JP5381854B2 - 産業用ロボット - Google Patents

産業用ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP5381854B2
JP5381854B2 JP2010071928A JP2010071928A JP5381854B2 JP 5381854 B2 JP5381854 B2 JP 5381854B2 JP 2010071928 A JP2010071928 A JP 2010071928A JP 2010071928 A JP2010071928 A JP 2010071928A JP 5381854 B2 JP5381854 B2 JP 5381854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancer
industrial robot
sheet
lower arm
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010071928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011200989A (ja
Inventor
貴志 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2010071928A priority Critical patent/JP5381854B2/ja
Publication of JP2011200989A publication Critical patent/JP2011200989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5381854B2 publication Critical patent/JP5381854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、バランサを備えた産業用ロボットに関する。
従来の産業用ロボットは下部アーム補助装置として、負荷軽減を目的として圧縮ばねを使用したバランサを配設されたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。バランサは下部アームによる回転モ−メントを打ち消す方向に作用して下部アームの傾動を補助するのである。(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−277479号公報
産業用ロボットは、組立、溶接、塗装といった工場内で作業するものである。溶接や塗装といった用途で用いられるロボットには、その用途性からクリ−ン度を要求されることはあまりなかった。
ところが、液晶パネルを搬送するといったようなクリ−ンル−ム内に設置される用途で用いられるロボットには、厳しいクリ−ン度がロボットに対し要求され、ロボットを稼動させるためにロボット内部に封入した潤滑用のグリ−スの油分や粉塵が駆動部から外部にもれてはいけないことが要望されている。
従来の産業用ロボットに備えられたバランサは下部ア−ムが傾動して作業を行う時、ロッドが前後に従動するために、バランサの内部にグリ−スを封入し潤滑しており、そのグリ−スをダストシ−ルで封止する構成となっているが、ダストシールでは油分を完全に封止することはできず、ロッドが前後に従動した際、ロッドに付着したグリ−スが外部に漏れるといった問題が生じていた。
また、ダストシ−ルは消耗品であることから交換する必要があるが、バランサ自身をロボットから取り外し、さらにロッドを取り外す必要があり、メンテナンス性についても問題が生じていた。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、バランサから外部に漏れようとする油分を封止するとともに、メンテナンスが容易にできるクリ−ン度の高い産業用ロボットを提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したのである。
発明は、固定ベース上に水平面内を旋回する旋回ヘッドと、前記旋回ヘッドに取り付けられ、垂直面内を傾動して作業を行う下部ア−ムを備え、一端が前記下部アームと回転自在に連結され、他方端が前記旋回ヘッドに回転自在に連結されたバランサを備え、前記バランサが油分を吸収するシ−トを備えたものである。
また、発明は、前記バランサのシリンダが、前記旋回ヘッドに回転自在に取り付けられ、前記バランサのロッドが前記下部アームに回転自在に取り付けられたものである。
また、発明は、前記バランサが、ロッドが前記バランサの端部から従動するのに抗するばねをシリンダに備え、前記ロッドを潤滑するグリースを備え、前記グリースよりも前記端部側にダストシールが備えられ、前記ダストシールよりも前記端部側に前記シートが備えられたものである。
また、発明は、前記シートが複数個の扇形状から構成されたことものである。
また、発明は、前記シートが化学繊維または天然繊維の何れかから構成されたものである。
また、発明は、前記バランサが、カバを取り外すことによって、前記シートが交換されるように構成されたものである。
本発明によると、バランサから外部に漏れようとする油分を容易に封止することができるとともに、ダストシールやシートを容易に交換することが可能になり、クリーン度の高い産業用ロボットを提供できる。
本発明の実施例を示す産業用ロボットの側面図 本発明の実施例を示すロボットアーム主要部とバランサの動作を示す図 本発明の実施例を示すバランサの側断面図
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
実施形態の産業用ロボットを図1に示す。産業用ロボット1は、固定ベース2上に水平面内を旋回する旋回ヘッド3が取り付けられており、旋回ヘッド3上に下部アーム4が取り付けられるとともにバランサ8が備えられている。また、上部アーム5は手首軸6を先端に備え、下部アーム4上にX軸周り(垂直面内)に回転自在に備えられている。このように、6軸構成の産業用ロボットを用いて説明する。
次に、産業用ロボット1の各部の動作について説明する。産業用ロボット1は、固定ベース2上に旋回ヘッド3が取り付けられ、Z軸まわりに回転する。旋回ヘッド3上に備えられた下部アーム4はX軸まわりに回転し、傾動動作する。また、上部アーム5は、X軸およびY軸まわりに回転する手首軸6を先端に備え、上部アーム5自身もX軸まわりに回転動作する。
下部アーム4がX軸周りに回転する際のバランサ8の動作について、図2を用いて説明する。下部ア−ム4は旋回ヘッド3上に回転可能に取り付けられてサーボモータ等を駆動源として垂直面内で揺動駆動されるようになっている。図2(a)の姿勢に示すように下部ア−ム4が直立した状態では下部ア−ム4の回転中心軸に沿って作用する荷重が下部ア−ム4と旋回ヘッド3の枢着点Qの半径方向に作用するだけでQ点の周りに何らの回転モーメントも作用しない状態である。つまり、バランサ8は、下部アーム4に回転自在に取り付けられたロッド81が枢着点Qと水平な姿勢となっている。
次に図2(b)の姿勢に示すように下部ア−ム4が反時計方向に揺動するとQ点の周りに反時計回りの回転モーメントが作用する。また、図2(C)の姿勢に示すように下部ア−ム4が時計方向に揺動するとQ点の周りに時計回りの回転モーメントが作用する。何れの場合にも、これらのモーメントに抗して下部ア−ム4の静止状態を保つために下部アーム4を駆動する不図示のサーボモータ等には大きな負荷が作用する。そのために、回転モ−メントに対してバランサ8はサーボモータの負荷軽減するために、旋回ヘッド3に回転自在に取り付けられたバランサ8と下部アーム4に回転自在に取り付けられたロッド81は傾動するとともにロッド81はバランサ8から引き出され、その引き出された移動量分に相当するバランサ8に内包されたばねの反力により、下部アームの傾動を補助するのである。
次に、バランサ8の詳細について図3を用いて説明する。図3(a)に示すようにバランサ8は、下部アームの動きに従って前後に従動するロッド81とばね82を収容しばね受部材をその内周面を従動させるシリンダ83、ハウジング84から構成される。ここでロッド81は前後に従動するためハウジング84とロッド81のすきまにグリ−ス85を封入して潤滑させ、そのグリ−ス85を封止するためにダストシ−ル86を配設している。
また、図3(b)の図3(a)のA部の部分拡大図に示すように、シ−ト87は、ロッド81に近接して半円状に2分割された形状をしており、同半円状に2分割されたカバ88がボルト89を介してハウジング84に取り付けられている。下部ア−ムが傾動して作業を行う時、ロッド81は前後に従動する。バランサ8の内部にはグリ−ス85が封入され潤滑しており、そのグリ−スをダストシ−ル86で封止しているが完全に封止することはできないために、ロッド81が前後に従動した際、外部に油分が漏れようとする。これを前記シ−ト87が吸収するのである。
ここで、シ−ト87とカバ88は半円状に2分割された形状としているために、カバ88が締結されているボルト89が確認されるので、シート87が油分をためた状態になったら、交換することができ、ロボットからバランサ8自身を取り外すことなく簡単に取り付け、取り外しが可能であり、メンテナンス性が大幅に向上する。
また、シート87は、油脂成分を吸着するシートであり、たとえば、ポリプロピレンなどの化学繊維を用いたもの、綿や紙、ヤシの繊維などの天然素材を用いたもので形成されている。
バランサが前後に従動する際、ロッドに付着したグリ−スが外部に漏れようとする油分を吸収するためにシ−トを配設するといった簡略された構造となるため、アームの傾動に補助が必要な垂直多関節ロボットに適用することができる。
1 産業用ロボット
2 固定ベース
3 旋回ヘッド
4 下部アーム
5 上部アーム
6 手首部
8 バランサ
81 ロッド
82 ばね
83 シリンダ
84 ハウジング
85 グリース
86 ダストシ−ル
87 シ−ト
88 カバ
89 ボルト

Claims (5)

  1. 固定ベース上に水平面内を旋回する旋回ヘッドと、前記旋回ヘッドに取り付けられ、垂直面内を傾動して作業を行う下部ア−ムを備え、一端が前記下部アームと回転自在に連結され、他方端が前記旋回ヘッドに回転自在に連結されたバランサを備え、
    前記バランサは、
    油分を吸収するシートおよび前記シートを外部から隔離するカバ
    を備え、
    前記シートおよび前記カバは、
    前記バランサのロッドを挿通する孔部を有する円形状であり、それぞれ複数の扇形状に分割されたこと
    を特徴とする産業用ロボット。
  2. 前記バランサのシリンダは、
    前記旋回ヘッドに回転自在に取り付けられ、前記バランサのロッドが前記下部アームに回転自在に取り付けられた
    ことを特徴とする請求項1記載の産業用ロボット。
  3. 前記バランサは、
    前記バランサのロッドが前記バランサの端部から従動するのに抗するばねをシリンダに備え、ロッドを潤滑するグリースを備え、前記グリースよりも前記端部側にダストシールが備えられ、前記ダストシールよりも前記端部側に前記シートが備えられたこと
    を特徴とする請求項1または2に記載の産業用ロボット。
  4. 前記シートは
    化学繊維または天然繊維の何れかから構成されること
    を特徴とする請求項1、2または記載の産業用ロボット。
  5. 前記バランサは、
    前記カバを取り外すことによって、前記シートが交換されるように構成されたこと
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の産業用ロボット。
JP2010071928A 2010-03-26 2010-03-26 産業用ロボット Expired - Fee Related JP5381854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010071928A JP5381854B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 産業用ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010071928A JP5381854B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 産業用ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011200989A JP2011200989A (ja) 2011-10-13
JP5381854B2 true JP5381854B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=44878256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010071928A Expired - Fee Related JP5381854B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 産業用ロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5381854B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949693B2 (ja) 2013-07-30 2016-07-13 株式会社安川電機 ロボット
JP5884785B2 (ja) 2013-07-30 2016-03-15 株式会社安川電機 ロボット
JP5949745B2 (ja) 2013-12-20 2016-07-13 株式会社安川電機 ロボットおよびロボットのメンテナンス方法
CN108224075B (zh) * 2018-04-18 2024-01-09 连云港市拓普科技发展有限公司 Lng低温流体装卸臂平衡器
JP6823007B2 (ja) 2018-04-27 2021-01-27 ファナック株式会社 パラレルリンクロボット
JP7453392B2 (ja) 2020-08-31 2024-03-19 ファナック株式会社 ロボット

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173867U (ja) * 1985-04-19 1986-10-29
JPH02110488U (ja) * 1989-02-20 1990-09-04
JPH11277479A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Fanuc Ltd バネバランサ装置
JP2000240571A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Gomuno Inaki Kk 圧縮機の吸油部材
JP2001295840A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Nippon Thompson Co Ltd 直動転がり案内ユニット
KR101233960B1 (ko) * 2006-01-13 2013-02-22 나부테스코 가부시키가이샤 관절기구
JP2008281061A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Nsk Ltd 潤滑剤吸収ユニット及びそれを備えたリニアガイド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011200989A (ja) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5381854B2 (ja) 産業用ロボット
US7878088B2 (en) Sealing device for joint section of robot and articulated robot having the same
JP4763063B2 (ja) 密封装置を備えた関節ロボット
US20120067156A1 (en) Robot for handling object
US8429996B2 (en) Robot arm assembly
US8960042B2 (en) Robot arm assembly
JP4903719B2 (ja) 関節機構
JP4719010B2 (ja) 産業用ロボット
JP5210878B2 (ja) 回転導入機構、基板搬送装置、及び真空処理装置
CN103097087B (zh) 包括并联运动操作器的工业机器人
JP5524412B2 (ja) 着脱式4節リンク機構駆動装置を有する産業用ロボット
JP2007136657A (ja) 平行リンク機構及び産業用ロボット
JP2012148392A (ja) 産業用ロボット
JP2012161887A (ja) ロボット
CN104875218A (zh) 机器人以及固定装置
JP6736679B2 (ja) 減速機付きモータ及び多関節ロボット
CN102029615A (zh) 并联机构及其平移支链
CN104552288A (zh) 一种柔性六轴机器人
US20160031095A1 (en) Robot
US20160031094A1 (en) Robot
JP2013049128A (ja) ロボットのアーム構造およびロボット
JP2000343477A (ja) ロボットの関節部構造
JP2011148077A (ja) 産業機器の関節部構造
JP2564371B2 (ja) 産業用ロボットの旋回胴構造
JP6101417B2 (ja) 密閉構造及びこれを備えた搬送ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees