JP5325866B2 - シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 - Google Patents
シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5325866B2 JP5325866B2 JP2010229313A JP2010229313A JP5325866B2 JP 5325866 B2 JP5325866 B2 JP 5325866B2 JP 2010229313 A JP2010229313 A JP 2010229313A JP 2010229313 A JP2010229313 A JP 2010229313A JP 5325866 B2 JP5325866 B2 JP 5325866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knitted fabric
- stitch
- single circular
- circular knitted
- yarn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Knitting Of Fabric (AREA)
Description
図1、2、3、4は本発明に係るシングル編地の1コース目のモデル図、該シングル丸編地を表面からみたイメージ図と該シングル丸編地の組織図を例示しており、図5は従来のシングル丸編地である天竺組織、図6は従来のシングル丸編地である鹿ノ子組織、図7は従来の二層構造シングル丸編地のイメージ図とその組織図を示したものである。
(1)編み目カバーファクターの求め方
編み目のカバーファクターは、JIS L 1018(1999年版)8.10.編目長さ及びカバーファクターの計算方法に準じて計算した(下記数1)。
洗濯処理方法はJIS L 1909(1999年版)のF−2法(中温ワッシャー法)に準じた洗濯方法で処理し、乾燥機で乾燥させる。すなわち、湯温60℃で30分洗濯、新しい40℃の湯に替えて5分間すすぎ、再び新しい40℃の湯に替えて10分間すすぎ、排水後、脱水し、タンブラー型乾燥機(実測温度100℃)、もしくはガーメントフィニッシャー(セット温度120℃)で乾燥させる。
寸法変化率はJIS L 1018(1999年版)に準じた方法でサンプル作成する。すなわち、タテヨコ約50cm四方のサンプルを3枚採取し、タテヨコそれぞれ3カ所に300mmの試長で印を付け、前記洗濯、乾燥処理を行い、洗濯前後の試長を計測し、その寸法差より求める(下記数2)。
外観変化はJIS L 1018(1999年版)に準じた方法で、シワの判定を行う。すなわち、しわの判定標準見本は「AATCC−124 6段階(5、4、3.5、3、2、1)レプリカ」を使用し、外観変化を等級付けする。
シングル丸編地を使った縫製品については、洗濯前後の形態変化の官能評価を男女10名で実施した。評価は3段階とし、評価基準は3が形態変化は全くなく優れている、1が形態変化が著しい、2がその中間とする。
シングル丸編地の洗濯前後のストレッチ性については、洗濯前後のストレッチ性変化の官能評価を男女10名で実施した。評価は3段階とし、評価基準は3が洗濯前後で変化がない、1がストレッチ性の変化が著しく、ストレッチ性が極めて低下した、2がその中間とする。
図1のF1、F3、F5、F7、F9に110T48フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(Z撚り)を、F2、F4、F6、F8、F10に84T36フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(S撚り)を使用し、36ゲージの丸編機で図1に示す組織のシングル丸編地を作成した。すなわち、110Tの糸のみループさせた編み目A連続3ウエルと、110Tが表糸で84Tが裏糸になるように2本の糸を一緒にループさせた編み目B1ウエルが、交互に出現するコースを4コース連続形成するシングル丸編地を作成した。また、連続した4コースの編み目Bは同一ウエルである。この時の編み目Aのカバーファクターは1.65、編み目Bのカバーファクターは2.18、その差は0.53であった。この編地を使ってレンタルユニフォーム用食品白衣を縫製し、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯、120℃のガーメントフィニッシャーで乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は小さく、型崩れもほとんどなかった。
図3のF1、F3、F5に84T36フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(Z撚り)を、F2、F4、F6、F7に167T48フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(S撚り)を使用し、28ゲージの丸編機で図3に示す組織のシングル丸編地を作成した。すなわち、84Tの糸をループさせた編み目A連続3ウエルと、167Tの糸をループさせた編み目B1ウエルが、交互に出現するコースを3コース連続形成するシングル丸編地を作成した。また、連続した3コースの編み目Bは同一ウエルである。この時の編み目Aのカバーファクターは1.20、編み目Bのカバーファクターは1.70、その差は0.50であった。この編地を、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯し、100℃のタンブラー型乾燥機で乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は小さく、外観変化(シワ)の発生もなかった。
図4のF1、F3に110T48フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(Z撚り)をF2、F4に84T48フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(S撚り)を使用し、36ゲージの丸編機で図4に示す組織のシングル丸編地を作成した。すなわち110Tの糸のみループさせた編み目A1ウエルと、110Tが表糸で84Tが裏糸になるように2本の糸を一緒にループさせた編み目B1ウエルが交互に出現するシングル丸編地を作成した。また、編み目Bは同一ウエル上に連続で出現する。この時の編み目Aのカバーファクターは1.57、編み目Bのカバーファクターは2.09、その差は0.52であった。この編地を、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯し、100℃のタンブラー型乾燥機で乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は小さく、外観変化(シワ)の発生もなかった。
40番の綿糸を使用し、28ゲージの丸編機で図5に示す天竺編地を作成した。この編地のカバーファクターは全て1.60であった。この編地を用いてTシャツを縫製し、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯、100℃のタンブラー型乾燥機で乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は大きく、形状変化が著しく劣った。
図6のF1、F3に167T48フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(S撚り)を、F2、F4に30番の綿糸を使用し、28ゲージの丸編機で図6に示す組織の鹿ノ子編地を作成した。この編地のカバーファクターは1.80と1.55と1.48の3種類あり、図5の表面イメージ図のような編み目になっていた。この編地でユニフォーム用のポロシャツを縫製し、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯、120℃のガーメントフィニッシャーで乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は大きく、形状変化が著しく劣った。
84T72フィラメントのポリエステル仮撚加工糸(Z撚り)を使用し、36Gの丸編機で図7に示す組織のシングル丸編地を作成した。すなわち、84Tの糸を1本ループさせた編み目A1ウエルと、84Tが表糸と裏糸になるように2本の糸を一緒にループさせた編み目B1ウェルが、交互に出現するコースを繰り返すシングル丸編地を作成した。ただし、編み目Bは毎コースごとに1ウエルずれている。この時の編み目Aのカバーファクターは0.90、編み目Bのカバーファクターは2.05、その差は1.15であった。この編地を用いてTシャツを縫製し、工業洗濯方法(F−2ワッシャー法)で洗濯、100℃のタンブラー型乾燥機で乾燥する処理工程を10回繰り返した。洗濯試験結果は表1に示すとおり、寸法変化率は大きく、形状変化が著しく劣った。
2 裏糸
A 編み目A
B 編み目B
Claims (4)
- 少なくとも1コースが、編み目Aと、編み目Aよりカバーファクターの大きな編み目Bで構成され、前記編み目Aと前記編み目Bの比率が1:1〜5:1の割合にて一定周期で出現するシングル丸編地であって、JISL−1018(1999年版)に記載のF2中温ワッシャー法で洗濯、乾燥した後の寸法変化率が+1.0%〜−3.5%の範囲にあり、前記編み目Aと前記編み目Bのカバーファクターの差が0.2〜1.0であることを特徴とするシングル丸編地。
- 前記編み目Aと前記編み目Bをあわせもつコースが少なくとも2コース以上連続して出現し、かつ前記編み目Bがウエル方向に並んで出現することを特徴とする請求項1に記載のシングル丸編地。
- 少なくとも表糸と裏糸から構成され、該表糸と裏糸の仮撚方向が互いに逆転していることを特徴とする請求項1または2に記載のシングル丸編地。
- 請求項1〜3のいずれかに記載のシングル丸編地で縫製した衣料品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010229313A JP5325866B2 (ja) | 2009-10-14 | 2010-10-12 | シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237177 | 2009-10-14 | ||
JP2009237177 | 2009-10-14 | ||
JP2010229313A JP5325866B2 (ja) | 2009-10-14 | 2010-10-12 | シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011102458A JP2011102458A (ja) | 2011-05-26 |
JP5325866B2 true JP5325866B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=44192900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010229313A Active JP5325866B2 (ja) | 2009-10-14 | 2010-10-12 | シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5325866B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110983588A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-04-10 | 台巨纺织(上海)有限公司 | 一种棉夹涤单面三层针织面料及其生产方法 |
CN115652511A (zh) * | 2022-11-11 | 2023-01-31 | 东莞超盈纺织有限公司 | 织物基础单元、织物花型单元及纬编针织物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3923135B2 (ja) * | 1997-03-28 | 2007-05-30 | ミツカワ株式会社 | 二層構造シングル丸編地 |
JP2005314840A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Asahi Kasei Fibers Corp | 肌着 |
JP4475011B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2010-06-09 | 東レ株式会社 | 肌着用編地 |
JP4839816B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2011-12-21 | 東レ株式会社 | 編地 |
JP3141165U (ja) * | 2008-02-12 | 2008-04-24 | 艶金化学繊維株式会社 | 作業ロボット用保護カバー |
-
2010
- 2010-10-12 JP JP2010229313A patent/JP5325866B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011102458A (ja) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8053379B2 (en) | Polyester woven fabric | |
Mikučionienė et al. | The influence of drying conditions on dimensional stability of cotton weft knitted fabrics | |
RU2704924C1 (ru) | Основовязаный материал | |
Gun | Dimensional, physical and thermal properties of plain knitted fabrics made from 50/50 blend of modal viscose fiber in microfiber form with cotton fiber | |
CN201416079Y (zh) | 抗静电涤纶织物 | |
Ulugboboyeva et al. | Ways to solve problems in the production of knit wear | |
Marmaralı et al. | New knitted fabric concepts for denim products | |
JP5325866B2 (ja) | シングル丸編地およびそれで縫製した衣料品 | |
JP7162970B2 (ja) | 改良された水分輸送特性を有する布地 | |
Didar et al. | Development of different denim effect on knitted fabric and comparative analysis with conventional woven denim on the basis of physical and dimensional properties | |
CN103469467A (zh) | 一种新型经编起绒面料的染整工艺 | |
JP7079110B2 (ja) | シングル丸編地 | |
CN108118434A (zh) | 一种高密度功能性针织面料及其用途 | |
Ramzan et al. | Impact of wash types and stitching parameters on shrinkage of knitwear made from pique fabric | |
JP7209590B2 (ja) | 複合撚糸 | |
Malik et al. | Effect of sewing parameters and wash type on the dimensional stability of knitted garments | |
Ansari et al. | An aesthetic approach of seamless garments: a review | |
CN102534976A (zh) | 印花双面摇粒绒编织结构及其生产方法 | |
CN104856323A (zh) | 柔软型面料 | |
Masteikaite et al. | Influence of structural changes in cotton blend fabrics on their mobility | |
CN105172243A (zh) | 柔软型防水面料 | |
Khandaker et al. | Scope of polyester cotton blended single jersey knit fabric finishing without heat setting | |
Rahman et al. | Study on the Spirality and Shrinkage of Weft Knitted Fabric: An Impact of Tumble Drying and Line drying | |
ERGASHEVA et al. | TECHNICAL PROCESS OF KNITWEAR MANUFACTURING. | |
KR101399255B1 (ko) | 실크 오간자 표면의 가공 방법 및 이를 이용해 생산한 실크 오간자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120924 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5325866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |