JP5455202B2 - 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品 - Google Patents

容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品 Download PDF

Info

Publication number
JP5455202B2
JP5455202B2 JP2009176695A JP2009176695A JP5455202B2 JP 5455202 B2 JP5455202 B2 JP 5455202B2 JP 2009176695 A JP2009176695 A JP 2009176695A JP 2009176695 A JP2009176695 A JP 2009176695A JP 5455202 B2 JP5455202 B2 JP 5455202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
attachment
upstream
foam
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009176695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011031889A (ja
Inventor
正人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Valve Co Ltd
Original Assignee
Mitani Valve Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Valve Co Ltd filed Critical Mitani Valve Co Ltd
Priority to JP2009176695A priority Critical patent/JP5455202B2/ja
Publication of JP2011031889A publication Critical patent/JP2011031889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455202B2 publication Critical patent/JP5455202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

本発明は、各種の液状内容物を収容した通常のポンプ容器やエアゾール容器などの放出口に外付けされて使用される泡生成用アタッチメントである。
すなわち、容器放出口への外付けタイプの筒状からなる泡生成用アタッチメントであって、その内部に上流側メッシュ部と下流側メッシュ部とを設けてこれらメッシュ部間の距離を変更できるようにしている。
このメッシュ部間距離の変更により、外部空間域へ放出される内容物の泡状態を、例えばジェット吐出対応の状態(図1参照)とソフト吐出対応の状態(図2,図3参照)とに切り換えることができる
例えば、部分洗浄にはソフトな泡とし、広範囲洗浄には勢いのある泡といったように、用途に合わせた形の内容物放出状態に切り換えることができる。
適用対象の液状内容物としては、例えばキッチン用洗剤,ガラスクリーナ,メガネクリーナ,洗顔料,オーラルケア,石けん,消毒剤,化粧品,乳液、シェービングフォーム,ヘアスタイリングフォーム,洗剤,染毛剤,シャンプー,リンス,殺虫剤など、後述のように各種のものがある。
なお、本明細書においては、液状内容物が収容された容器本体のみならず当該容器本体からノズルまでの全体構成も含む意で「容器」の語を用い、また、泡生成用アタッチメントの放出口側(図1などの左側)を「前」と記し、これとは反対のトリガレバー回動中心軸側(図1などの右側)を「後」と記す。
ポンプ容器などに収容された液状内容物の泡生成機能を持つ放出機構は例えば下記の特許文献1で開示されている。
特許文献1の放出機構は、容器内容物(点鼻薬)の噴出ノズルの先端(放出口)に凹部を設けて、この凹部に、泡生成のための筒状のノズルチップがメッシュ部部材とともに取り付けられたものである。
そして、ノズルチップを噴出ノズルの先端凹部に取り付けた状態では、
(11)ノズルチップの内容物流入口にメッシュ部部材が配置され、
(12)メッシュ部部材の上流側通路域への外気流通路が、ノズルチップの外周面と噴出ノズルの先端凹部内周面との間に設定される。
特開2008−132406号公報
このように、従来の泡生成機能を備えた液状内容物放出機構は、ノズル自体の先端放出口に凹部を形成した上で、そこに泡生成用のメッシュ部部材とその下流側部材に相当する筒状のノズルチップとをいわば組み込んでいる。
すなわち、液状内容物の出力側放出通路としてのノズル先端側部分の一部を構成する内部空間域に、泡生成用の筒状のノズルチップを設けたものである。
そのため、ノズルチップの長手方向や径方向の大きさは当然のことながらノズルの上記内部空間域のサイズ範囲に制約されてしまい、液状内容物の十分な泡生成作用を呈する大きさのノズルチップを用いることがむずかしかった。
また、ノズル先端側部分の狭い内部空間域に小さなサイズのノズルチップやメッシュ部部材などを組み込まなければならず、ノズルの組立作業全体の効率改善を図ることがむずかしかった。
このような不都合を解決すべく本件出願人は、液状内容物の放出口にいわば外付けする形の筒状部からなり、泡生成用部材の作成に際してのサイズ上の制約をなくすとともに、泡生成用部材のノズル側への取付け作業の簡便化を図ることができる泡生成用アタッチメントを提案済みである(特願2008−319823)。
この提案済みの特願2008−319823においては、
(21)液状内容物の放出口にいわば外付けする形の筒状部からなる泡生成用アタッチメントを提供して、泡生成用部材の作成に際してのサイズ上の制約をなくすとともに、泡生成用部材のノズル側への取付け作業の簡便化を図り、
(22)ポンプ容器やエアゾール容器の泡生成機能を備えていない各種液状内容物放出機構における泡状放出化を図っている。
本発明は、筒状の泡生成用アタッチメントの内部に設けた上流側メッシュ部と下流側メッシュ部との間の距離を変更して、外部空間域への放出内容物の泡状態を切り換えることができるようにしたものである。
これにより、上記特許文献1における不都合を改善するとともに、上記提案にかかる泡生成用アタッチメントについてのさらなる利便化を図ることを課題とする。
本発明はこの課題を次のようにして解決する。
(1)液状の容器内容物の放出口に外付けされて内容物放出用の出力通路域として作用する筒状部(例えば後述の後側円筒状部6および前側円筒状部7)に、外気取入れ用の内外連通部(例えば後述の溝凹状部6c)、および泡生成作用部(例えば後述の上流側メッシュ部6aおよび下流側メッシュ部7a)を備えた形の容器内容物の泡生成用アタッチメント(例えば後述の泡生成用アタッチメント5)において、
前記筒状部は、
前記放出口の外側に取り付けられる上流側筒状部(例えば後述の後側円筒状部6)と、
当該上流側筒状部に、少なくとも前後軸方向への移動が可能であって当該移動後のそれぞれの位置に保持される態様で、取り付けられた下流側筒状部(例えば後述の前側円筒状部7)とからなり、
前記上流側筒状部は、
前記内外連通部および、前記泡生成作用部の構成要素としての上流側メッシュ部(例えば後述の上流側メッシュ部6a)を備え、
前記下流側筒状部は、
前記泡生成作用部の構成要素としての下流側メッシュ部(例えば後述の下流側メッシュ部7a)を備え、
前記上流側メッシュ部と前記下流側メッシュ部との間隔が、
前記下流側筒状部の前記上流側筒状部に対する前記前後軸方向への後退操作によって短く設定され、かつ、当該下流側筒状部の当該上流側筒状部に対する当該前後軸方向への前進操作によって長く設定される、
構成態様のものを用いる。
(2)上記(1)において、
前記上流側筒状部は、
前記下流側筒状部の前記前後軸方向への移動を案内して当該移動後の位置を保持するガイド作用部(例えば後述の斜め溝状部6d,前凹状保持部6e,後凹状保持部6f)を備え、
前記下流側筒状部は、
前記ガイド作用部に案内され、かつ、前記移動後の位置に保持される被ガイド部(例えば後述の突状部7d)を備えている、
構成態様のものを用いる。
(3)上記(2)において、
前記ガイド作用部は、
前記上流側筒状部の外周面に形成された溝状部(例えば後述の斜め溝状部6d,前凹状保持部6e,後凹状保持部6f)であり、
前記被ガイド部は、
前記下流側筒状部の内周面に形成された突状部(例えば後述の突状部7d)である、
構成態様のものを用いる。
本発明は、以上の構成からなる容器内容物の泡生成用アタッチメントならびに当該泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品を対象としている。
本発明はこのように、液状内容物の放出口にいわば外付けする形の筒状部からなる泡生成用アタッチメントを用いているので、泡生成用部材の作成に際してのサイズ上の制約をなくすとともに、泡生成用部材の取付け作業自体の一層の簡便化を図ることができる。
また、ポンプ容器やエアゾール容器の泡生成機能を備えていない各種液状内容物放出機構における泡状放出化を図ることができる。
また、泡生成用アタッチメントに設けた上流側メッシュ部と下流側メッシュ部との間隔を変更できるようにしているので、液状内容物放出機構のノズルに泡生成用アタッチメントを取付けたまま、放出内容物の泡状態を切り換えることができる。そして、上流側メッシュ部と下流側メッシュ部との間隔の変更,保持の態様に応じて、この泡状態を任意の(3以上の)複数段階に設定することもできる。
上流側メッシュ部と下流側メッシュ部とを有する泡生成用アタッチメントがジェット吐出対応状態に設定されたときの液状内容物放出機構(静止モード)を示す説明図である。 図1の泡生成用アタッチメントをジェット吐出対応状態からソフト吐出対応状態へと切り換えた液状内容物放出機構(静止モード)を示す説明図である。 図2の液状内容物放出機構の作動モードを示す説明図である。 図1〜図3で用いられる泡生成用アタッチメントであって、(a)は前側円筒状部7を示し,(b)は後側円筒状部6を示している。 図1〜図3で用いられる泡生成用アタッチメントであって、(a)は図1のジェット吐出対応状態の泡生成用アタッチメントを示し、(b)は図2,図3のソフト吐出対応状態の泡生成用アタッチメントを示す説明図である。 図1〜図5の上流側メッシュ部6aおよび下流側メッシュ部7aを含む各種タイプの泡生成用メッシュ部を示す説明図である。 図1のジェット吐出対応の泡生成用アタッチメントを使用したときの液状内容物の放出状態を示す説明図である。 図7の放出動作により得られる泡状内容物を示す説明図である。 図2,図3のソフト吐出対応の泡生成用アタッチメントを使用したときの液状内容物の放出状態を示す説明図である。 図9の放出動作により得られる泡状内容物を示す説明図である。
図1〜図10を用いて本発明を実施するための最良の形態を説明する。
上述のように本発明の泡生成用アタッチメントはポンプ容器およびエアゾール容器のいずれにも適用できるものであるが、図面およびそれに基づく以下の記載では単なる説明の便宜上、ポンプ容器の場合を対象としている。
図1〜図6で用いるアルファベット付き参照番号の構成要素(例えば開口部1a)は原則として、当該参照番号の数字部分の構成要素(例えばトリガレバー1)の一部であることを示している。なお、参照番号21〜23は図6のみで用いている。
図1〜図6において、
1は放出モード設定操作用の回動タイプのトリガレバー,
1aは当該トリガレバーの前側面上部分およびこれに続く天面前部分に形成されて後述のノズル3(ピストン2)の上下動を可能にするための開口部,
1bは当該トリガレバーの両側面にそれぞれ形成されて後述の軸部分10bとの係合作用によりトリガレバーの回動中心となる一対の孔部,
2はトリガレバー1の回動操作にともなって下動して放出モード位置に移動するL字状で筒状のピストン,
2aは内側の内容物通路,
2bはピストン外周面に形成されて、トリガレバー1の回動を当該ピストンの下方向への移動に変換するための周知の円柱状部(カムフォロワ部),
2cはピストン外周面に形成されて、後述の誤動作防止部材10の縦方向溝状部11bとの協働により誤操作防止(放出モード設定阻止)部材として作用する縦方向リブ状部,
3はピストン2の先端側に嵌合状態で取り付けられたノズル,
3aは当該ノズルの内容物流入側に形成される内容物通過用の第1の空間域,
4は底面部分に周知の噴霧用螺旋溝状部を有して、ノズル3の先端凹状部に嵌合状態で取り付けられたノズルチップ,
4aは内容物流出用の孔部,
4bは当該ノズルチップの内周面に形成された内容物通過用の溝状部,
4cは当該ノズルチップの底面側に形成される内容物通過用の第2の空間域,
メント,
5はノズル3に外付けされる泡生成用アタッチメント,
6は泡生成用アタッチメント5の構成要素であって、ノズルチップ4の前端側外周面に嵌合している後側円筒状部,
6aは後側円筒状部6の前側内周面に前後軸方向と直交する平面態様で形成された泡生成用の上流側メッシュ部[図6(a)参照],
6bは上流側メッシュ部6aの構成要素である単一方形状の孔部,
6cは後側円筒状部6の後端側内周面の前後方向に形成された外気取入れ用の計六個の溝凹状部,
6dは後側円筒状部6の前側外周面に形成されて、後述の前側円筒状部7の回動しながらの前後方向への移動を案内する計四個の斜め溝状部(螺旋状部の一部),
6eは斜め溝状部6dの各前側端部から第1の周回方向(=後側円筒状部6の中心軸と直交する面に含まれて、図示の後側円筒状部6を前側からみたときの反時計方向)に連続する態様で形成されて、後述の前側円筒状部7を、後側円筒状部6から最も離れたソフト泡放出状態の位置に係止するための前凹状保持部,
6fは斜め溝状部6dの各後側端部から第2の周回方向(=第1の周回方向とは逆の周回方向)に連続する態様で形成されて、後述の前側円筒状部7を、後側円筒状部6に最も近いジエット泡放出状態の位置に係止するための後凹状保持部,
7は泡生成用アタッチメント5の構成要素であって、回動・前後動可能な態様で後側円筒状部6に取り付けられたている前側円筒状部,
7aは前側円筒状部7の前端に、外側に凸となる曲面態様で形成された泡生成用の下流側メッシュ部[図6(b)参照],
7bは下流側メッシュ部の構成要素である単一円形状の大孔部,
7cは下流側メッシュ部の構成要素である単一円形状の小孔部,
7dは前側円筒状部7の内周面の後端部分に形成されて、それぞれ、後側円筒状部6の斜め溝状部6dに案内され、かつ、後凹状保持部6fまたは前凹状保持部6eに係止される計四個の突状部,
8は液状内容物を収容した容器本体,
9は容器本体8の開口部に螺合しているネジキャップ,
10はハウジング(図示省略)と一体化してピストン2や内部に配設された周知のポンプ機構を保護する機能を有し、ネジキャップ9に上下動せずに回動可能な態様で取り付けられた筒状のカバー体,
10aは当該カバー体の上側小径部分から延びた形のアーム状部,
10bは当該アーム状部の上端側外面に形成されてトリガレバー1の孔部1bに入り込んだ状態で使用され、当該トリガレバーの回動操作の中心軸として作用する一対の軸部分,
10cは当該カバー体の下側大径部分の外周面に付されて後述の誤動作防止部材11の放出モード設定可能位置の目安を示すマーク,
11はカバー体10の上側小径部分に上下動せずに回動可能な形で取り付けられて、その回動位置に応じてピストン2の下動を阻止する、すなわち放出モード設定操作をできなくする誤動作防止部材,
11aは当該誤動作防止部材の回動操作用のつまみ,
11bはピストン2の縦方向リブ状部2cの進入を許容する縦方向溝状部,
21は蜂の巣状メッシュ部,
22は円状メッシュ部,
23はターゲット状メッシュ部,
をそれぞれ示している。
また、図1,図2および図5において、
L1は孔部4aから上流側メッシュ部6aの後面までの前後軸方向の距離,
L2は溝凹状部6cの(後側円筒状部6の内部空間域への)外気供給用開口部分の前後軸方向の長さ,
L3は当該外気流出用開口部分の(L2の方向とは直交する)周方向の直線長,
L4はジェット吐出対応状態における上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aの中央部内面までの前後軸方向の距離,
L5は上流側メッシュ部6aの後面から後側円筒状部6の前端部分までの前後軸方向の距離,
L6は後側円筒状部6の前凹状保持部6eから後凹状保持部6fまでの前後軸方向の長さ(=前側円筒状部7の前後軸方向における移動ストローク:ジェット吐出対応状態およびソフト吐出対応状態それぞれにおける上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aまでの前後軸方向の距離の差分)
L7はソフト吐出対応状態における上流側メッシュ部6aから下流側メッシュ部7aの中央部内面までの前後軸方向の距離(≒L4+L6)
L8はジェット吐出対応状態における泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6+前側円筒状部7)の前後軸方向の全長,
L9は後側円筒状部6の前後軸方向の全長,
L10は前側円筒状部7の前後軸方向の全長,
D1は後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより後方の内部空間域の内径,
D2は後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより前方の内部空間域の内径,
D3は前側円筒状部7の内部空間域の(最大)内径,
D4は前側円筒状部7の外径,
をそれぞれ示している。
ここで、トリガレバー1,ピストン2,ノズル3,ノズルチップ4,泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6+前側円筒状部7),容器本体8,ネジキャップ9,カバー体10,誤動作防止部材11,蜂の巣状メッシュ部21,円状メッシュ部22およびターゲット状メッシュ部23はそれぞれ、ポリプロピレン,ポリエチレン,ポリアセタール,ナイロン,ポリブチレンテレフタレートなどからなるプラスチック製のものである。
図示した内容物放出機構の中で本発明に特有な構成要素は泡生成用アタッチメント5のみであり、このアタッチメントが取り付けられていない状態の内容物放出機構(ポンプ容器など)自体は汎用的なものである。
そして泡生成用アタッチメント5の基本的特徴は、
(31)上流側メッシュ部6aを備えた後側円筒状部6と、これに対して少なくとも前後軸方向に移動可能で下流側メッシュ部7aを備えた前側円筒状部7と、からなり、
(32)後側円筒状部6がノズル3に嵌合状態で外付けされ、
(33)前側円筒状部7の後退操作により上流側メッシュ部6aと下流側メッシュ部7aとの間隔を短く(L4)設定したジェット吐出対応状態(図1,図7,図8参照)と、前側円筒状部7の前進操作により上流側メッシュ部6aと下流側メッシュ部7aとの間隔を長く(L7)設定したソフト吐出対応状態(図2,図3,図9,図10参照)と、に選択できる、
ことなどである。
図1の泡生成用アタッチメント5の前側円筒状部7は、その突状部7dがそれぞれ後側円筒状部6の後凹状保持部6fに係止されている。
すなわち、前側円筒状部7の下流側メッシュ部7aが後側円筒状部6の上流側メッシュ部6aに近いジェット吐出対応状態に設定されている。
泡生成用アタッチメント5をこのジェット吐出泡状態から図2のソフト吐出対応状態に切り換えるには、前側円筒状部7を、後側円筒状部6に対して、前方からみたときの反時計方向へ回動操作すればよい。
この回動操作にともない、前側円筒状部7は、その突状部7dがそれぞれ後側円筒状部6の斜め溝状部6dに案内されて回動しながら後退する。
そして、最終的には各突状部7dが後側円筒状部6の前凹状保持部6eに係止され、図2のソフト吐出対応状態に設定される。
以上とは逆に図2のソフト吐出対応状態から図1のジェット吐出対応状態に切り換えるには、前側円筒状部7を、後側円筒状部6に対して、前方からみたときの時計方向へ回動操作すればよい。
図1,図2の静止モードのトリガレバー1を引いて図示反時計方向に回動させる途中の放出モード(図3参照)では、ネジキャップ9やカバー体10などの内部に設けられた周知のポンプ機構(図示省略)が動作して、その吸込弁が閉じて吐出弁が開く。
このポンプ作用により、吸込弁と吐出弁との間の貯留空間域に収容されていた液状内容物が「内容物通路2a−第1の空間域3a−溝状部4b−第2の空間域4c−孔部4a」を経て泡生成用アタッチメント5の内部空間域に例えば霧状態で流入する。
泡生成用アタッチメント5に流入した液状内容物は、後方の上流側メッシュ部6aを通り、さらには前方の下流側メッシュ部7aを通ってから外部空間に放出される。
この外部空間への放出に際して、液状内容物は、泡生成用アタッチメント5の上流側メッシュ部6a,下流側メッシュ部7aや、後側円筒状部6,前側円筒状部7の内周面部分にぶつかることにより攪拌されていわば細かくなった状態で、その中に空気を含んだ形の泡状内容物に変化する。
この泡状内容物の生成に用いられた空気分に応じる形で、あるいは泡生成用アタッチメント5に流入した液状内容物の流れに応じる形で、外気が、後側円筒状部6の溝凹状部6cから吸入されてアタッチメント内部に取り込まれる。
泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6,前側円筒状部7)のメッシュ部としては図6の各種メッシュ部を用いることができる。
図示の泡生成用アタッチメント5の場合、上流側メッシュ部6aとして図6(a)のメッシュ部を用い、下流側メッシュ部7aとして図6(b)のメッシュ部を用いている。
図7〜図10の内容物放出状態の各検証でも、この図6(a)の上流側メッシュ部6aおよび図6(b)の下流側メッシュ部7aを用いている。
この各検証で用いた孔部4a,泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6,前側円筒状部7),上流側メッシュ部6a,下流側メッシュ部7aなどの仕様は以下のとおりである。
(41)ノズルチップ4の孔部4aの径:0.45mm
(42)孔部4aから上流側メッシュ部6aの後面までの距離L1:4.5mm
(43)溝凹状部6cの(後側円筒状部6の内部空間域への)外気供給用開口部分の前後軸方向の長さL2:1.0mm,当該開口部分の周方向の直線長L3:1.5mm
(44)ジェット吐出対応状態における上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aの中央部内面までの距離L4:3.8mm
(45)上流側メッシュ部6aの後面から後側円筒状部6の前端部分までの距離L5:2.2mm
(46)後側円筒状部6の前凹状保持部6eから後凹状保持部6fまでの長さL6:3.3mm
(47)ソフト吐出対応状態における上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aの中央部内面までの距離L7:7.1mm
(48)ジェット吐出対応状態における泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6+前側円筒状部7)の前後軸方向の全長L8:14.3mm
(49)後側円筒状部6の前後軸方向の全長L9:11.7mm
(50)前側円筒状部7の前後軸方向の全長L10:7.5mm
(51)後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより後方の内部空間域の内径D1:7.0mm,
(51)後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより前方の内部空間域の内径D2:7.6mm
(53)前側円筒状部7の内部空間域の(最大)内径D3:9.1mm
(54)前側円筒状部7の外径D4:10.2mm
(55)上流側メッシュ部6aの各格子(孔部6b)の大きさ:1.2mm×1.2mm,格子境界部分の幅:0.5mm,当該メッシュ部の厚み:0.5mm
(56)下流側メッシュ部7aの大孔部7bの径:1.5mm,小孔部7cの径:0.9mm,当該メッシュ部の厚み:1.0mm,当該メッシュ部の外径(=泡生成用アタッチメント5の外径):10.2mm
以上の仕様からなる泡生成用アタッチメント5をポンプ式製品に取り付けた上で(図1〜図3参照)、当該アタッチメントからの内容物放出状態を検証した。
なお、液状内容物には洗顔料(花王株式会社製ビオレマシュマロホイップ)を用いている。また、上流側メッシュ部6aとしては直径0.45mmの樹脂線を編んだものを用いた。
図7および図8は、泡生成用アタッチメント5の下流側メッシュ部7aを上流側メッシュ部6aに「3.3mm」まで近づけた図1のジェット吐出対応状態での、内容物放出状態を写真撮影したものである。
図9および図10は、泡生成用アタッチメント5の下流側メッシュ部7aを上流側メッシュ部6aから「6.5mm」の位置まで離した図2,図3のソフト吐出対応状態での、内容物放出状態を写真撮影したものである。
これらの検証結果からも明らかなように、泡生成用アタッチメント5のジェット吐出対応状態およびソフト吐出対応状態のいずれの場合にも、きめ細かくて連続したまとまり感のある泡状内容物を吐出することができた。
なお、メッシュ部なしのアタッチメントを用いた場合の内容物放出状態は、本件出願人の上記先願(特願2008−319823)の図13,図14のそれと同様である。
本発明の泡生成用アタッチメントの基本的特徴は、ポンプ式製品やエアゾール式製品の放出口に外付けされる上流側筒状部と、前後動可能な形でこれに取り付けられた下流側筒状部とからなる筒状部材であって、当該上流側筒状部および当該下流側筒状部のそれぞれに泡生成用のメッシュ部を形成したことである。
上述の仕様で示した後側円筒状部6,前側円筒状部7,上流側メッシュ部6aおよび下流側メッシュ部7aに関する各数値は、このような基本的特徴を有する泡生成用アタッチメントを実現する上での例示データである。
本発明が以上の実施形態に限定されないことは勿論であり、例えば前側円筒状部7を後側円筒状部6に対して、回動せずに、前後方向のみにスライドする形で設けてもよい。
また、後側円筒状部6および前側円筒状部7に代えて、その軸方向と直交する横断面形状が円以外の楕円,多角形などの任意の形状からなる筒状部を用いてもよい。
また、泡生成用アタッチメント5(後側円筒状部6)の外気取入れ用の溝凹状部6cの形成個数は任意である。
また、以上の泡生成用アタッチメントは、押下げ式,スパウト式などの各種操作釦を用いるタイプや、液状内容物を直噴するタイプのポンプ式製品やエアゾール式製品にも適用しえる。
本発明が適用されるポンプ式製品やエアゾール式製品としては、洗浄剤,清掃剤,制汗剤,冷却剤,筋肉消炎剤,ヘアスタイリング剤,ヘアトリートメント剤,染毛剤,育毛剤,化粧品,シェービングフォーム,食品,液滴状のもの(ビタミンなど),医薬品,医薬部外品,塗料,園芸用剤,忌避剤(殺虫剤),クリーナー,消臭剤,洗濯のり,ウレタンフォーム,消火器,接着剤,潤滑剤などの各種用途のものがある。
容器本体に収納する内容物は、液状,クリーム状,ゲル状など種々の形態のものを用いることができ、内容物に配合される成分としては例えば、粉状物,油成分,アルコール類,界面活性剤,高分子化合物,各用途に応じた有効成分,水などが挙げられる。
粉状物としては、金属塩類粉末,無機物粉末や樹脂粉末などを用いる。例えば、タルク,カオリン,アルミニウムヒドロキシクロライド(アルミ塩),アルギン酸カルシウム,金粉,銀粉,雲母,炭酸塩,硫酸バリウム,セルロース,これらの混合物などを用いる。
油成分としては、シリコーン油,パーム油,ユーカリ油,ツバキ油,オリーブ油,ホホバ油,パラフィン油,ミリスチン酸,パルミチン酸,ステアリン酸,リノール酸,リノレン酸などを用いる。
アルコール類としては、エタノールなどの1価の低級アルコール,ラウリルアルコールなどの1価の高級アルコール,エチレングリコール,グリセリン,1,3−ブチレングリコールなどの多価アルコールなどを用いる。
界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアニオン性界面活性剤、ポリオキシエチレンオレイルエーテルなどの非イオン性界面活性剤、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタインなどの両性界面活性剤、塩化アルキルトリメチルアンモニウムなどのカチオン性界面活性剤などを用いる。
高分子化合物としては、メチルセルロース,ゼラチン,デンプン,カゼイン,ヒドロキシエチルセルロース,キサンタンガム,カルボキシビニルポリマーなどを用いる。
各用途に応じた有効成分としては、サリチル酸メチル,インドメタシンなどの消炎鎮痛剤、安息香酸ナトリウム,クレゾールなどの除菌剤、ヒレスロイド,ジエチルトルアミドなどの害虫忌避剤、酸化亜鉛などの制汗剤、カンフル,メントールなどの清涼剤、エフェドリン,アドレナリンなどの抗喘息薬、スクラロース,アスパルテームなどの甘味料、エポキシ樹脂,ウレタンなどの接着剤や塗料、パラフェニレンジアミン,アミノフェノールなどの染料,リン酸二水素アンモニウム,炭酸水素ナトリウム・カリウムなどの消火剤などを用いる。
さらに、上記内容物以外の、懸濁剤,紫外線吸収剤,乳化剤,保湿剤,酸化防止剤、金属イオン封鎖剤なども用いることができる。
エアゾール式製品における内容物放出用ガスとしては、炭酸ガス,窒素ガス,圧縮空気,酸素ガス,希ガス,これらの混合ガスなどの圧縮ガスや、液化石油ガス,ジメチルエーテル,フロロカーボンなどの液化ガスを用いる。
(1〜11bは図1〜図6で使用)
1:トリガレバー
1a:開口部
1b:一対の孔部
2:筒状のピストン
2a:内容物通路
2b:円柱状部(カムフォロワ部)
2c:縦方向リブ状部
3:ノズル
3a:第1の空間域
4:ノズルチップ
4a:内容物流出用の孔部
4b:内容物通過用の溝状部
4c:第2の空間域
5:泡生成用アタッチメント
6:後側円筒状部
6a:上流側メッシュ部[図6(a)参照]
6b:単一方形状の孔部
6c:溝凹状部
6d:斜め溝状部(螺旋状部の一部)
6e:前凹状保持部
6f:後凹状保持部
7:前側円筒状部
7a:下流側メッシュ部[図6(b)参照]
7b:単一円形状の大孔部
7c:単一円形状の小孔部
7d:突状部
8:容器本体
9:ネジキャップ
10:筒状のカバー体
10a:アーム状部
10b:一対の軸部分
10c:マーク
11:誤動作防止部材
11a:回動操作用のつまみ
11b:縦方向溝状部
(21〜23は図6のみで使用)
21:蜂の巣状メッシュ部
22:円状メッシュ部
23:ターゲット状メッシュ部
(L1〜D3は図1,図2および図5のみで使用)
L1:孔部4aから上流側メッシュ部6aの後面までの前後軸方向の距離
L2:溝凹状部6cの外気流出用開口部分の前後軸方向の長さ
L3:溝凹状部6cの外気流出用開口部分の周方向の直線長
L4:ジェット吐出対応状態における上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aの中央部内面までの前後軸方向の距離
L5:上流側メッシュ部6aの後面から後側円筒状部6の前端部分までの前後軸方向の距離
L6:後側円筒状部6の前凹状保持部6eから後凹状保持部6fまでの前後軸方向の長さ(前側円筒状部の前後軸方向における移動ストローク)
L7:ソフト吐出対応状態における上流側メッシュ部6aの後面から下流側メッシュ部7aの中央部内面までの前後軸方向の距離(≒L4+L6)
L8:ジェット吐出対応状態における泡生成用アタッチメント5の前後軸方向の全長,
L9:後側円筒状部6の前後軸方向の全長
L10:前側円筒状部7の前後軸方向の全長
D1:後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより後方の内部空間域の内径
D2:後側円筒状部6における上流側メッシュ部6aより前方の内部空間域の内径
D3:前側円筒状部7の内部空間域の(最大)内径
D4:前側円筒状部7の外径

Claims (5)

  1. 液状の容器内容物の放出口に外付けされて内容物放出用の出力通路域として作用する筒状部に、外気取入れ用の内外連通部、および泡生成作用部を備えた形の容器内容物の泡生成用アタッチメントにおいて、
    前記筒状部は、
    前記放出口の外側に取り付けられる上流側筒状部と、
    当該上流側筒状部に、少なくとも前後方向への移動が可能であって当該移動後のそれぞれの位置に保持される態様で、取り付けられた下流側筒状部とからなり、
    前記上流側筒状部は、
    前記内外連通部および、前記泡生成作用部の構成要素としての上流側メッシュ部を備え、
    前記下流側筒状部は、
    前記泡生成作用部の構成要素としての下流側メッシュ部を備え
    前記上流側メッシュ部と前記下流側メッシュ部との間隔が、
    前記下流側筒状部の前記上流側筒状部に対する前記前後軸方向への後退操作によって短く設定され、かつ、当該下流側筒状部の当該上流側筒状部に対する当該前後軸方向への前進操作によって長く設定される、
    ことを特徴とする容器内容物の泡生成用アタッチメント。
  2. 前記上流側筒状部は、
    前記下流側筒状部の前記前後方向への移動を案内して当該移動後の位置を保持するガイド作用部を備え、
    前記下流側筒状部は、
    前記ガイド作用部に案内され、かつ、前記移動後の位置に保持される被ガイド部を備えている、
    ことを特徴とする請求項1記載の容器内容物の泡生成用アタッチメント。
  3. 前記ガイド作用部は、
    前記上流側筒状部の外周面に形成された溝状部であり、
    前記被ガイド部は、
    前記下流側筒状部の内周面に形成された突状部である、
    ことを特徴とする請求項2記載の容器内容物の泡生成用アタッチメント。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の容器内容物の泡生成用アタッチメントを備え、かつ、液状内容物を収容した、
    ことを特徴とするポンプ式製品。
  5. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の容器内容物の泡生成用アタッチメントを備え、かつ、噴射用ガスおよび液状内容物を収容した、
    ことを特徴とするエアゾール式製品。
JP2009176695A 2009-07-29 2009-07-29 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品 Expired - Fee Related JP5455202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009176695A JP5455202B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009176695A JP5455202B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011031889A JP2011031889A (ja) 2011-02-17
JP5455202B2 true JP5455202B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=43761365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009176695A Expired - Fee Related JP5455202B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5455202B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107847947A (zh) * 2015-06-29 2018-03-27 花王株式会社 泡沫吐出喷嘴和泡沫吐出装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5775723B2 (ja) * 2011-03-31 2015-09-09 ライオン株式会社 液体噴射ノズル
JP5695501B2 (ja) * 2011-05-31 2015-04-08 株式会社吉野工業所 泡注出器
JP6869945B2 (ja) * 2015-07-15 2021-05-12 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 発泡カートリッジ、詰め替えユニット、泡分注器、及び泡分注システム
JP6535313B2 (ja) * 2016-04-15 2019-06-26 花王株式会社 泡吐出装置
US11304571B2 (en) 2016-04-15 2022-04-19 Kao Corporation Foam discharge device
JP6622246B2 (ja) * 2016-04-15 2019-12-18 花王株式会社 泡吐出装置
JP7057158B2 (ja) * 2018-03-01 2022-04-19 花王株式会社 泡吐出器
JP7271298B2 (ja) * 2019-05-09 2023-05-11 花王株式会社 泡吐出具及び泡吐出容器
JP7166221B2 (ja) * 2019-05-30 2022-11-07 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
JP7423199B2 (ja) * 2019-05-31 2024-01-29 株式会社 資生堂 発泡部材、泡吐出ディスペンサー、及び泡吐出容器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5665651A (en) * 1979-11-02 1981-06-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd Nozzle of foamed bubble discharge device
JPH0259062A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Atsuko Kagawa 加圧式スプレー装置
JP3490562B2 (ja) * 1995-12-21 2004-01-26 株式会社吉野工業所 手動ポンプ式の泡放出器
JP4577869B2 (ja) * 2003-06-30 2010-11-10 株式会社吉野工業所 泡噴出容器
JP5131456B2 (ja) * 2007-12-19 2013-01-30 花王株式会社 スクイズフォーマー容器
JP2010142689A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Mitani Valve Co Ltd 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107847947A (zh) * 2015-06-29 2018-03-27 花王株式会社 泡沫吐出喷嘴和泡沫吐出装置
CN107847947B (zh) * 2015-06-29 2021-02-02 花王株式会社 泡沫吐出喷嘴和泡沫吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011031889A (ja) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455202B2 (ja) 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
WO2011138828A1 (ja) 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
JP2010142689A (ja) 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
JP5809108B2 (ja) 内容物噴射操作機構および、この内容物噴射操作機構を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP6172844B2 (ja) 噴射用ガス充填対応の正倒立バルブ機構およびこの正倒立バルブ機構を備えたエアゾール式製品
JP5413902B2 (ja) 連結容器の内容物放出単一部材および、この内容物放出単一部材を備えたエアゾール式製品
JP2010207730A (ja) 振動噴射機構および、この振動噴射機構を備えたエアゾール式製品
JP5713260B2 (ja) カバーキャップ回動式の内容物放出機構ならびにこの内容物放出機構を備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
JP5246573B2 (ja) シャットオフ機構,シャットオフ機構を備えたポンプ式製品およびシャットオフ機構を備えたエアゾール式製品
JP5408696B2 (ja) シャットオフ機構,シャットオフ機構を備えたポンプ式製品およびシャットオフ機構を備えたエアゾール式製品、ならびにシャットオフ機構の組立方法
JP6570116B2 (ja) 内容物放出機構およびこの内容物放出機構を備えたポンプ式製品
JP2009143617A (ja) 正倒立ポンプ機構およびポンプ式製品
JP5207269B2 (ja) ポンプ用弁機構および、このポンプ用弁機構を備えたポンプ式製品
JP2015009894A (ja) 電動式内容物吐出機構、およびこの電動式内容物吐出機構を備えた内容物吐出製品
JP5818204B2 (ja) 内容物放出機構およびこの内容物放出機構を備えたポンプ式製品
JP5630862B2 (ja) 泡吐出式のポンプ機構およびこのポンプ機構を備えたポンプ式製品
JP6341609B2 (ja) 内容物放出構造ならびにこの内容物放出構造を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP5477956B2 (ja) 内容物放出量切換え機構ならびにこの機構を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP2018127247A (ja) 内容物放出構造ならびにこの内容物放出構造を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP5183243B2 (ja) 内容物噴射用ベンチュリー機構およびエアゾール式製品
JP2010253443A (ja) 内容物放出機構,内容物放出機構を備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
JP5930459B2 (ja) 内容物噴射機構ユニット,内容物噴射機構およびエアゾール式製品
JP7216947B2 (ja) 内容物放出操作構造ならびにこの内容物放出操作構造を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP6892059B2 (ja) エアゾール式製品用またはポンプ式製品用のアタッチメント取付け構造ならびにこのアタッチメント取付け構造を備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
JP2017213543A (ja) 内容物噴射操作用ボタンおよびこの内容物噴射操作用ボタンを備えたエアゾール式製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees