JP5340389B2 - 故障時にパーキングブレーキモジュールを運転する方法並びに当該方法の実施に適したパーキングブレーキモジュール - Google Patents

故障時にパーキングブレーキモジュールを運転する方法並びに当該方法の実施に適したパーキングブレーキモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5340389B2
JP5340389B2 JP2011526421A JP2011526421A JP5340389B2 JP 5340389 B2 JP5340389 B2 JP 5340389B2 JP 2011526421 A JP2011526421 A JP 2011526421A JP 2011526421 A JP2011526421 A JP 2011526421A JP 5340389 B2 JP5340389 B2 JP 5340389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
parking brake
brake module
compressed air
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011526421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502830A (ja
Inventor
カウパート オリヴァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH
Publication of JP2012502830A publication Critical patent/JP2012502830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5340389B2 publication Critical patent/JP5340389B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/26Compressed-air systems
    • B60T13/36Compressed-air systems direct, i.e. brakes applied directly by compressed air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/683Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in pneumatic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/02Arrangements of pumps or compressors, or control devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、電子的な制御機器と、パーキングブレーキを作動させる制御圧を供給するための複数の磁石弁と、少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダを給気及び排気する、制御圧を感知するリレー弁とを備えた、圧縮空気供給装置内に少なくとも部分的に組み込まれているパーキングブレーキモジュールを故障時に運転する方法に関する。
さらに本発明は、電子的な制御機器と、パーキングブレーキを作動させる制御圧を供給する複数の磁石弁と、少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダを給気及び排気する、制御圧を感知するリレー弁とを備えた、圧縮空気供給装置内に少なくとも部分的に組み込まれているパーキングブレーキモジュールに関する。
所定の重量クラスを境に車両に一般的に組み込まれている、消費器が接続されている圧縮空気供給システムは、互いに切り離された個別の消費器回路のために種々異なる供給圧を提供するために設計することができる。例えば車両の空圧式の常用ブレーキと、エアサスペンションとは、目下、例えば12.5barの最大の供給圧によって加圧することができる。一般的に極めて大きな供給圧からは何の利点も得ることがない他の消費器回路は、圧力制限器の下流側において小さな供給圧によって加圧することができる。上記消費器回路の設計は、小さな供給圧を考慮して行うことができ、特に製造費用を節約することができる。常用ブレーキ回路の供給圧に比べて一般的に小さな供給圧によって加圧される消費器回路の一例が、車両のパーキングブレーキ回路若しくはパーキングブレーキモジュールである。供給圧は、単に9〜10barに設定されている。
例えば圧力制限器に不具合が生じた場合、又はガスケットを介する低圧領域への高圧のクロストーク時に、パーキングブレーキモジュール内の圧力が圧縮空気供給装置のカットアウト圧力(Abschaltdruck)にまで不都合にも上昇すると、高圧用に設計されていない、パーキングブレーキモジュールの構成部材、及びパーキングブレーキモジュールを介して制御されるスプリングブレーキシリンダの持続的な加圧がもたらされる。この問題を解消する安全弁をパーキングブレーキモジュール内に配置することが公知である。しかし本構成において、特に圧縮空気供給装置にパーキングブレーキモジュールを少なくとも部分的に組み込んだ場合、付加的な弁が構成スペースを要求し、製造費用に関する負担となることが欠点である。
したがって本発明の目的は、パーキングブレーキモジュールのための別体の安全弁を用いずに、パーキングブレーキモジュールにおける過圧に対して引き続き過圧保護が獲得されているようにすることである。
上記目的は独立請求項に記載の特徴により達成される。
本発明の有利な構成及び改良形が従属請求項から明らかになる。
冒頭で述べた形式の方法は、標準の圧力に比べて高められた圧力をパーキングブレーキモジュールにおいて検知し、進行中の圧縮空気圧送を中断し、圧縮空気供給装置の減じられたカットアウト圧力を設定し、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルを、リレー弁を繰り返し制御することにより減じられた圧力にまで下げることにより改良される。上記4つの方法ステップにより、故障によりパーキングブレーキモジュール内に不都合な圧力上昇が引き起こされ、過圧保護部としての別体の安全弁がパーキングブレーキモジュール内に組み込まれていなくても、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルは設定可能な閾値の下側に確実に保持される。標準圧力に比べて高められたパーキングブレーキモジュール内の圧力は、例えば直接的に又は間接的に1つ又は複数のセンサを介して検知することができる。個々のセンサは常用ブレーキ回路において、1つのスプリングブレーキシリンダに、パーキングブレーキのリレー弁の入口又は出口に、又はトレーラ制御モジュールに配置することができる。
本発明に係る方法は、有利には、圧縮空気圧送の中断後及び比較的低いカットアウト圧力の設定前に、本来のカットイン圧力(Einschaltdruck)に至るまでか若しくは本来の切換え領域の終端に至るまで再生段階が導入され、余分な圧力媒体を迅速に排出することができる。少なくとも圧縮空気供給装置内の圧力レベルが、パーキングブレーキモジュールに許容されるよりも高いレベルに到達して初めて、パーキングブレーキモジュール内において圧力上昇が生じることになり、また、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルの低下は、圧縮空気供給装置内の圧力レベルが同時に低下した場合のみ持続し続けるので、圧縮空気供給装置内の圧力レベルを可能な限り迅速に下げることが有利である。
リレー弁を繰り返し制御することによる圧力低下時に、リレー弁によって制御される少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ内に周期的な圧力変化が誘起されることは特に有利である。最小の圧力はスプリングブレーキシリンダの開放圧を下回らない。リレー弁を介して制御される少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ内の圧力レベルの周期的な変化により、圧力媒体、つまり特に圧縮空気はパーキングブレーキモジュールから排出することができる。本構成において、スプリングブレーキシリンダ内の上側の圧力レベルは、パーキングブレーキモジュール内を現行で占めている最大圧力に相当する一方で、最小の圧力レベルは約6barである。最小の圧力レベルは、制御されたスプリングブレーキシリンダが確実に開放したままで、パーキングブレーキが意図せず閉鎖しないように選択されているということに注意しなければならない。
パーキングブレーキモジュールにおいて、持続的に標準の圧力レベルが検知される場合、本来比較的高いカットアウト圧力が、減じられたカットアウト圧力までの圧力レベルの低下後に再び設定されることは有利であってよい。発生した不具合が解消可能であり、つまりパーキングブレーキモジュール内の新たな不都合な圧力上昇を危惧する必要がないこと、若しくは新たな圧力上昇が長期間起こらないということが測定部を介して規定されると、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルの効果的な低下後に、圧縮空気供給装置のエネルギ効率を高いレベルに維持するためのカットアウト圧力よりも高く本来調節されている圧縮空気供給装置のカットアウト圧力を設定することができる。本構成において、例えば複数の圧送及び再生周期を有する調節可能な期間が、持続性があると見なすことができる。
択一的には、減じられたカットアウト圧力にまで圧力レベルが低下した後に、圧縮空気供給装置は機能を制限することなく、減じられたカットアウト圧力によって引き続き運転されるということも考慮可能である。こうして、圧力レベルが低下した場合に、個々の車両構成要素、特にパーキングブレーキモジュールが、不都合に高い圧力負荷により損なわれることなく、全車両装置の確実な運転を保証することができる。車両はこうして修理の機会が与えられるまで道路交通において確実に移動することができる。
冒頭で述べた形式のパーキングブレーキモジュールを改良して、電子的な制御機器が、パーキングブレーキモジュール内の不都合に高い圧力を検知し、場合によっては進行中の圧縮空気圧送を中断し、圧縮空気供給装置の減じられたカットアウト圧力を設定し、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルを、リレー弁を繰り返し制御することにより低下させられたカットアウト圧力に低下させることに適しているようにする。こうして冒頭で述べた形式の方法の利点及び特殊性は、装置の範囲にも適用される。
本発明に係る装置は有利に改良されて、電子的な制御機器が、圧縮空気圧送の中断後及び比較的低いカットアウト圧力の設定前に、余分な圧力媒体を迅速に排出することができるように、本来のカットイン圧力まで若しくは本来の切換え範囲の終端まで再生段階を導入することに適しているようになる。
特に有利には、リレー弁を繰り返し制御することによる圧力低下時に、リレー弁によって制御される少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ内に周期的な圧力変化を誘起することに適している。最小の圧力はスプリングブレーキシリンダの開放圧を下回らない。
電子的な制御機器が、減じられたカットアウト圧力にまで圧力レベルを下げた後に、本来比較的高いカットアウト圧力を再び設定することに適していると、有利であってよい。
択一的には、減じられたカットアウト圧力にまで圧力レベルを下げた後に、圧縮空気供給装置を減じられたカットアウト圧力によって、機能性を制限することなくさらに運転することに電子的な制御機器が適しているということも考慮可能である。
パーキングブレーキモジュールが組み込まれている圧縮空気供給装置を示す図である。
本発明を、有利な実施の形態に基づく添付の図面を参照して例示的に説明する。
図1に、パーキングブレーキモジュールが組み込まれている圧縮空気供給装置を示す。図示の圧縮空気供給装置10は一点鎖線により示し、1つの共通のハウジング(図示せず)内に組み込まれており、パーキングブレーキモジュール12も有している。圧縮空気供給装置10の内部に配置されている空圧式の管路は実線で示し、空圧式の制御管路は鎖線で示し、電気的な線路は長い鎖線で示す。図示の圧縮空気供給装置10は、パーキングブレーキモジュール12の制御も担う電子的な制御機器14の他に、電気的に制御可能な磁石弁30,32と、空圧式に制御可能な排出弁42と、絞り36と、逆止弁34,38と空気乾燥器40とを有している。さらに、圧力センサ50,52,54,56,58と、圧力制限器74,76と、溢流弁62,66,70,78,80,82とを示す。これらの溢流弁62,66,70,78,80,82はマルチサーキットプロテクションバルブ(詳細には限定せず)の実質的な構成部材である。
圧縮空気供給装置には、圧縮空気入口24又は外部給気口26を介して圧縮空気を供給することができる。圧縮空気供給装置10に供給される圧縮空気は、まず空気乾燥器40において処理される。つまり、特に油・汚染粒子並びに空気湿分が落とされた状態になる。このようにして提供された圧縮空気は、逆止弁38を介して圧送管路102に案内され、この圧送管路102からマルチサーキットプロテクションバルブの構成部材によって、個々の消費器回路に分配される。溢流弁62,66,70の下流側において、第1の常用ブレーキ回路64と、第2の常用ブレーキ回路68と、エアサスペンション72とが互いに並列に圧送管路102に連結されている。第1の常用ブレーキ回路64若しくは第2の常用ブレーキ回路68に達する供給圧は、電子的な制御機器14の圧力センサ50若しくは52を介して測定可能である。測定値は、圧縮空気供給装置10の内部における圧力調整のために用いることができる。溢流弁62,66の下流側にはシャトル弁60が配置されている。このシャトル弁60を介して圧力制限器74,76及び溢流弁78,80,82の下流側において、トレーラ供給回路86と、空圧式の伝動装置88と、補助消費器90と、逆止弁84によりトレーラ供給回路86に対して保護されているパーキングブレーキモジュール12とに、圧縮空気が付加的に供給される。さらに、シャトル弁60を介して空気乾燥器40の再生過程に必要な再生・制御空気を、再生過程のために作動する磁石弁30,32に供給することができる。再生段階は電子的な制御機器14によって導入され、再生弁32は図示していない切換え位置に移行し、これと同時に又は小さな時間差で、排出制御弁30は図示していない切換え状態に移行する。この排出制御弁30が図示していない切換え状態に移行することにより、コンプレッサ制御入力部28は給気される。これによりコンプレッサ(図示せず)はアイドリング段階に移行し、排出弁42は図示していない切換え状態にもたらされる。これにより再生のために必要とされた空気は、2つの常用ブレーキ回路64,68から、シャトル弁60と排出弁32とを介して、逆止弁34と絞り36とを通って、つまり逆止弁38を迂回して、空気乾燥器40と排出弁42とを通じて排気部44に通流する。排気部44において、空気は圧縮空気供給装置10から流出する。本実施の形態において、再生空気は空気乾燥器40内に溜まった油・汚染粒子並びに湿分を吸収して、システムから離れる。再生段階の終了後、排出制御弁30と再生弁32とは再び図示の切換え状態に移行する。これによりコンプレッサ制御出力部28と排出弁42の空圧式の制御入力部とは排気部46に連結され、排出弁42は再び図示の切換え状態に移行しかつコンプレッサ(図示せず)は再び圧送段階に切り換えられる。
電子的な制御機器14によって同様に制御されるパーキングブレーキモジュール12は、電子的な制御機器14により直接的に制御可能な磁石弁16,18,20の他に、具体的には消音器である排気部48が接続しているリレー弁22を有している。このリレー弁22はスプリングブレーキシリンダ92,94に給気し、またスプリングブレーキシリンダ92,94を排気する。本実施の形態におけるスプリングブレーキシリンダ92,94内の圧力比は、電子的な制御機器14の圧力センサ56を介して検知可能である。リレー弁22はシャトル弁112を介して空圧式に制御される。シャトル弁112は制御圧管路98、及び低圧優先形シャトル弁とも称呼される二圧弁104の出口110を介して圧力負荷可能である。パーキングブレーキが閉鎖されている場合に、常用ブレーキの閉鎖を回避するために、例えば常用ブレーキ作動時に制御圧管路98に給気することができる。その理由は、常用ブレーキの閉鎖はパーキングブレーキシリンダ92,94への過剰な加圧に繋がることがあるからである。磁石弁16,18,20,114は第1の入口106及び第2の入口108を備えた二圧弁104と共に、自体公知の形式において、リレー弁22のための制御圧と、トレーラ制御管路96,100への2つの異なるトレーラ制御圧とを形成する。
許容される圧力レベルを超過した場合に自動的に圧力をパーキングブレーキモジュール12から排出することに適している、特に圧力を制限するために働く安全弁をパーキングブレーキモジュール12は有していない。例えば圧力制限器74が故障した場合、パーキングブレーキモジュール12における圧力レベルは、第1の常用ブレーキ回路64若しくは第2の常用ブレーキ回路68を占めている圧力レベルにまで上昇することがある。特にスプリングブレーキシリンダ92,94及びトレーラ回路はこのことに対応して設計されていないので、パーキングブレーキモジュール12の圧力レベルを迅速に下げる必要がある。まず電子的な制御機器14が、パーキングブレーキモジュール12内部の圧力レベルの許容できない上昇を検知する。このことは、例えば圧力センサ54,56,58の圧力測定により行うことができる。圧力センサ56,58はパーキングブレーキモジュール12の内側に配置することもできる。スプリングブレーキシリンダ92,94における直接的な圧力測定も同様に可能である。択一的には、間接的な評価をトレーラ制御モジュールにおけるセンサを介して行うこともできるか、又は当業者に公知の別の形式において行うこともできる。重要なことは単に、パーキングブレーキモジュール12内を占める圧力レベルを測定することである。パーキングブレーキモジュール12内部の許容される圧力レベルの超過が確認されると、圧力レベルのさらなる上昇を防ぐために、圧縮空気供給装置10により場合によっては行われている圧縮空気の圧送を中断する。再生段階を同時に導入することは、第1の常用ブレーキ回路64及び第2の常用ブレーキ回路68における圧力レベルが持続的に低下するので有利であってよいが、選択的なものである。電子的な制御機器14は、パーキングブレーキモジュール12における圧力超過を持続的に回避することができるように、通常運転に比べて減じられた圧縮空気供給装置10のカットアウト圧力を設定する。この減じられたカットアウト圧力の値は、有利にはパーキングブレーキモジュールの許容される加圧力に基づいてもたらすことができる。つまりパーキングブレーキモジュール内部の標準の最大圧力に対応している。パーキングブレーキモジュール12における圧力レベルは、逆止弁84若しくは溢流弁78に基づき、圧縮空気の消費なしには下がることはないので、パーキングブレーキモジュール内の圧力レベルは、リレー弁22の繰り返しの制御により下げられる。スプリングブレーキシリンダ92,94における圧力レベルは、周期的に高められ、また再び下げられるので、圧力媒体は排気部48を介して逃がすことができる。スプリングブレーキシリンダ92,94における圧力レベルは、目下パーキングブレーキモジュール12を占めている圧力と、約6barの最小圧との間で変化する。最小の圧力は、スプリングブレーキシリンダ92,94が閉鎖しないように選択されている。このことは、スプリングブレーキシリンダ92,94の閉鎖は、一般的に約5.5barの圧力レベルにおいて行われるので可能である。圧力媒体の排出によっても、2つの常用ブレーキ回路64,68における圧力レベルは下げられる。つまりリレー弁22は、知的制御により安全弁の機能をパーキングブレーキ弁において担う。
パーキングブレーキモジュール12における圧力レベルが再び正常に戻ると、圧縮空気供給装置10は減じられたカットアウト圧力によって通常の機能を再開する。つまり再び圧縮空気を圧送することができるが、減じられたカットアウト圧力に達するまでのことである。車両はこの状態において制限されることなく道路交通において移動することができる。電子的な制御機器14が、パーキングブレーキモジュール12内部の不都合な圧力上昇の原因となる不具合が解消可能であると認識した場合、エネルギ効率の理由から減じられたカットアウト圧力は改めて、以前に有効であった比較的高いカットアウト圧力に変換される、ということが考慮可能である。
上記の記載、図面及び請求項に開示されている本発明の特徴は、個別でも任意に組み合わせても本発明の実現のために重要であってよい。
10 圧縮空気供給装置、 12 パーキングブレーキモジュール、 14 電子的な制御機器、 16,18,20 磁石弁、 22 リレー弁、 24 圧縮空気入口、 26 外部給気口、 28 コンプレッサ制御出力部、 30 排気制御弁、 32 再生弁、 34 逆止弁、 36 絞り、 38 逆止弁、 40 空気乾燥器、 42 排出弁、 44,46,48 排気部、 50,52,54,56,58 圧力センサ、 60 シャトル弁、 62 溢流弁、 64 第1の常用ブレーキ回路、 66 溢流弁、 68 第2の常用ブレーキ回路、 70 溢流弁、 72 エアサスペンション、 74 圧力制限器、 76,78,80,82 溢流弁、 84 逆止弁、 86 トレーラ供給回路、 88 伝動装置、 90 補助消費器、 92 スプリングブレーキシリンダ、 94 他のスプリングブレーキシリンダ、 96 トレーラ制御管路、 98 制御圧管路、 100 他のトレーラ制御管路、 102 圧送管路、 104 二圧弁、 106 第1の入口、 108 第2の入口、 110 出口、 112 シャトル弁、 114 磁石弁

Claims (10)

  1. 少なくとも部分的に圧縮空気供給装置(10)内に組み込まれているパーキングブレーキモジュール(12)を故障時に運転する方法であって、
    −電子的な制御機器(14)を備えており、
    −パーキングブレーキを操作する制御圧を提供する複数の磁石弁(16,18,20)を備えており、
    −前記制御圧を感知する、少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ(92,94)の給気及び排気を行うリレー弁(22)を備えている、
    少なくとも部分的に圧縮空気供給装置内に組み込まれているパーキングブレーキモジュールを故障時に運転する方法において、
    −前記パーキングブレーキモジュール(12)において標準の圧力に比べて高められた圧力を検知し、
    −進行中の圧縮空気圧送を中断し、
    −前記圧縮空気供給装置(10)の減じられたカットアウト圧力を設定し、
    −前記パーキングブレーキモジュール(12)における圧力レベルを、前記リレー弁(22)を繰り返し制御することにより、前記減じられたカットアウト圧力にまで下げることを特徴とする、少なくとも部分的に圧縮空気供給装置内に組み込まれたパーキングブレーキモジュールを故障時に運転する方法。
  2. 余分な圧力媒体を迅速に排出することができるように、圧縮空気圧送の中断後及び比較的低いカットアウト圧力の設定前に、再生段階を本来のカットイン圧力まで若しくは本来の切換え範囲の終端まで導入することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記リレー弁(22)を繰り返し制御することにより圧力が低下した場合、前記リレー弁(22)によって制御される少なくとも1つの前記スプリングブレーキシリンダ内に周期的な圧力変化を誘起し、最小の圧力が前記スプリングブレーキシリンダの開放圧を下回らないことを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記圧力レベルが前記減じられたカットアウト圧力に低下した後、前記パーキングブレーキモジュール(12)において持続的に標準の圧力レベルを検知する場合、本来、比較的高いカットアウト圧力を再び設定することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項記載の方法。
  5. 圧力レベルが前記減じられたカットアウト圧力に低下した後、前記減じられたカットアウト圧力によって前記圧縮空気供給装置(10)を機能を制限することなくさらに運転することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項記載の方法。
  6. 圧縮空気供給装置(10)内に少なくとも部分的に組み込まれているパーキングブレーキモジュール(12)であって、
    −電子的な制御機器(14)を備え、
    −パーキングブレーキを操作する制御圧を提供する複数の磁石弁(16,18,20)を備え、
    −制御圧を感知する、少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ(92,94)を給気及び排気するリレー弁(22)を備えている、
    圧縮空気供給装置内に少なくとも部分的に組み込まれているパーキングブレーキモジュールにおいて、
    前記電子的な制御機器(14)は、
    −前記パーキングブレーキモジュール(12)において標準の圧力に比べて高められた圧力を検知し、
    −場合によっては行われている圧縮空気圧送を中断し、
    −前記圧縮空気供給装置(10)の減じられたカットアウト圧力を設定し、
    −前記パーキングブレーキモジュール(12)における圧力レベルを、前記リレー弁を繰り返し制御することにより、前記減じられたカットアウト圧力にまで下げることに、適していることを特徴とする、圧縮空気供給装置内に少なくとも部分的に組み込まれているパーキングブレーキモジュール。
  7. 前記電子的な制御機器(14)は、余分な圧力媒体を迅速に排出することができるように、圧縮空気圧送の中断後及び比較的低いカットアウト圧力の設定前に、再生段階を本来のカットイン圧力まで若しくは本来の切換え範囲の終端まで導入することに適していることを特徴とする、請求項6記載のパーキングブレーキモジュール。
  8. 前記電子的な制御機器(14)は、前記リレー弁(22)を繰り返し制御することによる圧力低下時に、前記リレー弁(22)によって制御される少なくとも1つのスプリングブレーキシリンダ内に周期的な圧力変化を誘起することに適しており、最小の圧力が前記スプリングブレーキシリンダの開放圧を下回らないことを特徴とする、請求項6又は7記載のパーキングブレーキモジュール。
  9. 前記電子的な制御機器(14)は、前記減じられたカットアウト圧力にまで圧力レベルが低下した後、本来の比較的高いカットアウト圧力を再び設定することに適していることを特徴とする、請求項6から8までのいずれか一項記載のパーキングブレーキモジュール。
  10. 前記電子的な制御機器(14)は、前記減じられたカットアウト圧力にまで圧力レベルが低下した後、前記減じられたカットアウト圧力によって前記圧縮空気供給装置(10)を機能を制限することなくさらに運転することに適していることを特徴とする、請求項6から8までのいずれか一項記載のパーキングブレーキモジュール。
JP2011526421A 2008-09-17 2009-09-17 故障時にパーキングブレーキモジュールを運転する方法並びに当該方法の実施に適したパーキングブレーキモジュール Expired - Fee Related JP5340389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008047631A DE102008047631A1 (de) 2008-09-17 2008-09-17 Verfahren zum Betreiben eines Feststellbremsmoduls im Defektfall und zum Ausführen des Verfahrens geeignetes Feststellbremsmodul
DE102008047631.5 2008-09-17
PCT/EP2009/006731 WO2010031562A2 (de) 2008-09-17 2009-09-17 Verfahren zum betreiben eines feststellbremsmoduls im defektfall und zum ausführen des verfahrens geeignetes feststellbremsmodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502830A JP2012502830A (ja) 2012-02-02
JP5340389B2 true JP5340389B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=41650158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526421A Expired - Fee Related JP5340389B2 (ja) 2008-09-17 2009-09-17 故障時にパーキングブレーキモジュールを運転する方法並びに当該方法の実施に適したパーキングブレーキモジュール

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9028011B2 (ja)
EP (1) EP2331375B1 (ja)
JP (1) JP5340389B2 (ja)
CN (1) CN102159435B (ja)
BR (1) BRPI0919163B1 (ja)
CA (1) CA2737494A1 (ja)
DE (1) DE102008047631A1 (ja)
MX (1) MX2011002683A (ja)
PL (1) PL2331375T3 (ja)
RU (1) RU2513103C2 (ja)
WO (1) WO2010031562A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011011395B3 (de) * 2011-02-17 2012-05-31 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Mehrkreisschutzventil für eine Druckluftversorgungseinrichtung eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Mehrkreisschutzventils
DE102011011634B4 (de) * 2011-02-17 2012-12-06 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung für Nutzfahrzeuge
DE102012007470B4 (de) * 2012-04-13 2013-11-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftaufbereitungseinrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Druckluftaufbereitungseinrichtung
US9061668B2 (en) 2013-02-14 2015-06-23 Caterpillar Inc. Brake system
DE102014004933A1 (de) * 2014-04-05 2015-10-08 Man Truck & Bus Ag Elektrische Federspeicher-Feststellbremse
DE102014006013A1 (de) * 2014-04-28 2015-10-29 Man Truck & Bus Ag Elektrische Feststellbremse für ein Fahrzeug
DE102014006314A1 (de) * 2014-04-30 2015-11-05 Man Truck & Bus Ag Elektrische Feststellbremse
DE102015106157B4 (de) * 2015-04-22 2022-09-01 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Schaltanordnung, insbesondere für Druckluftaufbereitung
JP6727226B2 (ja) * 2015-11-02 2020-07-22 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム及び空気供給システムの制御方法
JP6767125B2 (ja) * 2016-02-17 2020-10-14 ナブテスコオートモーティブ株式会社 空気供給システム
EP3260338A1 (de) * 2016-06-23 2017-12-27 Adolf Kochsiek Pneumatisches system für kraftfahrzeuge
DE112017003112T5 (de) * 2016-06-24 2019-03-14 Advanced Smart Mobility Co., Ltd. Luftzufuhrsystem
DE102017006356A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Wabco Gmbh Elektro-Pneumatische Handbremse (EPH) mit integriertem TCV (Europäische Ansteuerung)
DE102017009307A1 (de) * 2017-10-07 2019-04-11 Wabco Gmbh Parkbrems-Ventileinrichtung
CN108909699B (zh) * 2018-08-25 2020-11-10 南京朗禾数据有限公司 车辆的挡位与停车制动的联动控制装置
US11718287B2 (en) 2020-12-09 2023-08-08 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Automated system and method for parking a commercial vehicle
CN113753010B (zh) * 2021-10-11 2022-07-29 徐州徐工环境技术有限公司 一种扫路机集成式制动系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139892U (ja) * 1975-05-02 1976-11-11
IT212340Z2 (it) * 1987-09-15 1989-07-04 Magneti Marelli Spa Servoautomodulatore di frenata per un veicolo rimorchiabile provvistodi un impianto pneumatico di frenatura con elementi frenanti di parcheggio a molla
DE4141995A1 (de) * 1991-12-19 1993-06-24 Bosch Gmbh Robert Druckluft-bremsanlage, insbesondere fuer nutzfahrzeuge
JP3138131B2 (ja) * 1993-05-28 2001-02-26 日野自動車株式会社 スプリング・ブレーキ装置
DE19515895A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Bosch Gmbh Robert Druckluft-Versorgungseinrichtung für Fahrzeug-Druckluftanlagen sowie Verfahren zum Steuern der Druckluft-Versorgungseinrichtung
GB9708170D0 (en) 1997-04-23 1997-06-11 Wabco Automotive Uk Vehicle braking system
RU2145555C1 (ru) * 1998-01-22 2000-02-20 Открытое акционерное общество "КАМАЗ" Пневматическая тормозная система транспортного средства
DE19835638A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-17 Knorr Bremse Systeme Elektronische Druckluftaufbereitungsanlage
GB2359600A (en) * 2000-02-25 2001-08-29 Westinghouse Brake & Signal Controlling a pneumatic brake system
US7784879B2 (en) * 2002-07-16 2010-08-31 Haldex Brake Corporation Electronic control air management with parking brake and trailer supply control
DE10314642B3 (de) * 2003-04-01 2004-11-04 Haldex Brake Products Gmbh Druckluftaufbereitungsgerät
DE10357766A1 (de) * 2003-07-28 2005-03-10 Wabco Gmbh & Co Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen eines Ausfalls eines Druckluftverbraucherkreises in einer elektronischen Druckluftanlage für Fahrzeuge
DE10357763A1 (de) * 2003-07-28 2005-03-10 Wabco Gmbh & Co Ohg Elektronische Druckluftanlage
US8220876B2 (en) 2003-07-28 2012-07-17 Wabco Gmbh Electronic compressed air system
DE102005058799A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Wabco Gmbh Elektropneumatische Bremssteuerungseinrichtung
DE102006023632B4 (de) * 2006-05-19 2013-08-01 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung für ein Nutzfahrzeug
DE102006048071A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Wabco Gmbh Druckluftversorgungsanlage und Verfahren zur Parameter-Ermittlung der Anlage
DE102007002020A1 (de) * 2007-01-13 2008-07-17 Wabco Gmbh Anhängefahrzeugbrems- und Luftfederungsanlage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010031562A2 (de) 2010-03-25
CA2737494A1 (en) 2010-03-25
MX2011002683A (es) 2011-05-10
CN102159435B (zh) 2014-02-12
US20110187181A1 (en) 2011-08-04
RU2513103C2 (ru) 2014-04-20
JP2012502830A (ja) 2012-02-02
BRPI0919163B1 (pt) 2020-01-21
EP2331375A2 (de) 2011-06-15
US9028011B2 (en) 2015-05-12
BRPI0919163A2 (pt) 2015-12-08
WO2010031562A3 (de) 2010-10-21
DE102008047631A1 (de) 2010-03-25
CN102159435A (zh) 2011-08-17
PL2331375T3 (pl) 2012-11-30
EP2331375B1 (de) 2012-06-06
RU2011115016A (ru) 2012-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340389B2 (ja) 故障時にパーキングブレーキモジュールを運転する方法並びに当該方法の実施に適したパーキングブレーキモジュール
US8348634B2 (en) Device for the processing of compressed air, and method for the operation thereof
US9650029B2 (en) Compressed air supply system and method for operating a compressed air supply system
RU2514986C2 (ru) Тормозная система рельсового транспортного средства
CA2681113C (en) Compressed air supply system for a utility vehicle and method for operating said compressed air supply system
KR102011525B1 (ko) 압축 공기 처리 시스템, 및 이 압축 공기 처리 시스템의 작동 방법
CA2652640C (en) Compressed air supply system for a utility vehicle
JP5187664B2 (ja) 車両用圧縮空気供給システムおよびエアドライヤ
CA2681104C (en) Compressed air supply unit for a commercial vehicle, and method for operating a compressed air supply unit
EP2719595B1 (en) Compressed air supply device and method for operating a compressed air supply device
US9371063B2 (en) Compressed-air supply device for commercial vehicles
CN107206992B (zh) 用于给商用车供给压缩空气的设备和方法
KR101908752B1 (ko) 상용차용 압축 공기 공급 장치 및 압축 공기 공급 장치의 작동 방법
KR20140146108A (ko) 압축 공기 처리 장치 및 압축 공기 처리 장치의 작동 방법
US20100269926A1 (en) Valve Device for a Compressed Air Supply Device and Compressed Air Supply System
CN210566569U (zh) 用于调节装置的电路
US5951260A (en) System and method for electronic air compressor control
US20140054956A1 (en) Multi-Circuit Protection Valve for a Compressed-Air Supply Device of a Vehicle, and Method for Operating a Multi-Circuit Protection Valve
KR101965976B1 (ko) 상용 차량을 위한 공기 공급 시스템
US6991001B2 (en) Compressed air control apparatus for compressed air systems of motor vehicles
KR20080037126A (ko) 차량용 에어 서스펜션의 차고 조절 공압 회로
EP4029746A1 (en) Electronically controlled protection valve
KR20130048073A (ko) 차량용 에어 스프링의 공압 제어 장치
JP3784600B2 (ja) エアリザーバシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5340389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees