JP5357145B2 - 振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼 - Google Patents

振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼 Download PDF

Info

Publication number
JP5357145B2
JP5357145B2 JP2010512795A JP2010512795A JP5357145B2 JP 5357145 B2 JP5357145 B2 JP 5357145B2 JP 2010512795 A JP2010512795 A JP 2010512795A JP 2010512795 A JP2010512795 A JP 2010512795A JP 5357145 B2 JP5357145 B2 JP 5357145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
mass
rotor blade
hub
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010512795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010530334A (ja
Inventor
パンコッティ,サンティノ
Original Assignee
アグスタウェストランド ソチエタ ペル アツィオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アグスタウェストランド ソチエタ ペル アツィオニ filed Critical アグスタウェストランド ソチエタ ペル アツィオニ
Publication of JP2010530334A publication Critical patent/JP2010530334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5357145B2 publication Critical patent/JP5357145B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/51Damping of blade movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • B64C27/12Rotor drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/32Rotors
    • B64C27/35Rotors having elastomeric joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/54Mechanisms for controlling blade adjustment or movement relative to rotor head, e.g. lag-lead movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • B64C2027/003Vibration damping devices mounted on rotor hub, e.g. a rotary force generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49318Repairing or disassembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼及びそれを更新するための方法に関するものである。
胴体と、胴体の頂部でそれぞれの軸線回りに回転する主回転翼と、胴体の端部の尾部回転翼と、二面の水平尾翼面と、二面の垂直尾翼面とを実質的に具備するヘリコプタが知られている。
より詳しくは、回転翼は前記軸線回りに回転するハブと、駆動装置に接続可能な駆動軸とを実質的に具備しており、前記ハブは該ハブに固定され且つ該ハブから半径方向に突出する複数枚の羽根を有しており、前記駆動軸はハブを回転させるためにハブに機能的に接続されている。
回転翼の回転は高周波及び低周波の振動を生み出す。より詳しくは、低周波振動は、垂直及び水平尾部エーロフォイル及び尾部回転翼それ自身を打つ羽根からの並びにハブの中心からのウォッシュによって生み出される。
低周波振動を減少するために、回転翼は気流デフレクタを具備しており、前記気流デフレクタは回転翼の頂部中心に取り付けられていて、回転翼の回転軸線周りに環状に延在している。
より詳しくは、気流デフレクタは、ウォッシュ効果を減ずるように、及びウォッシュが尾部回転翼及びそれに関係する支持構造物を打つことを防ぐように、回転翼によって生み出された流れを導く。
羽根の高速回転も高周波振動を生み出し、前記高周波振動は駆動軸及び従ってヘリコプタに伝達される。
回転翼に取り付けられて前述の振動周波数の一つ以上のものに調節されたダンパ手段によって高周波振動の生成と回転翼の駆動軸への伝達を低減することの必要性が本業界内で感じられている。より具体的には、回転翼の他の構成部品に対する改変を必要としないコンパクトなダンパに対する必要性が本業界内で感じられている。
回転翼から取り外す際にハブ又は羽根を打たない、したがってそれらに修理不能の損傷を与えないダンパに対する必要性も本業界内で感じられている。
最後に、ヘリコプタ又は気流デフレクタの流線型の輪郭に干渉しない、及び従って主回転翼によって誘発された空気流が尾部回転翼及び尾部エーロフォイルに影響を与えないダンパに対する必要性が本業界内で感じられている。
本発明の目的は、前述の要求事項の少なくとも一つに対する直接的で費用のかからない解決法を提供するようにデザインされたヘリコプタの回転翼を提供することである。
本発明によると、請求項1に記載されたヘリコプタ回転翼が提供される。
本発明は、請求項11に記載されたヘリコプタ回転翼を更新するための方法にも関係している。
本発明の好適であるが非限定的実施形態が、添付図面を参照しながら一例として説明される。
本発明による回転翼を具備するヘリコプタの側面図である。 図1の回転翼の断面図であって、分かり易くするために部分的にだけ示されたいくつかの部品を示す断面図である。
図1における参照符号1はヘリコプタを指し示しており、前記ヘリコプタ1は、胴体2と、胴体2の頂部に配置されて軸線Aを中心にして回転する回転翼3と、胴体2の端にあって軸線Aに交差する方向の軸線を中心に回転する尾部回転翼4と、二面の垂直尾翼面4aと二面の水平尾翼面4bとを実質的に具備している。
より具体的には、回転翼3は、軸線Aの中空ハブ5を具備しており、前記中空ハブ5は軸線Aに対して半径方向に突出する複数の羽根9を支持している。
回転翼3は、軸線Aを中心にして回転する中空駆動軸6も具備しており、前記中空駆動軸6はハブ5と角度的に一体であって、図示されないが、例えばヘリコプタ1のタービンのような駆動装置に接続されている。
より詳しくは(図2)、駆動軸6は部分的にハブ5の内側に収納されていて、スプライン輪郭、及び駆動軸6とハブ5との半径方向の間に配置された二つの楔によって、角度的に一体にハブ5に接続されている。より具体的には、スプライン輪郭は二つの楔の軸方向の間に置かれている。
回転翼3は、回転翼3によって生み出された流れを、予め定められた経路にしてハブ5とは反対側の羽根9の端からの前記流れの剥離によって引き起こされる振動を低減するようにデザインされた経路に沿って案内するための気流デフレクタ10も具備している。
より詳しくはデフレクタ10は、環状であって軸線Aを中心に延在し、ハブ5の、胴体2とは反対側に配置されている。
デフレクタ10は、“キャップ形状”をしており、また軸方向で向き合う二つの壁11及び12によって境界を付けられている。より詳しくは、壁11は、ハブ5と反対側でデフレクタ10を軸方向で画定しており、壁12はハブ5と同じ側でデフレクタ10を軸方向で画定している。
壁11は連続的であって、軸線Aの半径方向外側で働いており、ハブ5との軸方向の間隔を減少するように延在している。
壁12は、円形の第1周縁13と、前記周縁13の反対側で半径方向外側の第2周縁(図2では図示されず)とを有しており、前記第2周縁は壁11の周縁14(図1)に軸方向で面している。
壁11及び12は、それらの間の軸方向の間隔が減少するようにデザインされており、軸線Aの半径方向外側で働く。
より詳しくは、周縁13から第2周縁まで、壁12は最初にハブ5から離れるように延び、次いでハブ5の方に延びている。
壁11及び12は円錐台形状の管状本体7によって互いに接続されており、前記管状本体7は軸線Aに関して対称であって、壁11と壁12との間に延びる側表面8を有している。側表面8は壁12の方に向かって先細になっている。
回転翼3は振動ダンパ15を有利に具備しており、前記振動ダンパ15は質量17と弾性変形可能なロッド16とを具備している。ロッド16は駆動軸6に取り付けられていて、質量17に結合されて、少なくとも部分的に駆動軸6の内側に延びており、また軸線Aに平行に細長くされている。質量17は、使用中にハブ5及び羽根9の回転によって生み出された振動の駆動軸6への伝達を妨げるような周波数で振動する。
より詳しくは、軸線Aに垂直な平面におけるロッド16の曲げ剛性及び質量17のサイズは、質量17が、回転翼3の回転によって生み出された振動の少なくとも一つの周波数値特性に関連付けられた予め定められた周波数値で使用中に振動するような曲げ剛性及びサイズである。
換言すると、ダンパ15は、回転翼3によって生み出される振動の周波数に調整されており、駆動軸6及び従ってヘリコプタ1への前記振動の伝達を妨げるような力を駆動軸6に対して作用する。
ダンパ15はキャビティ30の内側に収納されており、前記キャビティ30は駆動軸6及び表面8によって半径方向で境界を付けられており、壁8の間に延びる壁11の部分によって胴体2と反対側の端で軸方向に境界を付けられている。
キャビティ30は、ダンパ15をハブ5及び羽根9から隔離するようにデザインされていて、従ってダンパ15を駆動軸6から取り外す際に、ダンパ15がハブ5及び/又は羽根9を打つことを防止する。
回転翼3は、駆動軸6及びロッド16に角度的に一体のカップ型本体20を軸線Aに沿って具備しており、また駆動軸6とロッド16とを互いに結合するために前記カップ型本体20を具備している。
より詳しくは、カップ型本体20は管状であって、軸線Aに関して対称に延びていて、ロッド16の半径方向外側に配置されている。
カップ型本体20は、軸線Aに平行に細長くされ駆動軸6によって取り囲まれている主要部分22と、軸線Aに垂直な平面内の環状端表面21とを具備している。
主要部分22は、端表面21とは反対側の端で、ロッド16の軸端18に係合する座23を形成している。より詳しくは、軸端18は座23の内側に熱圧入される。
端表面21は、駆動軸6に取り付けられたねじ付きリングナット29に複数のねじによって軸方向に取り付けられていて、ロッド16とは関係なく取り付けられている。
端表面21は、デフレクタ10に面したカップ型本体20の軸方向端を形成しており、座23は、端表面21とは反対側のカップ型本体20の軸方向端に配置されている。
座23及び軸端18は、軸線Aに垂直に延びるねじ付き繋ぎ材とは無関係に取り付けられている。
カップ型本体20は、好適には軽合金から作られている。
ロッド16は、軸端18とは反対側に円錐台形端19を具備しており、前記円錐台形端19は、ロッド16を質量17に固定するために、質量17によって形成された円錐形座25の内側に挿入されている。
ロッド16は端18と端19との間に中間部分を具備しており、前記中間部分は、端18から端19に向かって先細にされていて、端表面21を貫通して延びている。ロッド16の端18は駆動軸6の内側に収容されている。
ロッド16は、デフレクタ10の方へ向かう駆動軸6の延長部によって形成されたシリンダの完全に内側に収容されている。
質量17はデフレクタ10の内側に収容されている。より詳しくは、表面8によって半径方向に境界を付けられ、ハブ5に面している端で軸方向に開放していて、ハブ5の反対側の端において壁8の間に延びる壁11の部分によって軸方向に閉じられているキャビティの内側に質量17は収容されている。
質量17は、座25を形成する主本体26と、複数のプレート27とを具備しており、前記複数のプレート27は、質量17の振動周波数及び従ってダンパ15のチューニング周波数を調整するために主本体26に取り外し可能に結合されている。
プレート27は、積み重ねられたリングによって形成されており、前記積み重ねられたリングは軸線Aに同軸であって軸線Aに垂直なそれぞれの平面内に横たわっている。
プレート27は、複数のねじによって一体に束ねられて主本体26に取り付けられている。
実際の使用状態では、駆動軸6は、軸線Aを中心にして、ハブ5及び羽根9及びダンパ15を回転させる。
ハブ5及び羽根9の回転は振動を生み出し、前記振動は駆動軸6に伝達されることによりヘリコプタ1に伝達される。
ダンパ15の回転はロッド16の弾性の効力によって質量17を振動させる。より詳しくは、質量17は軸線Aを中心に回転して、軸線Aに垂直な平面内で優勢に振動する。
ロッド16と質量17のデザインの効力により、質量17の振動周波数は、回転翼3の回転により引き起こされた振動の周波数の一つに調節される。
従ってダンパ15は、前記振動の駆動軸6への伝達及びこの駆動軸からヘリコプタ1への伝達を妨げるように駆動軸6に対して作用する。
ダンパ15は、ハブ5、駆動軸6、及び羽根9を具備する既存の回転翼3に容易に取り付けることが可能であり、その結果前記回転翼3を最新のものにすることが可能である。
これは、カップ型本体20を駆動軸6に単純に固定すること、及びロッド16をカップ型本体20に固定すること、及び質量17をロッド16に固定することによりなされる。
本発明による回転翼3及び更新方法の利点は上述の説明で明らかになったであろう。
特にダンパ15は、軸線Aを中心にして駆動軸6と一体に回転し、また軸線Aに対して偏心して回転する質量、又は駆動軸6及び/若しくはハブ5に対するヒンジ点を有さない。
従って、ダンパ15は、軸線Aに対して完全に動的に平衡を保たれて、使用中に回転翼3のさらなる臨界速度を生み出さない。
ダンパ15は、回転翼3及び/又はデフレクタ10の流線型または作動に干渉することなく、駆動軸6への振動の伝達を単純且つ安価に低減する。
実際、ロッド16は少なくとも部分的に駆動軸6の内側に収容されていて軸線Aに平行に延びており、ダンパ15は半径方向に非常にコンパクトであって、駆動軸6の半径サイズ内に収まる。
結果としてダンパ15が、デフレクタ10、ハブ5、又は羽根9の正しい作動を半径方向で妨げることは決してない。
より詳しくは、ダンパ15が、回転翼3の回転によって尾部回転翼4に導かれる空気流を妨げることは決してない。
加えて、ダンパ15は、駆動軸6とデフレクタ10とによって形成されたキャビティ30の内側に完全に収容される。
従って、ロッド16をカップ型本体20から取り外す場合、及び/又は質量17をロッド16から取り外す場合、ロッド16及び/又は質量17が羽根9を打つ危険性、従って回転翼3の性能をそこなう危険性はない。
さらに、ダンパ15は、キャビティ30の内側に収容されているので、回転翼3の回転によって生み出された振動の前記特徴的な周波数値にダンパを調整することを妨げるかもしれない動的空気力を受けることがない。
最後に、ダンパ15は、キャビティ30の内側に収容されることによって回転翼3に容易に一体化されることが可能であり、従って主回転翼3の他の構成部品に対してじゃまをするものではない。
本発明による更新方法は、ダンパ15を収容するために既存の回転翼3に対する変更を必要としないことにより特に有利である。
これは実際に、カップ型本体20を駆動軸6に単純に固定すること、ロッド16をカップ型本体20に固定すること、及び質量17をロッド16に固定することによって為される。
明瞭に、添付された特許請求の範囲に規定された保護範囲から外れることなく、本明細書に記載されて説明された回転翼3及び更新方法に対する変更が為されてよい。

Claims (10)

  1. ヘリコプタ(1)用の回転翼(3)であって、
    複数枚の羽根(9)を具備し軸線(A)を中心に回転するハブ(5)と、
    前記ヘリコプタ(1)の駆動装置に接続可能な、少なくとも部分的に中空の駆動軸(6)にして、前記ハブ(5)を前記軸線(A)回りに回転させるために前記ハブ(5)に機能的に接続されている駆動軸(6)と
    質量(17)と、前記質量(17)に結合され且つ前記駆動軸(6)によって支持されている弾性変形可能な部材(16)とを具備する振動減衰手段(15)と、を具備しており、
    記質量(17)は、前記ハブ(5)及び前記羽根(9)の回転によって生み出された振動の前記駆動軸(6)への伝達を妨げるような周波数で使用中に振動し、
    前記弾性変形可能な部材(16)が、前記駆動軸(6)の内側に少なくとも部分的に延びて、前記軸線(A)に平行に細長くされていることを特徴とする、回転翼(3)。
  2. 前記駆動軸(6)と前記部材(16)との間に置かれた支持本体(20)にして、前記駆動軸(6)及び前記部材(16)と角度的に一体の支持本体(20)を具備することを特徴とする、請求項1に記載の回転翼。
  3. 前記支持本体(20)が、該支持本体の軸方向で対向する両端に、前記部材(16)が係合する座(23)、及び前記駆動軸(6)に固定された端表面(21)を具備することを特徴とする、請求項2に記載の回転翼。
  4. 前記部材(16)は、前記軸線(A)に平行に延びるロッド(16)であって、前記座(23)に係合する第1軸端(18)と、前記第1軸端(18)の反対側の第2軸端(19)にして前記質量(17)に固定された第2軸端(19)とを有しており、前記ロッド(16)が、前記第1軸端(18)と前記第2軸端(19)との間で延び且つ前記端表面(21)を貫く中間部分も具備することを特徴とする、請求項3に記載の回転翼。
  5. 前記質量(17)が、主本体(26)と、前記質量(17)の振動周波数を調節するために前記主本体(26)に取り外し可能に結合される少なくとも一つのプレート(27)とを具備することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の回転翼。
  6. 前記羽根(9)の回転によって使用中に生み出される空気流を予め定められた経路に沿って導くために前記ハブ(5)に結合された気流デフレクタ(10)を具備することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の回転翼。
  7. 前記部材(16)及び前記質量(17)が、前記気流デフレクタ(10)と前記駆動軸(6)とによって形成されたキャビティ(30)内に収容されていることを特徴とする、請求項6に記載の回転翼であって、前記キャビティ(30)は前記振動減衰手段(15)を前記ハブ(5)から隔離している、請求項6に記載の回転翼。
  8. 前記質量(17)が前記気流デフレクタ(10)内に収容されていることを特徴とする、請求項6又は7に記載の回転翼。
  9. 前記部材(16)と前記支持本体(20)と前記質量(17)とが、前記軸線(A)に関して対称に延在していることを特徴とする、請求項2〜8のいずれか一項に記載の回転翼。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の回転翼を具備することを特徴とする、ヘリコプタ(1)。
JP2010512795A 2007-06-20 2008-06-19 振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼 Active JP5357145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2007A000442 2007-06-20
IT000442A ITTO20070442A1 (it) 2007-06-20 2007-06-20 Rotore per un elicottero comprendente un dispositivo di smorzamento delle vibrazioni e relativo metodo di riqualificazione
PCT/IB2008/001594 WO2008155632A1 (en) 2007-06-20 2008-06-19 Helicopter rotor comprising a vibration damper, and method for updating the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010530334A JP2010530334A (ja) 2010-09-09
JP5357145B2 true JP5357145B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=39874141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512795A Active JP5357145B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-19 振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8573935B2 (ja)
EP (1) EP2160325B1 (ja)
JP (1) JP5357145B2 (ja)
KR (1) KR101497533B1 (ja)
CN (1) CN101784440B (ja)
AT (1) ATE492470T1 (ja)
DE (1) DE602008004141D1 (ja)
IT (1) ITTO20070442A1 (ja)
PL (1) PL2160325T3 (ja)
PT (1) PT2160325E (ja)
RU (1) RU2475415C2 (ja)
WO (1) WO2008155632A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2857313B1 (en) 2013-10-03 2015-12-23 AGUSTAWESTLAND S.p.A. Hover aircraft rotor comprising a vibration damping device
CN104691756B (zh) * 2015-02-01 2017-12-08 武汉天降科技有限公司 一种直升飞机螺旋桨定位减震刹车装置
EP3208192B1 (en) * 2016-02-22 2018-04-11 LEONARDO S.p.A. Vibration damping device and damping method for a rotor of an aircraft capable of hovering
CN106737872A (zh) * 2016-12-27 2017-05-31 杨南 一种高压线路巡检除冰特种机器人
GB2563378B (en) * 2017-05-15 2022-05-25 Leisure Brands Ltd Suspension device
EP3421359B1 (en) * 2017-06-30 2019-08-21 LEONARDO S.p.A. Rotor for a hover-capable aircraft
EP3476728B1 (en) * 2017-10-31 2019-12-25 LEONARDO S.p.A. Rotor for a hover-capable aircraft and method for containment of vibrations transmitted to the mast of a rotor of a hover-capable aircraft
DE102018214789B4 (de) * 2018-08-30 2021-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Riemenantriebsanordnung für einen Antriebsstrang eines Hubschraubers

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1465266A (en) * 1973-04-26 1977-02-23 Westland Aircraft Ltd Rotors for rotary wing aircraft
FR2232481B1 (ja) * 1973-06-08 1976-05-07 Aerospatiale
FR2416838A1 (fr) * 1978-02-10 1979-09-07 Aerospatiale Dispositif pour attenuer les vibrations d'un rotor de giravion
US4403681A (en) * 1980-09-30 1983-09-13 The Boeing Company Three directional vibration isolator
DE3428820C2 (de) * 1984-08-04 1986-11-06 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Schwingungsisolator
JPH0774032B2 (ja) * 1986-10-08 1995-08-09 石川島播磨重工業株式会社 二重反転推進装置
JPH03103900U (ja) * 1990-02-14 1991-10-29
RU2025409C1 (ru) * 1991-06-28 1994-12-30 Центральный аэрогидродинамический институт им.проф.Н.Е.Жуковского Обтекатель втулки несущего винта
US5647726A (en) * 1996-02-15 1997-07-15 Bell Helicopter Textron Inc. Rotor system vibration absorber
FR2749901B1 (fr) * 1996-06-12 2000-12-08 Eurocopter France Dispositif pour reduire les vibrations engendrees par un rotor de sustentation d'un aeronef a voilure tournante
RU2115592C1 (ru) * 1996-10-17 1998-07-20 Открытое акционерное общество "Камов" Устройство для гашения вибраций лопастей несущего винта вертолета
JPH10246290A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 振動吸収装置
JP3893554B2 (ja) * 2000-02-23 2007-03-14 株式会社竹中工務店 超高塔状タワーの制振構造
BRPI0413123A (pt) * 2003-08-27 2006-10-03 Bell Helicopter Textron Inc amortecedor de taxa de mola dupla
FR2863583B1 (fr) * 2003-12-10 2007-01-12 Eurocopter France Carenage de rotor de giravion

Also Published As

Publication number Publication date
RU2475415C2 (ru) 2013-02-20
KR20100040807A (ko) 2010-04-21
US8573935B2 (en) 2013-11-05
EP2160325A1 (en) 2010-03-10
JP2010530334A (ja) 2010-09-09
DE602008004141D1 (de) 2011-02-03
US20100183442A1 (en) 2010-07-22
PL2160325T3 (pl) 2011-04-29
KR101497533B1 (ko) 2015-03-02
EP2160325B1 (en) 2010-12-22
PT2160325E (pt) 2011-02-17
ATE492470T1 (de) 2011-01-15
WO2008155632A1 (en) 2008-12-24
CN101784440B (zh) 2013-02-13
CN101784440A (zh) 2010-07-21
ITTO20070442A1 (it) 2008-12-21
RU2010101665A (ru) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357145B2 (ja) 振動ダンパを備えるヘリコプタ回転翼
KR101234831B1 (ko) 진동 댐퍼 기구, 캐리어 구조체를 포함하는 항공기 및 이러한 기구를 구비한 회전자
JP5496610B2 (ja) ヘリコプターのロータ
US9995168B2 (en) Hover aircraft rotor comprising a vibration damping device
CN102454620B (zh) 送风风扇
KR101721520B1 (ko) 헬리콥터 회전기
US20130119186A1 (en) Torque compensation for a helicopter
JP2010042807A (ja) ヘリコプター回転翼
JP2005163789A (ja) 軸流タービンの羽根のための振動減衰装置
KR101121126B1 (ko) 블레이드의 항력 운동을 감소시키기 위한 블레이드 및 항력 운동을 감소시키는 방법
MXPA02012868A (es) Metodos y aparatos para reducir vibraciones inducidas dentro de unidades de ventilacion.
JP2006144575A (ja) 軸流形回転流体機械
CN210566296U (zh) 一种导叶风阀及风机
JP2007046695A (ja) 回転機構装置、振動減衰装置
CN111278731B (zh) 可悬停的飞行器的旋翼和抑制向可悬停的飞行器的旋翼的主轴传递的振动的方法
JP2003214399A (ja) 圧縮機静翼の固有振動数可変機構
JP2011064084A (ja) 風車装置
JP2021023016A (ja) モータ取付け構造、これを備えた送風装置および給湯装置
KR20130042128A (ko) 전기모터용 소음기
KR20040084411A (ko) 송풍팬
RU2009109011A (ru) Способ низкооборотной балансировки массы и аэродинамики высокооборотного лопаточного ротора

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5357145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250