JP5398372B2 - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5398372B2
JP5398372B2 JP2009145276A JP2009145276A JP5398372B2 JP 5398372 B2 JP5398372 B2 JP 5398372B2 JP 2009145276 A JP2009145276 A JP 2009145276A JP 2009145276 A JP2009145276 A JP 2009145276A JP 5398372 B2 JP5398372 B2 JP 5398372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
amount
aqueous solution
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009145276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011001873A (ja
Inventor
信彦 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2009145276A priority Critical patent/JP5398372B2/ja
Priority to PCT/JP2010/060092 priority patent/WO2010147107A1/ja
Priority to EP10789482.6A priority patent/EP2444612B1/en
Publication of JP2011001873A publication Critical patent/JP2011001873A/ja
Priority to US13/314,888 priority patent/US20120079812A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5398372B2 publication Critical patent/JP5398372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/911NH3-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9436Ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1616NH3-slip from catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1622Catalyst reducing agent absorption capacity or consumption amount
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用して、排気中の窒素酸化物(NOx)を選択的に還元浄化するエンジンの排気浄化装置に関する。
エンジンの排気中に含まれるNOxを除去する触媒浄化システムとして、特開2008−261253号公報(特許文献1)に記載されるような排気浄化装置が提案されている。この排気浄化装置は、エンジン排気管に配設されたSCR(Selective Catalytic Reduction)触媒の排気上流に、エンジン運転状態に応じた流量のアンモニア系溶液を噴射供給し、SCR触媒で排気中のNOxを選択的に還元反応させることで、NOxを無害成分に浄化処理する。
特開2008−261253号公報
ところで、エンジン運転状態によっては、排気中のNOxと還元反応せずにSCR触媒に吸着するアンモニアや、排気中のNOxと還元反応せずにSCR触媒を通過して大気中に放出されるアンモニアが存在する。SCR触媒を通過したアンモニアは、その排気下流に配設された酸化触媒で酸化することで、大気中への放出を抑制することができる。しかし、従来提案技術では、SCR触媒に吸着されているアンモニアを考慮せずに、その排気上流に噴射供給する尿素水溶液の流量を制御していたため、SCR触媒におけるアンモニア吸着量が飽和状態であると、酸化触媒で酸化されるアンモニアが増加してしまう。このため、従来提案技術では、NOx浄化に寄与しないアンモニアが多く、尿素水溶液が有効に活用されているとは言い難かった。
そこで、本発明は従来の問題点に鑑み、SCR触媒に吸着されているアンモニア量を推定し、その推定結果に応じて尿素水溶液の添加制御を行うことで、尿素水溶液の有効活用を図ったエンジンの排気浄化装置を提供することを目的とする。
このため、本発明の第1形態に係るエンジンの排気浄化装置は、エンジンの排気管に配設され、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用してNOxを選択還元浄化する選択還元触媒と、前記選択還元触媒の排気上流に尿素水溶液を添加する添加装置と、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、1モルの尿素から2モルのアンモニアが生成されることを利用して、生成されるアンモニアの生成量を演算する生成量演算手段と、前記エンジンから排出される排気中の第1のNOx濃度、及び、前記選択還元触媒を通過した排気中の第2のNOx濃度に基づいて、前記選択還元触媒によるNOxの浄化率を、浄化率=(第1のNOx濃度−第2のNOx濃度)/第1のNOx濃度という式により、演算する浄化率演算手段と、前記生成量演算手段により演算されたアンモニアの生成量、及び、前記浄化率演算手段により演算されたNOxの浄化率に基づいて、前記選択還元触媒に吸着されるアンモニアの吸着量を、アンモニアの吸着量=アンモニアの生成量×(1−浄化率)という式により、推定演算する第1の吸着量推定演算手段と、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、前記第1の吸着量推定演算手段により推定演算されたアンモニアの吸着量に相当する尿素水溶液の吸着量を減算することで、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量を補正する第1の補正手段と、前記第1の補正手段により補正された尿素水溶液の添加量に基づいて、前記添加装置の作動を制御する第1の作動制御手段と、を含んで構成される。
本発明の第2形態に係るエンジンの排気浄化装置は、エンジンの排気管に配設され、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用してNOxを選択還元浄化する選択還元触媒と、前記選択還元触媒の排気上流に尿素水溶液を添加する添加装置と、前記エンジンから排出される排気中の第1のNOx濃度、及び、前記選択還元触媒を通過した排気中の第2のNOx濃度に基づいて、前記選択還元触媒によるNOxの浄化率を、浄化率=(第1のNOx濃度−第2のNOx濃度)/第1のNOx濃度という式により、演算する浄化率演算手段と、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量、及び、前記浄化率演算手段により演算されたNOxの浄化率に基づいて、前記選択還元触媒に吸着されるアンモニアに相当する尿素水溶液の吸着量を、尿素水溶液の吸着量=尿素水溶液の添加量×(1−浄化率)という式により、推定演算する第2の吸着量推定演算手段と、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、前記第2の吸着量推定演算手段により推定演算された尿素水溶液の吸着量を減算することで、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量を補正する第2の補正手段と、前記第2の補正手段により補正された尿素水溶液の添加量に基づいて、前記添加装置の作動を制御する第2の作動制御手段と、を含んで構成される。
本発明によれば、選択還元触媒にアンモニアが吸着されているときには、その分だけエンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量が補正されるため、選択還元触媒でNOx浄化に必要なアンモニアを確保しつつ、選択還元触媒を通過して大気中に放出されるアンモニアを抑制することができる。このため、尿素水溶液の有効活用を図ることができる。
本発明を具現化した排気浄化装置の一例を示す全体構成図 制御プログラムの一例を示すフローチャート 制御プログラムの他の例を示すフローチャート
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、本発明を具現化した排気浄化装置の一実施形態を示す。
エンジン10の排気マニフォールド12に接続される排気管14には、排気流通方向に沿って、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)へと酸化させる窒素酸化触媒16と、尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用してNOxを選択的に還元浄化するSCR触媒20と、SCR触媒20を通過したアンモニアを酸化させるアンモニア酸化触媒22と、がこの順番で配設される。また、還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液は、ポンプ及び流量制御弁が内蔵された還元剤添加ユニット26を経由して、噴射ノズル18に供給される。なお、噴射ノズル18,還元剤タンク24及び還元剤添加ユニット26を含んで、添加装置が構成される。
ここで、還元剤添加ユニット26としては、ポンプが内蔵されたポンプモジュールと、流量制御弁が内蔵されたドージングモジュールと、に2分割された構成であってもよい。
窒素酸化触媒16の排気上流に位置する排気管14には、エンジン10から排出される排気中のNOx濃度Cuを測定するNOxセンサ28が取り付けられる。一方、アンモニア酸化触媒22の排気下流に位置する排気管14には、アンモニア酸化触媒22を通過した排気中のNOx濃度Cdを測定するNOxセンサ30が取り付けられる。また、SCR触媒20の排気上流、具体的には、噴射ノズル18とSCR触媒20との間に位置する排気管14には、SCR触媒20へと流れ込む排気の温度(排気温度)Tを測定する排気温度センサ32が取り付けられる。なお、アンモニア酸化触媒22が配設されない排気浄化装置では、NOxセンサ30は、SCR触媒20を通過した排気中のNOx濃度Cdを測定する。
NOxセンサ28及び30並びに排気温度センサ32の各測定信号は、コンピュータを内蔵した還元剤添加コントロールユニット34に夫々入力される。また、還元剤添加コントロールユニット34は、エンジン運転状態としての回転速度Ne及び負荷Qを適宜読み込み可能とすべく、CAN(Controller Area Network)などを介して、エンジン10を電子制御するエンジンコントロールユニット36に接続される。
ここで、エンジン10の負荷Qとしては、例えば、燃料噴射流量,吸気流量,吸気圧力,過給圧力,アクセル開度,スロットル開度などを適用することができる。また、エンジン10の回転速度Ne及び負荷Qは、エンジンコントロールユニット36から読み込む構成に限らず、公知のセンサによって測定するようにしてもよい。
そして、還元剤添加コントロールユニット34は、ROM(Read Only Memory)などに記憶された制御プログラムを実行することで、エンジン運転状態に応じたアンモニアがSCR触媒20に供給されるように、還元剤添加ユニット26を電子制御する。
かかる排気浄化装置において、噴射ノズル18から噴射供給(添加)された尿素水溶液は、排気熱及び排気中の水蒸気を使用して加水分解され、還元剤として機能するアンモニアへと転化される。このアンモニアは、SCR触媒20において排気中のNOxと選択的に還元反応し、無害な水(H2O)及び窒素(N2)へと浄化されることは知られたことである。このとき、SCR触媒20におけるNOx浄化効率を向上させるべく、窒素酸化触媒16によりNOがNO2へと酸化され、排気中のNOとNO2との比率が選択還元反応に適したものに改善される。一方、SCR触媒20を通過したアンモニアは、その排気下流に配設されたアンモニア酸化触媒22により酸化されるので、アンモニアがそのまま大気中に放出されることが抑制される。
図2は、エンジン10の始動を契機として、還元剤添加コントロールユニット34で実行される制御プログラムの一例を示す。なお、制御プログラムを実行する還元剤添加コントロールユニット34が、生成量演算手段,浄化率演算手段,第1の吸着量推定演算手段,第1の補正手段及び第1の作動制御手段を夫々具現化する。
ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様。)では、エンジン運転状態として、排気温度センサ32から排気温度Tを読み込むと共に、エンジンコントロールユニット36から回転速度Ne及び負荷Qを読み込む。
ステップ2では、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量を演算する。具体的には、排気温度,回転速度及び負荷に適合した尿素水溶液添加量が設定された制御マップを参照し、排気温度T,回転速度Ne及び負荷Qに応じた尿素水溶液添加量を求める。
ステップ3では、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液が噴射ノズル18から噴射供給されるべく、尿素水溶液添加量に応じて還元剤添加ユニット26のポンプ及び流量制御弁を電子制御する。
ステップ4では、1モルの尿素から2モルのアンモニアが生成されることを利用して、尿素水溶液添加量から生成されるアンモニア生成量を演算する。
ステップ5では、NOxセンサ28及び30からNOx濃度Cu及びCdを読み込む。
ステップ6では、「NOx浄化率=(NOx濃度Cu−NOx濃度Cd)/NOx濃度Cu」という式を利用して、SCR触媒20によるNOx浄化率を演算する。
ステップ7では、「アンモニア吸着量=アンモニア生成量×(1−NOx浄化率)」という式を利用して、SCR触媒20に吸着するアンモニア吸着量を推定演算する。要するに、噴射ノズル18から噴射供給された尿素水溶液のうちNOx浄化に寄与しない分が、アンモニア状態でSCR触媒20に吸着されたと推定する。
ステップ8では、エンジン運転状態として、排気温度センサ32から排気温度Tを読み込むと共に、エンジンコントロールユニット36から回転速度Ne及び負荷Qを読み込む。
ステップ9では、ステップ2と同様な方法で、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量を演算する。
ステップ10では、1モルのアンモニアは1/2モルの尿素から生成されることを利用して、ステップ7で推定演算したアンモニア吸着量に相当する尿素水溶液量を演算する。
ステップ11では、尿素水溶液添加量から尿素水溶液量を減算することで、尿素水溶液添加量を補正する。即ち、SCR触媒20に吸着しているアンモニアは、排気中のNOx浄化に利用されることに着目し、その分だけ尿素水溶液添加量を減らすようにする。そして、尿素水溶液添加量の補正が完了したら、処理をステップ3へと戻す。
このような排気浄化装置によれば、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量をSCR触媒20の排気上流に添加した結果、エンジン10から排出される排気中のNOx濃度及びアンモニア酸化触媒22を通過した排気中のNOx濃度に基づいて、SCR触媒20で選択的に還元浄化されるNOxの浄化率が求められる。また、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量から求められるアンモニア生成量のうち、「1−NOx浄化率」で表される分はSCR触媒20に吸着されるアンモニア吸着量であるとみなす。そして、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量からアンモニア吸着量に相当する尿素水溶液量を減算して補正し、補正後の尿素水溶液添加量に基づいて尿素水溶液添加制御が行われる。要するに、SCR触媒20によるNOx浄化率に基づいてエンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量を補正し、補正後の尿素水溶液添加量をSCR触媒20の排気上流に添加する。
従って、SCR触媒20にアンモニアが吸着されているときには、その分だけエンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量が減量補正されるため、SCR触媒20でNOx浄化に必要なアンモニアを確保しつつ、SCR触媒20を通過して大気中に放出されるアンモニアを抑制することができる。このため、尿素水溶液の有効活用を図ることができる。また、SCR触媒20に吸着されずにアンモニア酸化触媒22へと導入されるアンモニア量が減ることから、アンモニア酸化触媒22の小型化が可能となり、重量及びコストの低減も期待できる。
図3は、エンジン10の始動を契機として、還元剤添加コントロールユニット34で実行される制御プログラムの他の例を示す。ここで、図2に示す制御プログラムと共通する処理については、重複説明を排除することを目的として、その説明を簡単にする。なお、制御プログラムを実行する還元剤添加コントロールユニット34が、浄化率演算手段,第2の吸着量推定演算手段,第2の補正手段及び第2の作動制御手段を夫々具現化する。
ステップ21では、エンジン運転状態として、排気温度センサ32から排気温度Tを読み込むと共に、エンジンコントロールユニット36から回転速度Ne及び負荷Qを読み込む。
ステップ22では、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量を演算する。
ステップ23では、尿素水溶液添加量に応じて還元剤添加ユニット26のポンプ及び流量制御弁を電子制御する。
ステップ24では、NOxセンサ28及び30からNOx濃度Cu及びCdを読み込む。
ステップ25では、「NOx浄化率=(NOx濃度Cu−NOx濃度Cd)/NOx濃度Cu」という式を利用して、SCR触媒20によるNOx浄化率を演算する。
ステップ26では、「尿素水溶液吸着量=尿素水溶液添加量×(1−NOx浄化率)」という式を利用して、SCR触媒20に吸着するアンモニア吸着量に相当する尿素水溶液吸着量を推定演算する。
ステップ27では、エンジン運転状態として、排気温度センサ32から排気温度Tを読み込むと共に、エンジンコントロールユニット36から回転速度Ne及び負荷Qを読み込む。
ステップ28では、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液添加量を演算する。
ステップ29では、尿素水溶液添加量から尿素水溶液吸着量を減算することで、尿素水溶液添加量を補正した後、処理をステップ23へと戻す。
このような排気浄化装置によれば、先の一例の作用及び効果に加え、尿素水溶液添加量の補正が尿素水溶液ベースで行われるため、制御の簡略化を図ることができる。
なお、ステップ7及びステップ26で、アンモニア吸着量又はこれに相当する尿素水溶液吸着量を演算するとき、アンモニア酸化触媒22の排気下流に位置する排気管14に取り付けられたアンモニアセンサにより測定されたアンモニア濃度に基づいて、アンモニア吸着量又は尿素水溶液吸着量を補正するようにしてもよい。このようにすれば、アンモニア酸化触媒22を通過したアンモニア量を考慮したアンモニア吸着量又は尿素水溶液吸着量が求められるため、制御精度を向上させることができる。そして、制御精度の向上を通して、尿素水溶液の有効活用をさらに促進させることができる。ここで、アンモニア酸化触媒22が配設されない排気浄化装置では、アンモニアセンサは、SCR触媒20を通過した排気中のアンモニア濃度を測定する。
また、本提案技術は、排気管にPM(粒子状物質)を捕集除去するDPF(Diesel Particulate Filter)がさらに配設された排気浄化装置、又は、DPFにSCR触媒として機能する触媒成分が塗布された排気浄化装置などにも適用可能である。
10 エンジン
14 排気管
18 噴射ノズル
20 SCR触媒
24 還元剤タンク
26 還元剤添加ユニット
28 NOxセンサ
30 NOxセンサ
32 排気温度センサ
34 還元剤添加コントロールユニット
36 エンジンコントロールユニット

Claims (5)

  1. エンジンの排気管に配設され、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用して窒素酸化物を選択還元浄化する選択還元触媒と、
    前記選択還元触媒の排気上流に尿素水溶液を添加する添加装置と、
    エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、1モルの尿素から2モルのアンモニアが生成されることを利用して、アンモニアの生成量を演算する生成量演算手段と、
    前記エンジンから排出される排気中の第1の窒素酸化物濃度、及び、前記選択還元触媒を通過した排気中の第2の窒素酸化物濃度に基づいて、前記選択還元触媒による窒素酸化物の浄化率を、浄化率=(第1の窒素酸化物濃度−第2の窒素酸化物濃度)/第1の窒素酸化物濃度という式により、演算する浄化率演算手段と、
    前記生成量演算手段により演算されたアンモニアの生成量、及び、前記浄化率演算手段により演算された窒素酸化物の浄化率に基づいて、前記選択還元触媒に吸着されるアンモニアの吸着量を、アンモニアの吸着量=アンモニアの生成量×(1−浄化率)という式により、推定演算する第1の吸着量推定演算手段と、
    エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、前記第1の吸着量推定演算手段により推定演算されたアンモニアの吸着量に相当する尿素水溶液の吸着量を減算することで、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量を補正する第1の補正手段と、
    前記第1の補正手段により補正された尿素水溶液の添加量に基づいて、前記添加装置の作動を制御する第1の作動制御手段と、
    を含んで構成されたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  2. 前記第1の吸着量推定演算手段は、前記選択還元触媒を通過した排気中のアンモニア濃度に基づいて、前記アンモニアの吸着量をさらに補正することを特徴とする請求項1記載のエンジンの排気浄化装置。
  3. エンジンの排気管に配設され、尿素水溶液から生成されるアンモニアを使用して窒素酸化物を選択還元浄化する選択還元触媒と、
    前記選択還元触媒の排気上流に尿素水溶液を添加する添加装置と、
    前記エンジンから排出される排気中の第1の窒素酸化物濃度、及び、前記選択還元触媒を通過した排気中の第2の窒素酸化物濃度に基づいて、前記選択還元触媒による窒素酸化物の浄化率を、浄化率=(第1の窒素酸化物濃度−第2の窒素酸化物濃度)/第1の窒素酸化物濃度という式により、演算する浄化率演算手段と、
    エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量、及び、前記浄化率演算手段により演算された窒素酸化物の浄化率に基づいて、前記選択還元触媒に吸着されるアンモニアに相当する尿素水溶液の吸着量を、尿素水溶液の吸着量=尿素水溶液の添加量×(1−浄化率)という式により、推定演算する第2の吸着量推定演算手段と、
    エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量から、前記第2の吸着量推定演算手段により推定演算された尿素水溶液の吸着量を減算することで、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量を補正する第2の補正手段と、
    前記第2の補正手段により補正された尿素水溶液の添加量に基づいて、前記添加装置の作動を制御する第2の作動制御手段と、
    を含んで構成されたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  4. 前記第2の吸着量推定演算手段は、前記選択還元触媒を通過した排気中のアンモニア濃度に基づいて、前記尿素水溶液の吸着量をさらに補正することを特徴とする請求項3記載のエンジンの排気浄化装置。
  5. 前記エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加量は、前記エンジンの排気温度,回転速度及び負荷から演算されることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のエンジンの排気浄化装置。
JP2009145276A 2009-06-18 2009-06-18 エンジンの排気浄化装置 Active JP5398372B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009145276A JP5398372B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 エンジンの排気浄化装置
PCT/JP2010/060092 WO2010147107A1 (ja) 2009-06-18 2010-06-15 エンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法
EP10789482.6A EP2444612B1 (en) 2009-06-18 2010-06-15 Exhaust purification device and exhaust purification method, for engine
US13/314,888 US20120079812A1 (en) 2009-06-18 2011-12-08 Exhaust gas purification apparatus of engine and exhaust gas purification method of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009145276A JP5398372B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011001873A JP2011001873A (ja) 2011-01-06
JP5398372B2 true JP5398372B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=43356425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009145276A Active JP5398372B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 エンジンの排気浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120079812A1 (ja)
EP (1) EP2444612B1 (ja)
JP (1) JP5398372B2 (ja)
WO (1) WO2010147107A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118095A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 Udトラックス株式会社 エンジンの排気浄化装置及びエンジンの排気浄化方法
JP5560089B2 (ja) * 2010-05-14 2014-07-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102012105952A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zur Zugabe eines Reduktionsmittels in eine Abgasbehandlungsvorrichtung
US9228467B2 (en) * 2013-09-10 2016-01-05 GM Global Technology Operations LLC Urea injection controller for a motorized system
KR101974226B1 (ko) * 2013-11-29 2019-04-30 현대중공업 주식회사 Scr 시스템의 우레아 공급 조절 장치 및 방법
JP2016223445A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 日本特殊陶業株式会社 アンモニア吸蔵量推定装置、浄化制御装置、アンモニア吸蔵量推定方法および浄化制御方法
CN106121797A (zh) * 2016-08-29 2016-11-16 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 Scr后处理系统氨泄漏状态判断方法
CN112240235B (zh) * 2019-07-17 2021-10-19 上海汽车集团股份有限公司 一种scr的控制方法及装置
US11359531B2 (en) * 2019-07-26 2022-06-14 GM Global Technology Operations LLC Method for control of exhaust aftertreatment for diesel engine

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635817B2 (ja) * 1989-02-02 1994-05-11 株式会社日本触媒 ディーゼルエンジン排ガス中の窒素酸化物除去方法
JP3518398B2 (ja) * 1999-03-11 2004-04-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4292633B2 (ja) * 1999-07-16 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6546720B2 (en) * 2001-09-04 2003-04-15 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling the amount of reactant to be added to a substance using a sensor which is responsive to both the reactant and the substance
JP3951774B2 (ja) * 2002-03-29 2007-08-01 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関のNОx浄化装置
JP4114389B2 (ja) * 2002-04-22 2008-07-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
JP2005226504A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Hino Motors Ltd 排気浄化装置の制御方法
JP2006090238A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp NOx吸蔵触媒の吸蔵量推定装置及び吸蔵量推定方法
JP2006250117A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Nissan Diesel Motor Co Ltd 排気浄化システムの還元剤噴射状況判定装置
GB0614445D0 (en) * 2006-07-20 2006-08-30 Ricardo Uk Ltd Control of selective catalytic reduction
JP4661814B2 (ja) * 2007-03-29 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4179386B2 (ja) 2007-04-11 2008-11-12 いすゞ自動車株式会社 NOx浄化システム及びNOx浄化システムの制御方法
DE602007005125D1 (de) * 2007-07-31 2010-04-15 Delphi Tech Inc r katalytischen Reduktion
WO2009036780A1 (de) * 2007-09-18 2009-03-26 Fev Motorentechnik Gmbh Nh3 -überwachung eines s cr- katalysators
US8201394B2 (en) * 2008-04-30 2012-06-19 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for NOx signal correction in feedback controls of an SCR system
US7858060B2 (en) * 2008-07-30 2010-12-28 Gm Global Technology Operations, Inc Current storage estimation for selective catalytic reduction catalysts
US20100101214A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Herman Andrew D Diagnostic methods for selective catalytic reduction (scr) exhaust treatment system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2444612B1 (en) 2019-03-27
US20120079812A1 (en) 2012-04-05
WO2010147107A1 (ja) 2010-12-23
JP2011001873A (ja) 2011-01-06
EP2444612A1 (en) 2012-04-25
EP2444612A4 (en) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5398372B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5627367B2 (ja) 排気浄化装置及び排気浄化装置の制御方法
JP4438828B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4715581B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
US20130028792A1 (en) Exhaust purification apparatus for engine
JP2008157136A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2006009196A1 (ja) 排気浄化装置のNOx低減率測定方法
US8850799B2 (en) Exhaust purification apparatus for engine
JP2011196311A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JP5910759B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2011069324A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5560089B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011196309A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JP2009156159A (ja) 排気ガス浄化システムの異常部位の判定装置
CN109154223B (zh) 内燃机的排气气体净化系统及内燃机的排气气体净化方法
JP5570188B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2012082703A (ja) 選択還元型NOx触媒の劣化検出装置及び方法
JP5610956B2 (ja) 排ガス浄化装置の制御方法および制御装置
JP5108064B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2003293738A (ja) 内燃機関のNOx浄化装置
JP2015194120A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2015086714A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011196310A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JP5126141B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2019044706A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5398372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250