JP5447509B2 - ワイヤレス電力伝送端末 - Google Patents

ワイヤレス電力伝送端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5447509B2
JP5447509B2 JP2011511348A JP2011511348A JP5447509B2 JP 5447509 B2 JP5447509 B2 JP 5447509B2 JP 2011511348 A JP2011511348 A JP 2011511348A JP 2011511348 A JP2011511348 A JP 2011511348A JP 5447509 B2 JP5447509 B2 JP 5447509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor switching
power transmission
switching element
coil
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011511348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010125864A1 (ja
Inventor
悟史 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2011511348A priority Critical patent/JP5447509B2/ja
Publication of JPWO2010125864A1 publication Critical patent/JPWO2010125864A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5447509B2 publication Critical patent/JP5447509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

この発明は、非接点で電子機器への送電および受電を行うワイヤレス電力伝送端末に関するものである。
従来、ワイヤレス電力伝送による受電と送電とを行えるようにした送受兼用のワイヤレス電力伝送端末が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。このようなワイヤレス電力伝送端末は、例えば携帯電話端末やポータブルプレーヤなどの電子機器の予備電源とする利用形態や、電子機器相互に電力の授受を行う利用形態が想定される。
図1は特許文献1を参照した従来のワイヤレス電力伝送端末の回路図である。このワイヤレス電力伝送端末101は送受兼用コイル102と送電回路103と受電回路104とを備える。送電回路103には、バッテリなどからの入力電圧を交流出力に変換するインバータを設ける。送受兼用コイル102は、送電回路103からの交流出力の印加によって、自らに励起する電磁界を介して相手機器に送電を行い、また相手機器の出力する電磁界を介して相手機器から受電を行う。受電回路104には、送受兼用コイル102に励起する交流入力を出力電圧に変換する整流回路を設ける。
特開2006−60910号公報
従来のワイヤレス電力伝送端末は送受兼用のコイルを備えるが、送電回路および受電回路それぞれに複数の半導体スイッチング素子(パワーデバイス)を要していた。そのため、回路構成が大型かつ複雑であり、回路の省スペース化、および製造コストの低減の妨げとなっていた。
そこで、この発明の目的は、パワーデバイスを送電および受電に共用して、回路の省スペース化、および製造コストの低減を可能にしたワイヤレス電力伝送端末を提供することにある。
この発明のワイヤレス電力伝送端末は、並列回路、コイル、および、制御部を備える。並列回路は、両端間に並列に接続した第1および第2の直列回路を備える。第1の直列回路は、互いに直列に接続した第1及び第2の半導体スイッチング素子を備える。第2の直列回路は、互いに直列に接続した第3及び第4の半導体スイッチング素子を備える。コイルは、第1の半導体スイッチング素子と第2の半導体スイッチング素子との接続点と、第3の半導体スイッチング素子と第4の半導体スイッチング素子との接続点との間に接続している。制御部は、少なくとも第1乃至第4の半導体スイッチング素子をスイッチング制御する。
この発明の制御部は、並列回路の両端への入力からコイルへの交流出力を形成するフルブリッジインバータ回路として並列回路が送電時に動作し、コイルの交流入力から並列回路の両端への出力を形成する全波整流回路として並列回路が受電時に動作するように、少なくとも第1乃至第4の半導体スイッチング素子をスイッチング制御すると好適である。
この発明の制御部は、送電時には、前記第1の半導体スイッチング素子および前記第4の半導体スイッチング素子をONし、前記第2の半導体スイッチング素子および前記第3の半導体スイッチング素子をOFFする状態と、前記第1の半導体スイッチング素子および前記第4の半導体スイッチング素子をOFFし、前記第2の半導体スイッチング素子および前記第3の半導体スイッチング素子をONする状態と、を特定の周期で切り替え、受電時には、前記第1乃至第4の半導体スイッチング素子のうち、受電負荷の正電圧を印加する端子およびコイルの負電圧が励起される端子に接続される半導体スイッチング素子と、受電負荷の負電圧を印加する端子およびコイルの正電圧が励起する端子に接続される半導体スイッチング素子と、を少なくともOFFすると好適である。
これにより、フルブリッジインバータ回路として動作する並列回路からコイルに交流出力を印加して、ワイヤレス電力伝送端末からの送電を行える。また、整流回路として動作する並列回路でコイルから印加される交流入力を整流して、ワイヤレス電力伝送端末での受電を行える。このように、第1乃至第4の半導体スイッチング素子を備える並列回路を、フルブリッジインバータ回路または全波整流回路として利用することで、半導体スイッチング素子の総数を低減できる。
この発明のワイヤレス電力伝送端末は、コイルに対して直列に接続される共振キャパシタと、共振キャパシタに対して並列に接続されるスイッチ部と、をさらに備え、前記制御部は、送電時には前記スイッチ部をOFFして前記共振キャパシタを前記コイルに共振させ、受電時には前記スイッチ部をONして前記共振キャパシタを電気的にバイパスさせると好適である。
これにより、コイルと共振キャパシタとが直列共振し、回路の電磁蓄積エネルギーが向上して、給電能力向上や送電効率改善ができる。
この発明の半導体スイッチング素子はFET素子であると好適である。これにより、FET素子におけるドレイン−ソース間の寄生ダイオードを利用して、並列回路を全波整流回路として動作させられる。
この発明のワイヤレス電力伝送端末は、二次電池と昇降圧コンバータ回路とをさらに備えると好適である。昇降圧コンバータ回路は、送電時には二次電池の両端電圧を昇圧して並列回路の両端間に印加し、受電時には並列回路の両端間の電圧を降圧して二次電圧に印加する。
これにより、送電時に交流出力を制御することと、受電時に二次電池の両端電圧を制御することとが可能になる。
この発明の制御部は、コイルに結合する相手機器との間で相互機器認証を行い、相手機器に応じて送電または受電する電力を可変制御すると好適である。
これにより、送電電力や受電電力の規格が相違する複数の相手機器に対して、このワイヤレス電力電送端末から送電および受電することが可能になる。
この発明によれば、フルブリッジインバータ回路として動作する並列回路からコイルに交流出力を印加して、ワイヤレス電力伝送端末からの送電を行える。また、コイルから印加される交流入力を整流回路として動作する並列回路で整流して、ワイヤレス電力伝送端末での受電を行える。そして、並列回路の半導体スイッチング素子をフルブリッジインバータ回路と整流回路とに共用することで、回路構成を省スペース化するとともに製造コストを低減できる。
従来のワイヤレス電力伝送端末の回路図である。 本発明の第1の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末の回路図である。 図2に示すワイヤレス電力伝送端末の動作を説明する図である。 本発明の第2の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末の回路図である。 本発明の第3の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末の回路図である。 図5に示すワイヤレス電力伝送端末の動作フローを説明する図である。 本発明の第3の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末の変形例を示す回路図である。
《第1の実施形態》
この発明の第1の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末を図2および図3に基づいて説明する。
図2および図3は、本実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末1の回路図であり、図2中の破線矢印は送電時の電流を、図3中の破線矢印は受電時の電流を示す。
ワイヤレス電力伝送端末1は、FET2A〜2D、コイルL、および、制御回路3を備える。FET2A〜2DはNチャネルのMOS型FETであり、本発明の第1乃至第4の半導体スイッチング素子に相当する。FET2AのドレインとFET2CのドレインとはノードN1で接続している。FET2BのソースとFET2DのソースとはノードN2で接続している。FET2AのソースとFET2BのドレインとはノードN3で接続している。FET2CのソースとFET2DのドレインとはノードN4で接続している。FET2A〜2Dのゲートは制御回路3に接続している。ノードN1は入出力ノードNAに接続している。ノードN2は入出力ノードNBに接続している。ノードN3はコイルLの一端に接続し、ノードN4はコイルLの他端に接続している。
本実施形態の接続構造では、ノードN1とノードN2との間のFET2A、ノードN3、FET2Bを経由する接続経路が本発明の第1の直列回路を構成する。また、ノードN1とノードN2との間のFET2C、ノードN4、FET2Dを経由する接続経路が本発明の第2の直列回路を構成する。そして、ノードN1とノードN2との間のFET2A〜2Dが、本発明の並列回路を構成する。
図2に示すワイヤレス電力伝送端末1の送電時には、入出力ノードNAに入力電源から正電圧が印加され、入出力ノードNBに入力電源から負電圧が印加される。また、コイルLに近接して受電モードの相手機器が配置される。この状態で制御回路3は、FET2A〜2Dのゲート制御電圧を所定周期で変化させる。具体的には、FET2A,2DとFET2B,2Cとを交互にON/OFFさせ、FET2A〜2Dをフルブリッジインバータ回路として機能させる。
図2(A)は、交流出力の半周期において、FET2A,2DがONし、FET2B,2CがOFFする状態を示す。この状態では、入力電源からの電流が、入出力ノードNA、ノードN1、FET2A、ノードN3を伝搬し、コイルLの一端に流入する。そして、コイルLの他端から流出する電流が、ノードN4、FET2D、ノードN2、入出力ノードNBを伝搬し、入力電源に回帰する。
図2(B)には、交流出力の半周期において、FET2A,2DがOFFし、FET2B,2CがONする状態を示す。この状態では、入力電源からの電流が、入出力ノードNA、ノードN1、FET2C、ノードN4を伝搬し、コイルLの一端に流入する。そして、コイルLの他端から流出する電流が、ノードN3、FET2B、ノードN2、入出力ノードNBを伝搬して、入力電源に回帰する。
したがって、FET2A,2DとFET2B,2Cとを交互にONさせることにより、コイルLに流れる電流の向きが繰り返し反転する交流出力が印加されて、近接電磁界が励起する。そのため、コイルLの近接電磁界に結合する受電モードの相手機器に対して、送電を行うことができる。
なお、FET2A,2Dと、FET2B,2Cとが同時にONして貫通電流が流れることをなくすために、FET2A〜2Dが共にOFFするデッドタイムを適切に設けると好適である。
一方、図3に示すワイヤレス電力伝送端末1の受電時には、コイルLに近接して送電モードの相手機器が配置され、相手機器の近接電磁界に対してコイルLが結合し、コイルLに交流入力が励起する。この状態で制御回路3は、FET2A〜2DがOFF状態を維持するようにゲート制御電圧を制御し、FET2A〜2Dにおけるドレイン−ソース間の寄生ダイオードを利用して、FET2A〜2Dの並列回路を全波整流回路として機能させる。
図3(A)は、交流入力の半周期においてノードN3に接続されているコイルLの一端に正電圧が励起し、ノードN4に接続されているコイルLの一端に負電圧が励起する状態を示す。この状態では、正電圧が励起するコイルLの一端からの電流がノードN3、FET2A、ノードN1、入出力ノードNAを伝搬し、受電負荷に流入する。そして、受電負荷から流出する電流が、入出力ノードNB、ノードN2、FET2D、ノードN4を伝搬して、負電圧が励起するコイルLの一端に回帰する。このため、受電負荷には入出力ノードNAから正電圧が印加され、入出力ノードNBから負電圧が印加される。
なお、この時にFET2A、2DがON状態になるように、ゲート制御電圧を制御してもよい。このようにすることで、寄生ダイオードに比べて損失を減らして整流効率を改善できる。
図3(B)は、交流入力の半周期においてノードN3に接続されているコイルLの一端に負電圧が励起し、ノードN4に接続されているコイルLの一端に正電圧が励起する状態を示す。この状態では、正電圧が励起するコイルLの一端からの電流が、ノードN4、FET2C、ノードN1、入出力ノードNAを伝搬し、受電負荷に流入する。そして、受電負荷から流出する電流が、入出力ノードNB、ノードN2、FET2B、ノードN3を伝搬して、負電圧が励起するコイルLの一端に回帰する。このため、受電負荷には入出力ノードNAから正電圧が印加され、入出力ノードNBから負電圧が印加される。
なお、この時にFET2B、2CがON状態になるように、ゲート制御電圧を制御してもよい。このようにすることで、寄生ダイオードに比べて損失を減らして整流効率を改善できる。
したがって、コイルLに交流入力が励起して流れる電流の向きが繰り返し反転しても、受電負荷には常に、入出力ノードNAから正電圧を印加するとともに入出力ノードNBから負電圧を印加でき、相手機器からの受電を行うことができる。
なお、FET2A、2D、またはFET2B、2CがON状態になるように、ゲート制御電圧を制御する場合、FET2A,2Dと、FET2B,2Cとが同時にONして貫通電流が流れることをなくすために、FET2A〜2Dが共にOFFするデッドタイムを適切に設けると好適である。
以上のように、FET2A〜2Dをフルブリッジインバータ回路または全波整流回路として動作させることで、FET素子の総数を低減でき、ワイヤレス電力伝送端末1の回路構成を省スペース化するとともに製造コストを低減できる。
なお、本実施形態では、半導体スイッチング素子としてFET素子を採用したが、本発明はそれ以外の半導体スイッチング素子を利用しても好適に実施できる。例えば、バイポーラトランジスタとダイオードとを組み合わせて、本発明と同様の回路構成とすることも可能である。
《第2の実施形態》
この発明の第2の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末を図4に基づいて説明する。以下の説明では第1の実施形態と同様な構成に同じ符号を付し、説明を省く。
図4は、本実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末11の回路図である。
ワイヤレス電力伝送端末11は、FET2A〜2D、コイルL、制御回路3、スイッチSW、および、共振キャパシタCを備える。共振キャパシタCはノードN4とコイルLとの間に挿入していて、スイッチSWは共振キャパシタCと並列に設けている。共振キャパシタCは、コイルLに接続されて直列共振するようにキャパシタンスを設定している。
制御回路3は、ワイヤレス電力伝送端末11の送電時にスイッチSWをOFFして共振キャパシタCとコイルLとを直列に接続し、ワイヤレス電力伝送端末11の受電時にスイッチSWをONして共振キャパシタCをバイパスする。このため、ワイヤレス電力伝送端末11の送電時には、コイルLと共振キャパシタCとが直列共振し、それにより回路の電磁蓄積エネルギーが向上して、給電能力向上や送電効率改善をすることができる。
《第3の実施形態》
この発明の第3の実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末を図5に基づいて説明する。以下の説明では第2の実施形態と同様な構成に同じ符号を付し、説明を省く。
図5は、本実施形態に係るワイヤレス電力伝送端末21の回路図である。
ワイヤレス電力伝送端末21は、FET2A〜2D、コイルL、制御回路3、スイッチSW、共振キャパシタC、昇降圧コンバータ5、および、二次電池6を備える。昇降圧コンバータ5は、昇圧側端子と降圧側端子とを備え、入出力ノードNA,NBに昇圧側端子で接続されている。二次電池6は充電可能であり、両端が昇降圧コンバータ5の降圧側端子に接続されている。この昇降圧コンバータ5は、降圧側端子に入力される電圧を昇圧して昇圧側端子から出力することが可能であり、且つ、昇圧側端子に入力される電圧を降圧して降圧側端子から出力することが可能である。
昇降圧コンバータ5は、ワイヤレス電力伝送端末21の送電時に二次電池6の両端電圧(例えば3.0〜4.2V)を昇圧した電圧(例えば10V)を入出力ノードNA,NB間に印加する。これにより、ワイヤレス電力伝送端末21では送電電力や送電電圧を制御することが可能になり、送電電圧に複数の規格があっても、多種規格に対応して送電を行うことが可能になる。また、送電電圧の振幅変調などを用いて機器間認証を行うことが可能になる。
また、ワイヤレス電力伝送端末21の受電時に、入出力ノードNA,NB間の電圧(例えば5〜15V)を降圧して、充電規格電圧(例えば3.0〜4.2V)を二次電池6に印加する。これにより、ワイヤレス電力伝送端末21では、送電電圧に複数の規格があっても、多種規格に対応して受電を行うことが可能になる。なお、高度な充電制御回路が必要な場合は図7のように二次電池の放電経路と充電経路を切り替えてもよい。
図6はワイヤレス電力伝送端末21の送電時の動作フローを例示する図である。
ワイヤレス電力伝送端末21の送電時には、認証通信を行って、相手機器からの応答を待機する(ステップS1)。この認証通信は、例えば識別コードや機器コードによって送電電圧を一定周期で振幅変調し、コイル両端電圧の変化から相手機器の応答を検出することで実施する。そのため、ワイヤレス電力伝送端末21には、検波回路などを付設しておくと好適である。
次に、相手機器の電力規格を判定する(ステップS2,S3)。この判定は、例えば相手機器からの応答を復調し、電力規格を指定するコードを検出して行う。そのため、ワイヤレス電力伝送端末21には、復調回路やコード解析部などを付設しておくと好適である。
次に、相手機器の電力規格に応じた送電電圧となるように、昇降圧コンバータの出力を設定し、その設定の基で送電を開始する(ステップS4,S5)。
以上の動作フローに従って、ワイヤレス電力伝送端末21は送電を行うことになる。このように動作することで、送電電圧に複数の規格があっても、多種規格に対応して送電を行うことができる。
なお、相手機器は、ワイヤレス電力伝送端末21の認証通信の送電電力を利用して、自らに設定された各種コードを用いて負荷変調方式で応答を行うようにすると好適である。そのため、ワイヤレス電力伝送端末21においても受電時の認証通信で同様の応答を行うために、負荷変調部などを付設しておくと好適である。
また、コイルを介した信号の送受電によって機器認証通信を行うことで、特別な通信用の伝達手段が不要となるが、例えばRF−IDのような認証用の通信手段を設けてもよい。
1,11,21…ワイヤレス電力伝送端末
2A〜2D…FET
3…制御回路
5…昇降圧コンバータ
6…二次電池
C…共振キャパシタ
L…コイル
SW…スイッチ
N1〜N4…ノード
NA,NB…入出力ノード

Claims (6)

  1. 互いに直列に接続した第1及び第2の半導体スイッチング素子を備える第1の直列回路と、互いに直列に接続した第3及び第4の半導体スイッチング素子を備える第2の直列回路と、を両端間に並列に接続した並列回路、
    前記第1の半導体スイッチング素子と前記第2の半導体スイッチング素子との接続点と、前記第3の半導体スイッチング素子と前記第4の半導体スイッチング素子との接続点との間に接続したコイル
    前記コイルに対して直列に接続される共振キャパシタ、
    前記共振キャパシタに対して並列に接続されるスイッチ部、および、
    少なくとも前記第1乃至第4の半導体スイッチング素子および前記スイッチ部をスイッチング制御する制御部、を備え
    前記制御部は、送電時には前記スイッチ部をOFFして前記共振キャパシタを前記コイルに共振させ、受電時には前記スイッチ部をONして前記共振キャパシタを電気的にバイパスさせる、
    ワイヤレス電力伝送端末。
  2. 前記制御部は、前記並列回路の両端への入力から前記コイルへの交流出力を形成するフルブリッジインバータ回路として前記並列回路が送電時に動作し、前記コイルの交流入力から前記並列回路の両端への出力を形成する全波整流回路として前記並列回路が受電時に動作するように、少なくとも前記第1乃至第4の半導体スイッチング素子をスイッチング制御する請求項1に記載のワイヤレス電力伝送端末。
  3. 前記制御部は、
    送電時には、前記第1の半導体スイッチング素子および前記第4の半導体スイッチング素子をONし、前記第2の半導体スイッチング素子および前記第3の半導体スイッチング素子をOFFする状態と、前記第1の半導体スイッチング素子および前記第4の半導体スイッチング素子をOFFし、前記第2の半導体スイッチング素子および前記第3の半導体スイッチング素子をONする状態と、を特定の周期で切り替え、
    受電時には、前記第1乃至第4の半導体スイッチング素子のうち、受電負荷の正電圧を印加する端子およびコイルの負電圧が励起する端子に接続される半導体スイッチング素子と、受電負荷の負電圧を印加する端子およびコイルの正電圧が励起する端子に接続される半導体スイッチング素子と、を少なくともOFFする請求項1または請求項2に記載のワイヤレス電力伝送端末
  4. 前記半導体スイッチング素子はFET素子である、請求項1〜3のいずれかに記載のワイヤレス電力伝送端末。
  5. 充電可能な二次電池と、
    送電時には前記二次電池の両端電圧を昇圧して前記並列回路の両端間に印加し、受電時には前記並列回路の両端間の電圧を降圧して前記二次電池の両端に印加する昇降圧コンバータ回路と、をさらに備える、請求項1〜4のいずれかに記載のワイヤレス電力伝送端末。
  6. 前記制御部は、前記コイルに結合する相手機器との間で相互機器認証を行い、相手機器に応じて送電または受電する電力を可変制御する、請求項1〜5のいずれかに記載のワイヤレス電力伝送端末。
JP2011511348A 2009-04-27 2010-03-12 ワイヤレス電力伝送端末 Active JP5447509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011511348A JP5447509B2 (ja) 2009-04-27 2010-03-12 ワイヤレス電力伝送端末

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009107743 2009-04-27
JP2009107743 2009-04-27
JP2011511348A JP5447509B2 (ja) 2009-04-27 2010-03-12 ワイヤレス電力伝送端末
PCT/JP2010/054185 WO2010125864A1 (ja) 2009-04-27 2010-03-12 ワイヤレス電力伝送端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010125864A1 JPWO2010125864A1 (ja) 2012-10-25
JP5447509B2 true JP5447509B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=43032017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511348A Active JP5447509B2 (ja) 2009-04-27 2010-03-12 ワイヤレス電力伝送端末

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8400801B2 (ja)
JP (1) JP5447509B2 (ja)
WO (1) WO2010125864A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2051360B1 (de) 2007-10-17 2016-09-21 Power Systems Technologies GmbH Steuerschaltung für ein primär gesteuertes Schaltnetzteil mit erhöhter Genauigkeit der Spannungsregelung sowie primär gesteuertes Schaltnetzteil
US8693213B2 (en) 2008-05-21 2014-04-08 Flextronics Ap, Llc Resonant power factor correction converter
CN101944851B (zh) 2009-05-07 2014-10-29 弗莱克斯电子有限责任公司 功率变换器的能量恢复缓冲电路
US8891803B2 (en) * 2009-06-23 2014-11-18 Flextronics Ap, Llc Notebook power supply with integrated subwoofer
JP2011114885A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送装置
JP2011114886A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送装置
US8488340B2 (en) * 2010-08-27 2013-07-16 Flextronics Ap, Llc Power converter with boost-buck-buck configuration utilizing an intermediate power regulating circuit
US8520410B2 (en) 2010-11-09 2013-08-27 Flextronics Ap, Llc Virtual parametric high side MOSFET driver
JP5928865B2 (ja) * 2010-11-18 2016-06-01 富士電機株式会社 非接触給電装置の制御方法
JP5494838B2 (ja) * 2011-01-26 2014-05-21 株式会社村田製作所 電力伝送システム
JP5794563B2 (ja) * 2011-05-11 2015-10-14 一般財団法人電力中央研究所 非接触給電システム
JP5641540B2 (ja) * 2011-05-13 2014-12-17 一般財団法人電力中央研究所 双方向非接触給電システム
JP2012257395A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Toyota Motor Corp 非接触受電装置およびそれを備える車両、非接触送電装置、ならびに非接触電力伝送システム
US9088222B2 (en) * 2011-11-17 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for a high power factor single phase rectifier
JP2013115876A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Ihi Corp 二次電池モジュール
JP2013126326A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyota Motor Corp 非接触受電装置およびそれを搭載する車両、非接触送電装置、ならびに非接触給電システム
US9156364B2 (en) * 2012-02-14 2015-10-13 Ut-Battelle, Llc Wireless power charging using point of load controlled high frequency power converters
JP2013219899A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Toyota Industries Corp 非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム
US9276460B2 (en) 2012-05-25 2016-03-01 Flextronics Ap, Llc Power converter with noise immunity
US9203292B2 (en) 2012-06-11 2015-12-01 Power Systems Technologies Ltd. Electromagnetic interference emission suppressor
US9203293B2 (en) 2012-06-11 2015-12-01 Power Systems Technologies Ltd. Method of suppressing electromagnetic interference emission
US9019724B2 (en) 2012-07-27 2015-04-28 Flextronics Ap, Llc High power converter architecture
EP2878061B1 (en) 2012-07-27 2023-10-25 Tc1 Llc Thermal management for implantable wireless power transfer systems
WO2014018973A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Resonant power transmission coils and systems
US8743565B2 (en) 2012-07-27 2014-06-03 Flextronics Ap, Llc High power converter architecture
WO2014018969A2 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Resonant power transfer system and method of estimating system state
WO2014018972A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Computer modeling for resonant power transfer systems
WO2014018971A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Resonant power transfer systems with protective algorithm
WO2014018967A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Self-tuning resonant power transfer systems
US9805863B2 (en) 2012-07-27 2017-10-31 Thoratec Corporation Magnetic power transmission utilizing phased transmitter coil arrays and phased receiver coil arrays
US10383990B2 (en) 2012-07-27 2019-08-20 Tc1 Llc Variable capacitor for resonant power transfer systems
US9287792B2 (en) 2012-08-13 2016-03-15 Flextronics Ap, Llc Control method to reduce switching loss on MOSFET
US9118253B2 (en) 2012-08-15 2015-08-25 Flextronics Ap, Llc Energy conversion architecture with secondary side control delivered across transformer element
US9748774B2 (en) 2012-09-07 2017-08-29 Access Business Group International Llc System and method for bidirectional wireless power transfer
US9318965B2 (en) 2012-10-10 2016-04-19 Flextronics Ap, Llc Method to control a minimum pulsewidth in a switch mode power supply
TWI446680B (zh) 2012-10-30 2014-07-21 Au Optronics Corp 顯示裝置及無線電力傳輸系統
US9605860B2 (en) 2012-11-02 2017-03-28 Flextronics Ap, Llc Energy saving-exhaust control and auto shut off system
US9660540B2 (en) 2012-11-05 2017-05-23 Flextronics Ap, Llc Digital error signal comparator
US9660478B2 (en) 2012-12-12 2017-05-23 Qualcomm Incorporated System and method for facilitating avoidance of wireless charging cross connection
US9323267B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 Flextronics Ap, Llc Method and implementation for eliminating random pulse during power up of digital signal controller
US9494658B2 (en) 2013-03-14 2016-11-15 Flextronics Ap, Llc Approach for generation of power failure warning signal to maximize useable hold-up time with AC/DC rectifiers
WO2014145895A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Thoratec Corporation Malleable tets coil with improved anatomical fit
US9490651B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Flextronics Ap, Llc Sweep frequency mode for magnetic resonant power transmission
US9184668B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Flextronics Ap, Llc Power management integrated circuit partitioning with dedicated primary side control winding
US8654553B1 (en) 2013-03-15 2014-02-18 Flextronics Ap, Llc Adaptive digital control of power factor correction front end
US9680310B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Thoratec Corporation Integrated implantable TETS housing including fins and coil loops
EP3069358B1 (en) 2013-11-11 2019-06-12 Tc1 Llc Hinged resonant power transfer coil
US10695476B2 (en) 2013-11-11 2020-06-30 Tc1 Llc Resonant power transfer systems with communications
WO2015070205A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Thoratec Corporation Resonant power transfer systems with communications
JP6052149B2 (ja) * 2013-12-06 2016-12-27 ソニー株式会社 受電装置、受電制御方法、非接触給電システム、および電子機器
US10610692B2 (en) 2014-03-06 2020-04-07 Tc1 Llc Electrical connectors for implantable devices
WO2015148998A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Integrated Device Technology, Inc. Wireless power system
US9621053B1 (en) 2014-08-05 2017-04-11 Flextronics Ap, Llc Peak power control technique for primary side controller operation in continuous conduction mode
US10186760B2 (en) 2014-09-22 2019-01-22 Tc1 Llc Antenna designs for communication between a wirelessly powered implant to an external device outside the body
US9583874B2 (en) 2014-10-06 2017-02-28 Thoratec Corporation Multiaxial connector for implantable devices
US10148126B2 (en) 2015-08-31 2018-12-04 Tc1 Llc Wireless energy transfer system and wearables
US10177604B2 (en) 2015-10-07 2019-01-08 Tc1 Llc Resonant power transfer systems having efficiency optimization based on receiver impedance
KR102577583B1 (ko) 2016-06-24 2023-09-12 삼성전자주식회사 공진기의 코일을 이용한 전압 생성 방법, 및 이를 수행하는 장치들
EP4084271A1 (en) 2016-09-21 2022-11-02 Tc1 Llc Systems and methods for locating implanted wireless power transmission devices
WO2018136592A2 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Tc1 Llc Systems and methods for transcutaneous power transfer using microneedles
EP3735733B1 (en) 2018-01-04 2024-01-17 Tc1 Llc Systems and methods for elastic wireless power transmission devices
US11824447B2 (en) * 2019-07-23 2023-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling buck-boost converters based on power supply identification signals

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0819985A (ja) * 1994-07-04 1996-01-23 Mitsubishi Electric Corp ロボット装置
JP2006060910A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
JP2008054473A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Sharp Corp 蓄電機能を有するパワーコンディショナ
JP2008206233A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Seiko Epson Corp 送電制御装置、受電制御装置、無接点電力伝送システム、送電装置、受電装置および電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101932B2 (ja) 1986-01-11 1994-12-12 株式会社日立製作所 Pwm形コンバ−タの制御装置
JPH09308134A (ja) 1996-05-07 1997-11-28 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 無停電電源装置
JPH09326736A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Mitsubishi Electric Corp ワイヤレス送受信システム用2次側回路装置およびワイヤレス送受信システム用誘導コイル
FR2756679B1 (fr) 1996-11-29 1999-02-12 France Telecom Dispositif de redressement de tension a composants integres
JP3985390B2 (ja) * 1999-06-17 2007-10-03 日産自動車株式会社 電力マネジメントシステム
JP3317950B2 (ja) * 2000-01-24 2002-08-26 甲府日本電気株式会社 アクティブクランプフォアワードコンバータ
JP2005143181A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
JP2005295627A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Omron Corp 全波整流平滑回路およびスイッチング電源装置
JP2008054439A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 電力システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0819985A (ja) * 1994-07-04 1996-01-23 Mitsubishi Electric Corp ロボット装置
JP2006060910A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
JP2008054473A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Sharp Corp 蓄電機能を有するパワーコンディショナ
JP2008206233A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Seiko Epson Corp 送電制御装置、受電制御装置、無接点電力伝送システム、送電装置、受電装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010125864A1 (ja) 2010-11-04
JPWO2010125864A1 (ja) 2012-10-25
US20120039102A1 (en) 2012-02-16
US8400801B2 (en) 2013-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5447509B2 (ja) ワイヤレス電力伝送端末
US9853460B2 (en) Power conversion circuit, power transmission system, and power conversion system
CN106208401B (zh) 无线充电系统及其控制方法
KR101632243B1 (ko) 양방향 직류/직류 컨버터
JP4620151B2 (ja) 非接触電力伝送回路
US10097012B2 (en) Power supplying device and wireless power-supplying system
TWI401875B (zh) Bidirectional DC - DC converter and its control method
US20080074905A1 (en) Method for Controlling Bidirectional DC-DC Converter
CN101057386B (zh) 电源变换器
JP2008104295A (ja) 非接触電源装置
JP2008173003A (ja) 充電システム
TW201131926A (en) Non-contact power feed device
JP2012120267A (ja) 充電制御装置
RU2306654C1 (ru) Беспроводная зарядная система (варианты)
JP2010226890A (ja) 非接触電力伝送装置
US20130332756A1 (en) Near field communication device and power management method of electronic apparatus comprising the same
KR102008810B1 (ko) 무선 전력 송신 장치 및 방법
WO2011065255A1 (ja) 非接触電力伝送装置
WO2011065254A1 (ja) 非接触電力伝送装置
JP2010022076A (ja) 無接点電力伝送装置
US9444354B2 (en) Voltage converter that steps up low starting voltages to higher voltages
JP2006325350A (ja) 電源装置
JP2014171313A (ja) Dc/dcコンバータ
US7282867B2 (en) Lighting device for discharge lamp
JP4639692B2 (ja) 非接触電力伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5447509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150