JP5431601B2 - 削岩リグおよびその位置決め方法 - Google Patents

削岩リグおよびその位置決め方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5431601B2
JP5431601B2 JP2012556560A JP2012556560A JP5431601B2 JP 5431601 B2 JP5431601 B2 JP 5431601B2 JP 2012556560 A JP2012556560 A JP 2012556560A JP 2012556560 A JP2012556560 A JP 2012556560A JP 5431601 B2 JP5431601 B2 JP 5431601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
drilling rig
control unit
rock
drive motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012556560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522499A (ja
Inventor
ヤルノ クイッティネン、
ユハ ピイッポネン、
ティモ ニエミ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Mining and Construction Oy
Original Assignee
Sandvik Mining and Construction Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Mining and Construction Oy filed Critical Sandvik Mining and Construction Oy
Publication of JP2013522499A publication Critical patent/JP2013522499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5431601B2 publication Critical patent/JP5431601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/22Dynamic electric resistor braking, combined with dynamic electric regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18118Hill holding
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/02Drilling rigs characterized by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting
    • E21B7/022Control of the drilling operation; Hydraulic or pneumatic means for activation or operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/02Drilling rigs characterized by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting
    • E21B7/025Rock drills, i.e. jumbo drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/44Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/461Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/24Driver interactions by lever actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/17Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

発明の背景
本発明は削岩リグの位置決め方法に関するものである。削岩リグを穿孔のため穿孔現場へ動かす。削岩リグは位置決めの際、もっぱら燃焼エンジンのない電気駆動機器により移動する。必要な回転トルクを制御装置が制御する電気駆動モータで発生させる。駆動モータから伝達接続部を介して駆動輪に回転トルクを伝える。
本発明はさらに削岩リグに関するものである。
本発明の分野を独立請求項の前段でさらに詳細に記載する。
鉱山において、削岩リグは、予定した穿孔現場で掘削孔を穿孔するために用いられる。掘削孔を穿孔してしまったら、採掘車両を次の穿孔現場へ移して新たな穿孔扇形部または切羽を穿孔する。地下鉱山においては特に、電気モータで発生した動力によって移動運転することが有益である。移動運転に必要なエネルギーは電池に貯蔵されることがある。穿孔現場での正確な位置決めは労力を要する措置となりがちである。穿孔現場での地面は平坦ではない場合もあり、穿孔現場は狭いトンネル内である場合もあるため、作業はさらに複雑となる。在来の削岩リグを穿孔現場内へ動かすことは困難である。なぜならば、それらの駆動機器は正確な位置決めに十分に適したものでないからである。
発明の簡単な説明
本発明は、新規で改良された削岩リグおよびその位置決め方法を提供することを目的とする。
本発明の方法は、機械的なアンチスリップ伝達接続部を介して駆動モータの回転動作を駆動輪に伝達し、位置決め中、駆動モータの回転速度と駆動輪の回転速度の比を一定に保ち、位置決め中、削岩リグの移動および停止に電気モータだけを使用するという特徴を有する。
本発明の削岩リグは、電気駆動モータと駆動輪との間に機械的なアンチスリップ伝達接続部があり、削岩リグは、該削岩リグの速度を判定する少なくとも1つの測定装置を有し、制御ユニットは制御手順を含み、制御手順に従い、制御装置によって速度と速度要求の比が一定に保たれるように調整するように構成されているという特徴を有する。
その概念は、回転トルクを駆動モータから機械的なアンチスリップ伝達接続部を介して駆動輪へ伝達することにある。さらに、駆動モータの回転速度を調節して、位置決めの際、駆動輪の回転速度に対して駆動モータの回転速度を一定に維持する。削岩リグを所要の位置決め場所へと動かして、駆動モータの回転を制御することによってそこで止める。
1つの利点は、削岩リグを位置決め場所に正確に配置できることにあり、とりわけ操縦が円滑で速いことを意味する。加えて、削岩リグの移動および停止が制御される。なぜならば、削岩リグの移動や停止は駆動モータで実現されるように構成されているからである。改良した動作制御は、安全性を増加させ、衝突およびへこみを減少させ、さらに、位置決めを操作者にとってより便利かつ容易にする。
一実施例の概念は、位置決めの際、削岩リグの移動および停止に電気駆動モータだけを使用することにある。通常は車輪と接続している削岩リグの主ブレーキを用いる必要は全くない。この実施例によれば位置決め制御はより容易になる。なぜならば、別々のブレーキを用いずに移動と停止を制御できるためである。操作者は位置決めの際、1つの操作要素を使用しさえすればよい。また、主ブレーキの負荷と保守の必要性は減る。摩擦力に基づく主ブレーキではなく、この実施例では停止動作中に駆動モータのトルクを利用する。
一実施例の概念は、電気駆動モータを使用して削岩リグを定位置に保つことにある。そのとき、削岩リグの主ブレーキとそのパーキングブレーキ機能を使用してリグを定位置に保つ必要はない。この実施例によれば、所定位置にリグを位置決めしたままにするのがより容易になる。なぜならば、ブレーキを使用せずに行えるためである。操作者は、別途パーキングブレーキを取り付ける必要がなく、駆動モータに伝達される速度要求値がゼロであれば、電気駆動モータが一種のパーキングブレーキとして働き、自動的にリグを定位置に保つ。また、通常のパーキングブレーキの負荷および保守の必要性が減る。
一実施例の概念は、少なくとも1つの周波数変換器によって電気駆動モータの回転を無段で制御することにある。周波数変換器を用いて、静止時に削岩リグが動かないように電気モータを制御することができる。さらに、例えば平坦でない地面を移動するときや障害物を越えて行くときに削岩リグは安定して運転される。なぜならば、駆動モータの回転速度およびトルクを周波数変換器で制御して、前進方向および戻り方向の双方への制御されない急な動きを防ぐようにできるからである。
一実施例の概念は、駆動機器の少なくとも1つの構成要素の回転を少なくとも1つのセンサで測定することにある。この測定情報および駆動輪の寸法に基づき削岩リグが走行した距離を判定する。距離情報は削岩リグ制御ユニットのユーザインタフェースで操作者に提示できる。操作者は、新たな位置決め目的地である距離値を、ユーザインタフェースに手動入力する。この後、制御ユニットは入力された新たな目的地へ削岩リグを駆動する。この特徴は、操作者の作業を大幅に容易にし、位置決め精度を向上させる。削岩リグは通常、掘削孔を予め定められた穿孔パターンに従って穿孔できるように、穿孔現場で正確に位置決めされる必要がある。削岩リグの位置は、トンネルレーザなどの測定装置を用いてナビゲーションおよび穿孔開始前に測定することができる。測定結果が削岩リグを具体的な距離、例えば50cm前方へさらに動かす必要があることを示す場合、制御ユニットにこの距離値を入力することは操作者にとって非常に容易なことであり、制御ユニットは制御命令を受信するとリグを自動で新しい位置に移動させる。
一実施例の概念は、位置決め運転用の最高許容速度を制御ユニットに設定することにある。制御ユニットは、移動速度が常に、設定された最大速度以下に維持されるようにする。この実施例では安全性が増す。
一実施例の概念は、位置決め運転用の速度範囲を制御ユニットに設定することにある。制御ユニットは、移動速度が常に与えられた速度範囲内に維持されるようにする。
一実施例の概念は、走行面が平坦でない穿孔現場で削岩リグを位置決めすることにある。平坦でない走行面のため、車輪の回転に影響を与えようとする力が駆動輪にかかる。しかし、位置決め中、ねじれ負荷変動が駆動輪にかかっても、駆動モータの回転速度は速度要求に関連して本質的に一定に保たれる。
一実施例の概念は、削岩リグの移動方向に傾斜した走行面を有する穿孔現場で削岩リグを位置決めすることにある。上り坂または下り坂の走行のため、車輪の回転に影響を与えようとする力が駆動輪にかかる。しかしながら、位置決め中にねじれ負荷変動が駆動輪にかかっても、駆動モータの回転速度は速度要求に関連して本質的に一定に保たれる。
一実施例の概念は、制御ユニットのユーザインタフェースは、移動動作距離要求を手動で制御ユニットに提供する少なくとも1つの手操作要素を有することにある。制御ユニットは駆動モータを制御して既定の移動動作を実行する。
一実施例の概念は、制御ユニットのユーザインタフェースは少なくとも1つの手操作要素を有し、手操作要素に移動動作距離値を予め定めておくことにある。このような操作要素の一操作で、操作要素に予め定められた距離値で削岩リグの実際の移動動作を生じることである。ユーザインタフェースは、例えば押しボタンを有してもよく、ボタンを1回押すことにより所定の大きさの距離値を制御ユニットに提供する。この種の操作要素で制御ユニットに移動動作距離値を与えることは、操作者にとって非常に容易なことである。ユーザインタフェースは表示装置を有してもよく、表示装置には入力された距離値の大きさが示される。さらに、ユーザインタフェースは各々で距離値が異なるいくつかの操作要素を有していてもよい。
一実施例の概念は、制御ユニットは少なくとも2つの選択可能な速度範囲を有することにある。操作者は、制御ユニットのユーザインタフェースを用いて速度範囲を選択できる。第1速度範囲を穿孔現場間を行き来する移動運転用に設計し、第2速度範囲を穿孔現場での遅い位置決め移動用に設計してもよい。
一実施例の概念は、制御ユニットは、鉱山の少なくとも一区間を走行する最高許容速度を認識することにある。制御ユニットは、削岩リグの位置および鉱山の少なくとも一区間の最高許容速度が定められている最大速度データ要素を考慮する。削岩リグを鉱山で移動させるとき、異なる区間毎に設定された所定の速度制限を自動的に考慮してもよい。また、鉱山の制御施設は、状況や交通密度などの変化に応じて、速度データ要素を変えてもよい。
一実施例の概念は、制御ユニットのユーザインタフェースは、少なくとも1つの手操作要素を有し、手操作要素の偏位操作の大きさは、駆動モータを制御する制御装置に送信される速度要求の大きさに比例することにある。手操作要素の偏位操作に対する駆動モータの反応は、高速での移動運転と、低速での位置決め運転とで異なる。位置決め運転および移動運転では、操作要素の動作範囲は別々に決めてもよい。さらに、操作要素の偏位操作に抗する操作抵抗は駆動状況の違いに応じて異なっていてもよい。
一実施例の概念は、削岩リグは、削岩リグの長手方向への急な傾斜および揺れを検出する少なくとも1つの傾斜センサを有することにある。制御ユニットは、検出した動きを補正するように駆動力の伝達を制御する。この実施例により、削岩リグの安定性を向上させることができる。
一実施例の概念は、駆動機器は、駆動機器に属する少なくとも1つの構成要素の回転に応じてパルスを発生する少なくとも1つのパルスセンサを有することにある。パルスセンサから得られる測定データは、制御ユニットに送信される。制御ユニットは、最大で生成された1パルス分の精度で、測定データに基づき駆動モータの回転を制御する。
一実施例の概念は、機械的な伝達接続部は、駆動モータで駆動するように配置された少なくとも1つのギアボックスを有することにある。
一実施例の概念は、駆動モータは、駆動輪のシャフトに直接配置された電気ハブモータである。
一実施例の概念は、削岩リグの車輪に接続された各主ブレーキを例外的状況でのみ使用することにある。駆動モータは作動ブレーキとして作用し、主ブレーキは非常事態用だけである。電気駆動モータおよびその制御によって削岩リグの停止および静止状態が維持されるのであれば、操作者は通常走行中、ブレーキペダルまたは主ブレーキもしくはパーキングブレーキの対応する操作要素を全く使用する必要がない。これによって操作者の作業はより容易になる。
本発明のいくつかの実施形態を添付図面においてより詳細に説明する。
穿孔のために穿孔現場で位置決めされた削岩リグの概略図である。 機械的なアンチスリップ伝達接続部を介して駆動輪に接続された電気駆動モータを有する駆動機器の概略図である。 電気駆動システムの概略図である。 削岩リグで実行される動作を説明する図である。 本発明の駆動機器により操作者の作業が容易になるいくつかの走行状況を概略的に示す図である。 制御装置のユーザインタフェースの概略図である。 扇形部穿孔現場に対するリグの位置決めの概略的上面図である。
各図は、明確化のためにいくつかの実施形態を簡略化して示す。図面において、同様の部分は同じ参照番号で示される。
いくつかの実施例の詳細な説明
図1は、穿孔ユニット4を搭載した1本以上の穿孔ブーム3a、3bを装備した可動キャリア2を有する削岩リグ1を示す。穿孔ユニット4は、送り装置7により送りビーム5上を移動可能な削岩機6を装備した送りビーム5を有してもよい。削岩機6は、工具9への衝撃パルスを発生させる衝撃装置8と、工具9を回転させる回転装置10を有してもよい。さらに、フラッシング装置を含んでもよい。図示されたブーム3aおよびこれに配置された穿孔ユニット4は、トンネルの切羽11または相当する穿孔現場で掘削穴を穿孔する用に供する。あるいは、ブームおよびそれに取り付けられた穿孔ユニットを、岩盤洞穴の天井および両壁に扇形部の掘削孔を穿孔するよう設計してもよい。さらに、削岩リグ1は、やはり削岩機6を有するボルト締め装置12を装備したブーム3bを有してもよい。削岩リグ1は、液圧ポンプ34、液圧通路、タンク、および弁などのような必要な制御手段を含む液圧システム13を有してもよい。液圧システム13は、穿孔ブーム3a、3bを動かすのに必要なアクチュエータ15および削岩機6と接続された穿孔液圧システムであってもよい。削岩リグ1は、削岩リグ1のシステムを制御するように調整された1つ以上の制御ユニットCもまた備えている。制御ユニットCは、コンピュータまたはプロセッサ、プログラマブル論理回路もしくは目的に適した他の制御装置を有する相応する制御装置であってもよく、コンピュータ等に少なくとも1つの制御手順を設定でき、その制御手順により独立にまたは操作者と協動して制御を実行する。制御ユニットCは、鉱山の制御システム29と接続してもよく、制御システムから穿孔パターン、穿孔現場や移動運転に関する情報、経路情報および鉱山で操作するための他の指示や情報を送信できる。
削岩リグ1は、1つ以上の掘削孔を穿孔するため穿孔現場Pで位置決めされる。通常は、予め立案した穿孔パターンに従って穿孔する。穿孔現場Pに対して定めた仕事が完了すると、削岩リグ1は、穿孔現場Pから新たな穿孔現場に移動し、または、例えば点検のために他のどこかに移動する。削岩リグ1は、燃焼エンジンを含まない駆動機器16を具備している。すなわち、燃焼エンジンは使用されない。代わりに、駆動機器16は1つ以上の電気モータMを含み、電気モータMが移動運転に必要な動力を生成する。電気モータMはギアボックス17に接続されてもよく、ギアボックス17から各シャフトまたは同等の動力伝達部材18を介して回動力を1つ以上の車輪19に伝達する。移動運転時に必要なエネルギーをエネルギー貯蔵部Bに蓄積してもよく、エネルギー貯蔵部Bは例えば電池でもよい。駆動機器16は、1台以上の制御装置Sと1個以上の制動抵抗20をさらに含んでいてもよい。
図1は、手操作要素30も示しており、手操作要素30により操作者が移動速度および駆動力に関する要求を制御ユニットCに伝えてもよく、制御ユニットCは伝えられた要求に基づき電気駆動システムを制御する。このように、操作要素30は制御ユニットCのユーザインタフェースの一部分を構成する。操作要素30は機械的構造体を有していてもよく、または、ディスプレイに表示されるソフトウェアによりまたは相当する方法で実現してもよい。
削岩リグ1はさらに液体冷却システム21を具備してもよく、液体冷却システム21により駆動機器16に含まれる電気素子Kを冷却できる。冷却によって、走行中により高い負荷を構成要素にかけられるようになる。
図2は駆動機器16を示し、電気モータMがアンチスリップ伝達経路22を介してギアボックス17に直接連結できる。ギアボックス17は、前進方向および対応して反対方向に1つ、2つまたはそれ以上の歯車を含んでいてもよい。回転トルクは、ギアボックス17から車軸24へシャフト23によって伝達されてもよい。アングルドライブ25等を両シャフト23および24の間に配置してもよい。その場合、車輪19と電気モータMの間に、機械的なアンチスリップ伝達部がある。電気モータMは制動にも使用してよい。長期間にわたる制動において、電気モータMは発電機として作用してもよく、例えば鉱山で走行斜面を下って移動するときにキャリア2の運動エネルギーを電気エネルギーに変換してもよい。生成された電気エネルギーをエネルギー貯蔵部Bに蓄積し、そこで回収してもよい。利用できない過剰な電気エネルギーを制動抵抗20で熱エネルギーに変えてもよい。駆動機器16はさらに制御装置Sを含んでいてもよく、制御装置Sは周波数変換器を有していてもよい。周波数変換器によって、電気モータMの回転を駆動および制動中の両方において無段で制御してもよい。電気駆動システムはさらに、電流を制御する他の必要な電気制御装置を有してもよい。
操作者は、操作要素30で速度要求を制御ユニットCへ与えることでキャリア2の前後方への移動を制御してもよい。さらに、操作要素30が速度要求を小さくするとき、駆動機器16は制動器を使用する必要なくキャリア2の速度を減速する。キャリア2を位置決めするとき、操作要素30は速度要求の値をゼロに変えてもよく、その場合駆動機器16はキャリア2を静止状態に保つ。
削岩リグ1は、キャリア2の速度を判定する1台以上の測定装置A〜A3を備えていてもよい。駆動機器16の回転要素の回転を測定装置Aで測定してもよい。測定装置Aは、ギアボックス17またはシャフトに配置された例えばパルスセンサでもよい。測定データは、キャリアの速度を算出する制御ユニットCに送信される。他の測定装置を用いてキャリア2の速度を求めることも可能である。測定装置A2は、鉱山トンネルの駆動表面、両壁面または天井に対する速度を判定するレーダであってもよい。さらに、外部基準点に接続して速度を判定する測定装置A3を用いることができる。その場合、測定装置A3は、基地局、衛星または無線標識とのデータ通信リンクを有してもよい。
図2は、さらに他の変形例を破線で示し、この実施例では電気駆動モータを動力伝達手段に固定的に連結する。左のシャフト24に関して、車輪別の電極モータM1があり、モータM1に連結された必要なギアボックスを有してもよい。さらに、回転トルクを1つの共通する電気駆動モータM2によりシャフト24へ供給してもよい。
図3は、電気駆動システムのとり得る実施例を示す図である。駆動モータMは、周波数変換器で制御される短絡モータであってもよい。駆動モータMは、機械的なアンチスリップ伝達経路22を有する駆動輪19に接続している。明確化のため、図3は、ギアボックスや動力伝達に関連する他の要素を示していない。周波数変換器の内部制御回路31は、図中点線で記される。図示記号32は、駆動モータMの回転電界を周波数変換器で制御できることを示す。選択ユニット33は、制御回路31に駆動モータMの回転速度についての基準値を提供する。操作者は、操作要素30によりこの基準値の大きさに影響を及ぼしてもよい。さらに、定速制御器であり得るシステム制御器34により基準値に影響を及ぼすことができ、それを用いて制御システムは速度を制御する。測定した実速度の情報は、選択ユニット33にも送信される。駆動動力伝達部は角速度センサなどの測定装置Aを有してもよい。測定装置の信号は距離に変換され、図面ではボックス35で示される。目標位置または移動の基準値はボックス36で示される。ボックス37は、削岩リグの速度に対する制限値を有する位置制御器である。位置制御器37も選択ユニット33に接続している。図にはトルク基準値を入力するボックス38も含まれ、トルク基準値は実際には制御回路31についての電流基準値である。このトルクすなわち電流基準値により、制御システムは、例えば構成要素の温度上昇により必要に応じて、最大トルク基準値を許容するか制限する。制御回路31は、負荷トルクおよび駆動モータトルクが常に同じになるように制御システムを調節する。
本適用例では、周波数変換器とは、電気駆動モータの回転速度を無段で制御できる制御装置のことを指す。周波数変換器はインバータであってもよい、すなわち電気モータの運転を制御するDC/AC変換器であってもよい。
図4は、本発明による位置決めを示す簡略図である。図に示す事項は、「発明の簡単な説明」の項目に記載されている。
図5は、本発明の駆動機器が特に有益である状況を示す。移動運転39について、制御システムは定速を保ち操作者の作業を容易にする定速制御器を有していてもよい。上り坂40を走行するとき、駆動輪へのねじれ負荷が増加しても、制御システムは設定速度を保つ。下り坂41の走行では装置は、今度は速度を上げようとするが、駆動モータが減速して設定速度を超えないようにする。障害42を越えて走行するとき、システムは動きをうまく制御して正確な走行を可能にする。平坦ではない地面43を走行する場合、キャリアの進行に逆らう力が急に減少するときのキャリアの突然の動きを回避できる。正確に入力した距離値44に基づいてキャリアを動かしてもよく、それによりキャリアは一度に1cmずつ動くことさえできる。
図6は、1台以上の表示装置45を有する制御ユニットCのとり得るユーザインタフェースを示す。リグの速度46およびとり得る速度範囲47および速度制限を表示装置45で操作者に表示できる。さらに、表示装置45は、穿孔すべき掘削孔の位置、数および方向を定めるとともに、穿孔現場の正確な位置を例えば座標として定める穿孔パターンなどの穿孔関連情報を表示してもよい。ユーザインタフェースは、押しボタン49などの選択要素を有していてもよく、選択要素を用いて駆動機器によってキャリアを予め定められた距離だけ移動させる。さらに、操作者が手動で使用する電気的操作要素30により、速度および距離情報を制御システムに提供してもよい。ユーザインタフェースはさらに、様々な速度範囲を選択するための選択要素50を有していてもよい。ひいては位置決め用の特定移動モードを選択することができ、そのモードでは、移動運転用の駆動モードよりも正確にかつよりよく制御された方法でキャリアを移動させることができる。
図7は、扇形部における一組の掘削孔を穿孔するための、穿孔現場Pへの削岩リグ1の位置決めを示す。穿孔現場Pおよび穿孔パターン48に関する情報を鉱山の制御システム29から制御ユニットCに送信してもよい。穿孔パターン48は、岩盤洞穴におけるパターンの位置を画定するナビゲーション平面51を画定してもよい。スキャナA2の補助により削岩リグに対する岩盤洞穴の表面位置を測定して削岩リグ1の位置を画定してもよく、または送信機52から受信機A3への信号を受信して当該位置を画定してもよい。その際、操作者に対し、計画されたナビゲーション平面51までの距離を表示装置に示してもよい。採掘車両は推測航法手段を有していてもよく、その場合には方向と距離を連続的に測定する。鉱山は杭53、すなわち予め定められた基準位置からの里程を有するものであってもよい。ナビゲーション平面51までの距離をこれらの杭53で画定することもできる。キャリアは位置決め駆動に移行する鉱山での位置54を予め画定することも可能である。図7はまた、鉱山の制御システム29がデータ要素55を有していてもよいことを示し、データ要素55により、例えば位置決めおよび移動運転で使用する速度に影響を与えることができる。鉱山で削岩リグ1の位置がわかると、速度を最大速度データ要素56で画定できる最大許容速度以下に設定することも可能となり、データ要素56により鉱山の異なる区間で別々の許容速度が画定される。削岩リグ1は、キャリア2の長手方向の急な傾きおよび揺れを検出する傾斜センサ57を備えていてもよい。これらの動きは、制御ユニットCで駆動力伝達部18を制御して適切な対抗力を提供することによって補正できる。
上述の駆動機器は移動運転にも使用できる。移動運転に適した解決策は、以下の特徴を有する。燃焼エンジンのない駆動機器により削岩リグを駆動し、駆動機器内において少なくとも1つの制御装置で制御される少なくとも1つの電気駆動モータで必要な回転トルクを発生するとともに、駆動機器から伝達接続部を介して少なくとも1つの駆動輪へ回転トルクを伝達すること、制御装置への速度要求を制御ユニットのユーザインタフェースへ入力し、駆動モータの回転速度を調整して速度要求を実現する制御装置に基準値を設定すること、駆動モータの回転運動を固定の伝達接続部を介して駆動輪に伝達すること、駆動機器の実際の回転速度を測定して削岩リグの速度を定めること、得られた速度と速度要求を比較し、制御装置の制御値を調整して速度が速度要求に対応するよう設定することである。
削岩リグの駆動機器は完全に燃焼エンジンのないものであるが、削岩リグのキャリアは、燃焼エンジンを備え得る予備動力ユニットを有していてもよい。この燃焼エンジンは、電気エネルギーを発生する発電機を駆動する。しかしながら、予備動力ユニットは駆動機器には含まれず、例えば電池が切れたか損傷を受けたときなどの特別な状況で使用することを企図しているにすぎない。
場合によっては、本願に示された特徴をそれ自体で他の特徴に関わらず用いることができる。他方、必要であれば本願に示された特徴を組み合わせて種々の組合せを形成してもよい。
図面および関連する記述は、本発明の概念の説明を企図しているにすぎない。本発明の詳細は特許請求の範囲内で変更することができる。

Claims (20)

  1. 削岩リグを穿孔現場に駆動して、該穿孔現場で前記削岩リグが有する穿孔ユニットを用いて少なくとも1つの掘削孔を穿孔し、
    燃焼エンジンのない駆動機器で前記削岩リグを移動させて、少なくとも1つの制御装置で制御される少なくとも1つの電気駆動モータで必要な回転トルクを発生させ、該モータから伝達接続部を介して少なくとも1つの駆動輪へ前記回転トルクを伝達することを含む削岩リグの位置決め方法において、
    前記駆動モータの回転動作を機械的なアンチスリップ伝達接続部を介して前記駆動輪に伝達し、
    平坦でないまたは傾斜した走行面を有する穿孔現場で前記削岩リグを位置決めし、
    電気モータを使用して位置決め中における前記削岩リグの移動および停止を行い、
    前記駆動輪に対して走行面の変化に起因するトルク負荷変動に関係なく、位置決め中における前記駆動モータの回転速度と前記駆動輪の回転速度の比を一定に保つことを特徴とする削岩リグの位置決め方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、該方法は、前記電気駆動モータを使用して前記削岩リグを静止状態に保つことを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、該方法は、前記電気駆動モータの回転を少なくとも1つの周波数変換器によって無段で制御することを特徴とする方法。
  4. 前記請求項のいずれかに記載の方法において、該方法は、
    前記駆動機器の少なくとも1つの構成要素の回転を、少なくとも1つの測定装置で測定し、
    測定情報および前記駆動輪の寸法に基づき前記削岩リグが走行した距離を判定し、
    距離情報を前記削岩リグの制御ユニットのユーザインタフェースで操作者に表示し、
    位置決めに際して新たな目標位置を示す距離値を前記制御ユニットのユーザインタフェースに手動入力し、
    前記制御ユニットの制御のもと、前記新たな目標位置へ前記削岩リグを移動することを特徴とする方法。
  5. 前記請求項のいずれかに記載の方法において、該方法は、
    位置決め運転用の最高許容速度を前記制御ユニットに入力し、
    該制御ユニットにより速度を該最大値以下に保つことを特徴とする方法。
  6. 前記請求項のいずれかに記載の方法において、該方法は、
    位置決め運転用の速度範囲を前記制御ユニットに入力し、
    速度を前記入力された速度範囲内に保つことを特徴とする方法。
  7. 前記請求項のいずれかに記載の方法において、該方法は、
    平坦でないまたは傾斜した走行面を有する穿孔現場で前記削岩リグを位置決めし、
    前記駆動輪に対して走行面の変化に起因するトルク負荷変動に関係なく、位置決め中における前記駆動モータの回転速度を実質的に一定に保つことを特徴とする方法。
  8. 複数の車輪を有する可動キャリアと
    削岩リグを駆動する燃焼エンジンのない駆動機器とを含み、該駆動機器は少なくとも1つの電気駆動モータと、該駆動モータを制御する少なくとも1つの制御装置と、前記駆動モータと少なくとも1つの駆動輪の間の動力伝達部材とを含み、さらに、
    前記キャリッジに対して移動可能な少なくとも1つのブームと
    該少なくとも1つのブームに配置された少なくとも1つの削岩機と
    速度要求を入力するユーザインタフェースを有する少なくとも1つの制御ユニットとを含む削岩リグにおいて、
    前記電気駆動モータと前記駆動輪の間に機械的なアンチスリップ伝達接続部があり、
    該削岩リグは、該削岩リグの速度を判定する少なくとも1つの測定装置を含み、
    前記制御ユニットは制御手順を含み、前記制御ユニットは、前記制御手順に従い前記電気駆動モータを前記制御装置によって調整して、前記駆動輪に対し平坦でないまたは傾斜した走行面に起因するトルク負荷変動に関係なく、前記速度の速度要求に対する比が一定に保たれるように構成されていることを特徴とする削岩リグ。
  9. 請求項8に記載の削岩リグにおいて、
    前記伝達接続部は該削岩リグの両駆動方向ともすべらず、これによって削岩リグの第1移動方向への移動は前記駆動モータが第1方向に回転することを常に必要とし、同様に、逆向きである該削岩リグの第2移動方向への移動は前記駆動モータが逆向きの第2方向に回転することを常に必要とし、
    前記電気駆動モータを制御する前記制御装置は周波数変換器であることで、前記駆動モータは無段による回転速度およびトルクの制御を行うことを特徴とする削岩リグ。
  10. 請求項8または9に記載の削岩リグにおいて、
    前記駆動機器は、該駆動機器の少なくとも1つの構成要素の回転を検出する少なくとも1つのセンサを有し、
    前記制御ユニットは、測定情報および前記駆動輪の寸法に基づき該削岩リグが走行した距離を判定するよう構成され、
    前記制御ユニットは、距離情報を操作者に表示するユーザインタフェースを有することを特徴とする削岩リグ。
  11. 請求項10に記載の削岩リグにおいて、
    前記制御ユニットの前記ユーザインタフェースは、移動動作距離要求を手動で前記制御ユニットに提供する少なくとも1つの手操作要素を有し、
    前記制御ユニットは、前記駆動モータを制御して既定の移動動作を実行するよう構成されていることを特徴とする削岩リグ。
  12. 請求項11に記載の削岩リグにおいて、
    前記制御ユニットの前記ユーザインタフェースは少なくとも1つの手操作要素を有し、該手操作要素には移動動作距離値が予め定められ、
    該操作要素の一操作で、該操作要素に予め定められた距離値により該削岩リグの実際の移動動作を生じることを特徴とする削岩リグ。
  13. 請求項8ないし12のいずれかに記載の削岩リグにおいて、
    前記制御ユニットは、少なくとも2つの選択可能な速度範囲をもち、
    第1速度範囲は穿孔現場間での移動運転用であり、
    第2速度範囲は前記穿孔現場での位置決め用であることを特徴とする削岩リグ。
  14. 請求項8ないし13のいずれかに記載の削岩リグにおいて、
    該削岩リグの最高許容速度が前記制御ユニットに与えられ、
    該制御ユニットは、速度が常に最高許容速度以下になるように前記駆動機器を制御するよう構成されていることを特徴とする削岩リグ。
  15. 請求項14に記載の削岩リグにおいて、前記制御ユニットは前記削岩リグの位置および最大速度データ要素を考慮して鉱山の少なくとも一区間での最高許容速度を検出するよう構成され、前記最大データ要素には前記鉱山の少なくとも一区間の最高許容速度が定められていることを特徴とする削岩リグ。
  16. 請求項8ないし15のいずれかに記載の削岩リグにおいて、
    前記制御ユニットの前記ユーザインタフェースは少なくとも1つの手操作要素を有し、該手操作要素の偏位操作の大きさは前記駆動モータを制御する前記制御装置に送信される速度要求の大きさに比例し、
    該手操作要素の偏位操作に対する前記駆動モータの実際の反応は、高速での移動運転用と低速での位置決め運転用で異なることを特徴とする削岩リグ。
  17. 請求項8ないし16のいずれかに記載の削岩リグにおいて、
    該削岩リグは、該削岩リグの長手方向への急な傾斜および揺れを検出する少なくとも1つの傾斜センサを備え、
    前記制御ユニットは、駆動力伝達部を制御して前記検出した動きを補正するように構成されることを特徴とする削岩リグ。
  18. 請求項8ないし17のいずれかに記載の削岩リグにおいて、
    前記駆動機器は、該駆動機器に属する少なくとも1つの構成要素が回転するにつれてパルスを発生する少なくとも1つのパルスセンサを備え、
    前記駆動モータの回転は、最大で生成された1パルス分の精度で制御可能であることを特徴とする削岩リグ。
  19. 請求項8ないし18のいずれかに記載の削岩リグにおいて、前記機械的な伝達接続部は、前記駆動モータが駆動するよう構成された少なくとも1つのギアボックスを有することを特徴とする削岩リグ。
  20. 請求項8ないし19のいずれかに記載の削岩リグにおいて、前記駆動モータは、前記駆動輪のシャフトに直接配置された電気ハブモータであることを特徴とする削岩リグ。
JP2012556560A 2010-05-25 2011-05-24 削岩リグおよびその位置決め方法 Active JP5431601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20105576 2010-05-25
FI20105576A FI124051B (fi) 2010-05-25 2010-05-25 Kallionporauslaite ja menetelmä sen paikoittamiseksi
PCT/FI2011/050471 WO2011148053A1 (en) 2010-05-25 2011-05-24 Rock drilling rig and method for positioning the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522499A JP2013522499A (ja) 2013-06-13
JP5431601B2 true JP5431601B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42234357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556560A Active JP5431601B2 (ja) 2010-05-25 2011-05-24 削岩リグおよびその位置決め方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9248757B2 (ja)
EP (1) EP2576281B1 (ja)
JP (1) JP5431601B2 (ja)
CN (1) CN102834289B (ja)
AU (1) AU2011257104B2 (ja)
CA (1) CA2789239C (ja)
CL (1) CL2012003223A1 (ja)
FI (1) FI124051B (ja)
RU (1) RU2521448C1 (ja)
WO (1) WO2011148053A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103277307B (zh) * 2013-05-09 2015-10-14 恒天九五重工有限公司 一种多功能钻机用油泵驱动控制系统
CN103277306B (zh) * 2013-05-09 2015-10-14 恒天九五重工有限公司 一种使用工频电源作为动力的多功能钻机
AU2014381785B2 (en) 2014-02-10 2019-03-14 Philip Morris Products S.A. Fluid permeable heater assembly for an aerosol-generating system and method for assembling a fluid permeable heater for an aerosol-generating system
CN104847485B (zh) * 2014-02-18 2019-01-22 通用电气公司 应用于油田钻井区域的能源整合系统及方法
WO2016073720A1 (en) * 2014-11-05 2016-05-12 Geophysical Technology, Inc. Automated geophysical sensor deployment apparatus
CN104453844A (zh) * 2014-11-14 2015-03-25 三一重型装备有限公司 钻臂控制系统及钻装机
US10412785B1 (en) * 2015-01-16 2019-09-10 YETS Innovation, Inc. Manually activated vaporizing or smoking device
CA2879241C (en) * 2015-01-22 2017-08-29 Yves Nelson Drill positioning system for jumbo carrier unit
JP2018533530A (ja) * 2015-10-30 2018-11-15 ペプシコ・インク 口栓部を伴う容器及びプリフォーム
US10046944B2 (en) * 2016-01-06 2018-08-14 Caterpillar Global Mining Equipment Llc Underground mining machine
CN106884614B (zh) * 2017-04-01 2019-01-29 汪哲荪 筒套式不扰动边界土钻孔设备及其使用方法
CN110709294B (zh) 2017-04-11 2022-06-17 意大利德纳有限责任公司 用于自适应驻车制动系统的液压回路及其操作方法
CN109989709A (zh) * 2019-04-03 2019-07-09 江苏省建筑工程集团有限公司 一种电动螺旋钻孔机

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263779A (en) * 1938-05-06 1941-11-25 Jeffrey Mfg Co Mining machine
US4407381A (en) * 1977-05-23 1983-10-04 Standard Manufacturing Company, Inc. Undercarriage for adverse terrain vehicles
US4278140A (en) 1977-09-22 1981-07-14 Standard Manufacturing Company, Incorporated Undercarriage for adverse terrain vehicle
JP2562899Y2 (ja) * 1991-11-01 1998-02-16 大成建設株式会社 油圧式大型建設機械等の自動切換油圧パワユニット
JP3225578B2 (ja) * 1992-03-19 2001-11-05 株式会社日立製作所 電気自動車
JP2570236Y2 (ja) * 1992-10-21 1998-05-06 前田建設工業株式会社 岩盤質検査装置
JPH07229385A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Furukawa Co Ltd 自動油圧クローラドリル
US5570754A (en) 1994-02-16 1996-11-05 Stimson; Dwight S. Tractor and trailer for moving loads in confined spaces
AUPP737098A0 (en) 1998-11-30 1998-12-24 Grant, Brendan Joel A modular wheel and/or conventional wheel assembly and control system
FI20030115A (fi) * 2003-01-24 2004-07-25 Sandvik Tamrock Oy Hydraulijärjestelmä louhintalaitetta varten ja menetelmä kallioporakoneen tehon säätämiseksi
FI116747B (fi) * 2003-03-25 2006-02-15 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä kaivoskoneen automaattiseksi ohjaamiseksi
FI116748B (fi) * 2003-03-25 2006-02-15 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä kaivoskoneen automaattiseksi ohjaamiseksi
JP3816888B2 (ja) * 2003-04-04 2006-08-30 株式会社日立製作所 車両駆動ユニット及び車両駆動装置
FI114827B (fi) * 2003-07-03 2004-12-31 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä ja järjestelmä kaivosajoneuvon sijainnin valvomiseksi
SE0303156D0 (sv) * 2003-11-26 2003-11-26 Atlas Copco Rock Drills Ab Navigation system
FI118052B (fi) * 2005-06-27 2007-06-15 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä ja ohjelmistotuote porausyksikön paikoittamiseksi sekä kallionporauslaite
FI117570B (fi) * 2005-06-29 2006-11-30 Sandvik Tamrock Oy Menetelmä kallionporauslaitteen paikoittamiseksi porauspaikkaan ja kallionporauslaite
EP2450763B1 (en) * 2005-07-26 2017-03-01 MacDonald, Dettwiler and Associates Inc. Global position and orientation estimation system for a vehicle in a passageway environment
JP2007191126A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Bridgestone Corp インホイールモータシステム
JP2007326404A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電気駆動ダンプトラックの駆動システム
JP2008154324A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Tcm Corp 産業用電気駆動車両の制動装置
CN101209682B (zh) 2006-12-26 2010-09-29 比亚迪股份有限公司 电动汽车爬坡状态下电机输出转矩控制系统及控制方法
JP4380700B2 (ja) * 2006-12-29 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP4864778B2 (ja) * 2007-03-20 2012-02-01 古河ロックドリル株式会社 トンネル用作業車両
US20080243350A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Harkness Johnnie C System and method for receiving and using data associated with driving conditions and related parameters
FI123638B (fi) * 2007-04-20 2013-08-30 Sandvik Mining & Constr Oy Menetelmä porauskaavion suuntaamiseksi kaarevissa tunneleissa, kallionporauslaite sekä ohjelmistotuote
RU67615U1 (ru) * 2007-06-15 2007-10-27 Открытое акционерное общество "Мобильные Буровые Системы" Установка буровая мбу 125
US20100090623A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Tai-Her Yang Electric motor drive system with bi-directional input and constant directional output

Also Published As

Publication number Publication date
CN102834289A (zh) 2012-12-19
FI124051B (fi) 2014-02-28
JP2013522499A (ja) 2013-06-13
RU2521448C1 (ru) 2014-06-27
AU2011257104B2 (en) 2013-07-04
RU2012137492A (ru) 2014-06-27
AU2011257104A1 (en) 2013-01-10
WO2011148053A1 (en) 2011-12-01
CL2012003223A1 (es) 2013-05-03
EP2576281B1 (en) 2020-06-24
FI20105576A0 (fi) 2010-05-25
CN102834289B (zh) 2015-11-25
CA2789239C (en) 2015-07-14
FI20105576A (fi) 2011-11-26
EP2576281A1 (en) 2013-04-10
US20130008716A1 (en) 2013-01-10
CA2789239A1 (en) 2011-12-01
EP2576281A4 (en) 2017-06-21
US9248757B2 (en) 2016-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431601B2 (ja) 削岩リグおよびその位置決め方法
US7477967B2 (en) Method for automatically guiding a mining machine
US9163384B2 (en) System and method for detecting a crest
AU2013206696B2 (en) System and method for adjusting a boundary for a machine
AU2011257101B2 (en) Rock drilling rig, method for transfer drive of the same, and speed controller
US7191060B2 (en) Method for automatically guiding a mining machine
JP2013508586A (ja) 可動機械用のテザー追跡システムおよび同方法
AU2011251858A1 (en) Method and apparatus for arranging mining vehicle positioning
CN109797801B (zh) 用于控制机器的系统及方法
JP4992055B2 (ja) 無人車両の誘導走行制御装置
JPH07295629A (ja) 作業車両の運行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5431601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250