JP5371652B2 - 車両用開閉蓋のロックシステム - Google Patents
車両用開閉蓋のロックシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5371652B2 JP5371652B2 JP2009214977A JP2009214977A JP5371652B2 JP 5371652 B2 JP5371652 B2 JP 5371652B2 JP 2009214977 A JP2009214977 A JP 2009214977A JP 2009214977 A JP2009214977 A JP 2009214977A JP 5371652 B2 JP5371652 B2 JP 5371652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- opening
- closing lid
- stopper
- locking member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
まず、図1乃至図6を参照して、本発明の第1実施形態に係る車両用開閉蓋のロックシステム100の各構成要素について説明する。図1に示すように、本実施形態に係るロックシステム100は、開閉蓋1と、係止部材2と、係止解除操作部3と、ロック装置4と、制御装置5(図6参照)と、を備えている。さらに上記のロック装置4は、ストッパ6と、リンク機構7と、アクチュエータ8と、を有している。以下、各構成要素について順に説明する。なお、説明中、「前」というときは図1に示すロックシステム100の紙面左側を指し、以下同様に「後」は紙面右側、「上」は紙面上側、「下」は紙面下側、「右」は紙面奥側、「左」は紙面手前側をそれぞれ指すものとする。
次に、図8を参照して、本発明の第2実施形態に係る車両用開閉蓋のロックシステム200について説明する。図8に示すように、本実施形態に係るロックシステム200は、リンク41に連結される引張スプリング42(図1参照)に代えて、リンク機構207のリンク41に板ばね部52が形成されている点で、第1実施形態に係るロックシステム100と構成が異なる。
次に、図9及び図10を参照して、本発明の第3実施形態に係る車両用開閉蓋のロックシステム300について説明する。図9に示すように、本実施形態に係るロックシステム300は、作動電源48からアクチュエータ8の間に第1スイッチ49のみならず第2スイッチ53が設けられている点で、第1スイッチ49のみが設けられている第1実施形態に係るロックシステム100と構成が異なる。
1 開閉蓋
2 係止部材
3 係止解除操作部
4 ロック装置
5 制御装置
6 ストッパ
7 リンク機構
8 アクチュエータ
9 小物入れケース
11 係合部
12 係止孔
21 第1傾斜面
26a、26b 案内部
27 押圧部
28 干渉部
29 カム部
35、36 貫通孔
47 出力軸
48 作動電源
49 第1スイッチ
53 第2スイッチ
54 押しボタン
99 収容空間
Claims (8)
- 車体に設けられた収容空間を開閉する開閉蓋と、
前記開閉蓋が前記収容空間を閉鎖する位置にある状態で前記開閉蓋を係止し、係止位置と非係止位置との間で動作可能な係止部材と、
前記係止部材を係止位置から非係止位置に動作させるよう手動操作により動作する係止解除操作部と、
前記係止部材の動作を許容しつつ、前記係止解除操作部の動作を規制するロック装置と、を備え、
前記係止解除操作部は、操作者により押される押圧部と、前記押圧部と一体的に設けられて前記押圧部が押されると前記係止部材を係止位置から非係止位置に動作させるカム部と、前記押圧部と一体的に設けられた干渉部とを有し、
前記ロック装置は、前記干渉部の動作軌道を横切る位置と前記干渉部の動作軌道から退避する位置との間で移動可能なストッパを有し、前記横切る位置にある前記ストッパと前記干渉部とが互いに干渉することで前記係止解除操作部の動作を規制することを特徴とする車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記ストッパが前記干渉部の動作軌道に対して直交する方向に移動可能に構成されている、請求項1に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。
- 前記ストッパを上下で挟むように設けられた一対の案内部をさらに備え、
前記ストッパは板状に形成されており、
前記両案内部には、前記干渉部の動作軌道上に貫通孔がそれぞれ形成されている、請求項1又は2に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記ロック装置は、
進退可能な出力軸を有するアクチュエータと、
前記ストッパと前記アクチュエータとの間に介在して、前記出力軸の進退による動力を方向を変えて前記ストッパに伝えるリンク機構とを有する、請求項1乃至3のうちいずれか一の項に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記係止部材を前記係止位置の方向へ付勢する付勢部材をさらに備え、
前記係止部材は前記付勢部材とは反対側に傾斜面を有し、
前記開閉蓋の裏面には被係止部を有する係合部が形成され、
前記開閉蓋が前記収容空間を開放する開放位置から前記収容空間を閉鎖する閉鎖位置に向かって移動するとき、前記係合部が前記係止部材の前記傾斜面に当接して前記係止部材を前記非係止位置へ作動させ、前記開閉蓋が前記閉鎖位置に達すると、前記係止部材が前記付勢部材に付勢されて前記係合部に向けて移動し、前記係止部材が前記被係止部を係止する、請求項1乃至4のうちいずれか一の項に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記係止解除操作部の動作を規制するロック状態と前記係止解除操作部の動作を許容する非ロック状態との間で前記ロック装置を動作させる制御装置をさらに備え、
前記制御装置は、車両の状態が予め定めるロック条件を満足すると前記ロック装置をロック状態とし、満足しなければ前記ロック装置を非ロック状態とする請求項1乃至5のうちいずれか一の項に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記係止解除操作部の動作を規制するロック状態と前記係止解除操作部の動作を許容する非ロック状態との間で前記ロック装置を動作させる電気アクチュエータをさらに備え、
前記電気アクチュエータは、非通電状態で前記ロック装置を前記ロック状態とし、通電状態で前記ロック装置を前記非ロック状態とする請求項1乃至5のうちいずれか一の項に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。 - 前記車体には、開口を有する物入れケースが設けられ、
前記開閉蓋は、前記開口を開閉自在に閉鎖する請求項1乃至7のいずれか一の項に記載の車両用開閉蓋のロックシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214977A JP5371652B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 車両用開閉蓋のロックシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214977A JP5371652B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 車両用開閉蓋のロックシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011063981A JP2011063981A (ja) | 2011-03-31 |
JP5371652B2 true JP5371652B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=43950495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009214977A Active JP5371652B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 車両用開閉蓋のロックシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5371652B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5863630B2 (ja) * | 2012-12-12 | 2016-02-16 | 本田技研工業株式会社 | 車載電装部品の配置構造 |
DE102015203696A1 (de) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Baugruppe mit einem Staufach an einem motorisierten Zweirad |
JP7519251B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-07-19 | 株式会社シマノ | 制御装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004036186A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用開閉体のロック装置 |
JP4247515B2 (ja) * | 2002-07-18 | 2009-04-02 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車用開閉体のロック装置 |
JP4601533B2 (ja) * | 2005-10-07 | 2010-12-22 | 株式会社ニフコ | ロック機構 |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2009214977A patent/JP5371652B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011063981A (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8029028B2 (en) | Door lock device | |
JP4905716B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP4648167B2 (ja) | グローブボックス装置 | |
JP6350451B2 (ja) | 車両用の蓋体開閉装置 | |
JP4777123B2 (ja) | ロック装置 | |
JP6447417B2 (ja) | 車両用の蓋体開閉装置 | |
JP2006281893A (ja) | 自動二輪車用サイドトランクのロック装置 | |
JP6538409B2 (ja) | 車両のハンドル装置 | |
JP6264342B2 (ja) | 車両用の蓋体開閉装置 | |
JP2016112979A (ja) | コンソールボックス | |
JP5371652B2 (ja) | 車両用開閉蓋のロックシステム | |
JP2008127881A (ja) | インサイドハンドル装置 | |
JP5213190B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP2009074276A (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP5495166B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP2010254233A (ja) | コンソールボックス | |
JP5878732B2 (ja) | ロック装置 | |
JP5070650B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP4601533B2 (ja) | ロック機構 | |
JP6199165B2 (ja) | シフト装置 | |
JP7431202B2 (ja) | シフト装置 | |
JP6091966B2 (ja) | コンソールドア用操作装置 | |
JP2013244810A (ja) | ロック機構 | |
JP2009138482A (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP2023167810A (ja) | 車両用のドアロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5371652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |