JP5367295B2 - 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム - Google Patents
食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5367295B2 JP5367295B2 JP2008101508A JP2008101508A JP5367295B2 JP 5367295 B2 JP5367295 B2 JP 5367295B2 JP 2008101508 A JP2008101508 A JP 2008101508A JP 2008101508 A JP2008101508 A JP 2008101508A JP 5367295 B2 JP5367295 B2 JP 5367295B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methane fermentation
- temperature
- food waste
- tank
- lipid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 362
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 title claims description 204
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 title claims description 204
- 239000010794 food waste Substances 0.000 title claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 77
- 239000010808 liquid waste Substances 0.000 claims description 26
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims description 18
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 18
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 9
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 7
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 6
- 101100476210 Caenorhabditis elegans rnt-1 gene Proteins 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 239000010815 organic waste Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 2
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 2
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 2
- 230000000696 methanogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 2
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000001546 nitrifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/20—Waste processing or separation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/78—Recycling of wood or furniture waste
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
また、特許文献2(特開2004−330153号公報)には、有機性廃棄物のうち、セルロース系及び/又は脂質系有機性廃棄物を高温酸発酵する工程Aと、たんぱく質系有機性廃棄物を工程Aより高い温度で且つ微好気条件で酸発酵する工程Bとを備え、これらの処理液を易分解性有機性廃棄物とともにメタン発酵する方法が開示されている。
従って、本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、脂質を含有する食品廃棄物を、効率的に且つ安定的にメタン発酵処理することができ、多くのエネルギーを回収することを可能とした食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システムを提供することを目的とする。
有機物中の脂質割合が10%以上30%以下の食品廃棄物をメタン発酵槽にてメタン発酵処理する食品廃棄物のメタン発酵処理方法において、
前記食品廃棄物を破砕、選別した後、調整槽で可溶化処理し、該調整槽から排出される液状廃棄物を前記メタン発酵槽に供給し、該メタン発酵槽にて前記液状廃棄物を40℃以上45℃以下の温度条件でメタン発酵処理することを特徴とする。
このような背景から、処理方法として中温発酵を選択した食品廃棄物に対し、発酵温度を通常の中温発酵温度の37℃より僅かに高い上記温度条件とすることで、安定運転と脂質を多く含む食品廃棄物の受入量を多くすることが可能となる。
前記食品廃棄物を破砕、選別する前処理装置と、該前処理した食品廃棄物を可溶化する調整槽とを備え、
前記メタン発酵槽は、前記調整槽から排出される液状廃棄物が供給され、該液状廃棄物を40℃以上45℃以下の温度条件でメタン発酵処理する構成を備えたことを特徴とする。
また、有機物中の脂質割合が10%以上30%以下である食品廃棄物を処理対象とすることにより、メタン発酵処理の温度条件を40℃以上45℃以下とした時、メタン発酵効率及びガス回収量が最も高くなる。
また、メタン発酵槽内の温度を前記温度条件に維持するために必要とされる熱量以下となるように、夫々の液状廃棄物の流量を調整することにより、加温された液状廃棄物の流入によりメタン発酵槽内の温度がメタン処理温度より高くなり、冷却装置等により冷却しなければならない事態を回避できる。
さらにまた、メタン発酵槽から引き抜かれた消化汚泥を硝化脱窒処理することにより消化汚泥に残留する窒素分を除去することができる。また、第1調整槽を設けることによりメタン発酵槽で脂質も十分に分解することができるため、硝化脱窒処理を安定して行うことが可能となる。
該前処理設備1は、食品廃棄物をメタン発酵に適したものにする前処理を行う設備であり、破砕、選別の少なくとも何れかの処理を含む。破砕はメタン発酵に適した大きさに食品廃棄物を破砕する。選別は、ビニールやプラスチック等のメタン発酵に不適なものを除去する。前処理設備1としては、回転式選別機、回転ブレード式破砕選別機、選択破砕選別機、圧縮選別機、湿式粉砕選別機等が用いられる。
該メタン発酵槽4の温度は、加熱手段(図示略)により40〜45℃、好ましくは42℃程度で、従来の中温発酵温度より僅かに高い温度に維持される。混合液は撹拌手段により撹拌されながら所定の滞留時間保持される。
脂質含有食品廃棄物20は、前処理設備1にて破砕、選別等の前処理が施された後、調整槽2にて希釈水21を供給し、加温等により可溶化処理される。該調整槽2から排出された液状廃棄物22は、圧送ポンプ3によりメタン発酵槽4に送給される。
メタン発酵槽4で、脂質含有食品廃棄物22は40〜45℃、好ましくは42℃程度でメタン発酵処理され、バイオガス26が発生するとともに消化汚泥23が発生する。バイオガス26は、回収してメタン利用設備にて有効利用することが好ましい。一例として、バイオガス26をガスホルダ9に回収し、脱硫塔10にて脱硫した後、ガスエンジン11の燃料とする。消化汚泥23は、圧送ポンプ5にて水処理設備6に送給し、該水処理設備6にて曝気処理、活性汚泥処理等の水処理を行った後、脱水機7にて脱水し、処理水24は液肥等に利用するために場外に搬出する。脱水機7からの脱水汚泥は、乾燥機8にて乾燥し、乾燥汚泥25は焼却処理、燃料化処理、埋立処理等を行うために場外に搬出する。
このような背景から、処理方法として中温発酵を選択した食品廃棄物20に対し、発酵温度を通常の中温発酵温度の37℃より僅かに高い上記温度条件とすることで、安定運転と脂質を多く含む食品廃棄物の受入量を多くすることが可能となる。
図2において、かかる処理システムは、脂質割合の高い高脂質含有食品廃棄物30が投入され、破砕、選別等の前処理を行う前処理設備12と、前処理された高脂質含有食品廃棄物を加温して可溶化処理する第1調整槽13と、高脂質含有食品廃棄物30を除く他の食品廃棄物33が投入され、破砕、選別等の前処理を行う前処理設備15と、前処理された他の食品廃棄物を加温して可溶化処理する第2調整槽16と、第1調整槽13からの液状廃棄物(高脂質含有食品廃棄物)32が圧送ポンプ14により供給されるとともに、第2調整槽16からの液状廃棄物(他の食品廃棄物)35が圧送ポンプ17により供給され、これらの液状廃棄物を温度40〜45℃、好ましくは42℃程度でメタン発酵するメタン発酵槽4と、を備える。
前記前処理設備15に投入される他の食品廃棄物33は、高脂質含有廃棄物30を除く、厨芥、食品加工残渣等の食品廃棄物である。
前記第2調整槽16には、前処理設備15で前処理された他の食品廃棄物33が供給されるとともに、希釈水34が供給される。該第2調整槽16は加熱手段(図示略)により第1調整槽13より低い温度で加温され、他の食品廃棄物33を可溶化処理する。好適には、第2調整槽16はメタン発酵槽4の温度以下とする。さらに好適には30℃以上40℃未満に加温される。また、調整槽13、16は、希釈水31、34による水量調整や濃度調整、撹拌手段による混合が行われる。
該メタン発酵槽4の温度条件は、第1実施形態と同様に40〜45℃、好ましくは42℃程度で、従来の中温発酵温度より僅かに高い温度に維持される。
メタン発酵槽4では、高脂質含有食品廃棄物32と他の食品廃棄物35の混合液が、温度40〜45℃でメタン発酵され、バイオガス26が発生するとともに消化汚泥23が発生する。
第1調整槽13からメタン発酵槽4に供給される高脂質含有食品廃棄物32の熱量と、第2調整槽16からメタン発酵槽4に供給される他の食品廃棄物35の熱量の計が、メタン発酵槽4内の温度を40〜45℃、好適には42℃程度に維持するために必要とされる熱量以下となるように、夫々の液状廃棄物32、35の流量を調整する。
Aにおける高脂質含有食品廃棄物32の熱量をQA=m1・t1(質量:m1、温度:t1)、Bにおける他の食品廃棄物35の熱量をQB=m2・t2(質量:m2、温度:t2)、Cにおけるメタン発酵槽内の混合液の熱量をQC=m3・t3(質量:m3、温度:t3)、Dにおけるメタン発酵槽からの放熱量をQD、Eにおけるバイオガスの熱量をQE=m4・t4(質量:m4、温度:t3)、Fにおける引き抜き消化汚泥の熱量をQF=m5・t5(質量:m5、温度:t3)とすると、メタン発酵槽内混合液の入熱はQA+QB、メタン発酵槽内混合液からの出熱はQD+QE+QFとなり、メタン発酵槽内混合液の熱量QCは以下の式(1)となる。
QC=QA+QB−(QD+QE+QF) ・・・(1)
これは、以下の式(2)で表される。
QC=m1・t1+m2・t2−QD−(m4+m5)・t3 ・・・(2)
t3=(m1・t1+m2・t2−QD)÷(m3+m4+m5) ・・・(3)
そして、メタン発酵槽内の温度t3が、メタン発酵処理の温度(40〜45℃)と同等若しくはこれより低くなるように設定する。
t3≦メタン発酵温度(40〜45℃) ・・・(4)
従って、上記式(3)と式(4)を満たすように、制御装置36により圧送ポンプ14、17を制御し、高脂質含有食品廃棄物32の質量m1を流量調整するとともに、他の食品廃棄物35の質量m2を流量調整する。尚、式(4)において、t1は40℃〜80℃の所定温度、t2はt1より低い所定温度、m3、m4、m5は反応によって決定する量である。
これにより、加温された液状廃棄物32、35の流入によりメタン発酵槽4内の温度がメタン発酵温度より高くなり冷却装置等により冷却しなければならない事態を回避できる。
酵素添加装置は、脂質を分解する酵素を添加する装置であり、酵素としてはリパーゼ等が用いられる。リパーゼは、脂質のエステル結合を加水分解し、脂質の低分子化を促進する。酸化促進剤注入装置は、脂質の酸化を促進する酸化剤を添加する装置であり、酸化剤としては、オゾン、過酢酸、過酸化水素等が用いられる。酸化剤はその強力な酸化力により有機物を酸化分解する作用を有しており、脂質の低分子化にも有効である。アルカリ注入装置は、脂質をアルカリ分解するアルカリ剤を添加する装置であり、アルカリ剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム等が用いられる。アルカリ剤は有機物の加水分解反応を促進させる作用を有しており、脂質の低分子化にも有効である。
本参考例によれば、高脂質含有食品廃棄物30の分解、低分子化をより一層促進することができ、メタン発酵の高効率化、バイオガス回収率の向上が可能となる。
これには、高脂質含有食品廃棄物30中には窒素分が多く含まれるため、硝化・脱窒設備を備えることにより、メタン発酵槽4からの消化汚泥23に残留する窒素分を除去することができる。また、従来のシステムでは、高脂質含有食品廃棄物30は分解性が悪いためメタン発酵処理を行った後に未分解の脂質が残存することがあるが、未分解の脂質は酸素を消費してしまい、硝化脱窒処理の阻害となることがあった。しかし本参考例のシステムによれば、高温の第1調整槽13を設けることによりメタン発酵槽4にて脂質も十分に分解することができるため、硝化脱窒処理を安定して行うことが可能となる。
メタン発酵槽内に投入する試料において、有機物中の脂質割合が5%、10%と比較的低いもの、及び40%と高いものでは、発酵温度37℃のメタン発酵の方がややガス発生量が大きかったが、20%、30%では、発酵温度42℃の方がガス発生量が大きかった。しかし、40%では、37℃の方がガス発生量が大きいものの、双方ともガス発生量が極端に落ちている。
この結果から、食品廃棄物のメタン発酵では、有機物中の脂質割合が10%より大きく30%程度である場合、42℃という、通常の中温メタン発酵の37℃に対して5℃程度高い温度の方が優位になることがわかった。
試験は、図8に示す試験装置を用いた。恒温器51を備えた恒温水槽50内に容量2Lのメタン発酵槽45を浸漬配置し、メタン発酵槽内温度を設定値に維持できるようにした。メタン発酵槽45は蓋で密閉してガラス管46を貫通し、該ガラス管46より試料となる食品廃棄物を供給するとともに、メタン発酵液を抜き出す構成とした。メタン発酵槽45には、槽内を撹拌する撹拌機47を設けた。該メタン発酵槽45で発生したバイオガスは、気液分離器52で気液分離した後、ガス量を測定するガスメータ53を経てガスホルダ54に回収されるようにした。
図9に、運転日ごとの原料(試料)投入量、図10にその際のVTS負荷の推移を示した。
図11及び図12から、Run1:42℃のメタン発酵の方がガス発生量が多く、ガス発生量の増加が明らかとなり、また連続系において投入有機物の分解率の向上が達成されることもわかった。また、Run3:45℃の発酵では、Run1:42℃ほどのガス発生量は得られないが、Run2:37℃の発酵よりは、ややガス発生量が多いことがわかった。このことから、発酵温度が45℃より高い温度領域では、連続的に運転できない可能性があることがわかる。
さらに、メタン発酵槽の観察結果から、Run1:42℃、Run3:45℃の発酵に比較して、Run2:37℃の発酵の方がメタン発酵槽内における発泡現象が明らかに多かった。
この試験から、高濃度に脂質を含む食品廃棄物のメタン発酵では、従来から至適温度とされてきた中温領域の37℃に比較して、5℃高い42℃付近の発酵の方が優位であることが示された。
2 調整槽
3、5、14、17 圧送ポンプ
4 メタン発酵槽
6 水処理設備
13 第1調整槽
16 第2調整槽
20 脂質含有食品廃棄物
22 液状廃棄物
23 消化汚泥
26 バイオガス
30 高脂質含有食品廃棄物
32 液状廃棄物(高脂質含有食品廃棄物)
33 他の食品廃棄物
35 液状廃棄物(他の食品廃棄物)
36 制御装置
Claims (2)
- 有機物中の脂質割合が10%以上30%以下の食品廃棄物をメタン発酵槽にてメタン発酵処理する食品廃棄物のメタン発酵処理方法において、
前記食品廃棄物を破砕、選別した後、調整槽で可溶化処理し、該調整槽から排出される液状廃棄物を前記メタン発酵槽に供給し、該メタン発酵槽にて前記液状廃棄物を40℃以上45℃以下の温度条件でメタン発酵処理することを特徴とする食品廃棄物のメタン発酵処理方法。 - 有機物中の脂質割合が10%以上30%以下の食品廃棄物をメタン発酵処理するメタン発酵槽を備えた食品廃棄物のメタン発酵処理システムにおいて、
前記食品廃棄物を破砕、選別する前処理装置と、該前処理した食品廃棄物を可溶化する調整槽とを備え、
前記メタン発酵槽は、前記調整槽から排出される液状廃棄物が供給され、該液状廃棄物を40℃以上45℃以下の温度条件でメタン発酵処理する構成を備えたことを特徴とする食品廃棄物のメタン発酵処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008101508A JP5367295B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008101508A JP5367295B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009248041A JP2009248041A (ja) | 2009-10-29 |
JP5367295B2 true JP5367295B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=41309221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008101508A Active JP5367295B2 (ja) | 2008-04-09 | 2008-04-09 | 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5367295B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012217896A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Yanmar Co Ltd | バイオガス発電装置 |
GB2521982A (en) | 2012-11-16 | 2015-07-08 | Blaygow Ltd | Grain processing |
JP7175078B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2022-11-18 | 大和ハウス工業株式会社 | メタン発酵システム及びメタン発酵方法 |
JP7213484B2 (ja) * | 2018-11-12 | 2023-01-27 | 株式会社フジタ | メタン発酵槽、メタン発酵システム及びメタン発酵処理方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60137498A (ja) * | 1983-12-23 | 1985-07-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 有機性廃棄物の嫌気性消化方法 |
JPH10235315A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd | 流動有機性廃棄物の処理方法 |
JP3609332B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2005-01-12 | 食品産業環境保全技術研究組合 | 油脂含有廃棄物の処理方法 |
JP2004237246A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Babcock Hitachi Kk | メタン発酵処理装置及びメタン発酵処理方法 |
JP4117735B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2008-07-16 | 株式会社荏原製作所 | メタン発酵処理方法及び装置 |
-
2008
- 2008-04-09 JP JP2008101508A patent/JP5367295B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009248041A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5230242B2 (ja) | 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム | |
Singh et al. | Impact of mixing intensity and duration on biogas production in an anaerobic digester: a review | |
Carvajal et al. | Autohydrolysis pretreatment of secondary sludge for anaerobic digestion | |
JP2007289946A (ja) | 有機性固形廃棄物の嫌気性処理方法及び装置 | |
JP5367295B2 (ja) | 食品廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム | |
Li et al. | Volatile fatty acids bio-production using extracellular polymeric substances disengaged from sludge for carbon source recycling | |
JP2003019491A (ja) | 油脂の嫌気性処理方法 | |
KR20150025018A (ko) | 가축분뇨의 고속 액비화 방법 및 이를 이용한 고속 액비화 장치 | |
JP4864339B2 (ja) | 有機性廃棄物の処理装置及び処理方法 | |
JP2004082017A (ja) | 有機性廃棄物のメタン発酵方法および装置 | |
JP4907123B2 (ja) | 有機性廃棄物の処理方法及び処理システム | |
JP2006314920A (ja) | バイオマスからのエネルギー回収方法 | |
JP2004237246A (ja) | メタン発酵処理装置及びメタン発酵処理方法 | |
JPH1128445A (ja) | 廃棄物処理方法 | |
JP2006255538A (ja) | 食品廃棄物の処理方法およびその装置 | |
KR101157819B1 (ko) | 음식물 및 음식물 폐수 전처리 장치 | |
US5019267A (en) | Process for mesophilic or thermophilic aerobico-enzymic conditioning of liquid organic substances and biomass | |
JP5230243B2 (ja) | 有機性廃棄物のメタン発酵処理方法及び該システム | |
JP4844951B2 (ja) | 生ごみと紙ごみの処理方法およびその装置 | |
JP2004167382A (ja) | 有機性物質からのメタン発酵方法及びメタン発酵装置 | |
JP2006255571A (ja) | メタン発酵システム及びメタン発酵方法 | |
JP2017121603A (ja) | 廃棄物処理方法及び廃棄物処理システム | |
JP2004290778A (ja) | 汚泥の嫌気性処理方法 | |
JP2008194652A (ja) | メタン発酵処理装置およびメタン発酵処理方法 | |
JPH11216500A (ja) | 有機性汚泥の可溶化処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20110406 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130122 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130128 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5367295 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |