JP5452240B2 - 光学物品およびその製造方法 - Google Patents
光学物品およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5452240B2 JP5452240B2 JP2010005652A JP2010005652A JP5452240B2 JP 5452240 B2 JP5452240 B2 JP 5452240B2 JP 2010005652 A JP2010005652 A JP 2010005652A JP 2010005652 A JP2010005652 A JP 2010005652A JP 5452240 B2 JP5452240 B2 JP 5452240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- filter
- carbon
- gas
- silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 110
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 368
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 98
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 68
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 51
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 44
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 41
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 39
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 28
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 claims description 25
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 121
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 84
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 62
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 62
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 37
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 32
- 239000010408 film Substances 0.000 description 29
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 28
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 239000002585 base Substances 0.000 description 21
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 16
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 12
- -1 transition metal carbon compound Chemical class 0.000 description 11
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- SCCCLDWUZODEKG-UHFFFAOYSA-N germanide Chemical compound [GeH3-] SCCCLDWUZODEKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 10
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 8
- 229910021350 transition metal silicide Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000869 ion-assisted deposition Methods 0.000 description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000007737 ion beam deposition Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 4
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019001 CoSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019974 CrSi Inorganic materials 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004495 HfGe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017028 MnSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910016006 MoSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019847 RhSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910006249 ZrSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-(oxomethylidene)benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N=C=O)C=C1 VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005347 FeSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005329 FeSi 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006137 NiGe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005883 NiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005881 NiSi 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021140 PdSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019895 RuSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008812 WSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- QUZPNFFHZPRKJD-UHFFFAOYSA-N germane Chemical compound [GeH4] QUZPNFFHZPRKJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052986 germanium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910021340 platinum monosilicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N silicon Chemical compound [Si].[Si] SBEQWOXEGHQIMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- IEXRMSFAVATTJX-UHFFFAOYSA-N tetrachlorogermane Chemical compound Cl[Ge](Cl)(Cl)Cl IEXRMSFAVATTJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPMWWXLUCOODDK-UHFFFAOYSA-N tetrafluorogermane Chemical compound F[Ge](F)(F)F PPMWWXLUCOODDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
1.実施例1(サンプルS1)
基材1は、光を透過させるためのガラス基板であり、実施例1では、屈折率1.53の白板ガラス(B270)を用いた。さらに、一般的なイオンアシストを用いた電子ビーム蒸着(いわゆるIAD法)により、基材1の上に無機薄膜のフィルター層2を形成して光学多層膜フィルター10を製造した。実施例1において、フィルター層2の高屈折率層21は、酸化チタン(TiO2)層であり、低屈折率層22は二酸化ケイ素(SiO2)層である。具体的には、基材1を真空蒸着チャンバー(図示せず)内に取り付けた後、真空蒸着チャンバー内の下部に蒸着材料を充填したるつぼを配置し、電子ビームにより蒸発させ、真空蒸着法により、図2に示した構成で、TiO2層21とSiO2層22とを交互に成膜した。TiO2膜とSiO2膜との成膜条件は以下の通りである。
<SiO2膜の成膜条件>
成膜速度:0.8nm/sec
真空蒸着(イオンアシストあり(酸素ガス))
加速電圧:1000V
加速電流:120mA
O2流量:70sccm
成膜温度:150℃
<TiO2膜の成膜条件>
成膜速度:0.3nm/sec
真空蒸着(イオンアシストあり(酸素ガスおよびアルゴンガス))
加速電圧:1000V
加速電流:120mA
O2流量:60sccm
Ar流量:20sccm
成膜温度:150℃
最上層の高屈折率層(59層)21を成膜後、最表層(最上層)の低屈折率層(60層)22を成膜する前に、最上層の高屈折率層(59層)21の表層23を低抵抗化させた。具体的には、最上層の高屈折率層(59層)21の表層23に、イオン化した二酸化炭素ガス(炭酸ガス)を照射することにより炭素を添加(導入)して、表層23を低抵抗化した。高屈折率層21に含まれるチタンはカーボン、シリコンおよびゲルマニウムと金属間化合物を形成し、導電性の化合物となる遷移金属である。したがって、高屈折率層21を構成する組成である酸化チタン(TiO2)は、遷移金属の酸化物である。
<低抵抗化の条件(サンプルS1)>
対象層(第1の層):TiO2(59番目の層)
処理:対象層(59番目の層)の表面への炭酸ガスイオンビーム照射
処理時間:20秒
イオンビームの照射条件
加速電圧(イオンエネルギー):800V
加速電流(イオン電流):150mA
イオンガンへのガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)30sccm
実施例1と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS2)>
対象層(第1の層):TiO2(59番目の層)
処理:対象層(59番目の層)の表面への炭酸ガスイオンビーム照射
処理時間:120秒
イオンビームの照射条件
加速電圧:800V
加速電流:150mA
イオンガンへのガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)15sccmとアルゴンガス15sccmとの混合
実施例1と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS3)>
対象層(第1の層):TiO2(59番目の層)
処理:対象層(59番目の層)の表面への炭酸ガスイオンビーム照射
処理時間:120秒
イオン照射条件
加速電圧:500V
加速電流:150mA
イオンガンへのガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)15sccmとアルゴンガス15sccmとの混合
実施例1と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、低抵抗化の処理は行わなかった。
上記により製造された実施例1〜3のサンプルS1〜S3および比較例1のサンプルR1の導電性について、シート抵抗、ごみの付着試験を用いて評価した。評価結果を図5にまとめて示している。
図6(A)および(B)に、シート抵抗の測定方法を示している。上記にて製造したサンプルS1〜S3およびR1の光学多層膜フィルター10の表面10Aにリングプローブ61を接触させ、光学多層膜フィルター10のシート抵抗を測定した。測定装置60は、三菱化学(株)製高抵抗抵抗率計ハイレスタUP MCP−HT450型を使用した。使用したリングプローブ61は、URSタイプであり、2つの電極を有し、外側のリング電極61Aは外径18mm、内径10mmであり、内側の円形電極61Bは直径7mmである。それらの電極間に1000V〜10Vの電圧を印加し、各サンプルのシート抵抗を測定した。
上記にて製造したサンプルS1〜S3の光学多層膜フィルター10の表面10Aの上で、眼鏡レンズ用拭き布を1kgの垂直加重にて10往復こすりつけ、このときに発生した静電気によるごみの付着の有無を調べた。ごみとしては、発泡スチロールを約5mmの大きさに砕いたものを使用した。判断基準は、以下の通りである。
○:ごみの付着が認められなかった。
△:ごみが数個付着していることが認められた。
×:数多くのごみが付着していることが認められた。
実施例1〜3により得られたサンプルS1〜S3は、シート抵抗が低く、ごみの付着が見られない。したがって、フィルター層2に含まれる高屈折率層21の1つの層の表面にイオン化した二酸化炭素ガスを照射することにより、帯電防止効果に優れた光学多層膜フィルターを得られることがわかった。
この例では、最上層の59番目の高屈折率層21までは、実施例1と同様に成膜した。ただし、高屈折率の59番目のTiO2層21を59番目の層21のベース層として92nmまで成膜した後、酸化チタン(TiO2)の顆粒材料を蒸着源とし、炭酸ガスイオンビームをアシストイオンとして用いてベース層の上に厚さ約7.2nmの表層23をイオンアシスト蒸着し、ベース層および表層23の全体の厚みが約99.2nmとなるように調整した。なお、図2に示した層厚は理論値であり、実際に成膜する際の膜厚は誤差を持っている。
<低抵抗化の条件(サンプルS4)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧(イオンエネルギー):800V
加速電流(イオン電流):200mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)15sccmとアルゴンガス15sccmとの混合
ベース層(TiO2層)の層厚:92.0nm
表層(TiC層)の層厚:7.2nm
実施例4と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS5)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧:800V
加速電流:200mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)15sccmとアルゴンガス15sccmとの混合
ベース層(TiO2層)の層厚:94.2nm
表層(TiC層)の層厚:5.0nm
実施例4と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS6)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧:800V
加速電流:150mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)30sccm
ベース層(TiO2層)の層厚:92.0nm
表層(TiC層)の層厚:7.2nm
実施例4と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS7)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧:1000V
加速電流:200mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)30sccm
ベース層(TiO2層)の層厚:92.0nm
表層(TiC層)の層厚:7.2nm
実施例4と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS8)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧:1000V
加速電流:200mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)30sccm
ベース層(TiO2層)の層厚:89.2nm
表層(TiC層)の層厚:10.0nm
実施例4と同様の製造方法により、実施例1と同様の層構成のフィルター層2を含む光学多層膜フィルター10を製造した。ただし、59番目の高屈折率層21の表層23の低抵抗化の条件は以下のように変更した。
<低抵抗化の条件(サンプルS9)>
対象層(第1の層):59番目の層
処理:TiO2のベース層を形成した後、炭酸ガスイオンビームを用いたイオンアシスト蒸着により表層を形成
蒸着源:酸化チタンの顆粒材料
イオンアシスト条件
加速電圧:1000V
加速電流:200mA
ガス導入:炭酸ガス(二酸化炭素ガス)15sccmとアルゴンガス15sccmとの混合
ベース層(TiO2層)の層厚:89.2nm
表層(TiC層)の層厚:10.0nm
上記により製造された実施例4〜9のサンプルS4〜S9について、シート抵抗、ごみの付着試験を上記と同様にして測定および評価した。結果を図8にまとめて示している。
図8に示すように、フィルター層2に含まれる低抵抗の表層23を形成したサンプルS4〜S9においては、シート抵抗の測定値がそれぞれ、8×108Ω/□、2×1010Ω/□、1.5×109Ω/□、2.4×109Ω/□、5.0×108Ω/□、2×108Ω/□となり、ごみの付着が懸念されるシート抵抗値1×1012Ω/□より十分に低い値となっている。
図8に示すように、フィルター層2に含まれる高屈折率層21の1つの層にチタンカーバイドを含む表層23を成膜したサンプルS4〜S9の評価はすべて○である。したがって、低抵抗化の処理を施した光学多層膜フィルター10は優れた帯電防止効果を備えていることがわかった。
実施例4〜9により得られたサンプルS4〜S9は、シート抵抗が低く、ごみの付着が見られない。したがって、フィルター層2に含まれる高屈折率層21の1つの層の表面にカーバイドを含む層を、イオン化した二酸化炭素ガスをアシストガスとし、酸化チタンを蒸着源として成膜することにより、帯電防止効果に優れた光学多層膜フィルターを得られることがわかった。
21 高屈折率層、22 低屈折率層、23 表層
10 光学多層膜フィルター
Claims (11)
- 光学基材の上に直にまたは他の層を介して形成されたフィルター層であって、所定の波長域の光を透過し、前記所定の波長域よりも長波長および/または短波長の光を遮断するフィルター層を有する光学物品の製造方法であって、
前記フィルター層に含まれる第1の層であって、表層が低抵抗な前記第1の層を形成することを有し、
前記第1の層を形成することは、イオン化した第1の気体を用いて炭素、シリコンおよびゲルマニウムの少なくともいずれかを含む前記表層を形成することを含み、
前記第1の気体は、炭素、シリコンおよびゲルマニウムのいずれかを含む第1の化合物群に含まれる少なくとも1種を含む、光学物品の製造方法。 - 請求項1において、前記第1の層は、炭素、シリコンおよびゲルマニウムの少なくともいずれかと化合物を形成可能な遷移金属を含み、
前記表層を形成することは、前記第1の層の表面に前記イオン化した第1の気体を照射することを含む、光学物品の製造方法。 - 請求項1において、前記表層を形成することは、前記イオン化した第1の気体をアシストイオンまたはスパッタイオンとし、炭素、シリコンおよびゲルマニウムの少なくともいずれかと化合物を形成する遷移金属または前記遷移金属の酸化物を蒸着源として、前記表層を成膜することを含む、光学物品の製造方法。
- 請求項1ないし3のいずれかにおいて、前記フィルター層は多層膜であり、
さらに、前記第1の層に重ねて前記多層膜の他の層を形成することを含む、光学物品の製造方法。 - 光学基材と、
前記光学基材の上に直にまたは他の層を介して形成されたフィルター層であって、所定の波長域の光を透過し、前記所定の波長域よりも長波長および/または短波長の光を遮断するフィルター層とを有し、
前記フィルター層は、表層が低抵抗な第1の層を含み、
前記第1の層の前記表層は、炭素、シリコンおよびゲルマニウムのいずれかを含む第1の化合物群に含まれる少なくとも1種を含む第1の気体であって、イオン化された前記第1の気体を用い、炭素、シリコンおよびゲルマニウムのいずれかを含むように形成されたものである、光学物品。 - 請求項5において、前記第1の層は、炭素、シリコンおよびゲルマニウムの少なくともいずれかと化合物を形成可能な遷移金属を含む層、または前記遷移金属の酸化物を含む層である、光学物品。
- 請求項5または6において、前記表層は、炭素、シリコンおよびゲルマニウムの少なくともいずれかと遷移金属との化合物を含む、光学物品。
- 請求項5ないし7のいずれかにおいて、前記フィルター層は、可視光を透過し、紫外光および/または赤外光を遮断するフィルターである、光学物品。
- 請求項5ないし8のいずれかにおいて、前記フィルター層は多層膜であり、前記第1の層は、前記多層膜を構成する1つの層である、光学物品。
- 請求項5ないし9のいずれかにおいて、前記光学基材は、ガラス板または水晶板である、光学物品。
- 請求項5ないし10のいずれかに記載の光学物品と、
前記光学物品を通して画像を取得するための撮像装置とを有する、システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010005652A JP5452240B2 (ja) | 2010-01-14 | 2010-01-14 | 光学物品およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010005652A JP5452240B2 (ja) | 2010-01-14 | 2010-01-14 | 光学物品およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011145442A JP2011145442A (ja) | 2011-07-28 |
JP5452240B2 true JP5452240B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=44460356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010005652A Expired - Fee Related JP5452240B2 (ja) | 2010-01-14 | 2010-01-14 | 光学物品およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5452240B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6770915B2 (ja) | 2017-03-08 | 2020-10-21 | 株式会社Screenホールディングス | 熱処理装置 |
US10677972B2 (en) | 2017-12-08 | 2020-06-09 | Viavi Solutions Inc. | Multispectral sensor response balancing |
-
2010
- 2010-01-14 JP JP2010005652A patent/JP5452240B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011145442A (ja) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010231172A (ja) | 光学物品およびその製造方法 | |
CN101435888B (zh) | 光学多层膜过滤器、光学多层膜过滤器的制造方法和电子机器装置 | |
JP4207083B2 (ja) | 光学多層膜フィルタ、光学多層膜フィルタの製造方法および電子機器装置 | |
US8233219B2 (en) | Optical multilayer thin-film filters and methods for manufacturing same | |
CN103718070B (zh) | 光学部件 | |
TWI236547B (en) | Optical multilayer-film filter, method for fabricating optical multilayer-film filter, optical low-pass filter, and electronic apparatus | |
KR101657713B1 (ko) | 광학 물품 및 그 제조 방법 | |
KR100991056B1 (ko) | 광학 다층막 필터, 광학 다층막 필터의 제조 방법 및 전자기기 장치 | |
JP2015175865A (ja) | 光学部品、光学部品の製造方法、電子機器、および移動体 | |
CN100474003C (zh) | 光学多层膜滤波器和电子设备装置 | |
JP5621184B2 (ja) | 透明電極 | |
JP2006084994A (ja) | Ndフィルタ及びこれを用いた光量絞り装置 | |
JP5452240B2 (ja) | 光学物品およびその製造方法 | |
JP2008070828A (ja) | 赤外線遮蔽フィルタ | |
JP2010231173A (ja) | 光学物品およびその製造方法 | |
JP5433943B2 (ja) | 光学部材、撮像系光学物品、撮像モジュール、カメラ、及び光学部材の製造方法 | |
JP2010237639A (ja) | 光学多層膜フィルターおよびその製造方法 | |
JP5269933B2 (ja) | 光学多層膜フィルタ | |
JP2007248495A (ja) | 光学多層膜フィルタの製造方法、光学多層膜フィルタおよび固体撮像デバイス | |
JP5779317B2 (ja) | 光学物品の製造方法 | |
JP2009265579A (ja) | 多層膜ndフィルター | |
JP7271121B2 (ja) | 光学フィルタ及び光学装置 | |
JP2007156321A (ja) | 光学多層膜フィルタの製造方法 | |
JP2011145443A (ja) | 光学物品およびその製造方法 | |
JP2009205070A (ja) | Uv−irカットフィルターの製造方法とuv−irカットフィルターおよびカメラチップの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121204 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5452240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |