JP5325558B2 - アセンブリの制御方法 - Google Patents

アセンブリの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5325558B2
JP5325558B2 JP2008320809A JP2008320809A JP5325558B2 JP 5325558 B2 JP5325558 B2 JP 5325558B2 JP 2008320809 A JP2008320809 A JP 2008320809A JP 2008320809 A JP2008320809 A JP 2008320809A JP 5325558 B2 JP5325558 B2 JP 5325558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
information
volatile memory
assembly
memory section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008320809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009184658A (ja
JP2009184658A5 (ja
Inventor
キースナーハイデン マルティン
Original Assignee
マグナ パワートレイン アクツィエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ パワートレイン アクツィエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical マグナ パワートレイン アクツィエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2009184658A publication Critical patent/JP2009184658A/ja
Publication of JP2009184658A5 publication Critical patent/JP2009184658A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325558B2 publication Critical patent/JP5325558B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0053Initializing the parameters of the controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25297Identify controlled element, valve, and read characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

本発明は、コントロールユニットによるアセンブリの制御方法に関し、特に原動機付き車両(以下自動車と称する)における制御方法に関する。ここにおいて、アセンブリは少なくとも1のコンポーネントと、当該コンポーネントに関連する少なくとも1のアクチュエータと、第1の不揮発性メモリセクションを有しかつコントロールユニットに接続された追加的なコントロールユニットと、を含み、コントロールユニットは第2の不揮発性メモリセクションを含む。
この種のアセンブリは、トランスファーケースであり得る。例えば、これは、自動車のアクスルの2つのホイール間の駆動トルクの直接的な分配及び/または全ホイール駆動自動車において自動車のフロントアクスルとリアアクスルとの間の駆動トルクの直接的な分配を可能とする。
このようなアセンブリは、高い精度で制御されて要求された精度の駆動トルクの分配を行わなければならない。しかし、それらの製造の際には、回避することが非常に困難な許容誤差が発生し、その結果、当該アセンブリの応答挙動における偏差が発生する。これらの偏差は、キャリブレーションの目的で、予め定められたクラス分けスキームに従った各々の許容範囲クラスによって各々判定される。各々判定された特定のアセンブリの許容範囲クラスは、自動車の関連するコントロールユニットによって考慮され得、所望の精度でアセンブリが制御される。
関連するアセンブリとコントローラの各々が互いに独立に取り付けられることがあるという点で、自動車工学または他の分野であっても、制御可能なアセンブリ群のクラス分けに関する問題が存在する。従って、アセンブリ及びコントロールユニットの取り付けの後にティーチ‐イン(teach-in)プロセスがしばしば行われ、使用されているアセンブリの現在クラス分けがコントロールユニットへ通知されてそこに保存される。その後に、アセンブリ及び/またはコントロールユニットの置換または修理が行われた場合、例えば点検・整備の場合において、ティーチ‐イン・プロセスが再度行われて、コントロールユニットによるアセンブリの正確な制御が保証されなければならない。
追加的なコーディングプラグによって、アセンブリのクラス分けをエンコーディングすることは、既に提案されている。例えば、独国特許出願DE 103 33 651 A1号には、直接的または間接的にコントロールユニットに接続され得かつ固定された電気回路を有するコーディングプラグが記載されている。定義された電気的状態は、当該固定された回路によってコントロールユニット内で生成され、当該状態が検出されて保存されたデータと比較され得る。当該電気的状態はアセンブリの許容範囲クラスに関し、アセンブリの制御のためのマップ/特性の適合のために使用され得る。
しかし、この方法には、追加コンポーネントとして製造されたコーディングプラグが原因で、制御可能なアセンブリの追加的な障害リスクが生ずるという欠点がある。さらに、当該コーディングプラグの回路に保存されているクラス分け情報の読み出し、デコーディング及び比較は、比較的複雑及び/または高価な方法においてのみ実現され得る。さらに、アセンブリの許容範囲の変更においては、コーディングプラグも交換されなければならない。従って、結局のところ、コーディングプラグが不正確なクラス分けを含有する制御可能なアセンブリに接続されることを排除できず、コントロールユニットによるコーディングプラグからのクラス分けの読み出しは、当該アセンブリの正確な許容範囲クラスを反映しない。従って、ある特定の状況下においてアセンブリの制御はさらに悪化し、許容範囲の考慮の全く無しの制御方法と比較しても悪化する。
本発明の目的は、冒頭に挙げた様な種類のアセンブリの制御方法を提供することである。当該制御方法は、アセンブリがコントロールユニットによって、その現在クラス分け情報の各々が考慮されつつ制御されることを、単純かつ信頼性のある方法で保証する。
さらに、本発明の目的はアセンブリのグループを提供することである。当該アセンブリグループは制御可能なアセンブリ及びコントロールユニットを含み、それらは対応する方法で高い信頼性で動作させられ得かつ現在クラス分け情報の各々を考慮しつつ動作させられ得る。
これらの目的は、請求項1の特徴を有する方法及び請求項18の特徴を有するアセンブリのグループによって本発明に従って満足される。
冒頭で言及したように、本発明はコントロールユニットによるアセンブリの制御方法に関し、そこにおいて、アセンブリは少なくとも1つのコンポーネントと、当該コンポーネントに関連している少なくとも1つのアクチュエータと、第1の不揮発性メモリセクションを有しかつコントロールユニットに接続されている追加コントロールユニットと、を含み、コントロールユニットは第2の不揮発性メモリセクションを含んでいる。
本発明によれば、アセンブリに関連しかつ第1の不揮発性メモリセクションに保存されるクラス分け情報は、読み出されてコントロールユニットに伝送される。当該伝送されたクラス分け情報は、第2の不揮発性メモリセクションに保存される。続いて、第2の不揮発性メモリションに保存された当該クラス分け情報は、読み出されて追加コントロールユニットに伝送される。
換言すれば、追加コントロールユニットとコントロールユニットとの間でクラス分け情報の双方向交換が行われ、2つのユニットのどちらがクラス分け情報の伝送をアクティブに開始すなわち実行するかは重要ではない。例えば、ユニットの各々が1つの伝送方向に応答可能であり得るかまたは当該ユニットの1が両方向の伝送方向を制御し得る。
しかし、第1の不揮発性メモリセクション内に保存されているクラス分け情報が、読み出し及びコントロールユニットへの伝送後に第2の不揮発性メモリセクション内に保存されることは重要である。このクラス分け情報は、再度読み出されて追加コントロールユニットに返送される。本方法は、通常は、第2の不揮発性メモリセクションの記憶内容の読み出しと共に、かつクラス分け情報の追加コントロールユニットへの伝送と共に開始され得る。
コントロールユニットと追加コントロールユニットとの間の当該データ交換は、実際に設けられているアセンブリに関するクラス分け情報が常時交換されることを保証する。例えば、第1の不揮発性メモリセクション内に保存されたクラス分け情報の変更において、当該クラス分け情報は、本発明に従った方法でコントロールユニットへ伝送されて、その不揮発性メモリセクションに保存される。例えば、追加コントロールユニットへ返送されたクラス分け情報は、比較目的、テスト目的またはその他の目的に使用され得る。コントロールユニット内のクラス分け情報の伝送の後、新しいクラス分け情報はどの場合でもそこに存在してアセンブリの制御の最適化に使用可能である。
第1の不揮発性メモリセクションがクラス分け情報を全く有していない場合、追加コントロールユニットに伝送されたクラス分け情報は、第1の不揮発性メモリセクションに保存されるのが好ましい。例えば、これは、追加コントロールユニットが置換されたまたは第1の不揮発性メモリセクションの記憶内容が削除された場合であり得る。その後、追加コントロールユニットは、コントロールユニットの第2の不揮発性メモリセクション内に保存されたクラス分け情報を受信し、それによってデータのループが再び完成される。
本発明の他の実施例において、第1の不揮発性メモリセクションが既にクラス分け情報を有している場合、追加コントロールユニットに伝送されるクラス分け情報は第1の不揮発性メモリセクション内には保存されない。例えば、このことは、以前に保存されたクラス分け情報及びアセンブリ特有のクラス分け情報の上書きを防止する。当該保存されないクラス分け情報は、無視されるかまたは比較の目的でさらに処理され得る。
本発明の好ましい実施例において、クラス分け情報は、少なくとも1のマップまたは少なくとも1の特性への適合のためにコントロールユニットによって使用され、アセンブリの制御を改善する。制御信号とそれによって生起されたアセンブリの応答との間の関係であってコントロールユニットに保存されている関係は、例えば、クラス分け情報に依存して変更されて、アセンブリのさらに精密な制御を許容する修正された関係が入手され得る。
クラス分け情報が部分情報の少なくとも2つの片から成っていても良い。ここにおいて、当該部分情報の一方の片はコンポーネントクラス分けとしてコンポーネントと関連し、部分情報の他方の片はアクチュエータクラス分けとしてアクチュータと関連している。このことは、アセンブリの制御下にあるアセンブリの個々のコンポーネントのさらなる個別の考慮を許容する。従って、例えば、コンポーネント及び/もしくはアクチュエータの修理または置換におけるコンポーネント及び/もしくはアクチュエータの許容範囲クラスの変更は、互いに個別に考慮され得る。さらに、アセンブリのコンポーネントは、部分情報の対応する片によって同様に考慮され得る。全体として、シリアルナンバまたはそれに類したものの様な、許容範囲クラス情報を全く含んでいない部分情報の片も提供され得る。
本発明に従った方法の他の実施例によると、第2の不揮発メモリセクション内に保存されたクラス分け情報の部分情報の片は、コントロールユニットに伝送された部分情報の対応する片によって上書きされ、それによって情報の互いに異なる片が第2の不揮発性メモリセクションに収集されることを防止する。従って、部分情報の現在有効な片が、上書きによって常時コントロールユニットに存在する。この関係に関し、各々の場合において、部分情報の対応する片のみが部分情報の新しい片によって上書きされることに注意すべきである。換言すれば、例えば、現在コンポーネントクラス分けの保存された値は、アクチュエータのクラス分けの値によっては上書きされず、むしろ、第2の不揮発性メモリセクションは、追加コントロールユニットから伝送されたコンポーネントクラス分け値によって上書きされる。当該保存の前に行われる、保存されているコンポーネントのクラス分け値と送信されたコンポーネントのクラス分け値との比較は、この点においては必要ではない。チェックは、送信されたコンポーネントクラス分けが「空」である、すなわち例えば、値「0」によって「空」としてフラグされているかに対してのみ行われなければならない。例えば、送信されたクラス分け情報が部分情報の第1の片しか含んでいなかった場合、すなわち部分情報の第2の片が「空」すなわち部分情報の「空」片とフラグされている場合に、伝送された部分情報の第1の片だけが第2の不揮発性メモリセクション内に保存されている部分情報の第1の片の上書きに使用される。そこに保存されている部分情報の第2の片は上書きまたは変更されない。
保守・点検において、アクチュエータ及びそれに関連付けられた追加コントロールユニットは、代替のアクチュエータ及びそれに関連付けられた代替の追加コントロールユニットによって置換され、その第1の不揮発性メモリセクションはアクチュエータクラス分けのみを含んでいることが好ましい。換言すれば、保守・点検においてコンポーネントが置換されなかった場合、第1の不揮発性メモリセクションは、どのコンポーネントのクラス分けも含んでいない。本発明に従った方法によれば、有効なコンポーネントクラス分けはコントロールユニットに保存され続けており、アクチュエータ及び追加コントロールユニットが置換された後にそれらは後者に再度送信されてそこに保存され、データループを完成させる。
上述した場合において、アクチュエータクラス分けは、典型的なアクチュエータを特徴付ける情報または代替のアクチュエータに対して個別に判定された情報を含むことが好ましい。第1の変形例は、典型的すなわち「平均的」なアクチュエータのアクチュエータクラス分けの保存を提供するだけなので特にコスト効果がある。代替アクチュエータの個別の特性及びアクチュエータクラス分けに対応した保存を放棄することによってコストを節約することができる一方で、アクチュエータの少なくとも「平均的で」良好な制御は可能なままである。対照的に、第2の変形例は、アセンブリのさらに精密な制御を許容するが、それらは増加した労力及び/またはコストが付随する。
追加コントロールユニットの置換無しでのコンポーネント及び/またはアクチュエータの置換において、コンポーネントクラス分け及び/またはアクチュエータのクラス分けは、典型的なコンポーネントまたは典型的なアクチュエータを特徴づける情報並びにコンポーネントまたは代替のアクチュエータに関して個別に判定された情報によって各々置換されることが全体として可能である。例えば、第1の変形例の手順は、コンポーネントクラス分け及びアクチュエータクラス分けのデフォルトの値への追加コントロールユニットのリセットを含む。なぜなら、以前に使用されたコンポーネントの旧式のクラス分けは、新しいコンポーネントとの相互作用において悪い結果をもたらし得るからである。対照的に、第2の変形例は、アセンブリの精密な制御を許容するが、増加した労力及び/またはコストが付随する。
本発明に従った方法の他の実施例によれば、第1の不揮発性メモリセクションが既に当該部分情報の片に関する値を含んでいる場合、追加コントロールユニットに伝送された部分情報の片は、第1の不揮発性メモリセクションに保存されない。換言すれば、チェックは、部分情報の対応する片の保存が行われる前に、部分情報の個別の片に関連付けられた第1の不揮発性メモリセクションの部分が「空」であるすなわち「空」として、例えば0値によってフラグされているかについて行われる。このようにして、追加コントロールユニットに保存されている情報が上書きされることを防止する。さらに、第1の不揮発性メモリセクションが部分情報の対応する片に関する値を含んでいない場合、追加コントロールユニットに伝送された部分情報の片は、第1の不揮発性メモリセクション内に保存され得る。この方法の変形例において、特に、追加コントロールデバイスだけが置換されかつ当該追加コントロールデバイスが空の第1の不揮発性メモリセクションすなわち「空」としてフラグされている第1の不揮発性メモリセクションを持たないが、アクチュエータ及びコンポーネントは置換されていない場合、クラス分け情報全体が保存される。この場合において、第1の不揮発メモリセクションのメモリ内容はコントロールユニットから伝送されたデータによって再度更新される。
これらのことは、アセンブリに関連付けられているクラス分け情報及び/またはアセンブリの個々のコンポーネントに関連付けられている部分情報の片が、出荷時に定義されて第1の不揮発性メモリセクション内に保存される場合に有利であると判明した。
コントロールユニットへのクラス分け情報の伝送は、所定の時刻においてまたは要求信号の受信後に行われ得る。例えば、このことは、定期的にまたは自動車のイグニッション手順開始時の初期化後に行われ得る。さらに、追加コントロールユニットへのクラス分け情報の伝送も所定の時間または要求信号の受信後に行われ得、特に追加コントロールユニットからのデータの受信後または定期的な時間間隔で行われ得る。
クラス分け情報は、コンポーネント及び/またはアクチュエータの許容範囲のクラスの情報を含むのが好ましく、特に少なくとも1つのマップ/少なくとも1つの特性に適合させてアセンブリを制御するのが好ましい。
更に複雑及び/または高価な実施例であるが、アセンブリの特に精密な制御を許容する実施例では、クラス分け情報がアセンブリ、コンポーネント及び/またはアクチュエータのマップ/特性を含む。例えば、伝送されたトルク特性は、トルク伝達クラッチのトルク範囲全体をカバーする。
冒頭で既に言及したように、本発明は、特に自動車のための、制御可能なアセンブリ及びコントロールユニットを有するアセンブリグループに関し、当該アセンブリは少なくとも1つのコンポーネントと、当該コンポーネントに関連付けられた少なくとも1つのアクチュエータと、第1の不揮発性メモリセクションを有する追加コントロールユニットとを含み、当該アセンブリは第2の不揮発性メモリセクションを含み、コントロールユニットと追加コントロールユニットとがデータトランスミッションパスによって互いに接続されている。
本発明によれば、第1の不揮発性メモリセクションは、アセンブリに関連付けられたクラス分け情報の保存のために構成され、データトランスミッションパスは、クラス分け情報が追加コントロールユニットからコントロールユニットへ伝送されかつその逆に伝送され得る様にデザインされている。コントロールユニットは、クラス分け情報を追加コントロールデバイスに伝送するように構成されている。例えば、追加コントロールユニットとコントロールユニットとの間のクラス分け情報の2方向伝送は、保守・点検後に、常に現在クラス分け情報を有することを可能とする。
追加コントロールユニットは、テストユニットを含むのが好ましく、当該テストユニットは、第1の不揮発性メモリセクションのメモリ内容をチェックして、第1の不揮発性メモリセクション内にクラス分け情報が保存されていないかまたは不完全なクラス分け情報が保存されている場合、例えばクラス分け情報が部分情報の片の全てを含んでいない場合に、追加コントロールユニットに伝送されたクラス分け情報またはその一部を第1の不揮発性メモリセクション内に保存するように構成されている。換言すれば、チェックユニットによって、第1の不揮発性メモリセクションのメモリ内容が一部または全て「空」すなわち「空」であるとフラグされているかどうかが判定される。この点において、重要なのは保存された情報の値ではなく、むしろこの情報が完全に存在するかどうかであり、この関係において注目されるべきは、0の様な特定の値のみが対応する情報が存在しないと示すフラグとして機能することである。部分情報または部分情報の対応する片が存在しない場合、これらは第1の不揮発性メモリセクションに保存される。従って、テストユニットは、現在情報が常時追加コントロールユニットに保存されていることを保証する。
さらに、コントロールユニットはメモリユニットを含み得、当該メモリユニットは、第2の不揮発性メモリセクションのクラス分け情報またはその一部を、追加コントロールユニットによって伝送されたクラス分け情報またはその対応する部分によって上書きする様に構成されている。コントロールユニット内に存在する情報は、上書きによって更新される。この手順は、メモリ空間をさらに節約する。
当該情報に従ったアセンブリグループの実施例によれば、クラス分け情報のいくつかの片は、データトランスミッションパスを通して伝送され得かつ/または互いに独立している第1及び第2の不揮発性メモリセクションに保存されかつ/もしくはそこから読み出され得る。
コンポーネントは、好ましくはトルク伝達クラッチである。アセンブリはトランスファーケースであり得る。
本発明のさらに有利な実施例は、従属請求項、発明の詳細な説明及び図面において説明される。
本発明は、有利な実施例及び図面を参照して単に例示の目的で以下に説明される。
本発明に従って構成された制御可能なアセンブリを有する自動車の一部を示すブロック図である。 本発明に従って構成され、コントロールユニットが接続されている制御可能なアセンブリの概略デザインを示す図である。
ドライブ12を有する自動車のパワートレイン10は、図1に概略的に示されている。ドライブ12は、エンジン14と、ドライブシャフト18を介してトランスファーケース20に接続されているトランスミッション16とを含む。トランスファーケース20は、出力シャフトを介して、自動車のフロントアクスル22及び/またはリアアクスル24に、所望のエンジン駆動トルクを分配する役割をする。例えば、駆動トルクは、駆動状況に依存して、アクスル22、24の1つまたはアクスル22、24の両方に可変割合においてトランスファーケース20によって伝送されるだけであり得る。アクスル22、24の各々は、ホイール28間の速度相違を補正するために提供されるディファレンシャルギア26を含む。
自動車の様々な走行状況に作用可能なように、自動車は、コントロールユニット30を有する。当該ユニットは、図示されていない複数のセンサを介して自動車の状態及び動作並びにその環境の情報を受信する。これらのデータは、コントロールユニット30によって記録されかつ評価される。データの評価は、自動車のコンポーネントに伝送されて自動車を所望の挙動に制御する制御信号の生成を許容する。例えば、コントロールライン50が図1に示され、コントロールユニット30とエンジン24、トランスミッション16及びトランスファーケース20とを接続している。データバス、特にCANバスも、別個のコントロールライン50の代わりに提供され得る。制御信号は、特にデジタル形式で存在する。
図2は、非常に簡略化されたトランスファーケース20及びそれに接続されているコントロールユニット30の概略図である。
トランスファーケース20は、フロントアクスル22またはリアアクスル24の各々のディファレンシャルユニット26に各々接続されている出力シャフト36(図1参照)に、ドライブシャフト18のトルクが選択的に分配されることを許容する。ドライブシャフト18のトルクの選択的分配は、トランスファーケースユニット34の摩擦クラッチ38の状態に依存する。例えば、摩擦クラッチ38が解放状態のとき、駆動トルクはリアアクスル24にしか伝達されない。いくらかの駆動トルクをフロントアクスル22にも伝達させるために、摩擦クラッチ38は少なくとも部分的な係合状態になる。換言すれば、フロントアクスル22へ伝達される駆動トルクの割合は、摩擦クラッチ38の動作の度合に依存する。従って、クラッチ38の精密な動作は、アクスル22、24への駆動トルクの精密に画定された分配を許容するために非常に重要である。
ここにおいて、摩擦クラッチ38の各々が製造に起因する特性を有することが考慮されるべきである。このことは、摩擦クラッチを選択的に係合状態に動作させ得るクラッチアクチュエータ40にも同様に適用する。すなわち、摩擦クラッチ38及びクラッチアクチュエータ40は、基本的に同一の製造方法に基づく他の摩擦クラッチ38またはクラッチアクチュエータ40とは異なる特性パターンにおいて所与の制御信号に応答する。例えば、これらの現実に回避不可能な相違は、製造に起因する製造誤差及び/または使用される材料の特性の僅かな変化に由来する。
従って、駆動トルクの所望の分配を、要求された精度において保証するためには、トランスファーケース20の各々の特性を個々に考慮し、供給された制御信号をそれらに適合させる必要がある。
このことは、トランスファーケース20の個々のコンポーネントが、製造工程の最後において個々にまたは全体として評価される場合において効果的である。すなわち、特定の制御信号に対するコンポーネントまたはトランスファーケース20全体の応答が測定され、特定の特性が判定される。これは、特に、摩擦クラッチ38のトルク伝達特性及びクラッチアクチュエータ40の動作によって特徴づけられる。当該特定の特性は、複数の許容範囲クラスの1つと関連付けられる。トランスファーケース20のための制御信号は、当該特定の許容範囲クラスに、例えばマップ/特性適合によって適合させられて、可能な限り正確な駆動トルクの分配を達成する。
コントロールユニット30の制御信号は、追加コントロールユニット42及びコントロールライン50′を介してクラッチアクチュエータ40に供給される。追加コントロールユニット42は、上述の許容範囲クラスが保存される追加コントロールユニットメモリ44を有する。コントロールユニット30から伝送された制御信号が追加コントロールユニット内で適合させられる一方で、適合させられた制御信号をクラッチアクチュエータ40に提供することが可能なように許容範囲のクラスを考慮することは、全体として明らかに可能である。しかし、このことは、追加コントロールユニット42を可能な限り単純に構成してコントロールユニット30内の制御信号の補正を行うための手段である。この目的に関して、コントロールユニット30は、対応する許容範囲クラス情報と共に供給されるべきである。このことは、追加コントロールユニット42が、追加コントロールユニットメモリ44から許容範囲クラス情報を読み出して、それをコントロールユニット30に伝送することで行われる。この情報は、コントロールユニット54によってコントロールユニットメモリ46内に保存される。
コントロールユニットメモリ46内に保存される情報は、トランスファーケース20のための制御信号の生成のために使用される特性48の適合のために使用される。コントロールユニットメモリ46内に保存された許容範囲クラス情報は、続いてコントロールライン50を介して追加コントロールユニット42に再度伝送され、そこにおいて追加コントロールユニットメモリ44のメモリ内容がテストセクション52によってチェックされる。追加コントロールユニットメモリ44が保存された値を既に有していた場合、コントロールユニット30から伝送された値は無視される。しかし、追加コントロールユニットメモリ44が空である、すなわち「空である」とフラグされていた場合、伝送された情報は追加コントロールユニットメモリ44内に書き込まれる。続いてプロセスは、読み出しと共に再開し、追加コントロールユニットメモリ44内に保存されている情報をコントロールユニット30へと伝送する。従って、追加コントロールユニット42とコントロールユニット30との間の情報交換は、所定の時刻において、一定の間隔においてまたは要求信号に応答して実行される。データの交換は、自動車のイグニッション手順の開始における初期化の後に特に重要である。
出荷時に判定された許容範囲クラスが追加コントロールユニットメモリ44内に保存された場合、正確な値は、この情報の最初の伝送後に、コントロールユニット30のコントロールユニットメモリ44内に保存される。許容範囲クラスの値は、追加コントロールユニット42に返送され、その結果、最初に保存された値と一致する。上述の通り、許容範囲クラス情報は、追加コントロールユニットメモリ44が既に対応する情報を含んでいることによって無視される。
しかし、新しい追加コントロールユニット42によって追加コントロールユニット42が置換された場合、追加コントロールユニットメモリ44は、空である、すなわち「空である」としてフラグされる。従って、新しい追加コントロールユニット42とコントロールユニット30との間の通信の開始において、追加コントロールユニット42からコントロールユニット30へ伝送される情報は存在しない。しかし、摩擦クラッチ38及びクラッチアクチュエータ40の正確な許容範囲クラス情報は、コントロールユニットメモリ46内にまだ含まれている。この情報は、上述したデータループの態様で追加コントロールユニット42に伝送される。ここにおいて、テストセクション52は、追加コントロールユニットメモリ44は空であると判定する。その結果、許容範囲クラス情報の値は、追加コントロールユニットメモリ44内に保存されてデータループに利用可能になる。
従って、本発明の利点の1つは、コントロールユニット30が置換されるかまたは他の理由でリセットされてコントロールユニットメモリ46内の情報が消失した場合に、追加コントロールユニット内に許容範囲クラス情報が存在し続けており使用可能である点である。逆の場合においては、コントロールユニット30内の許容範囲情報が利用可能である。追加コントロールユニット42及びコントロールユニット30の両方に存在する許容範囲クラス情報の記憶装置を有する本発明に従ったコンセプトは、冗長の原理に基づいてトランスファーケース20の精密な制御を常に許容する。
追加コントロールユニット42及びクラッチアクチュエータ40は、しばしば1つのモジュールを形成して点検・保守時に一緒に置換される。この場合においては、許容範囲クラス情報が摩擦クラッチ38及びクラッチアクチュエータ40に関連した情報から成るときに有利である。置換時において、新しく挿入されたモジュールは、クラッチアクチュエータ40に関連する部分情報の片を含んでいるのみであり、摩擦クラッチ38の許容範囲クラス情報に対して提供される追加コントロールユニットメモリ44の一部は、空である、すなわち「空」とフラグされている。モジュールの置換後の繰り返しの初期化において、クラッチアクチュエータ40の許容範囲クラス情報のみがコントロールユニットメモリ46内で上書きされる。摩擦クラッチ38の許容範囲クラス情報が、保持されて、追加コントロールユニット42に伝送され、ここで、テストセクション52は、追加コントロールユニット44内に摩擦クラッチ38の許容範囲クラス情報が存在しないことを発見する。その後、この情報は、追加コントロールユニットメモリ44に書き込まれ、それによって、そこに完全な許容範囲クラス情報が再度存在することになる。
クラッチアクチュエータ40及び追加コントロールユニット42のモジュールが置換される場合、個別に判定されたクラッチアクチュエータ40の許容範囲クラス値を持たない置換モジュールがしばしば使用される。何となれば、各々のスペアパーツに関する許容範囲クラスの個々の判定はコストが掛かり過ぎるからである。この場合、典型的すなわち「平均的」なクラッチアクチュエータ40の特性を示すクラッチアクチュエータ40の許容範囲クラス値が追加コントロールユニットメモリ44内に保存される。
複数のコンポーネントが協働して調整動作または駆動を実現する場合、許容範囲クラス情報が部分情報の3以上の片を含み得ることは容易に理解できる。
特に本出願によれば、上述した追加的な労力及び/またはコストは正当化できる。ユニット30と42との間で交換されるのは許容範囲クラス情報ではなく、むしろ各々のコンポーネントの特性自体であり得る。
本発明は、許容範囲クラス情報によって特性づけられた自動車のトランスファーケース20に関する例として記載されていることは明らかである。しかし、本発明の基礎的なアイデアは、自動車の他のシステムにも使用され得る。一連の応用例は、特定のアセンブリまたは個々のコンポーネント自体の特徴及び特性の各々を考慮することが重要な、自動車工学以外の分野にも利用され得る。
10 パワートレイン
12 ドライブ
14 エンジン
16 トランスミッション
18 ドライブシャフト
20 トランスファーケース
22 フロントアクスル
24 リアアクスル
26 ディファレンシャルユニット
28 ホイール
30 コントロールユニット
34 トランスファーケースユニット
36 出力シャフト
38 摩擦クラッチ
40 クラッチアクチュエータ
42 追加コントロールユニット
44 追加コントロールユニットメモリ
46 コントロールユニットメモリ
48 特性
50,50′ コントロールライン
52 テストセクション
54 メモリユニット

Claims (25)

  1. 動機付き車両(以下、自動車と称する)におけるコントロールユニット(30)によるアセンブリの制御方法であって、前記アセンブリ(20)は少なくとも1つのコンポーネント(38)と、前記コンポーネント(38)に関連する少なくとも1つのアクチュエータ(40)と、第1の不揮発性メモリセクション(44)を有して前記コントロールユニット(30)に接続されている追加コントロールユニット(42)とを含み、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)は前記アセンブリ(20)に関するクラス分け情報を記憶し、前記コントロールユニット(30)は第2の不揮発性メモリセクション(46)を含み、
    前記クラス分け情報が前記第1の不揮発性メモリセクション(44)から読み出されて前記コントロールユニット(30)に伝送されることと、
    当該伝送されたクラス分け情報が前記第2の不揮発性メモリユニット(46)内に保存されることと、
    前記第2の不揮発性メモリセクション(46)内に保存された前記クラス分け情報が読み出されて前記追加コントロールユニット(42)に伝送されることと、
    を特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)がクラス分け情報を全く含んでいない場合に、前記追加コントロールユニットに伝送された前記クラス分け情報が前記第1の不揮発性メモリセクション(44)内に保存されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2記載の方法であって、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)が既に何らかのクラス分け情報を含んでいた場合に、前記追加コントロールユニット(42)に伝送された前記クラス分け情報が前記第1の不揮発性メモリセクション(44)内に保存されないことを特徴とする方法。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の方法であって、前記クラス分け情報は、マップ(48)の少なくとも1つへの適合のために前記コントロールユニット(30)によって使用されて前記アセンブリの制御を向上させることを特徴とする方法。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の方法であって、前記クラス分け情報は、部分情報の少なくとも2つの片から成り、部分情報の1片は、コンポーネントクラス分けとして前記コンポーネント(38)に関連付けられ、部分情報の他の片はアクチュエータクラス分けとして前記アクチュエータ(40)に関連付けられていることを特徴とする方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、前記第2の不揮発性メモリセクション(46)内に保存されている前記クラス分け情報の前記部分情報の片は、前記コントロールユニット(30)に伝送された部分情報の対応する片によって上書きされることを特徴とする方法。
  7. 請求項5または6記載の方法であって、前記アクチュエータ(40)及びそれに関連する前記追加コントロールユニット(42)は、保守・点検時に、代替のアクチュエータ(40)及びそれに関連する代替の追加コントロールユニット(42)によって置換され、前記代替の追加コントロールユニット(42)の第1の不揮発性メモリセクション(44)は前記アクチュエータクラス分けのみを含んでいることを特徴とする方法。
  8. 請求項7記載の方法であって、前記アクチュエータクラス分けは、典型的なアクチュエータ(40)の特性を示す情報または代替のアクチュエータ(40)に関して個別に判定された情報を含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項5〜8のいずれかに記載の方法であって、前記追加コントロールユニット(42)を置換せずに前記コンポーネント(38)及び/または前記アクチュエータ(40)を置換する際に、前記コンポーネントクラス分け及び/または前記アクチュエータクラス分けは、典型的なコンポーネント(38)もしくは典型的なアクチュエータ(40)の特性を各々示す情報または前記コンポーネント(38)もしくは前記代替のアクチュエータ(40)に関して個別に各々判定された情報によって各々置き換えられることを特徴とする方法。
  10. 請求項5〜9のいずれかに記載の方法であって、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)が前記部分情報の対応する片を既に含んでいる場合には、前記追加コントロールユニット(42)に伝送された前記部分情報の片が前記第1の不揮発性メモリセクション(44)に保存されないことを特徴とする方法。
  11. 請求項5〜10のいずれかに記載の方法であって、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)が前記部分情報の対応する片に関する値を全く含んでいない場合は、前記追加コントロールユニット(42)に伝送された前記部分情報の片が前記第1の不揮発性メモリセクション(44)に保存されることを特徴とする方法。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の方法であって、前記アセンブリ(20)
    に関連する前記クラス分け情報及び/または前記アセンブリ(20)の個々のコンポーネントに関連する前記部分情報の片は、出荷時に判定されて前記第1の不揮発性メモリセクション(44)内に保存されることを特徴とする方法。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載の方法であって、前記コントロールユニット(30)への前記クラス分け情報の伝送は、所定の時刻においてまたは要求信号の受信後に実行されることを特徴とする方法。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の方法であって、前記追加コントロールユニット(42)への前記クラス分け情報の伝送は、所定の時刻においてまたは要求信号の受信後に実行されることを特徴とする方法。
  15. 請求項1〜14のいずれかに記載の方法であって、前記クラス分け情報は、前記コンポーネント(38)及び/または前記アクチュエータ(40)の許容範囲の情報を含むことを特徴とする方法。
  16. 請求項1〜15のいずれかに記載の方法であって、前記クラス分け情報は、前記アセンブリ(20)、前記コンポーネント(38)及び/または前記アクチュエータ(40)の特性を含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項1〜16のいずれかに記載の方法であって、前記クラス分け情報の前記伝送は、デジタルに実行されることを特徴とする方法。
  18. 制御可能なアセンブリ(20)及びコントロールユニット(30)を有する、動車のためのアセンブリグループであって、前記アセンブリ(20)は、少なくとも1つのコンポーネント(38)と、前記コンポーネント(38)に関連する少なくとも1つのアクチュエータ(40)と、第1の不揮発性メモリセクション(44)を有する追加コントロールユニット(42)と、を含み、前記コントロールユニット(30)は、第2の不揮発性メモリセクション(46)を含み、前記コントロールユニット(30)及び前記追加コントロールユニット(42)はデータトランスミッションパス(50)によって互いに接続されており、
    前記第1不揮発性メモリセクション(44)は、前記アセンブリ(20)に関連するクラス分け情報の保存のために構成され、前記データトランスミッションパス(50)は、前記追加コントロールユニット(42)によって前記コントロールユニット(30)へ前記クラス分け情報が伝送されること及びその逆の伝送が可能なように構成され、前記コントロールユニット(30)は、前記追加コントロールデバイス(42)へのクラス分け情報の伝送のために構成されたことを特徴とするアセンブリグループ。
  19. 請求項18記載のアセンブリグループであって、前記追加コントロールユニット(42)はテストユニット(52)を含み、前記テストユニット(52)は、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)のメモリ内容をチェックして、前記第1の不揮発性メモリセクション(44)内にクラス分け情報が全くない場合または何らかの不完全な情報が保存されている場合に、前記追加コントロールユニット(42)に伝送された前記クラス分け情報またはその一部を前記第1の不揮発性メモリセクション(44)内に保存するように構成されたことを特徴とするアセンブリグループ。
  20. 請求項18または19記載のアセンブリグループであって、前記コントロールユニット(30)は、メモリユニット(54)を含み、前記メモリユニットは、前記第2の不揮発性メモリセクション(46)内に保存された前記クラス分け情報またはその一部を、前記追加コントロールユニット(42)によって伝送された前記クラス分け情報またはその一部によって上書きすることを特徴とするアセンブリグループ。
  21. 請求項18〜20のいずれかに記載のアセンブリグループであって、前記クラス分け情報の片のいくつかは、データトランスミッションパス(50)を介して互いに各々伝送され得かつ/または前記第1及び第2の不揮発性メモリセクション(44、46)に保存されかつ/もしくはそこから読み出され得ることを特徴とするアセンブリグループ。
  22. 請求項18〜21のいずれかに記載のアセンブリグループであって、前記コンポーネント(38)は、トルク伝達クラッチであることを特徴とするアセンブリグリープ。
  23. 請求項18〜22のいずれかに記載のアセンブリグループであって、前記アセンブリ(20)は、トランスファーケースであることを特徴とするアセンブリグループ。
  24. 請求項18〜23のいずれかに記載のアセンブリグループであって、前記データトランスミッションパス(50)は、前記コントロールユニット(30)と前記追加コントロールユニット(42)との間にデータバスを含むことを特徴とするアセンブリグループ。
  25. 請求項24記載のアセンブリグループであって、前記データバスがCANバスであることを特徴とするアセンブリグループ。
JP2008320809A 2007-12-24 2008-12-17 アセンブリの制御方法 Expired - Fee Related JP5325558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007062675.6 2007-12-24
DE102007062675A DE102007062675A1 (de) 2007-12-24 2007-12-24 Verfahren zur Ansteuerung einer Baueinheit

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009184658A JP2009184658A (ja) 2009-08-20
JP2009184658A5 JP2009184658A5 (ja) 2011-08-25
JP5325558B2 true JP5325558B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=40690742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008320809A Expired - Fee Related JP5325558B2 (ja) 2007-12-24 2008-12-17 アセンブリの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8315761B2 (ja)
JP (1) JP5325558B2 (ja)
DE (1) DE102007062675A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008030092A1 (de) * 2008-06-25 2009-12-31 Audi Ag Elektrisch ansteuerbare Baueinheit eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Identifizieren einer elektrisch ansteuerbaren Baueinheit eines Kraftfahrzeugs
EP2525064A4 (en) * 2010-01-15 2014-07-30 Toyota Motor Co Ltd SYSTEM WITH VARIABLE VALVE WORKING ANGLE
DE102016215228A1 (de) * 2016-08-16 2018-02-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betätigen eines Hydrauliksystems eines Getriebes mit einer verstellbaren Hydraulikpumpe
DE102017210484A1 (de) * 2017-06-22 2018-12-27 Audi Ag Verfahren zum Betrieb einer Vorrichtung
FR3078788A1 (fr) * 2018-03-06 2019-09-13 Valeo Systemes Thermiques Procede de controle d'un systeme pour vehicule automobile
DE102019219877B4 (de) * 2019-12-17 2022-12-29 Vitesco Technologies Germany Gmbh Steuerungsvorrichtung zum Betreiben eines Getriebes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08268115A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Mazda Motor Corp 車両の電装品およびその組付確認方法
JPH0916202A (ja) * 1995-07-04 1997-01-17 Akebono Brake Ind Co Ltd 自己診断データのデータバックアップ方法及びデータバックアップ機能付き車両用電子機器の制御装置
JPH0962271A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Mitsubishi Electric Corp 車載電子装置
JP3645644B2 (ja) * 1996-03-05 2005-05-11 富士重工業株式会社 車両用電子制御装置
JP2003040054A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Mitsubishi Motors Corp 車両仕様識別装置
US6691677B2 (en) * 2002-02-15 2004-02-17 Cummins Inc. Fuel delivery device and fuel delivery system
DE10213165B3 (de) * 2002-03-23 2004-01-29 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Übernehmen von Daten
DE10218606A1 (de) * 2002-04-25 2003-11-06 Conducta Endress & Hauser Potentiometrischer Sensor
JP2004062406A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Denso Corp 車載制御ネットワーク装置
DE10254855B4 (de) * 2002-11-25 2008-08-21 Paragon Ag Sensor zur Erfassung der Luftgüte und Verfahren zur Erfassung der Luftgüte mit einem Sensor
DE10333651B4 (de) * 2003-07-24 2005-10-06 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltungsanordnung für Kraftfahrzeuge
DE502004010692D1 (de) * 2004-05-27 2010-03-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und system zur bereitstellung eines verbesserten phasensignals eines phasensensors an einer nockenwelle einer brennkraftmaschine
DE102005001427A1 (de) 2005-01-12 2006-07-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Korrigieren des Einspritzverhaltens wenigstens eines ein Magnetventil aufweisenden Injektors
DE102005021917A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Elektronisch gesteuerte Baugruppe, elektronisch gesteuertes System mit einer derartigen Baugruppe sowie Verfahren zur Vorbereitung und Montage eines derartigen elektronisch gesteuerten Systems
DE102005049483B4 (de) * 2005-10-13 2007-10-18 Ifm Electronic Gmbh Elektrischen Stecker und Verfahren zur dezentralen Speicherung der Parameter eines Sensors
JP2007162586A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Denso Corp 車載制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090164077A1 (en) 2009-06-25
US8315761B2 (en) 2012-11-20
JP2009184658A (ja) 2009-08-20
DE102007062675A1 (de) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325558B2 (ja) アセンブリの制御方法
CN101566852B (zh) 过滤相关诊断故障代码的控制系统和方法
CN107547327B (zh) 保护车辆的方法和系统
CN102248948B (zh) 自检测系统和方法
JP5226168B2 (ja) システム制御のバリアント制御及び/又は決定方法,及び装置
US7286921B2 (en) Vehicle control system for executing a series of processes in electronic control units
US9963143B2 (en) System and method for vehicle subsystem failure mitigation
US6904339B2 (en) Method for coding control devices in means of conveyance
US8219279B2 (en) Method for on-board data backup for configurable programmable parameters
US20120035750A1 (en) Control System for Safely Operating at Least One Functional Component
US20100250061A1 (en) Vehicle control device
JP2007198939A (ja) 車両用故障診断装置
US20060218340A1 (en) Data validity determining method for flash EEPROM and electronic control system
US20070038337A1 (en) Method for operating a network
JP2007206827A (ja) 電子制御ユニット及び車載デバイス制御用プログラムの生成方法
CN109814521A (zh) 用于车辆诊断测试器协调的系统和方法
CN114239125A (zh) 故障诊断系统
US8155822B2 (en) Vehicular electronic control apparatus and control specification setting method for same
US9449434B2 (en) Electrically actuatable module of a motor vehicle and method for identifying an electrically actuatable module of a motor vehicle
US20140074316A1 (en) Electronic control unit of vehicle
EP3077996B1 (en) Method and system at activation of a fault code in a control system, and vehicle comprising the system
JP5360216B2 (ja) 情報管理装置、及び情報管理方法
JP2008165335A (ja) 車両用電子制御装置
JPH11141391A (ja) 自動車用制御装置
JP2019133518A (ja) 車両用電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5325558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees