JP5395584B2 - 太陽電池モジュールの接合方法および装置 - Google Patents
太陽電池モジュールの接合方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5395584B2 JP5395584B2 JP2009211679A JP2009211679A JP5395584B2 JP 5395584 B2 JP5395584 B2 JP 5395584B2 JP 2009211679 A JP2009211679 A JP 2009211679A JP 2009211679 A JP2009211679 A JP 2009211679A JP 5395584 B2 JP5395584 B2 JP 5395584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- string ribbon
- solar cell
- ribbon
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005304 joining Methods 0.000 title claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000004656 cell transport Effects 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
従来、太陽電池セルにストリングリボンを接合する方法としては、ストリングリボンの表面にコーティングされた半田を温風(ホットエア)によって溶融させて半田付けを行う方法が提案されている(特許文献1参照)。
特許文献1に開示された接合方法では、接合部のストリングリボンの温度が高くなり過ぎると、太陽電池セルの反りを抑制できない可能性があり、また想定範囲からの温度のずれや半田の飛散のために良好な接合状態を実現できない可能性があった。
また、本発明の太陽電池モジュールの接合方法の1構成例は、さらに、前記接合工程の前に、前記パルスレーザ光の照射位置を前記第1、第2のストリングリボンに対して相対的に移動させる位置合わせ工程を備えることを特徴とするものである。
また、本発明の太陽電池モジュールの接合方法の1構成例は、前記パルスレーザ光を出射するレーザ発振器として、YAGレーザ発振器を用いることを特徴とするものである。
また、本発明の太陽電池モジュールの接合方法の1構成例において、前記パルスレーザ光の出射条件は、前記第1、第2のストリングリボンの母材である金属体を溶融させずに前記第1、第2のストリングリボンの半田層のみを溶融させるように予め設定される。
集電極12aは、互いに平行に形成された複数のフィンガー部13aと、フィンガー部13aに流れる電流を集合させるバスバー部14aとから構成される。同様に、集電極12bは、フィンガー部13bと、バスバー部14bとから構成される。
まず、図示しないストリングリボン搬送装置は、搬送ステージ3上の所定位置に2本のストリングリボン2を平行に載置する(図4ステップS1)。
続いて、図示しない太陽電池セル搬送装置は、太陽電池セル1の下面のバスバー部14bがストリングリボン2に当接し、かつストリングリボン2と平行になるように太陽電池セル1を載置する(ステップS2)。
ただし、搬送ステージ3またはレーザ出射ヘッド6a,6bを移動させることで、1個ずつのレーザ出射ヘッド6a,6bで半田付けを行うことも可能である。
こうして、ストリングスの製造が終了するまで(ステップS7においてYES)、ステップS2〜S6の工程が繰り返し行われる。
なお、図4に示した製造工程は1例であって、これに限るものではないことは言うまでもない。
Claims (8)
- 半田層で被覆された金属体からなる第1のストリングリボンをステージ上に載置し、太陽電池セルの下面の電極が前記第1のストリングリボンに当接するように前記太陽電池セルを前記第1のストリングリボン上に載置し、半田層で被覆された金属体からなる第2のストリングリボンが前記太陽電池セルの上面の電極に当接するように前記第2のストリングリボンを前記太陽電池セル上に載置する搬送工程と、
前記第2のストリングリボンを上から押さえる押圧工程と、
第1の光ファイバによってパルスレーザ光を前記太陽電池セルの下面に導いて前記ステージのレーザ照射用貫通孔を通して前記第1のストリングリボンに照射すると同時に、第2の光ファイバによって前記パルスレーザ光を前記太陽電池セルの上面に導いて前記第2のストリングリボンに照射し、前記第1、第2のストリングリボンの半田層を溶融させ、前記第1、第2のストリングリボンを前記太陽電池セルの下面と上面の電極に半田付けする接合工程とを備えることを特徴とする太陽電池モジュールの接合方法。 - 請求項1記載の太陽電池モジュールの接合方法において、
さらに、前記接合工程の前に、前記パルスレーザ光の照射位置を前記第1、第2のストリングリボンに対して相対的に移動させる位置合わせ工程を備えることを特徴とする太陽電池モジュールの接合方法。 - 請求項1記載の太陽電池モジュールの接合方法において、
前記パルスレーザ光を出射するレーザ発振器として、YAGレーザ発振器を用いることを特徴とする太陽電池モジュールの接合方法。 - 請求項1記載の太陽電池モジュールの接合方法において、
前記パルスレーザ光の出射条件は、前記第1、第2のストリングリボンの母材である金属体を溶融させずに前記第1、第2のストリングリボンの半田層のみを溶融させるように予め設定されることを特徴とする太陽電池モジュールの接合方法。 - 半田層で被覆された金属体からなる第1のストリングリボンをステージ上に載置し、太陽電池セルの下面の電極が前記第1のストリングリボンに当接するように前記太陽電池セルを前記第1のストリングリボン上に載置し、半田層で被覆された金属体からなる第2のストリングリボンが前記太陽電池セルの上面の電極に当接するように前記第2のストリングリボンを前記太陽電池セル上に載置する搬送手段と、
前記第2のストリングリボンを上から押さえる押圧手段と、
第1の光ファイバによってパルスレーザ光を前記太陽電池セルの下面に導いて前記ステージのレーザ照射用貫通孔を通して前記第1のストリングリボンに照射すると同時に、第2の光ファイバによって前記パルスレーザ光を前記太陽電池セルの上面に導いて前記第2のストリングリボンに照射し、前記第1、第2のストリングリボンの半田層を溶融させ、前記第1、第2のストリングリボンを前記太陽電池セルの下面と上面の電極に半田付けするレーザ光照射手段とを備えることを特徴とする太陽電池モジュールの接合装置。 - 請求項5記載の太陽電池モジュールの接合装置において、
さらに、前記パルスレーザ光の照射位置を前記第1、第2のストリングリボンに対して相対的に移動させる位置合わせ手段を備えることを特徴とする太陽電池モジュールの接合装置。 - 請求項5記載の太陽電池モジュールの接合装置において、
前記レーザ光照射手段は、前記パルスレーザ光を出射するレーザ発振器として、YAGレーザ発振器を有することを特徴とする太陽電池モジュールの接合装置。 - 請求項5記載の太陽電池モジュールの接合装置において、
前記パルスレーザ光の出射条件は、前記第1、第2のストリングリボンの母材である金属体を溶融させずに前記第1、第2のストリングリボンの半田層のみを溶融させるように予め設定されることを特徴とする太陽電池モジュールの接合装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211679A JP5395584B2 (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | 太陽電池モジュールの接合方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211679A JP5395584B2 (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | 太陽電池モジュールの接合方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011056574A JP2011056574A (ja) | 2011-03-24 |
JP5395584B2 true JP5395584B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=43944831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009211679A Active JP5395584B2 (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | 太陽電池モジュールの接合方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5395584B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013084726A (ja) * | 2011-10-07 | 2013-05-09 | Npc Inc | 太陽電池のバスバー配線装置及び配線方法 |
CN103801779B (zh) * | 2013-05-06 | 2016-12-28 | 宫昌萌 | 晶体硅太阳能电池串焊方法 |
CN106670609A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-05-17 | 平湖波科激光有限公司 | 一种用于太阳能电池焊接的激光器装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004134654A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Sharp Corp | 太陽電池モジュールの製造方法 |
JP2009107004A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Sharp Corp | 基板配線溶着装置および基板配線溶着方法 |
-
2009
- 2009-09-14 JP JP2009211679A patent/JP5395584B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011056574A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7392022B2 (ja) | 電子パッケージング、自動車用電気機器、バッテリ、及び他の構成要素の可視レーザー溶接 | |
JP6301894B2 (ja) | 太陽電池モジュール、そのリペア方法及びリペア装置 | |
KR100912037B1 (ko) | 태양전지 모듈의 제조 방법 및 제조 장치 | |
US8759663B2 (en) | Method of manufacturing solar battery | |
TW201115766A (en) | Method of monolithic photo-voltaic module assembly | |
JPS604270A (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
CN106449439A (zh) | 一种玻璃芯片封装方法 | |
WO2014190854A1 (zh) | 一种激光焊接联接晶体硅太阳能电池的方法 | |
JP5395584B2 (ja) | 太陽電池モジュールの接合方法および装置 | |
JP2008028286A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN108356414A (zh) | 一种激光焊接点的激光路径及激光焊接方法 | |
JP2009146979A (ja) | 光電変換装置 | |
JP2009130117A (ja) | 太陽電池セルおよび半導体装置連結体ならびにその接続配線 | |
JP4800019B2 (ja) | 半導体レーザパッケージ装置及びその製造方法 | |
JP2011044598A (ja) | 太陽電池基板の接続装置および太陽電池基板の接続方法 | |
CN105810766A (zh) | 一种带有金属箔与复合导电带的电流引出装置 | |
CN205564787U (zh) | 一种带有金属箔与复合导电带的电流引出装置 | |
JP2001087877A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP5116836B2 (ja) | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 | |
JP4056551B2 (ja) | タブリードの半田付け方法 | |
JP2005197760A (ja) | 半導体基板の切断方法 | |
JP3867104B2 (ja) | 半導体基板の切断方法 | |
JP2008277438A (ja) | 電子部品、基板、並びに、電子部品及び基板の製造方法 | |
KR101106759B1 (ko) | 태양전지 모듈의 제조 방법 | |
JPS6362912B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5395584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |