JP5354047B2 - 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 - Google Patents
光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5354047B2 JP5354047B2 JP2012065689A JP2012065689A JP5354047B2 JP 5354047 B2 JP5354047 B2 JP 5354047B2 JP 2012065689 A JP2012065689 A JP 2012065689A JP 2012065689 A JP2012065689 A JP 2012065689A JP 5354047 B2 JP5354047 B2 JP 5354047B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning device
- light
- optical scanning
- optical
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Lenses (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
したがって、光学系内に樹脂製レンズを含み、光源に半導体レーザを用いる光走査装置では、温度変化に伴う光学特性の変化とともに、光源における波長変化に伴う光学特性の変化をも考慮した光学設計を行う必要がある。温度変化に伴う光学特性の変化と、光源における波長変化とを考慮し、偏向器前光学系に、回折面を採用して光学特性を安定させた光走査装置(レーザ走査装置)が知られている(例えば特許文献1 参照。)。また、偏向器後に回折面を採用した光走査装置が知られている(例えば特許文献2 参照。)。
・回折面は屈折面に比べ、反射散乱光が大きい。
・樹脂はガラスに比べ、融点が低く、コーティングが困難である。
・半導体レーザの共振器に再び同じ光源のビームが入射すると出射光量にばらつきが発生し、画像上で濃度むらが発生する。
・半導体レーザの端面やステム等で再反射したビームが被走査面上に戻り、やはり画像上で濃度むらが発生する。
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の光走査装置において、前記回折パワーと前記屈折パワーは、絶対値が同じで符号が異なることを特徴とする。
1.入射面が屈折面、出射面が回折面になっている。
2.入射面のパワーの絶対値が出射面のパワーの絶対値よりも大きくなっている。
3.出射面は回折パワーと屈折パワーが相殺されるように設定されている。
1.入射面が回折面、出射面が屈折面である。
2.入射面のパワーの絶対値が出射面のパワーの絶対値よりも小さい。
2 カップリングレンズ
3 アパーチャ
4 アナモフィックレンズ
5 ポリゴンミラー
21 感光体
40 光走査装置
Claims (8)
- 少なくとも1つの半導体レーザと、該半導体レーザからの光ビームを偏向させる偏向手段と、前記半導体レーザからの光ビームを前記偏向手段に導く第1光学系と、前記偏向手段により偏向された光ビームを被走査面上に集光させて光スポットを形成するための第2光学系と、前記被走査面を前記光ビームが走査するのに先立ち該光ビームを検出する受光手段とを有する光走査装置において、前記第1光学系は、少なくとも副走査方向にパワーを有する1つ以上の樹脂製回折レンズを含み、該樹脂製回折レンズの入射面が、基板形状となる曲率半径に基づく屈折パワーと回折パワーが合成された回折面であり、前記樹脂製回折レンズの出射面が屈折面であり、前記入射面の前記屈折パワーが前記出射面のパワーより大きく、前記入射面は前記回折パワーと前記屈折パワーが相殺されて総パワーの絶対値が前記出射面のパワーの絶対値よりも小さく、該樹脂製回折レンズの少なくとも1面は前記光ビームの進行方向に垂直な面に対し、主走査断面内でチルトしていることを特徴とする光走査装置。
- 請求項1に記載の光走査装置において、前記回折パワーと前記屈折パワーは、絶対値が同じで符号が異なることを特徴とする光走査装置。
- 請求項1または2に記載の光走査装置において、前記第1光学系は、複数の半導体レーザからの光ビームを前記偏向手段に導き、前記樹脂製回折レンズの少なくとも1面は、前記複数の光ビームにそれぞれ垂直な複数の面に対し、主走査断面内で面の光軸がチルトしていることを特徴とする光走査装置。
- 請求項3に記載の光走査装置において、前記樹脂製回折レンズの少なくとも1面に対し、前記複数の面のうち少なくとも1組は主走査断面内で互いに逆方向にチルトしていることを特徴とする光走査装置。
- 請求項1ないし4のいずれか1つに記載の光走査装置において、前記樹脂製回折レンズは、入射した光ビームを主走査方向に長い線像に変換する線像形成レンズであって、なおかつ、該線像形成レンズの回折面は主走査方向に平行な溝形状として形成されていることを特徴とする光走査装置。
- 請求項1ないし5のいずれか1つに記載の光走査装置において、前記半導体レーザ光源と、前記第1光学系と、前記第2光学系を複数組有し、それぞれ異なる被走査面に光ビームを導くことを特徴とする光走査装置。
- 請求項1ないし6のいずれか1つに記載の光走査装置と、前記被走査面としての感光性の像担持体と、該像担持体表面を均一に帯電させる帯電手段と、前記光走査装置によって形成された潜像を可視化する現像手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項7に記載の画像形成装置において、前記像担持体を複数有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012065689A JP5354047B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012065689A JP5354047B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006253375A Division JP4976092B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012168542A JP2012168542A (ja) | 2012-09-06 |
JP5354047B2 true JP5354047B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=46972692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012065689A Active JP5354047B2 (ja) | 2012-03-22 | 2012-03-22 | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5354047B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6551730B2 (ja) | 2015-04-28 | 2019-07-31 | 株式会社リコー | 画像表示装置及び移動体 |
EP3415373B1 (en) | 2016-02-10 | 2020-10-07 | Ricoh Company, Ltd. | Information providing device |
JP7009735B2 (ja) | 2016-09-08 | 2022-01-26 | 株式会社リコー | 画像表示装置及び物体装置 |
US10203431B2 (en) | 2016-09-28 | 2019-02-12 | Ricoh Company, Ltd. | Microlens array, image display apparatus, object apparatus, and mold |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11149037A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Canon Inc | シリンダーレンズユニット及びそれを用いた走査光学装置 |
JP4340515B2 (ja) * | 2003-02-27 | 2009-10-07 | 株式会社リコー | 光走査装置および画像形成装置 |
JP4728584B2 (ja) * | 2004-03-08 | 2011-07-20 | 株式会社リコー | 光走査装置、画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
JP4653512B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2011-03-16 | 株式会社リコー | レーザ走査装置および画像形成装置 |
-
2012
- 2012-03-22 JP JP2012065689A patent/JP5354047B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012168542A (ja) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4976092B2 (ja) | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 | |
US7688491B2 (en) | Diffractive-optical element, scanning optical system, optical scanner, and image forming apparatus | |
JP5024928B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5112098B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
KR101080415B1 (ko) | 광주사유닛 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치 | |
JP5009574B2 (ja) | 回折光学素子および走査光学系および光走査装置および画像形成装置 | |
JP2009058677A (ja) | 光走査装置・画像形成装置 | |
JP4913347B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2009265614A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2011081382A (ja) | 光走査装置及びそれを採用した電子写真方式の画像形成装置 | |
JP5354047B2 (ja) | 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置 | |
JP2007011113A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2007233002A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP5316759B2 (ja) | 光走査装置、調整方法及び画像形成装置 | |
JP4568618B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP4713377B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2010276860A (ja) | 画像形成装置における走査光学系 | |
JP4863736B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP5151118B2 (ja) | 回折光学素子、光走査装置及び画像形成装置。 | |
JP4841268B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP4979444B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5413244B2 (ja) | 光走査装置及び該光走査装置を用いた画像形成装置 | |
JP5332087B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
US8355037B2 (en) | Optical element used in optical scanning apparatus and optical scanning apparatus using same | |
JP2008112105A (ja) | 光走査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130812 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5354047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |