JP5333755B2 - 放電灯点灯装置 - Google Patents
放電灯点灯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5333755B2 JP5333755B2 JP2009115584A JP2009115584A JP5333755B2 JP 5333755 B2 JP5333755 B2 JP 5333755B2 JP 2009115584 A JP2009115584 A JP 2009115584A JP 2009115584 A JP2009115584 A JP 2009115584A JP 5333755 B2 JP5333755 B2 JP 5333755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- inverter transformer
- lighting device
- lamp lighting
- secondary winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Description
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態における放電灯点灯装置20の概略の回路構成を示す図である。図1に示す放電灯点灯装置20は、制御回路22、制御回路22に接続されたフルブリッジ回路23、フルブリッジ回路23に接続されたインバータトランスT1を備えている。
図5aは、正常動作時(インバータトランスT1の二次巻線部の両端に接続された2本の放電灯(La21,La22)の両方がランプコネクタに正常に接続されている場合)において、検出用パターン17によって検出される電圧波形を示し、図5bは、放電灯La21の抜けによる二次側負荷の半開放状態(放電灯La21のみがランプコネクタに接続されていない場合)において、検出用パターン17によって検出される電圧波形を示し、図5cは、二次側負荷の全開放状態(2本の放電灯(La21,La22)の両方がランプコネクタに接続されていない場合)において、検出用パターン17によって検出される電圧波形を示している。
図6は、本発明の第2実施形態における放電灯点灯装置30の概略の回路構成を示す図である。尚、以下の説明では、図6に示す放電灯点灯装置30において、図1に示す放電灯点灯装置20と同一または対応する構成要素には同一の符号を付して参照し、共通する部分の説明は適宜省略し、主として両者の相違点について説明する。
Claims (5)
- ボビンと、該ボビンの巻芯部の外周に巻回された一次巻線から構成される一次巻線部と、該ボビンの巻芯部の外周に巻回された二次巻線から構成される二次巻線部と、を備えるインバータトランスと、前記インバータトランスが搭載されるプリント基板と、該インバータトランスを所定の駆動周波数で駆動するブリッジ回路と、該ブリッジ回路の作動を制御する制御回路とを備え、前記インバータトランスの二次巻線部の両端に放電灯が接続され、該放電灯の両端に逆位相の交流電圧を加えることにより前記放電灯を点灯する放電灯点灯装置であって、
前記インバータトランスの二次側負荷が半開放状態のときに誘起される異常電圧を検出して、該異常電圧に基づいた信号を前記制御回路にフィードバックすることにより、前記ブリッジ回路の作動を停止するように作用する検出用パターンを、前記インバータトランスの前記二次巻線部における交流電圧の中点電位部の近傍に配設される前記プリント基板の部位に形成したことを特徴とする放電灯点灯装置。 - 前記プリント基板に形成される前記検出用パターンは、前記インバータトランスの前記二次巻線部における巻芯軸方向の中央部近傍に形成されることを特徴とする請求項1に記載の放電灯点灯装置。
- 前記ボビンの巻芯部の外周に巻回された三次巻線から構成される三次巻線部をさらに備え、前記インバータトランスの二次側負荷が全開放状態あるいは前記インバータトランスの二次側の一端がコネクタオープン状態のとき、前記三次巻線部によって異常電圧として検出し、該異常電圧に基づいた信号を前記制御回路にフィードバックすることにより、前記ブリッジ回路の作動を停止することを特徴とする請求項1または2に記載の放電灯点灯装置。
- 前記放電灯は2本の直管によって構成されており、前記インバータトランスの前記二次巻線部の両端のそれぞれには、前記2本の直管のそれぞれの一端が接続され、前記2本の直管のそれぞれの他端は、ともにGNDに接続されるか、または、GNDに接続されることなく互いに接続され、前記2本の直管のうちの1本が開放状態のときに、前記プリント基板に設けられた前記検出用パターンに誘起される異常電圧を検出し、該異常電圧に基づいた信号を前記制御回路にフィードバックすることにより、前記ブリッジ回路の作動を停止することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の放電灯点灯装置。
- 前記放電灯は1本のU字管によって構成されており、前記インバータトランスの前記二次巻線部の両端のそれぞれには、前記1本のU字管の両端のそれぞれが接続され、前記1本のU字管の一端が開放状態のときに、前記プリント基板に設けられた前記検出用パターンに誘起される異常電圧を検出し、該異常電圧に基づいた信号を前記制御回路にフィードバックすることにより、前記ブリッジ回路の作動を停止することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の放電灯点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115584A JP5333755B2 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115584A JP5333755B2 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 放電灯点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010267404A JP2010267404A (ja) | 2010-11-25 |
JP5333755B2 true JP5333755B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43364216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115584A Expired - Fee Related JP5333755B2 (ja) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | 放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5333755B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002341775A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-29 | Toshiba Corp | 平面表示装置のコロナ放電保護装置 |
EP1983806A1 (en) * | 2006-02-09 | 2008-10-22 | Minebea Co., Ltd. | Multiple-light discharge-lamp lighting apparatus |
JP2009048907A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Harison Toshiba Lighting Corp | 保護回路及びランプ駆動装置 |
-
2009
- 2009-05-12 JP JP2009115584A patent/JP5333755B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010267404A (ja) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6879114B2 (en) | Fluorescent lamp driver circuit | |
US8054001B2 (en) | Circuit structure for LCD backlight | |
KR20070103687A (ko) | 트랜스 장치, 인버터 트랜스 및 구동 회로 | |
JP2009259833A (ja) | 光源駆動装置 | |
US7315133B2 (en) | Discharge lamp lighting apparatus | |
US7477023B2 (en) | Inverter circuit and backlight assembly having the same | |
US7764024B2 (en) | Piezoelectric transformer module for generating balance resonance driving current and related light module | |
KR100735466B1 (ko) | 유도방식의 전류검출기능을 갖는 백라이트 인버터 | |
US20110068705A1 (en) | Driver system and method with multi-function protection for cold-cathode fluorescent lamp and external-electrode fluorescent lamp | |
WO2007091403A1 (ja) | 多灯式放電灯点灯装置 | |
KR20080091415A (ko) | 전력 공급 장치 및 그것을 이용한 발광 장치 및 전자기기 | |
US20110266960A1 (en) | Driver system and method with cyclic configuration for multiple cold-cathode fluorescent lamps and/or external-electrode fluorescent lamps | |
JP5333755B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US20080030283A1 (en) | Circuit, Manufacturing Method And Inverter circuit For Discharge Tube | |
JP5348407B2 (ja) | インバータトランスおよび放電灯点灯装置 | |
JP2010267659A (ja) | インバータトランスおよびそれを用いた放電灯点灯装置 | |
JP2011181239A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US7525260B2 (en) | Discharge lamp lighting apparatus | |
JP4950442B2 (ja) | 蛍光ランプの駆動装置、発光装置ならびに液晶テレビ | |
JP4966055B2 (ja) | 放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置、液晶表示装置 | |
US20090230877A1 (en) | Discharge lamp lighting apparatus | |
JP4674857B2 (ja) | 放電管点灯用インバータ装置 | |
JP2010272461A (ja) | インバータトランスおよびそれを用いた放電灯点灯装置 | |
JP2010092763A (ja) | インバータトランスおよびそれを用いた放電灯点灯装置 | |
JP2009283222A (ja) | 放電灯点灯装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |