JP5357328B2 - 生産管理システム、かんばん発行方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents
生産管理システム、かんばん発行方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5357328B2 JP5357328B2 JP2012507902A JP2012507902A JP5357328B2 JP 5357328 B2 JP5357328 B2 JP 5357328B2 JP 2012507902 A JP2012507902 A JP 2012507902A JP 2012507902 A JP2012507902 A JP 2012507902A JP 5357328 B2 JP5357328 B2 JP 5357328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kanban
- rfid
- issue
- issued
- issuing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 52
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 83
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 8
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41865—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31388—Just in time JIT, kanban is box to control flow of workpiece
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Marketing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
かんばん方式は、部品名、数量、納入日時等を記載した、かんばんと称する作業指図票を用いて、必要なモノを必要な時に必要な量だけ生産することで、在庫の徹底的削減をめざすようにした生産管理方式である。
工場に部品が運搬されると、工場内の作業者は、運搬された部品を入荷場へ搬送する(S4)。入荷場の入口には、RFIDタグに対して情報の読み出し及び書き込みを行うことが可能なようにRFIDタグリーダ・ライタとアンテナが備えられた入荷ゲート3が設けられており、この入荷ゲート3を部品が通過すると、貼付されているRFIDかんばんのRFIDタグから情報が読み出され、それが入荷情報として管理装置1へ送信される。なお、この入荷情報を受信したときに管理装置1が行う処理内容の詳細については後述する。
図2は、本実施例に係る生産管理システムの全体構成例を示す図である。
同図に示したように、本実施例に係る生産管理システムは、管理装置1、プリンタ2、入荷ゲート3、回収箱4、端末装置5、RFIDかんばんDB(DataBase)6、及び、生産管理DB(DataBase)7を含み、各々の間で情報の送受が可能なように、各々が通信ネットワーク8に接続されている。
プリンタ2は、管理装置1からのRFIDかんばんの発行依頼に応じて、RFIDかんばんを発行する発行手段の一例であって、同図に示したように、通信部2a、RFIDリーダ・ライタ2b、アンテナ2c、リライタブルシート用印刷ユニット2d、及び、制御部2eを含む。
同図に示したように、入荷ゲート3と回収箱4はいずれも、通信部3a(4a)、RFIDタグリーダ・ライタ3b(4b)、アンテナ3c(4c)、及び、制御部3d(4d)を、主要なシステム構成として含む。
同図に示したように、管理装置1と端末装置5はいずれも、CPU(中央処理装置)1a(5a)、メモリ1b(5b)、入力部1c(5c)、出力部1d(5d)、外部記憶部1e(5e)、媒体駆動部1f(5f)、及び、通信部1g(5g)を主要なシステム構成として備え、それらがバス1h(5h)により互いに接続されている、例えばPC(Personal Computer)等の、情報処理装置である。
なお、管理装置1は、CPU1aがメモリ1bに格納されたプログラムを読み出し実行することにより、次のような手段を実現することができる。例えば、プリンタ2に対してRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する指示手段を実現することができる。また、その指定手段によりRFIDタグ付きかんばんの発行が指示されたときに、RFIDかんばんDB6の後述のかんばん発行レコード記憶部6aに記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数を積算する積算手段を実現することができる。また、その積算手段により積算された、かんばん発行レコード記憶部6aに記憶されている、対応部品についてのRFIDかんばんの発行済み数と、生産管理DB7の後述のかんばん発行予定レコード記憶部7aに記憶されている、対応部品についてのRFIDかんばんの発行予定数とを比較する比較手段を実現することができる。
同図に示したように、RFIDかんばんDB6は、かんばん発行レコード記憶部6aとかんばん情報レコード記憶部6b等を含む。かんばん発行レコード記憶部6aには、部品毎に、かんばん発行レコードが記憶される。また、かんばん情報レコード記憶部6bには、発行依頼されたRFIDかんばん毎に、かんばん情報レコードが記憶される。かんばん発行レコード及びかんばん情報レコードは、管理装置1により生成されるものであり、必要に応じて管理装置1により更新されるものである。
同図に示したように、かんばん発行レコードは、「仕様図番」、「日付」、「品名」、「発行済み枚数」等の情報を含む。ここで、「仕様図番」は、当該かんばん発行レコードに対応付けされる部品(以下「対応部品」という)の仕様図番を示す。「日付」は、対応部品についてのRFIDかんばんを発行する日付を示す。「品名」は、対応部品の品名を示す。「発行済み枚数」は、「日付」が示す日付において、発行が指示された、対応部品についてのRFIDかんばんの数を示す。なお、この「発行済み枚数」は、対応部品についてのRFIDかんばんの発行が管理装置1により指示される毎に、管理装置1により更新されるものである。
同図に示したように、かんばん情報レコードは、「かんばんID」、「RFID_EPCコード」、「仕様図番」、「品名」、「収容数」、「納入先」、「納入予定日」「ステータス」等の情報を含む。ここで、「かんばんID」は、当該かんばん情報レコードに対応付けされる、発行依頼されたRFIDかんばん(以下「対応RFIDかんばん」という)に固有の識別子を示す。「RFID_EPCコード」は、対応RFIDかんばんのEPCを示す。「仕様図番」は、対応RFIDかんばんの部品の仕様図番を示す。「品名」は、対応RFIDかんばんの部品の品名を示す。「収容数」は、対応RFIDかんばんの部品の収容数を示す。「納入先」は、対応RFIDかんばんの部品の納入先を示す。「納入予定日」は、対応RFIDかんばんの部品の納入予定日を示す。「ステータス」は、対応RFIDかんばんのステータスを示す。
同図に示したように、生産管理DB7は、かんばん発行予定レコード記憶部7aと製品レコード記憶部7b等を含む。かんばん発行予定レコード記憶部7aには、部品毎に、かんばん発行予定レコードが記憶される。製品レコード記憶部7bには、製品毎に、製品レコードが記憶される。かんばん発行予定レコード及び製品レコードは、管理装置1により生成されるものであり、必要に応じて管理装置1による更新も可能である。
同図に示したように、かんばん発行予定レコードは、「仕様図番」、「日付」、「品名」、「発行予定枚数」等の情報を含む。ここで、「仕様図番」は、当該かんばん発行予定レコードに対応付けされる部品(以下「対応部品」という)の仕様図番を示す。「日付」は、対応部品についてのRFIDかんばんを発行する日付を示す。「品名」は、対応部品の品名を示す。「発行予定枚数」は、「日付」が示す日付において、対応部品についてのRFIDかんばんを発行する予定の数を示す。
図11及び図12は、管理装置1の動作を示すフローチャートである。
図11に示したように、まず、S11では、必要なかんばん発行レコードの登録を行う。具体的には、入力部1cを介して作業者により入力された、必要なかんばん発行レコードに係る情報に基づいて、図7に示したようなかんばん発行レコードを生成し、これをRFIDかんばん発行DB6のかんばん発行レコード記憶部6aに記憶する。なお、このときに生成、記憶されたかんばん発行レコードの「発行済み枚数」は、「0」に設定される。
S14では、S13で受け付けた入力が新規のかんばん発行依頼に関するものであったか否かを判定し、その判定結果がYesの場合にはS15へ進む。
S17では、S13で受け付けた入力に応じた処理を行う。例えば、受け付けた入力が、かんばん発行レコードの登録指示に関するものであった場合には、S11と同様に、かんばん発行レコードの登録を行う。また、受け付けた入力が、かんばん発行予定レコードの登録指示に関するものであった場合には、S12と同様に、かんばん発行予定レコードの登録を行う。また、受け付けた入力が、RFIDかんばんDB6や生産管理DB7に記憶されている情報の表示指示に関するものであった場合には、RFIDかんばんDB6や生産管理DB7に記憶されている情報をディスプレイ(出力部1d)に表示する。また、受け付けた入力が、当該動作の終了指示に関するものであった場合には、当該動作を終了する。
S19では、S18で受信した情報が、プリンタ2からのかんばん発行情報であったか否かを判定し、その判定結果がYesの場合にはS20へ進む。
S22では、S18で受信した情報が入荷ゲート3からの入荷情報であったか否かを判定し、その判定結果がYesの場合にはS23へ進む。
S24では、S18で受信した情報が回収箱4からの投入情報であったか否かを判定し、その判定結果がYesの場合にはS25へ進む。
S28では、対応する部品についての次のRFIDかんばんの発行依頼を行うために、S26の比較時に使用されたかんばん発行レコード等に基づいて、図8に示したようなかんばん情報レコードを生成し、これをRFIDかんばんDB6のかんばん情報レコード記憶部6bに記憶する。なお、このときに生成、記憶されたかんばん情報レコードの「ステータス」は「1」に設定される。
S30では、S25で「ステータス」が「4」に設定されたかんばん情報レコードの「ステータス」を「5」に設定する。これにより、このかんばん情報レコードに対応するものとしてのRFIDかんばんの流通が打ち切られる。S30の後は、S13へ戻る。
S31では、S18で受信した情報に応じた処理を行う。例えば、受信した情報が、端末装置5からの情報であって新規のかんばん発行依頼に関する情報であった場合には、その情報に基づいて、S15及びS16と同様の処理を行う。なお、この情報は、端末装置5の入力部5cを介して新規のかんばん発行依頼に関する入力が行われた時に、その入力に基づく情報が端末装置5から管理装置1へ送信されたものである。このように、本実施例に係る生産管理システムでは、管理装置1からだけでなく、端末装置5からも、新規のかんばん発行依頼を行うことができる。S31の後は、S13へ戻る。
同図に示したように、工場において、作業者による新規のかんばん発行依頼が行われると、RFIDかんばんDB6のかんばん情報レコード記憶部6bにかんばん情報レコードが生成、記憶されると共に、そのかんばん情報レコードの「ステータス」が「1」に設定される(S401)。
その後、発行されたRFIDかんばんがサプライヤーへ運搬され、サプライヤーにて、そのRFIDかんばんの情報に基づいて部品が製造される。そして、そのRFIDかんばんが、製造された部品に対して貼付され、工場へ運搬される。
そして、次のRFIDかんばんを発行するかしないかの判定(上記の「発行済み枚数」<「発行予定枚数」の判定に対応)が行われる(S405)。ここで、その判定結果がYesになると、RFIDかんばんDB6のかんばん情報レコード記憶部6bにかんばん情報レコードが生成、記憶されると共に、そのかんばん情報レコードの「ステータス」が「1」に設定されて、次のRFIDかんばんの発行依頼が行われ(S406)、次のRFIDかんばんの発行(S402)に移る。一方、S405の判定結果がNoになると、かんばん情報レコードの「ステータス」が「4」から「5」へ設定され、次のRFIDかんばんの発行が打ち切られる(S407)。
以上、本実施例に係る生産管理システムによれば、RFIDかんばんが回収箱4に投入されたときに、次のRFIDかんばんの発行依頼を行う、或いは、それを行わない、ということが管理装置1により自動的に行われるようになる。従って、例えば、生産量の変更等による所要の変動によって、流通するRFIDかんばんの数が減少するような場合であっても、従来のような、作業者が部品納入計画表を確認しながら不要かんばんとするRFIDかんばんを回収箱4に投入しないようにする、といった作業が不要になるため、作業者の負担を軽減させることができると共に、RFIDかんばんの誤発行が生じる虞もない。
例えば、一日一回、一定の時刻になると、「仕様図番」、「日付」、及び「品名」が同一のかんばん発行レコードとかんばん発行予定レコードにおいて、かんばん発行レコードの「発行済み枚数」とかんばん発行予定レコードの「発行予定枚数」との差を求め(但し、「発行済み枚数」<「発行予定枚数」の場合に限る)、その差の分だけ、RFIDかんばんを発行依頼するように構成することも可能である。
1a CPU
1b メモリ
1c 入力部
1d 出力部
1e 外部記憶部
1f 媒体駆動部
1g 通信部
1h バス
1i 可搬記録媒体
2 リライタブルシートプリンタ
2a 通信部
2b RFIDタグリーダ・ライタ
2c アンテナ
2d リライタブルシート用印刷ユニット
2e 制御部
3 入荷ゲート
3a 通信部
3b RFIDタグリーダ・ライタ
3c アンテナ
3d 制御部
4 回収箱
4a 通信部
4b RFIDタグリーダ・ライタ
4c アンテナ
4d 制御部
5 端末装置
5a CPU
5b メモリ
5c 入力部
5d 出力部
5e 外部記憶部
5f 媒体駆動部
5g 通信部
5h バス
5i 可搬記録媒体
6 RFIDかんばんDB
6a かんばん発行レコード記憶部
6b かんばん情報レコード記憶部
7 生産管理DB
7a かんばん発行予定レコード記憶部
7b 製品レコード記憶部
8 通信ネットワーク
Claims (8)
- RFIDタグ付きかんばんを用いたかんばん方式により生産管理を行う生産管理システムであって、
RFIDタグ付きかんばんを発行する発行手段に対してRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する指示手段と、
部品毎のRFIDタグ付きかんばんの発行予定数が記憶される発行予定数記憶手段と、
前記部品毎のRFIDタグ付きかんばんの発行済み数が記憶される発行済数記憶手段と、
前記指示手段によりRFIDタグ付きかんばんの発行が指示されたときに、前記発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数をインクリメントする積算手段と、
前記指示手段による指示に応じて前記発行手段により発行されたRFIDタグ付きかんばんが回収されたときに、前記発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数と、前記発行予定数記憶手段に記憶されている、前記対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行予定数とを比較する比較手段と、
を備え、
前記比較手段による比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数以上となる場合、前記指示手段は、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示しない、
ことを特徴とする生産管理システム。 - 前記比較手段による比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数未満となる場合、前記指示手段は、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する、
ことを特徴とする請求項1記載の生産管理システム。 - RFIDタグ付きかんばんを用いたかんばん方式により生産管理を行う生産管理システムのかんばん発行方法であって、
RFIDタグ付きかんばんを発行する発行手段に対してRFIDタグ付きかんばんの発行を指示し、
部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行済み数が記憶される発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数をインクリメントし、
前記指示に応じて前記発行手段により発行されたRFIDタグ付きかんばんが回収されたときに、前記発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数と、前記部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行予定数が記憶される発行予定数記憶手段に記憶されている、前記対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行予定数とを比較し、
前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数以上となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示しない、
ことを特徴とするかんばん発行方法。 - 前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数未満となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する、
ことを特徴とする請求項3記載のかんばん発行方法。 - RFIDタグ付きかんばんを用いたかんばん方式により生産管理を行う生産管理システムのコンピュータに以下の方法を実行させるためのプログラムであって、
RFIDタグ付きかんばんを発行する発行手段に対してRFIDタグ付きかんばんの発行を指示し、
部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行済み数が記憶される発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数をインクリメントし、
前記指示に応じて前記発行手段により発行されたRFIDタグ付きかんばんが回収されたときに、前記発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数と、前記部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行予定数が記憶される発行予定数記憶手段に記憶されている、前記対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行予定数とを比較し、
前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数以上となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示しない、
ことを特徴とするプログラム。 - 前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数未満となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する、
ことを特徴とする請求項5記載のプログラム。 - RFIDタグ付きかんばんを用いたかんばん方式により生産管理を行う生産管理システムのコンピュータに以下の方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
RFIDタグ付きかんばんを発行する発行手段に対してRFIDタグ付きかんばんの発行を指示し、
部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行済み数が記憶される発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数をインクリメントし、
前記指示に応じて前記発行手段により発行されたRFIDタグ付きかんばんが回収されたときに、前記発行済数記憶手段に記憶されている、対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行済み数と、前記部品毎にRFIDタグ付きかんばんの発行予定数が記憶される発行予定数記憶手段に記憶されている、前記対応部品についてのRFIDタグ付きかんばんの発行予定数とを比較し、
前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数以上となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示しない、
ことを特徴とする記録媒体。 - 前記比較の結果、前記発行済み数が前記発行予定数未満となる場合、前記発行手段に対して、前記対応部品についての次のRFIDタグ付きかんばんの発行を指示する、
ことを特徴とする請求項7記載の記録媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/002338 WO2011121651A1 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 生産管理システム、かんばん発行方法、プログラム、及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011121651A1 JPWO2011121651A1 (ja) | 2013-07-04 |
JP5357328B2 true JP5357328B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=44711449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012507902A Active JP5357328B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 生産管理システム、かんばん発行方法、プログラム、及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5357328B2 (ja) |
WO (1) | WO2011121651A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101418974B1 (ko) | 2014-01-23 | 2014-07-14 | 김용석 | 스마트 단말기용 보호필름 관리시스템 |
CN105388860B (zh) * | 2015-09-11 | 2018-07-20 | 西安交通大学 | 一种基于smart-RFID标签的含机器人多单元智能制造系统 |
CN107544451B (zh) * | 2017-10-19 | 2020-02-07 | 西安航空学院 | 一种加工车间数控机床集中调度系统及方法 |
CN111259995A (zh) * | 2018-12-03 | 2020-06-09 | 福州明芳汽车部件工业有限公司 | 生产线的电子看板管理系统 |
CN112163650B (zh) * | 2020-09-26 | 2024-03-08 | 合肥新创中原信息技术有限公司 | 一种货运行业rfid标签识别、跟踪、回收系统及管理方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004030481A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Aisin Seiki Co Ltd | 生産管理システム |
JP2005135248A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Toyota Motor Corp | 納入タイミング指示カードの管理装置および管理処理方法 |
WO2005106607A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Fujitsu Limited | トレーサビリティ管理データ作成方法、トレーサビリティ管理データ作成装置、およびトレーサビリティ管理データ作成プログラム記憶媒体 |
JP2008139921A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Hitachi Ltd | 部品補充システムおよび部品補充方法 |
JP2009230497A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Aisin Aw Co Ltd | 情報管理装置および情報管理方法並びにプログラム |
-
2010
- 2010-03-30 WO PCT/JP2010/002338 patent/WO2011121651A1/ja active Application Filing
- 2010-03-30 JP JP2012507902A patent/JP5357328B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004030481A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Aisin Seiki Co Ltd | 生産管理システム |
JP2005135248A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Toyota Motor Corp | 納入タイミング指示カードの管理装置および管理処理方法 |
WO2005106607A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Fujitsu Limited | トレーサビリティ管理データ作成方法、トレーサビリティ管理データ作成装置、およびトレーサビリティ管理データ作成プログラム記憶媒体 |
JP2008139921A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Hitachi Ltd | 部品補充システムおよび部品補充方法 |
JP2009230497A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Aisin Aw Co Ltd | 情報管理装置および情報管理方法並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011121651A1 (ja) | 2013-07-04 |
WO2011121651A1 (ja) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230397341A1 (en) | Electronic component mounting method | |
Jaselskis et al. | Implementing radio frequency identification in the construction process | |
TWI743699B (zh) | 管理申請程式介面資訊之電腦實施系統及電腦實施方法 | |
US8589257B2 (en) | Method, system and apparatus for managing inventory | |
JP5357328B2 (ja) | 生産管理システム、かんばん発行方法、プログラム、及び記録媒体 | |
WO2013175675A1 (ja) | 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける設備ユニット管理方法 | |
US8423429B2 (en) | Method, apparatus and program storage device for providing an advanced material management center | |
US20040267677A1 (en) | Packing and shipping management system and packing and shipping management method | |
JP5149825B2 (ja) | 作業管理システムおよび作業管理方法 | |
JP2021015576A (ja) | 物品管理システムおよび物品管理方法 | |
JP6766269B2 (ja) | 情報処理装置、実装システム及び情報処理方法 | |
JP5903660B2 (ja) | 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける部品管理方法 | |
US8046161B2 (en) | Transportation planning with rule-based release of trips for execution | |
JP2005190120A (ja) | 作業指示・作業実績管理方法および作業指示・作業実績管理システム | |
JP2010066834A (ja) | ラベル発行情報処理システム | |
JP2010067279A (ja) | ラベル発行情報処理システム | |
JP5308927B2 (ja) | 個品情報管理装置及び方法 | |
JP4725099B2 (ja) | 物流管理システム、収容箱 | |
JP2021015578A (ja) | 物品管理システムおよび物品管理方法 | |
JP2006001714A (ja) | 物品管理システム、物品管理方法及び物品管理プログラム | |
JP7569222B2 (ja) | 預託品管理装置、預託品管理方法、および、預託品管理プログラム | |
JP7565966B2 (ja) | 受注時母材引当業務支援装置、受注時母材引当業務支援方法および受注時母材引当業務支援プログラム | |
JP2008115009A (ja) | 自動倉庫システム | |
JP7123369B2 (ja) | 検体管理支援システムおよび検体管理支援プログラム | |
Morris | " If Tesco can do it why can't we?": The Challenges and Benefits of Implementing RFID and Mobile Computing in Upstream Environments |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5357328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |