JP5379945B2 - 誘起絞りを備えた多焦点眼用レンズ - Google Patents

誘起絞りを備えた多焦点眼用レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP5379945B2
JP5379945B2 JP2002524753A JP2002524753A JP5379945B2 JP 5379945 B2 JP5379945 B2 JP 5379945B2 JP 2002524753 A JP2002524753 A JP 2002524753A JP 2002524753 A JP2002524753 A JP 2002524753A JP 5379945 B2 JP5379945 B2 JP 5379945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
lens
optical
vision
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002524753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526982A (ja
Inventor
グリフィン,リチャード・エイ
Original Assignee
ヴィジョニアリング・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィジョニアリング・コーポレーション filed Critical ヴィジョニアリング・コーポレーション
Publication of JP2004526982A publication Critical patent/JP2004526982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5379945B2 publication Critical patent/JP5379945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1616Pseudo-accommodative, e.g. multifocal or enabling monovision
    • A61F2/1618Multifocal lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1637Correcting aberrations caused by inhomogeneities; correcting intrinsic aberrations, e.g. of the cornea, of the surface of the natural lens, aspheric, cylindrical, toric lenses
    • A61F2/164Aspheric lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/024Methods of designing ophthalmic lenses
    • G02C7/028Special mathematical design techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/042Simultaneous type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/044Annular configuration, e.g. pupil tuned
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/06Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive
    • G02C7/061Spectacle lenses with progressively varying focal power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/06Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive
    • G02C7/061Spectacle lenses with progressively varying focal power
    • G02C7/063Shape of the progressive surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0036Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in thickness

Description

本出願は、2000年9月8日に出願された、米国特許出願シリアル番号09/657,562の優先権を主張する。
本発明は、一つより多くの焦点距離を有する眼用レンズに関する。提供される方法及び構造は、近接レンズ、メガネレンズ及び人間の視力を矯正する他のレンズに適用可能である。
従来技術
視力矯正レンズの大多数は、単一の焦点距離で、距離に関する眺めのためだけに視力を矯正するように設計されている。人間が近傍の物体を眺めるとき、目は、その近傍物体から到達した、平行というよりも発散的な光に対して調整を行う。人間の目による調整の行為は、目内部の結晶レンズの形状に物理的な変化をもたらし、このレンズの屈曲は、近傍物体により放射されて入射してきた発散光を再収束させて網膜上に合焦させる。調整は、レンズ表面をより急傾斜に湾曲させることにより光波の収束を増大させ、目の光学系に合焦パワーを追加する。より近くで物体が眺められるほど、より多くの調整作用が目に要求される。人間の結晶レンズは、歳月を経るにつれて、そのゲル状の可撓性をゆっくりと失っていく。当該プロセスは、40年間のより良好な状態の期間では気づかれないまま進行するが、レンズボディは、周囲の寸法及び硬度が拡大していき、形状を変化させる能力を失い、その結果、調整能力を損失する。この状態は、老眼として知られている。典型的には、矯正レンズの着用者は、40年間の終わり付近で老眼に気づき始め、全ての距離で明瞭に効率的に見るため、1つより多くのレンズを必要とし始める。この複数のレンズシステムの収束合焦パワーへの要求は、次の15年に亘って次第に増大していく。
人間の目のための複数の矯正メガネレンズシステムの初期バージョンは、単に、遠視レンズの下方に追加のメガネレンズを追加したに過ぎず、2つのレンズシステムを遠近両用として指定するだけであった。この構成によりもたらされた追加の合焦パワーは、近眼用の追加パワーとして知られていた。結局は、第3のレンズが、中間の距離での視力を改善するためこれらの2つのレンズの間に配置され、当該システムは、3焦点となった。眼鏡レンズ設計の分野における近年の革新の故に、めがねは、今や連続列の合焦パワーで作られ、多焦点において利用可能である。これらのめがねは、無限遠から読平面までの距離に対して目を適合させるように作られており、漸進追加(progressive-addition)レンズとして知られている。多焦点のメガネレンズは、めがね着用者の必要性を満足させることに大いに成功したが、目に接して又は目内に位置する多焦点レンズ(近接レンズ)、即ちコンタクトレンズ、目内部レンズ及び外科的に分与された代替の角膜は、大して成功してこなかった。近年現れた多数の老眼者は、距離視力のみを修正するコンタクトレンズの長期間着用者である。老眼が進行するにつれて、これらの患者の大多数は、かれらのコンタクトレンズの上に更に読視のためのガラスを着用するか、或いは、一方の目に遠距離用レンズ、他方の目に近距離用レンズ(単一視力)を着用することを余儀なくされた。これらの2つのモードは、非常に不都合で、時折、着用者に危険ですらあった。所謂、単一視力様式の着用者は、必然的に、深さを判断するのに必要とされる自然の両眼機能を喪失せざるを得ない。多焦点矯正を必要とする別の増えつつある人口は、擬似無水晶体白内障外科患者であり、かれらの生来のレンズは、植え込まれたポリマーレンズで置換された。これらの患者は、成功した手術の後、読視用のめがねを着用しなければならないが、かれらの多くは、植え込まれたレンズが効率的に成形された多焦点である場合には利益を被ることができる。そのような多焦点のインプラントは、かれらの若い時のレンズの可変合焦能力を代替することができるものでなければならない。更に別の大きく増えつつあるグループのレンズ着用者は隔膜手術の近年の受容者であり、かれらは遠距離視力のみを矯正する非常に高価な外科手続きの後に読視用のガラスを着用することを余儀なくされることを見出した。隔膜手術が適切な形状及び合焦パワー分布の隔膜基質に多焦点を導入することができる場合には、手術後の老眼に読視用のめがねを着用する必要性を軽減させる。
コンタクトレンズ又は他の近接レンズ(目に接した又は目の内部にある)を使用して人間の目に多焦点パワーを提供するための以前の試みは、成功内容を限定されていた。ツエタキらに付与された米国特許番号4,693,572号に記載された、単一の遠近両用のめがねを模倣する装置は、区分交互式遠近両用コンタクトレンズの一例である。この型式のレンズは、着用者が下方を見つめるとき、敏感な下側縁のマージンからの圧力により着用者の隔膜上を並進させられるものでなければならない。縁圧力の不快さにも係わらず、この設計は、つぼにはまる成功をもたらした。その成功は、瞳孔絞りが、2つの凝視点において下側(近距離用)レンズ又は(上側の)遠距離レンズのいずれかの非常に大きい構成要素にさらされるとき、広い視野が着用者に提供されることから部分的に起因する。
キャロルに付与された米国特許番号5,436,678で見出されるようなより最近の設計は、距離視力矯正と共に追加のパワーを得るため、同時焦点の現象に依存している。この方法を使用したとき、瞳孔領域内に、多数の焦点、即ち、遠位置、近位置及び中間位置の焦点が同時に与えられる。これらの装置は、眺められた距離で利用可能なベストの焦点を選択するため、大脳皮質性視力システムによる識別に依存している。このアプローチはかなりの成功を収めたが、ほとんどの設計は、適量の遠視のみしか矯正することができず、通常は、表面形状処理が剛性のガス透過性コンタクトレンズの角膜側に適用されるとき、非常に成功する。これらの設計では、非常に大きな曲率がベースカーブに適用され、しばしば角膜に対して新陳代謝の問題を引き起こしていた。キャロル特許の装置は、後表面上に円錐湾曲を維持する一方で前表面上に複数の球状領域を備え、これにより、多焦点の追加パワーが両方の表面から得られるようにするため、マルチンらに付与された米国特許番号5,835,187号で修正された。残念ながら、球状領域は一緒に継ぎ合わせて作られており、連続的な1階及び2階の微分係数に関して連続的な列即ち半径ではなく、回折がこれらのレンズの光学性能を劣化する役割を果たす結果となる。
同時焦点レンズを改善するためレンズ表面に様々な形状が適用されてきた。非球面多焦点レンズが、多数の2次曲面表面領域を使用して設計されてきた。例えばコンタクトレンズ又は目内部レンズ等の同心設計では、異なる形状の隣接した回転表面は、レンズ表面上で径方向に増大する追加のパワーを発展させるため、数学的に滑らかである。眼用レンズのため使用可能な形状として2次曲面形が発展された。これは、主要には、それらの可変の形状及び操作の生来の容易さの故である。その結果、非球面コンタクトレンズは、これらの2次曲面関数から発展してきた。2次曲面形状付近に設計されたレンズは、可変焦点距離を発生させる際に非常に効率的であったが、目のため受容可能な光学系を必ずしも提供せず、相互接続されたレンズ表面を用いて使用されるとき幾分扱いにくいおそれがあった。より成功した遠近両用(多焦点ではない)のレンズの例が、ロフマンに付与された、米国特許番号5,448,312号及び5,929,969号で説明されている。ロフマンの遠近両用レンズは、2つの半径のリングを交互に変えることにより形成された。一方のリングは遠距離パワーのため、他方は、典型的な瞳孔サイズ及び周囲の光条件に対して優れた近距離パワーを維持する仕方における近距離パワーのためのものである。遠距離視力は、明らかに、遠距離パワー領域を取り囲む中央付近のリングにより、及び、半径範囲の間の溝により形成される光及び光学的透明度の損失により、引き起こされる分散効果を被る。この設計に関する改善策では、外側追加パワー領域のみでリングを交互に配置した状態で非球面中央及び中間領域を使用する方法が探し求められた。
ほとんどの多焦点レンズでは、隣接したパワー領域は、視力を悪化させる、回折及び他の光学収差を誘起する境界を持っている。滑らかに遷移させる様々な方法が、この問題を軽減させるため開発されてきた。ベイントラウブに付与された米国特許番号5,815,236号は、レンズの帯状曲面の間でより滑らかな遷移を画成する対数関数の使用を開示している。フォルクに付与された米国特許番号4,640,595号は、2次曲面表面を滑らかにする際に可変形状(e値)を使用する工程を開示している。ドュチャームに付与された米国特許番号5,452,031号は、帯状曲面遷移を滑らかにするため、区分的多項式又はスプライン補間法の使用を開示している。残念ながら、これらの遷移がもたらされた光学領域は、高々視力矯正効果のために浪費され、典型的には、全体的な視力の明瞭さを減少させる非合焦領域をなおも導入する。光学的不連続性及び無効遷移は、それらが視野領域近傍内よりもユーザーにより敏感に感じ取られる、遠距離視力のため使用されるレンズ領域内部又は該レンズ領域に隣接したところで特に問題となる。クリアな遠距離視力は、クリアな光学系を必要とし、優勢の近視人口は遠距離によるぼけに耐え得ないであろう。良好な瞳孔経済は、目それ自体又は目自体の内部に配置された任意のレンズの好結果にとっても必要不可欠である。限定されたサイズの瞳孔絞りが与えられると、目の光学系に導入されるレンズアレイは、高い精度で、且つ、光学領域の浪費も未使用もいずれも無しに適用されなければならない。
他の装置が、距離視力の改善のため研究されてきた。比較的固定された小さい絞りでより明瞭に遠距離を見る目の能力は、周知されている。その結果、ピンホール装置又は類似の小絞りの設計を使用した、距離視力を矯正する方法が提案された。ウェスレイに付与された米国特許番号3,794,414号及びカルブに付与された5,192,317号は、このアプローチの例を提供している。遠視を矯正するための効果が得られたが、これらの設計のほとんどは、ダークリング又はマスクされた領域のエッジにおける回折により引き起こされた欠陥や、可能な任意の改善からの逸脱がこれら小さい絞り設計から生じるという現象を被る。加えて、これらの装置を形成するため使用された視野マスクは、遠視を矯正するため望ましい多焦点機能を排除する。
発明が解決しようとする課題
上述した特許及び方法に従って作られたレンズは、光学的制限を反映し、全ての距離で、及び、幅広い光条件の下で、クリアな人間の視力のための多数の要求を生じさせる。これらの条件は、目の特別な属性及び能力が十分に利用され、限定された瞳孔領域内部で経済的に適用される場合には、より近い条件に合致させることができる。独自に、人間の視力システムは、小型サイズ及び有機的変化に起因して光学的矯正をしばしば必要とする単一の光学的装置から構成される。この未発達の装置は、注意深く設計された光学系が与えられた場合、ぼんやりとした領域を有利に制御し抑制することができる複雑な大脳皮質性視力システムと結合される。必要とされるものは、無効の遷移領域、特に隣接する距離視力領域からの光学的効率及び鋭敏さのいずれも損失することなく、多焦点距離を提供する眼レンズを形成する方法である。好ましくは、そのようなレンズは、典型的な小型絞り装置にとって固有の問題無しに、遠距離での眺めを改善するため小型の絞りを効果的に形成する。
課題を解決するための手段
本発明は、無限遠から近視界距離までの連続的な距離範囲に亘って視力を矯正するための光学パワーを提供する多焦点眼用レンズを画成する。遠視野領域からパワーを急激に増大させる光学的ステップが導入される。この光学的ステップは、有効絞りを発生させることにより部分的に遠視力を増大させる。該有効絞りを通して、視覚システムの大脳皮質性要素が、遠視野領域で集中するように誘起される。連続的な1階及び2階の微分係数を有する滑らかなパワー分布が、レンズ先端から、遠視野領域及び光学的ステップを通って最大レンズパワーへと画定されている。遠視野領域と光学的ステップとを結合したものの連続的な性質は、増加及び減少の要素を有する単一の方程式により定義された光学パワーを有するレンズ表面を形成することにより達成される。パワー分布の滑らかで連続的な性質は、遠視野領域で又はその近傍で回折効果や他のボケ効果が存在しないことを確実にする。所望の光学パワー分布を生成するため、非2次曲面の非球面の光学表面が画定される。これらの表面関数は、コンタクトレンズを形成するためのコンピュータ駆動式旋盤システムで使用する上で簡単にするために多項式級数の形態で提供される。同じ目的のため、パワー及び表面関数は、代表的なテーブル値に縮約されてもよい。定義する関数の操作性を向上することを可能にするため、例えば、円錐項等の追加の要素が追加される。幾つかの形態で近視界矯正を改善するため、環状近視野領域は光学的ステップから径方向外側に延在する。低光度の遠視野を改善するため、パワーは、薄明視瞳孔寸法の外側のレンズ領域で減少される。
代替の実施形態では、遠視野領域及び光学的ステップは周期関数により形成される。これらは、様々な特定の使用者による形状要求に適合するため、操作が容易であるといった利点を有する。形態の中には、拡大された近視野領域が、近視矯正を改善するため光学的ステップの外側で使用される形態もある。
本パワー分布は、コンタクトレンズ、強膜レンズ、眼内レンズ、及び、角膜組織内部に押し込められ又は外科的に形成されたレンズに適合可能である。所望の特性を有する前面光学表面を形成するための方程式が提供される。しかし、後表面からの定義されたパワー分布を発生する光学装置も考えられる。公称正のパワーのレンズも本発明の範囲内にあるが、負のレンズは、レンズ周辺部でのレンズ厚の減少及びその結果として減少した球面収差に起因して特別の利点を得ることができる。メガネレンズも、有効絞りの利点が無いものの、本発明のパワー分布を使用して画定することができる。
本発明は、レンズを適合させる方法も含んでおり、該方法では、レンズ表面形状を画定する方程式が、特定の使用者の形状及び性能の必要性に合致させるようにレンズを形成するため巧みに操作される、本発明の追加の利点及び効果は、次の詳細な例及びこれらに連係した図面から明らかとなるであろう。
図1は、本発明の一実施形態の先端からの径方向の関数として局所光学パワー分布20のプロットを表している。垂直軸は光学パワーP(r)であり、水平軸は先端からの径方向寸法である。中央に配置された距離視力領域22は、頂点のパワー24により効果的に概算された距離矯正パワーを有する。距離矯正パワーは、無限遠距離の物体の眺めのために視力を矯正するために必要とされるパワーである。要求される距離矯正パワーは、ユーザーの特別の要求と共に変動し得る。焦点パワーは、設計レベルのパワー28が達成されるまで距離視力領域22の半径の増大と共に次第に増加する。頂点パワー24(距離視力パワー)から入口瞳孔マージンにおいてぼけを引き起こすパワー追加までの増分パワー追加は、設計レベル28として本明細書で定義されている。ほとんどの人にぼけを引き起こす増分パワーは、+0.50及び+1.25ジオプトリー(m-1)の間であることが見出されており、設計レベルパワーは、この範囲であるように選択されている。設計レベルパワーのためのパワー追加のばらつきは、部分的に曇らされた視力と考えられるものの幾分客観的な分析の結果である。例えば、レンズ設計者により選択された設計レベルパワーの値は、+0.50であり、中央領域における公称上の距離パワーは、+1.00ジオプトリーであり、有効絞り径は、パワーの+1.50ジオプトリーで画成された領域である。設計レベル28から、パワー分布20は、所謂光学的ステップ26において半径と共に急激に増大する。光学的ステップ26におけるパワーの上昇は、遠距離の眺めの間に、ユーザーの視力システムの大脳皮質性機能は、光学的ステップ26の周囲のぼけにより解像することができなくなる。その結果、ユーザーは、距離視力領域22を通してのみ遠距離物体を眺めることを誘起させられる。この感知効果は、例えばピンホール装置等の小型の絞り装置により達成されることが知られているものに類似している。距離視力領域及び周囲の光学的ステップの組み合わせから生じる、この効果を有する光学装置は、本明細書では、誘起有効絞りと称される。ピンホール装置及びマスクされた絞りとは異なり、本有効絞りは、瞳孔に入ってきた光を減少させる不透明領域によっては画成されていない。本発明の有効絞りは、無限遠より近い距離で合焦しようと試みるときに視力矯正のため光学的に機能する領域によって取り囲まれている。有効絞りの境界及び寸法は、物体の大脳皮質性の応答により部分的に決定されるので、正確に定義可能ではない。しかし、有効絞りの境界は、設計レベル28により概算することができる。この領域が、図面の実施形態で円形形状であるので、有効絞りは、設計レベル28に対する径方向寸法の2倍であると定量化することができる。最大の効果のため、有効絞りの直径は、1.0乃至3.5mm(ミリメートル)の範囲にあるべきである。
光学的ステップは、設計レベル28から最大パワー29まで局所的パワーを連続的に増大させ、無限延長部から近傍の視覚距離の全ての距離に連係された矯正パワーを提供する工程を含んでいる。「近距離視力」とは、当該技術分野で、一般に、眼から約40mmの距離にあるものと考えられている。頂点のパワー24より上のパワーは、一般に、追加パワーとして本明細書では言及されている。遠距離視覚領域の追加パワーは、定義によって有効ゼロである。遠距離視覚領域のため完全に矯正するため必要とされる追加パワーは、通常、着用者の年齢及び着用者により使用される特有の近傍視覚距離に依存して、1.0乃至3.0ジオプターの範囲にある。光学的ステップの外側で、パワーは、頂点のパワーに接近するため減少したパワー領域27において滑らかに低下する。薄明視のための瞳孔径は、適正な光度レベルの間に、平均的な人間に対して3.5乃至4.0mm(ミリメートル)の範囲にある。距離視野領域及び光学的ステップは、薄明視瞳孔の寸法内で、通常の光レベルにおいて有効であるように発生する。低レベルの光度条件では、瞳孔は、典型的には、約6乃至8mmの直径にまで開放される。低レベルの光度条件では、近距離視力矯正というよりも遠距離矯正が望ましい。低レベルの光度では、遠距離視覚がほとんどの人間に対して支配的なモードであるからである。この理由のため、レンズパワーが瞳孔の薄明視直径を超えた領域で減少されることが望ましいことがしばしばである。減じられた光又は暗順応領域が、代替実施形態では様々な形態を取る。一実施形態では、暗順応領域のパワーは、頂点遠距離パワーよりも更に負である。これは、夜間視覚に対してほとんどの人間により要求される略増大したものと認められる負の矯正に起因して望ましい。
クリアな遠距離視覚のために、パワー分布は、遠距離視野領域の境界の内部及び基端部で連続的でなければならない。要求されたパワー分布を得るために、最初に減少し、次に増大する曲率半径を有する、レンズ表面形状を形成することが必要となる。本発明では、これは、指数関数的な増大及び減少関数を結合したものを有する、懸垂線状方程式を使用することにより得られる。懸垂線に基づく光学表面は、2次曲面関数の場合におけるように、軸線から非対称というよりも光軸近傍での半径中心の出現に起因して、多焦点レンズのための優れた光学特性を有する。本発明は、関数のベースが基礎である自然対数関数から変形されることを可能にすることによって、懸垂線状方程式を巧みに操作する。図1のパワー分布は、次式から得られた回転表面によりレンズ前方光学表面上に生成される。
ここで、Z(x)は、共通データからのサジタル深さ、xは、先端からのミリメートル単位の垂直距離、kは、頂点曲率半径の逆数(mm-1)、Pは、可変の指数関数パワーベース、c1、c2は、既知の境界条件により決定された係数である。
(1)式は、先端から有効レンズ領域の限界まで連続的な値を持っている。1階及び2階の導関数も連続的である。頂点曲率半径は、特定の着用者の目の形状、材料特性及び要求された距離視野矯正により、典型的な態様で画成される。定数c1及びc2は、既知の境界条件から次式のように決定される。
パワーベースPは、1より大きい正の数であるが、実用的なコンタクトレンズのためには、約60より小さい。Pの値は、測定の単位に依存しており、これらの値では、本明細書においてミリメートル単位で表された式に関している。Pの異なる値を使用することによって、図1に示されたパワー分布の形状及び最大パワーは、特定のレンズ設計に関して変更される。好ましくは、有用な近視矯正パワーを得るために、パワー分布の値が、薄明視瞳孔境界で又は該境界前で近視パワーに達するように、P値が選択される。これは、近視矯正が、通常の光条件でユーザーに利用可能であることを確保する。近視界及び無限遠の間の中間距離に関してユーザーに利益のある矯正パワーを得るために、パワー分布の1階微分が過度であるべきではない。パワー分布のスロープに関して実用的な限界は知られておらず、ユーザーに依存し得る。パワー分布の適切な修正又は選択は、パワーベースPの修正又は選択によって、ユーザーから得られる経験的なフィードバッグにより必然的に案内され得る。幾つかの場合には、一つの距離における視界の明瞭さを向上させることは、第2の距離において明瞭さの犠牲を要求し得る。薄明視瞳孔内で要求された近視パワーを生成するP値において、結果として生じたパワー分布は、典型的には、増大した半径において、要求される追加パワーを十分に超える。本発明に係るコンタクトレンズの設計例は、様々なパラメータの組み合わせに対して以下の表のように提供される。これらのレンズは、1.4の屈折率を有するHEMAベースのヒドロゲルに基づいている。
各々の場合において8.5mmのベース曲率半径及び3.5mmの薄明視瞳孔径が仮定された。これらのレンズは、この薄明視境界において近視追加パワーを持つように設計された。有効絞りは、遠視パワーを超えた+0.75ジオプターの臨界設計パワーから計算されている。上記表及び本明細書の他の箇所においてジオプター単位のパワー値は、メートル-1の単位である。
上記例のレンズのうち2つを除く全ては、負のパワーレンズである(入射光線の増大した発散を誘起する)。負のコンタクトレンズは、一般にレンズ中心からの半径が大きくなるほど厚さが増大する。レンズの厚さは、レンズを用いて可能となる視界の明瞭さを劣化させる球面収差を発生させることが知られている。上記した各々の場合では、レンズの最大追加パワーは、要求された近視追加パワーよりかなり大きくなる。負のレンズの各々では、最大追加パワーは、近視追加パワーの少なくとも3倍である。この高いパワーを光学的ステップの外部で発生させる表面形状は、周辺部でレンズを薄くさせる結果を生じさせる。負のレンズにおける現在の設計の利点は、(1)式により定義された表面形状がレンズ前表面に適用されたとき生じる厚さの減少である。この減少した厚さは、球面収差を減少させ、ユーザーのため明瞭さを向上させると考えられる。
有効絞りのエッジにおける「光学的ステップ」は、その急速パワー上昇が、遠視領域22と最大パワー29との間の「階段」関数に類似しているので、そのように称されている。明瞭な視界を確保するため、光回折又は入射光線の他の非合焦修正を誘起し得る不連続性無しに光学的ステップを形成することが必要である。そのような効果は、遠視野領域で生じるとき特に有害である。人間の眼は、近視野よりも遠視野において、合焦していない光により敏感だからである。そのような不連続性を含む異なる光学パワーの領域を形成する従来の方法は、最適な視界を提供しない。光学的に機能しない遷移即ち滑らかな領域を必要とする他者により以前に示唆された様々な方法は、この欠点を被る。本発明では、最適な遠視野が得られるべき場合にレンズパワー曲線の滑らかな連続体として光学的ステップを提供することが望ましい。(1)式の項は、レンズ表面の全範囲に亘って、定義され連続的である。遠視野のための離散的なパワー領域を形成する、多数の不連続な関数即ち形状を避けることによって、その結果として必要な遷移及びそれらの効果が回避される。
(1)式は、テイラー展開により、次の多項式に変換することができる。
この式は、以下のように加法表記で表すことができる。
ここで、各項は前述定義された通りであり、製造上の利便性のため、mは15より小さく、好ましくは5より小さい。この式は、レンズ設計及び製作作業にとって便利である。本発明のパワー関数の急速な収束は、多くの場合において上記式の3程度の項を使用することを必要とする。多項式として現されたそのような表面式は、レンズ表面を機械加工するためのコンピュータ研磨システム又はレンズ表面を成形するための鋳型に容易に適用される。同様に、本発明によるレンズを定義するこれらの式は、半径の離散値とこれに連係したサジタル寸法の表で表すことができる。
数学的には、回転表面は、上記形態に示されたように、偶数のべき指数のみを含まなければならない。しかし、現代のコンピュータ化されたレンズ研磨システムは、これらの項の絶対値を利用することによって、奇数のべき指数のための回転表面を発生させることができる。これは、追加の奇数のべき指数項を、設計効果のための結果を巧みに操作するため上式に追加することを可能にする。他の多項式表現は、分数べき指数項を含む表現を始めとする同じ基礎関数を表すことを可能にする。加えて、(3)式の第1項は、累乗形態の利点を損なうこと無しに、臨時の利点を提供する他の2次曲面形状を含むように、その単純なパラボラ形態から変形することができる。次式は、略2次曲面項を含む、代替のパワー分布の一般的表現である。
ここで、Sは非球面即ち形状因子である。S=0に対して、第1項全体は、(1)式の元々の指数関数的形態を得るため消失する。次の2次曲面形状は、適用されたSの値毎に、(5)式において画定されている。
当該式及び方法を使用して形成されたレンズは、前述の例と類似した特徴を持っているが、有効絞りのサイズ及び光学的ステップの形状を変化させるため巧みに操作されることができる形状因子Sを含むことにより提供される追加の自由度を備えている。
図3は、形状因子Sの様々な値を備えた、(5)式により定義されたレンズの追加パワーのグラフを含んでいる。図示のパワー分布の各々に対して、P値は、パワー分布が同じ径方向寸法で近視野パワー34を通過するように調整された。この態様でS及びPを調整することによって、光学的ステップの形状及び遠視野領域及び近視野領域の間のパワー分布のスロープを巧みに操作することができる。ほとんどのコンタクトレンズに対しては、形状因子Sは、−5乃至2の範囲にある値を持っている。この範囲を超えたS値では、P値は、過度に小さくなったり大きくなったりし、その結果、歪められたパワー分布を生じさせる。表3は、Sの様々な値を備えた、本発明によるレンズ設計例を示している。
前述の例のように、各々の場合において8.5mmのベース曲率半径及び3.5mmの薄明視瞳孔径が仮定された。これらのレンズは、この薄明視境界において近視追加パワーを持つように設計された。有効絞りは、遠視パワーを超えた+0.75ジオプターの臨界設計パワーから計算されている。
上式から得られたパワー分布は、典型的には、近視野パワーで連続的に増加するので、典型的には近視野パワーを提供するレンズ面積も小さくなる。ユーザーによっては、近視野の明瞭さが減じられる結果となり得る。薄明視条件で近視野矯正を向上させるために、上記したパワー分布は、近視野矯正を強化するため中央の遠視野領域の外側で修正される。図2aは、本発明の好ましい実施形態に係るそのようなコンタクトレンズを表している。図2bは、レンズ先端からの径方向寸法の関数としての図2aのレンズの光学パワーのプロットである。レンズ30は、図1に示されたように、遠距離視野領域22に対応するパワー分布32aを備えた中央領域32と、光学的ステップ26と、を備えている。パワー分布32aは、上式の代替応用により様々に異なる実施形態で生成される。中央領域における合焦パワーは、上述したように、誘起された絞りを形成するため光学的ステップ26において急勾配で上昇する。達せられる最大パワーは、特に要求される近視野パワー34である。このパワーでは、光学的ステップは、先端が切形され、近視野パワー34は、中央領域32から外側に延在する、環状の近視野領域36を通して維持される。中央領域32及び近視野領域36は両方とも薄明視瞳孔寸法内にある。代替の実施形態では、近視野領域は、光学的ステップ及び遷移領域38の間をより滑らかに遷移させることを可能にするため様々な形状に従って変形するパワー分布を有する。光学的パワーは、近視野領域36の外側周辺部から、遷移領域38において、頂点パワー24に等しいパワーに急勾配で減少する。好ましくは、遷移領域38の外側周辺部は、おおよそ薄明視瞳孔の外側限界にある。この例では、遷移領域38の遷移パワー分布38aは、単純な双曲面に従う。当該遷移領域は、ボケを導入しないように可能な限り滑らかであるべきであり、これと同時に、最小の径方向範囲が使用されるように急勾配でパワーを再トレースすることが重要である。例えば、様々な多項式により表され得るような、他の曲面もこれらの要求を達成することができる。遷移領域の径方向外側は、遠視野パワー即ち頂点パワー24を有する、レンズ暗順応領域40である。上述されたように、代替の実施形態では、暗順応視野領域は、頂点パワーより小さい減少したパワーを有する。レンズの暗順応領域の外側は、レンズ状フランジ42である。フランジ42は、光学的効果を提供しないが、レンズを物理的に支持している。上記領域の間で要求される、滑らかさ又は調和混合の形成領域は、中央領域内にある主要な遠視野領域の外部にあることが重要である。そのような滑らかさの形成は、様々な既知の任意方法で実行することができる。
代替の実施形態では、近視野と遠視野とのバランスを提供するため、パワー分布は、レンズ上の夫々の強制領域を調整するように巧みに操作される。近視野及び遠視野のより有効な組み合わせは、近視野パワーの領域を少なくとも遠視野パワーの面積程度に大きくすることによって得ることができると考えられている。即ち、光学的経路に垂直な領域を使用したとき、環状近視野領域内の面積が有効絞り内の面積以上となる。P及びSの両方の巧みな操作は、(5)式から所望の結果を得るため要求される。これは、パワー分布20のグラフである、図4に関して記載されたように、対話式プロセスにより実行することができる。ユーザー及びレンズの特定パラメータが定義され、(5)式に挿入されると推定される。要求された近視野パワーもユーザーの要求から決定される。試験的な形状因子が選択される。S=−1が提案される。近視野パワー径方向寸法の第1の推定値(RNADD)は、ユーザーの薄明視瞳孔径方向寸法50より小さく選択される。(5)式は、様々なP値及びRNADDにおいて計算された、その結果としての追加パワー(ADDP(r))に対して推定される。RNADDにおけるパワー分布は、要求された近視パワー34と等しいとき、有効絞り51は、当該式及び選択された設計レベル(上記を参照せよ)から決定される。これは、対話式の試行錯誤によりなすことができる。次に近視野領域及び有効絞り内の夫々の面積が計算される。近視野領域が不十分である場合、即ち夫々の絞り内より少ない場合又は有効絞り内より大きい場合、形状因子が減少される。近視野領域が大き過ぎる場合、即ち有効絞り内より大きい場合、形状因子が増加される。Pに関する繰り返し反復を、所望の近視野パワーを得、面積を確認するため再び使用してもよい。この方法から形成されたレンズでは、当該パワー分布は、図3に関して説明されたように瞳孔寸法50へと延在する近視野領域36を形成するため、近視野パワーにおいて切頭されている。近視野領域36は、その領域に亘って一定パワーを有する。薄明視瞳孔外部のレンズ領域は、図3に関して説明されたように設計することができる。上記対話式プロセスは、コンピュータ法によって自動化することができる。共通のパラメータのための表で表された値は、当該プロセスを簡単にするためにも使用することができる。これらのステップを実行する他の方法は、当該技術分野でも利用可能である。
図5は、図2bで表された、パワー分布及び矯正領域に対応する光学表面のグラフである。先端から、中央表面領域61は、球面参照ライン62から内側に湾曲している。球面参照ライン62は、単一のパワーレンズの表面に対応している。中央表面領域61は、中央視野領域パワー分布(図2bの32a)に対応している。中央表面領域61は、近視パワーに対応する溝表面(sulcus)63で終わっている。溝表面63から、遷移及び暗順応領域パワーに対応して増大する曲率半径を持つ、暗順応表面領域65が延在している。表面の外側エッジでは、レンズ状フランジ表面67が存在する。
上記パワー分布に近似したものは、追加の利点を提供する周期関数の使用により別個の実施形態で得られる。レンズ追加パワーのための次式は、中間パワーと、近視野パワーとの間の遷移を改善し、これと共に最大パワー及びその径方向位置の制御も提供する。
ここで、ADD(x)は、上記したようにポイントxにおける追加パワーであり、ADDMは要求された近視野パワーに等しくなるように選択された最大パワーであり、Xcは最大パワーの所望位置である。
図6は、上式におけるADDM及びXcの様々な値に対して、この式により発生されたパワー分布69、69’、69”のグラフである。これらのパワー分布で形成されたレンズは、有効絞り及び前述された光学的ステップにより提供されたのと同じ光学的利点を表している。当該分布の最大パワーを制御するための能力に起因して、それらは、前述の実施形態の態様で拡大された近視野領域の導入による修正に特に良く適している。図7は、近視野領域72が径方向に一定した近視野パワーを持っている状態で、最大パワーADDMから、そのような周期的なパワー分布70を延在させることにより形成されたレンズパワー分布を表している。周期的パワー分布70の形状は、近視野領域への滑らかな遷移を提供し、光学的品質を改善する。周期的パワー分布70の鏡像74は、径方向の光学パワーを頂点の遠視パワーに減少させる滑らかな遷移を画成するため、近視野領域72の外側境界で使用される。
完全な表面関数は(6)式に対して導出することができるが、レンズの製造に適用するには扱いにくい式を生じさせる。(6)式のパワー分布に連係された光学表面の有効近似は、次式から展開することができる。
ここで、M及びTは、決定されなければならない変数である。適切な表面形状に到達するために、(7)式は、M及びTの項で対応する近似パワー関数に到達するような典型的な態様で操作される。M及びTの適切な値は、繰り返し反復と、近似パワー関数形状と(6)式の所望のパワー関数との比較と、により決定される。2つのパワー関数形状が十分に類似しているとき、M及びTの対応する値は、(7)式に適用される。次に、この表面は、(6)式の所望パワー関数を生成するレンズ光学表面を形成するため適用される。
光学表面形状のための上記式は、コンタクトレンズの前方に適用されるとき所望の光学パワー分布を発生させる。それらは、正のレンズを形成するように使用され得るが、上述されたように負のレンズを形成するため使用されるとき、追加の利点が得られる。
中央に位置する遠視野領域の小さいサイズに起因して、使用時に、レンズ光軸の中心を瞳孔の視界軸に関して整列させることが望ましい。現在のところ利用可能な対物ソフトコンタクトレンズは、一般に、眼に中心を良く合わせられており、このため、一般には良く中心に合わせられていない典型的な剛性レンズを超えて、本発明を実行する上では好ましい。しかし、中心に合わせられた位置に維持することができる任意のコンタクトレンズにおいて、本明細書のコンセプトを等しく応用することができる。剛性ガス透過性レンズでレンズ中心合わせを改善する一つの方法は、既知のコンセプトに類似し、且つ、角膜矯正術で角膜成形のために使用される、反転形状ベースを使用する。反転形状ベースは、角膜先端に中心合わせされた比較的平坦な曲面をレンズの後端部に適用し、角膜への吸入を形成する急勾配半径部分で当該領域を取り囲む。これらの領域を取り囲む部分は、角膜と整列した曲面を有する第3の領域である。これらの特徴を組み合わせた効果は、レンズに適用された中心合わせ力である。上記(1)及び(5)式により画定された表面形状は、剛性ガス透過性レンズベース曲面にも適用することができ、これらの形状の自然な平坦−急勾配−平坦特性を利用することは、同じ中心合わせ効果を提供する。
上記例において、瞳孔の光学系は、瞳孔ボディ形状に関して中心合わせされている。このことは、人によっては瞳孔の自然な形状オフセットが見出されるため、しばしば、このケースに当てはまらないことがある。コンタクトレンズを、瞳孔ボディ形状に関して偏心して配置させるために、代替実施形態では、偏心された斜線が、後端表面の周辺部に適用されている。同様に、偏心したフランジを、同じ効果のために使用することができる。光学的な偏心に等しい、瞳孔形状に関するレンズの偏心を確立することによって、当該レンズは、光軸に関して中心合わせされ得る。これらの実施形態は、柔らかいガス透過レンズ及び剛性のガス透過レンズにおいて、最も効果的に使用される。
本発明に係るコンタクトレンズは、ハードレンズ、ソフトレンズ、及び、典型的に使用される任意材料から形成された剛性のガス透過レンズを含んでいる。好ましいレンズは、ヒドロゲル又はシリコンベースのヒドロゲルのソフトレンズである。レンズの光学パワーは、レンズ形状及び材料特性の両方の関数である。本明細書で論じられる、レンズの形状及び機能は、使用中のレンズの意図された条件に関している。これは、例えば、かなりの水の含有量で設計されたレンズは、完全に水化されていることを意味している。現在の旋盤システムは、使用時に高い水含有量を有するコンタクトレンズで発生するような材料特性変化に対応するため入力パラメータを変換することができる。同様に、鋳造レンズは、同じ材料変換を考慮に入れて成形することができる。
上記議論は主要にはコンタクトレンズに関するが、本発明は、強膜レンズ、眼内レンズ、角膜組織内部に押し付けられるか又は外科的に形成されたレンズを始めとする、本明細書の新規なコンセプトを組み込んだ、他のレンズを包含しているが、これらの例に限定されるものではない。特に、有効絞りを形成する光学的ステップを有するパワー分布は、これらの代替光学的装置に形成されている。以下の表4では、設計パラメータは、IOLと、本発明に係る成形角膜表面プロフィールと、に対して与えられる。
IOL設計では、レンズ及びガラス質の屈折率は、夫々、1.49及び1.34であると推定される。IOLは、中央部の厚さが0.50mmのD形状のレンズである。角膜の屈折率は、7.7mmの角膜半径で1.376であると解釈される。本明細書の画成された光学表面を備えたそのような装置を形成することの詳細事項は、当業者には知られている。
代替の実施形態では、上記適切なパワー及び表面の関数の利点は、メガネレンズで達成される。そえらが瞳孔と近接していないことに起因して、有効絞りの効果は、本発明に係るメガネレンズでは見られない。しかし、上記パワー及び表面の式は、第1のパワー分布がレンズの一つの軸に沿って緊密なラインを画成するところの進歩的なメガネレンズを形成する独自の方法を提供する。直交パワー分布は、緊密なライン上の第1のパワー分布との交差点で一致するパワー値で画成される。
本発明により生成された誘起絞りの効果は、近視野矯正が要求されないとき遠視野を矯正するための値も持っている。本発明は、近視矯正のための特有の必要性無しに、光学的ステップと誘起された絞りとを有するコンタクトレンズを備えている。
本発明の更なる代替の実施形態では、レンズパワー分布は、増分した径方向寸法で、複数のパワーピークを有する。一例としての実施形態は、そのような実施形態のための径方向寸法の関数としてパワープロットを提供する図8で示されている。3つの光学的パワーピーク80は、近視パワー81の設計値以上の最大パワー82に到達する。先端から第1のポークまで、パワー分布は、前記実施形態で表されたものと同じ態様で画成される。レンズ先端では、パワーは、所望された遠視パワー84に等しく、誘起された絞り影響を及ぼすため径方向に急激に上昇する。しかし、パワー分布83は、最大パワー82で水平即ち平坦にならない。パワー分布は、パワーが遠視パワー84の近傍と類似した態様で降下するように、該ピークの回りで対称的に反射される。引き続くピークは、このパワー分布を径方向寸法で繰り返すことにより画成される。内側最大ピークの径方向位置は、薄明視瞳孔寸法で又はその内部にある。図8は3つのピークを表しているが、2又は3より多いピークを含んでいてもよく、その最大数は、視覚に関して有効であるべき設計最大瞳孔寸法内に全てそれらを配置する必要性により制限される。これらのパワー分布は、多数のピークを有し、前述された誘起絞り降下の結果として改善された遠視野を提供する。同様に、繰り返されたピークは、少なくとも2つの追加利点を提供する。第1の利点は、各ピークは、最大パワー82より少ない中間距離及び近視パワーにおいてパワー85の増分有効領域を提供するという事実に起因して、中間距離視界及び近視界を改善するということである。追加の利点は、連係されたレンズ表面形状から、レンズが薄くなるということである。
図9は、レンズの前方光学表面に対して、径方向寸法の関数としてサジタル深さをプロットすることにより示された反対称レンズ表面90を表している。この表面は、図8に関して表されたようなパワー分布を提供するが、2つのピークを持っている。各パワーピークは、レンズ表面90において溝(sulcus)91と連係されている。各溝は、不連続トラフを持つものとして示されているが、製造の実用性は、実際には、これらが、幾分丸みを帯び即ちブレンドされていることを要求する。これらは、あるレベルの回折干渉を誘起する可能性があるが、ほとんどのレンズで最小の効果を持つものと考えられている。多数のパワーピークを有する本発明の実施形態は、複数の径方向溝(radial sulci)により部分的に特徴付けられている。外側径方向寸法では、レンズ表面がレンズベース曲面ライン93に密接して従うとき溝の薄くされた効果を見ることができる。先端と第1のピークとの間の上述されたパワー分布を形成するためレンズ表面形状は、上記した式により様々な実施形態で画成される。この形状は、ピークの回りに対称的に反射されてもよく、既知の方法を使用してレンズ曲面に亘って課されてもよい。そのような作業は、当該目的のため設計された現代数値制御旋盤技術を使用して容易に実行することができる。代替の実施形態では、幾つかのピークが、別個の表面形状を持っていてもよい。即ち、1つ以上の表面の上昇部分及び下降部分が、個々のピークを画成しつつ、他の上昇部分及び下降部分から区別される表面形状によって特定化することができる。例えば、レンズ先端から第1のピークまでの表面形状は、第1の組のパラメータ(即ち、P及びSの値)を用いて上記(5)式により特定することができると共に、該第1のピークから下方に傾斜する表面形状及び引き続くピークは、第2の区別された組のパラメータを用いて(5)式により画成される(各々の場合に必要なものとして反映されている)。
先行する議論は、例としてのみ与えられた。本発明で請求された発明概念の他の変形は、当業者には明らかであろう。現在及び将来において知られる代替の装置及び材料の適合若しくは組み込みも考えられる。本発明の意図された範囲は請求の範囲によって画定される。
図1は、本発明の一実施形態のための半径の関数としての光学的パワーのグラフである。 図2aは、本発明に係るコンタクトレンズを表す。図2bは、図2aの実施形態のための半径の関数として光学的パワーのグラフである。 図3は、形状因子のための様々な値を有する、代替のパワー分布式に対する半径の関数としての光学的パワーの3つのグラフである。 図4は、遠視力を近視力とバランスさせるため修正された、本発明のパワー分布のグラフである。 図5は、本発明の一実施形態に係るコンタクトレンズの光学表面のグラフである。 図6は、本発明に係る様々な周期的パワー分布のための追加パワーのグラフである。 図7は、光学的ステップ、及び、近視野領域が割り込まれた減少したパワー遷移領域で使用される周期パワー分布のグラフである。 図8は、多数のパワーピークを有する、本発明の実施形態における径方向寸法の関数としてのパワーのグラフである。 図9は、本発明に係る多数ピークパワー分布を有するレンズの前面光学表面のための半径方向寸法の関数としてのサジタル深さのプロットとしての軸対称レンズ表面を表している。

Claims (13)

  1. 遠視野矯正機能を改善したレンズであって、
    先端を有する、中央に配置された遠視野領域と、
    前記先端における頂点パワーからより大きい最大パワーまで径方向外側に連続的な1階及び2階の微分係数を有するように滑らかに増大するレンズパワー分布を形成する少なくとも1つの光学表面とを備え、
    前記パワー分布は、前記遠視野領域を取り囲む光学的ステップであって、前記パワー分布は、前記先端から0.5mm乃至1.75mmの範囲の半径で、前記頂点パワーよりも+0.75ジオプター大きく、そこからより大きい前記最大パワーまで増大する、光学的ステップを含む、レンズ。
  2. 前記パワー分布は、薄明視瞳孔径方向寸法より小さい径方向寸法における近視野パワーと等しいパワー値を備える、請求項1に記載のレンズ。
  3. 前記光学的ステップから径方向外側に延在し、且つ、前記近視野パワーと等しいパワーを有する、近視野領域を更に備える、請求項2に記載のレンズ。
  4. 前記近視野領域を取り囲み、且つ、前記頂点パワーより大きくない暗順応パワーを有する暗順応視野領域を更に備える、請求項3に記載のレンズ。
  5. 前記暗順応パワーは、前記頂点パワーより小さい、請求項4に記載のレンズ。
  6. 前記少なくとも1つの光学表面は、次式の加法表記により画定される光学表面であり、
    【数2】


    ここで、xはミリメートル単位の前記先端からの垂直距離であり、Z(x)は点xにおけるサジタル深さを定義し、kはミリメートル単位の頂点曲率半径の逆数であり、Pは1より大きな正の数であり、lnは自然対数関数であり、mは最小でも3に等しい、請求項1に記載のレンズ。
  7. Pは1よりも大きな値乃至60の範囲にある値を有する、請求項6に記載のレンズ。
  8. 前記少なくとも1つの光学表面は、次式により画定される光学表面であり、
    【数3】


    ここで、xはミリメートル単位の前記先端からの垂直距離であり、Z(x)は点xにおけるサジタル深さを定義し、kはミリメートル単位の頂点曲率半径の逆数であり、Pは1より大きな正の数であり、lnは自然対数関数であり、Sは形状因子である、請求項1に記載のレンズ。
  9. Pは1よりも大きな値乃至60の範囲にある値を有する、請求項8に記載のレンズ。
  10. Sは、−5乃至2の範囲にある値を有する。請求項9に記載のレンズ。
  11. 前記頂点パワーから前記最大パワーまでのパワー分布は、周期関数により定義されている、請求項1に記載のレンズ。
  12. 前記周期関数は、
    【数4】


    であり、ここで、ADD(x)は、xにおける前記頂点パワーを超えた分の追加パワーであり、xは前記先端からの垂直距離であり、ADDMは前記最大パワーに等しく、Xcは前記最大パワーの所定の位置であり、πは直径に対する円周の比率と等しい、円周率パイである、請求項11に記載のレンズ。
  13. 前記レンズの中心から径方向に延びて光学ピークパワーの領域を画定する、複数の溝を更に備える、請求項1に記載のレンズ。
JP2002524753A 2000-09-08 2001-09-06 誘起絞りを備えた多焦点眼用レンズ Expired - Lifetime JP5379945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/657,562 2000-09-08
US09/657,562 US6474814B1 (en) 2000-09-08 2000-09-08 Multifocal ophthalmic lens with induced aperture
PCT/US2001/028156 WO2002021194A2 (en) 2000-09-08 2001-09-06 Multifocal ophthalmic lens with induced aperture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526982A JP2004526982A (ja) 2004-09-02
JP5379945B2 true JP5379945B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=24637706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002524753A Expired - Lifetime JP5379945B2 (ja) 2000-09-08 2001-09-06 誘起絞りを備えた多焦点眼用レンズ

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6474814B1 (ja)
EP (1) EP1381908B1 (ja)
JP (1) JP5379945B2 (ja)
CN (1) CN1582408A (ja)
AT (1) ATE479126T1 (ja)
AU (1) AU2001288929A1 (ja)
BR (1) BR0113756A (ja)
CA (1) CA2421740C (ja)
DE (1) DE60142933D1 (ja)
ES (1) ES2349797T3 (ja)
IL (1) IL154800A0 (ja)
MX (1) MXPA03002012A (ja)
WO (1) WO2002021194A2 (ja)

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
US6467903B1 (en) * 2000-03-31 2002-10-22 Ocular Sciences, Inc. Contact lens having a uniform horizontal thickness profile
US7628485B2 (en) * 2000-03-31 2009-12-08 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens having a uniform horizontal thickness profile
AU2001289038B2 (en) 2000-09-12 2006-05-18 Revision Optics, Inc. System for packaging and handling an implant and method of use
US8668735B2 (en) 2000-09-12 2014-03-11 Revision Optics, Inc. Corneal implant storage and delivery devices
AUPR276601A0 (en) * 2001-01-31 2001-02-22 Newman, Steve A contact lens for refractive correction and capable of engagement with an eye either inside out or right way out
JP2004534964A (ja) 2001-04-27 2004-11-18 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 自動レンズ設計及び製造システム
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
US8216213B2 (en) * 2002-03-14 2012-07-10 Amo Manufacturing Usa, Llc. Application of blend zones, depth reduction, and transition zones to ablation shapes
CA2492541C (en) * 2002-08-06 2012-10-30 Novartis Ag Contact lenses
US7018409B2 (en) * 2002-09-13 2006-03-28 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating intraocular lens assembly with aspheric optic design
DE10250093B4 (de) * 2002-10-25 2015-05-13 Rodenstock Gmbh Brillenglas mit geringen Abbildungsfehlern höherer Ordnung
US6802607B2 (en) 2002-10-31 2004-10-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Progressive cylinder ophthalmic lenses
US7370962B2 (en) 2002-10-31 2008-05-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Pupil regulated multifocal contact lenses
US7381221B2 (en) * 2002-11-08 2008-06-03 Advanced Medical Optics, Inc. Multi-zonal monofocal intraocular lens for correcting optical aberrations
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US7905917B2 (en) * 2003-03-31 2011-03-15 Bausch & Lomb Incorporated Aspheric lenses and lens family
EP2474854B1 (en) * 2003-05-21 2017-09-27 Novartis AG Contact lenses
US6951391B2 (en) * 2003-06-16 2005-10-04 Apollo Optical Systems Llc Bifocal multiorder diffractive lenses for vision correction
US20050131535A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
US7044597B2 (en) 2003-12-16 2006-05-16 Bausch & Lomb Incorporated Multifocal contact lens and method of manufacture thereof
US8057541B2 (en) 2006-02-24 2011-11-15 Revision Optics, Inc. Method of using small diameter intracorneal inlays to treat visual impairment
US20050246016A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Intralens Vision, Inc. Implantable lenses with modified edge regions
US7776086B2 (en) 2004-04-30 2010-08-17 Revision Optics, Inc. Aspherical corneal implant
US10835371B2 (en) 2004-04-30 2020-11-17 Rvo 2.0, Inc. Small diameter corneal inlay methods
DE102004025712A1 (de) * 2004-05-26 2005-12-15 Rupp + Hubrach Optik Gmbh Gleitsichtlinse
US7365917B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
US7061693B2 (en) 2004-08-16 2006-06-13 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
US7156516B2 (en) * 2004-08-20 2007-01-02 Apollo Optical Systems Llc Diffractive lenses for vision correction
US7025456B2 (en) * 2004-08-20 2006-04-11 Apollo Optical Systems, Llc Diffractive lenses for vision correction
US7922326B2 (en) 2005-10-25 2011-04-12 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens with multiple phase plates
AU2005299605C1 (en) 2004-10-25 2012-02-16 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic lens with multiple phase plates
US7261412B2 (en) 2005-06-30 2007-08-28 Visx, Incorporated Presbyopia correction through negative high-order spherical aberration
EP1757975B1 (de) * 2005-08-24 2014-10-08 Hecht Contactlinsen GmbH Formstabile Kontaktlinse
US9636213B2 (en) 2005-09-30 2017-05-02 Abbott Medical Optics Inc. Deformable intraocular lenses and lens systems
US8801781B2 (en) * 2005-10-26 2014-08-12 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens for correcting corneal coma
US10555805B2 (en) 2006-02-24 2020-02-11 Rvo 2.0, Inc. Anterior corneal shapes and methods of providing the shapes
US7322695B2 (en) * 2006-03-27 2008-01-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal contact lenses
AR062067A1 (es) 2006-07-17 2008-10-15 Novartis Ag Lentes de contacto toricas con perfil de potencia optica controlado
JP6016151B2 (ja) * 2006-10-10 2016-10-26 ノバルティス アーゲー 光学的に制御された周辺部分を有するレンズならびにレンズを設計および製造するための方法
EP2098192B1 (en) * 2006-12-27 2022-02-09 Hoya Corporation Multifocal eye lens
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
US8162953B2 (en) 2007-03-28 2012-04-24 Revision Optics, Inc. Insertion system for corneal implants
US9549848B2 (en) 2007-03-28 2017-01-24 Revision Optics, Inc. Corneal implant inserters and methods of use
US9271828B2 (en) 2007-03-28 2016-03-01 Revision Optics, Inc. Corneal implant retaining devices and methods of use
US8690319B2 (en) * 2007-05-21 2014-04-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lenses for prevention of myopia progression
US7637612B2 (en) * 2007-05-21 2009-12-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lenses for prevention of myopia progression
TWI487516B (zh) * 2007-08-22 2015-06-11 Novartis Ag 老花眼的治療系統
US9216080B2 (en) 2007-08-27 2015-12-22 Amo Groningen B.V. Toric lens with decreased sensitivity to cylinder power and rotation and method of using the same
US20090062911A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Amo Groningen Bv Multizonal lens with extended depth of focus
US8974526B2 (en) 2007-08-27 2015-03-10 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with extended depth of focus
US8747466B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
US8740978B2 (en) 2007-08-27 2014-06-03 Amo Regional Holdings Intraocular lens having extended depth of focus
US8057034B2 (en) * 2007-10-26 2011-11-15 Brien Holden Vision Institute Methods and apparatuses for enhancing peripheral vision
WO2009076500A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for providing eye optical systems with extended depths of field
AU2009214036B2 (en) * 2008-02-15 2014-04-17 Amo Regional Holdings System, ophthalmic lens, and method for extending depth of focus
US8439498B2 (en) 2008-02-21 2013-05-14 Abbott Medical Optics Inc. Toric intraocular lens with modified power characteristics
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
US7753521B2 (en) * 2008-03-31 2010-07-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Lenses for the correction of presbyopia and methods of designing the lenses
KR101572634B1 (ko) 2008-04-04 2015-12-01 포사이트 비젼4, 인크. 통증 관리 및 시력을 위한 치료 장치
US9539143B2 (en) 2008-04-04 2017-01-10 Revision Optics, Inc. Methods of correcting vision
JP2011516180A (ja) 2008-04-04 2011-05-26 レヴィジオン・オプティックス・インコーポレーテッド 視力を矯正する角膜インレー設計および方法
RU2498367C2 (ru) * 2008-04-18 2013-11-10 Новартис Аг Средство борьбы с миопией
US7871162B2 (en) 2008-04-24 2011-01-18 Amo Groningen B.V. Diffractive multifocal lens having radially varying light distribution
US8231219B2 (en) 2008-04-24 2012-07-31 Amo Groningen B.V. Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
US8862447B2 (en) 2010-04-30 2014-10-14 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method for predictive modeling to design, evaluate and optimize ophthalmic lenses
US20100188636A1 (en) * 2008-07-30 2010-07-29 Pinto Candido D Multifocal ophthalmic lens having reduced ghosting
CN102119354B (zh) * 2008-08-11 2013-06-19 诺瓦提斯公司 用于防止或延缓近视发展的透镜设计和方法
KR20110104963A (ko) * 2008-12-19 2011-09-23 노파르티스 아게 눈의 주변 디포커스의 교정 및 굴절 이상 발생의 조절
US8960901B2 (en) 2009-02-02 2015-02-24 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Myopia control ophthalmic lenses
WO2010100523A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Amo Regional Holdings Multizonal lens with extended depth of focus
US8894706B2 (en) 2009-03-11 2014-11-25 Aaren Scientific Inc. Non-prolate bi-sign aspheric intraocular lens
CN102483526B (zh) * 2009-06-25 2013-11-13 庄臣及庄臣视力保护公司 近视控制镜片的设计
EP2445446B1 (en) 2009-06-26 2019-01-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US8343217B2 (en) 2009-08-03 2013-01-01 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens and methods for providing accommodative vision
KR101735681B1 (ko) 2009-09-01 2017-05-15 아르투어 브래들리 시력의 질적 개선을 제공하는 다중초점 교정방법
WO2011050327A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Forsight Labs Llc Corneal denervation for treatment of ocular pain
US8591025B1 (en) 2012-09-11 2013-11-26 Nexisvision, Inc. Eye covering and refractive correction methods for LASIK and other applications
EP2490620A4 (en) 2009-10-23 2017-03-22 Forsight Labs, Llc Conformable therapeutic shield for vision and pain
US8480229B2 (en) 2009-12-17 2013-07-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for stabilizing contact lenses
AU2015201838B2 (en) * 2009-12-17 2016-10-06 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for stabilizing contact lenses
CN102892381A (zh) 2009-12-18 2013-01-23 Amo格罗宁根私人有限公司 有限光栅镜片、系统和方法
US8331048B1 (en) 2009-12-18 2012-12-11 Bausch & Lomb Incorporated Methods of designing lenses having selected depths of field
US8531783B2 (en) 2010-02-09 2013-09-10 Xceed Imaging Ltd. Imaging method and system for imaging with extended depth of focus
US8256896B2 (en) * 2010-02-25 2012-09-04 Abbott Medical Optic Inc. Toric optic for ophthalmic use
US8469948B2 (en) 2010-08-23 2013-06-25 Revision Optics, Inc. Methods and devices for forming corneal channels
US9395558B2 (en) 2010-10-25 2016-07-19 Nexisvision, Inc. Methods and apparatus to identify eye coverings for vision
EP2646872A1 (en) 2010-12-01 2013-10-09 AMO Groningen B.V. A multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same
US9931200B2 (en) 2010-12-17 2018-04-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision
US8894204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens, systems and methods having at least one rotationally asymmetric diffractive structure
US8864306B2 (en) 2011-04-28 2014-10-21 Nexisvision, Inc. Eye covering and refractive correction methods and apparatus having improved tear flow, comfort, and/or applicability
WO2014210186A2 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Nexisvision, Inc. Contact lenses for refractive correction
JP6340534B2 (ja) * 2011-06-01 2018-06-13 東海光学株式会社 大脳視覚野等の誘発活動による眼鏡レンズの評価方法
WO2012173891A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Visioneering Technologies, Inc. Method of treating myopia progressions
KR101762932B1 (ko) 2011-10-21 2017-08-04 리비젼 옵틱스, 인크. 각막 이식물 저장 및 전달 디바이스
US8950859B2 (en) * 2011-12-25 2015-02-10 Global-Ok Vision, Inc. Multi-focal optical lenses
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
CN104335104B (zh) 2012-04-20 2017-06-09 内希斯视觉股份有限公司 用于屈光矫正的接触透镜
US9465233B2 (en) 2012-04-20 2016-10-11 Nexisvision, Inc. Bimodular contact lenses
US9084674B2 (en) 2012-05-02 2015-07-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens with shape changing capability to provide enhanced accomodation and visual acuity
CN102662252B (zh) * 2012-06-01 2013-12-18 南开大学 矫正近视型老视眼的非球面眼镜镜片的确定方法
CN108013952A (zh) 2012-08-31 2018-05-11 Amo格罗宁根私人有限公司 用于扩展焦深的多环晶状体、系统和方法
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
TWI600418B (zh) 2012-10-17 2017-10-01 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US9717628B2 (en) 2012-12-04 2017-08-01 Amo Groningen B.V. Lenses, systems and methods for providing binocular customized treatments to correct presbyopia
ES2472121B1 (es) * 2012-12-27 2015-04-13 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Lente intraocular multifocal refractiva con calidad óptica optimizada en un rango de foco y procedimiento para obtenerla
EP2967312B1 (en) 2013-03-11 2019-04-24 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same
US9341864B2 (en) 2013-11-15 2016-05-17 Nexisvision, Inc. Contact lenses having a reinforcing scaffold
WO2015116559A1 (en) 2014-01-29 2015-08-06 Nexisvision, Inc. Multifocal bimodulus contact lenses
AU2015242298B2 (en) 2014-03-10 2019-11-14 Amo Groningen B.V. Intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function
US10010407B2 (en) 2014-04-21 2018-07-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices that improve peripheral vision
BR112017004765B1 (pt) 2014-09-09 2022-08-23 Staar Surgical Company Lente configurada para implantação em um olho de um humano
WO2016144404A1 (en) 2015-03-12 2016-09-15 Revision Optics, Inc. Methods of correcting vision
CN105534618B (zh) * 2015-12-30 2017-10-03 爱博诺德(北京)医疗科技有限公司 多焦点人工晶状体的制造方法
EP3413839A1 (en) 2016-02-09 2018-12-19 AMO Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
US11567346B2 (en) * 2016-02-10 2023-01-31 Visioneering Technologies, Inc. Induced aperture lens and method
US11083566B2 (en) 2016-02-29 2021-08-10 Alcon Inc. Ophthalmic lens having an extended depth of focus
WO2017156077A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 Staar Surgical Company Ophthalmic implants with extended depth of field and enhanced distance visual acuity
WO2017153843A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve peripheral vision
EP3932368A1 (en) 2016-03-23 2022-01-05 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band
EP3656350B1 (en) 2016-03-23 2021-06-23 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band by modifying refractive powers in uniform meridian distribution
AU2017252020B2 (en) 2016-04-19 2021-11-11 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
JP2019518999A (ja) * 2016-06-07 2019-07-04 フェイ‐チュアン チェン 眼用レンズ、および、その製造方法
EP3522771B1 (en) 2016-10-25 2022-04-06 Amo Groningen B.V. Realistic eye models to design and evaluate intraocular lenses for a large field of view
EP3595584A1 (en) 2017-03-17 2020-01-22 AMO Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US10739227B2 (en) 2017-03-23 2020-08-11 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Methods and systems for measuring image quality
US11523897B2 (en) 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
EP3646110A1 (en) 2017-06-28 2020-05-06 Amo Groningen B.V. Diffractive lenses and related intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019002390A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. EXTENDED BEACH AND ASSOCIATED INTRAOCULAR LENSES FOR THE TREATMENT OF PRESBYOPIA
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
EP3681438A1 (en) 2017-09-11 2020-07-22 AMO Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
WO2019106067A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
CN112867944A (zh) 2018-08-17 2021-05-28 斯塔尔外科有限公司 呈现折射率纳米梯度的聚合物组合物
AU2019363651A1 (en) * 2018-10-24 2021-05-27 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for reducing negative dysphotopsia
CN109407341B (zh) * 2018-11-21 2023-09-08 欧普康视科技股份有限公司 一种减少旁中心远视离焦的硬性接触镜片及其制造方法
KR20210104755A (ko) * 2018-12-05 2021-08-25 하니타 렌즈스 알.씨.에이. 곡률 조정 가능한 콘택트 렌즈
JP7328133B2 (ja) * 2019-12-05 2023-08-16 Hoya株式会社 眼内レンズ
US11886046B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Amo Groningen B.V. Multi-region refractive lenses for vision treatment
WO2021136617A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment
TWM607519U (zh) * 2020-09-29 2021-02-11 鷗博科技有限公司 吸泵式角膜塑型片

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640595A (en) 1984-05-02 1987-02-03 David Volk Aspheric contact lens
DE3516575A1 (de) 1985-05-08 1986-11-13 Hecht Contactlinsen GmbH, 7800 Freiburg Contactlinse
US5225858A (en) * 1987-06-01 1993-07-06 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US5192317A (en) 1988-07-26 1993-03-09 Irvin Kalb Multi focal intra-ocular lens
US5112351A (en) * 1990-10-12 1992-05-12 Ioptex Research Inc. Multifocal intraocular lenses
US5448312A (en) 1992-12-09 1995-09-05 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Pupil-tuned multifocal ophthalmic lens
US5327181A (en) 1993-01-12 1994-07-05 Gentex Optics, Inc. Progressive lens for specialty and occupational use
US5619289A (en) 1993-03-31 1997-04-08 Permeable Technologies, Inc. Multifocal contact lens
US5436678A (en) 1993-09-30 1995-07-25 Wilmington Partners L.P. Aspheric multifocal contact lens
US5800907A (en) * 1993-09-30 1998-09-01 Grapac Japan Co., Inc. Method of producing lens method of fabricating article with lens articles with lens resin composition for forming defining lines and lens-forming resin composition
US5650838A (en) 1995-05-04 1997-07-22 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Programmable smooth junctions on lenses
US5929969A (en) 1995-05-04 1999-07-27 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Multifocal ophthalmic lens
US5684560A (en) 1995-05-04 1997-11-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric ring single vision lens designs
US5691798A (en) * 1995-07-27 1997-11-25 Teijin Chemicals Ltd. Progressive power ophthalmic lens
US5864378A (en) * 1996-05-21 1999-01-26 Allergan Enhanced monofocal IOL or contact lens
US5975694A (en) 1996-07-01 1999-11-02 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens and method for making the same
US5815237A (en) 1996-07-01 1998-09-29 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens and method for making the same
US5835187A (en) 1996-11-22 1998-11-10 Wilmington Partners L.P. Aspheric multifocal contact lens having concentric front surface
US5815236A (en) * 1997-06-27 1998-09-29 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens and method for making the same
TW532488U (en) * 1998-02-11 2003-05-11 Euro Lens Technology S P A A progressive multifocal contact lens suitable for compensating presbyopia
US6030077A (en) 1998-03-11 2000-02-29 Menicon Co., Ltd. Multifocal ocular lens having intermediate region with continuously varying optical power
EP1103014A4 (en) * 1998-08-06 2006-09-06 John B W Lett ASPHERIC MULTIFOCAL LENSES
JP2000122006A (ja) * 1998-10-16 2000-04-28 Menicon Co Ltd 多焦点型眼用レンズ
US6286956B1 (en) * 1998-10-19 2001-09-11 Mencion Co., Ltd. Multifocal ocular lens including intermediate vision correction region between near and distant vision correction regions
US6210005B1 (en) * 1999-02-04 2001-04-03 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens with reduced halo size

Also Published As

Publication number Publication date
CA2421740C (en) 2011-10-25
IL154800A0 (en) 2003-10-31
JP2004526982A (ja) 2004-09-02
US6474814B1 (en) 2002-11-05
ES2349797T3 (es) 2011-01-11
CA2421740A1 (en) 2002-03-14
EP1381908B1 (en) 2010-08-25
WO2002021194A2 (en) 2002-03-14
US20030081171A1 (en) 2003-05-01
ATE479126T1 (de) 2010-09-15
WO2002021194A3 (en) 2003-11-06
EP1381908A2 (en) 2004-01-21
CN1582408A (zh) 2005-02-16
AU2001288929A1 (en) 2002-03-22
DE60142933D1 (de) 2010-10-07
BR0113756A (pt) 2006-09-19
MXPA03002012A (es) 2004-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379945B2 (ja) 誘起絞りを備えた多焦点眼用レンズ
US7178918B2 (en) Ophthalmic lenses with induced aperture and redundant power regions
EP1799166B1 (en) System for optical treatment
JP6041401B2 (ja) 拡張焦点深度眼内レンズを含む方法および装置
JP5856080B2 (ja) 連続的な度数グラデーションを有するレンズ
US9770326B2 (en) Multifocal correction providing improved quality of vision
US6045578A (en) Optical treatment method
CA2896249C (en) Refractive multifocal intraocular lens with optimised optical quality in a range of focus and method to produce it
WO1992006400A1 (en) Aspheric ophthalmic accommodating lens design for intraocular lens and contact lens
JP2003524206A (ja) 同時視型多焦点コンタクトレンズおよび視覚機能障害に処置を施すための同レンズの利用法
KR20040043185A (ko) 다중촛점 안과용 렌즈의 고안 방법
CN114787694A (zh) 用于减少、最小化和/或消除失焦光对聚焦图像的干扰的眼科镜片
CN113367840B (zh) 人工晶状体及其制造方法
CN114096896A (zh) 用于设计边缘-边缘光致变色软性接触镜片的方法
RU2783105C1 (ru) Фотохромная мягкая контактная линза с косметическими соображениями и соображениями эффективности
WO2023045989A1 (zh) 一种渐变多焦眼科镜片
CN117562707A (zh) 一种非球面衍射型大焦深人工晶体及其设计方法
CN114206263A (zh) 具有扩展的焦深的人工晶状体
AU2021283398A1 (en) Double-sided aspheric diffractive multifocal lens, manufacture, and uses thereof
CN115969573A (zh) 一种具有平滑相位分布的单焦增强人工晶状体
Edwards US PATENT DOCUMENTS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5379945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term