JP5389590B2 - フィルタ - Google Patents
フィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5389590B2 JP5389590B2 JP2009223281A JP2009223281A JP5389590B2 JP 5389590 B2 JP5389590 B2 JP 5389590B2 JP 2009223281 A JP2009223281 A JP 2009223281A JP 2009223281 A JP2009223281 A JP 2009223281A JP 5389590 B2 JP5389590 B2 JP 5389590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- resonator
- signal
- inductor
- phase converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/64—Filters using surface acoustic waves
- H03H9/6423—Means for obtaining a particular transfer characteristic
- H03H9/6433—Coupled resonator filters
- H03H9/6483—Ladder SAW filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/0023—Balance-unbalance or balance-balance networks
- H03H9/0028—Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices
- H03H9/0047—Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks
- H03H9/0066—Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks being electrically parallel
- H03H9/0071—Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices having two acoustic tracks being electrically parallel the balanced terminals being on the same side of the tracks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1064—Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
- H03H9/1071—Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the SAW device
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/125—Driving means, e.g. electrodes, coils
- H03H9/145—Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
- H03H9/14597—Matching SAW transducers to external electrical circuits
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Description
〔1.フィルタの構成〕
図1は、ラダー型フィルタの基本構成を示す回路図である。ラダー型フィルタは、ほぼ同じ共振周波数を持つ1つまたは複数の直列共振器S1〜S4と、直列共振器S1〜S4より低い共振周波数を有しそれぞれほぼ同じ共振周波数を持つ1つまたは複数の並列共振器P1〜P3とを備えている。直列共振器S1〜S4は、図2Aに示す周波数−減衰特性を有する。並列共振器P1〜P3は、図2Bに示す周波数−減衰特性を有する。図2Aに示す特性を有する直列共振器S1〜S4と図2Bに示す特性を有する並列共振器P1〜P3をラダー型に接続することで、図2Cに示すフィルタ特性を得ることができる。
図6は、本実施の形態にかかるフィルタの実施例1を示す。図6に示すフィルタは、フィルタ部3の前段に、共振器1と、それに並列に接続されている位相変換器2とを接続している。位相変換器2は、本実施例ではインダクタL1で実現している。
図11は、実施例2にかかるフィルタの回路図である。図11に示すフィルタは、フィルタ部3の前段に、共振器1と、それに並列に接続された位相変換器12とが接続されている。位相変換器12は、直列接続されたインダクタL2およびキャパシタC2を備えている。共振器1は、図7A及び図7Bに示す圧電薄膜共振器(FBAR)、図7C及び図7Dに示す弾性波共振器、または他の共振器で実現することができる。
図14は、実施例3にかかるフィルタの回路図である。図14に示すフィルタは、フィルタ部3の前段に、共振器1と、それに並列接続された位相変換器22が接続されている。位相変換器22は、直列接続されたインダクタL3と、インダクタL3に並列接続された二つのキャパシタC3及びC4を備えている。共振器1は、図7A及び図7Bに示す圧電薄膜共振器(FBAR)、図7C及び図7Dに示す弾性波共振器、または他の共振器で実現することができる。
図18Aは、実施例4にかかるフィルタの回路図である。実施例4にかかるフィルタは、フィルタ部3の前段に、共振器1と、それに並列接続された位相変換器32とが接続されている。位相変換器32は、直列接続されたキャパシタC5及びC6とインダクタL4、およびインダクタL4の前後に並列接続されたキャパシタC7及びC8を備えている。共振器1は、図7A及び図7Bに示す圧電薄膜共振器(FBAR)、図7C及び図7Dに示す弾性波共振器、または他の共振器で実現することができる。図18Bは、共振器1及び位相変換器32(インダクタL4、キャパシタC5〜C8)が接続されたフィルタ部3と、共振器1及び位相変換器32が接続されていないフィルタ部3の通過特性を示す。図18Cは、位相変換器が接続されたフィルタと位相変換器が接続されていないフィルタの反射特性を示すスミスチャートである。図18Cにおいて、破線で示す特性は位相変換器32が接続されたフィルタ(実施例4)の反射特性であり、実線で示す特性は位相変換器32が接続されていないフィルタの反射特性である。
図19は、実施例5にかかるデュープレクサの回路図である。図19に示すデュープレクサは、共振器31、位相変換器32、アンテナ33、送信フィルタ部34、受信フィルタ部35、送信端子36、受信端子37を備えている。共振器31は、図7A及び図7Bに示す圧電薄膜共振器(FBAR)、図7C及び図7Dに示す弾性波共振器、または他の共振器で実現することができる。位相変換器32は、実施例4にかかる位相変換器32と同様の構成であり、直列接続されたキャパシタC5及びC6とインダクタL4と、インダクタL4の前後に並列接続されたキャパシタC7及びC8を備えている。
図21A〜図21Dは、本実施の形態のフィルタを具体構成を示す図である。実施例6にかかるフィルタは、複数のセラミックス基板41a〜41dが積層されている。図21Aは、セラミックス基板41dの平面図である。図21Bは、セラミックス基板41bの平面図である。図21Cは、セラミックス基板41aの平面図である。図21Dは、フィルタの断面図である。図21Dに示すように、実施例6にかかるフィルタは、複数のセラミックス基板41a〜41d、フィルタ素子42、蓋体43を備えている。
図22A〜図22Dは、本実施の形態のフィルタを具体構成を示す図である。実施例7にかかるフィルタは、複数のセラミックス基板44a〜44dが積層されている。図22Aは、セラミックス基板44dの平面図である。図22Bは、セラミックス基板44bの平面図である。図22Cは、セラミックス基板44aの平面図である。図22Dは、フィルタの断面図である。図22Dに示すように、実施例7にかかるフィルタは、複数のセラミックス基板44a〜44d、フィルタ素子45、蓋体46を備えている。
図24A〜図24Dは、実施例8にかかるデュープレクサの構成を示す。実施例8にかかるデュープレクサは、積層された複数のセラミックス基板に、受信フィルタと送信フィルタとを備えている。図24Aは、セラミックス基板501dの平面図である。図24Bは、セラミックス基板501bの平面図である。図24Cは、セラミックス基板501aの平面図である。図24Dは、デュープレクサの断面図である。実施例8のデュープレクサは、図24Dに示すように、積層されたセラミックス基板501のうちセラミックス基板501bの上に受信フィルタ素子502と送信フィルタ素子503とを実装し、蓋体504で封止したものである。
図25は、本実施の形態にかかわるフィルタまたはデュープレクサを備えた通信モジュールの一例を示す。図25に示すように、デュープレクサ62は、受信フィルタ62aと送信フィルタ62bとを備えている。また、受信フィルタ62aには、例えばバランス出力に対応した受信端子63a及び63bが接続されている。また、送信フィルタ62bは、パワーアンプ64を介して送信端子65に接続している。ここで、受信フィルタ62aは、本実施の形態にかかるフィルタを備えている。
図26は、本実施の形態にかかわるフィルタ、デュープレクサ、または前述の通信モジュールを備えた通信装置の一例として、携帯電話端末のRFブロックを示す。また、図26に示す通信装置は、GSM(Global System for Mobile Communications)通信方式及びW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)通信方式に対応した携帯電話端末の構成を示す。また、本実施の形態におけるGSM通信方式は、850MHz帯、950MHz帯、1.8GHz帯、1.9GHz帯に対応している。また、携帯電話端末は、図26に示す構成以外にマイクロホン、スピーカー、液晶ディスプレイなどを備えているが、本実施の形態における説明では不要であるため図示を省略した。ここで、受信フィルタ73a、77〜80は、本実施の形態にかかるフィルタを備えている。
本実施の形態によれば、.高減衰、高アイソレーション化と同時に低損失化が可能なフィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置を実現することができる。
受信フィルタと送信フィルタとを備えたデュープレクサであって、
前記受信フィルタは、
任意の周波数帯域の信号を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部に接続され、前記フィルタ部の通過帯域より高い反共振周波数を持つ共振器と、
前記共振器に並列接続されている位相変換器とを備え、
前記位相変換器は、前記フィルタ部の通過帯域外の周波数帯において電気的に誘導性となり、かつ入力される信号を前記共振器の位相と180度異なる位相に変換する、デュープレクサ。
任意の周波数帯域の信号を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部に接続され、前記フィルタ部の通過帯域より高い反共振周波数を持つ共振器と、
前記共振器に並列接続されている位相変換器とを備え、
前記位相変換器は、前記フィルタ部の通過帯域外の周波数帯において電気的に誘導性となり、かつ入力される信号を前記共振器の位相と180度異なる位相に変換する、通信モジュール。
任意の周波数帯域の信号を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部に接続され、前記フィルタ部の通過帯域より高い反共振周波数を持つ共振器と、
前記共振器に並列接続されている位相変換器とを備え、
前記位相変換器は、前記フィルタ部の通過帯域外の周波数帯において電気的に誘導性となり、かつ入力される信号を前記共振器の位相と180度異なる位相に変換する、通信装置。
2 位相変換器
3 フィルタ部
Claims (2)
- 任意の周波数帯域の信号を抽出するフィルタ部と、
前記フィルタ部に接続され、前記フィルタ部の通過帯域より高い反共振周波数を持つ共振器と、
前記共振器に並列接続されている位相変換器とを備え、
前記位相変換器は、前記フィルタ部の通過帯域外の周波数帯において電気的に誘導性となり、かつ入力される信号を前記共振器の位相と180度異なる位相に変換するとともに、
前記位相変換器は、少なくとも一つのインダクタと二つのキャパシタとを備え、前記インダクタは前記共振器に並列に接続され、前記キャパシタは前記インダクタの入力側と出力側にそれぞれ並列に接続されている、フィルタ。 - 前記位相変換器は、前記インダクタと別のキャパシタとを備え、前記インダクタと前記別のキャパシタとは互いに直列に接続されている、請求項1記載のフィルタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223281A JP5389590B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | フィルタ |
PCT/JP2010/064774 WO2011036978A1 (ja) | 2009-09-28 | 2010-08-31 | フィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223281A JP5389590B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | フィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011071911A JP2011071911A (ja) | 2011-04-07 |
JP5389590B2 true JP5389590B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=43795736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009223281A Expired - Fee Related JP5389590B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | フィルタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5389590B2 (ja) |
WO (1) | WO2011036978A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6017868B2 (ja) | 2011-11-04 | 2016-11-02 | 太陽誘電株式会社 | 分波器、フィルタ及び通信モジュール |
US9419585B2 (en) * | 2013-08-22 | 2016-08-16 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Elastic wave filter device and duplexer |
JP6187594B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2017-08-30 | 株式会社村田製作所 | 共振器及び高周波フィルタ |
JP6654935B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2020-02-26 | 日本電波工業株式会社 | ノッチフィルタ |
JP6590760B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2019-10-16 | 太陽誘電株式会社 | 弾性波デバイス |
WO2019138811A1 (ja) | 2018-01-12 | 2019-07-18 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、及び通信装置 |
KR102066959B1 (ko) | 2018-07-17 | 2020-01-16 | 삼성전기주식회사 | 필터 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3487692B2 (ja) * | 1995-10-02 | 2004-01-19 | 富士通株式会社 | 分波器 |
JP2002223147A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 弾性表面波フィルタ |
JP2005184143A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Murata Mfg Co Ltd | 弾性表面波分波器、通信機 |
JP4103855B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2008-06-18 | 沖電気工業株式会社 | Sawフィルタ回路 |
JP2007036856A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Fujitsu Media Device Kk | 共振器、フィルタおよびアンテナ分波器 |
-
2009
- 2009-09-28 JP JP2009223281A patent/JP5389590B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-31 WO PCT/JP2010/064774 patent/WO2011036978A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011071911A (ja) | 2011-04-07 |
WO2011036978A1 (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11652462B2 (en) | Multiplexer with hybrid acoustic passive filter | |
JP5389590B2 (ja) | フィルタ | |
JP5901101B2 (ja) | フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置 | |
JP5429384B2 (ja) | 高周波モジュール及び通信機 | |
JP6965581B2 (ja) | 高周波モジュール及び通信装置 | |
US9136817B2 (en) | Filter module and duplexer module | |
CN111164890B (zh) | 高频滤波器、多路复用器、高频前端电路以及通信装置 | |
JP2010177770A (ja) | フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール | |
CN110635779B (zh) | 多工器 | |
JP2018129683A (ja) | フィルタ回路、マルチプレクサおよびモジュール | |
KR100799438B1 (ko) | 분파기 및 래더형 필터 | |
JPWO2006040927A1 (ja) | 分波器 | |
JP2018074562A (ja) | マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、通信装置、及び、マルチプレクサの設計方法 | |
JPWO2006040923A1 (ja) | 分波器 | |
KR20050095644A (ko) | 표면탄성파로 작동하는 전자소자 | |
JP5235004B2 (ja) | フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置 | |
JP2021072563A (ja) | マルチプレクサ | |
KR20220131671A (ko) | 필터 장치 및 saw 필터 | |
JP2006129131A (ja) | 平衡型高周波フィルタ、アンテナ共用器、及び平衡型高周波回路 | |
JP2000174585A (ja) | 分波器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |