JP5398763B2 - 回路面積節約のメモリユニット - Google Patents

回路面積節約のメモリユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5398763B2
JP5398763B2 JP2011046560A JP2011046560A JP5398763B2 JP 5398763 B2 JP5398763 B2 JP 5398763B2 JP 2011046560 A JP2011046560 A JP 2011046560A JP 2011046560 A JP2011046560 A JP 2011046560A JP 5398763 B2 JP5398763 B2 JP 5398763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
memory unit
circuit area
line
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011046560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012018745A (ja
Inventor
敏男 廖
Original Assignee
▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲しい▼創電子股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2012018745A publication Critical patent/JP2012018745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5398763B2 publication Critical patent/JP5398763B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/403Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh
    • G11C11/405Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh with three charge-transfer gates, e.g. MOS transistors, per cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

本発明は回路面積節約のメモリユニットに係り、特に一種の、回路面積節約のメモリユニットに関する。
マルチコアシステムシングルチップの発展に伴い、ますます多くのメモリがシステムチップ中に整合されて各コアの演算を助けるようになり、これにより、メモリが将来のチップ上で大部分の面積を占有することは必定となり、ならびにシステムチップ性能の重要な因子となり、且つ大量のエネルギーを消耗する。ゆえに、いかに有効にメモリの面積およびパワー消耗を減らすかが、必然的に重要な課題となる。
図1は周知のメモリユニットの回路図である。図示されるように、周知技術のメモリユニットは、第1インバーター10’、第2インバーター20’およびアクセスポート30’を包含する。
第1インバーター10’の入力端は第2インバーター20’に接続される。第1インバーター10’の出力端は第2インバーター20’の入力端に接続される。
アクセスポート30’は第2インバーター20’とビット線(Bitline,BL)に接続され、ならびにワード線(Wordline,WL)に接続される。
このアクセスポート30’はNMOSとされ、これによりビット線が高電位の時、アクセスポート30’が開き、閾値電圧がアクセスポート30’にかかり、これにより、ビット線電圧がメモリユニットの有効電圧に対して減少する。
図1に図2も併せて参照されたい。図2は別の周知の技術のメモリユニットの回路図である。図示されるように、アクセスポート30’はPMOSが代わって採用され、これにより、ビット線が高電位の時、アクセスポート30’がオンとされた後、ビット線の電圧は無消耗の状況で保存装置中に伝送される。
一般に、ビット線がシングルエンドメモリユニットにあって論理値「1」を読み取るか書き込む時、ビット線はいずれも、まず高準位(High)を保持し、並びにワード線が導通する。これにより、シングルエンドメモリユニットは論理値「1」を読み取る或いは書き込む時にビット線とワード線がいかに動作するのかを知ることができない。
これにより、設計されるメモリユニットは、異なる準位のビット線に基づき、データの書き込み或いはデータの読み取りを行う。メモリユニットが読み取りを実行する時、ビット線は電圧準位が比較的低い電圧準位に変更されなければならず、アクセスポート30’を通して第1インバーター10’と第2インバーター20’に保存されたデータを読み取る。
メモリユニットが書き込みを実行する時、ビット線は高電圧準位に変更され、これによりアクセスポート30’を通して第1インバーター10’と第2インバーター20’が形成するメモリユニットに書き込む。
さらに、図3に示されるのは、周知の技術のメモリユニットの回路図である。図示されるように、周知の技術のメモリユニット40’は、第1トランジスター42’、第3インバーター44’、第2トランジスター46’と第4インバーター48’を包含する。
第1トランジスター42’の一端はデータ線Dに接続され、並びにワード線Wの制御を受ける。第3インバーター44’の入力端は第1トランジスター42’の別端に接続され、第2トランジスター46’の一端は第3インバーター44’の出力端に接続され、並びにワード線Wの制御を受ける。第4インバーター48’の入力端は第2トランジスター46’の別端と第3インバーター44’の出力端に接続され、並びに第4インバーター48’の出力端は第1トランジスター42’と第3インバーター44’の入力端に接続される。
そのうち、第3インバーター44’は第3トランジスター440’と第4トランジスター442’を包含する。第4インバーター48’は第5トランジスター480’と第6トランジスター482’を包含する。インバーターの構造は該技術領域における通常の知識を有する者にとって周知の技術であるため、ここではこれ以上の多くの説明は行わない。
以上を受け、図3のメモリユニット40’はデータを書き込まない時、そのワード線W上の信号は低準位信号であり、第1トランジスター42’と第2トランジスター46’はオフとされる(切断)。この時、第3インバーター44’と第4インバーター48’中の二つの出力端と入力端が対応接続され、これにより、第3インバーター44’のN1端のデータと第4インバーター48’のN2端のデータを互いに逆相ラッチさせる。メモリユニット40’にデータを書き込む必要がある時、すなわちメモリユニット40’にデータ「1」を書き込む時は、ワード線W上の信号は高準位信号(すなわち「1」)とされ、第1トランジスター42’と第2トランジスター46’を導通させ、データ線D上の信号が「1」とされ、ビット線DB上の信号が「0」とされる。
メモリユニット40’にデータ書き込み完成の後、ワード線W上の信号は低準位信号に変化し、第1トランジスター42’と第2トランジスター46’はデータをラッチさせる。
もし、テクノロジー製品の世代交代が進むにつれて、業者のメモリユニットの保存に対する要求がさらに高まれば、価格及び単位容量の競争圧力も、ますます大きくなる。ゆえに、メモリユニットの単位面積が比較的小さい保存ユニットもますます重要になる。これにより、より少ないトランジスターを使用して製造されたメモリユニットは、業者が向かうべき目標の一つである。
これにより、いかに上述の問題に対して新規に回路面積を節約できるメモリユニットを提出し、比較的少ないトランジスターを組み合わせてメモリユニットを構成するかが、上述の問題を解決する鍵となる。
本発明の目的の一つは、回路面積節約のメモリユニットを提供することにあり、それは四つのトランジスターを使用してメモリユニットを構成し、回路面積節約の目的を達成するものである。
請求項1の発明は、回路面積節約のメモリユニットにおいて、
読み取り線に接続され、並びにワード線の制御を受ける第1トランジスターと、
該第1トランジスターと電源端の間に接続された第2トランジスターと、
該第2トランジスターに接続され、並びにビット線に制御を受け、該第2トランジスターの導通/切断を制御する第3トランジスターと、
該第3トランジスターと書き込み線に接続され、該ワード線の制御を受ける第4トランジスターと、
を包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項2の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、
該読み取り線に接続され、並びに読み取り信号の制御を受ける第5トランジスターをさらに包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項3の発明は、請求項2記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第5トランジスターはp型MOSトランジスターとされることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項4の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、
該読み取り線と低電源端に接続され、並びに読み取り信号の制御を受ける第5トランジスターをさらに包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項5の発明は、請求項4記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第5トランジスターはp型MOSトランジスターとされることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項6の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該ワード線と該ビット線は該第1トランジスター、該第3トランジスターと該第4トランジスターに導通し、データを該第2スイッチと該第3スイッチの間に書き込むことを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項7の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該ワード線は第1スイッチに導通し、該第2トランジスターと該第3トランジスターの間に保存されたデータを読み取ることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項8の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、制御回路に接続され、該制御回路は該ワード線、該ビット線、該読み取り線と該書き込み線に接続されて、メモリユニットのデータ書き込み或いはデータ読み取りを制御することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項9の発明は、請求項8記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、制御回路は、
該ワード線に接続されて、該メモリユニットの導通/切断を制御する列デコーダと、
該ビット線、該読み取り線と該書き込み線に接続された行デコーダと、
該列デコーダと該行デコーダに接続され、並びに制御信号を発生し、且つ該制御信号を該列デコーダと該行デコーダに伝送し、該メモリユニットを制御してデータの読み取り或いは書き込みを実行する制御ユニットと、
を包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項10の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第1トランジスター、該第2トランジスター、該第3トランジスター及び該第4トランジスターはn型MOSトランジスターであることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
請求項11の発明は、請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第1トランジスター、該第2トランジスター、該第3トランジスター及び該第4トランジスターのベースは該電源端に接続されたことを特徴とする、回路面積節約のメモリユニットとしている。
本発明の回路面積節約のメモリユニットは、第1トランジスターに読み取り線が接続され、並びにワード線の制御を受け、第2トランジスターが該第1トランジスターと電源端の間に接続され、第3トランジスターが該第2トランジスターに接続され、ならびにビット線の制御を受け、該第3トランジスターが該第2トランジスターの導通/切断を制御し、第4トランジスターが該第3トランジスターと書き込み線に接続され、ならびにビット線の制御を受ける。こうして、4つのトランジスターを使用してメモリユニットを形成でき、回路面積節約の目的を達成する。
周知の技術のメモリユニットの回路図である。 別の周知の技術のメモリユニットの回路図である。 さらに別の周知の技術のメモリユニットの回路図である。 本発明の好ましい実施例のメモリユニットの回路図である。 本発明の好ましい実施例のメモリユニットのデータ書き込みの動作表示図である。 本発明の好ましい実施例の図4Aのタイミング図である。 本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットのデータ読み取りの動作表示図である。 本発明の好ましい実施例の図5Aののタイミング図である。 本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットの回路図である。 本発明の好ましい実施例の図7Aののタイミング図である。 本発明の好ましい実施例のチップアレイメモリユニット1の回路図である。 本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットの回路図である。 本発明の別の好ましい実施例の図9Aののタイミング図である。 本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットの回路図である。 本発明の別の好ましい実施例の図9Aののタイミング図である。
本発明の技術内容、構造特徴、達成する目的を詳細に説明するため、以下に実施例を挙げ並びに図面を組み合わせて説明する。
図4を参照されたい。図4は本発明の好ましい実施例のメモリユニットの回路図である。図示されるように、本発明の回路面積節約のメモリユニット1は、第1トランジスター10、第2トランジスター12、第3トランジスター14及び第4トランジスター16を包含する。
第1トランジスター10は読み取り線DRに接続され、並びにワード線Wの制御を受ける。第2トランジスター12は第1トランジスター10と低電源端VSSに接続される。第3トランジスター14は第2トランジスター12に接続され、並びにビット線Bの制御を受ける。第3トランジスター14は第2トランジスター12の導通/切断を受ける。第4トランジスター16は第3トランジスター14と書き込み線DWに接続され、並びにワード線Wの制御を受ける。
これにより、本発明は四つのトランジスターを使用してメモリユニット1を構成し、回路面積節約の目的を達成する。
そのうち、第1トランジスター10、第2トランジスター12、第3トランジスター14と第4トランジスター16はn型MOSトランジスター(NMOS)とされる。
後で、本発明のメモリユニット1がいかにデータの読み取り或いは書き込みを行うかについて説明する。
さらに、本発明の回路面積節約のメモリユニット1はさらに、制御回路20を包含する。制御回路20はワード線W、ビット線B、読み取り線DR及び書き込み線DWを包含し、これによりメモリユニット1を制御してデータの書き込み或いはデータの読み取りを行う。
以下に、制御回路20がいかにメモリユニット1を制御してデータの書き込み或いはデータの読み取りを行うかについて説明を行う。
図5Aと図5Bを参照されたい。これらは本発明の好ましい実施例のメモリユニットのデータ書き込みの動作表示図及びタイミング図である。図示されるように、メモリユニット1にデータが書き込まれる時、制御回路20はワード線Wとビット線Bを導通させ、すなわちワード線Wとビット線Bの信号を高準位信号となして、第1トランジスター10、第3トランジスター14、及び第4トランジスター16を導通させる。このとき、制御回路20は書き込み線DWを通して保存データを第2トランジスター12と第3トランジスター14の間の保存端SDに伝送し、データの保存を完成する。
図6Aと図6Bも併せて参照されたい。これらは本発明の好ましい実施例のメモリユニット1のデータ読み取りの動作表示図とタイミング図である。図示されるように、本発明の回路面積節約のメモリユニット1はさらに、第5トランジスター18を包含する。第5トランジスター18は読み取り線DRと電源端VDDに接続され、並びに読み取り信号XPCの制御を受ける。
この実施例では、第5トランジスター18はp型MOSトランジスター(PMOS)とされる。当然、第5トランジスター18はn型MOSトランジスター(NMOS)とすることもできるが、その制御方法は本実施例の記述と反対であり、これは本発明の属する領域における通常の知識を有する者であればわかることであり、ゆえに詳しくは説明しない。
メモリユニット1がデータの読み取りを実行する時、制御回路20は読み取り信号XPCを第5トランジスター18に伝送し、第5トランジスター18を導通させて読み取り線DR上にある信号は高準位信号(すなわち「1」)となり、すなわち制御回路20が低準位信号の読み取り信号XPCを発生し、並びに低準位信号の読み取り信号XPCを第5トランジスター18に送り、第5トランジスター18を導通させ、電源端VDDに高準位信号を提供させ、並びに高準位信号を読み取り線DRに送り、読み取り線DRに位置する信号を高準位信号(すなわち「1」)に変更する。
その後、制御回路20はワード線Wを導通させ、すなわちワード線W上に位置する信号を高準位信号に変更するが、ビット線Bは導通させない。このとき、保存端SDに位置する信号(すうなわちメモリユニットが保存する保存データ)は第2トランジスター12と第1トランジスター10をとおり制御回路20に伝送され、こうしてデータの読み取りが完成する。
保存端SDに位置する保存データがデジタル信号「1」である時、読み取り端DRの信号は低準位信号(すなわちデジタル信号「0」)に変更され、読み取り端DRの信号は高準位信号(すなわちデジタル信号「1」)に維持される。こうして、本発明のメモリユニット1は保存端SDに位置する保存データを読み取ることができる。
図7Aと図7Bを併せて参照されたい。これらは本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットの回路図及びタイミング図である。図示されるように、本実施例と図4の実施例の異なるところは、本実施例の制御回路20は、読み取り/書き込み端DR/DWを包含し、読み取り端DRと書き込み端DWを整合することにより、制御回路20のピン数を減らし、制御回路20の面積を節約し、ひいては製造コストを節約できる。
さらに、本実施例では第6トランジスター13が第2トランジスター12の代わりに採用され、並びに第6トランジスター13はp型MOSトランジスター(PMOS)とされる。
本実施例において、いかにメモリユニット1がデータの読み取りと書き込みを行うかが、図7Bに示され、上述の図5B及び図6Bに示されるデータ書き込みと読み取りと同じ理屈であり、並びに本願発明の属する領域における通常の知識を有する者であれば図5Bと図6Bのタイミング図から、図7Bのタイミング図を了解できる。ゆえに、ここでは図7Bのタイミング図に対するこれ以上の詳しい説明は行わない。
図8を併せて参照されたい。これは本発明の好ましい実施例のチップアレイメモリユニット1の回路図である。図示されるように、本発明の回路面積節約のメモリユニット1中の制御回路20は、列デコーダ22、行デコーダ24及び制御ユニット26を包含する。
本実施例は複数のメモリユニットを使用する。列デコーダ22はワード線Wに接続されて、これらメモリユニット1の導通/切断を制御し、すなわち、列デコーダ22はこれらメモリユニット1のワード線Wに接続されて、これによりワード線Wの導通/切断を制御してメモリユニット1の導通/切断を制御する。
行デコーダ24はビット線B、読み取り線DRと書き込み線DWに接続され、並びにビット線B、読み取り線DR、書き込み線DWの導通/切断を制御し、及びワード線Wの導通/切断の制御と組み合わされて、データの書き込み或いは読み取りを行う。
制御ユニット26は列デコーダ22と行デコーダ24に接続され、並びに制御信号を発生し、且つ制御信号を列デコーダ22と行デコーダ24に送ることで、メモリユニット1を制御して読み取り或いは書き込みを行う。
このほか、本実施例の制御ユニット26の発生する制御信号は、書き込み信号WP、書き込みデータXDI、読み取り信号XPC、読み取りデータDROとビット線制御信号BPを包含する。
メモリユニット1がデータ書き込みを実行する時、制御ユニット26はまず書き込み信号WPを発生し並びに行デコーダ24の複数の行デコードユニット240に伝送した後、さらに書き込みデータXDIをこれら行デコードユニット240を通してメモリユニット1に伝送する。
メモリユニット1がデータ読み取りを行う時は、制御ユニット26はまず読み取り信号XPCを発生し並びに行デコーダ24のこれら行デコードユニット240に伝送し、これら行デコードユニット240は読み取り信号XPCに基づきメモリユニット1の読み取りデータDROを読み取り、並びに読み取りデータDROを制御ユニット26に伝送する。
そのうち、制御ユニット26はビット線制御信号BPを発生し並びに行デコーダ24のこれら行デコードユニット240に伝送することで、メモリユニット1のビット線Bの導通/切断を制御する。
図9Aと図9Bを参照されたい。これらは本発明の別の好ましい実施例のメモリユニットの回路図及びタイミング図である。図示されるように、本実施例の図3の実施例と異なるところは、本実施例の第7トランジスター30、第8トランジスター32、第9トランジスター34と第10トランジスター36がp型MOSトランジスター(PMOS)とされたことである。
本実施例のメモリユニット3が、データの読み取りと書き込みを行う際の第7トランジスター30、第8トランジスター32、第9トランジスター34、及び第10トランジスター36の制御方法は、図4Bと図5Bの反対であるが、その制御方法はほぼ同じであるため、ここでこれ以上詳しくは説明しない。
このほか、本実施例は第11トランジスター38を包含し、それはメモリユニット3がデータ読み取りを実行するのに用いられ、それはp型MOSトランジスター(PMOS)或いはn型MOSトランジスター(NMOS)とされる。
このほか、図10Aと図10Bを併せて参照されたい。これらは本発明の別の実施例のメモリユニットの回路図及びタイミング図である。図示されるように、本実施例の図9Aの実施例と異なるところは、本実施例の制御回路20は、読み取り/書き込み端DR/DWを包含し、読み取り端DRと書き込み端DWが整合されることで、制御回路20のピン数が減らされ、制御回路20の面積が節約され、ひいては製造コストが節約され得るところである。
さらに、本実施例の第12トランジスター33が第8トランジスター32の代わりに採用され、並びに第12トランジスター33はn型MOSトランジスター(NMOS)とされている。
この実施例中、メモリユニット3がいかにデータの読み取りと書き込みを行うかについては、図10Bに示されるようであり、それは上述の図9Bに示されるデータの書き込みと読み取りと同様の理屈であり、並びに本願発明の属する領域における通常の知識を有する者であれば図9Bのタイミング図から図10Bのタイミング図を理解できるため、ここでは図10Bのタイミング図に対する詳細な説明は行わない。
総合すると、本発明の回路面積節約のメモリユニットは、第1トランジスターに読み取り線が接続され、並びにワード線の制御を受け、第2トランジスターが該第1トランジスターと電源端の間に接続され、第3トランジスターが該第2トランジスターに接続され、ならびにビット線の制御を受け、該第3トランジスターが該第2トランジスターの導通/切断を制御し、第4トランジスターが該第3トランジスターと書き込み線に接続され、ならびにビット線の制御を受ける。こうして、4つのトランジスターを使用してメモリユニットを形成でき、回路面積節約の目的を達成する。
本発明は新規性、進歩性及び産業上の利用価値を有し、特許の要件を満たす。以上述べたことは、本発明の実施例にすぎず、本発明の実施の範囲を限定するものではなく、本発明の特許請求の範囲に基づきなし得る同等の変化と修飾は、いずれも本発明の権利のカバーする範囲内に属するものとする。
10’ 第1インバーター
20’ 第2インバーター
30’ アクセスポート
40’ メモリユニット
42’ 第1トランジスター
44’ 第3インバーター
440’ 第3トランジスター
442’ 第4トランジスター
46’ 第2トランジスター
48’ 第4インバーター
480’ 第5トランジスター
482’ 第6トランジスター
1 メモリユニット
10 第1トランジスター
12 第2トランジスター
13 第6トランジスター
14 第3トランジスター
16 第4トランジスター
18 第5トランジスター
20 制御回路
22 列デコーダ
24 行デコーダ
26 制御ユニット
3 メモリユニット
30 第7トランジスター
32 第8トランジスター
34 第9トランジスター
36 第10トランジスター
38 第11トランジスター

Claims (11)

  1. 回路面積節約のメモリユニットにおいて、
    読み取り線に接続され、並びにワード線の制御を受ける第1トランジスターと、
    該第1トランジスターと電源端の間に接続された第2トランジスターと、
    該第2トランジスターに接続され、並びにビット線に制御を受け、該第2トランジスターの導通/切断を制御する第3トランジスターと、
    該第3トランジスターと書き込み線に接続され、該ワード線の制御を受ける第4トランジスターと、
    を包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  2. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、
    該読み取り線に接続され、並びに読み取り信号の制御を受ける第5トランジスターをさらに包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  3. 請求項2記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第5トランジスターはp型MOSトランジスターとされることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  4. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、
    該読み取り線と低電源端に接続され、並びに読み取り信号の制御を受ける第5トランジスターをさらに包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  5. 請求項4記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第5トランジスターはp型MOSトランジスターとされることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  6. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該ワード線と該ビット線は該第1トランジスター、該第3トランジスターと該第4トランジスターに導通し、データを該第2トランジスターと該第3トランジスターの間に書き込むことを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  7. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該ワード線は第1トランジスターに導通し、該第2トランジスターと該第3トランジスターの間に保存されたデータを読み取ることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  8. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、制御回路に接続され、該制御回路は該ワード線、該ビット線、該読み取り線と該書き込み線に接続されて、メモリユニットのデータ書き込み或いはデータ読み取りを制御することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  9. 請求項8記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、制御回路は、
    該ワード線に接続されて、該メモリユニットの導通/切断を制御する列デコーダと、
    該ビット線、該読み取り線と該書き込み線に接続された行デコーダと、
    該列デコーダと該行デコーダに接続され、並びに制御信号を発生し、且つ該制御信号を該列デコーダと該行デコーダに伝送し、該メモリユニットを制御してデータの読み取り或いは書き込みを実行する制御ユニットと、
    を包含することを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  10. 請求項1記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第1トランジスター、該第2トランジスター、該第3トランジスター及び該第4トランジスターはn型MOSトランジスターであることを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
  11. 請求項10記載の回路面積節約のメモリユニットにおいて、該第1トランジスター、該第2トランジスター、該第3トランジスター及び該第4トランジスターのベースは該電源端に接続されたことを特徴とする、回路面積節約のメモリユニット。
JP2011046560A 2010-07-07 2011-03-03 回路面積節約のメモリユニット Expired - Fee Related JP5398763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099122283 2010-07-07
TW099122283A TWI437566B (zh) 2010-07-07 2010-07-07 Save the circuit area of ​​the memory unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012018745A JP2012018745A (ja) 2012-01-26
JP5398763B2 true JP5398763B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=45438489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011046560A Expired - Fee Related JP5398763B2 (ja) 2010-07-07 2011-03-03 回路面積節約のメモリユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8411516B2 (ja)
JP (1) JP5398763B2 (ja)
KR (1) KR101211204B1 (ja)
TW (1) TWI437566B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3114601B1 (en) 2014-03-07 2020-01-08 British Telecommunications public limited company Access control for a resource

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172193A (ja) * 1983-03-22 1984-09-28 Toshiba Corp 半導体メモリ
JPH04162665A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JPH11126491A (ja) * 1997-08-20 1999-05-11 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP3185880B2 (ja) 1998-10-16 2001-07-11 日本電気株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
US6366493B1 (en) 2000-10-24 2002-04-02 United Microelectronics Corp. Four transistors static-random-access-memory cell
JP2003133441A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Nec Corp 半導体装置
US6853579B1 (en) * 2003-09-09 2005-02-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Non-refresh four-transistor memory cell
WO2008046179A1 (en) 2006-01-10 2008-04-24 Manoj Sachdev Asymmetric four-transistor sram cell
JP2009259337A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Hitachi Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101211204B1 (ko) 2012-12-11
KR20120004918A (ko) 2012-01-13
US8411516B2 (en) 2013-04-02
JP2012018745A (ja) 2012-01-26
TWI437566B (zh) 2014-05-11
TW201203244A (en) 2012-01-16
US20120008432A1 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100538891C (zh) 多端口半导体存储装置
US8427888B2 (en) Word-line driver using level shifter at local control circuit
WO2021196853A1 (zh) 存储块以及存储器
TWI485705B (zh) 具備列式讀取及/或寫入輔助電路之記憶體電路
JP5209083B2 (ja) 半導体装置
US9202555B2 (en) Write word-line assist circuitry for a byte-writeable memory
US10854281B2 (en) Trigger and access circuitry for RAM to overcome instability of storage status and reduce power consumption
CN102034533B (zh) 具有复位功能的静态随机存储单元
US9570153B1 (en) Multi-ported static random access memory
WO2021168622A1 (zh) 存储器、芯片及存储器的修复信息的保存方法
JP2005085454A (ja) メモリアレイを含む集積回路装置、およびセンスアンプを有するメモリを組込んだ集積回路装置においてパワーゲートするための方法
CN104637532A (zh) Sram存储单元阵列、sram存储器及其控制方法
CN105097017A (zh) 一种sram存储单元、sram存储器及其控制方法
US6269046B1 (en) Semiconductor memory device having improved decoders for decoding row and column address signals
WO2021212393A1 (zh) 一种低漏电的存储阵列
US7656718B2 (en) Semiconductor device having output buffer initialization circuit and output buffer initialization method
TWI601151B (zh) 電子裝置與驅動方法
JP5398763B2 (ja) 回路面積節約のメモリユニット
CN101840728B (zh) 一种双端sram单元
US7034572B2 (en) Voltage level shifting circuit and method
TWI287234B (en) Bus connection circuit for read operation of multi-port memory device and multi-port memory device
US20080002510A1 (en) Semiconductor memory apparatus capable of writing data at high speed
CN102290102B (zh) 一种三值绝热存储器
CN104637528A (zh) Sram存储单元阵列、sram存储器及其控制方法
US7085178B1 (en) Low-power memory write circuits

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5398763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees