JP5313799B2 - 送風機能付き内装パネル装置 - Google Patents

送風機能付き内装パネル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5313799B2
JP5313799B2 JP2009174318A JP2009174318A JP5313799B2 JP 5313799 B2 JP5313799 B2 JP 5313799B2 JP 2009174318 A JP2009174318 A JP 2009174318A JP 2009174318 A JP2009174318 A JP 2009174318A JP 5313799 B2 JP5313799 B2 JP 5313799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
open
door
closing door
louver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009174318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011027335A (ja
Inventor
宗一郎 川田
崇 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009174318A priority Critical patent/JP5313799B2/ja
Publication of JP2011027335A publication Critical patent/JP2011027335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5313799B2 publication Critical patent/JP5313799B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

本発明は、送風機能を有した内装パネル装置に関する。
従来から、室内の空気の滞留を防止するためや、冷暖房等によって温度分布が生じた室内の空気を攪拌するために送風機が利用されている。
このような送風機としては、室内に配置される扇風機型のものが知られているが、このようなものでは、室内空間の有効活用が図れないという問題があった。
下記特許文献1では、送風機能を有した間仕切りが提案されており、この間仕切りは、間仕切りの内部に設けられた送風路と、この送風路を介して連通し、間仕切りの表面に開口した吸気口及び排気口と、送風路内に送風手段として設けられたラインフローファンとを備えた構成とされている。
特開平6−307707号公報(図1参照)
上記特許文献1に記載された間仕切りによれば、間仕切りで区切られた空間内の空気を循環させ、攪拌することができ、また、パネル状の間仕切りであるので、室内空間の有効活用が図れるものではある。
しかしながら、このような間仕切り等のパネルの内部に送風路を設けて、パネルの表面に吸気口と排気口とからなる通気開口部を設けた構成とした場合には、通気開口部を出入りする空気と送風路内を流れる空気の気流方向が大きく90度に変更されることとなるために、圧力損失が大きくなり、送風効率が低下するという問題があった。
また、送風路内のラインフローファン等の送風手段を停止させている状態では、通気開口部を介して送風路内に埃や虫等の異物が侵入し、送風手段等の内部部品に悪影響を与える可能性があった。
本発明は、上記実情に鑑みなされたものであり、送風効率を高め得るとともに、送風路内への異物の侵入を防止し得る送風機能付き内装パネル装置を提供することを目的としている。
前記目的を達成するために、本発明に係る送風機能付き内装パネル装置は、パネル内空間に設けられた内部送風路と、該内部送風路を介して連通し、パネル表面に開口して吸気口と排気口とを構成する一対の通気開口部と、送風手段と、前記一対の通気開口部のうちの少なくともいずれか一方に設けられた回動自在な開閉扉と、この開閉扉が設けられた通気開口部に設けられたルーバーと、前記開閉扉の開状態における後端部に設けられ、この開閉扉の開状態において前記内部送風路の奥側の内壁面から該開閉扉の内側面に連なる連続面を構成するR面形状を有し、該開閉扉が設けられた通気開口部を出入りする空気と前記内部送風路内を流れる空気の気流方向を変更するよう案内する送風ガイド面を構成するR形状片と、を備えており、前記開閉扉は、閉状態において前記ルーバーの前面側を覆う一方、前記通気開口部を開放するよう回動する際には、該ルーバーを迂回するように移動する構成とされ、かつ、閉状態において前記パネル表面と略同一平面となる平板部の一端部に湾曲形成された前記R形状片が設けられており、前記ルーバーは、前記開閉扉が回動して移動する側の端部が回動移動する該開閉扉の内側面に沿うR形状面とされ、かつ閉状態の前記開閉扉の背面側に位置するように前記通気開口部の一縁部から他縁部に向けて立設され、その途中部位から後方側に湾曲するように形成され、その湾曲部の前面が前記R形状面とされていることを特徴とする。
このような構成とすることで、吸気口から取り入れた室内の空気を、内部送風路を介して送風し、排気口から室内に向けて排出させることができる。従って、当該送風機能付き内装パネル装置を室内の適所に設置することで、室内の空気を循環させ、攪拌することができる。
また、一対の通気開口部のうちの少なくともいずれか一方に開閉扉を設けているので、不使用時には、該開閉扉を閉状態にすることで、内部送風路内への埃や虫等の異物の侵入を防止できるとともに、当該通気開口部を開閉扉によって目立ち難くすることができ、外観を良好なものとできる。
さらに、上記R面形状を有した送風ガイド面が、該開閉扉が設けられた通気開口部を出入りする空気と内部送風路内を流れる空気の気流方向を、内部送風路の奥側の内壁面、送風ガイド面及び開閉扉の内側面に沿わせてスムーズに変える。従って、圧力損失が低減し、送風効率を向上させることができる。
また、前記開閉扉が、その開状態における後端部に、該開閉扉の開状態において前記送風ガイド面を構成するR形状片を有しているので、上記通気開口部を出入りする空気と内部送風路内を流れる空気の気流方向を、この開閉扉のR形状片と内側面とに沿わせてよりスムーズに変えることができる。
また前記開閉扉が設けられた通気開口部に、ルーバーを設け、前記開閉扉が、閉状態において前記ルーバーの前面側を覆う一方、前記通気開口部を開放するよう回動する際には、該ルーバーを迂回するように移動するものとしているので、前記開閉扉が前記通気開口部を開放するよう回動する際に該ルーバーを迂回するように移動することで通気開口部に設けたルーバーに干渉することがない。従って、このルーバーにより、上記開閉扉を開状態にしている場合にも内部送風路内への異物の侵入を防止できる。
また、上記開閉扉が閉状態において上記ルーバーの前面側を被覆するので、該ルーバーが隠蔽され、外観を良好なものとできる。
また、前記開閉扉が回動して移動する側の前記ルーバーの端部が、回動移動する該開閉扉の内側面に沿うR形状面を有しているので、該ルーバーを迂回するように移動して開閉される開閉扉の移動半径を比較的小さくでき、該開閉扉とルーバーとの隙間を比較的小さくすることができる。
また、本発明に係る送風機能付き内装パネル装置は、鉛直に立てて設置され、壁パネルとして使用されるものである場合、前記一対の通気開口部を、上下に離間させて形成し、前記開閉扉を、上方側の通気開口部に設けるとともに、開状態において重心が回動支点よりも後方となる構造としてもよい。
このような構成とすれば、室内の天井付近または床面付近の空気を吸気し、その逆側に排出させることができるので、室内の空気をより効率的に循環させ、攪拌することができる。
また、該開閉扉の開状態において当該開閉扉の重心が回動支点よりも後方なので、開閉扉には、開状態において後方側、すなわち、開状態を維持する側へのモーメントが作用し、開閉扉の開状態を安定させることができる。従って、該開閉扉の開状態を保持させるロック機構等の固定手段を設ける必要がなく、装置構造の簡略化を図ることができる。
本発明に係る送風機能付き内装パネル装置は、上述のような構成としたことで、送風効率を向上させることができるとともに、内部送風路内への異物の侵入を防止することができる。
(a)〜(c)は、いずれも本発明に係る送風機能付き内装パネル装置の一実施形態を模式的に示し、(a)は、図2(a)におけるX−X線矢視概略縦断面図、(b)及び(c)は、開閉扉の開閉動作を説明するための説明図である。 (a)は、同内装パネル装置の概略全体斜視図、(b)は、同内装パネル装置の一部分解概略斜視図である。 (a)、(b)は、いずれも同内装パネル装置の開閉扉の開閉機構を説明するための概略部分縦断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
本実施形態では、送風機能付き内装パネル装置として、図1(a)及び図2(a)に示すように、壁面Wに沿って鉛直に立てて設置される縦長で扁平矩形状の壁パネル1を例示している。
この壁パネル1は、パネル内空間に設けられた内部送風路2と、この内部送風路2を介して連通し、パネル表面に開口して排気口と吸気口とを構成する一対の通気開口部3,4と、送風手段としてのシロッコファン5とを備えている。
一対の通気開口部3,4は、本実施形態では、当該壁パネル1の上下に離間して形成されており、上端部側に排気口3を設け、下端部側に吸気口4を設けた態様としている。
また、壁パネル1は、上下に長い中間部30、並びにこの中間部30の上下にそれぞれ接続された上側外郭部10及び下側外郭部20からなり、これらの内部空間を連通するように内部送風路2が形成されている。
中間部30は、図2に示すように、前方及び上下に開口し、縦長の凹溝状に形成されたダクト部材7と、このダクト部材7の前方開口を塞ぐ縦長矩形板状の前面板6とを備えている。前面板6の長手方向の略中間部位で、かつ一方の長辺側に寄った部位には、シロッコファン5のON/OFF操作や風量調整等をするための操作部9が設けられている。
この中間部30は、図2(b)に示すように、ダクト部材7の両側壁前端部のそれぞれから外方に向けて突設された取付片7a,7aを、前面板6の背面に固着させて組み付けられて上下に開口した中空の略四角筒形状とされ、その内周壁30aによって、内部送風路2の一部を区画形成している。
また、前面板6は、ダクト部材7よりも上下長さ及び横幅が大きく形成されており、これらを組み付けた状態では、前面板6の上下左右端部が、ダクト部材7の上下左右端部よりもそれぞれ上下左右方向に向けて延出するように組み付けられている。
下側外郭部20は、前方及び上方に向けて開口し、シロッコファン5等を収容するケーシング21と、このケーシング21の前方開口を塞ぐ前面カバー22とを備え、この前面カバー22に、横長矩形状に形成された吸気口4が設けられている。下側外郭部20は、この吸気口4と上方開口とを連通させた中空形状とされ、その内周壁20aによって、内部送風路2の一部を区画形成している。
また、これらケーシング21と前面カバー22とを組み付けて下側外郭部20を構成した状態で、その前面側部は、上記した中間部30の前面板6の横幅及び板厚に応じた形状とされ、その背面側部は、上記した中間部30のダクト部材7の横幅及び前後厚さに応じた形状とされている。つまり、前面側部は、上記した前面板6の延出した左右端部と同様、背面側部よりも左右に延出した延出部26,26(図2(b)参照)を有している。また、該背面側部は、上記前面側部よりも上方に向けて突出するような形状とされている。この背面側部の上方開口と、上記した中間部30の下方開口とが連通接続され、かつ、この背面側部の突出した部位の前面に、上記した前面板6の延出した下端部の背面が当接される。
また、上記した吸気口4には、複数の羽板を並設して構成されたルーバー23が設けられている。
吸気口4の背面側には、図1(a)に示すように、フィルタ24と、ファンカバー25と、シロッコファン5とが奥側に向けてこの順に配置されている。
フィルタ24は、塵埃等の捕捉性や脱臭性を有した活性炭フィルタとしてもよい。
シロッコファン5は、当該壁パネル1の横幅(実質的にはダクト部材7の凹溝幅)に応じて、左右方向に複数個、設置されており、前方側から吸入した空気を上方、すなわち、中間部30の内部空間に向けて吐出する構成とされている。
ファンカバー25には、このシロッコファン5の吸入部位に対応する部位に、吸気口4とシロッコファン5の吸入部位とを連通させる連通孔25aが穿設されている。
尚、下側外郭部20は、前面カバー22がケーシング21に対して容易に着脱できる構造とされており、その内部のフィルタ24の交換やシロッコファン5のメンテナンス等が前面カバー22を脱離させることで可能とされている。
上側外郭部10は、概ね上記した下側外郭部20を上下に反転させたような外郭形状とされ、前方及び下方に向けて開口したケーシング11と、このケーシング11の前方開口を塞ぐ前面カバー12とを備え、この前面カバー12に、横長矩形状に形成された排気口3が設けられている。
この排気口3には、排気口3を開閉する回動自在な開閉扉15と、この開閉扉15の閉状態において開閉扉15の背面側に位置するルーバー13とが設けられている。
開閉扉15は、図1に示すように、ケーシング11に設けられた支持軸16を回動支点として、ルーバー13を迂回するように上方側かつ後方側に向けて回動移動する構造とされている。尚、これらルーバー13及び開閉扉15の詳細については後記する。
上側外郭部10は、排気口3と下方開口とを連通させた中空形状とされ、その内周壁10aによって、内部送風路2の一部を区画形成している。
また、ケーシング11と前面カバー12とを組み付けて上側外郭部10を構成した状態で、その前面側部は、上記同様、中間部30の前面板6の横幅及び板厚に応じた形状とされ、その背面側部は、上記同様、中間部30のダクト部材7の横幅及び前後厚さに応じた形状とされて、前面側部の両側が延出部17,17とされている。また、該背面側部は、上記前面側部よりも下方に向けて突出するような形状とされている。この背面側部の下方開口と、上記した中間部30の上方開口とが連通接続され、かつ、この背面側部の突出した部位の前面に、上記した前面板6の延出した上端部の背面が当接される。
また、内部送風路2の奥側内壁面2a(図例では上側外郭部10の奥側内壁面)における、排気口3に対向する部位には、R形状に湾曲形成された湾曲区画部材14が固着され、上側外郭部10の上方空間と、内部送風路2とを区画している。
この湾曲区画部材14は、その断面形状が、開閉扉15の支持軸16の軸心16a(図3参照)を円心とする円を略四等分した程度の四半円弧形状部14aの両端部をそれぞれ下方及び前方に延出させた形状とされている。この湾曲区画部材14は、その下方延出部が内部送風路2の奥側内壁面2aに固着され、その下端が排気口3の下側縁部と同高さ程度に位置し、また、その前方延出部の前端が排気口3の上側縁部近傍の前面カバー12の裏面に近接乃至は当接して、上側外郭部10の上方空間と、内部送風路2とを区画形成している。
上記のように湾曲区画部材14によって内部送風路2と区画された上方空間には、上記したシロッコファン5及び操作部9と電気的に接続された制御部8が配設されている。
このように内部送風路2と区画された上方空間に制御部8を配設することで、内部送風路2を送風される空気による影響を受け難く、故障等を防止できる。
この制御部8が操作部9からの操作信号を受信し、シロッコファン5の駆動制御(ON/OFF制御、風量制御など)がなされる。
尚、これらシロッコファン5、制御部8及び操作部9への給電は、適宜部位の裏面側に引出した図示しない電源コード等を介してなされる。
また、上側外郭部10は、上記した下側外郭部20と同様、前面カバー12がケーシング11に対して容易に着脱できる構造とされており、その内部の制御部8のメンテナンス等が前面カバー12を脱離させることで可能とされている。
上記した排気口3に設けられたルーバー13は、複数の羽板を並設して構成されており、排気口3の下側縁部近傍の前面カバー12の裏面から鉛直に立設され、その途中部位から後方側に湾曲するように形成され、その湾曲部の前面がR形状面13aとされている。このR形状面13aは、側面視において開閉扉15の支持軸16の軸心16a(図3参照)を円心とする円を略四等分した程度の略四半円弧状とされ、このR形状面13aの始端部が軸心16aからの水平線上に概ね位置し、その終端部が軸心16aからの垂線上に概ね位置する構成とされている。
また、ルーバー13のR形状面13aの終端部は、内部送風路2の奥側内壁面2aに向けて先細り状とされた尖頭部とされている。このような尖頭部を設けることで、内部送風路2から排気口3に向けて送風される空気への摩擦抵抗を低減でき、圧力損失を低減できる。
このルーバー13の上端部のR形状面13aと、排気口3の上側縁部及び上記した湾曲区画部材14の前方延出部との間には、空隙が形成されており、この空隙が開閉扉15の迂回移動スペース及び収納スペースとなる。
開閉扉15は、図1(c)及び図3(b)に示すように、その閉状態において排気口3の大部分を塞ぐ平板部15aを有し、この平板部15aの一端部(閉状態における上端部、開状態における後端部)には、湾曲形成されたR形状片15bが連成されている。
また、開閉扉15は、この平板部15aの左右端部から背面側(閉状態における背面側)に向けて突設された取付片15dを有し、この取付片15dに設けられた軸挿通孔に、上記したケーシング11に設けられた支持軸16を挿通させて、この支持軸16に回動自在に支持されている。尚、取付片15d及び支持軸16は、左右の一方のみを図示している。
開閉扉15の平板部15aは、図1(c)及び図3(b)に示すように、開閉扉15の閉状態において手前面が、壁パネル1の表面と略同一平面となるよう構成され、かつ、内側面15cが、ルーバー13の手前面に当接乃至は近接対面する構成とされている。
また、平板部15aは、図1(a)及び図3(a)に示すように、開閉扉15の開状態においてその大部分が上側外郭部10の内部空間に収容されて略水平に配置され、その開状態における前端部が、壁パネル1の表面よりも前方に向けて突出する構成とされるとともに、排気口3の上側縁部に近接乃至は当接する構成とされている。
開閉扉15のR形状片15bは、その断面形状が、支持軸16の軸心16aを円心とする円を略六等分した程度の円弧形状とされている。
つまり、上記した湾曲区画部材14の四半円弧形状部14a、ルーバー13のR形状面13a、及び開閉扉15のR形状片15bは、いずれも支持軸16の軸心16aを円心とする同心円の円弧形状とされている。
また、このR形状片15bは、図1(c)及び図3(b)に示すように、開閉扉15の閉状態において上記したルーバー13の上端部のR形状面13aと、排気口3の上側縁部及び湾曲区画部材14の前方延出部との間の空隙に収容される構成とされるとともに、その最後端部が軸心16aからの垂線上に位置する構成とされている。
また、R形状片15bは、図1(a)及び図3(a)に示すように、開閉扉15の開状態においてその最後端部が軸心16aからの水平線上に位置する構成とされるとともに、内部送風路2の奥側内壁面2a(図例では、上記した湾曲区画部材14の上記下方延出部の手前面)から平板部15aの内側面15cに連なる連続面を構成するR面形状を有し、内部送風路2内を上方に向けて送風された空気を、排気口3に向けて気流方向を変更するよう案内する送風ガイド面を構成する。つまり、鉛直な内部送風路2の奥側内壁面2aと、開状態における開閉扉15の水平な平板部15aの内側面15cとの間を、滑らかなR面形状とされたR形状片15bの内側面で繋ぐような構成としている。
ここに、上記連続面は、開閉扉15が開閉される際に必要となる内部送風路2の奥側内壁面2aとのクリアランスや、開閉扉15の厚みによる段差が形成されるが、これらを含めて連続面としている。
支持軸16は、上側外郭部10の内部空間において前後方向略中央部のやや右側寄りで、かつ、排気口3の上下方向略中央部のやや上側寄りに設けられている。
この支持軸16の軸心16aよりも開閉扉15の重心15eが、図3(a)に示すように、開閉扉15の開状態において後方側かつ上方側に位置する構成とされ、図3(b)に示すように、開閉扉15の状態において前方側に位置する構成とされている。
このように、開閉扉15の重心15eが、開閉扉15の開状態において支持軸16の軸心16aよりも後方となる構成とすることで、開閉扉15には、開状態において後方側、すなわち、開状態を維持する側へのモーメントが作用し、開閉扉15の開状態を安定させることができる。従って、開閉扉15の開状態を保持させるロック機構等の固定手段を設ける必要がなく、装置構造の簡略化を図ることができる。
特に、本実施形態では、上記したように開閉扉15の開状態における後端部にR形状片15bを設けているので、当該壁パネル1の厚さを大きくすることなく、また、排気口3の上下開口幅を小さくすることなく、効率的に開閉扉15の重心15eを支持軸16の軸心16aよりも後方に位置させることができる。
また、閉状態では、開閉扉15の重心15eが、支持軸16の軸心16aよりも前方側に位置するので、閉状態を維持する側へのモーメントが作用し、開閉扉15の閉状態を安定させることができる。
上記構成とされた開閉扉15は、開閉がなされる際には、支持軸16の軸心16aを回動支点として、図1の各図に示すように、ルーバー13を迂回するように移動し、その平板部15aの内側面15cがルーバー13のR形状面13aに沿うように近接対面しながら移動する。また、回動移動する開閉扉15は、そのR形状片15bの外側面(支持軸16とは異なる側の面)が湾曲区画部材14の四半円弧形状部14aの手前面に沿うように近接対面しながら移動する。
当該開閉扉15の開状態では、上記のように、開状態を維持する側へのモーメントが作用しているが、開閉扉15の平板部15aが、排気口3の上側縁部に当接して規制されて、開状態が維持される。
一方、当該開閉扉15の閉状態では、上記のように、閉状態を維持する側へのモーメントが作用しているが、開閉扉15の平板部15aが、排気口3の下側縁部乃至はルーバー13の手前面に当接して規制されて、閉状態が維持される。
上記のように構成された壁パネル1では、図1(a)に示すように、開閉扉15を開状態とし、排気口3を開放させ、操作部9をしてシロッコファン5を起動させれば、吸気口4から室内の空気が取り込まれる。
この取り込まれた空気は、シロッコファン5の吐出口から上方に向けて吐出され、内部送風路2を送風される。
この内部送風路2を上方に向けて送風される空気は、上側外郭部10の内部空間に至り、送風ガイド面を構成する開閉扉15のR形状片15bの内側面によって気流方向を排気口3側に向けて変更するように案内され、開閉扉15の平板部15aの内側面15cに沿うようにして、排気口3から室内空間に向けて排出される。
以上のように、室内の床面付近に位置される下側の吸気口4から吸気した空気を、室内の天井付近に位置される上側の排気口3から排出させることができるので、室内の空気を効率的に循環させ、攪拌することができる。
また、排気口3を開閉する開閉扉15を設けているので、不使用時には、開閉扉15を閉状態にすることで、内部送風路2内への埃や虫等の異物の侵入を防止できるとともに、当該排気口3を開閉扉15によって目立ち難くすることができ、外観を良好なものとできる。
さらに、開閉扉15の開状態において内部送風路2の奥側内壁面2aから開閉扉15の平板部15aの内側面15cに連なる連続面を構成するR面形状を有した送風ガイド面を構成するR形状片15bを開閉扉15に設けているので、内部送風路2を送風される空気の気流方向を、内部送風路2の奥側内壁面2a、開閉扉15のR形状片15b及び開閉扉15の平板部15aの内側面15cに沿わせてスムーズに変えることができる。従って、圧力損失を低減することができ、送風効率を向上させることができる。
特に、本実施形態では、開閉扉15の平板部15aの前端部が当該壁パネル1の表面よりも前方に向けて突出しているので、この突出した平板部15aの前端部が整流部として機能し、よりスムーズかつ効率的な送風がなされる。
さらに、本実施形態では、排気口3に、ルーバー13を設け、開閉扉15が、閉状態においてルーバー13の前面側を覆う一方、排気口3を開放するよう回動する際には、ルーバー13を迂回するように移動するものとしているので、開閉扉15を設けた排気口3にルーバー13を設置することができる。従って、このルーバー13により、開閉扉15を開状態にしている場合にも内部送風路2内への異物の侵入を防止できる。
さらにまた、ルーバー13の前面側を、開閉扉15を閉状態にすることで被覆できるので、ルーバー13が隠蔽され、外観を良好なものとできる。
特に、本実施形態では、開閉扉15が回動して移動する側のルーバー13の上端部を、回動移動する開閉扉15の内側面15cに沿うR形状面13aを有した形状としているので、ルーバー13を迂回するように移動して開閉される開閉扉15の移動半径を比較的小さくでき、開閉扉15とルーバー13との隙間を比較的小さくすることができる。
尚、上記構成とされた本実施形態に係る壁パネル1を取り付け対象に取り付ける際には、他の壁面材や送風機能付き壁パネルの表面と面一状となるように、一部を壁内部に埋め込ませるようにして取り付けるようにしてもよく、または、既設の壁面に付設するようにしてもよい。
他の壁パネル等の表面と面一状となるように取り付ける場合は、壁内部の間柱間に、上記した上側外郭部10の背面側部、中間部30のダクト部材7、及び下側外郭部30の背面側部を配置し、間柱の前面に、これら上側外郭部10及び下側外郭部30の前面側部の延出部17,26、並びに中間部30の前面板6の左右延出部を取り付けるようにしてもよい。
また、既設の壁面に付設する場合は、上記した上側外郭部10及び下側外郭部30の前面側部の延出部17,26、並びに中間部30の前面板6の左右延出部の背面側と、壁面との間にスペーサー部材を配設して取り付けるようにしてもよい。または、このような延出部を設けずに、当該壁パネル1の厚さを全体に亘って略均一のものとしてもよく、この場合は、スペーサー部材等は不要である。
このように、本実施形態では、送風機能付き内装パネル装置であるので、壁面を構成するように設置でき、室内設置タイプの扇風機等の送風機に比べて、室内空間の有効活用を図ることができる。
また、本実施形態では、送風機能付き内装パネル装置として、縦長扁平矩形状の壁パネルを例示したが、横長扁平矩形状のものとしてもよく、また、排気口及び吸気口を図例とは逆側に設けるようにしてもよい。
さらに、壁パネルの表面に開口させた一対の通気開口部を上下に離間させて形成した態様を例示しているが、左右に離間させて形成するようにしてもよい。すなわち、当該壁パネルを横置きにして設置するような態様にしてもよい。
さらにまた、本実施形態では、壁パネルの表面に設けられた一対の通気開口部のうち、一方(本例では壁パネル上側の排気口3)に、開閉扉を設けるとともに、送風ガイド面を設けた態様としているが、他方(本例では壁パネル下側の吸気口4)にもこれらのうちの少なくともいずれか一方を設けるようにしてもよい。このように壁パネルの下側の通気開口部に、開閉扉及び送風ガイド面を設ける場合には、開閉扉を、下方側かつ後方側に向けて回動移動とする構成とすればよい。つまり、一方の通気開口部を開閉する開閉扉は、他方の通気開口部から離間する方向かつ後方側に向けて回動移動する構成とすればよい。
また、本実施形態では、開閉扉の開状態における後端部のR形状片が送風ガイド面を構成する態様としているが、このような態様に限られない。開閉扉の形状を平板状とし、この開閉扉の開状態において開閉扉の内側面に連なる連続面を構成するR面形状を有した送風ガイド面を、内部送風路の奥側内壁面に設けるようにしてもよい。例えば、図例の湾曲区画部材が送風ガイド面を構成するようにしてもよい。または、これら開閉扉の一部と、内部送風路の奥側内壁面を構成する湾曲区画部材の一部とによって送風ガイド面を構成するようにしてもよい。
さらに、図例では、送風ガイド面を構成する開閉扉のR形状片と内部送風路の奥側内壁面との間にクリアランスや開閉扉の厚さの段差が形成されるような態様としているが、段差を緩和するように開閉扉のR形状片の最後端部の形状を、上記ルーバーのような先細りの尖頭形状にしてもよい。また、湾曲区画部材の下方延出部の下端部の形状も上記同様の先細りの尖頭形状としてもよい。このような態様によれば、より圧力損失を低減することができる。
さらにまた、本実施形態では、内部送風路内の空気を送風するための送風手段として、シロッコファンを設けた例を示しているが、内部送風路内の途中部位に、クロスフローファンや軸流ファン等を送風手段として設けるようにしてもよい。このように、クロスフローファン等の送風手段を内部送風路の途中部位に設ける場合には、上記したような送風ガイド面を、内部送風路の両端部に設けることで、送風効率を向上させるようにしてもよい。
また、本実施形態では、開閉扉が設けられた通気開口部にルーバーを設けた態様としているが、開閉扉を閉状態とすれば、異物等の侵入を防止できるので、ルーバーを設けない態様としてもよい。
さらに、本実施形態では、開閉扉が手動開閉されるものとし、かつ、上方側の通気開口部に設けて、その開状態が安定するように、開閉扉の重心位置を、開閉扉の回動支点よりも後方側に位置するように構成した例を示しているが、このような構成に代えて、開閉扉の開状態及び閉状態を保持させるロック機構等を設けるようにしてもよい。
さらにまた、本実施形態に係る壁パネルの内部送風路内に、調湿材や脱臭剤等の機能性材料を含み、送風方向に開口する多数の中空筒状セルの集合体からなるハニカム状構造体を配設するようにしてもよい。このような調湿性や脱臭性を有したハニカム状構造体を内部送風路内に配設することで、室内の空気を調湿、脱臭することができる。
また、本実施形態に係る壁パネルの内部送風路を、送風方向に沿って分割する仕切板を設けるとともに、それぞれに独立駆動可能な送風手段を設け、一方を上記同様の下側吸気、上側排気とし、他方を上側吸気、下側排気とするような態様としてもよい。これによれば、室内空間の温度分布の状況に応じて、いずれかの送風手段を駆動させることで、室内空間の温度差をより効率的に減少させることができる。
または、このように内部送風路を分割する態様とした場合には、いずれかの内部送風路に、ハニカム状構造体を配設するような態様としてもよい。
このように、内部送風路を分割する態様とした場合には、上記した各通気開口部及び開閉扉を各内部送風路に対応させて複数個、設けるようにしてもよい。
1 壁パネル(送風機能付き内装パネル装置)
2 内部送風路
2a 奥側内壁面
3 排気口(通気開口部)
4 吸気口(通気開口部)
5 シロッコファン(送風手段)
13 ルーバー
13a R形状面
15 開閉扉
15b R形状片(送風ガイド面)
15c 開閉扉の平板部の内側面
15e 開閉扉の重心
16a 支持軸の軸心(開閉扉の回動支点)

Claims (2)

  1. パネル内空間に設けられた内部送風路と、該内部送風路を介して連通し、パネル表面に開口して吸気口と排気口とを構成する一対の通気開口部と、送風手段と、前記一対の通気開口部のうちの少なくともいずれか一方に設けられた回動自在な開閉扉と、この開閉扉が設けられた通気開口部に設けられたルーバーと、前記開閉扉の開状態における後端部に設けられ、この開閉扉の開状態において前記内部送風路の奥側の内壁面から該開閉扉の内側面に連なる連続面を構成するR面形状を有し、該開閉扉が設けられた通気開口部を出入りする空気と前記内部送風路内を流れる空気の気流方向を変更するよう案内する送風ガイド面を構成するR形状片と、を備えており、
    前記開閉扉は、閉状態において前記ルーバーの前面側を覆う一方、前記通気開口部を開放するよう回動する際には、該ルーバーを迂回するように移動する構成とされ、かつ、閉状態において前記パネル表面と略同一平面となる平板部の一端部に湾曲形成された前記R形状片が設けられており、
    前記ルーバーは、前記開閉扉が回動して移動する側の端部が回動移動する該開閉扉の内側面に沿うR形状面とされ、かつ閉状態の前記開閉扉の背面側に位置するように前記通気開口部の一縁部から他縁部に向けて立設され、その途中部位から後方側に湾曲するように形成され、その湾曲部の前面が前記R形状面とされていることを特徴とする送風機能付き内装パネル装置。
  2. 鉛直に立てて設置して壁パネルとして使用され、
    前記一対の通気開口部は、上下に離間して形成されており、
    前記開閉扉は、上方側の通気開口部に設けられるとともに、開状態において重心が回動支点よりも後方となっていることを特徴とする請求項に記載の送風機能付き内装パネル装置。
JP2009174318A 2009-07-27 2009-07-27 送風機能付き内装パネル装置 Expired - Fee Related JP5313799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174318A JP5313799B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 送風機能付き内装パネル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174318A JP5313799B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 送風機能付き内装パネル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011027335A JP2011027335A (ja) 2011-02-10
JP5313799B2 true JP5313799B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=43636281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009174318A Expired - Fee Related JP5313799B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 送風機能付き内装パネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5313799B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5630787B2 (ja) * 2011-02-21 2014-11-26 パナソニック株式会社 空気循環パネル
JP6169817B2 (ja) * 2011-11-11 2017-07-26 三菱重工業株式会社 放射性物質遮蔽構造及び放射性物質貯蔵施設
JP6146240B2 (ja) * 2013-09-26 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 送風装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR90215E (fr) * 1966-06-17 1967-11-03 Citroen Sa Andre Boîte de conditionnement d'air
JPS5150547U (ja) * 1974-10-15 1976-04-16
JPS5518750Y2 (ja) * 1975-05-13 1980-05-01
JPS57130117U (ja) * 1981-02-06 1982-08-13
JPS61188219A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Nippon Plast Co Ltd 自動車の空調用空気吹出装置
JPS6233228A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Nippon Denso Co Ltd 空気調和装置の室内ユニツト
JPS6310321U (ja) * 1986-07-09 1988-01-23
JPH0744899Y2 (ja) * 1990-09-04 1995-10-11 株式会社イトーキクレビオ 空調用吹出しユニット
JP2003194376A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Panahome Corp 空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011027335A (ja) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100826688B1 (ko) 실내 공기순환 제어구조를 갖는 환기장치
JP5313799B2 (ja) 送風機能付き内装パネル装置
KR100596254B1 (ko) 분리형 공기조화기의 실내기
JP2004245495A (ja) 簡易空調システム及びこれに用いる送風装置
JP4835319B2 (ja) 送風装置
KR100432222B1 (ko) 공기조화기
JP2009180471A (ja) 換気装置
JP3858428B2 (ja) 天吊型空気調和機
JP4760462B2 (ja) 送風装置
KR101158602B1 (ko) 공기조화기 실내기의 흡입패널 지지구조
KR200435570Y1 (ko) 창문틀용 환기장치
JP2007024404A (ja) 空調装置
JP4457689B2 (ja) 風向変更装置
KR100761062B1 (ko) 도어용 환기장치
JPH11281114A (ja) 給気調節装置
JP3898282B2 (ja) 換気口
JP2008111577A (ja) 空気調和機
JP2008175512A (ja) 空気調和機の室内機
JP2011069563A (ja) 送風機能付き内装パネル装置
JP4826746B2 (ja) 送風装置
JP5067180B2 (ja) 換気装置
JPH09170775A (ja) 天井埋込み形空気調和機
JP4645098B2 (ja) 換気装置と換気システムと住宅構造
KR100996626B1 (ko) 실내공기 환기장치
WO2011136271A1 (ja) 空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110519

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees