JP5387020B2 - 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ - Google Patents
画像処理プログラムおよびデジタルカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5387020B2 JP5387020B2 JP2009025038A JP2009025038A JP5387020B2 JP 5387020 B2 JP5387020 B2 JP 5387020B2 JP 2009025038 A JP2009025038 A JP 2009025038A JP 2009025038 A JP2009025038 A JP 2009025038A JP 5387020 B2 JP5387020 B2 JP 5387020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- area
- sample
- image
- color tone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 58
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 73
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/62—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
- H04N1/622—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only with simulation on a subsidiary picture reproducer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/001—Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00453—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00461—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/62—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
- H04N1/628—Memory colours, e.g. skin or sky
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
請求項2に係る発明は、見本画像と補正対象画像とを表示装置に表示する表示工程と、前記見本画像の領域内に見本領域を設定する見本領域設定工程と、前記見本領域を前記補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作に応じて入力装置が出力する操作信号を受け付ける受付工程と、前記受付工程により受け付けられた操作信号に基づいて前記補正対象画像の領域内に補正座標を設定し、前記見本画像の見本領域と前記補正対象画像の領域内における前記補正座標との関連付けを行う関連付け工程と、前記補正座標に基づいて、前記補正対象画像の領域内において補正領域を設定する補正領域設定工程と、前記補正領域の画像に対して、この補正領域に関連付けられている前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行う第1の色調補正工程と、前記補正座標を変更させる変更工程と、をコンピュータに実行させる画像処理プログラムであって、前記補正領域設定工程は、前記変更工程により変更された補正座標に基づいて前記補正領域を設定し、前記第1の色調補正工程は、変更された補正座標に基づいて設定された前記補正領域の画像に対して、前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行うと共に、前記変更工程により変更される前の前記補正領域を元の画像に復帰することを特徴とする画像処理プログラムである。
請求項6に係る発明は、見本画像と補正対象画像とを表示装置に表示する表示工程と、前記見本画像の領域内に見本領域を設定する見本領域設定工程と、前記見本領域を前記補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作に応じて入力装置が出力する操作信号を受け付ける受付工程と、前記受付工程により受け付けられた操作信号に基づいて前記補正対象画像の領域内に補正座標を設定し、前記見本画像の見本領域と前記補正対象画像の領域内における前記補正座標との関連付けを行う関連付け工程と、前記補正座標に基づいて、前記補正対象画像の領域内において補正領域を設定する補正領域設定工程と、前記補正領域の画像に対して、この補正領域に関連付けられている前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行う第1の色調補正工程と、前記補正領域の色調が変化したことを検出する第2の変化検出工程と、前記第2の変化検出工程による変化の検出に応じて、前記補正領域と関連する前記見本画像に対し前記補正領域に基づいた色調補正を行う第3の色調補正工程と、をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラムである。
請求項11に係る発明は、請求項1〜10のいずれか一項に記載の画像処理プログラムを実行するデジタルカメラである。
図1は、本実施の形態における画像処理装置の回路構成を示すブロック図である。本実施の形態による画像処理装置1では、色調補正を行うことで複数の画像の色調を統一させる。
(1)見本領域受付部11bおよび補正座標受付部11cへ、見本画像の領域内から見本領域を選択し補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作を表す操作信号が入力されると、補正領域検出部11dが補正対象領域を検出すると共に、色調補正部11eが補正対象領域の画像へ色調補正を行う。これにより、2画像の特定領域の色調統一を、ドラッグアンドドロップ操作により直感的かつ簡単に行うことができる。
図10は、補正対象画像の修正を見本画像へ反映する操作を示す図である。以下の説明では、図10(a)に示すように、見本画像101と補正対象画像102,103,104とが存在するものとしている。図中の矢印は、見本画像と補正対象画像とが関連付けられていることを示している。図10(a)では、見本画像101と補正対象画像102,103,104とがそれぞれ関連付けられている。
(1)制御回路が検出した補正対象領域の変化に応じて、色調補正部による変化後の補正領域に基づいた色調補正が、見本画像ならびにこの見本画像に関連する全ての補正対象画像に対して行われる。これにより、関連する画像の色調が統一された状態は、補正対象画像が変化しても維持される。
図11は、見本画像と複数の補正対象画像とを一度に関連付ける操作を示す図である。以下の説明では図11(a)に示すように、表示装置に見本画像表示領域111とサムネイル表示領域112とが設定されているものとする。
(1)ユーザの指示により入力装置から出力される、複数の補正対象画像がグループ化されていることを表すフォルダアイコンへ見本領域をドラッグアンドドロップする操作を表す操作信号が制御回路へ入力されると、制御回路は、グループに属する複数の補正対象画像へ所定のシーン検出処理を実行し、各々の補正対象画像へ補正対象領域を設定する。これにより、複数の画像の色調統一を1度の操作で実行することができる。
(1)見本画像を画面に表示する際、見本画像であることを示す特徴的な表示を行ってもよい。例えば、見本画像であることを示すアイコンを画像に付加してもよいし、見本画像の周囲に所定の色で枠線を描画してもよい。また、補正対象画像に対しても上記のような特徴的な表示を行ってもよい。
11 制御回路
11a 表示制御部
11b 見本領域受付部
11c 補正座標受付部
11d 補正領域検出部
11e 色調補正部
16 入力装置
17 表示装置
Claims (11)
- 見本画像と補正対象画像とを表示装置に表示する表示工程と、
前記見本画像の領域内に見本領域を設定する見本領域設定工程と、
前記見本領域を前記補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作に応じて入力装置が出力する操作信号を受け付ける受付工程と、
前記受付工程により受け付けられた操作信号に基づいて前記補正対象画像の領域内に補正座標を設定し、前記見本画像の見本領域と前記補正対象画像の領域内における前記補正座標との関連付けを行う関連付け工程と、
前記補正座標に基づいて、前記補正対象画像の領域内において補正領域を設定する補正領域設定工程と、
前記補正領域の画像に対して、この補正領域に関連付けられている前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行う第1の色調補正工程と、
前記見本領域の色調が変化したことを検出する第1の変化検出工程と、
前記第1の変化検出工程による変化の検出に応じて、前記見本領域との関連付けが行われた全ての補正領域に対し前記見本領域に基づいた色調補正を行う第2の色調補正工程と、
前記補正領域の色調が変化したことを検出する第2の変化検出工程と、
前記第2の変化検出工程による変化の検出に応じて、前記補正領域と関連する前記見本画像に対し前記補正領域に基づいた色調補正を行う第3の色調補正工程と、
前記第3の色調補正工程による色調補正に基づいて、前記見本画像の見本領域に関連する全ての補正対象画像の補正領域のうち、前記第2の変化検出工程で変化が検出された補正領域以外の補正領域に対し前記見本領域に基づいた色調補正を行う第4の色調補正工程と、
前記第1の変化検出工程および前記第2の変化検出工程を互いに切り替えて実行させる切替工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。 - 見本画像と補正対象画像とを表示装置に表示する表示工程と、
前記見本画像の領域内に見本領域を設定する見本領域設定工程と、
前記見本領域を前記補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作に応じて入力装置が出力する操作信号を受け付ける受付工程と、
前記受付工程により受け付けられた操作信号に基づいて前記補正対象画像の領域内に補正座標を設定し、前記見本画像の見本領域と前記補正対象画像の領域内における前記補正座標との関連付けを行う関連付け工程と、
前記補正座標に基づいて、前記補正対象画像の領域内において補正領域を設定する補正領域設定工程と、
前記補正領域の画像に対して、この補正領域に関連付けられている前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行う第1の色調補正工程と、
前記補正座標を変更させる変更工程と、をコンピュータに実行させる画像処理プログラムであって、
前記補正領域設定工程は、前記変更工程により変更された補正座標に基づいて前記補正領域を設定し、
前記第1の色調補正工程は、変更された補正座標に基づいて設定された前記補正領域の画像に対して、前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行うと共に、前記変更工程により変更される前の前記補正領域を元の画像に復帰することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1または請求項2に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記補正領域設定工程は、前記見本領域がドラッグされている間、前記入力装置の指示位置に基づいて前記補正領域を仮設定し、
前記第1の色調補正工程は、前記補正領域設定工程により仮設定された補正領域の画像に対して色調補正を行い、
前記表示工程は、前記第1の色調補正工程により色調補正が行われた前記補正対象画像を表示することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記補正領域設定工程は、前記補正座標に基づいて、テクスチャ,色味,および明るさの少なくとも1つが同一の領域を検出し、前記補正領域として設定することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記第1の色調補正工程は、前記補正領域の色調を前記見本領域と同一の色調とする色調補正を行うことを特徴とする画像処理プログラム。 - 見本画像と補正対象画像とを表示装置に表示する表示工程と、
前記見本画像の領域内に見本領域を設定する見本領域設定工程と、
前記見本領域を前記補正対象画像の領域内へドラッグアンドドロップする操作に応じて入力装置が出力する操作信号を受け付ける受付工程と、
前記受付工程により受け付けられた操作信号に基づいて前記補正対象画像の領域内に補正座標を設定し、前記見本画像の見本領域と前記補正対象画像の領域内における前記補正座標との関連付けを行う関連付け工程と、
前記補正座標に基づいて、前記補正対象画像の領域内において補正領域を設定する補正領域設定工程と、
前記補正領域の画像に対して、この補正領域に関連付けられている前記見本画像の見本領域に基づいた色調補正を行う第1の色調補正工程と、
前記補正領域の色調が変化したことを検出する第2の変化検出工程と、
前記第2の変化検出工程による変化の検出に応じて、前記補正領域と関連する前記見本画像に対し前記補正領域に基づいた色調補正を行う第3の色調補正工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項6に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記第3の色調補正工程による色調補正に基づいて、前記見本画像の見本領域に関連する全ての補正対象画像の補正領域に対し前記見本領域に基づいた色調補正を行う第4の色調補正工程と、
前記第3の色調補正工程による色調補正の後に、前記入力装置からの入力に基づいて、前記見本画像の見本領域に関連付けられた複数の補正対象画像のうち、前記第4の色調補正工程による色調補正を行わない補正対象画像を選択する選択工程をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項7に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記選択工程により選択された全ての補正対象画像を前記見本画像の見本領域と関連付けられていない状態にする関連付け解除工程をさらに有することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
前記表示工程において、複数の前記見本画像を前記表示装置へサムネイル表示することを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載の画像処理プログラムにおいて、
複数の前記補正対象画像をグループ化するグループ作成工程と、
前記グループを表すシンボルを前記表示装置へ表示するグループ表示工程と、
前記グループに含まれる前記複数の補正対象画像の各々に対して前記補正領域を設定する自動設定手段と、
をさらに有し、
前記関連付け工程は、前記入力装置による前記見本領域の前記シンボルへのドラッグアンドドロップ操作に基づいて、前記見本領域と前記自動設定手段により設定された補正領域とを関連付けることを特徴とする画像処理プログラム。 - 請求項1〜10のいずれか一項に記載の画像処理プログラムを実行するデジタルカメラ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025038A JP5387020B2 (ja) | 2009-02-05 | 2009-02-05 | 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ |
US12/697,736 US8537235B2 (en) | 2009-02-05 | 2010-02-01 | Computer-readable computer program product containing image processing program and digital camera |
EP10152317.3A EP2216978B1 (en) | 2009-02-05 | 2010-02-01 | Computer-readable computer program product containing image processing program for correcting target images using source images and digital camera executing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025038A JP5387020B2 (ja) | 2009-02-05 | 2009-02-05 | 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010183354A JP2010183354A (ja) | 2010-08-19 |
JP5387020B2 true JP5387020B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=42229159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009025038A Expired - Fee Related JP5387020B2 (ja) | 2009-02-05 | 2009-02-05 | 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8537235B2 (ja) |
EP (1) | EP2216978B1 (ja) |
JP (1) | JP5387020B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9659228B2 (en) | 2015-03-19 | 2017-05-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image processing apparatus, image processing system, non-transitory computer readable medium, and image processing method |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5365537B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2013-12-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US8842911B2 (en) * | 2011-02-04 | 2014-09-23 | Apple Inc. | Luma-based color matching |
US20120210229A1 (en) * | 2011-02-16 | 2012-08-16 | Andrew Bryant | Color workflow |
CN103095965B (zh) * | 2011-10-28 | 2015-06-17 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 图像处理装置 |
US9582851B2 (en) * | 2014-02-21 | 2017-02-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Using proximity sensing to adjust information provided on a mobile device |
JP6241320B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2017-12-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3820497B2 (ja) * | 1999-01-25 | 2006-09-13 | 富士写真フイルム株式会社 | 撮像装置及び自動露出制御の補正処理方法 |
JP2000222465A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Sara:Kk | 販売支援装置及び該装置用記録媒体 |
US20020041707A1 (en) * | 2000-04-07 | 2002-04-11 | Newman David A. | Real-time color correction of digitally recorded video |
JP3428589B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2003-07-22 | ミノルタ株式会社 | 画像処理プログラムが格納された記録媒体、画像処理プログラム、画像処理装置 |
US6996287B1 (en) * | 2001-04-20 | 2006-02-07 | Adobe Systems, Inc. | Method and apparatus for texture cloning |
EP1389003B1 (en) * | 2002-08-08 | 2014-01-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Color conversion table generation method and apparatus |
JP3754943B2 (ja) * | 2002-08-19 | 2006-03-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、装置、記憶媒体及びプログラム |
US7088870B2 (en) * | 2003-02-24 | 2006-08-08 | Microsoft Corporation | Image region filling by example-based tiling |
JP4314866B2 (ja) * | 2003-04-08 | 2009-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP4534510B2 (ja) * | 2004-02-13 | 2010-09-01 | ノーリツ鋼機株式会社 | 写真プリント注文受付装置 |
JP2005286653A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム |
JP4677323B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4646735B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US7808478B2 (en) * | 2005-08-22 | 2010-10-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Autonomous handheld device having a drawing tool |
JP4662356B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2011-03-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、及びその制御プログラム、制御プログラムを格納した記憶媒体 |
KR101244912B1 (ko) * | 2006-05-29 | 2013-03-18 | 삼성전자주식회사 | 디지털 영상 처리기에서 감마 보정 장치 및 방법 |
GB2448221B (en) * | 2007-04-02 | 2012-02-01 | Samsung Electronics Co Ltd | Method and apparatus for providing composition information in digital image processing device |
JP4935503B2 (ja) * | 2007-05-22 | 2012-05-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置および画像処理プログラム |
US8073277B2 (en) * | 2007-06-21 | 2011-12-06 | The University Of Southern Mississippi | Apparatus and methods for image restoration |
JP2009025038A (ja) | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Toyo Tanso Kk | 液面検出回路及び液面検出システム |
-
2009
- 2009-02-05 JP JP2009025038A patent/JP5387020B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-01 US US12/697,736 patent/US8537235B2/en active Active
- 2010-02-01 EP EP10152317.3A patent/EP2216978B1/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9659228B2 (en) | 2015-03-19 | 2017-05-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image processing apparatus, image processing system, non-transitory computer readable medium, and image processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010183354A (ja) | 2010-08-19 |
EP2216978A1 (en) | 2010-08-11 |
US20100194909A1 (en) | 2010-08-05 |
US8537235B2 (en) | 2013-09-17 |
EP2216978B1 (en) | 2020-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5387020B2 (ja) | 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ | |
US7620906B2 (en) | Display apparatus and method for displaying screen where dragging and dropping of object can be executed and program stored in computer-readable storage medium | |
US9405463B2 (en) | Device and method for gesturally changing object attributes | |
EP2372516B1 (en) | Methods, systems and computer program products for arranging a plurality of icons on a touch sensitive display | |
US10082948B2 (en) | Apparatus and method for grouping and displaying icons on a screen | |
US9262066B2 (en) | User terminal device and method for displaying background screen thereof | |
US10430050B2 (en) | Apparatus and associated methods for editing images | |
US20110037720A1 (en) | Mobile information terminal, computer-readable program, and recording medium | |
KR101932718B1 (ko) | 화면 상의 디스플레이창의 크기를 변경하는 디바이스 및 방법 | |
US20170212659A1 (en) | Method and apparatus for selecting link entities in touch screen based web browser environment | |
JP5654634B2 (ja) | 壁紙画像の設置方法とデジタルメディアコントローラ | |
US10216400B2 (en) | Display control apparatus, and method and computer-readable medium for scrolling operation | |
JP5523119B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP2013012063A (ja) | 表示制御装置 | |
US9378569B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
US20130047110A1 (en) | Terminal process selection method, control program, and recording medium | |
US8416221B2 (en) | Method and apparatus for selecting media files | |
JP7200008B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法およびプログラム | |
WO2021010069A1 (ja) | 画面遷移情報生成装置、画面遷移情報生成方法、画面遷移情報生成用プログラム、画面遷移情報生成システム | |
JP4888251B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2019179461A (ja) | 手帳管理装置、手帳管理プログラム及び手帳管理方法 | |
JP6120907B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP4758841B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム | |
JP5762502B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP2007183716A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5387020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |