JP5337341B2 - Electrical connection device and method of assembling the same - Google Patents
Electrical connection device and method of assembling the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5337341B2 JP5337341B2 JP2006322825A JP2006322825A JP5337341B2 JP 5337341 B2 JP5337341 B2 JP 5337341B2 JP 2006322825 A JP2006322825 A JP 2006322825A JP 2006322825 A JP2006322825 A JP 2006322825A JP 5337341 B2 JP5337341 B2 JP 5337341B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe
- plate
- plate member
- guide holes
- straight line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 215
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of measuring instruments, e.g. of probe tips
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
- G01R31/2601—Apparatus or methods therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
本発明は、半導体ICチップあるいはこれが集合的に作り込まれた半導体ウエハのような半導体デバイスの電気的検査に用いるのに好適な電気的接続装置およびその組み立て方法に関する。 The present invention relates to an electrical connection apparatus suitable for use in electrical inspection of a semiconductor device such as a semiconductor IC chip or a semiconductor wafer in which the semiconductor IC chip is collectively assembled, and an assembling method thereof.
半導体デバイスのような被検査体は、これが仕様書通りに動作するか否かの通電検査を受ける。この通電検査では、針先を被検査体の電極に押圧される複数のプローブ(接触子)を備えるプローブカードのような電気的接続装置を経て被検査体がテスタ本体に接続される。 An object to be inspected such as a semiconductor device undergoes an energization inspection to determine whether or not it operates according to the specifications. In this energization inspection, the device under test is connected to the tester body through an electrical connection device such as a probe card having a plurality of probes (contacts) whose needle tips are pressed against the electrodes of the device under test.
従来のこの種の電気的接続装置に、互いに間隔をおいて保持される下板、中間板および上板を備えるプローブ支持体により支持される複数のプローブを備えるプローブ組立体がある(例えば、特許文献1および2参照)。プローブ支持体の各板には、プローブの貫通を許すガイド穴が形成されている。このガイド穴を貫通して配置される各プローブの下板と上板との間に位置する部分には、プローブの径方向外方に張り出すストッパが形成されている。プローブがプローブ支持体に組み付けられた状態では、下板と上板との各ガイド穴の縁部とストッパとの係合により、各プローのプローブ支持体からの脱落が防止されている。 A conventional electrical connection device of this type includes a probe assembly including a plurality of probes supported by a probe support including a lower plate, an intermediate plate, and an upper plate held at a distance from each other (for example, a patent) Reference 1 and 2). Each plate of the probe support is formed with a guide hole that allows the probe to pass therethrough. A stopper that protrudes outward in the radial direction of the probe is formed at a portion located between the lower plate and the upper plate of each probe arranged through the guide hole. In the state in which the probe is assembled to the probe support, the probing of each probe from the probe support is prevented by the engagement between the edge of each guide hole in the lower plate and the upper plate and the stopper.
各プローブの先端部は、下板のガイド穴から直線状に突出して配置されており、この先端部の針先が被検査体に配列された対応する電極に接触するように、該電極に押圧される。被検査体はICチップあるいは多数のICチップが作り込まれた半導体ウエハであり、チップ回路の微細化に伴い、被検査体の電極配列も狭ピッチ化する。この狭ピッチ化に対応するために、下板に設けられた各プローブのためのガイド穴を相互に、より近接して配置する必要がある。しかしながら、直線に沿って配列された一列の電極に対応して各ガイド穴を一本の直線上に配列する場合、下板のガイド穴間での機械的強度を確保する上で、一列に整列して形成されるガイド穴の縁部間に所定の距離が必要になる。この所定距離の確保のために、前記下板のガイド穴の配列ピッチの低減に強い制限を受け、したがって、プローブの針先の狭ピッチ化に強い制限を受ける。そのため、従来、被検査体の電極配列の狭ピッチ化に対応し得る電気的接続装置が強く望まれていた。 The tip of each probe is arranged so as to protrude linearly from the guide hole in the lower plate, and the tip of this probe is pressed against the corresponding electrode arranged on the object to be inspected. Is done. The object to be inspected is an IC chip or a semiconductor wafer in which a large number of IC chips are fabricated. As the chip circuit is miniaturized, the electrode arrangement of the object to be inspected is also narrowed. In order to cope with this narrow pitch, it is necessary to dispose guide holes for the probes provided on the lower plate closer to each other. However, when arranging each guide hole on one straight line corresponding to one line of electrodes arranged along a straight line, it is aligned in a line to ensure the mechanical strength between the guide holes on the lower plate. A predetermined distance is required between the edges of the guide holes formed in this way. In order to secure this predetermined distance, there is a strong restriction on the reduction of the arrangement pitch of the guide holes in the lower plate, and therefore a strong restriction on the narrowing of the probe tip. For this reason, there has been a strong demand for an electrical connection device that can cope with a narrow pitch of the electrode array of the object to be inspected.
そこで、本発明の目的は、被検査体の電極の狭配列ピッチに対応し得る電気的接続装置およびその組み立て方法を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an electrical connection device that can cope with a narrow arrangement pitch of electrodes of an object to be inspected and an assembly method thereof.
本発明は、各プローブを受け入れるためのガイド穴を直線上に配列することに代えて、各ガイド穴の配置に、この直線を間にする千鳥配置を採用し、この千鳥配置された各ガイド穴から突出するプローブの先端部に、その針先を直線上に整列するための曲部を形成するという基本構想に立脚する。 In the present invention, instead of arranging the guide holes for receiving the probes on a straight line, a staggered arrangement with the straight lines in between is adopted as the arrangement of the guide holes, and the staggered guide holes are arranged. This is based on the basic concept of forming a curved portion for aligning the needle tip in a straight line at the tip of the probe protruding from the head.
ために、本発明は、第1の板部材、該第1の板部材から間隔をおいて配置された第2の板部材とを有し、前記各板部材のそれぞれにほぼその厚さ方向へ貫通する複数のプローブガイド穴が形成されたプローブ支持体と、前記プローブガイド穴を貫通して配置され被検査体の電極に当接する針先が先端に形成された先端部を前記1の板部材から突出させまた前記第1および第2の板部材間に前記プローブガイド穴の縁部に係止可能のストッパを有する複数のプローブとを備える電気的接続装置であって、少なくとも前記第1の板部材の前記複数のガイド穴は、前記電極の配列線に対応する仮想直線の両側で該仮想直線に沿って配置されかつ両側の前記ガイド穴が前記仮想直線に沿って相互にずれを以て配置されており、各ガイド穴を通る前記プローブの前記先端部には、その前記針先を前記仮想直線に対応する前記配列線上の前記電極に向ける曲部が形成されていることを特徴とする。 Therefore, the present invention includes a first plate member and a second plate member disposed at a distance from the first plate member, and each of the plate members is substantially in the thickness direction thereof. The first plate member includes a probe support having a plurality of probe guide holes formed therethrough, and a tip portion having a tip formed at the tip which is disposed through the probe guide holes and comes into contact with an electrode of an object to be inspected. And a plurality of probes having stoppers that can be locked to an edge of the probe guide hole between the first and second plate members, and at least the first plate The plurality of guide holes of the member are arranged along the virtual straight line on both sides of the virtual line corresponding to the arrangement line of the electrodes, and the guide holes on both sides are arranged with a deviation from each other along the virtual line. And pass the guide through each guide hole. The said distal end portion of the over blanking, wherein the curved portion directed to the electrode of the array line corresponding to the said needle tip to the virtual straight line is formed.
本発明に係る前記電気的接続装置では、前記第1の板部材に形成された複数のガイド穴は前記仮想直線の両側にそれぞれ配置されており、この両側のガイド穴列の各ガイド穴位置が前記仮想直線に沿ったずれを以て配置されている。したがって、前記仮想直線に沿って見ると、該仮想直線の一側で該仮想直線に沿って配列されたガイド穴列の各ガイド穴間に前記仮想直線の他側で該仮想直線に沿って配列されたガイド穴列の各ガイド穴が位置する。そのため、前記仮想直線に沿って隣接するガイド穴は、前記仮想直線に沿ってその両側に交互に位置することとなる。その結果、各ガイド穴の口径に変更をもたらすことなくこれを維持した状態で、この仮想直線の伸長方向へ隣接するガイド穴の縁部間の距離を低減することなく、前記仮想直線に沿った隣接するガイド穴の中心間距離を小さくすることができる。また、仮想直線の両側に位置する各ガイド穴を通る前記プローブの針先の前記仮想直線に対応する直線からのずれは、各プローブの前記先端部に形成される比較的小さな曲部によって修正することができる。この曲部により各針先を容易に前記直線上に整列させることができる。 In the electrical connection device according to the present invention, the plurality of guide holes formed in the first plate member are respectively arranged on both sides of the virtual straight line, and the guide hole positions of the guide hole rows on both sides are set. Arranged with a deviation along the virtual straight line. Therefore, when viewed along the virtual straight line, it is arranged along the virtual straight line on the other side of the virtual straight line between the guide holes of the guide hole array arranged along the virtual straight line on one side of the virtual straight line. Each guide hole in the guide hole row is positioned. Therefore, the guide holes adjacent along the virtual straight line are alternately positioned on both sides along the virtual straight line. As a result, while maintaining this without causing a change in the diameter of each guide hole, along the virtual straight line without reducing the distance between the edges of the guide holes adjacent in the extending direction of the virtual straight line The distance between the centers of adjacent guide holes can be reduced. Further, the deviation of the probe tip of the probe that passes through the guide holes located on both sides of the virtual straight line from the straight line corresponding to the virtual straight line is corrected by a relatively small curved portion formed at the tip of each probe. be able to. By this curved portion, the needle points can be easily aligned on the straight line.
したがって、本発明に係る前記電気的接続装置によれば、ガイド穴が設けられる第1の板部材の強度低下を招くことなく、隣接するプローブの配列ピッチを小さくすることができるので、被検査体の電極配列の狭ピッチ化に対応して針先の狭ピッチ化を図ることができる。また、前記直線仮想線の両側で各ガイド穴がそれぞれ所定の間隔を保持して形成される。そのため、このガイド穴に沿って案内されるプローブは、該ガイド穴近傍のストッパ間で干渉を招くことがないので、このストッパ間の干渉による電気的な短絡問題を確実に防止することができる。 Therefore, according to the electrical connection device of the present invention, the arrangement pitch of adjacent probes can be reduced without causing a decrease in strength of the first plate member provided with the guide hole. The pitch of the needle tips can be narrowed corresponding to the narrow pitch of the electrode arrangement. In addition, guide holes are formed at predetermined intervals on both sides of the straight virtual line. Therefore, since the probe guided along the guide hole does not cause interference between the stoppers in the vicinity of the guide hole, an electrical short-circuit problem due to the interference between the stoppers can be surely prevented.
前記プローブの針先は、従来よく知られているように、該プローブの弾性変形に伴い、前記第1の板部材に向けておよびこれから離れる方向への縦方向の変位が可能である。前記曲部は、前記針先が前記第1の板部材へ向けてその最大ストロークで縦方向変位を生じたときに該第1の板部材から突出する位置に在る部分に形成することが望ましい。これにより、プローブの針先の縦方向変位に伴う横方向の変位を防止することができる。 As is well known in the art, the probe tip can be displaced in the vertical direction toward and away from the first plate member as the probe is elastically deformed. The curved portion is preferably formed in a portion where the needle tip protrudes from the first plate member when the needle tip is displaced in the vertical direction at the maximum stroke toward the first plate member. . Thereby, the horizontal displacement accompanying the vertical displacement of the probe tip can be prevented.
前記第1の板部材の前記複数のガイド穴は、前記仮想直線に対応する前記直線を間にして該直線に沿っていわゆる千鳥配置とすることができる。 The plurality of guide holes of the first plate member may be in a so-called staggered arrangement along the straight line with the straight line corresponding to the virtual straight line in between.
前記プローブ支持体として、さらに、前記各プローブを受け入れるプローブガイド穴が形成され、前記第2の板部材の前記第1の板部材が配置された側と反対の側に間隔をおいて配置される第3の板部材と、前記各板部材を組み付けるねじ部材とを有するプローブ支持体が用いられる。前記ねじ部材は、前記第1ないし第3の板部材の前記各プローブガイド穴を貫通した前記プローブが前記第2および第3の板部材間で同一方向へ変位する弾性変形を生じた状態で前記各プローブを保持すべく、前記第1ないし第3の板部材を相互に分離可能に結合する。 Probe guide holes for receiving the probes are further formed as the probe support, and are arranged on the opposite side of the second plate member from the side where the first plate member is arranged. A probe support having a third plate member and a screw member for assembling the plate members is used . The screw member is in a state in which the probe penetrating each probe guide hole of the first to third plate members is elastically deformed to be displaced in the same direction between the second and third plate members. in order to hold the probe, mutually detachably coupling said first to third plate member.
前記第2および第3の板部材に設けられる前記ガイド穴は、前記第1の板部材に設けられる前記ガイド穴の配置に対応して千鳥配置される。特に、第2の板部材が第1の板部材に近接して配置されている場合、第1および第2のガイド穴を前記した千鳥配置とすることが望ましい。 The guide hole provided in the second and third plate members are staggered in correspondence with the arrangement of the guide holes provided in the first plate member. In particular, when the second plate member is disposed close to the first plate member, it is desirable that the first and second guide holes be in the staggered arrangement described above.
さらに、接続板を設けることができる。この接続板は、前記第3の板部材から見て前記第2の板部材が配置された側と反対側で前記第3の板部材に接触して配置される。この接続板に前記プローブ支持体が支持される。また、前記接続板を貫通して配置される配線の一端を前記プローブの基端に接続することができる。 Furthermore, a connection plate can be provided. The connecting plate is disposed in contact with the third plate member on the side opposite to the side on which the second plate member is disposed as viewed from the third plate member. The probe support is supported on the connection plate. Also, one end of the wiring arranged through the connection plate can be connected to the base end of the probe.
さらに、前記接続板を組み付けるための板厚方向に貫通する開口と、前記各配線に対応する複数の接続ランドとを有する配線基板を設け、この配線基板に前記接続板を支持することができる。この場合、前記配線の他端が前記接続ランドに接続される。 Furthermore, a wiring board having an opening penetrating in the thickness direction for assembling the connection board and a plurality of connection lands corresponding to the wirings can be provided, and the connection board can be supported on the wiring board. In this case, the other end of the wiring is connected to the connection land.
本発明に係る電気的接続装置の組み立てでは、まず、前記第1ないし第3の板部材の互いに対応するガイド穴が直線状に整列するように配置した状態で、前記プローブの前記ストッパ部が前記第1および第2の板部材間に位置するように、前記プローブを弾性変形前の直線状態で第1ないし第3の板部材の前記各ガイド穴を挿入するように前記各板部材に組み合わせられる。 In assembling the electrical connection device according to the present invention, first, the stopper portion of the probe is placed in a state where the corresponding guide holes of the first to third plate members are arranged in a straight line. The probe is combined with the plate members so as to be inserted between the guide holes of the first to third plate members in a linear state before elastic deformation so as to be positioned between the first and second plate members. .
この組み合わせ状態で、前記第3の板部材が第1および第2の板部材に関して板厚方向と直角な平面上に変位を与えられると、前記第2および第3の板部材間で前記プローブに前記変位方向および変位量に応じた一方向への所定の弾性変形が与えられる。第3の板部材は、各プローブに所定の弾性変形を与えるその変位位置で、前記ねじ部材により第1および第2の板部材に固定的に結合することが望ましい。 In this combined state, when the third plate member is displaced on a plane perpendicular to the plate thickness direction with respect to the first and second plate members, the probe is moved between the second and third plate members. A predetermined elastic deformation in one direction according to the displacement direction and the displacement amount is given. It is desirable that the third plate member is fixedly coupled to the first and second plate members by the screw member at a displacement position that gives predetermined elastic deformation to each probe.
これにより、多数の前記プローブに一方向への均一な適正な弾性変形を与えた状態で前記プローブ支持体に適正に組み込むことができる。この弾性変形は、各プローブの針先に針圧が作用したとき、その針先に先端部の長さ方向への適正な弾性変位を許す。 Accordingly, it is possible to appropriately incorporate the probe support in a state where a uniform and appropriate elastic deformation in one direction is given to a large number of the probes. This elastic deformation allows an appropriate elastic displacement in the length direction of the tip when the needle pressure acts on the needle tip of each probe.
また、直線状の前記プローブに前記第2および第3の板部材間での前記一方向への弾性変形を与えた状態で前記第3の板部材を第1および第2の板部材に固定的に結合した後、前記プローブの曲部を形成することが望ましい。 The third plate member is fixed to the first and second plate members in a state where the linear probe is elastically deformed in the one direction between the second and third plate members. It is desirable to form the curved portion of the probe after being coupled to.
プローブは、自由状態での直線状態に保持される限り、その軸線の周りに比較的自由な回動が許される。そのため、前記先端部に所定の曲部を形成した後、各プローブを前記プローブ支持体に組み込もうとすると、その組み込み時に、多数のプローブの針先が適正な方向を向くように、各プローブの曲部の回転姿勢を適正に保持する必要がある。しかも多数の前記プローブに前記した所定の方向への均一な弾性変位を導入するように、各プローブを前記プローブ支持体に組み込む作業が必要となる。そのため、プローブの組み付け作業は、極めて煩雑となり、また容易ではない。 As long as the probe is held in a linear state in a free state, the probe is allowed to rotate relatively freely around its axis. Therefore, after forming a predetermined curved portion at the tip, if each probe is to be assembled into the probe support, each probe will be oriented so that the probe tips of the multiple probes are oriented in the proper direction. It is necessary to maintain the rotation posture of the curved portion properly. In addition, it is necessary to incorporate each probe into the probe support so as to introduce the uniform elastic displacement in the predetermined direction into a large number of the probes. Therefore, the assembly work of the probe becomes extremely complicated and not easy.
しかし、前記したように、多数の直線状の前記プローブが一方向へ適正に弾性変形を生じる状態で前記プローブ支持体に組み込まれると、反りを伴う弾性変形によって各プローブはその軸線の周りの自由な回動が抑制される。そのため、この回動が抑制された状態で各プローブに適正な方向への曲部を比較的容易に形成することができるので、針先を比較的容易に所定の方向へ適正に向けることができる。 However, as described above, when a large number of linear probes are incorporated into the probe support in a state where they are appropriately elastically deformed in one direction, each probe is free to move around its axis due to elastic deformation accompanied by warping. Rotation is suppressed. Therefore, a curved portion in an appropriate direction can be formed on each probe relatively easily in a state in which this rotation is suppressed, so that the needle tip can be appropriately directed in a predetermined direction relatively easily. .
本発明に係る電気的接続装置は、被検査体の電気的な検査のためのプローブカードとして用いることができる。この電気的接続装置10が図1および図2に全体的に示されている。図示の例では、電気的接続装置10は、図2に示すように、チャック12上に保持された半導体ウエハ14に集合的に作り込まれた多数のIC(集積回路)チップ領域の電気的な検査に用いられている。
The electrical connection device according to the present invention can be used as a probe card for electrical inspection of an object to be inspected. This
電気的接続装置10は、前記チップ領域に形成された多数の電極(図示せず)に対応する多数のプローブ16が組み込まれたプローブ組立体18と、該プローブ組立体が結合される接続板20と、該接続板を保持する円形の配線基板22とを備える。配線基板22は、従来よく知られているように、ガラス入りエポキシ樹脂板あるいはセラミック板のような電気絶縁基板に導電路(図示せず)が組み込まれて形成されている。
The
配線基板22には、その中央部で板厚方向へ貫通する矩形の開口24(図2参照)が形成されている。配線基板22の一方の面22aには、開口24の一対の対辺に沿って多数の接続ランド26が整列して配置されている。また一方の面22aの外縁部には、図示しないテスタの電気回路に接続される多数のテスタランド28(図1参照)が配置されている。各接続ランド26は、従来におけると同様に、配線基板22の前記導電路を経て対応するテスタランド28に接続されている。
The
接続板20は、電気絶縁材料で形成されており、開口24内に収容可能の矩形平面形状を有する矩形部20aと、該矩形部の一方の面から矩形部20aの外縁に張り出す矩形の環状フランジ部20bとを備える。接続板20は、図2に明確に示されているように、矩形部20aが配線基板22の開口24内に受け入れられかつ環状フランジ部20bが配線基板22の一方の面22a上でその開口24の縁部に載るように配置され、図1に示す複数のねじ部材30で配線基板22に固定されている。
The
接続板20の矩形部20aには、図1に示すように、その板厚方向へ貫通する多数の貫通穴32(32a、32b)が形成されている。貫通穴32(32a、32b)は、半導体ウエハ14の前記ICチップ領域の各電極に対応して形成されている。
As shown in FIG. 1, a large number of through holes 32 (32 a, 32 b) are formed in the
被検査体である半導体ウエハ14の各チップ領域は、一般的には、矩形の平面形状を有する。前記各チップ領域の多数の前記電極は、図示しないが、例えば前記各チップ領域の各辺に沿って矩形を描くように一列に配列されている。前記ICチップ領域の各電極に対応して形成された接続板20の貫通穴32(32a、32b)は、図1に示す例では、8つの前記チップ領域に対応して形成されている。しかしながら、図示の例では、貫通穴32aおよび32bが、前記チップ領域毎の矩形の電極列に沿って、該矩形配列の内方および外方で2重の矩形環状を描くように、2重に配列されており、しかも、前記チップ領域毎で、両貫通穴32aおよび32bは、その配列方向へ交互に位置するように、ずれを以て配列されている。
Each chip region of the
プローブ組立体18の各プローブ16は、図2に示す配線34に接続されている。プローブ16は、後述するように、その基端で対応する配線34の一端に電気的に接続されており、該配線の他端はそれぞれに対応する接続ランド26に接続されている。したがって、各プローブ16は、これが接続された接続ランド26に対応するテスタランド28を経て、前記テスタの電気回路に接続される。
Each
多数のプローブ16が組み込まれたプローブ組立体18は、図3に示されているように、各プローブ16の貫通を許すプローブ支持体36を備える。プローブ支持体36は、第1の板部材である矩形平面形状を有する全体に平板状の下板40と、該下板の縁部に形成された矩形枠部40aのスペーサ機能により、下板40の矩形枠部40aを除く部分に間隔をおいて該矩形枠部に重ね合わされる第2の板部材である中間板42と、該中間板にスペーサ機能を有する矩形枠44を介して重ね合わされる第3の板部材である上板46とを有する。下板40、中間板42および上板46のそれぞれには、それぞれの板厚方向へ各プローブ16の貫通を許すプローブガイド穴48(48a、48b)、50(50a、50b)および52(52a、52b)が形成されている。図3には、切断面の関係から各一方のガイド穴48a、50aおよび52aが示されている。
As shown in FIG. 3, the
下板40、中間板42および上板46の各プローブガイド穴48(48a、48b)、50(50a、50b)および52(52a、52b)は、各板部材40、42、46上でそれぞれ相等しい間隔に配置され、相互に整合可能に形成されている。下板40、中間板42、矩形枠44および上板46は、ねじ部材54の締め付けにより、一体的に結合され、これにより全体に矩形のプローブ支持体36が組み立てられる。
The probe guide holes 48 (48a, 48b), 50 (50a, 50b) and 52 (52a, 52b) of the
この結合状態では、中間板42は実質的に下板40に間隔をおいて配置され、また上板46は、中間板42の下板40が配置された側と反対側で中間板42に間隔をおいて保持されている。また、下板40および中間板42の各プローブガイド穴48および50は、相互に整合するが、これらに対し、上板46のプローブガイド穴52は、その配列方向の一方へ偏った位置にある。この上板46のプローブガイド穴52(52a、52b)は、プローブ支持体36の接続板20に取り付けられた状態で、該接続板の貫通穴32(32a、32b)に整合する。
In this coupled state, the
各プローブ16は、プローブ支持体36の各プローブガイド穴48(48a、48b)、50(50a、50b)および52(52a、52b)を貫通して配置されている。各プローブ16は、下板40と中間板42との間に、各プローブガイド穴48、50の縁部に係止可能のストッパ部56を有する。プローブ16は、ストッパ部56を下板40の上面40bに当接させた状態で、該下板の下面40cからその先端部16aを突出する。
Each
このプローブ組立体18の組み立てでは、図4(a)に示されているように、ねじ部材54を除去した状態で、プローブ支持体36の下板40、中間板42および上板46の各プローブガイド穴48、50、52が整合するように、下板40、中間板42、矩形枠44および上板46が組み合わされる。この組合せ状態では、直線状の各プローブ16が、それぞれのストッパ部56を下板40と中間板42との間に位置させかつ整合するプローブガイド穴48、50、52を挿通するように、プローブ支持体36に組み込まれる。
In assembling the
その後、図4(b)に示すようにねじ部材54のためのねじ穴58を整合させるように、上板46が下板40、中間板42および矩形枠44に関して、平面上を図中矢印Aで示す一方向に移動される。これにより、整合したねじ穴58にねじ部材54が螺合され、プローブ組立体18が組み立てられる。このプローブ組立体18の組み立て状態では、前記したようにプローブ支持体36の上板46のプローブガイド穴52は、下板40および中間板42の各プローブガイド穴48および50に対して、一方に偏っていることから、すべてのプローブ16には、中間板42および上板46間で反りを伴う弾性的な曲げ変形が導入される。
Thereafter, as shown in FIG. 4B, the
組み立てが完了したプローブ組立体18は、図2に示したように、配線基板22の他方の面22bからプローブ組立体18を突出させかつプローブ16の先端部を下方の半導体ウエハ14へ向けて、接続板20に配置される。また、プローブ組立体18は、図1に示す位置決めピン60の位置決め作用により、図5(a)に示すように、接続板20に関して、対応するプローブ16と配線34とが整合する適正位置を決められ、この適正位置で、ねじ部材62により、接続板20に固定される。
As shown in FIG. 2, the assembled
上板46の下面46bの側に中間板42が配置されており、接続板20は、図3に示したように、上板46に、該上板の下面42bと反対側の上面46aで矩形部20aを当接させて配置されている。
The
プローブ組立体18の各プローブ16の基端に接続される配線34は、図5(a)に拡大して示す例では、心線34aと、該心線を覆う絶縁材料からなる被覆34bとを備える。各配線34は、心線34aの端部が上板46のプローブガイド穴52(52a、52b)を挿通するプローブ16の基端部16bに当接するように、貫通穴32に適宜接着剤を用いて固着されている。各プローブ16は、前記した弾性曲げ変形の導入により、その弾性力で、プローブ16の前記基端部の端面を心線34aの前記端部の端面に押圧し、またストッパ部56を下板40に向けて押圧する。
The
下板40と中間板42との間に設けられた各プローブ16のストッパ部56は、下板40の上面40bと、該上面に対向してこれに間隔をおく中間板42の下面42aとの間での運動を許されている。そのため、プローブ16の先端部16aの先端である針先16cが半導体ウエハ14の対応する前記電極に相対的に押圧されると、各プローブ16は、図5(b)に仮想線で示されるような一方向への弾性変形を生じる。この弾性変形に伴って、各プローブ16の針先16cは、上面40bと下面42aとの間の適正な所定のストロークtで、先端部16aの長手方向に沿って全体的に縦方向へ変位する。また、この変位tに伴い、プローブ16と下板40および中間板42に設けられた各プローブガイド穴48、50との遊びの範囲内で針先16cには横方向に僅かな滑りwが生じる。
A
各プローブ16の針先16cは、前記したように半導体ウエハ14の前記した各チップ領域に整列して形成された前記電極に対応して配列される。この電極の狭配列ピッチ化に対応すべく、図6および図7に示すように、本発明に係る電気的接続装置10では、下板40に設けられるプローブガイド穴48(48a、48b)が、2列に配列されている。より詳細には、図7に示すように前記電極の中心線を結ぶ電極の配列直線に対応する仮想直線Lの両側で該仮想直線Lに平行に伸長する仮想直線L2およびL1上にそれぞれの中心を位置させるように、プローブガイド穴48(48a、48b)が、2列に配列されている。
The
中間板42が下板40に近接して配置される場合、図6に示したように、中間板42のプローブガイド穴50(50a、50b)が下板40のプローブガイド穴48(48a、48b)に対応して2列に配列されている。さらに、図8(a)および(b)に示すように、上板46に設けられるプローブガイド穴52(52a、52b)も、プローブガイド穴48(48a、48b)およびプローブガイド穴50(50a、50b)に整合して設けることができる。
When the
図7および図9を参照して2列に配列されたガイド穴の詳細を下板40のそれらについて説明する。図9に拡大して示すように、下板40の一方の仮想直線L1に沿って一方のプローブガイド穴48aが等間隔d1で配置されており、他方の仮想直線L2に沿って他方のプローブガイド穴48bがプローブガイド穴48aにおけると同一の等間隔d1で配置されている。しかも一方のプローブガイド穴列の各ガイド穴48aと、他方のプローブガイド列の各ガイド穴48bとは、電極の配列直線に対向した仮想直線Lに沿って交互に等間隔で位置するように、配列ピッチを仮想直線Lに沿ってずれを以て配置されている。したがって、プローブガイド穴48(48a、48b)が仮想直線Lを間にこれに沿っていわゆる千鳥配置となるように、規則正しく配列されている。しかも、図7および図9に示す例では、各プローブガイド穴48(48a、48b)の縁部が仮想直線Lにほぼ接する。
Details of the guide holes arranged in two rows will be described for the
プローブガイド穴48の配列に、千鳥配置に代えて、一列配置を採用するために、図9に示すプローブガイド穴48bを不要とし、これに代えて隣接するプローブガイド穴48a、48a間に仮想線で示すプローブガイド穴48aを配列すると、隣接するプローブガイド穴48a、48a間の距離はd2で示される距離となる。
In order to adopt a one-row arrangement instead of the staggered arrangement for the arrangement of the probe guide holes 48, the probe guide holes 48b shown in FIG. 9 are not required, and instead, an imaginary line is provided between the adjacent
しかしながら、図9に明確に示されているように、プローブガイド穴48(48a、48b)に前記した千鳥配置を採用することにより、それらの仮想直線Lに沿って隣接するプローブガイド穴48a、48b間の距離d3は、仮想直線Lに沿った配列ピッチ(d1/2)を変更しない限り、前記した距離d2よりも大きく設定することができる。また、これとは逆に、下板40の機械的強度を損なうことなく、狭配列ピッチ(d1/2)を採用することが可能となる。
However, as clearly shown in FIG. 9, by adopting the staggered arrangement described above for the probe guide holes 48 (48a, 48b), adjacent
また、各プローブガイド穴48(48a、48b)を挿通する各プローブ16の先端部16aは、図7で見て仮想直線Lの両側に僅かに偏りを生じるが、図6に示すように、各プローブ16の先端部16aに曲部64を形成することにより、各プローブ16の針先16cを前記電極配列の直線上に等ピッチ(d1/2)で整列させることができる。
Further, the
各プローブ16の針先16cを前記電極配列の直線に向ける曲部64は、針先16cが下板40へ向けてその最大ストロークで縦方向変位tを生じたときに下板40から突出する位置に在る部分に形成することが望ましい。これにより、プローブ16の針先16cの縦方向変位に伴う横方向の変位wを必要最小限に抑制することができる。
The
また、図示の例では、前記したように中間板42および上板46の各プローブガイド穴50(50a、50b)および52(52a、52b)もプローブガイド穴48(48a、48b)に対応した配列が採用されている。これに代えて、少なくと下板40から中間板42よりも隔たった位置にある上板46のプローブガイド穴52(52a、52b)を一列に配列することもできる。しかしながら、プローブ支持体36の各板部材40、42および46の各ガイド穴48、50および52へのプローブ16の挿通作業を容易とする上で、中間板42および上板46の各プローブガイド穴50および52も前記したような千鳥配置とすることが望ましい。
In the illustrated example, as described above, the probe guide holes 50 (50a, 50b) and 52 (52a, 52b) of the
本発明に係る電気的接続装置10によれば、前記したように、下板すなわち第1の板部材の強度低下を招くことなく、被検査体の電極の狭配列ピッチに対向すべく隣接するプローブ16の針先16cを狭配列ピッチで整列させることができる。また針先16cの狭配列ピッチに拘わらず、各プローブ16のストッパ部56間に充分な間隔を保持することができるので、ストッパ部56間の干渉を確実に防止することができる。
According to the
本発明に係る電気的接続装置10の組み立てでは、前記したように、下板40、中間板42および上板46の各プローブガイド穴48、50および52が整列するように配置した状態で、プローブ16のストッパ部56が下板40および中間板42間に位置するように、プローブ16を弾性変形を生じていない直線状態、すなわち無負荷で各ガイド穴48、50および52を挿入するようにプローブ支持体36に組み合わせる。
In assembling the electrical connecting
この組み合わせ状態で、各プローブ16に一方向への一様な弾性変形を付与すべく、上板46を中間板42および下板40に関して横方向へずらし、このずれた状態で上板46を中間板42および下板40に結合する。
In this combined state, the
これにより、多数のプローブ16に一方向への均一な適正な弾性変形を与えた状態でプローブ支持体36に適正に組み込むことができる。また各プローブ16は前記した弾性変形により中間板42および上板46間で反りを与えられることから、各プローブ16は、各ガイド穴48、50および52内での自由な回動を抑制される。
As a result, the
このプローブ16の回動が抑制された状態で、各プローブ16に配列毎で逆方向へ向く適正な曲部64を形成することにより、比較的容易に針先16cを適正に仮想直線Lに対応した電極配列線上に位置させることができる。
In a state in which the rotation of the
本発明は、上記実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない限り、種々に変更することができる。例えば、上板46を不要とすることができる。またプローブ支持体36として図示の例の他に種々の枠構成を採用することができる。
The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, the
10 電気的接続装置
14 半導体ウエハ
16 プローブ
18 プローブ組立体
20 接続板
22 配線基板
26 接続ランド
34 配線
36 プローブ支持体
40 下板(第1の板部材)
42 中間板(第2の板部材)
46 上板(第3の板部材)
48、50、52 プローブガイド穴
54 ねじ部材
56 ストッパ部
64 曲部
DESCRIPTION OF
42 Intermediate plate (second plate member)
46 Upper plate (third plate member)
48, 50, 52
Claims (6)
少なくとも前記第1の板部材の前記複数のガイド穴は、前記電極の配列線に対応する仮想直線の両側で該仮想直線に沿って配置されかつ両側の前記ガイド穴が前記仮想直線に沿って相互にずれを以て配置されており、各ガイド穴を通る前記プローブの前記先端部には、その前記針先を前記仮想直線に対応する前記配列線上の前記電極に向ける曲部が形成されており、
前記プローブ支持体は、さらに、前記各プローブを受け入れるプローブガイド穴が形成され、前記第2の板部材の前記第1の板部材が配置された側と反対の側に間隔をおいて配置される第3の板部材と、前記各板部材を組み付けるねじ部材とを有し、前記ねじ部材は、前記第1ないし第3の板部材の前記各プローブガイド穴を貫通した前記プローブが前記第2および第3の板部材間で同一方向へ変位する弾性変形を生じた状態で前記各プローブを保持すべく、前記第1ないし第3の板部材を相互に分離可能に結合し、
前記第2および第3の板部材に設けられる前記ガイド穴は、前記第1の板部材に設けられる前記ガイド穴の配置に対応して千鳥配置されていることを特徴とする電気的接続装置。 A plurality of probe guide holes each having a first plate member and a second plate member spaced from the first plate member and penetrating substantially in the thickness direction of each of the plate members. And a probe support member formed through the probe guide hole and a tip end formed at the tip of the probe tip that contacts the electrode of the object to be inspected is arranged to protrude from the plate member of 1. , a respective electrical connecting device to obtain Bei a plurality of elastically deformable linear probe having said first and second of said probe guide hole lockable stopper on the edge of between the plate member ,
At least the plurality of guide holes of the first plate member are arranged along the virtual straight line on both sides of the virtual straight line corresponding to the arrangement line of the electrodes, and the guide holes on both sides are arranged along the virtual straight line. Are arranged with a deviation, and at the tip portion of the probe passing through each guide hole, a curved portion is formed that directs the needle tip toward the electrode on the array line corresponding to the virtual straight line ,
The probe support is further formed with a probe guide hole for receiving each probe, and is arranged on the opposite side of the second plate member from the side where the first plate member is arranged. A third plate member; and a screw member for assembling the plate members. The screw member includes the second and third probes that pass through the probe guide holes of the first to third plate members. The first to third plate members are detachably coupled to each other in order to hold the probes in a state where the third plate members are elastically displaced in the same direction.
The electrical connection device , wherein the guide holes provided in the second and third plate members are arranged in a staggered manner corresponding to the arrangement of the guide holes provided in the first plate member .
この組み合わせ状態で、前記第2および第3の板部材間で前記プローブに一方向への弾性変形を与えるべく前記第1および第2の板部材に関して前記第3の板部材に板厚方向と直角な平面上で一方向へ変位を与え、当該変位位置で前記第3の板部材を前記ねじ部材により前記第1および第2の板部材に固定的に結合すること、
その後、前記弾性変形によって前記プローブがその軸線の周りの回動を抑制された状態で前記プローブの曲げ部が形成される、請求項5に記載の電気的接続装置の組み立て方法。 The stopper portion of the probe is positioned between the first and second plate members in a state where the corresponding guide holes of the first to third plate members are arranged in a straight line. Combining the probes with the plate members so as to insert the guide holes of the first to third plate members in a linear state before elastic deformation,
In this combined state, the third plate member is perpendicular to the plate thickness direction with respect to the first and second plate members so that the probe is elastically deformed in one direction between the second and third plate members. Applying a displacement in one direction on a flat plane, and fixedly coupling the third plate member to the first and second plate members by the screw member at the displacement position;
6. The method of assembling the electrical connection device according to claim 5, wherein the bending portion of the probe is formed in a state where the probe is prevented from rotating around its axis by the elastic deformation.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006322825A JP5337341B2 (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Electrical connection device and method of assembling the same |
TW096137663A TW200829921A (en) | 2006-11-30 | 2007-10-08 | Electric connection device and its assembling method |
KR1020070106514A KR100926535B1 (en) | 2006-11-30 | 2007-10-23 | Electrical Connecting Apparatus and Assembling Method Thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006322825A JP5337341B2 (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Electrical connection device and method of assembling the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008139034A JP2008139034A (en) | 2008-06-19 |
JP5337341B2 true JP5337341B2 (en) | 2013-11-06 |
Family
ID=39600675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006322825A Active JP5337341B2 (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Electrical connection device and method of assembling the same |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5337341B2 (en) |
KR (1) | KR100926535B1 (en) |
TW (1) | TW200829921A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113447683A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 普因特工程有限公司 | Anodic oxide film structure, probe head comprising same and probe card comprising same |
US20210331446A1 (en) * | 2020-04-24 | 2021-10-28 | Point Engineering Co., Ltd. | Laminated anodic aluminum oxide structure, guide plate of probe card using same, and probe card having same |
US11619655B2 (en) | 2019-10-04 | 2023-04-04 | Point Engineering Co., Ltd. | Probe card for testing a pattern formed on a wafer |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5341456B2 (en) * | 2008-10-06 | 2013-11-13 | 日本電子材料株式会社 | Probe card |
CN102565470B (en) * | 2010-12-03 | 2014-06-04 | 日本麦可罗尼克斯股份有限公司 | Probe assembly |
KR101813283B1 (en) | 2011-08-23 | 2018-01-30 | 삼성전기주식회사 | Probe and apparatus for test of electornic device using the same |
TWI467180B (en) * | 2012-11-29 | 2015-01-01 | Winbond Electronics Corp | Probe card |
CN103941049A (en) * | 2013-01-21 | 2014-07-23 | 华邦电子股份有限公司 | Probe card |
KR101398550B1 (en) * | 2013-04-22 | 2014-05-27 | 리노공업주식회사 | A contact probe and method for producting the same |
JP2018513389A (en) * | 2015-03-13 | 2018-05-24 | テクノプローベ エス.ピー.エー. | Test head with vertical probe that optimizes probe retention in the test head in various operating conditions and improves sliding in each guide hole |
TWI596346B (en) | 2016-08-24 | 2017-08-21 | 中華精測科技股份有限公司 | Probe device of vertical probe card |
IT201800021253A1 (en) * | 2018-12-27 | 2020-06-27 | Technoprobe Spa | Vertical probe measuring head having an improved contact with a device to be tested |
TWI782576B (en) * | 2021-01-07 | 2022-11-01 | 旺矽科技股份有限公司 | Probe head and guide plate set with guide plate capable of lateral fine adjustment, and probe head adjustment method |
CN114720736A (en) | 2021-01-07 | 2022-07-08 | 旺矽科技股份有限公司 | Probe head with guide plate capable of being transversely finely adjusted, guide plate set and probe head adjusting method |
KR102597311B1 (en) * | 2021-08-24 | 2023-11-02 | 윌테크놀러지(주) | Probe card with fine pitch implemention |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750321A (en) * | 1993-08-04 | 1995-02-21 | Yokowo Co Ltd | Probe card |
WO2004072661A1 (en) * | 2003-02-17 | 2004-08-26 | Kabushiki Kaisha Nihon Micronics | Electrical connection device |
JP4455940B2 (en) * | 2004-06-17 | 2010-04-21 | 株式会社日本マイクロニクス | Electrical connection device |
JP2006003252A (en) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Micronics Japan Co Ltd | Electrical connection device |
-
2006
- 2006-11-30 JP JP2006322825A patent/JP5337341B2/en active Active
-
2007
- 2007-10-08 TW TW096137663A patent/TW200829921A/en not_active IP Right Cessation
- 2007-10-23 KR KR1020070106514A patent/KR100926535B1/en active IP Right Grant
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11619655B2 (en) | 2019-10-04 | 2023-04-04 | Point Engineering Co., Ltd. | Probe card for testing a pattern formed on a wafer |
CN113447683A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 普因特工程有限公司 | Anodic oxide film structure, probe head comprising same and probe card comprising same |
US20210307160A1 (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | Point Engineering Co., Ltd. | Anodic aluminum oxide structure, probe head having same, and probe card having same |
US11696398B2 (en) * | 2020-03-27 | 2023-07-04 | Point Engineering Co., Ltd. | Anodic aluminum oxide structure, probe head having same, and probe card having same |
US20210331446A1 (en) * | 2020-04-24 | 2021-10-28 | Point Engineering Co., Ltd. | Laminated anodic aluminum oxide structure, guide plate of probe card using same, and probe card having same |
US11691387B2 (en) * | 2020-04-24 | 2023-07-04 | Point Engineering Co., Ltd. | Laminated anodic aluminum oxide structure, guide plate of probe card using same, and probe card having same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008139034A (en) | 2008-06-19 |
KR20080049612A (en) | 2008-06-04 |
TW200829921A (en) | 2008-07-16 |
TWI342401B (en) | 2011-05-21 |
KR100926535B1 (en) | 2009-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5337341B2 (en) | Electrical connection device and method of assembling the same | |
TWI589883B (en) | Alignment system for precision alignment of test pins in an integrated circuit tester | |
JP4583766B2 (en) | Contactor and electrical connection device | |
US20030067315A1 (en) | Probe device | |
JP5944755B2 (en) | Vertical motion probe card | |
US7619430B2 (en) | Electrical testing probe assembly having nonparallel facing surfaces and slots formed thereon for receiving probes | |
KR20080048920A (en) | Electrical connecting apparatus | |
CN111751583B (en) | Probe head and probe card | |
JP2008532042A (en) | Probe card having a multilayer substrate | |
JP2007017234A (en) | Socket for inspection device | |
CN112600006B (en) | Electrical contact, electrical connection structure and electrical connection device | |
US8890561B2 (en) | TCP-type semiconductor device and method of testing thereof | |
JP2001074779A (en) | Probe, probe unit and probe card | |
JP2010122057A (en) | Probe unit | |
JP2008216060A (en) | Electrical connecting device | |
KR101369406B1 (en) | Probe structure and electric tester having a probe structure | |
JP2008145224A (en) | Electric connection device | |
JP4209696B2 (en) | Electrical connection device | |
JP4455940B2 (en) | Electrical connection device | |
JP4842761B2 (en) | Electrical connection body and manufacturing method thereof | |
JP2003224170A (en) | Electric connection equipment | |
TWI745750B (en) | Electrical connection piece and electrical connection device | |
JP2004138576A (en) | Electrical connection device | |
KR101183612B1 (en) | Probe structure of probe card | |
JP2006003252A (en) | Electrical connection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5337341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |