JP5424467B2 - 放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 - Google Patents
放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5424467B2 JP5424467B2 JP2009127892A JP2009127892A JP5424467B2 JP 5424467 B2 JP5424467 B2 JP 5424467B2 JP 2009127892 A JP2009127892 A JP 2009127892A JP 2009127892 A JP2009127892 A JP 2009127892A JP 5424467 B2 JP5424467 B2 JP 5424467B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- broadcast
- broadcast program
- program
- received
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
また、推薦番組告知装置は、番組データであるEPG(Electric Program Guide;電子番組表)データを受信し、受信したEPGデータと操作入力履歴を参照して推薦する番組を、現在放送されている番組の中から決定し、推薦番組を表示してユーザに告知しているものもある(例えば、特許文献3、4参照)。
上述の特許文献1〜4に示すような装置にあっては、EPGなどの番組情報に基づき、視聴する番組の選択を支援するものであり、上述のように、多チャンネル化されたためにザッピングで興味のある番組になかなかたどりつけないという問題を解消することはできない。
以下、図面を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、この発明の一実施形態による放送番組受信装置であるテレビジョン受像機10の外観を示す図である。図1に示すように、テレビジョン受像機10は、液晶パネルなどの表示装置107、スピーカー109、Ir(Infrared rays)通信部105、チャンネルや音量などを指定するボタンである操作入力部111(不図示)を有する。テレビジョン受像機10は、地上波デジタル放送、BS(Broadcast Satellite;放送衛星)デジタル放送、CS(Communication Satellite;通信衛星)デジタル放送、デジタルケーブルテレビなどのデジタルテレビ放送を受信し、その番組の映像を表示装置107に表示し、その番組の音声をスピーカー109から出力する。また、テレビジョン受像機10が受信するチャンネルの指定は、操作入力部111あるいはリモートコントローラ11を視聴者が操作することで行う。なお、操作入力部111およびリモートコントローラ11は、本発明によるザッピングの開始と終了を指示するザッピング選局ボタン、チャンネル番号順にチャンネルを変更するチャンネル送りボタン、チャンネル番号を直接指定するチャンネル選局ボタンを備える。
また、本実施形態において、関連度は番組概要の説明文中から抽出した単語の数に基づき算出したが、その他の項目、例えば、出演者名などを用いて算出してもよい。
以下、図面を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。図8は、この発明の第2の実施形態による放送番組受信装置である携帯電話装置10aの外観を示す図である。本実施形態における携帯電話装置10aは、折り畳み型(クラムシェルタイプ)の携帯電話装置である。図8(a)は、開いた状態での内側を示し、図8(b)は、開いた状態での外側を示す。図8(a)に示すように、携帯電話装置10aは、開いた状態での内側に、スピーカー109a、メイン表示部107a、マイク207、カーソルボタン221、TV(Tele-Vision;テレビジョン)アプリボタン222、決定ボタン223、数字ボタン224、ザッピング選局ボタン225を有する。
また、ステップSb2にて、放送番組選択部124aが、振動部202により筺体を振動させるので、ユーザは、選局不可能なチャンネルを数字ボタン224で指定したときに、メイン表示部107aの表示内容に変化がなくても、選局不可能なチャンネルを数字ボタン224で指定したことを把握できる。
また、本実施形態において、関連度は番組概要の説明文中から抽出した単語の数に基づき算出したが、その他の項目、例えば、出演者名などを用いて算出してもよい。
以下、図面を参照して、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態は、テレビジョン受像機12を遠隔制御する遠隔制御装置10bである。図14は、本実施形態における遠隔制御装置10bの構成を示す概略ブロック図である。図14に示すように、遠隔制御装置10bは、制御部100b、ROM102b、RAM103、振動部202、Ir通信部301、音声処理部108、スピーカー109、入力処理部110、操作入力部111、操作部照明208を備える。同図において図2および図9の各部に対応する部分には同一の符号(103、108〜111、202、208)を付け、その説明を省略する。制御部100bは、CPUを有し、遠隔制御装置10b全体を制御する。ROM102bは、制御部100bが読み込んで実行するプログラム、および、プログラムを実行する際に用いるデータを記憶する。Ir通信部301は、赤外線を用いて、テレビジョン受像機12と通信する。なお、本実施形態では、赤外線を用いるとして説明したが、電波などその他の無線通信手段であってもよい。
ステップSc11は、図12におけるステップSa11に替えて挿入されているステップである。このステップSc11では、放送番組選択部124bは、チャンネル選局信号で指定されたチャネルを示す信号をIr通信部301に送信させ、該チャンネルの受信をテレビジョン受像機12に指示する。
ステップSc17は、図12におけるステップSa17に替えて挿入されているステップである。このステップSc17では、放送番組選択部124bは、選局テーブルを参照し、基準局フラグが設定されているチャンネルを示す信号をIr通信部301に送信させ、該チャンネルの受信をテレビジョン受像機12に指示する。
また、ステップSb2にて、放送番組選択部124bが、振動部202により筺体を振動させるので、ユーザは、選局不可能なチャンネルをチャンネル選局ボタンで指定したときに、テレビジョン受像機12の表示内容に変化がなくても、選局不可能なチャンネルをチャンネル選局ボタンで指定したことを把握できる。
また、本実施形態において、関連度は番組概要の説明文中から抽出した単語の数に基づき算出したが、その他の項目、例えば、出演者名などを用いて算出してもよい。
10a…携帯電話装置
10b…遠隔制御装置
100、100a、100b…制御部
101、101a…TVチューナ部
102、102a、102b…ROM
103…RAM
104…LAN制御部
105…Ir通信部
106、106a…表示処理部
107…表示装置
107a…メイン表示部
108、108a…音声処理部
109、109a…スピーカー
110…入力処理部
111、111a…操作入力部
121、121b…番組情報取得部
122…関連度算出部
123…番組情報記憶部
124、124a、124b…放送番組選択部
125a…選択可能番組通知部
201…TV用アンテナ
202…振動部
203…携帯網通信部
204…携帯網用アンテナ
206…サブ表示部
207…マイク
208…操作部照明
209…カメラ
210…撮像処理部
211…LEDライト
301…Ir通信部
Claims (10)
- 放送されている複数の放送番組のうち、少なくとも一つを受信する放送番組受信装置において、
前記放送されている放送番組に関する情報を取得する番組情報取得部と、
前記取得した放送番組に関する情報に基づき、受信している前記放送番組と、前記放送されている放送番組各々との関連度を算出する関連度算出部と、
操作入力に従い、前記放送されている複数の放送番組の中から受信する放送番組を選択する受信番組選択部と、
前記受信番組選択部が選択した放送番組を受信する放送番組受信部と
を具備し、
前記受信番組選択部が選択する放送番組は、前記関連度算出部が算出した関連度が予め決められた条件を満たす放送番組であり、
前記放送されている放送番組には、予め決められた規則による順序が設定されており、
前記受信番組選択部は、チャンネル送り信号を受けると、前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組であって、前記受信している放送番組から前記順序に従い辿ると最も近い放送番組を選択すること
を特徴とする放送番組受信装置。 - 前記受信番組選択部は、受信する放送番組が前記操作入力により指定されると、該指定された放送番組の関連度が前記予め決められた条件を満たしているか否かを判定し、満たしていないと判定したときは、受信する放送番組を変更しないことを特徴とする請求項1に記載の放送番組受信装置
- 前記受信番組選択部は、ザッピングの開始を指示するザッピング選局ボタンが押されたことを示すザッピング選局信号を受信したか否か判定し、受信したと判定した場合に、前記チャンネル送り信号を受けると、前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組であって、前記受信している放送番組から前記順序に従い辿ると最も近い放送番組を選択する請求項1または請求項2に記載の放送番組受信装置。
- 前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組を報知する選局可報知部を具備することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載の放送番組受信装置。
- 放送されている放送番組各々に対応し、受信する放送番組を指定するキーボタンを具備し、
前記選局可報知部は、前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組に対応する前記キーボタンを光らせることを特徴とする請求項4に記載の放送番組受信装置。 - 前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組各々が割り当てられ、受信する放送番組を指定するキーボタンを具備し、
前記選局可報知部は、前記キーボタン各々が具備し、当該キーボタンに割り当てられた放送番組を示す情報を表示する表示装置であることを特徴とする請求項4に記載の放送番組受信装置。 - 前記関連度が前記予め決められた条件を満たしていない放送番組を受信する放送番組として、操作入力により指定されると、報知する選局不可報知部を具備することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載の放送番組受信装置。
- 放送されている複数の放送番組のうち、少なくとも一つを受信し、受信する放送番組受信装置における放送番組選択方法において、
前記放送番組受信装置が、前記放送されている放送番組に関する情報を取得する第1の過程と、
前記放送番組受信装置が、前記第1の過程にて取得した放送番組に関する情報に基づき、受信している前記放送番組と、前記放送されている放送番組各々との関連度を算出する第2の過程と、
前記放送番組受信装置が、操作入力に従い、前記放送されている複数の放送番組の中から受信する放送番組を選択する第3の過程と、
を有し、
前記第3の過程にて、前記放送番組受信装置が選択する放送番組は、前記第2の過程にて算出した関連度が予め決められた条件を満たす放送番組であり、
前記放送されている放送番組には、予め決められた規則による順序が設定されており、
前記第3の過程にて、チャンネル送り信号を受けると、前記関連度が前記予め決められた条件を満たしている放送番組であって、前記受信している放送番組から前記順序に従い辿ると最も近い放送番組を選択すること
を特徴とする放送番組選択方法。 - 放送されている複数の放送番組のうち、少なくとも一つを受信する放送番組受信装置を無線通信にて遠隔操作する遠隔操作装置において、
前記放送されている放送番組に関する情報を取得する番組情報取得部と、
前記取得した放送番組に関する情報に基づき、前記放送番組受信装置が受信している前記放送番組と、前記放送されている放送番組各々との関連度を算出する関連度算出部と、
操作入力に従い、前記放送されている複数の放送番組の中から前記放送番組受信装置に受信を指示する放送番組を選択する受信番組選択部と、
前記受信番組選択部が選択した放送番組の受信を、前記放送番組受信装置に指示する受信番組指示部と
を具備し、
前記受信番組選択部が選択する放送番組は、前記関連度算出部が算出した関連度が予め決められた条件を満たす放送番組であること
を特徴とする遠隔操作装置。 - 放送されている複数の放送番組のうち、少なくとも一つを受信する放送番組受信装置を無線通信にて遠隔操作する遠隔操作装置における放送番組選択方法において、
前記遠隔操作装置が、前記放送されている放送番組に関する情報を取得する第1の過程と、
前記遠隔操作装置が、前記取得した放送番組に関する情報に基づき、前記放送番組受信装置が受信している前記放送番組と、前記放送されている放送番組各々との関連度を算出する第2の過程と、
前記遠隔操作装置が、操作入力に従い、前記放送されている複数の放送番組の中から前記放送番組受信装置に受信を指示する放送番組を選択する第3の過程と、
前記遠隔操作装置が、前記第3の過程にて選択した放送番組の受信を、前記放送番組受信装置に指示する第4の過程と
を有し、
前記第3の過程にて選択する放送番組は、前記第2の過程にて算出した関連度が予め決められた条件を満たす放送番組であること
を特徴とする放送番組選択方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009127892A JP5424467B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009127892A JP5424467B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010278649A JP2010278649A (ja) | 2010-12-09 |
JP5424467B2 true JP5424467B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=43425214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009127892A Expired - Fee Related JP5424467B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5424467B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014082722A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Toshiba Corp | 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器のプログラム |
KR101362412B1 (ko) * | 2013-06-21 | 2014-02-14 | (주)티비스톰 | 피드백 제공 양방향 리모콘 및 단말기 |
CN103702226A (zh) | 2013-12-31 | 2014-04-02 | 广州华多网络科技有限公司 | 直播类客户端频道信息的展示方法与装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2392792B (en) * | 2002-09-07 | 2004-12-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Improvements to television and radio programme control |
JP2006211541A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Osaka Prefecture | リモートコントロール装置 |
US20090235296A1 (en) * | 2005-03-15 | 2009-09-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Television system, broadcast reception device, and operation terminal |
JP4781728B2 (ja) * | 2005-06-14 | 2011-09-28 | シャープ株式会社 | 番組映像作成装置、番組映像表示装置、番組映像録画再生装置、番組表示方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2007325085A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Seiko Epson Corp | リモコン装置 |
JP2008294860A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Toshiba Corp | デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 |
-
2009
- 2009-05-27 JP JP2009127892A patent/JP5424467B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010278649A (ja) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006311249A (ja) | 放送受信機、放送受信制御プログラム及び受信チャンネル切り替え方法 | |
US9363355B2 (en) | Wireless terminal adapted to control broadcast in external device | |
JP2009016933A (ja) | 放送受信装置及び放送受信方法 | |
JPWO2008084696A1 (ja) | 放送受信装置 | |
JP2007005873A (ja) | 放送受信装置、表示制御方法 | |
EP1734750A2 (en) | Method and apparatus for receiving digital broadcasting | |
KR20070084954A (ko) | 디지털 방송 수신 장치의 디지털 방송 출력 방법 | |
JP5424467B2 (ja) | 放送番組受信装置、遠隔操作装置および放送番組選択方法 | |
JP2007053518A (ja) | 受信装置、番組情報報知方法およびプログラム並びに遠隔操作装置 | |
JP2004179716A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP2007081816A (ja) | 放送受信装置、放送受信方法、放送受信プログラム及びその記録媒体 | |
JP2004187179A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP3568196B2 (ja) | デジタル放送受信装置、および、デジタル放送における番組抽出方法 | |
JP5432570B2 (ja) | 番組情報検索装置及びそれを用いたテレビジョン受信装置 | |
KR101295553B1 (ko) | 방송 채널 전환 기능을 갖는 이동형 디지털 방송용 단말기및 이를 이용한 방송 채널 전환 방법 | |
KR100860173B1 (ko) | 채널설정정보 공유 장치 및 방법 | |
JP2006186513A (ja) | チャンネルレイアウト記憶システム | |
JP2008301419A (ja) | テレビジョン受信装置 | |
JP2006013967A (ja) | デジタル放送受信装置 | |
JP5329045B2 (ja) | 放送受信装置 | |
JP5334153B2 (ja) | 放送受信装置及びプログラム | |
JP2009165000A (ja) | 放送受信装置および番組一覧情報作成方法 | |
JP4289061B2 (ja) | テレビジョン受像機、操作端末装置およびチャンネルリスト設定システム、並びにチャンネルリスト設定方法 | |
JP2007096401A (ja) | 放送受信装置 | |
JP2009065266A (ja) | チャンネル選択装置及びテレビジョン受像機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5424467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |