JP5333873B2 - 画像処理装置、及び、画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、及び、画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5333873B2 JP5333873B2 JP2011189186A JP2011189186A JP5333873B2 JP 5333873 B2 JP5333873 B2 JP 5333873B2 JP 2011189186 A JP2011189186 A JP 2011189186A JP 2011189186 A JP2011189186 A JP 2011189186A JP 5333873 B2 JP5333873 B2 JP 5333873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- color
- determination process
- image processing
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4095—Correction of errors due to scanning a two-sided document, i.e. show-through correction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1に示すように、複合機1は、図示しない印刷機構等を備える本体部2、及び、当該本体部2の上方に設けられた画像読取装置3を備える。画像読取装置3は、原稿載置部(以下、FB4という)、原稿カバー5、原稿自動送り装置(以下、ADF6という)、表面読取デバイス7、裏面読取デバイス8を有する。
図2に示すように、複合機1は、制御基板30を備える。制御基板30には、制御ユニット31、デバイス制御部32、アナログフロントエンド(以下、AFE)33、駆動部34、画像処理部35を備え、これらにバス36を介して、操作ユニット37、表示ユニット38などが接続されている。操作ユニット37は、複数のボタンを備え、ユーザにより各種の指示や設定の入力操作が可能である。表示ユニット38は、ディスプレイやランプ等を備え、各種の設定画面や装置の動作状態等を表示することが可能である。
ユーザが、原稿トレイ21に原稿Mを載置し、操作ユニット38にて両面読取指示の入力操作をすると、CPU31Aが、上記プログラムを読み出して、図3に示す読取処理を実行する。当該読取処理を実行するためのプログラムは、画像処理プログラムの一例である。この読取処理により、原稿Mの両面を読み取りつつ、原稿Mの各面上の画像を表現するための表現色が、カラーなのか、単色なのか、表現色がないブランクなのかの色判別が行われる。
CPU31Aは、メモリ31Bに記憶された表面の第3読取画像データに基づき、表面について図4に示す第1画像処理を実行する(図3:S3)。具体的には、CPU31Aは、まず、表面の第3読取画像データに基づき、表面の読取画像を、複数のブロックBに分割するブロック分割処理の実行を開始する(S21)。
カラー画素条件:Cb値=−10〜+10の範囲外、又は、Cr値=−10〜+10の範囲外
白黒画素条件:Cb値=−10〜+10の範囲以内、且つ、Cr値=−10〜+10の範囲以内、且つ、Y値=240〜255の範囲外
カラーブロック条件:対象ブロックの全画素数に対する、カラー画素数の割合=5%以上
白黒ブロック条件:対象ブロックが、カラーブロックでなく、且つ、対象ブロックの全画素数に対する、白黒画素数の割合=5%以上
なお、対象ブロックの色判別については、本実施形態の方法以外に、様々な公知の色判別方法を利用することができる。
カラー画像条件:対象面の全ブロックに対する、カラーブロックの数の割合=2%以上
白黒画像条件:カラー画像条件を満たさず、且つ、対象面の全ブロックに対する、白黒ブロックの数の割合=2%以上
表面の読取画像が、図6に示す例の場合、表面は、白黒画像であると判定され、これは、図5に示す原稿Mの表面の表現色と一致する。表面について仮色判別処理を終了すると、表面について本第1画像処理を終了し、図3のS4に進む。
CPU31Aは、表面について第1画像処理を終了すると、裏面についても、図4に示す第1画像処理を実行する(S4)。このとき、図4において対象面が裏面であること以外は、上記表面についての第1画像処理と同じなので、詳細な説明は省略する。裏面の読取画像が、図6に示す例の場合、第1ブロック判定処理(S22)では、ブロックB0は、薄い桃色画素により、カラーブロックと判定され、ブロックB1〜B3のいずれも、表面上の黒色画像の裏写りで生じた灰色画素により、白黒ブロックと判定される。その結果、裏面は、白黒画像であると判定され、これは、図5に示す原稿Mの裏面の表現色とは異なっており、裏面の表現色が誤判別されている。また、情報記憶処理では、カラーブロックと判定されたブロックB0について、当該ブロックB0と色差データCrとの対応関係情報がメモリ31Bに記憶される。なお、S3、S4の処理は、順番を逆にしてもよい。
CPU31Aは、まず、表面の読取画像について、上記初期位置のブロックを、対象ブロックとして選択する。そして、CPU31Aは、上記表面のブロック情報等を参照して、対象ブロックが、上記第1ブロック判定処理で特定色ブロック、即ち、カラーブロック又は白黒ブロックであると判定されたかどうかを判断する(S41)。
要因要素が色差データCbである場合:「Cb値=−10〜+10の範囲」を「Cb値=−10〜+15の範囲」に変更
要因要素が色差データCrである場合:「Cr値=−10〜+10の範囲」を「Cr値=−10〜+15の範囲」に変更
要因要素が輝度データYである場合:「Y値=240〜255」を「Y値=230〜255」に変更
CPU31Aは、表面について第2画像処理を終了すると、裏面についても、図7に示す第2画像処理を実行する(S8)。このとき、図7において対象面が裏面であること以外は、上記表面についての第2画像処理と同じなので、詳細な説明は省略する。裏面の読取画像が、図6に示す例の場合、上記S41,S42で、裏面のブロックB0がカラーブロックであり、ブロックB1〜B3が、白黒ブロックであるため、裏面のブロックB0〜B3が特定色ブロックであると判断される。また、裏面のブロックB0〜B3のうち、ブロックB1〜B3だけが、反対側ブロック、換言すれば表面のブロックB2〜B0と同一の特定色ブロックであると判断される。従って、裏面のブロックB1〜B3について、第2判定条件で第2ブロック判定処理が実行される。
本実施形態によれば、第1判定条件よりも厳しく、第1ブロック判定処理で特定色ブロックであると判定された他方の面のブロックが特定色ブロックと判定され難い第2判定条件が設定される。そして、一方の面について、当該他方の面のブロックの反対側に位置する対応ブロックが第2判定条件を満たすかどうかを判定する第2ブロック判定処理が実行される。これにより、例えば原稿の一方の面の表現色が特定の表現色でなく、他方の面の表現色が特定の表現色である場合、一方の面側のブロックについて第1判定条件でのみ色判別する構成に比べて、他方の面の特定の表現色の画像が一方の面側に裏写りすることにより一方の面の表現色を特定の表現色であると誤判別することを、抑制することができる。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
Claims (10)
- 原稿の一方の面の読取画像データ、及び、前記原稿の他方の面の読取画像データを取得するデータ取得部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記データ取得部が取得した各面の読取画像データに基づき、前記各面の読取画像を複数のブロックに分割するブロック分割処理と、
前記他方の面について、前記複数のブロックそれぞれが、特定の表現色のブロックである特定色ブロックの第1判定条件を満たすかどうかの判定と、前記一方の面について、少なくとも、前記特定色ブロックでないと判定された前記他方の面のブロックの反対側に位置する非対応ブロックが、前記第1判定条件を満たすかどうかの判定を行う第1ブロック判定処理と、
前記第1判定条件よりも厳しく、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックであると判定された前記他方の面のブロックが前記特定色ブロックと判定され難い第2判定条件を設定し、前記一方の面について、当該他方の面のブロックの反対側に位置する対応ブロックが前記第2判定条件を満たすかどうかを判定する第2ブロック判定処理と、
前記一方の面について、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロック、及び、前記第2ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロックが占める割合が基準値以上である場合に、前記原稿の前記一方の面の表現色を、前記特定の表現色であると判別する色判別処理と、を実行する、画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記第1ブロック判定処理では、前記一方の面について、前記非対応ブロック及び前記対応ブロックそれぞれが、前記第1判定条件を満たすかどうかを判定する、画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
更に、前記一方の面及び前記他方の面それぞれについて、前記複数のブロックに対し、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロックが占める割合が、前記基準値以上である場合に、前記各面の表現色を、前記特定の表現色であると判別する仮色判別処理を実行し、
前記仮色判別処理で、前記一方の面及び前記他方の面の両面の表現色が、前記特定の表現色であると判別された場合、前記第2ブロック判定処理、及び、前記色判別処理を実行し、当該色判別処理の判別結果を、前記一方の面の表現色とし、
前記仮色判別処理で、前記一方の面及び前記他方の面の少なくとも1面の表現色が、前記特定の表現色でないと判別された場合、前記第2ブロック判定処理、及び、前記色判別処理を実行せずに、前記仮色判別処理の判別結果を、前記一方の面の表現色とする、画像処理装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置であって、
前記第1判定条件及び前記第2判定条件は、互いに異なる色要素に関する複数の色要素条件を含み、
前記制御部は、
前記第1ブロック判定処理で、前記他方の面について、前記特定色ブロックであるとの判定結果の要因となった色要素と、前記特定色ブロックとの対応関係情報を記憶する情報記憶処理を実行し、
前記第2ブロック判定処理では、前記対応関係情報に基づき、前記特定色ブロックに対応付けられた色要素に関する色要素条件だけ前記第1判定条件よりも厳しくした条件を、前記第2判定条件として設定し、当該第2判定条件を、前記特定色ブロックの前記対応ブロックが満たすかどうかを判定する、画像処理装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記第2ブロック判定処理では、前記対応ブロックについてのみ、前記第2判定条件を満たすかどうかを判定する、画像処理装置。 - 請求項5に記載の画像処理装置であって、
前記特定の表現色は複数であって、
前記制御部は、
前記第2ブロック判定処理では、前記第1ブロック判定処理において前記他方の面のブロックと同一の表現色であると判定された前記対応ブロックについてのみ、前記第2判定条件を満たすかどうかを判定する、画像処理装置。 - 請求項6に記載の画像処理装置であって、
前記複数の特定の表現色は、カラー色と単色を含む、画像処理装置。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載の画像処理装置であって、
前記原稿の一方の面と他方の面の画像を読み取る読取デバイスを備え、
前記データ取得部は、前記読取デバイスから前記一方の面の読取画像データ及び前記他方の面の読取画像データを取得する、画像処理装置。 - 請求項1から8のいずれか一項に記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記第1ブロック判定処理では、前記一方の面について、前記非対応ブロック及び前記対応ブロックそれぞれが、前記第1判定条件を満たすかどうかを判定し、
前記第2ブロック判定処理では、更に、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックであると判定された前記一方の面のブロックの反対側に位置する対応ブロックが、前記第1判定条件よりも厳しくて前記特定色ブロックと判定され難い第2判定条件を満たすかどうかを判定し、
前記色判別処理では、更に、前記他方の面について、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロック、及び、前記第2ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロックが占める割合が前記基準値以上である場合に、前記原稿の前記他方の面の表現色を、前記特定の表現色であると判別する、画像処理装置。 - 原稿の一方の面の読取画像データ、及び、前記原稿の他方の面の読取画像データを取得するデータ取得部を有する画像処理装置のコンピュータに、
前記データ取得部が取得した各面の読取画像データに基づき、前記各面の読取画像を複数のブロックに分割するブロック分割処理と、
前記他方の面について、前記ブロック分割処理により分割された前記複数のブロックそれぞれが、特定の表現色のブロックである特定色ブロックの第1判定条件を満たすかどうかの判定と、前記一方の面について、少なくとも、前記特定色ブロックでないと判定された前記他方の面のブロックの反対側に位置する非対応ブロックが、前記第1判定条件を満たすかどうかの判定を行う第1ブロック判定処理と、
前記一方の面について、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックであると判定された前記他方の面のブロックの反対側に位置する対応ブロックが、前記第1判定条件よりも厳しくて前記特定色ブロックと判定され難い第2判定条件を満たすかどうかを判定する第2ブロック判定処理と、
前記一方の面について、前記第1ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロック、及び、前記第2ブロック判定処理で前記特定色ブロックと判定されたブロックが占める割合が基準値以上である場合に、前記原稿の前記一方の面の表現色を、前記特定の表現色であると判別する色判別処理と、を実行させる画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011189186A JP5333873B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 画像処理装置、及び、画像処理プログラム |
US13/432,409 US8634106B2 (en) | 2011-08-31 | 2012-03-28 | Image processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011189186A JP5333873B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 画像処理装置、及び、画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013051588A JP2013051588A (ja) | 2013-03-14 |
JP5333873B2 true JP5333873B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=47743305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011189186A Active JP5333873B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 画像処理装置、及び、画像処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8634106B2 (ja) |
JP (1) | JP5333873B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019220782A (ja) * | 2018-06-18 | 2019-12-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像検査装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3003261B2 (ja) | 1991-05-14 | 2000-01-24 | 富士ゼロックス株式会社 | カラー画像認識装置 |
JPH11331626A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-11-30 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2003116011A (ja) | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2004274397A (ja) | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Toshiba Tec Corp | 画像処理装置 |
KR101198768B1 (ko) * | 2007-02-28 | 2012-11-12 | 삼성전자주식회사 | 화상 형성 장치 및 그 제어 방법 |
JP4487320B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2010-06-23 | 村田機械株式会社 | 画像処理装置、原稿読取装置、及びカラーモノクロ判定方法 |
JP4880631B2 (ja) * | 2008-03-12 | 2012-02-22 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置を備えた画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP5023035B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2012-09-12 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、当該画像処理装置を含む画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び当該画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2011189186A patent/JP5333873B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-28 US US13/432,409 patent/US8634106B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8634106B2 (en) | 2014-01-21 |
JP2013051588A (ja) | 2013-03-14 |
US20130050721A1 (en) | 2013-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10088994B2 (en) | Image display apparatus which displays an N-up image generated from a plurality of thumbnail images by a touch operation of a display screen | |
JP5442701B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置、画像読取装置、プログラム並びに記録媒体 | |
CN101472045B (zh) | 图像处理装置和图像读取装置 | |
US20090009828A1 (en) | Original reading device and image forming apparatus | |
JP5757259B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
US8941900B2 (en) | Image forming apparatus and method of processing image thereof | |
JP6142815B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5333873B2 (ja) | 画像処理装置、及び、画像処理プログラム | |
JP4849166B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5354310B2 (ja) | 画像読取装置及び地色補正プログラム | |
JP2013143715A (ja) | 画像読取装置及び原稿端部検出方法 | |
JP4933418B2 (ja) | 画像読取装置、マルチファンクションプリンタ装置、及び画像処理方法 | |
US11146709B2 (en) | Image reading apparatus, control method for controlling image reading apparatus, and storage medium | |
JP5533280B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP6358131B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US9225874B2 (en) | Image reading apparatus capable of outputting a plurality of types of image data | |
US20120050822A1 (en) | Image scanning device, image formation device and image scanning method | |
JP5790495B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP5825073B2 (ja) | 画像読取装置及び地色補正プログラム | |
JP5838763B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2013074536A (ja) | 画像処理装置、画像読取装置、及び、画像処理プログラム | |
US11233922B2 (en) | Image processing device having a function of automatically determining whether a document sheet is a color document or black and white document | |
JP4904317B2 (ja) | 画像読取装置、並びにそれを備えた画像蓄積装置及び画像形成装置 | |
JP2009005398A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2022179839A (ja) | 画像読取装置、画像形成装置および透過率推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5333873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |