JP5441009B2 - 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム - Google Patents

印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5441009B2
JP5441009B2 JP2010066230A JP2010066230A JP5441009B2 JP 5441009 B2 JP5441009 B2 JP 5441009B2 JP 2010066230 A JP2010066230 A JP 2010066230A JP 2010066230 A JP2010066230 A JP 2010066230A JP 5441009 B2 JP5441009 B2 JP 5441009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
units
processing means
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010066230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011198232A (ja
Inventor
聡 三澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2010066230A priority Critical patent/JP5441009B2/ja
Publication of JP2011198232A publication Critical patent/JP2011198232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441009B2 publication Critical patent/JP5441009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラムに関する。
特許文献1には、1ページ分のデータを複数の演算処理装置で分割してラスタライズ処理し、印刷処理装置で1つのページに合成するようにした印刷システムが開示されている。
特許文献2には、複数の分散処理サーバのうちのどの分散処理サーバで印刷データの展開処理を行えば処理が速いかを判断し、最も処理が速いと判断された分散処理サーバにて印刷データを処理して印刷を行うようにした印刷ネットワークが開示されている。
特許文献3には、複数台のPC(パーソナルコンピュータ)を使用して分散RIP(Raster Image Processing)処理を行うシステムが開示されている。
特開2001−282494号公報 特開2005−92444号公報 特開2007−310450号公報
本発明の目的は、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、各画像処理手段に対して画像データを配信するための配信処理手段における配信処理を複雑にすることなく、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能な印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラムを提供することである。
[印刷制御装置]
請求項1に係る本発明は、受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられ、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
前記配信手段は、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信し、
前記複数の画像処理手段は、前記配信手段から配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送する印刷制御装置である。
請求項2に係る本発明は、受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段に対して共用に設けられ、配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段の負荷量を監視する監視手段と、
各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
前記配信手段は、前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段のそれぞれの負荷量に基づいて、受信した画像データを、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段に配信する印刷制御装置である。
請求項3に係る本発明は、受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段の負荷量を監視する監視手段と、
各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段と、
前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値より小さい場合には、前記複数の外部画像処理手段を、前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用とする構成とし、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値以上の場合には、前記複数の外部画像処理手段を、前記複数の画像処理手段に対して共用とする構成とする切り替えを制御する切替制御手段とを備え、
前記配信手段は、前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値以上の場合には、受信した画像データを、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段のそれぞれの負荷量に基づいて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段に配信し、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値より小さい場合には、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信する印刷制御装置である。
[画像形成システム]
請求項4に係る本発明は、各色毎に設けられた複数の画像出力部と、
受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられ、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
前記複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
前記配信手段は、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信し、
前記複数の画像処理手段は、前記配信手段から配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送する画像形成システムである。
[プログラム]
請求項5に係る本発明は、受信した画像データを、各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段に対して配信するステップと、
前記複数の画像処理手段において、配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられた複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送するステップと、
前記外部画像処理手段において、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行うステップと、
前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて、各色毎に設けられた複数の画像出力部のうち対応する画像出力部に送信して、前記複数の画像出力部の出力処理をそれぞれ制御するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、各画像処理手段に対して画像データを配信するための配信処理手段における配信処理を複雑にすることなく、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能な印刷制御装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、各画像処理手段間の処理速度を不均衡とすることなく、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能な印刷制御装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、前記複数の画像処理手段とは異なる外部画像処理手段を用いる場合に、複数の画像処理手段および外部画像処理手段における負荷量に応じた適切な切替方法を選択しつつ、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能な印刷制御装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、各画像処理手段に対して画像データを配信するための配信処理手段における配信処理を複雑にすることなく、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能な画像形成システムを提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、複数の画像処理手段を用いて画像データの画像処理を行う印刷装置において、各画像処理手段に対して画像データを配信するための配信処理手段における配信処理を複雑にすることなく、各色毎の画像出力部の数と同数の画像処理手段を用いて画像処理を行う場合と比較して、画像処理速度を向上することが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の画像形成システムのシステム構成を示す図である。 本発明の一実施形態におけるコントローラ10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態におけるコントローラ10および外部アクセラレータ30の機能構成を示すブロック図である。 図3中に示した出力制御部37Yの構成を示すブロック図である。 外部アクセラレータモードが専用モードの場合のコントローラ10および外部アクセラレータ部30の動作を説明するための図である。 外部アクセラレータモードが共用モードの場合のコントローラ10および外部アクセラレータ部30の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態におけるコントローラ10および外部アクセラレータ部30の動作を説明するためのフローチャートである。 図7中のデータ配信処理(ステップS102)を示すフローチャートである。 図8中の外部アクセラレータモード判定処理(ステップS208)を示すフローチャートである。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態の画像形成システムの構成の一例を示す図である。この画像形成システムは、図1に示されるように、前処理装置3と、バッファ装置4と、連続紙に対して印刷を行う印刷装置1と、バッファ装置5と、後処理装置6と、コントローラ10と、端末装置20と、外部アクセラレータ部30とから構成されている。
前処理装置3は、印刷されていない連続紙の送り出し等の前処理を行う。後処理装置6は、印刷が終了した連続紙の巻き取り等の後処理を行う。バッファ装置4、5は、前処理装置3と印刷装置1との間および、印刷装置1と後処理装置6との間の連続紙のテンションの保持等のために設けられている。
外部アクセラレータ部30は、コントローラ10に接続され、このコントローラ10の処理速度を向上させるために設けられている。この外部アクセラレータ部30の構成については後述する。
端末装置20は、印刷ジョブ(印刷要求)を生成してネットワーク経由にてコントローラ10に対して送信する。コントローラ10および外部アクセラレータ部30は、端末装置20から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷装置1の印刷動作を制御する印刷制御装置として機能する。印刷装置1は、コントローラ10による制御に基づいて印刷ジョブに応じた画像を連続紙上に出力する。
次に、上記で説明したコントローラ10のハードウェア構成を図2のブロック図を参照して説明する。
コントローラ10は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワークを介して端末装置20等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(I/F)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15を有する。これらの構成要素は、制御バス16を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、コントローラ10の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現されるコントローラ10および外部アクセラレータ部30の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態のコントローラ10は、図3に示されるように、受信部31と、配信処理部32と、RIP(Raster Image Processing)処理部(画像処理手段)33〜36と、出力制御部37Y〜37Kと、負荷量監視部38と、切替制御部39とを備えている。また、印刷装置1には、CMYK各色に対応した4つの画像出力部(プリントエンジン)41Y〜41Kが独立して設けられている。
また、外部アクセラレータ部30は、n個のRIP処理部(外部画像処理手段)511〜51nを備えている。
受信部31は、端末装置20から送信されてきた印刷ジョブを受信する。配信処理部32は、受信部31において受信された印刷ジョブに含まれるPDL(Page Description Language:ページ記述言語)等により記述された画像データをページ(頁)単位で、RIP処理部33〜36に配信する。
なお、配信処理部32が画像データをRIP処理部33〜36に配信する単位は1ページに限定されるものではなく、配信処理部32は所定領域単位毎に画像データをRIP処理部33〜36に配信するようにしてもよい。
負荷量監視部38は、RIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜51nの負荷量を監視する。
RIP処理部33〜36は、それぞれ、配信処理部32により配信されてきたページ単位のPDL等で記述された画像データをCMYK各色毎の印刷データ(ビットマップデータ、ラスタライズデータ)に変換する画像処理を行う。
また、外部アクセラレータ部30のn個のRIP処理部511〜51nは、配信処理部32から配信されてきた画像データまたはRIP処理部33〜36から転送されてきた画像データをCMYK各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う。
出力制御部37Y〜37Kは、それぞれ、CMYK各色毎の複数の画像出力部41Y〜41Kに対応して設けられている。そして、出力制御部37Y〜37Kは、RIP処理部33〜36またはRIP処理部511〜51nにより画像処理された各色毎の印刷データに基づいて複数の画像出力部41Y〜41Kのうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する。
例えば、RIP処理部33において、YMCKの各版毎に展開された1ページ目の印刷データ(P1(Y)〜P1(K))は、Y版の印刷データ(P1(Y))については出力制御部37Yに転送され、M版の印刷データ(P1(M))については出力制御部37Mに転送される。同様に、RIP処理部33は、C版の印刷データ(P1(C))については出力制御部37Cに転送し、K版の印刷データ(P1(K))については出力制御部37Kに転送する。
切替制御部39は、負荷量監視部38による監視結果によりRIP処理部33〜36、511〜51nのそれぞれにおける負荷量の情報を取得し、その負荷量に基づいて外部アクセラレータ部30を動作させる際のモードである外部アクセラレータモードを切り替える。この外部アクセラレータモードには、専用モードと共用モードとが存在する。
具体的には、切替制御部39は、負荷量監視部38により得られたRIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜51n間における負荷量の差が所定値より小さい場合には、RIP処理部511〜51nが、RIP処理部33〜36のいずれか1つのRIP処理部に対してそれぞれ専用とする構成となるような切り替え制御を行う(専用モード)。また、切替制御部39は、RIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜51n間における負荷量の差が所定値以上の場合には、RIP処理部511〜51nが、RIP処理部33〜36に対して共用となるような構成とする切り替え制御を行う(共用モード)。
ここで専用モードとは、外部アクセラレータ部30におけるRIP処理部511〜51nを、RIP処理部33〜36のいずれか1つのRIP処理部に対してそれぞれ専用に設けるようにして、特定のRIP処理部における画像処理の負担を軽減させるために動作させるモードである。また、共用モードとは、外部アクセラレータ部30におけるRIP処理部511〜51nを、特定のRIP処理部を設定することなく、全てのRIP処理部33〜36に対して共用に設けて、RIP処理部33〜36全体の画像処理の負担を軽減させるために動作させるモードである。なお、この専用モード、共用モードにおける動作の詳細については後述する。
なお、コントローラ10において、4つのRIP処理部33〜36と4つの出力制御部37Y〜37Kは、それぞれ1対1で同一基板上に構成されている。そして、各基板は、画像出力部41Y〜41Kに対応して構成されている。よって、コントローラ10の内部に設けられている4つのRIP処理部33〜36は、4つの画像出力部41Y〜41Kに対して1対1で構成されている。
これに対して、外部アクセラレータ部30におけるRIP処理部511〜51nは、4つの画像出力部41Y〜41Kとは関係無く構成されている。
次に、図3中に示した出力制御部37Y〜37Kの構成を説明する。なお、出力制御部37Y〜37Kは、担当基本色が異なるのみで基本的な構成は同じであるため、ここでは出力制御部37Yの構成のみを図4を参照して説明する。
出力制御部37Yは、図4に示されるように、ページバッファメモリ71と、物理ページ生成部72と、データ転送部73とを備えている。
ページバッファメモリ71は、RIP処理部33〜36、511〜51nから転送されてきたY版の印刷データを格納する。物理ページ生成部72は、ページバッファメモリ71に格納された各色毎の印刷データに基づいて物理ページを生成する。データ転送部73は、物理ページ生成部72により生成された物理ページを印刷装置1の画像出力部41Yに転送する。
次に、上記で説明した専用モード、共用モードにおける動作について説明を行なうが、説明を簡単にするために、以下においてはRIP処理部511〜51nが4つのRIP処理部511〜514である場合を用いて説明する。
先ず、外部アクセラレータモードが専用モードの場合のコントローラ10および外部アクセラレータ部30の動作を図5を参照して説明する。
この専用モードでは、4つのRIP処理部511〜514が、RIP処理部33〜36に対して1対1で設けられている。そして、配信処理部32では、受信した画像データをRIP処理部33〜36に対して配信し、RIP処理部33〜36は、配信処理部32から配信されてきたページ毎の画像データの一部を、4つのRIP処理部511〜514のうち対応して設けられているRIP処理部に転送する。
例えば、RIP処理部33は、配信処理部32から配信されてきたP1、P5、P9、P13の画像データのうち、P5、P13の画像データについては自装置で処理を行わずに、対応して設けられているRIP処理部511に転送する。そして、RIP処理部511では、RIP処理33から転送されてきたP5、P13の画像データを各色毎の印刷データに展開する画像処理を実行する。
次に、外部アクセラレータモードが共用モードの場合のコントローラ10および外部アクセラレータ部30の動作を図6を参照して説明する。
この共用モードでは、4つのRIP処理部511〜514は、RIP処理部33〜36のうちどのRIP処理部の負担を軽減するために動作するものとは設定されていない。この共用モードでは、配信処理部32は、負荷量監視部38の監視結果により得られたRIP処理部33〜36、511〜514のそれぞれの負荷量に基づいて、受信した画像データを、RIP処理部33〜36またはRIP処理部511〜514に配信する。
例えば、配信処理部32は、原則としてページ単位の画像データをRIP処理部33〜36に対して順次配信するが、RIP処理部33〜36における画像処理の負担量が大きい場合、RIP処理部511〜514はのうち負荷量が少ないものに配信する。
なお、この外部アクセラレータモードの専用モードと共用モードは、固定的にせずに配信処理部32がある一定のページ数を配信する毎に見直してモードを切り替えるようにしてもよい。
具体的には、切替制御部39は、負荷量監視部38により得られたRIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514間における負荷量の差が所定値以上の場合には、共用モードを選択し、負荷量の差が所定値より小さい場合には、専用モードを選択する。
次に、本実施形態の画像形成システムの動作を図7〜図9のフローチャートを参照して説明する。
図7は、本実施形態の画像形成システムにおけるコントローラ10および外部アクセラレータ部30の全体動作を説明したフローチャートである。
コントローラ10では、受信部31において端末装置20からの印刷ジョブが受信されると(ステップS101)、配信処理部32では、受信された印刷ジョブに含まれる画像データを、設定されている外部アクセラレータモードに基づいて、RIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514のいずれかに配信する(ステップS102)。配信処理部32から画像データが配信されてきたRIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514では、その画像データをCMYK各色毎の印刷データに展開するRIP処理を行う(ステップS103)。すると、出力制御部Y〜Kでは、RIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて複数の画像出力部41Y〜41Kのうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する。
次に、図7に示したデータ配信処理(ステップS102)を図8のフローチャートを参照して説明する。
切替制御部39では、先ず、配信したページ数をカウントするための値Nを初期化して0に設定し(ステップS201)、外部アクセラレータモードを専用モードに設定する(ステップS202)。
そして、配信処理部32では、外部アクセラレータモードが専用モードであるか否かを判定し(ステップS203)、専用モードの場合には、専用モードに応じた配信方法によりページ毎の画像データの配信処理を行う(ステップS204)。このステップS203において外部アクセラレータモードが共用モードであると判定された場合には、配信処理部32は、共用モードに応じた配信方法によりページ毎の画像データの配信処理を行う(ステップS205)。
そして、切替制御部39は、配信処理部32により1ページ分の画像の配信が行われため、Nの値を1加算し(ステップS206)、Nの値が所定の閾値より大きいか否かを判定する(ステップS207)。例えば、10ページ分の画像データの配信を行う毎に外部アクセラレータモードの見直しを行う場合には、この閾値を10に設定する。
そして、このステップS207においてNの値が閾値より大きいと判定された場合には、切替制御部39は、外部アクセラレータモードを専用モードとすべきなのか共用モードとすべきなのかを判定する外部アクセラレータモード判定処理を行う(ステップS208)。
なお、ステップS207においてNの値が閾値より大きくないと判定された場合には、配信処理部32は、未配信の画像データが存在するか否かの判定を行い(ステップS209)、未配信の画像データが存在しなければ処理を終了し、未配信の画像データが存在する場合にはステップS203の処理に戻る。
次に、図8に示した外部アクセラレータモード判定処理(ステップS208)を図9のフローチャートを参照して説明する。
先ず、負担量監視部38は、全てのRIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514の現在の処理情報を取得する(ステップS301)。
そして、切替制御部39では、処理済みページ数の最大値と最小値との差が閾値R以上であるか否か(ステップS302)、RIP処理速度の最大値と最小地の差が閾値E以上であるか否か(ステップS303)、未処理ページ数の最大値と最小値との差が閾値B以上であるか否か(ステップS304)、CPU使用率の最大値と最小地の差が閾値C以上であるか否か(ステップS305)、メモリ使用率の最大値と最小値との差が閾値R以上であるか否か(ステップS306)を判定する。
ここで、Rは処理済みページ差の閾値であり、EはRIP処理速度差の閾値であり、Bは未処理ページ数差の閾値であり、CはCPUの使用率差の閾値であり、Dはメモリの使用率差の閾値である。
そして、切替制御部39では、ステップS302〜S306において全ての判定結果がnoの場合には、外部アクセラレータモードを専用モードに設定し(ステップS307)、少なくとも1の判定結果がyesの場合には、外部アクセラレータモードを共用モードに設定する(ステップS308)。
つまり、この判定処理では、RIP処理部33〜36およびRIP処理部511〜514のうち最も処理負担量が大きいものと小さいものとの差が所定量以上の場合には、各RIP処理部間の負担量が均一になる共用モードを選択し、最も処理負担量が大きいものと小さいものとの差が所定量より小さい場合には、配信処理部32における配信方法が簡易な専用モードを選択する。
[変形例]
上記で説明した実施形態では、配信処理部32は、画像データをページ単位で分割してRIP処理部33〜36に配信するものとして説明しているが、本発明はこのような構成に限定されるものではない。配信処理部32からRIP処理部33〜36に対して、画像データのどの領域の画像処理を行うかを指定する処理要求を送信し、各RIP処理部33〜36では、送信されてきた処理要求により指定されたページの画像処理を行うようにしてもよい。
また、上記実施形態では、連続紙に対して印刷を行う画像形成システムに対して本発明を適用した場合を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、いわゆるカット紙と呼ばれるページ単位で独立した印刷用紙に印刷を行う画像形成システムに対しても同様に適用することができるものである。
1 印刷装置
3 前処理装置
4、5 バッファ装置
6 後処理装置
10 コントローラ
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(I/F)
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 制御バス
20 端末装置
30 外部アクセラレータ部
31 受信部
32 配信処理部
33〜36 RIP処理部
37Y〜37K 出力制御部
38 負荷量監視部
39 切替制御部
41Y〜41K 画像出力部
511〜51n RIP処理部(外部RIP処理部)
61〜64 物理ページ
71 ページバッファメモリ
72 物理ページ生成部
73 データ転送部

Claims (5)

  1. 受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
    前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
    前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられ、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
    各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
    前記配信手段は、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信し、
    前記複数の画像処理手段は、前記配信手段から配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送する印刷制御装置。
  2. 受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
    前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
    前記複数の画像処理手段に対して共用に設けられ、配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
    前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段の負荷量を監視する監視手段と、
    各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
    前記配信手段は、前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段のそれぞれの負荷量に基づいて、受信した画像データを、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段に配信する印刷制御装置。
  3. 受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
    前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
    配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
    前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段の負荷量を監視する監視手段と、
    各色毎の複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段と、
    前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値より小さい場合には、前記複数の外部画像処理手段を、前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用とする構成とし、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値以上の場合には、前記複数の外部画像処理手段を、前記複数の画像処理手段に対して共用とする構成とする切り替えを制御する切替制御手段とを備え、
    前記配信手段は、前記監視手段により得られた前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値以上の場合には、受信した画像データを、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段のそれぞれの負荷量に基づいて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段に配信し、前記複数の画像処理手段および前記複数の外部画像処理手段間における負荷量の差が所定値より小さい場合には、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信する印刷制御装置。
  4. 各色毎に設けられた複数の画像出力部と、
    受信した画像データを所定領域単位で配信する配信手段と、
    前記配信手段により配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段と、
    前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられ、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の外部画像処理手段と、
    前記複数の画像出力部に対応して設けられて、前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて前記複数の画像出力部のうち対応する画像出力部の出力処理をそれぞれ制御する複数の出力制御手段とを備え、
    前記配信手段は、受信した画像データを前記複数の画像処理手段に対して配信し、
    前記複数の画像処理手段は、前記配信手段から配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送する画像形成システム。
  5. 受信した画像データを、各色毎の印刷データに変換する画像処理を行う複数の画像処理手段に対して配信するステップと、
    前記複数の画像処理手段において、配信されてきた所定領域毎の画像データの一部を、前記複数の画像処理手段のいずれか1つの画像処理手段に対してそれぞれ専用に設けられた複数の外部画像処理手段のうち対応して設けられている外部画像処理手段に転送するステップと、
    前記外部画像処理手段において、対応した前記画像処理手段から配信されてきた所定領域単位の画像データを各色毎の印刷データに変換する画像処理を行うステップと、
    前記複数の画像処理手段または前記複数の外部画像処理手段により画像処理された各色毎の印刷データに基づいて、各色毎に設けられた複数の画像出力部のうち対応する画像出力部に送信して、前記複数の画像出力部の出力処理をそれぞれ制御するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2010066230A 2010-03-23 2010-03-23 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム Expired - Fee Related JP5441009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066230A JP5441009B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066230A JP5441009B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011198232A JP2011198232A (ja) 2011-10-06
JP5441009B2 true JP5441009B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=44876304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010066230A Expired - Fee Related JP5441009B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5441009B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103182863B (zh) * 2011-12-30 2015-08-19 北大方正集团有限公司 一种分布式的支持可变数据的喷墨数字印刷方法及系统
JP6296866B2 (ja) * 2014-04-04 2018-03-20 キヤノン株式会社 処理装置及びその方法、プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282494A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Ricoh Co Ltd 印刷処理システムおよび印刷処理方法
JP2004178349A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Canon Inc プリントシステム及びその資源の利用方法
JP5093576B2 (ja) * 2007-05-25 2012-12-12 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置と画像形成システム
JP4543340B2 (ja) * 2007-12-17 2010-09-15 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置および画像形成システムとプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011198232A (ja) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605746B2 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
US7936466B2 (en) Information processing apparatus and its control method for managing distributed processing of at least one of the device information and operation states
US8908207B2 (en) Print server, print control system and print control method having a raster image processor (RIP) function
US20070070376A1 (en) Systems and methods for load balancing the creation of raster data and page description language data on a host
JP2005352691A (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2009230652A (ja) 印刷制御装置、印刷装置およびプログラム
JP2007299265A (ja) ネットワーク印刷システム
US20120243022A1 (en) Image processing system and image processing control apparatus
JP5441009B2 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2011218793A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2012060571A (ja) 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム
JP2011201146A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4095581B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP6185745B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP6518561B2 (ja) 画像形成装置及び動作制御プログラム並びに動作制御方法
JP2003323278A (ja) プリントプログラムおよびプリントサーバ
JP2011143576A (ja) 印刷データ生成装置、画像形成装置及びプログラム
JP2012093881A (ja) 画像処理装置、画像出力装置およびプログラム
JP2017146738A (ja) 印刷システム印刷方法印刷サーバ
JP5093576B2 (ja) 印刷制御装置と画像形成システム
JP2014235679A (ja) サーバ装置、サーバ装置の制御方法、及びプログラム
AU2012258342B2 (en) Print control apparatus, print control method, image forming system, and program
JP2011048519A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP6548078B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP4029672B2 (ja) プリントプログラム、プリントサーバ、およびプリント方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5441009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131208

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees