JP5447176B2 - 非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 - Google Patents
非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5447176B2 JP5447176B2 JP2010113687A JP2010113687A JP5447176B2 JP 5447176 B2 JP5447176 B2 JP 5447176B2 JP 2010113687 A JP2010113687 A JP 2010113687A JP 2010113687 A JP2010113687 A JP 2010113687A JP 5447176 B2 JP5447176 B2 JP 5447176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- negative electrode
- battery
- potential
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
また、本発明は、負極及び正極と、複数種類の非水溶媒を含む電解質とを備える非水電解質二次電池の製造方法において、上述の第1の充電工程により負極表面に被膜を形成することを特徴とする。
電池1以下に電池の作製法を示す。
電解液の溶媒組成を、EC:PC:EMC:VC=32:32:32:4とした以外は電池1と同様に作製した。
電解液の溶媒組成を、EC:PC:DEC:DMC:VC=24:24:24:24:1とした以外は電池1と同様に作製した。
電解質にPVdF系ゲル電解質を用いた。
VC添加量を電解液に対し4%とした以外、電池4と全く同様にゲル電解質電池を作製した。
ゲル電解質の電解液のEC:PC=40:60とした以外、電池4と全く同様にゲル電解質電池を作製した。
高分子としてポリアクリロニトリルとポリメタクリロニトリルを用いた。分子量20万のポリアクリロニトリル、分子量18万のポリメタクリロニトリル、EC、PC、LiPF6を1:1:9:9:1.7の重量比で混合し、さらにVCを2%加えて、90℃で高分子を溶解した。これを電池4のように電極上に塗布し、徐冷してゲル化させ、電池4と同様に平たく巻いて電池を作製した。この際、多孔質ポリエチレンのセパレータを正負両極の間に挟んで巻いた。この電池素子は電池4と同様にアルミラミネートフィルムで包装した。
負極に黒鉛、正極にLiNiO2を用いて電極を作製した以外、電池1と全く同様に電池を作製した。
負極に黒鉛、正極にLiFePO4を用いて電極を作製した以外、電池1と全く同様に電池を作製した。
電池1と同様に電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池3と同様にEC,PC,DEC,DMCを1/4ずつ混合した溶媒で電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池4と同様にゲル電解質電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池6と同様にゲル電解質電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池7と同様にゲル電解質電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池8と同様にゲル電解質電池を作製したが、VCを添加しなかった。
電池9と同様にゲル電解質電池を作製したが、VCを添加しなかった。
充電方法は基本的に2段階の定電流定電圧充電からなる方法で行った。1段階目は負極上でVCの還元を行い安定な被膜を作るための充電である。充電終了は時間で行っており,終了が短い場合はほぼ定電流充電と同様になる.第2充電は電池を満充電にする充電で、定電圧値は4.25Vとした。終了は電流値が1%Cまで減衰するか、所定の時間が経過すると終了する。この条件ではほぼ5〜9時間で電流が減衰して終了した。
充電完了後、1時間の休止をおいてから100mAで3Vまで定電流放電して放電容量を計測した。この値から初回充放電効率(=初回放電容量/初回充電容量)及びロス(=充電容量−放電容量)を計算した。なお、充電容量は2段階の合計である。
4.2V,500mA(1C)の定電流定電圧充電と、500mA,3Vカットオフ定電流放電を行い、放電容量のサイクル毎の変化を測定した。下記の表中では300サイクル後の容量維持率で検討し、80%以上を良品とした。
電池内にリチウム金属を参照電極として挿入し、第1充電の定電圧充電時末期の負極電位を計測して、目標通りの電位に負極が規制されているかどうかを確認した。
Claims (14)
- 負極及び正極と、複数種類の非水溶媒を含む電解質とを備える非水電解質二次電池を初回充電する充電方法において、
上記非水溶媒は、溶媒量の10重量%以上を占めるエチレンカーボネート及び/又はプロピレンカーボネートを含む主溶媒と、溶媒量の1〜4重量%を占めるビニレンカーボネートとからなり、
上記ビニレンカーボネートが還元分解され主溶媒が還元分解されない電位に負極電位を保つ第1の充電工程と、その後負極電位が上記第1の充電工程における電位よりも卑な電位となるように充電する第2の充電工程を有し、上記ビニレンカーボネートを有する非水溶媒の還元電位をA、主溶媒のうち最も貴な還元電位を有する非水溶媒の還元電位をB、負極電位をEとしたときに、上記第1の充電工程はB<E<Aとなるように行い、第2の充電工程はE<Bとなるように行うことにより、初回充電する非水電解質二次電池の充電方法。 - 上記第2の充電工程が満充電する充電工程である請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 上記第1の充電工程を定電流充電又は定電流定電圧充電にて行う請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 上記第1の充電工程における充電電流値を10%C以下とする請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 上記負極は炭素材料を負極活物質として含む請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 上記電解質が電解液である請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 上記電解質がゲル状電解質である請求項1記載の非水電解質二次電池の充電方法。
- 負極及び正極と、複数種類の非水溶媒を含む電解質とを備える非水電解質二次電池の製造方法において、
上記非水溶媒は、溶媒量の10重量%以上を占めるエチレンカーボネート及び/又はプロピレンカーボネートを含む主溶媒と、溶媒量の1〜4重量%を占めるビニレンカーボネートとからなり、
上記ビニレンカーボネートが還元分解され主溶媒が還元分解されない電位に負極電位を保つ第1の充電工程と、その後負極電位が上記第1の充電工程における電位よりも卑な電位となるように充電する第2の充電工程を有し、上記ビニレンカーボネートを有する非水溶媒の還元電位をA、主溶媒のうち最も貴な還元電位を有する非水溶媒の還元電位をB、負極電位をEとしたときに、上記第1の充電工程はB<E<Aとなるように行い、第2の充電工程はE<Bとなるように初回充電を行い、
上記第1の充電工程にて上記負極表面に皮膜を形成する非水電解質二次電池の製造方法。 - 上記第2の充電工程が満充電する充電工程である請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
- 上記第1の充電工程を定電流充電又は定電流定電圧充電にて行う請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
- 上記第1の充電工程における充電電流値を10%C以下とする請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
- 上記負極は炭素材料を負極活物質として含む請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
- 上記電解質が電解液である請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
- 上記電解質がゲル状電解質である請求項8記載の非水電解質二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113687A JP5447176B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113687A JP5447176B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000144042A Division JP4608735B2 (ja) | 2000-05-16 | 2000-05-16 | 非水電解質二次電池の充電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010212253A JP2010212253A (ja) | 2010-09-24 |
JP5447176B2 true JP5447176B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42972176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010113687A Expired - Lifetime JP5447176B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5447176B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6044453B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2016-12-14 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置の製造方法 |
JP6535566B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2019-06-26 | 富士フイルム株式会社 | 非水二次電池の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3021892B2 (ja) * | 1991-12-12 | 2000-03-15 | 三洋電機株式会社 | 非水系電解液二次電池 |
FR2719161B1 (fr) * | 1994-04-22 | 1996-08-02 | Accumulateurs Fixes | Générateur électrochimique rechargeable au lithium à anode de carbone. |
JPH10289733A (ja) * | 1997-02-14 | 1998-10-27 | Fuji Film Selltec Kk | 非水二次電池及びその製造方法 |
JP3899614B2 (ja) * | 1997-10-01 | 2007-03-28 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン2次電池の製造方法 |
JP4159005B2 (ja) * | 1998-10-20 | 2008-10-01 | 日立マクセル株式会社 | 非水二次電池 |
-
2010
- 2010-05-17 JP JP2010113687A patent/JP5447176B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010212253A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4608735B2 (ja) | 非水電解質二次電池の充電方法 | |
CN113644317B (zh) | 一种锂离子电池 | |
EP2190054B1 (en) | Nonaqueous electrolyte solution for secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery | |
CN109216758B (zh) | 非水电解质电池以及非水电解质电池的制造方法 | |
JP6253106B2 (ja) | 二次電池用正極電極、二次電池、及びそれらの製造方法 | |
JP5094084B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2009048981A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP5734708B2 (ja) | 非水電解液二次電池およびその製造方法 | |
JP2012038702A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4201308B2 (ja) | リチウム二次電池用セパレータおよびそれを用いたリチウム二次電池 | |
KR20120089197A (ko) | 전기화학 장치용 전해액 및 전기화학 장치 | |
JP2007179956A (ja) | 負極およびそれを用いた電池 | |
JP2009129721A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2008159419A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP4489207B2 (ja) | 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池 | |
WO2017098682A1 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2011192561A (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法 | |
JP4149042B2 (ja) | 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池 | |
JP5205863B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2010186689A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2006134758A (ja) | 二次電池 | |
US20200176771A1 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP5447176B2 (ja) | 非水電解質二次電池の充電方法及び製造方法 | |
JP2008016316A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4085481B2 (ja) | 電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5447176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |