JP5362204B2 - 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム - Google Patents
地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5362204B2 JP5362204B2 JP2007284351A JP2007284351A JP5362204B2 JP 5362204 B2 JP5362204 B2 JP 5362204B2 JP 2007284351 A JP2007284351 A JP 2007284351A JP 2007284351 A JP2007284351 A JP 2007284351A JP 5362204 B2 JP5362204 B2 JP 5362204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- address information
- specific point
- information
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明の一形態は、表示部に地図を表示するための地図表示システムであって、地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶する住所データ記憶手段と、前記地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示する地図画像表示手段と、前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を取得する表示範囲取得手段と、前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する特定点設定手段と、前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する住所情報検索手段と、前記特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する住所情報表示手段と、を備え、前記住所情報は、対応する領域の大きさに応じた複数のレベルにそれぞれ対応する複数のレベル別住所情報を含み、前記地図表示システムは、さらに、前記複数のレベルの中から前記住所表示として表示すべき表示レベルを決定する表示レベル決定手段を備え、前記住所情報検索手段は、前記決定された表示レベルに対応するレベル別情報である表示レベル情報を、前記特定点住所情報の中から取得し、前記住所表示手段により表示される前記住所表示は、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報に基づいて行われ、前記住所情報検索手段は、さらに、前記表示範囲内の代表点に対応する前記住所情報である代表点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と、前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが、同一であるか否かを判定し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが同一であると判定された場合には、前記特定点設定手段は、前記表示範囲から所定方向に、先に設定された前記特定点より離れた位置に前記特定点を再設定し、前記住所情報検索手段は、前記再設定された前記特定点に対応する前記特定点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記同一であるか否かの判定を再び行う、地図表示システムである。この形態によれば、所定方向に存在する場所の住所表示が、当該所定方向を認識可能な態様で表示部に表示される。この結果、利用者の利便性を向上することができる。また、表示レベル決定手段により決定されたレベルで、住所表示が行われるので、住所表示を利用者にとって有用であると共に、利用者が特定物表示に違和感を感じることを抑制することができる。また、現在の表示範囲の住所とは異なる住所表示を地図画像上に表示することができ、より利用者の利便性が向上する。
地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、
住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶する住所データ記憶手段と、
前記地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示する地図画像表示手段と、
前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を取得する表示範囲取得手段と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する特定点設定手段と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する住所情報検索手段と、
前記特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する住所情報表示手段と、
を備える地図表示システム。
地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、
住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶する住所データ記憶手段と、
前記地図画像データの少なくとも一部を、前記端末に送信する地図画像データ送信手段と、
前記地図画像データに基づく前記地図画像のうち、前記端末が表示している表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記端末から取得する表示範囲取得手段と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する特定点設定手段と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する住所情報検索手段と、
前記取得された特定点住所情報を、前記端末に送信する住所情報送信手段と、
を備える、地図表示サーバ。
前記地図画像データの少なくとも一部を前記地図表示サーバから取得する地図画像データ取得手段と、
前記取得された地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示する地図画像表示手段と、
前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記地図表示サーバに送信し、前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向にある場所の住所情報を要求する表示範囲特定情報送信手段と、
前記地図表示サーバにより前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に設定された特定点に対応する特定点住所情報を前記地図サーバから取得する住所情報取得手段と、
前記受信された特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する住所情報表示手段と、
を備える地図表示端末。
地図画像を表す地図画像データを記憶し、
住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶し、
前記地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示し、
前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を取得し、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定し、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから取得し、
前記特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する、地図表示方法。
前記地図画像データの少なくとも一部を、前記端末に送信する第1の機能と、
前記地図画像データに基づく前記地図画像のうち、前記端末が表示している表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記端末から取得する第2の機能と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する第3の機能と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから取得する第4の機能と、
前記取得された特定点住所情報を、前記端末に送信する第5の機能と、
を前記コンピュータに実現させる、コンピュータプログラム。
前記地図画像データの少なくとも一部を前記地図表示サーバから取得する第1の機能と、
前記取得された地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示する第2の機能と、
前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記地図表示サーバに送信し、前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向にある場所の住所情報を要求する第3の機能と、
前記地図表示サーバにより前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に設定された特定点対応する特定点住所情報を前記地図サーバから取得する第4の機能と、
前記受信された特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する第5の機能と、
を前記端末装置が有するコンピュータに実現させるコンピュータプログラム。
・地図表示システムの概略構成:
図1は、実施例としての地図表示システム10の概略構成を示す説明図である。図2は、携帯端末200の主制御部210の内部構成を示すブロック図である。図3は、経路探索サーバ100の制御部104の内部構成を示すブロック図である。図4は、地図サーバ150の制御部154の内部構成を示すブロック図である。図示するように、実施例の地図表示システム10は、経路探索サーバ100と、地図サーバ150と、基地局BSと、携帯端末200とを含んでいる。経路探索サーバ100と、地図サーバ150と、基地局BSは、インターネットINTを介して通信可能に接続されている。携帯端末200は、基地局BSと無線通信することが可能であり、この結果、携帯端末200は、基地局BSを介して、経路探索サーバ100および地図サーバ150と通信を行うことができる。
地図表示システムの動作として、携帯端末200の表示パネル202に地図を表示する処理について説明する。
レベルが都道府県レベルである場合には、市区町村レベルを新たな比較レベルとして設定する。この結果、新たな比較レベルにおいて、上述した各ステップの処理が住所の表示レベルが決定されるまで、繰り返される。
1.右近接特定点301と中心点CTPの住所が都道府県レベルで異なり、かつ、左近接特定点303と中心点CTPの住所が都道府県レベルで異なる場合は、都道府県レベルで表示する。
2.上近接特定点302と中心点CTPの住所が都道府県レベルで異なり、かつ、下近接特定点304と中心点CTPの住所が都道府県レベルで異なる場合は、都道府県レベルで表示する。
3.右近接特定点301と中心点CTPの住所が市区町村レベルで異なり、かつ、左近接特定点303と中心点CTPの住所が市区町村レベルで異なる場合は、市区町村レベルで表示する。
4.上近接特定点302と中心点CTPの住所が市区町村レベルで異なり、かつ、下近接特定点304と中心点CTPの住所が市区町村レベルで異なる場合は、市区町村レベルで表示する。
5.右近接特定点301と中心点CTPの住所が大字レベルで異なり、かつ、左近接特定点303と中心点CTPの住所が大字レベルで異なる場合は、大字レベルで表示する。
6.上近接特定点302と中心点CTPの住所が大字レベルで異なり、かつ、下近接特定点304と中心点CTPの住所が大字レベルで異なる場合は、大字レベルで表示する。
7.字/丁目レベルで表示する。
8.上記1.〜7.の判断は、番号の小さい判断が優先される。
・第1変形例:
第1変形例では、図2に破線でしめすように、携帯端末200の地図表示プログラムM10は、実施例の各機能部に加えて、移動手段情報受付部M16と、移動手段情報送信部M17を含む。また、第2変形例では、図3に示すように、経路探索サーバ100の第1サーバプログラムM20は、実施例の各機能部に加えて、移動手段情報取得部M26を含む。
表示レベルに応じた住所表示には、様々な態様が考えられる。例えば、大字レベルでの住所表示が大字名だけでは、利用者に解りづらい場合があり得るので、大字レベルでの住所表示は、「地町村区名+大字名」としても良い。同様に、字/丁目レベルでの住所表示が字/丁目名だけでは、利用者に解りづらい場合があり得るので、字/丁目レベルでの住所表示は、「大字名+字/丁目名」としても良い。この結果、より利用者に違和感のない住所表示が実現され得る。
上記実施例では、表示レベル決定処理は、4つの近接特定点301〜304と中心点CTPの住所コードを比較することにより、表示レベルを決定しているが、これに限られない。例えば、表示範囲の左右方向の巾Wに応じて、表示レベルを決定しても良い。
具体的には、
20km<W → 都道府県レベル
2km<W≦20km → 市区町村レベル
200m<W≦2km → 大字レベル
W<200m → 字/丁目レベル
というように、表示レベルを決定しても良い。
上記実施例では、表示パネル202の4方向の辺に沿って住所表示を表示しているが、これに限られない。少なくとも住所に対応する場所が存在する方向を、利用者が認識可能な態様で表示パネル202に表示されれば良い。例えば、「東:××市、西:○○市、南:△△市、北:●○市」のような方向表示を含む一覧表を、表示パネル202の中央部分に表示しても良い。
上記実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしても良い。
100…経路探索サーバ
102…通信部
104…制御部
105…記憶部
106…ノード/リンクデータベース
150…地図サーバ
152…通信部
154…制御部
155…記憶部
156…地図データベース
200…携帯端末
201…GPS受信機
202…表示パネル
204…音声出力部
205…キー入力部
206…無線通信回路
207…通話制御部
208…外部記憶装置
210…主制御部
211…CPU
212…内部記憶装置
213…インターフェース部
M10…地図表示プログラム
M11…地図画像データ取得部
M12…地図画像表示部
M13…表示範囲特定情報送信部
M14…住所情報取得部
M15…住所情報表示部
M16…移動手段情報受付部
M17…移動手段情報送信部
M20…第1サーバプログラム
M21…表示範囲取得部
M22…特定点設定部
M23…表示レベル決定部
M24…住所情報検索部
M25…住所情報送信部
M26…移動手段情報取得部
M30…第2サーバプログラム
M31…地図画像データ送信部
ADD…住所データ
INT…インターネット
Claims (6)
- 表示部に地図を表示するための地図表示システムであって、
地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、
住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶する住所データ記憶手段と、
前記地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示する地図画像表示手段と、
前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を取得する表示範囲取得手段と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する特定点設定手段と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する住所情報検索手段と、
前記特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示する住所情報表示手段と、
を備え、
前記住所情報は、対応する領域の大きさに応じた複数のレベルにそれぞれ対応する複数のレベル別住所情報を含み、
前記地図表示システムは、さらに、前記複数のレベルの中から前記住所表示として表示すべき表示レベルを決定する表示レベル決定手段を備え、
前記住所情報検索手段は、前記決定された表示レベルに対応するレベル別情報である表示レベル情報を、前記特定点住所情報の中から取得し、
前記住所情報表示手段により表示される前記住所表示は、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報に基づいて行われ、
前記住所情報検索手段は、さらに、前記表示範囲内の代表点に対応する前記住所情報である代表点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と、前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが、同一であるか否かを判定し、
前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが同一であると判定された場合には、前記特定点設定手段は、前記表示範囲から所定方向に、先に設定された前記特定点より離れた位置に前記特定点を再設定し、前記住所情報検索手段は、前記再設定された前記特定点に対応する前記特定点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記同一であるか否かの判定を再び行う、地図表示システム。 - 請求項1に記載の地図表示システムにおいて、
前記再設定される前記特定点と先に設定された前記特定点との間隔は、前記表示範囲の前記所定方向の巾に応じて決定される、地図表示システム。 - 請求項1または請求項2に記載の地図表示システムにおいて、
前記複数のレベルは、都道府県レベル、市区町村レベル、大字レベル、字/丁目レベルのうちの1つ、または、2以上の組み合わせを含む、地図表示システム。 - 表示部に地図画像を表示可能な端末と通信可能な地図表示サーバであって、
地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、
住所情報を前記地図画像における位置と関連付けた住所データを記憶する住所データ記憶手段と、
前記地図画像データの少なくとも一部を、前記端末に送信する地図画像データ送信手段と、
前記地図画像データに基づく前記地図画像のうち、前記端末が表示している表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記端末から取得する表示範囲取得手段と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する特定点設定手段と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する住所情報検索手段と、
前記検索された特定点住所情報を、前記端末に送信する住所情報送信手段と、
を備え、
前記住所情報は、対応する領域の大きさに応じた複数のレベルにそれぞれ対応する複数のレベル別住所情報を含み、
前記地図表示サーバは、さらに、前記複数のレベルの中から前記住所表示として表示すべき表示レベルを決定する表示レベル決定手段を備え、
前記住所情報検索手段は、前記決定された表示レベルに対応するレベル別情報である表示レベル情報を、前記特定点住所情報の中から取得し、
前記住所情報送信手段は、前記表示レベル情報を含む前記特定点住所情報を、前記端末に送信し、
前記住所情報検索手段は、さらに、前記表示範囲内の代表点に対応する前記住所情報である代表点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と、前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが、同一であるか否かを判定し、
前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが同一であると判定された場合には、前記特定点設定手段は、前記表示範囲から所定方向に、先に設定された前記特定点より離れた位置に前記特定点を再設定し、前記住所情報検索手段は、前記再設定された前記特定点に対応する前記特定点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記同一であるか否かの判定を再び行う、地図表示サーバ。 - 表示部に地図を表示するための地図表示方法であって、
コンピュータが、地図画像を表す地図画像データを記憶し、
コンピュータが、対応する領域の大きさに応じた複数のレベルにそれぞれ対応する複数のレベル別住所情報を含む住所情報と、前記地図画像における位置とを関連付けた住所データを記憶し、
コンピュータが、前記地図画像データに基づき前記地図画像のうちの所定の表示範囲を前記表示部に表示し、
コンピュータが、前記表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を取得し、
コンピュータが、前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定し、
コンピュータが、前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索し、
コンピュータが、前記特定点住所情報に関連する住所表示を、前記所定方向を認識可能な態様で、前記表示部に表示し、
コンピュータが、前記複数のレベルの中から前記住所表示として表示すべき表示レベルを決定し、
前記特定点住所情報を検索する際、コンピュータが、前記決定された表示レベルに対応するレベル別情報である表示レベル情報を、前記特定点住所情報の中から取得し、
前記住所表示を表示する際、コンピュータが、前記住所表示を、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報に基づいて行い、
前記特定点住所情報を検索する際、コンピュータが、さらに、前記表示範囲内の代表点に対応する前記住所情報である代表点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と、前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが、同一であるか否かを判定し、
前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが同一であると判定された場合には、コンピュータが、前記表示範囲から所定方向に、先に設定された前記特定点より離れた位置に前記特定点を再設定し、前記再設定された前記特定点に対応する前記特定点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記同一であるか否かの判定を再び行う、地図表示方法。 - 表示部に地図画像を表示可能な端末と通信可能であって、地図画像を表す地図画像データを記憶する地図画像データ記憶手段と、対応する領域の大きさに応じた複数のレベルにそれぞれ対応する複数のレベル別住所情報を含む住所情報と前記地図画像における位置とを関連付けた住所データを記憶する位置データ記憶手段にアクセス可能なコンピュータのためのコンピュータプログラムであって、
前記地図画像データの少なくとも一部を、前記端末に送信する第1の機能と、
前記地図画像データに基づく前記地図画像のうち、前記端末が表示している表示範囲を特定するための表示範囲特定情報を前記端末から取得する第2の機能と、
前記表示範囲の外側であって前記表示範囲から所定方向の位置に特定点を設定する第3の機能と、
前記特定点に対応する前記住所情報である特定点住所情報を前記住所データから検索する第4の機能と、
前記検索された特定点住所情報を、前記端末に送信する第5の機能と、
前記複数のレベルの中から前記住所表示として表示すべき表示レベルを決定する第6の機能と
を前記コンピュータに実現させ、
前記第4の機能は、前記決定された表示レベルに対応するレベル別情報である表示レベル情報を、前記特定点住所情報の中から取得する機能を含み、
前記第5の機能は、前記表示レベル情報を含む前記特定点住所情報を、前記端末に送信する機能を含み、
前記第4の機能は、前記表示範囲内の代表点に対応する前記住所情報である代表点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と、前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが、同一であるか否かを判定する機能をさらに含み、
前記第3の機能は、前記特定点住所情報の前記表示レベル情報と前記代表点住所情報の前記表示レベル情報とが同一であると判定された場合、前記表示範囲から所定方向に、先に設定された前記特定点より離れた位置に前記特定点を再設定する機能を含み、
前記第4の機能は、前記再設定された前記特定点に対応する前記特定点住所情報の前記表示レベル情報を取得し、前記同一であるか否かの判定を再び行う機能をさらに含む、コンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284351A JP5362204B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284351A JP5362204B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009109919A JP2009109919A (ja) | 2009-05-21 |
JP2009109919A5 JP2009109919A5 (ja) | 2010-12-16 |
JP5362204B2 true JP5362204B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=40778433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007284351A Expired - Fee Related JP5362204B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5362204B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1164015A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Nec Home Electron Ltd | ナビゲーションシステム |
JP2001116564A (ja) * | 1999-10-15 | 2001-04-27 | Toshiba Corp | 移動通信システム |
JP2002181578A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | カーナビゲーション装置 |
JP3602833B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2004-12-15 | 株式会社東芝 | 地図提示装置及び地図提示方法 |
JP4140338B2 (ja) * | 2002-10-21 | 2008-08-27 | 株式会社日立製作所 | 要約地図生成装置、道路地図変換装置、該プログラム、及び要約地図サービスシステム |
JP2004191314A (ja) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置登録装置、位置登録システム、および位置登録方法 |
JP2005265226A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Mitsubishi Electric Corp | 冷蔵庫 |
JP2007265226A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Clarion Co Ltd | 検索装置、検索方法、検索プログラム、ナビゲーション装置、方法及びプログラム |
-
2007
- 2007-10-31 JP JP2007284351A patent/JP5362204B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009109919A (ja) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4198513B2 (ja) | 地図情報処理装置、地図情報処理システム、位置情報表示装置、それらの方法、それらのプログラム、および、それらのプログラムを記録した記録媒体 | |
CN102227611B (zh) | 用于提供指示制图应用中上下文数据的光标的方法和装置 | |
JP5250902B2 (ja) | ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法 | |
JP5426086B2 (ja) | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JPWO2009016693A1 (ja) | 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法 | |
JPWO2005005927A1 (ja) | 道案内システムおよび道案内方法 | |
CN105917329B (zh) | 信息显示装置和信息显示程序 | |
JP2006287435A (ja) | 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 | |
WO2004084437A1 (en) | Navigation system using mobile device and method thereof | |
JP5166045B2 (ja) | 情報表示システム、情報表示端末、情報表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JP2020173687A (ja) | 避難経路情報提供装置、通信端末及びコンピュータプログラム | |
JP7082588B2 (ja) | プログラム、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置 | |
JP5053135B2 (ja) | 交通情報表示システム、交通情報表示サーバ、交通情報表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JP5362204B2 (ja) | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JPH09236439A (ja) | 道路交通情報表示装置 | |
JP6348682B2 (ja) | 地図表示システム、端末装置、サーバ装置、地図表示方法、および、プログラム | |
JP2002358004A (ja) | 地図表示端末、地図表示システム | |
JP2010230398A (ja) | 地図表示システムおよび地図表示方法 | |
JP4611400B2 (ja) | ナビゲーション支援装置 | |
JP5688445B2 (ja) | 地図表示システム、地図表示サーバ、地図表示方法、および、コンピュータプログラム | |
JP3841997B2 (ja) | 地図配信システム | |
JP2005315975A (ja) | 地図データ配信システム | |
JP6168844B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6908335B2 (ja) | 携帯端末装置、ナビゲーション装置、情報送信方法、およびプログラム | |
JP5602826B2 (ja) | 情報表示システム、情報表示端末、情報表示方法、および、コンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101028 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5362204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |