JP5380200B2 - チューブ搾り器 - Google Patents
チューブ搾り器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5380200B2 JP5380200B2 JP2009190201A JP2009190201A JP5380200B2 JP 5380200 B2 JP5380200 B2 JP 5380200B2 JP 2009190201 A JP2009190201 A JP 2009190201A JP 2009190201 A JP2009190201 A JP 2009190201A JP 5380200 B2 JP5380200 B2 JP 5380200B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- roller
- receiving surface
- pressure receiving
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tubes (AREA)
Description
基台と、
前記チューブの尻部を固定するためのチューブ固定部が形成された略円弧状の受圧面を有し、前記基台の一部を構成するチューブ支持基体と、
前記基台に対し回動可能に支持されたハンドルレバーと、
前記ハンドルレバーの回動軸心と平行な軸線を軸心として前記ハンドルレバーに回動可能に装着された略円柱形状のローラーであって、前記ハンドルレバーの回動に伴って前記受圧面に沿って移動するときに、当該受圧面との間で前記チューブの胴部を押圧して前記チューブの内容物を搾り出すローラーと、
前記受圧面と前記ローラーとによって胴部が挟まれた状態にある前記チューブの肩部を押圧することができるように前記ハンドルレバーに装着された肩部押圧機構と、
を備えていることを特徴とする。
前記プレスバーは、前記揺動式フレームの回動に伴って前記ローラーの表面に沿って周方向移動可能であることを特徴とする。
前記チューブ支持基体の一側面には、その回動軸心を取り囲むように周方向に沿って配列された複数の位置決め孔が設けられ、
前記基台に設けられた固定孔と前記複数の位置決め孔の1つとを整合させ、そこに止めピンを挿入することで、前記チューブ支持基体の姿勢又は取付け位相を調節しながら前記チューブ支持基体を前記基台の他部位に対し固定可能としたことを特徴とする。
前記受圧面は、前記取り付け溝を境界として、その溝の前側に位置する前側受圧面と、その溝の後側に位置する後側受圧面とに区分され、
前記前側受圧面と前記後側受圧面とは、前側受圧面に接する取り付け溝の前端縁が後側受圧面に接する取り付け溝の後端縁よりも低くなるような段差を生ずるように形成されていることを特徴とする。
前記チューブ支持基体が前記支持部材の上端部近傍に支持されることで、前記ベースプレートと前記チューブ支持基体との間には、前記チューブから搾り出された内容物を受容するための容器を配置可能な空間が確保されていることを特徴とする。
肩部押圧機構は上述した実施形態に限られず、チューブの肩部を押圧することができればよい。例えば、図13は、変形例としてチューブ搾り器10A及びその肩部押圧機構400Aを示す。この肩部押圧機構400Aは、チューブの肩部を押圧可能にハンドルレバー200Aに軸支され、一対の押圧部402A1を有する略コ字形状の押圧部材402Aを備えている。また、チューブ支持基体は、実施形態のようにドラム形状である必要はなく、略円弧状の受圧面を有していればよく、図13に示すように、扇形の柱状のチューブ支持機体120Aであってもよい。ここでは図示しないが、チューブ支持基体を、基台を構成する他の部材と一体的に形成することも可能である。
20 チューブ
21 尻部
22 胴部
23 肩部
30 容器
100 基台
111 ベースプレート
112 支持部材
113 回動軸
115 固定孔
120 支持ドラム(チューブ支持基体)
121 受圧面
121a 前側受圧面
121b 後側受圧面
122 側面
123 取付け溝(取り付け部)
123a 前端縁
123b 後端縁
126 位置決め孔
130 止めピン
200 ハンドルレバー
300 ローラー
304 回動軸
400 肩部押圧機構
401 プレスバー
403 揺動フレーム
D1 ローラーの略中央部での径
D2 ローラーの両端部での径
H 段差
Claims (8)
- 肩部、胴部および尻部を少なくとも有するチューブから内容物を搾り出すためのチューブ搾り器であって、
基台と、
前記チューブの尻部を固定するためのチューブ固定部が形成された略円弧状の受圧面を有し、前記基台の一部を構成するチューブ支持基体と、
前記基台に対し回動可能に支持されたハンドルレバーと、
前記ハンドルレバーの回動軸心と平行な軸線を軸心として前記ハンドルレバーに回動可能に装着された略円柱形状のローラーであって、前記ハンドルレバーの回動に伴って前記受圧面に沿って移動するときに、当該受圧面との間で前記チューブの胴部を押圧して前記チューブの内容物を搾り出すローラーと、
前記受圧面と前記ローラーとによって胴部が挟まれた状態にある前記チューブの肩部を押圧することができるように前記ハンドルレバーに装着された肩部押圧機構と、
を備えていることを特徴とするチューブ搾り器。 - 前記肩部押圧機構は、前記ローラーの回動軸心を軸心として回動可能な揺動式フレームと、前記ローラーと平行に延在するように前記揺動式フレームに支持された棒状のプレスバーとを備え、
前記プレスバーは、前記揺動式フレームの回動に伴って前記ローラーの表面に沿って周方向移動可能である、ことを特徴とする請求項1に記載のチューブ搾り器。 - 前記ローラーは、前記ローラーの軸方向の略中央部で径(D1)が最大となり、前記ローラーの軸方向端部に向かうにつれて径が次第に小さくなるような略樽形状を有することを特徴とする請求項1または2に記載のチューブ搾り器。
- 前記基台の一部を構成するチューブ支持基体は、前記基台の他部位に対し、前記ハンドルレバーの回動軸心を軸心として回動可能に設けられ、
前記チューブ支持基体の一側面には、その回動軸心を取り囲むように周方向に沿って配列された複数の位置決め孔が設けられ、
前記基台に設けられた固定孔と前記複数の位置決め孔の1つとを整合させ、そこに止めピンを挿入することで、前記チューブ支持基体の姿勢又は取付け位相を調節しながら前記チューブ支持基体を前記基台の他部位に対し固定可能とした、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のチューブ搾り器。 - 前記チューブ支持基体のチューブ固定部は、当該チューブ支持基体の幅方向に延び、且つ前記チューブの尻部を挿入して取り付け可能な取り付け溝として形成されており、
前記受圧面は、前記取り付け溝を境界として、その溝の前側に位置する前側受圧面と、その溝の後側に位置する後側受圧面とに区分され、
前記前側受圧面と前記後側受圧面とは、前側受圧面に接する取り付け溝の前端縁が後側受圧面に接する取り付け溝の後端縁よりも低くなるような段差を生ずるように形成されている、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のチューブ搾り器。 - 前記前側受圧面と後側受圧面との間の段差Hは、0.3mmから0.7mmの範囲に設定されている、ことを特徴とする請求項5に記載のチューブ搾り器。
- 前記ローラーは、当該ローラーの軸方向の略中央部での径(D1)が、当該ローラーの軸方向の両端部の径(D2)より、1%から3%大きくなっていることを特徴とする請求項3に記載のチューブ搾り器。
- 前記基台は、ベースプレートと、当該ベースプレートに対し立設された支持部材とを備え、
前記チューブ支持基体が前記支持部材の上端部近傍に支持されることで、前記ベースプレートと前記チューブ支持基体との間には、前記チューブから搾り出された内容物を受容するための容器を配置可能な空間が確保されている、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のチューブ搾り器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009190201A JP5380200B2 (ja) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | チューブ搾り器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009190201A JP5380200B2 (ja) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | チューブ搾り器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011042375A JP2011042375A (ja) | 2011-03-03 |
JP5380200B2 true JP5380200B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=43830119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009190201A Active JP5380200B2 (ja) | 2009-08-19 | 2009-08-19 | チューブ搾り器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5380200B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI124079B (fi) * | 2011-09-02 | 2014-03-14 | Pro Hydro Ab Oy | Elastisen pakkaussäiliön purkauslaite ja menetelmä elastisen säiliön purkamiseksi |
JP5938226B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-06-22 | 中洲電機株式会社 | チューブ搾り装置 |
JP5778101B2 (ja) * | 2012-09-03 | 2015-09-16 | 佐百合 樋口 | 搾り器 |
JP7564629B2 (ja) | 2020-03-02 | 2024-10-09 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57110044U (ja) * | 1980-12-27 | 1982-07-07 | ||
JPS57131433U (ja) * | 1981-02-09 | 1982-08-16 | ||
JPH11263356A (ja) * | 1998-03-12 | 1999-09-28 | Taniguchi Kogyo Kk | 袋内容物絞り出し器 |
JP2006248580A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Somei:Kk | チューブ押出具 |
JP4822157B2 (ja) * | 2006-03-02 | 2011-11-24 | 東 岩▲崎▼ | チューブの内容物を搾り出す道具 |
-
2009
- 2009-08-19 JP JP2009190201A patent/JP5380200B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011042375A (ja) | 2011-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5380200B2 (ja) | チューブ搾り器 | |
US7281452B2 (en) | Wrench having a ratchet head able to vertically and horizontally rotate for 360° | |
TW506882B (en) | Quick action clamp | |
JP4020130B2 (ja) | ドラム用フットペダル | |
US20070163404A1 (en) | Pivoting assembly of a hand tool | |
JP2010264236A (ja) | 厨房器具用着脱式取っ手 | |
TWI574795B (zh) | Easy to adjust the torque of the wrench | |
FR2608958A3 (fr) | Dispositif de papeterie portatif en particulier agrafeuse et poinconneuse combinees | |
WO2022044787A1 (ja) | リールシート | |
TW201111096A (en) | Positioning device used for supporting rack | |
JP2004258532A (ja) | トレモロ装置及びトレモロ装置を備えた電気ギター | |
US10513411B2 (en) | Strap dispenser having a hanging structure | |
JP2008132307A (ja) | コンパクト容器 | |
JP6198259B1 (ja) | カッターナイフ | |
US9433988B1 (en) | Pipe bender | |
JP2007237537A (ja) | 印刷機のインキ壷装置 | |
JP4165892B2 (ja) | バインダー用金具及びバインダー | |
US20080202283A1 (en) | Bicycle treadle device | |
JP2007326165A (ja) | クランプ装置 | |
US3121388A (en) | Adapter | |
TW201702006A (zh) | 氣壓角固式虎鉗結構改良 | |
JP2006027726A (ja) | チューブ絞り具 | |
JP2007125721A5 (ja) | ||
KR200387073Y1 (ko) | 광센서용 광파이버 고정구 | |
JP2007094249A (ja) | 楽器用のペダル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5380200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |