JP5387932B1 - 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法 - Google Patents

放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5387932B1
JP5387932B1 JP2013026153A JP2013026153A JP5387932B1 JP 5387932 B1 JP5387932 B1 JP 5387932B1 JP 2013026153 A JP2013026153 A JP 2013026153A JP 2013026153 A JP2013026153 A JP 2013026153A JP 5387932 B1 JP5387932 B1 JP 5387932B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
aggregate
central member
manufacturing
radioactively contaminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013026153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014151633A (ja
Inventor
康行 植松
Original Assignee
康行 植松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康行 植松 filed Critical 康行 植松
Priority to JP2013026153A priority Critical patent/JP5387932B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5387932B1 publication Critical patent/JP5387932B1/ja
Publication of JP2014151633A publication Critical patent/JP2014151633A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Revetment (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract


【課題】 東日本大震災の様な大震災における被災地周辺の放射能汚染された建物基礎
のコンクリートを撤去する際に発生する破砕コンクリート、及び野積みにされていて放射能汚染された砂、砂利などの骨材の処分方法、保管及び波消し構造物製作の問題を解決する、放射能汚染された骨材を用いた波消し構造物及びその製造方法を提供することが課題である。
【解決手段】 放射能汚染された骨材を結合材で結合した中心部材1と、その外側の外装部材型枠2の空隙に中心部材1から発する放射線を遮蔽する、放射能汚染されていない骨材を結合材で結合した外装部材3を設け残りの上部に蓋4を取り付け、骨材充填口6よ
り、汚染されていない骨材と結合材を追加充填することを特徴とする波消し構造物。
【選択図】図1

Description

本発明は放射能汚染骨材を中心部に活用し、その外装部材を汚染されていない骨材で構成し、放射能を遮蔽する二重構造波消し構造物の製造方法に関するものである。
従来の波消し構造物は、その骨材を含む全てが放射線量の基準値以下で作られている。
従来の波消し構造物の一つであるテトラポッド(登録商標)の内核ブロックに、ゴミ廃棄物の最終処理として、ゴミ焼却灰にニッケル、コバルトなどを成分とする骨材を配合したものを利用し、その外側に通常の被覆をするものもある。(例えば、特許文献1参照)。
屋内の壁や天井、床、屋外のコンクリートやモルタル、金属にも塗工出来る放射線を遮蔽できる塗料もある。(例えば、非特許文献1参照)。
特開平7−100820号 公報
放射線遮蔽塗料ガンマシールド(登録商標)カタログ P1〜3
上述のような従来の波消し構造物に使用する骨材及び波消し構造物は以下の問題がある。すなわち、東日本大震災の様な大震災における被災地周辺の放射能汚染された建物基礎のコンクリートを撤去する際に発生する破砕コンクリート、及び野積みにされていて放射能汚染された砂、砂利等の骨材は、廃棄物規制に引っかかり、処分方法、保管場所の選定、保管期間において一次保管場所、二次保管場所選定の目処が立たず、工事が進まず復興再建が遅れており、しっかりした処分方法を確立せねばならない状況である。一方で、次の津波対策に備え、今までにもました広範囲な海岸線の被災地の防災に大型、かつ、数量の大規模な波消し構造物の製作が急がれる。以上から、放射能汚染された骨材の処分、保管及び波消し構造物製作の問題を解決する、放射能汚染された骨材を用いた波消し構造物及びその製造方法を提供することが課題である。
前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を有する。
放射能汚染された骨材を結合材で結合した中心部材と、中心部材の外側に中心部材から発する放射線を遮蔽する、放射能汚染されていない骨材を結合材で結合した外装部材を設けた波消し構造物を対象とすることを特徴とする。
放射線を遮蔽する被覆材で中心部材をコーティングした波消し構造物を対象とすることを特徴とする。
中心部材に宙吊り部材を設けて、宙吊りにした中心部材の外側に空隙を有して外装部材型枠を設け、空隙に放射能汚染されていない骨材と結合材を流して外装部材を形成し、外装部材の天井面に骨材充填口を有した蓋を設けて製造することを特徴とする。
本発明の請求項1に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能を遮蔽する外装部材を設けたことにより、建物基礎のコンクリートを撤去する際に発生する破砕コンクリート及び野積みにされていて放射能汚染された砂、砂利等の骨材を中心部材に使用した波消し構造物を提供することが可能となる。よって、放射能汚染された骨材の処分、保管及び波消し構造物製作の問題を解決できる。
本発明の請求項2に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能を遮蔽する被覆材で中心部材をコーティングすることにより、更に放射能の遮蔽が出来て中心部材に放射能汚染された骨材を多く使用した波消し構造物を提供することが可能となる。
本発明の請求項1及び2に係る波消し構造物の製造方法によれば、宙吊り部材、外装部材型枠及び蓋を設けることにより、大型の波消し構造物を製造することが出来る。
以上から、本発明に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能汚染された骨材を用いた波消し構造物を提供することが出来る。かつ、放射能汚染された骨材を多く使用した波消し構造物や、大型の波消し構造物を提供することが出来る。
かつ、東日本大震災の復旧で発生した放射能汚染された骨材の利用促進、波消し構造物の製作による雇用創出、東日本大震災と同等と推定される東南海地震等の津波対策の海岸線の防災として活用出来る。
本発明の請求項1に係るテトラポッド(登録商標)の例の全体半断面図である。 本発明の請求項1に係るケーソンの例の正面半断面図である。 本発明の請求項1に係るケーソンの例の側面半断面図である。 本発明の請求項2に係るテトラポッド(登録商標)の例の全体半断面図である。 本発明の請求項2に係るケーソンの例の正面半断面図である。 本発明の請求項2に係るケーソンの例の側面半断面図である。
以下、本発明の形態を図1〜図6に基づいて説明する。
請求項1に係る波消し構造物の製造方法の、対象とする波消し構造物を図1〜3を用いて説明する。図1〜3に示すように放射能汚染された骨材を結合材で結合した中心部材1と、中心部材1の外側に中心部材1から発する放射線を遮蔽する、放射能汚染されていない骨材を結合材で結合した外装部材3を設けた波消し構造物である。具体例としては、図1に示すテトラポッド(登録商標)、図2及び3に示すケーソンがある。後述の段落番号0019に記載のように、請求項1に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能を遮蔽する外装部材を設けたことにより、建物基礎のコンクリートを撤去する際に発生する破砕コンクリート及び野積みにされていて放射能汚染された砂、砂利等の骨材を中心部材に使用した波消し構造物を提供することが可能となる。よって、放射能汚染された骨材の処分、保管及び波消し構造物製作の問題を解決できる。
請求項2に係る波消し構造物の製造方法の、対象とする波消し構造物を図4〜6を用いて説明する。図4〜6に示すように放射線を遮蔽する被覆材7で中心部材1をコーティングした波消し構造物である。後述の段落番号0019に記載のように、請求項2に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能を遮蔽する被覆材で中心部材をコーティングすることにより、更に放射能の遮蔽が出来て中心部材に放射能汚染された骨材を多く使用した波消し構造物を提供することが可能となる。
請求項1及び2に係る波消し構造物の製造方法を図1〜6を用いて説明する。中心部材1に宙吊り部材5を設けて、宙吊りにした中心部材1の外側に空隙を有して外装部材型枠2を設け、空隙に放射能汚染されていない骨材と結合材を流して外装部材3を形成し、外装部材3の天井面に骨材充填口6を有した蓋4を設けることを特徴とする波消し構造物の製造方法である。骨材充填口6より、汚染されていない骨材と結合材を追加充填することが可能である。上記から請求項1及び2に係る波消し構造物の製造方法によれば、宙吊り部材、外装部材型枠及び蓋を設けることにより、大型の波消し構造物を製造することが出来る。
以上から、本発明に係る波消し構造物の製造方法によれば、放射能汚染された骨材を用いた波消し構造物を提供することが出来る。かつ、放射能汚染された骨材を多く使用した波消し構造物や、大型の波消し構造物を提供することが出来る。
かつ、東日本大震災の復旧で発生した放射能汚染された骨材の利用促進、波消し構造物の製作による雇用創出、東日本大震災と同等と推定される東南海地震等の津波対策の海岸線の防災として活用出来る。
1 中心部材
2 外装部材型枠
3 外装部材
4 蓋
5 宙吊り部材
6 骨材充填口
7 被覆材

Claims (2)

  1. 放射能汚染された骨材を結合材で結合した中心部材と、中心部材の外側に中心部材から発する放射線を遮蔽する、放射能汚染されていない骨材を結合材で結合した外装部材を設けた波消し構造物の製造方法であって、
    中心部材に宙吊り部材を設けて、宙吊りにした中心部材の外側に空隙を有して外装部材型枠を設け、空隙に放射能汚染されていない骨材と結合材を流して外装部材を形成し、外装部材の天井面に骨材充填口を有した蓋を設けることを特徴とする、波消し構造物の製造方法。
  2. 放射線を遮蔽する被覆材で中心部材をコーティングしたことを特徴とする、
    請求項1記載の波消し構造物の製造方法。



JP2013026153A 2013-02-14 2013-02-14 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法 Active JP5387932B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013026153A JP5387932B1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013026153A JP5387932B1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5387932B1 true JP5387932B1 (ja) 2014-01-15
JP2014151633A JP2014151633A (ja) 2014-08-25

Family

ID=50036653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013026153A Active JP5387932B1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5387932B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014151633A (ja) 2014-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8042314B2 (en) Construction for buildings protected against radiation
KR20090005101A (ko) 지하 쉘터
JP2008232845A (ja) 放射線遮蔽用プレキャストブロック、放射線遮蔽構造体及びその構築方法
CN106328232B (zh) 用于屏蔽放射性射线的屏蔽体
EP2684855B1 (en) Shielding composite building materials with a low internal level of ionising radiation
JP4590536B2 (ja) 中性子線遮蔽構造体の構築方法
DE2837172A1 (de) Gebaeude
JP5387932B1 (ja) 放射能汚染骨材を中心部に活用した波消し構造物の製造方法
WO2013077475A1 (ja) 無機廃棄物固化シールド構造体および無機廃棄物固化シールド構造体の製造方法
KR101834430B1 (ko) 석재패널이 구비된 게비온 단위체 및 이를 이용한 옹벽 시공방법
JP2015218497A (ja) 耐震補強構造体及び耐震補強工法
JP2013210221A (ja) 廃棄物固化体、及び放射性廃棄物処理方法
CN108035484A (zh) 一种抗震型密肋复合墙板
JP4643193B2 (ja) 放射化に配慮した遮蔽コンクリートの構築方法
JP2013195416A (ja) 放射線遮蔽建築及び/又は放射線遮蔽構造物
CN207469865U (zh) 一种质子束流收集装置
JP6257204B2 (ja) 放射線遮蔽パネル
CN106639017A (zh) 一种砌体抗爆墙
JP2015152464A (ja) 放射線遮蔽体及び放射線遮蔽構造
JP5972035B2 (ja) コンクリート製品の製造方法
JP3291616B2 (ja) 土建材用芯材、これを用いた土建材および土建材の製造方法
JP2018100843A (ja) 放射線遮蔽複合材及び放射線遮蔽複合材の製造方法
JP2010265596A (ja) 構造物の構築工法
DE102008034395A1 (de) Strahlenschutzbauwerk für einen Teilchenbeschleuniger
JP2006118152A (ja) 開削方式による円形暗渠の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5387932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250