JP5309328B2 - 引出しの接続デバイス - Google Patents

引出しの接続デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5309328B2
JP5309328B2 JP2009527100A JP2009527100A JP5309328B2 JP 5309328 B2 JP5309328 B2 JP 5309328B2 JP 2009527100 A JP2009527100 A JP 2009527100A JP 2009527100 A JP2009527100 A JP 2009527100A JP 5309328 B2 JP5309328 B2 JP 5309328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
connection device
support holder
front panel
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009527100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502328A (ja
Inventor
アンドレアス ステューフェル,
Original Assignee
ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー filed Critical ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Publication of JP2010502328A publication Critical patent/JP2010502328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5309328B2 publication Critical patent/JP5309328B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/951Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel having male and female interlocking parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/952Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel having two parts and using a screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/953Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel fastening the front panel to a metal sheet side wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/954Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel fastening the front panel by a sprung bolt, latch or lock-bolt
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/944Drawers characterised by the front panel
    • A47B88/95Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel
    • A47B2088/955Drawers characterised by the front panel characterised by connection means for the front panel fastening the front panel using a toggle-lever
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/02Drawers with hollow lateral walls in two parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2230/00Furniture jointing; Furniture with such jointing
    • A47B2230/0003Adjustable furniture jointing
    • A47B2230/0014Height or width adjustment using eccenter mechanisms

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

本発明は、引出しの底部に、引出しの前面パネルに隣接して設置されたアダプタと、該アダプタに固定された支持保持具とを備え、該アダプタが、側面パネルを支持するように設けられ、該支持保持具が、前面パネル上に固着された前面パネル支持体を固定するように設けられた、引出しの接続デバイスに関する。
上述したタイプの接続デバイスは、それ自体公知であり、一方では、側面パネルを支持するため、もう一方では、前面パネルを固定するために使用されることで、対応する接続デバイスが、少なくとも2つの機能を果たす。
しかしながら、引出しには、前述した機能以外にも、例えば、引出しと引出しガイドの走行レールとの間を接続する機能がさらに必要である。さらに、支持保持具に対して前面パネル支持体を垂直方向および水平方向に整列可能である必要があり、さらには、接続デバイスおよび接続デバイス上に支持された側面パネルに対して前面パネル支持体を締め付け固定可能でなければならない。
この点に関して公知の接続デバイスは、2つの前述した機能しかはたさず、および/または、さらなる機能を備えているかもしれないが、比較的複雑な多部品構造のものとなる可能性があるばかりでなく、接続デバイス全体の費用がかなりかさんでしまう。
以上のことから、本発明は、極めて単純かつコスト効率のよい構造で簡単かつ快適に組み立てられることができる、上記のような種類の接続デバイスを提供する目的に基づいたものである。
この目的を達成するために、本発明によれば、支持保持具は、プラスチック製の一体構造として作られ、アダプタの形状に適合するように固定される。
このように、接続デバイスは、本質的に、2つの安価で単純構造の部品、すなわち、アダプタおよび支持保持具を備え、アダプタおよび支持保持具は、プラグ接続のように形状適合するように互いに接続されてもよい。
このようにして、2つの部品が互いに対して相対運動しないように防止するためのさらなるコネクタまたは手段が不要となる。
支持保持具は、接続能力という意味でさらなる機能を果たすものであってもよいという点で、適切な設計実施により問題なく改良されてもよい。
このように、支持保持具は、前面パネルに対面した下端部に、傾斜面および停止面を有するT字形のスロットナットの形態の結合部が装備されてもよく、走行レールの前方端部に結合可能であってもよい。
結合部が、走行レールの前方端部に固着されたプラグに結合可能であれば、この目的に有益である。
このように、支持保持具は、引出しガイドの走行レールの前方領域を引出しに接続する機能を果たすものであってもよい。
さらに、支持保持具は、底部側に、走行レールの凹部と係合し、結合部に対して窪んだボルトステップを有するばねボルトが装備されてもよい。このようにして、走行レールに対して引出しの長手方向に相対変位しないさらなる安全策が、引出しの前方端部領域に生じる。
特に有益な実施形態によれば、ばねボルトは、アダプタのノッチの画成縁部を押圧するさらなるボルトステップを有する。このように、アダプタと支持保持部との間の相対移動が、引出し全体の少なくとも1つの変位方向に防止されてもよい。
本発明のさらなる特徴は、図面に示す例示的な実施形態の以下の記載から得られるさらなる下位クレームの主題である。
据え付け前の位置にある、本発明による接続デバイスが設けられた引出しの斜視図を示す。 本発明による接続デバイスのアダプタの斜視図を示す。 図2によるアダプタに差し込まれた支持保持具の斜視図を示す。 引出しの底部に固着された接続デバイスと、接続デバイスに接続可能な前面支持体の部分的斜視図を示す。 接続デバイスのアダプタの斜視図を示す。 引出しガイドの走行レールに結合する前の状態を示した、据え付け前の前面支持体を有する接続デバイスの斜視図を示す。 走行レールに接続デバイスを結合した後の、図6に対応する図を示す。 図4の線VIII−VIIIの高さの位置での接続デバイスの断面を示す。 締め付けピンが動作位置に設けられた図8に相当する断面を有する。 トグルに一体成形された締め付けピンの斜視図を示す。
底部2、後壁3、前面パネル4、および2つの側面パネル5を有する引出しが、図1の参照番号1で概して特定されている。本発明の主題であり、以下、特に、図2〜図7を参照しながらさらに詳細に記載する接続デバイス6が、前面パネル4と対面する前方側に、側面パネル5の領域に設けられる。
簡潔にするために、以下の記載において、2つの側面パネル5の領域にある接続デバイス6が、機能的に互いに同一であるため、1つの接続デバイス6のみを常に参照する。
接続デバイスは、好ましくは、一体形のシートメタルの型打ち部品として与えられたアダプタ7と、好ましくは、一体形のプラスチック成形部品として作られた支持保持具8とを本質的に備える。
支持保持具8は、長手方向に開口した差し込みチャネル9(図5を参照)を有するアダプタ7内に差し込まれ、アダプタ7に対して固定される。
アダプタ7および支持保持具8は、コネクタなしの形状適合接続およびラッチがコンポーネント7および8の間に生じるように与えられる。
支持保持具8には、2つの曲げばね13が設けられ、この曲げばね13は、差し込みチャネル9の長手方向に交差して支持部8に装着され、これにより、支持部8のキャッチ縁部14が、最終的に差し込み状態でアダプタ7のカットアウトの内側縁部14aを押圧する。
さらに、支持保持具8は、底縁部上に、2つのキャッチステップ10aおよび10bを有するばねボルト10が装備されている。ばねボルト10のキャッチステップ10aは、走行レール17の凹部17a(図6を参照)と、据え付け状態において係合し、このようにして、走行レールと接続部6との間に変位ロックを生じる。キャッチステップ10bは、アダプタ7のカットアウトの縁部領域の上部側に、据え付け状態において着座する(図9を参照)。
アダプタ7内の支持保持具8のさらなる固定が、アダプタ7から曲げられた舌状部15によって形成されてもよく、舌状部15は、アダプタ7の差し込みチャネル9内に支持保持具8を差し込んだ後、支持保持具8へ押圧される。
上記記載より、アダプタ7と支持保持具8との間の接続が、最終的に形状適合するため、ねじ、リベットなどのさらなる締結具が、いずれの場合でも不要であることが明らかである。
特に、図6および図7から分かるように、支持保持具8には、前方の下端部上に、T字形のスロットナット16の形態の結合部が設けられ、この結合部は、支持保持具8上にさらに一体成形される。T字形のスロットナット16の形態のこの結合部には、傾斜面16aおよび停止面16bが装備され、この結合部は、引出しレール(詳細には図示せず)の走行レール17の前端部上に固着された対応する形状のプラグ18に結合されてもよい。このようにして、前方領域において、引出し1が支持レール17に接続される。
他の形態において、プラグ18にT字形のスロットナット16の形態の結合部を設け、この結合部を収容するようにそれに応じて支持保持具8を設計することも考えられる。
上述したばねボルト10の第1のキャッチステップ10aは、走行レール17の凹部17a(図6を参照)に、据え付け状態で係合することで、走行レールと接続部6との間に変位ロックを生じる。
特に、図1から分かるように、前面パネル4が、側面パネル5に対面する内面側上で、接続デバイス6に整列された2つの前面パネル支持体19に接続される。
図4は、特定の前面パネル支持体19が、矢印Aの方向に支持保持具8に差し込まれ、固定されてもよいことを明確に示す。
前面パネル支持体には、前面パネル支持体19に回転可能なように取り付けられたベースプレート20aと、ベースプレートに接続され、ベースプレートと一体に形成された偏心ピン20bとを備える垂直調節偏心盤20が装備される。さらに、側面調節ねじ21が、前面パネル支持体にある前面パネル支持体19の螺装穴に設けられ、最終的に、前面パネル支持体19は、プレート状のトグル24(図1を参照)の鍵状の締め付けピン23によって貫通される通路22も有する。
据え付け状態において、垂直調節偏心盤20の偏心ピン20bは、支持保持具8の、前面パネル4に向いて開口した長手スロット25と係合し、長手スロット25には、偏心ピン20bの直径に対して狭くされた入口領域25aが設けられる。前面パネル支持体19を支持保持具8に差し込むと、偏心ピン20bにより、据え付け前位置に達するように、長手スロット25の狭くされた入口領域25aがまず解消されなければならない。この目的に必要な力はわずかではあるが、一方で、この据え付け前位置において、意図せずには前面パネル4が再度、支持保持具8から外れないため、前面パネル4は、長手スロット25の領域に偏心ピン20bを入れた後に一時的に固定される。
この据え付け前位置において、前面パネル4の垂直および側面調節が、前面パネル4が、前面パネル保持具19を固着させて最終的に固定される前に、垂直調節偏心盤20および側面調節ねじ21によって実行されてもよい。この固定は、鍵状の締め付けピン23を用いて上述したプレート状のトグル24によって、それ自体公知の方法で実行されてもよく、鍵状の締め付けピン23は、単独で円筒状の自由端を使用しアダプタ7の鍵穴状の凹部26を通って、支持保持具8のベアリング穴27内に差し込まれてもよい。支持保持具8のこのさらなるベアリング穴27によって、鍵状の締め付けピン23の軸方向の取り付けが非常に良好なものとなる。
位置調整が完了した後、位置調整前では垂直調節偏心盤20および側面調節ねじ21へのアクセスが露出されている位置にあるトグル24が、90°旋回されることによって、一方では、垂直調節偏心盤20および側面調節ねじ21へのアクセスが覆われ、他方では、正面パネル支持体4が、矢印Aの方向に側面パネル5の正面側にきつく固定される。
アダプタ7内または差し込みチャネル9内に差し込まれた支持保持具8の領域は、有益には、差し込みチャネル9の長手方向にチャネルタイプの貫通孔が設けられてもよいため、必要であれば、電気ケーブルまたは他の機能部品を、このチャネルに通してもよい。
上記から、アダプタ7と支持保持具8とを備える接続デバイス6が、この目的のためにさらなるコンポーネントを設けることなく、引出しの組み立ておよび引出しガイドへの接続中に必要な複数の機能をはたしてもよいことが明らかである。
このように、接続デバイスの多機能構造により、引出しの製造費の削減および組み立て時間の短縮が達成される。
図8〜図10は、締め付けピン23に、鍵の先端部分のような突出部23aが設けられているため、締め付けピン23は、アダプタ7の鍵穴状の凹部26に通して特定の位置に差し込まれるだけでよいことを示す。
さらに、上述の図は、締め付けピン23の自由端に半径方向に跳ね返りのあるキャッチ舌状部23bが設けられることで、締め付けピン23を支持保持具8のベアリング穴27内に差し込んだ後、締め付けピン23が軸方向に固定されることを示す。図8に示すように、ベアリング穴27には、小さな丸溝27aが設けられ、この丸溝を通って、締め付けピン23が、鍵穴状の凹部26に対して差し込み位置にあれば、締め付けピン23のキャッチラグ23bが障害なく案内されることができる。言い換えれば、この差し込み位置において、キャッチラグ23bを含む締め付けピン23は、問題なくベアリング穴27内に差し込まれるだけでなく、解体するために必要となった場合は、ベアリング穴27から再度引き抜かれてもよい。
半径方向に跳ね返りのあるキャッチラグ23bが差し込み位置において丸溝27aと係合することで、締め付けピン23、ひいては、トグル24のねじりロックが、前述した差し込み位置にロックされる。言い換えれば、締め付けピン23を差し込んだ後、トグル24の意図しない旋回が効果的に防止される。
必要であれば、トグル24は、垂直調節偏心盤20および側面調節ねじ21へのアクセスが覆われる位置に少なくとも何らかのラッチを有することで、トグル24の意図しない旋回が防止されるように設計されてもよい
鍵の先端部分のような突出部23aには、平坦な外面が装備され、突出部23aは、締め付け位置に張力がかかった状態で、前面パネル4から外方に向いた直線状の内縁部22a(図4を参照)を押圧する。締め付けピン23の高効率のねじりロックは、この構造の実施形態だけでもすでに達成されるため、必要であれば、トグル24のさらなるロック能力はなくてもよい。
凹部22の直線状な内縁部22aに拡張部23aの平坦な外面を接触させることによって、前面パネルが本体に影響を及ぼすことで、広い領域に力が伝達するとともに、パネルとトグルとの間にキャッチ手段を設置する場合に考慮する必要があるパネルシートメタルの製造公差とは関係なく、トグル24の位置ロックが非常に良好なものとなる。
アダプタ7および側面パネル3の断面は、制御ライン、電気ケーブルなどを差し込むための連続チャネルが、側面パネル3の上側端部領域に形成されるように設計されてもよい。

Claims (16)

  1. 引出し(1)を有する接続デバイス(6)であって、底部(2)の領域に、引出し(1)の前面パネル(4)に隣接して設置され、側面パネル(5)を支持するために設けられたアダプタ(7)と、前記アダプタ(7)の中に固定され、前記前面パネル(4)上に固着された前面パネル支持体(19)を固定するために設けられた支持保持具(8)と、を備える接続デバイスにおいて、
    前記支持保持具(8)が、プラスチック製の一体構造として作られ、前記アダプタ(7)の中で形状が適合するように固定されることを特徴とする、接続デバイス。
  2. 前記支持保持具(8)には、前記前面パネル(4)の方に向いた該支持保持具の下端部上に、傾斜面(16a)および停止面(16b)を有するT字形のスロットナット(16)の形態の結合部が装備され、前記支持保持具(8)が、走行レール(17)の前端部に結合され得ることを特徴とする、請求項1に記載の接続デバイス。
  3. 前記結合部が、前記走行レール(17)の前端部上に固着されたプラグ(18)に結合され得ることを特徴とする、請求項2に記載の接続デバイス。
  4. 前記支持保持具(8)に、底部側に、前記走行レールの凹部(17a)と係合し、前記T字形のスロットナット(16)に対して窪んで設置されたボルトステップ(10a)を有するばねボルト(10)が装備されていることを特徴とする、請求項2または3に記載の接続デバイス。
  5. 前記ばねボルト(10)が、前記アダプタ(7)の凹部の縁部領域上に載置されたさらなるボルトステップ(10b)を有することを特徴とする、請求項4に記載の接続デバイス。
  6. 前記支持保持具(8)には、曲げばね(13)が設けられ、これにより、前記支持保持具(8)が、前記アダプタ(7)内に差し込み方向に対して交差して装填され、かつ最終的な差し込み位置において、前記アダプタ(7)の凹部の内縁部(14a)上のキャッチ縁部(14)と係合解除されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  7. 前記アダプタ(7)には、外側へ曲げられ、かつ差し込まれた前記支持保持具(8)を固定する舌状部(15)が装備されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  8. 前記支持保持具(8)には、前記前面パネル支持体(19)の垂直調節偏心盤(20)の偏心ピン(20b)を収容するための、前記前面パネル(4)に向いて開口した長手スロット(25)が装備され、前記長手スロットには、前記偏心ピン(20b)の直径に対して狭くされた入口領域(25a)が設けられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  9. 前記支持保持具(8)には、プレート状のトグル(24)の鍵状の締め付け偏心盤(23)をさらに半径方向および軸方向に取り付けるために使用される、前記アダプタ(7)の鍵穴状の開口部(26)に対向するベアリング穴(27)が設けられることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  10. 前記アダプタ(7)は、全体がシートメタルの型打ち部品としての一個の部品として用いられることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  11. 前記支持保持具(8)が、前記アダプタ(7)の差し込みチャネル(9)内に部分的に差し込まれ、前記支持保持具(8)には、前記差し込みチャネル(9)の軸方向に開口したセクションが設けられることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  12. 前記鍵状の締め付け偏心盤(23)の自由端領域には、半径方向に跳ね返りのあるキャッチラグ(23b)が設けられ、前記鍵状の締め付け偏心盤(23)が、このキャッチラグ(23b)によって軸方向に固定されることを特徴とする、請求項9に記載の接続デバイス。
  13. 前記プレート状のトグル(24)が、少なくとも、前記垂直調節偏心盤(20)を覆う据え付け位置において、キャッチ手段によって固定されることを特徴とする、請求項8を引用する請求項9、または請求項8を引用する請求項9を引用する請求項12に記載の接続デバイス。
  14. 前記アダプタ(7)および側面パネル(5)の断面が、電気ケーブルまたは制御ラインのためのチャネルが、前記アダプタ(7)の上端領域と前記側面パネル(5)の上縁部との間に形成されるように、互いに適応されることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の接続デバイス。
  15. 前記半径方向に跳ね返りのあるキャッチラグ(23b)が、差し込み位置において、前記ベアリング穴(27)の適切な形状の丸溝(27a)と係合し、締め付けピン(23)の意図しないねじりに対するねじりロックが形成されることを特徴とする、請求項12に記載の接続デバイス。
  16. 鍵の先端部分のような締め付けピン(23)の突出部(23a)が、平坦な外面を有し、この平坦な外面が、前記締め付け位置に張力がかかった状態で、前記前面パネル支持体(19)に形成された凹部(22)の直線状の内縁部(22a)を押圧することを特徴とする、請求項12に記載の接続デバイス。
JP2009527100A 2006-09-08 2007-08-22 引出しの接続デバイス Expired - Fee Related JP5309328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202006014018 2006-09-08
DE202006014018.2 2006-09-08
DE202007001783U DE202007001783U1 (de) 2006-09-08 2007-02-02 Verbindungseinrichtung an einem Schubkasten
DE202007001783.9 2007-02-02
PCT/EP2007/058732 WO2008028808A1 (de) 2006-09-08 2007-08-22 Verbindungseinrichtung an einem schubkasten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502328A JP2010502328A (ja) 2010-01-28
JP5309328B2 true JP5309328B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=38922508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527100A Expired - Fee Related JP5309328B2 (ja) 2006-09-08 2007-08-22 引出しの接続デバイス

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP2059147B1 (ja)
JP (1) JP5309328B2 (ja)
CN (1) CN101511227B (ja)
AT (1) ATE535171T1 (ja)
AU (1) AU2007293950B2 (ja)
DE (1) DE202007001783U1 (ja)
ES (1) ES2378335T3 (ja)
RU (1) RU2423901C2 (ja)
TW (1) TW200840512A (ja)
WO (1) WO2008028808A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009033086A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-30 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Türanbindung
DE202009013393U1 (de) * 2009-10-21 2011-03-03 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Zargenhülle mit mindestens einem Zargenadapter
DE202010007430U1 (de) * 2010-05-31 2011-09-05 Grass Gmbh Vorrichtung mit einer Anbringeinrichtung und Schublade
AT510781B1 (de) * 2010-11-23 2014-08-15 Blum Gmbh Julius Möbelbeschlag zur frontblendenbefestigung
DE102011054023A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Zargenhülle mit mindestens einem Zargenadapter
AT515997B1 (de) * 2014-07-04 2017-11-15 Blum Gmbh Julius Anordnung mit Schubladenseitenwand und Halteteil
DE102015102771A1 (de) * 2015-02-26 2016-09-01 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten und Blendenträger für eine Frontblende eines Schubkastens
AT521512B1 (de) 2018-10-05 2020-02-15 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung zum lösbaren Befestigen einer Frontblende an einer Schublade

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT391407B (de) * 1986-11-12 1990-10-10 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung fuer einstellbare frontblenden von schubladen
DE3931155A1 (de) * 1989-09-19 1991-03-28 Lautenschlaeger Kg Karl Befestigungsanordnung fuer schubladen-frontblenden
AT398514B (de) * 1990-07-12 1994-12-27 Alfit Ag Schublade mit metallischen zargen
AT401855B (de) * 1993-05-13 1996-12-27 Blum Gmbh Julius Befestigungsvorrichtung für einstellbare frontblenden von schubladen
DE9310582U1 (de) * 1993-07-15 1993-09-23 Hettich Paul Gmbh & Co Rasteinrichtung fuer schubkaesten o.dgl.
ATE158482T1 (de) * 1993-07-28 1997-10-15 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung der frontblende einer schublade an schubladenzargen
AT402778B (de) * 1993-09-21 1997-08-25 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung der frontblende einer schublade an schubladenzargen
AT402997B (de) * 1994-01-17 1997-10-27 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung der frontblende einer schublade
ATE173589T1 (de) * 1994-01-17 1998-12-15 Blum Gmbh Julius Schublade
AT401715B (de) * 1994-01-17 1996-11-25 Blum Gmbh Julius Differentialauszug für schubladen
AT404664B (de) * 1995-03-20 1999-01-25 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung der frontblende einer schublade an schubladenzargen
DE19944642A1 (de) * 1999-09-17 2001-03-22 Hettich Paul Gmbh & Co Befestigungsvorrichtung
DE19944639A1 (de) * 1999-09-17 2001-03-22 Hettich Paul Gmbh & Co Befestigungsanordnung
DE10025951A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Hettich Paul Gmbh & Co Befestigungsanordnung
MY134353A (en) * 2002-05-20 2007-12-31 Harn Marketing Sdn Bhd An improved front panel mounting device for a drawer
AT6773U1 (de) * 2003-05-22 2004-04-26 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zur befestigung einer frontblende an einer schublade
DE20311190U1 (de) * 2003-07-21 2003-09-25 Salice Arturo Spa Befestigungsvorrichtung für Schubladenfrontblenden
DE202005001285U1 (de) * 2005-01-27 2005-03-31 Hettich Paul Gmbh & Co Kg Schubkasten mit zwei Seitenzargen und mit einer Blende

Also Published As

Publication number Publication date
EP2059147A1 (de) 2009-05-20
CN101511227B (zh) 2011-04-13
AU2007293950A1 (en) 2008-03-13
DE202007001783U1 (de) 2008-01-10
ES2378335T3 (es) 2012-04-11
TW200840512A (en) 2008-10-16
RU2423901C2 (ru) 2011-07-20
WO2008028808A1 (de) 2008-03-13
RU2009112283A (ru) 2010-10-20
AU2007293950B2 (en) 2013-07-04
ATE535171T1 (de) 2011-12-15
JP2010502328A (ja) 2010-01-28
EP2059147B1 (de) 2011-11-30
CN101511227A (zh) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5309328B2 (ja) 引出しの接続デバイス
US7120971B2 (en) Low insertion effort u-base retainer
US6554527B1 (en) Mounting assembly
TWI259942B (en) Retaining rail for fixing a slide-in module in a mounting cradle of a computer
AU2007293953A1 (en) Drawer
KR101250886B1 (ko) 두 개의 측면 프레임 및 한 개의 덮개를 포함하는 서랍
JP2009509107A (ja) 固定クランプ
US7134170B2 (en) Plastic retaining clip for rib attachment
CN108457054B (zh) 衣物处理装置的箱体组件、固定件和衣物处理装置
KR100710022B1 (ko) 케이블 트레이 고정장치
KR20200071699A (ko) 정션블록
JP2007510576A (ja) 車両用ドアのための、一体式ロック固定装置を有するユニットキャリア
US8727372B2 (en) Fastening device for an airbag module
KR101862063B1 (ko) 도어힌지장치의 클램핑장치
KR20200071701A (ko) 정션블록
KR20200071702A (ko) 정션블록
US20040227436A1 (en) Attachment apparatus for a work surface panel
CN213167790U (zh) 一种充电墙盒及其安装结构
KR100673609B1 (ko) 조인트박스의 링터미널용 너트설치구조
CN219754315U (zh) 一种掀背门拉手盒的连接结构
KR200426810Y1 (ko) 차량용 커넥터 고정장치
CN212926647U (zh) 吊顶电器安装支架及电器安装结构
CN113677240B (zh) 用于抽屉的后壁连接器
CN218763934U (zh) 一种空调器
KR102305338B1 (ko) 월패드용 고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees