JP5309834B2 - 円盤状部品加工装置 - Google Patents

円盤状部品加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5309834B2
JP5309834B2 JP2008243903A JP2008243903A JP5309834B2 JP 5309834 B2 JP5309834 B2 JP 5309834B2 JP 2008243903 A JP2008243903 A JP 2008243903A JP 2008243903 A JP2008243903 A JP 2008243903A JP 5309834 B2 JP5309834 B2 JP 5309834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
rotating
rotation
plate
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008243903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010076009A (ja
Inventor
宣夫 中西
篤志 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2008243903A priority Critical patent/JP5309834B2/ja
Publication of JP2010076009A publication Critical patent/JP2010076009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5309834B2 publication Critical patent/JP5309834B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Description

本発明は、板状素材にせん断加工を行って円盤状部品を得る円盤状部品加工装置に関する。
板状素材に円形状のせん断加工を行って円盤状部品を得る方法としては種々の方法が考えられる。例えば、特許文献1においては、いわゆるバリの生成を防止して円形状の被切断材を得るために、被切断材の円形状の被切断部位に抜き変形加工を行う一対に対向する抜き変形加工体と、この抜き変形加工体により形成された抜き変形加工部位を逆方向に押戻加工して被切断部位を分離させる一対に対向する押戻加工体とを備えた板材円形切断装置が開示されている。この板材円形切断装置においては、移送部に保持した被切断材を回転させ、この被切断材を機台に配設した抜き変形加工体によってせん断加工し、押戻加工体によって抜き変形加工部位を逆方向に押戻加工して、被切断材を円形状に切断している。
また、特許文献2においては、連続的に供給される薄鋼帯の先端あるいは尾端のエッジを鋼帯が停止した状態で円滑に曲線せん断する曲線せん断機が開示されている。この曲線せん断機においては、停止中の鋼帯の両エッジに対し、上下一対の回転刃を鋼帯の両面に対向させて、所望する曲線に沿った曲率で旋回させることにより、鋼帯に曲線形状のせん断加工をすることができる。
特開2000−233313号公報 特開平6−304808号公報
しかしながら、上記特許文献1のように、被切断材(板状素材)を回転させてせん断加工を行う場合には、板状素材として使用できる素材が正方形に近い形状に限られることになる。また、上記特許文献2においては、上下一対の回転刃を鋼帯の両面に対向させてせん断加工を行う。そのため、円盤状部品を成形するためには、上下一対の回転刃を隔離させた後、再び鋼帯の両面にそれぞれ対向させる機構が必要になり、装置が複雑になると共に、生産性に優れない。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、簡単な装置構成で、円盤状部品の生産性を向上させることができる円盤状部品加工装置を提供しようとするものである。
本発明は、板状素材にせん断加工を行って円盤状部品を得る円盤状部品加工装置であって、
真円形状の固定刃を形成してなるダイスと、
該ダイスの中心軸線と同一軸線上に配置した回転中心の回りに回転可能な回転ホルダと、
上記回転中心に対して垂直に配置した空転中心の回りに空転可能な状態で上記回転ホルダに配設し、該回転ホルダの回転を受けて上記固定刃の外周側に沿って移動するよう構成した回転刃とを備えており、
該回転刃は、上記回転ホルダにおける周方向の等間隔位置に複数個配設してあり、
上記回転ホルダの回転及び該回転ホルダによる加圧力を受けて、上記ダイスに保持した上記板状素材の表面に、上記固定刃の外周側に沿って上記複数個の回転刃を同時に転がしながら周回移動させることにより、上記板状素材にせん断加工を行って上記円盤状部品を得るよう構成したことを特徴とする円盤状部品加工装置にある(請求項1)。
本発明の円盤状部品加工装置は、板状素材を保持したダイスに対して、回転刃を備えた回転ホルダを回転させることにより、板状素材から円盤状部品を成形することができるものである。
本発明のダイスは、真円形状の固定刃を形成してなり、せん断加工を行う際には固定して用いる。一方、本発明の回転ホルダは、ダイスの中心軸線と同一軸線上に配置した回転中心の回りに回転させて用いる。また、回転ホルダに配設した回転刃が、ダイスに保持した板状素材に対して加圧されて、回転ホルダの回転を受けて板状素材の表面を転がることができる。
そして、円盤状部品を成形する際には、板状素材をダイスに保持し、このダイスに対して回転ホルダを回転させながら接近させる。そして、回転ホルダにおける回転刃が板状素材に当接すると、回転ホルダの回転及び加圧力を受けて、回転刃が板状素材の表面を転がる。このとき、回転刃は、ダイスにおける固定刃の外周側に沿って板状素材の表面を周回移動する。
これにより、回転刃と固定刃とによって、固定刃の周方向の部分的箇所から全周に渡って、順次板状素材に対してせん断加工が行われ、円盤状部品を成形することができる。
そのため、小さな荷重で円盤状部品を成形することができ、装置の構成を簡単にし、安価に装置を構成することができる。
また、本発明においては、板状素材としては種々の形状のものを用いることができ、特に、板状素材を帯状に巻き付けて保管したコイル材等を用いることができる。これにより、板状素材に対して円盤状部品を成形するごとに別の板状素材を配置するのではなく、コイル材等を所定量送り出した後、迅速に次の円盤状部品のせん断加工を開始することができる。そのため、円盤状部品を成形するための生産性を向上させることができる。
それ故、本発明の円盤状部品加工装置によれば、種々の形状の板状素材を用いることができ、簡単な装置構成で、円盤状部品の生産性を向上させることができる。
上述した本発明における好ましい実施の形態につき説明する。
本発明において、上記回転刃は、上記回転ホルダにおける周方向の等間隔位置に複数個配設してあり、上記円盤状部品加工装置は、該複数個の回転刃を同時に転がしながら上記固定刃の外周側に沿って周回移動されている
これにより、複数個の回転刃によって、迅速かつ安定して円盤状部品の成形を行うことができる。
また、上記回転刃は、例えば、回転ホルダの周方向の2〜4箇所に配設することができる。
また、上記回転ホルダは、上記回転刃を配設して上記回転中心の回りに回転するよう構成した回転本体部と、上記回転中心を含む中心部において上記板状素材を上記ダイスに対して押し付けて保持するための押さえ用ロッド部と、上記回転本体部に対して上記押さえ用ロッド部を上記ダイスに対向する先端方向へ付勢するスプリングとを備えており、上記押さえ用ロッド部が上記スプリングの付勢力に抗して上記板状素材を押さえ付けた状態で、上記回転本体部が回転しながら下降することにより、該回転本体部の回転を受けた上記回転刃が上記固定刃の外周側に沿って周回移動して上記板状素材にせん断加工を行うよう構成することが好ましい(請求項)。
この場合には、ダイスに対して板状素材を保持する手段を、回転ホルダに対して設けることにより、ダイスに対する板状素材の保持を容易に行うことができる。そして、円盤状部品をより迅速に成形することができる。
以下に、本発明の円盤状部品加工装置にかかる実施例につき、図面を参照して説明する。
本例の円盤状部品加工装置1は、図1、図2に示すごとく、板状素材80にせん断加工を行って円盤状部品8を成形する装置である。この円盤状部品加工装置1は、真円形状の固定刃21を形成してなるダイス2と、ダイス2の中心軸線C1と同一軸線上に配置した回転中心C2の回りに回転可能な回転ホルダ3と、回転中心C2に対して垂直に配置した空転中心C3の回りに空転可能な状態で回転ホルダ3に配設した回転刃4とを備えている。回転刃4は、回転ホルダ3の回転を受けて固定刃21の外周側に沿って移動するよう構成してある。
円盤状部品加工装置1は、回転ホルダ3の回転及び回転ホルダ3による加圧力を受けて、ダイス2に保持した板状素材80の表面に、固定刃21の外周側に沿って回転刃4を転がしながら周回移動させることにより、板状素材80にせん断加工を行って円盤状部品8を成形するよう構成してある。
以下に、本例の円盤状部品加工装置1につき、図1〜図5を参照して詳説する。
本例の円盤状部品8を成形するための板状素材80は、鋼帯を筒状に巻き付けてなるコイル材である。
図1、図4に示すごとく、本例のダイス2は、固定ホルダ22に対して設置固定してある。ダイス2の上方端部の全周には、径方向外周側へ突出して真円形状の固定刃21が形成してある。
図3、図5に示すごとく、本例の回転刃4は、回転ホルダ3における周方向Cの互いに対向する位置(180°異なる位置)に2個配設してある。2個の回転刃4は、回転ホルダ3の回転を受けて、板状素材80の表面を同時に転がりながら(自転しながら)、固定刃21の外周側に沿って周回移動するよう構成されている。
本例の円盤状部品加工装置1は、装置を出力仕様等を小さくして小型化させ、装置に加わる負荷を低減させるため、回転ホルダ3を高速(例えば、100〜600rpmの回転速度)で回転させながら徐々に(例えば、0.1〜2.0mm/revの送り量で)下降させるよう構成してある。そして、円盤状部品加工装置1は、回転刃4を、固定刃21の外周側に沿って複数回周回移動させてせん断加工を行うよう構成してある。
図5には、回転刃4が板状素材80の表面を転がりながら周回移動する状態を拡大して示す。同図に示すごとく、回転刃4は下方向H1への加圧力を受け、空転方向Qへ自ら回転しながら周方向Cへ移動する。また、回転刃4は下方向H1へ移動しながら周方向Cへ周回移動するため、回転刃4における切刃411の周回移動軌跡は傾斜ラインLのようになる。
図1に示すごとく、本例の回転ホルダ3は、回転刃4を配設して回転中心C2の回りに回転するよう構成した回転本体部31と、回転中心C2を含む中心部において板状素材80をダイス2に対して押し付けて保持するための押さえ用ロッド部32と、回転本体部31に対して押さえ用ロッド部32をダイス2に対向する先端方向(下方向)H1へ付勢するスプリング33とを備えている。
回転刃4は、ローラ41の外周面に対し径方向外周側に突出形成した突出部に切刃411を形成してなる。回転刃4は、回転本体部31に対して支持ピン42及びラジアルベアリング43を介して空転可能に配設してある。
同図に示すごとく、回転本体部31の中心部における上方端部には、上側ピン部34が配設してあり、上側ピン部34に対する下方位置には、スプリング33を介して下側ピン部35が配設してある。押さえ用ロッド部32の上端部と下側ピン部35の下端部との間には、上下方向の荷重を受けると共に回転本体部31と一体化した上側ピン部34の回転を支持するスラストベアリング36が配設してある。回転本体部31における内周面には、押さえ用ロッド部32に対する回転本体部31の回転を支持するためのラジアルベアリング37が設けてある。
そして、押さえ用ロッド部32によってダイス2に対して板状素材80を保持した状態において、スラストベアリング36及びラジアルベアリング37の回転支持を受けて、回転が固定された押さえ用ロッド部32に対して回転刃4を含めた回転本体部31の全体が回転するよう構成してある。
次に、本例の円盤状部品加工装置1によって円盤状部品8の成形を行う手順、及び作用効果について説明する。
円盤状部品8を成形するに当たっては、まず、図1に示すごとく、コイル材として巻き付けてある鋼帯としての板状素材80の一部(端部)をダイス2の上面に配置する。次いで、ダイス2に対して回転ホルダ3の全体を回転させながら下降させる(ダイス2に接近させる)。
このとき、はじめに押さえ用ロッド部32の下端面が板状素材80に当接し、この押さえ用ロッド部32がスプリング33を弾性変形させながら回転本体部31内に引き込まれる。そして、板状素材80は、スプリング33による付勢力を受けた押さえ用ロッド部32によってダイス2に押さえ付けられて、ダイス2から動かないように保持される。
そして、図2、図4、図5に示すごとく、さらに回転ホルダ3を下降させると、回転刃4が板状素材80に当接し、回転刃4が回転ホルダ3の回転及び加圧力を受けて、回転刃4が板状素材80の表面を転がる。このとき、回転刃4は、ダイス2における固定刃21の外周側に沿って板状素材80の表面を周回移動する。また、本例においては、装置の負荷を低減するために、回転刃4を、固定刃21の外周側に沿って複数回周回移動させてせん断加工を行う。
ここで、図4は、回転刃4によって板状素材80がせん断加工される状態を拡大して示す図である。同図において、符号Sは、板状素材80が回転刃4における切刃411によってせん断される部分を示している。
これにより、回転刃4と固定刃21とによって、固定刃21の周方向Cの部分的箇所から全周に渡って、徐々に板状素材80に対してせん断加工が行われ、円盤状部品8を成形することができる。
そのため、小さな荷重で円盤状部品8を成形することができ、装置の構成を簡単にし、安価に装置を構成することができる。
また、本例においては、板状素材80として鋼帯を巻き付けて形成したコイル材を用いている。これにより、板状素材80に対して円盤状部品8を成形するごとに別の板状素材80を配置するのではなく、コイル材等を所定量送り出した後、迅速に次の円盤状部品8のせん断加工を開始することができる。そのため、円盤状部品8を成形するための生産性を向上させることができる。
それ故、本発明の円盤状部品加工装置1によれば、種々の形状の板状素材80を用いることができ、簡単な装置構成で、円盤状部品8の生産性を向上させることができる。
実施例における、せん断加工を行う前の状態の円盤状部品加工装置の全体を示す断面説明図。 実施例における、せん断加工を行った状態の円盤状部品加工装置の全体を示す断面説明図。 実施例における、円盤状部品加工装置における回転刃の配設位置を、水平方向に切断した状態で示す断面説明図。 実施例における、回転刃によって板状素材がせん断加工される状態を拡大して示す断面説明図。 実施例における、回転刃が板状素材の表面を転がりながら周回移動する状態を拡大して示す説明図。
符号の説明
1 円盤状部品加工装置
2 ダイス
C1 中心軸線
21 固定刃
3 回転ホルダ
C2 回転中心
31 回転本体部
32 押さえ用ロッド部
33 スプリング
4 回転刃
C3 空転中心
8 円盤状部品
80 板状素材

Claims (2)

  1. 板状素材にせん断加工を行って円盤状部品を得る円盤状部品加工装置であって、
    真円形状の固定刃を形成してなるダイスと、
    該ダイスの中心軸線と同一軸線上に配置した回転中心の回りに回転可能な回転ホルダと、
    上記回転中心に対して垂直に配置した空転中心の回りに空転可能な状態で上記回転ホルダに配設し、該回転ホルダの回転を受けて上記固定刃の外周側に沿って移動するよう構成した回転刃とを備えており、
    該回転刃は、上記回転ホルダにおける周方向の等間隔位置に複数個配設してあり、
    上記回転ホルダの回転及び該回転ホルダによる加圧力を受けて、上記ダイスに保持した上記板状素材の表面に、上記固定刃の外周側に沿って上記複数個の回転刃を同時に転がしながら周回移動させることにより、上記板状素材にせん断加工を行って上記円盤状部品を得るよう構成したことを特徴とする円盤状部品加工装置。
  2. 請求項1において、上記回転ホルダは、上記回転刃を配設して上記回転中心の回りに回転するよう構成した回転本体部と、
    上記回転中心を含む中心部において上記板状素材を上記ダイスに対して押し付けて保持するための押さえ用ロッド部と、
    上記回転本体部に対して上記押さえ用ロッド部を上記ダイスに対向する先端方向へ付勢するスプリングとを備えており、
    上記押さえ用ロッド部が上記スプリングの付勢力に抗して上記板状素材を押さえ付けた状態で、上記回転本体部が回転しながら下降することにより、該回転本体部の回転を受けた上記回転刃が上記固定刃の外周側に沿って周回移動して上記板状素材にせん断加工を行うよう構成したことを特徴とする円盤状部品加工装置。
JP2008243903A 2008-09-24 2008-09-24 円盤状部品加工装置 Expired - Fee Related JP5309834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243903A JP5309834B2 (ja) 2008-09-24 2008-09-24 円盤状部品加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243903A JP5309834B2 (ja) 2008-09-24 2008-09-24 円盤状部品加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010076009A JP2010076009A (ja) 2010-04-08
JP5309834B2 true JP5309834B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42207050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008243903A Expired - Fee Related JP5309834B2 (ja) 2008-09-24 2008-09-24 円盤状部品加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5309834B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106363221A (zh) * 2016-11-29 2017-02-01 张家港市鑫华易金属材料有限公司 一种适用于薄金属板的切割机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2362529B1 (es) * 2009-10-19 2012-05-25 Bellota Herramientas S.A. Máquina para el mecanizado de exteriores en elementos planos de revolución.
ES2438390B1 (es) * 2012-06-12 2014-10-27 Bellota Agrisolutions, S.L. Máquina y método de adquisición de datos para medir el alabeo y concavidad de discos agrícolas.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114814A (ja) * 1984-06-25 1986-01-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属帯板のスリツト歪防止方法とその装置
JPH0520819U (ja) * 1991-08-28 1993-03-19 株式会社アマダ 回転刃を備えたシヤーリングマシン
JP3503585B2 (ja) * 2000-09-22 2004-03-08 日本原子力研究所 平板曲部切断方法及び平板曲部切断用ディスクカッタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106363221A (zh) * 2016-11-29 2017-02-01 张家港市鑫华易金属材料有限公司 一种适用于薄金属板的切割机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010076009A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007000901A (ja) パンチプレスのバリ取りツール
JP2006026737A (ja) 渦巻きばね成形方法及び成形装置
JP4149191B2 (ja) 金属製ボトル缶の製造方法および製造装置
JP5309834B2 (ja) 円盤状部品加工装置
JP5287548B2 (ja) 穴明き円盤状部品加工装置
JP2009262289A (ja) 切断装置
JP2007268571A (ja) 絞り加工方法及びその装置
JP4850783B2 (ja) 金属製ボトル缶の製造方法および製造装置
JP5176450B2 (ja) スプライン部材の製造装置及び製造方法
JP4483365B2 (ja) スラスト円筒ころ軸受用保持器とその製造方法
KR20110136508A (ko) 휴대폰 이바리 제거용 펀칭금형 기구
JP4869098B2 (ja) 拡管切断装置及び拡管切断方法
JPH11285763A (ja) 板金保持器を成形する方法とそれに基づいて成形された板金保持器
JP6225996B2 (ja) 環状部材の製造方法及び転がり軸受の製造方法
JP5239933B2 (ja) 金属製リング状部品の製造方法
JP3764353B2 (ja) 鍛造プレス
JP5545350B2 (ja) 金属製部品の塑性加工装置
JP3680001B2 (ja) ディスク状部品の成形方法及び成形装置
JP2010188414A5 (ja)
JP2009022975A (ja) パンチプレスおよび長孔加工方法
JP3710388B2 (ja) 内面環状突条部付筒状体の製造方法および装置
JP4374522B2 (ja) 素材カットサポート装置
JP2010149128A (ja) 歯車成形装置及び歯車成形方法
JP4247577B2 (ja) 圧造成形機の素材供給装置
JP2004098089A (ja) ディスク状部品の成形方法および成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5309834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees