JP5343301B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5343301B2
JP5343301B2 JP2005342199A JP2005342199A JP5343301B2 JP 5343301 B2 JP5343301 B2 JP 5343301B2 JP 2005342199 A JP2005342199 A JP 2005342199A JP 2005342199 A JP2005342199 A JP 2005342199A JP 5343301 B2 JP5343301 B2 JP 5343301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
semiconductor device
manufacturing
opening
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005342199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007149957A (ja
Inventor
育貴 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005342199A priority Critical patent/JP5343301B2/ja
Priority to US11/487,503 priority patent/US7768043B2/en
Publication of JP2007149957A publication Critical patent/JP2007149957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5343301B2 publication Critical patent/JP5343301B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0501Shape
    • H01L2224/05012Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05555Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • H01L2224/48453Shape of the interface with the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01031Gallium [Ga]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/10329Gallium arsenide [GaAs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13064High Electron Mobility Transistor [HEMT, HFET [heterostructure FET], MODFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は半導体装置およびその製造方法に関し、特に、高周波素子を用いた半導体装置およびその製造方法に関するものである。
半導体装置はウェハ上での加工が終了すると、通常は個々の半導体チップにダイシングされ、その後、パッケージ等に実装される(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−273279号公報
高電子移動度トランジスタ(HEMT)などの高周波素子を用いた半導体装置は、寄生容量により性能が低下する。このため、特に高周波信号の入出力間の容量を低減する必要がある。しかし、半導体装置をモールドパッケージなどに実装する際に、高周波素子の能動部に高誘電率の封止樹脂が入り込み、寄生容量が増大するという問題があった。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、高周波素子を用いた半導体装置およびその製造方法において、高周波素子の能動部に高誘電率の封止樹脂が入り込むことを防ぎ、寄生容量の増加を抑制することを目的とする。
本発明に係る半導体装置は、基板上に設けられた素子と、前記基板上で前記素子と所定間隔で延在するエアブリッジ構造の第1配線と、前記第1配線の端部の外側部分と前記基板との間で、前記素子が設けられている領域を覆う絶縁膜と、前記第1配線および前記絶縁膜を覆う封止材とを備え、前記第1配線は開口部を有し、前記開口部は、第2配線により塞がれていることを特徴とする。
また、本発明に係る半導体装置の製造方法は、基板上に素子を形成する工程と、前記基板上で前記素子と所定間隔で延在するエアブリッジ構造の第1配線を形成する工程と、前記第1配線に開口部を形成する工程と、前記第1配線の端部の外側部分と前記基板との間で、前記素子が設けられている領域を覆う絶縁膜を形成する工程と、前記開口部を塞ぐ第2配線を形成する工程と、前記第1配線および前記絶縁膜を覆う封止材を形成する工程と、
を含むことを特徴とする。本発明のその他の特徴については、以下において詳細に説明する。
本発明によれば、高周波素子を用いた半導体装置およびその製造方法において、高周波素子の能動部に高誘電率の封止樹脂が入り込むことを防ぎ、寄生容量の増加を抑制することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。なお、各図において同一または相当する部分には同一符号を付して、その説明を簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。まず、図1に示すように、GaAs基板1上に、高周波で用いられるトランジスタ等の素子、ボンディングパッドなどの電極を形成し、さらに各電極を接続するエアブリッジを形成し、その表面に開口部9を形成する。
図1に示すように、GaAs基板1の上には、ソースボンディングパッド2a、2b、ドレインボンディングパッド3、ゲートボンディングパッド4が設けられている。これらのパッド上には、それぞれエアブリッジ5a、5b、5c、5dが設けられている。これらのエアブリッジは、点線部8a、8b、8c、8dの内側で、それぞれソースボンディングパッド2a、2b、ドレインボンディングパッド3、ゲートボンディングパッド4に接続されている。
エアブリッジ5a、5bは、これらの間に延在するエアブリッジ5により接続されている(以下、エアブリッジ5、5a、5bを全体として「第1配線」という)。すなわち、ソースボンディングパッド2a、2bは、エアブリッジ構造の第1配線により相互に接続されている。このようにして、GaAs基板1上に、トランジスタ等の素子と所定間隔で延在するエアブリッジ構造の第1配線が形成される。また、エアブリッジ5a、5bには、それぞれ開口部9が形成されている。
図1のA−A’部の断面図を図2に示す。GaAs基板1上のソースボンディングパッド2a、2bの間に、所定間隔で金属電極2c、2d、2eが設けられている。さらに、ソースボンディングパッド2a−金属電極2c間、金属電極2c−2d間、金属電極2d−2e間、金属電極2e−ソースボンディングパッド2b間に、ゲート電極12が設けられている。ソースボンディングパッド2a、2b上には、それぞれエアブリッジ5a、5bが設けられている。金属電極2c、2d、2e上にはエアブリッジ5が延在し、金属電極2cに接続されている。エアブリッジ5a、5bには、それぞれ開口部9が設けられている。これにより、エアブリッジ5、5a、5bとゲート電極12との間には、空洞部7が形成されている。
次に、GaAs基板1上に、感光性ポリイミド膜を全面に塗布する。ポリイミド膜を塗布した後の半導体装置の平面図を図3に示す。また、図3のA−A’部の断面図を図4に示す。図3に示すように、全面にポリイミド膜6が形成されている。また、図4に示すように、空洞部7にもポリイミド膜6が埋め込まれている。
次に、図3、図4に示したGaAs基板1の上から、リソグラフィにより、エアブリッジ5の上面を含み、エアブリッジ5の外周より外側にもポリイミドパターンが形成されるように露光を行う。このとき、エアブリッジ5、5a、5bの存在により、空洞部7のポリイミド膜6は露光されない。
次に、ポリイミド膜6の現像を行う。この結果、図5に示すように、エアブリッジ5の上面と、エアブリッジ5の外側部分に、ポリイミドパターン6aが形成される(ポリイミドパターン6aの端部は、エアブリッジ5の端部よりも外側に形成されている)。
図5のA−A’部の断面図を図6に示す。図6に示すように、エアブリッジ5の上面にポリイミドパターン6aが形成される。また、空洞部7に埋め込まれていたポリイミド膜は露光されていないため、現像を行う際に開口部9から外部に抜き出され、除去される。
このようにして、エアブリッジ5の上面を含み、エアブリッジ5の端部5e、5fの外側部分とGaAs基板1との間にも、それぞれポリイミドパターン6aが形成される。これにより、ゲート電極12が設けられている領域を、空洞部7を介して覆うことができる。
次に、図7に示すように、開口部9を塞ぐようにワイヤボンディングを行い、第2配線10を形成する。第2配線10の先端部分には、ボール10aが設けられている。このとき、ボール10aの直径が、開口部9の直径よりもやや大きいものを用いる。ボール10aを開口部9の周囲に接触させて、ワイヤボンディングを行う。
図7のA−A’部の断面図を図8に示す。図8に示すように、ボール10aが、開口部9周囲のエアブリッジ5a、5bの一部を塑性変形させて接触している。このようにして、ボール10aにより、開口部9が封止されている。
次に、図8に示した半導体装置を封止金型などに入れて、半導体装置全体を封止樹脂で覆い、モールド実装を行う。この結果、図9に示すように、第1配線、ポリイミドパターン6a、第2配線10の全体を覆うように、封止樹脂31が形成される。以上のようにして、本実施の形態に係る半導体装置を形成することができる。
図9に示した半導体装置は、GaAs基板1の上に、高周波素子として用いられるトランジスタのゲート電極12が設けられている。GaAs基板1の上には、ゲート電極12と所定間隔で、エアブリッジ構造の第1配線(エアブリッジ5、5a、5b)が延在している。このときゲート電極12とエアブリッジ5の延在部との間には、空洞部7が形成されている。エアブリッジ5の端部の外側部分とGaAs基板1との間には、ゲート電極12が設けられている領域を覆うように、ポリイミドパターン6aが形成されている。エアブリッジ5a、5bはそれぞれ開口部9を有し、これらの開口部は、第2配線10の先端部のボール10aにより塞がれている。さらに、エアブリッジ5、5a、5b(第1配線)、ポリイミドパターン6a全体は封止樹脂31により覆われ、封止されている。
上述した封止樹脂31は、ポリイミドパターン6aよりも比誘電率が高い材質からなっている。このとき、開口部9は第2配線10のボール10aで塞がれている。これにより、上述したモールド実装において、空洞部7に封止樹脂31が入り込むことを防ぐことができる。従って、高周波素子の寄生容量が増大することを抑制することができる。
上述したポリイミドパターン6aは、エアブリッジ5の上面にも形成されている。すなわち、エアブリッジ5の上面と封止樹脂31との間に、ポリイミドパターン6aが形成されている。このとき、ポリイミド6aの材質は、封止樹脂31よりも機械的強度が大きい絶縁膜とすることが好適である。これにより、封止樹脂31を形成する工程(図9参照)において、エアブリッジ5が変形等することを防止できる。
次に、上記構造が寄生容量の増加を抑制する効果について見積りを行った。ここで、空気の比誘電率を1、封止樹脂31の比誘電率を4と仮定する。すると、一般的なゲート構造では、封止樹脂が存在する箇所では、寄生容量が約4倍に増加する。実際には、トランジスタが設けられている素子領域の真性容量も高周波特性に影響する。このため、ゲート容量全体に占める本発明の効果を見積るべく、有限要素法による計算を行った。
本計算で用いたモデルはマッシュルーム型のゲート構造を有する高電子移動度電界効果トランジスタ(HEMT)で、ゲート長=0.2μm、ソース-ドレイン間距離=3μm、ソース-ゲート間距離=1μm、ゲート金属厚=0.6μm、電子供給層厚=20nm、ゲート高さ=0.26μmとした。計算の結果、素子領域を封止樹脂で覆った場合、単位ゲート幅当たりのゲート容量は、1.6894fF/μmであった。これに対して、本実施の形態で示した半導体装置では、上記ゲート容量は1.3863fF/μmとなった。従って、本実施の形態の構造とすることにより、単位ゲート幅当たりのゲート容量を約18%減少させることができる。
また、本実施の形態の製造方法を用いて歪格子高移動度電界効果トランジスタの試作を行い、周波数を12GHzとしてMSG(Maximum Stable Gain;最大安定利得)を評価した。その結果、従来技術と同様に、素子領域に封止樹脂を注入したサンプルのMSGは12.5dBであった。これに対して、本実施の形態で示した製造方法により得られるサンプルでは、MSGの値は13.8dBであった。従って、本実施の形態で示した構造とすることにより、上記の条件下で、MSGを約1.3dB向上させることができる。
次に、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法の変形例について説明する。本変形例では、図10に示すように、開口部9の開口径がボール10aの径とほぼ同等になるように形成する。そして、ワイヤボンディングの工程において、開口部9にボールを挿入し、開口部9の周囲のエアブリッジ5a〜5dを塑性変形させることなく、開口部9を塞ぐようにしたものである。
図10のA−A’部の断面図を図11に示す。図11に示すように、ボール10aは開口部9に挿入され、その底面はソースボンディングパッド2a、2bの上面に接触している。このようにして、開口部9がボール10aにより塞がれている。
本変形例のその他の工程については、本実施の形態で説明した製造方法(図1〜図9参照)と同様であるので、説明を省略する。上記変形例によっても、図9に示した半導体装置と同様の効果を得ることができる。
実施の形態2.
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。本実施の形態では、実施の形態1と異なる点を中心に説明する。まず、図示しないが、GaAs基板1の上にトランジスタ等の素子を形成する工程から、第1配線を形成するまでの工程を、実施の形態1と同様にして行う。
次に、図12に示すように、ソースボンディングパッド2a、2b上にワイヤボンディングを行う。図12のA−A’部の断面を図13に示す。エアブリッジ5a、5bの一部が塑性変形し、それぞれソースボンディングパッド2a、2bに接続される。
次に、図14に示すように、ゲート電極(図示しない)を形成した領域の外側に、例えば比誘電率が3以下で、流動性が低いポッティング材13を滴下する。このとき、ポッティング材13は、最終的に形成する封止樹脂よりも比誘電率が低い絶縁膜を用いるようにする。
図14のA−A’部の断面図を図15に示す。ポッティング材13を滴下すると、封止された空洞部7の内部圧力が上昇して外気圧とのバランスが保たれ、空洞部7の気密性が得られる。このようにして、エアブリッジ5の端部の外側部分とGaAs基板1との間で、トランジスタのゲート電極12が設けられている領域を覆うように、ポッティング材13が形成される。
本実施の形態では、第1配線に開口部を形成しないようにした。つまり、図13に示したようにエアブリッジ2a、2bの一部を塑性変形させてボンディングを行い、その後、ポッティング材13を形成するようにした。このように形成することにより、第1配線に開口部を形成する工程を省略することができる。また、実施の形態1で示したポリイミドパターン6aを形成するためのリソグラフィ工程(露光、現像)を省略することができる。
この後、図示しないが、実施の形態1と同様に、GaAs基板1の上に全面に封止樹脂を形成する。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、実施の形態1のポリイミドパターン6aを形成する工程(図5、図6参照)に置き換えて、封止樹脂よりも比誘電率が低いポッティング材13(すなわち、封止樹脂の比誘電率は、ポッティング材13よりも高い)を用いるようにしたものである。このように形成することにより、エアブリッジ5の上面は、封止樹脂よりも比誘電率が低い絶縁膜で覆われている。このため、実施の形態1よりも効果的に、高周波素子の寄生容量の増大を抑制することができる。
また、本実施の形態では、第1配線に開口部を形成する工程を省略するようにした。これにより、実施の形態1と比較して工程数を減少させることができる。また、空洞部7の気密性を向上させることができ、封止樹脂を形成する工程において、封止樹脂31が空洞部7の内部に侵入することを効果的に抑制することができる。
上記製造方法により形成された半導体装置は、エアブリッジ5の端部の外側部分とGaAs基板1との間で、トランジスタのゲート電極12が設けられている領域を覆うように、ポッティング材13が形成されている。また、第1配線には、開口部は形成されていない。このような構造とすることにより、封止樹脂を形成する工程において、封止樹脂31が空洞部7に入り込むことを効果的に抑制することができる。従って、実施の形態1の効果に加えて、寄生容量の上昇をさらに効果的に抑制することができる。
実施の形態3.
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。本実施の形態では、実施の形態1、2と異なる点を中心に説明する。まず、図16に示すように、GaAs基板の上に、ゲート電極12、ソース電極15、ドレイン電極16からなる電界効果トランジスタ(以下、「FET」という)を形成する。次に、FET上を覆い、ゲート電極12とドレイン電極16が対向する部分の活性領域、およびゲート電極12とソース電極15が対向する部分の活性領域の外側を覆うように、第1レジストパターン17(一点鎖線部の領域)を形成する。
図16のa−a’部の断面を図17に示す。GaAs基板1上にソース電極15、ドレイン電極16が形成され、これらの電極の間にゲート電極12が形成されている。ゲート電極12と、その両側の活性領域の上とを覆うように、第1レジストパターン17が形成されている。
また、図16のb−b’部の断面を図18に示す。GaAs基板1の上にゲート電極12が形成され、これを覆うように、第1レジストパターン17が形成されている。
次に、図示しないが、FET上にポリイミド膜、フォトレジスト膜を順次形成する。次に、第1レジストパターン17上面の一部が露出するようにフォトレジスト膜を露光して、図19に示すように、第2レジストパターン19(点線部の領域)を形成する。
次に、第2レジトパターン19をマスクとしてポリイミド膜をエッチングして、ゲート電極12、ソース電極15、ドレイン電極16上に開口部を形成し、第1レジストパターン17(図17、図18参照)の上面の一部を露出させる。さらに、有機溶剤を用いて第2レジストパターン19を除去する。このとき、有機溶剤は上記開口部から浸入し、開口部を介して第1レジストパターン17(図17、図18参照)を除去することができる。
第2レジストパターン19および第1レジストパターン17を除去した後の、図19のa−a’部の断面図を図20に示し、図19のb−b’部の断面図を図21に示す。図20に示すように、GaAs基板1上に、ポリイミドパターン18が形成される。ポリイミドパターン18とゲート電極12との間には、空洞部7が形成されている。また、図21に示すように、ゲート電極12の上には、開口部20が形成されている。
次に、ポリイミドパターン18の上に、スパッタ法などにより金属膜を全面に形成する。このとき、金属膜の厚さを適当に設定する。この結果、図19のa−a’部に相当する断面では、図22に示すように、ポリイミドパターン18の凹部を埋め込むように、金属膜21が形成される。また、図19のb−b’部に相当する断面では、図23に示すように、開口部20(図21参照)を埋め込むように金属膜21が形成される。
次に、図22、図23の金属膜21の上にレジストパターン(図示しない)を形成し、金属膜21を給電層として電解メッキを行い、配線メッキを形成する。その後、上記レジストパターンを有機溶剤などで除去し、イオンミリング法などにより金属膜21の一部をエッチングする。この結果、図19のa−a’部に相当する断面では図24に示すように、金属膜21の上にメッキ配線22が形成される。このようにして、ソース電極15、ドレイン電極16上の凹部を塞ぐように、金属配線(金属膜21およびメッキ配線22)が形成される。
また、図19のb−b’部に相当する断面では図25に示すように、金属膜21の上に、メッキ配線22が形成される。このようにして、ゲート電極12上に形成された開口部20(図21参照)を塞ぐように、金属配線(金属膜21およびメッキ配線22)が形成される。
この後、図示しないが、実施の形態1、2と同様にして、GaAs基板1の上に、全面に封止樹脂を形成する。このとき、ゲート電極12上に形成された開口部20(図21参照)は、金属膜21およびメッキ配線22により塞がれているので、高周波素子の能動部に高誘電率の封止樹脂が入り込むことを防ぐことができる。
以上説明した製造方法により、図26に示す半導体装置(平面図)が得られる。また、図26のA−A’部の断面図を図27に示す。この構造は、GaAs基板1の上に高周波用トランジスタのゲート電極12が設けられ、ポリイミドパターン18が空洞部7を介してゲート電極12を覆った構造である。ポリイミドパターン18は開口部20(図21参照)を有し、その開口部は、金属膜21(図25参照)、メッキ配線22により塞がれている。
上記構造とすることにより、モールドパッケージ実装において、封止樹脂がゲート電極12上の空洞部7に入り込むことを防ぐことができる。従って、高周波素子の寄生容量の増大を抑制することができる。
実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1の変形例に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態1の変形例に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態2に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態2に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態2に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態2に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。 実施の形態3に係る半導体装置の製造方法を示す図。
符号の説明
1 GaAs基板、2a、2b ソースボンディングパッド、5、5a〜5d エアブリッジ、6a ポリイミドパターン、7 空洞部、9 開口部、10 第2配線、12 ゲート電極、15 ソース電極、16 ドレイン電極、17 第1レジストパターン、18 ポリイミドパターン、19 第2レジストパターン、21 金属膜、22 メッキ配線。

Claims (5)

  1. 基板上に設けられた素子と、
    前記基板上で前記素子のゲート電極と所定間隔で延在するエアブリッジ構造の第1配線と、
    記第1配線の端部の外側部分と前記基板との間に形成された絶縁膜と、
    前記第1配線および前記絶縁膜を覆う封止材とを備え、
    前記ゲート電極が設けられている領域は、空洞を介して、前記第1配線と前記絶縁膜に覆われており、
    前記第1配線は開口部を有し、前記開口部は、第2配線により塞がれていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記絶縁膜は、前記第1配線の上面と前記封止材との間に設けられ、前記第1配線より機械的強度が大きいことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記絶縁膜の比誘電率は、前記封止材の比誘電率よりも低いことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 基板上に素子を形成する工程と、
    前記基板上で前記素子のゲート電極と所定間隔で延在するエアブリッジ構造の第1配線を形成する工程と、
    前記第1配線に開口部を形成する工程と、
    前記第1配線の端部の外側部分と前記基板との間絶縁膜を形成する工程と、
    前記開口部を塞ぐ第2配線を形成する工程と、
    前記第1配線および前記絶縁膜を覆う封止材を形成する工程と、
    を含み、
    前記絶縁膜は、前記ゲート電極が設けられている領域が、空洞を介して、前記第1配線と当該絶縁膜に覆われるように形成されることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 前記絶縁膜の比誘電率は、前記封止材の比誘電率よりも低いことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
JP2005342199A 2005-11-28 2005-11-28 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5343301B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342199A JP5343301B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 半導体装置およびその製造方法
US11/487,503 US7768043B2 (en) 2005-11-28 2006-07-17 Semiconductor device having high frequency components and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342199A JP5343301B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007149957A JP2007149957A (ja) 2007-06-14
JP5343301B2 true JP5343301B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=38088082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005342199A Expired - Fee Related JP5343301B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7768043B2 (ja)
JP (1) JP5343301B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209522A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR102177894B1 (ko) * 2017-04-04 2020-11-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01245530A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Rohm Co Ltd 半導体装置のパッケージ方法
JPH05335343A (ja) 1992-05-27 1993-12-17 Sony Corp 電界効果トランジスタ
US5561085A (en) * 1994-12-19 1996-10-01 Martin Marietta Corporation Structure for protecting air bridges on semiconductor chips from damage
US6798064B1 (en) * 2000-07-12 2004-09-28 Motorola, Inc. Electronic component and method of manufacture
JP2003273279A (ja) 2002-03-18 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4229122B2 (ja) * 2003-05-26 2009-02-25 株式会社村田製作所 圧電電子部品、およびその製造方法、通信機

Also Published As

Publication number Publication date
US20070123026A1 (en) 2007-05-31
US7768043B2 (en) 2010-08-03
JP2007149957A (ja) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559076B2 (ja) 半導体ダイ・パッケージとその形成方法
TWI399836B (zh) 晶圓級晶片尺寸封裝及製造方法
US7960818B1 (en) Conformal shield on punch QFN semiconductor package
US7102210B2 (en) Lead frame, manufacturing method of the same, and semiconductor device using the same
US7432133B2 (en) Plastic packaged device with die interface layer
TWI471994B (zh) 具有一或多個嵌入晶粒襯墊之多晶粒半導體封裝
KR20200068745A (ko) 고 전자 이동도 트랜지스터
JP2006324320A (ja) 半導体装置
US8153480B2 (en) Air cavity package for flip-chip
TWI345278B (en) A semiconductor device
JP5343301B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006344672A (ja) 半導体チップとそれを用いた半導体装置
JP2005353993A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
US10811361B2 (en) Seal ring bonding structures
JP2010067650A (ja) 半導体装置、その半導体装置の製造方法及びパワーモジュール
JP4832764B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002252351A (ja) 半導体装置
JP3934079B2 (ja) 半導体装置
JP2004031516A (ja) コネクター型半導体素子
JP2817693B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP4253905B2 (ja) 高周波回路構造
JPH08195402A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2019110278A (ja) 半導体装置
JP2000021906A (ja) 半導体チップの製造方法
US11581289B2 (en) Multi-chip package

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5343301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees