JP5304360B2 - 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5304360B2
JP5304360B2 JP2009065295A JP2009065295A JP5304360B2 JP 5304360 B2 JP5304360 B2 JP 5304360B2 JP 2009065295 A JP2009065295 A JP 2009065295A JP 2009065295 A JP2009065295 A JP 2009065295A JP 5304360 B2 JP5304360 B2 JP 5304360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
information processing
dependency
processing apparatus
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009065295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010218316A (ja
Inventor
義弘 小倉
智樹 吉田
俊一 前田
寛 小林
恵介 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009065295A priority Critical patent/JP5304360B2/ja
Priority to EP20100250205 priority patent/EP2230598A3/en
Priority to CN2010101362675A priority patent/CN101841620B/zh
Publication of JP2010218316A publication Critical patent/JP2010218316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5304360B2 publication Critical patent/JP5304360B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • G06F8/64Retargetable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/656Updates while running
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/658Incremental updates; Differential updates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置においてソフトウェアのインストールや更新を行う技術に関する。
複合機などの情報処理装置において、製造メーカ等が提供するサーバからネットワークを介してソフトウェアをダウンロードし、複合機内部でインストールやソフトウェア更新を行うことが増えてきている。
特許文献1等では、複合機にてネットワークを介してソフトウェアをダウンロードしてインストールする際、ジョブのオーナに問い合わせを行い、同意を得ることでジョブの意図しない中断や処理遅延の発生を防止する仕組みが開示されている。
しかし、上記技術においては、同意を得ることでジョブの意図しない中断や処理遅延の発生を防止する仕組みであるため、インストール対象又は更新対象となるソフトウェアが、現在実行中又は待機中のジョブに影響を与えない場合にも同意を得る必要があるという問題点がある。
そこで、本発明では、ソフトウェアをインストール又は更新する場合に、実行中のジョブ又は待機中のジョブへ影響を与えないと確認ができたソフトウェアについては、ジョブの実行中であってもインストール又は更新処理を行う情報処理装置を提供することを目的とする。
開示の情報処理装置の一形態では、複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理において利用する情報処理装置であって、当該情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うインストール手段と、当該情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うソフト更新手段と、前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定する依存関係判定手段と、を有し、前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、前記インストール手段又は前記ソフト更新手段による処理の実行中に、当該情報処理装置が処理要求を受け付けた場合、前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされているソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されているソフトウェアが、前記処理要求を実現するためのソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定し、前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、当該情報処理装置は前記処理要求を実行することを特徴とする。
開示の情報処理装置では、ソフトウェアをインストール又は更新する場合に、実行中のジョブ又は待機中のジョブへ影響を与えないと確認ができたソフトウェアについては、ジョブの実行中であってもインストール又は更新処理を行うことができる。
情報処理装置の機能ブロック図である。 操作手段を説明する図である。 販売パッケージと機能パッケージとの関係を説明する図である。 情報処理装置による処理の一例を説明する図である。 情報処理装置による処理の一例を説明する図である。 情報処理装置による処理の一例を説明する図である。 情報処理装置による処理の一例を説明する図である。 情報処理装置による処理例のフローチャートである。 情報処理装置による処理例のフローチャートである。
図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。図1は、情報処理装置100全体の制御を説明するブロック図である。図1で示すように、情報処理装置100は、表示手段2、操作手段3、外部通信手段4、依存関係判定手段5、システム制御部6、画像メモリ部7、画像加工手段8、印刷手段9、インストール手段10、ソフト更新手段11を有し、各部・各手段はシステムバス1により接続されている。
システムバス1は、システムを構成する複数の装置を結ぶ経路である。システム制御部6は、CPU(Central Processing Unit)等により構成され、不揮発メモリに記憶されているプログラムをワークエリア(RAM等)に展開し、当該プログラムに従い各部・各手段を制御する。
表示手段2は、システム制御部6から入力される表示データに基づき、画面上に各種表示を行う。操作手段3は、各種機能キー等を備えたキーボードにより構成され、押下されたキーの押下信号をシステム制御部6に伝える。外部通信手段4は、外部に設定してあるサーバ等と通信する。
依存関係判定手段5は、外部通信手段4を用いてコンポーネントサーバよりダウンロードした販売パッケージに含まれる機能パッケージが、機器内でインストール済みである機能パッケージとの依存関係があるかどうかを判断する。ここで、販売パッケージとは販売単位であり、1以上の機能パッケージが含まれている。一方、機能パッケージとは、インストールの最小単位であり、プログラムコンポーネントと1対1に対応する(以下、原則的にプログラムコンポーネントを機能パッケージと称する)。
また、依存関係とは、インストール手段10によりインストールされる機能パッケージ又はソフト更新手段11により更新される機能パッケージが、情報処理装置100において実行中又は処理待機中の機能パッケージによる処理結果を利用する関係をいう。別形態では、依存関係とは、インストール手段10によりインストール中の機能パッケージ又はソフト更新手段11により更新中の機能パッケージが、情報処理装置100において処理要求に基づき実行しようとする機能パッケージによる処理結果を利用する関係をいう。
画像メモリ部7は、画像データや印刷データ等が格納される。画像加工手段8は、入力された画像に対し、拡大縮小、回転等の画像処理を施し、画像処理した画像を印刷手段9に出力する。印刷手段9は、感光ドラム、トナー、排紙部、給紙部などを備えて構成され、システム制御部7からの印刷指示に従い、印刷用紙を給紙部から搬送し、画像加工手段9から入力された画像を印刷用紙に感光させる。次に画像出力部は、感光した印刷用紙にトナーを転写して定着させ、この印刷用紙を排紙部から排紙する。
インストール手段10は、情報処理装置100に機能パッケージ(ソフトウェア)をインストールする。ソフト更新手段11は、情報処理装置100が有する機能パッケージ(ソフトウェア)を更新する。
図2は、情報処理装置100に関わる操作手段3、表示手段2を示す図である。図2の101で操作手段3を示し、102は表示手段2を示している。102には、文字列やビットマップが表示され、タッチパネルタイプのものは直接入力の受付けが可能である。図2の103はアプリケーション切り替えキーで、各種機能(コピー、スキャナ、FAX、プリンタ)を切り替える操作に用いられる。
図2の104はテンキーで、数字の入力等の操作に用いられる。図2の105は、スタートキーで、各種機能の動作開始を指示する操作に用いられる。図2の106はクリアストップキーで、各種機能の動作中断や設定した数値を0クリアする時に使用する。図2の107は初期設定キーで、各種機能で使用する設定の初期値を設定する時に用いられる。図2の108はHelpキーで、各種操作のHelp項目を表示させるときに使用する。図2の109はリセットキーで、各種機能の動作のリセット時に使用する。
図3で、本実施の形態に係る販売パッケージと機能パッケージとの関係を示す。図3で示すように、通信手段2を用いてダウンロードするソフトウェアは販売パッケージと呼ばれ、販売パッケージ内部には機能単位で存在する機能パッケージが存在する。これら機能パッケージには依存関係が存在するため、各機能パッケージにおいては自身が依存する機能パッケージの情報を保持する。
図4で、本実施の形態に係る依存関係判定手段5による処理内容の一例を説明する。図4では、情報処理装置100において実行中のジョブが無い場合について説明する。
ネットワークに接続されたPC等を用いて情報処理装置100に販売パッケージ3をインストールする場合において、依存関係判定手段5は、サーバから販売パッケージ3をダウンロード後に販売パッケージ3に含まれる機能パッケージの依存関係を調査する。依存関係を特定するため、依存関係判定手段5は、販売パッケージに含まれる機能パッケージの「dalpファイル」に記載されている依存パッケージ情報を取得する。
図4で示す例では、販売パッケージ3においては依存関係を持たない機能パッケージDと、機能パッケージBに依存する機能パッケージCがあるため、依存関係判定手段5は、情報処理装置100に機能パッケージBがインストールされているか否かを調べ、依存関係判定手段5により機能パッケージBが存在すると判定された場合に、インストール手段10はインストールを実行する。
ここで、インストールではなく更新の場合には、インストール済の機能パッケージのバージョンと、ダウンロードしてきた機能パッケージのバージョンを比較し、後者のバージョンが上位であれば更新を実行する。
図5で、本実施の形態に係る依存関係判定手段による処理内容の一例を説明する。図5では、情報処理装置100においてインストール対象から依存関係があるジョブが実行中である場合について説明する。
情報処理装置100にてジョブが実行中の場合には、依存関係判定手段5は、実行中のジョブに機能を提供している機能パッケージを特定し(図5の例では機能パッケージB)、図4を用いた説明の通りインストールする機能パッケージCと機能パッケージDの依存関係を調べる。そして、依存関係判定手段5によって、インストール対象である機能パッケージCが、実行中(機能を提供中)の機能パッケージBに依存していることが分かった場合には、インストール手段10は、実行中のジョブが完了後にインストールを実行する。インストールではなく更新の場合も同様に、依存関係判定手段5によって更新対象の機能パッケージに依存される機能パッケージが実行中(機能を提供中)と判定された場合には、ソフト更新手段11は、実行中のジョブが完了次第、ソフト更新を実行する。
図6で、本実施の形態に係る依存関係判定手段による処理内容の一例を説明する。図5では、情報処理装置100においてインストール対象から依存関係がないジョブが実行中である場合について説明する。
情報処理装置100にてジョブが実行中の場合には、依存関係判定手段5は、実行中のジョブに機能を提供している機能パッケージを特定し(図6では機能パッケージA)、特定した機能パッケージに更に依存関係があるようであれば継続して依存する機能パッケージを調べる。図6で示す例では、機能を提供している機能パッケージAが依存している機能パッケージEが存在する。依存関係判定手段5は、実行中のジョブにおける機能パッケージの依存関係を調査した後、図5を用いた説明と同様に、インストールする機能パッケージCと機能パッケージDの依存関係を調べる。
そして、依存関係判定手段5によって、インストール対象である機能パッケージCが機能パッケージBに依存していることが分かるが、実行中のジョブ(機能提供中)の機能パッケージAとは依存関係が無いと判定されるので、インストール手段10は、機能パッケージのインストールを実行する。こうすることで、実行中のジョブに影響を与えることなく、インストールを実行することができる。一方、インストールではなくソフトウェアの更新の場合も同様に、依存関係判定手段5によって、更新対象の機能パッケージに依存される機能パッケージが実行中(機能提供中)の機能パッケージと依存関係が無いと判定された場合、ソフト更新手段11は機能パッケージの更新を実行する。
図7で、本実施の形態に係る依存関係判定手段による処理内容の一例を説明する。図7では、情報処理装置100においてインストール対象から依存関係が無いジョブが実行中であり、待機中のジョブが存在する場合について説明する。
図7では、図6を用いた例に加えて、情報処理装置100にて待機中のジョブが存在する場合を示しているが、この場合、依存関係判定手段5は、実行中のジョブ同様に待機中のジョブにおける機能パッケージの依存関係を調べる。図7で示す例では、待機中のジョブも実行中のジョブと同様にインストール対象の機能パッケージとの依存関係は無いため、インストール手段10はインストールを実行する。一方、依存関係判定手段5によって、待機中のジョブへの依存関係があると判定された場合、インストール手段10は待機中のジョブが実行された後、機能パッケージのインストールを実行する。インストールではなくソフト更新の場合も同様に、依存関係判定手段5によって、更新対象の機能パッケージに依存される機能パッケージが実行中(機能提供中)又は待機中の機能パッケージと依存関係が無いと判定された場合、ソフト更新手段11は機能パッケージの更新を実行する。
ここで、インストール/更新対象の販売パッケージに含まれる機能パッケージAと情報処理装置100にインストール済みの機能パッケージAとが同バージョンであるか、装置内100の機能パッケージAのバージョンが高ければ、機能パッケージAの更新は行わない。逆に、インストール/更新対象の販売パッケージに含まれる機能パッケージAの方が既に装置100内にある機能パッケージAよりもバージョンが高ければ更新を行う。
このように、バージョンの新旧を理由に機能パッケージの更新を行わない場合、依存関係のある機能パッケージがインストール/更新対象の販売パッケージに含まれる場合であっても、販売パッケージのインストール/更新を行っても良い。
また、依存関係判定手段5による、装置100において実行中のジョブで使用されている機能パッケージの特定の仕方については、ジョブ実行中に装置100が販売パッケージのインストール/更新要求を受けた付けたタイミングで、既にインストールされている全機能パッケージに対して実行中であるかを問い合わせることにより特定することとする。依存関係判定手段5は、この問合せに対し、実行中であると応答した機能パッケージが、実行中のジョブで使用されている(機能提供中の)機能パッケージであると判断する。
図8で、ジョブ実行中における機能パッケージのインストール又は更新処理のフローチャートを示す。S10で情報処理装置100が、機能パッケージのインストール要求又は更新要求を受け付ける。S20で依存関係判定手段5が、機能パッケージのインストール又は更新要求を受け付けた際、情報処理装置100内で他のジョブが実行中か否かを調べる。
S30で依存関係判定手段5が、インストール又は更新対象となる機能パッケージと実行中のジョブとで依存関係があるか否かを調べ、依存関係が無いと判定された場合にはS40へと遷移するが、依存関係があると判定された場合には改めてS20に遷移する。S40でインストール手段10又はソフト更新手段11が、機能パッケージのインストール又は更新処理を実行する。ここで、インストール又は更新対象となるのは機能パッケージを含む販売パッケージということになるが、本実施の形態では依存関係を取り上げているため、依存関係情報を持つ機能パッケージを例に説明している。
図9で、機能パッケージのインストール又は更新処理中に他ジョブを受け付けた場合のフローチャートを示す。図9で示すフローチャートは、図8のフローチャートで示すS40の「パッケージのインストール処理又はパッケージの更新処理」を実行中の情報処理装置100における内部処理に該当する。ここで、インストール又は更新対象となるのは、機能パッケージを含む販売パッケージということになるが、本実施の形態では依存関係を取り上げているため、依存関係情報を持つ機能パッケージを例に説明している。
以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲において、種々の変形・変更が可能である。
1 内部バス
2 表示手段
3 操作手段
4 外部通信手段
5 依存関係判定手段
6 システム制御手段
7 画像メモリ部
8 画像加工手段
9 印刷手段
10 インストール手段
11 ソフト更新手段
100 情報処理装置
特開2006−092377号公報

Claims (6)

  1. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理において利用する情報処理装置であって、
    当該情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うインストール手段と、
    当該情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うソフト更新手段と、
    前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定する依存関係判定手段と、を有し、
    前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記インストール手段又は前記ソフト更新手段による処理の実行中に、当該情報処理装置が処理要求を受け付けた場合、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされているソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されているソフトウェアが、前記処理要求を実現するためのソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定し、
    前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、当該情報処理装置は前記処理要求を実行することを特徴とする情報処理装置。
  2. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理において利用する情報処理装置であって、
    当該情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うインストール手段と、
    当該情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うソフト更新手段と、
    前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定する依存関係判定手段と、を有し、
    前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において処理実行待機中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定することを特徴とする情報処理装置。
  3. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理に利用する情報処理装置における情報処理方法であって、
    インストール手段が、前記情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うステップと、
    ソフト更新手段が、前記情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うステップと、
    依存関係判定手段が、前記インストール手段によってインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段によって更新されるソフトウェアが、前記情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定するステップと、を有し、
    前記依存関係判定手段によって前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記インストール手段又は前記ソフト更新手段による処理の実行中に、前記情報処理装置が処理要求を受け付けた場合、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされているソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されているソフトウェアが、前記処理要求を実現するためのソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定し、
    前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、前記情報処理装置は前記処理要求を実行することを特徴とする情報処理方法。
  4. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理に利用する情報処理装置における情報処理方法であって、
    インストール手段が、前記情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うステップと、
    ソフト更新手段が、前記情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うステップと、
    依存関係判定手段が、前記インストール手段によってインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段によって更新されるソフトウェアが、前記情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定するステップと、を有し、
    前記依存関係判定手段によって前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において処理実行待機中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定することを特徴とする情報処理方法。
  5. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理に利用する情報処理装置に、
    インストール手段が、前記情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うステップと、
    ソフト更新手段が、前記情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うステップと、
    依存関係判定手段が、前記インストール手段によってインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段によって更新されるソフトウェアが、前記情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定するステップと、を実行させるための情報処理プログラムであって、
    前記依存関係判定手段によって前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記インストール手段又は前記ソフト更新手段による処理の実行中に、当該情報処理装置が処理要求を受け付けた場合、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされているソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されているソフトウェアが、前記処理要求を実現するためのソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定し、
    前記依存関係判定手段により前記依存関係が無いと判定された場合、当該情報処理装置は前記処理要求を実行することを特徴とする情報処理プログラム。
  6. 複数のソフトウェアを有し、一のソフトウェアによる処理結果を他のソフトウェアによる処理に利用する情報処理装置に、
    インストール手段が、前記情報処理装置にソフトウェアのインストールを行うステップと、
    ソフト更新手段が、前記情報処理装置が保持するソフトウェアの更新を行うステップと、
    依存関係判定手段が、前記インストール手段によってインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段によって更新されるソフトウェアが、前記情報処理装置において実行中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定するステップと、を実行させるための情報処理プログラムであって、
    前記依存関係判定手段によって前記依存関係が無いと判定された場合、
    前記インストール手段は前記インストールを行い、前記ソフト更新手段は前記更新を行い、
    前記依存関係判定手段は、前記インストール手段によりインストールされるソフトウェア又は前記ソフト更新手段により更新されるソフトウェアが、当該情報処理装置において処理実行待機中のソフトウェアによる処理結果を利用する依存関係にあるか否かを判定することを特徴とする情報処理プログラム。
JP2009065295A 2009-03-17 2009-03-17 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Expired - Fee Related JP5304360B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065295A JP5304360B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
EP20100250205 EP2230598A3 (en) 2009-03-17 2010-02-08 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
CN2010101362675A CN101841620B (zh) 2009-03-17 2010-03-11 信息处理设备和信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065295A JP5304360B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134680A Division JP5578255B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010218316A JP2010218316A (ja) 2010-09-30
JP5304360B2 true JP5304360B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=42184062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009065295A Expired - Fee Related JP5304360B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2230598A3 (ja)
JP (1) JP5304360B2 (ja)
CN (1) CN101841620B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141080A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 日産自動車株式会社 アプリケーション更新装置及びアプリケーション更新方法
JP5921306B2 (ja) * 2012-04-18 2016-05-24 三菱電機株式会社 情報処理装置および情報処理方法およびプログラム
CN107239301A (zh) * 2017-05-09 2017-10-10 北京小米移动软件有限公司 更新应用的方法及设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161523A (ja) * 1988-12-14 1990-06-21 Hitachi Ltd 常駐化モジュール修正方式
US5359730A (en) * 1992-12-04 1994-10-25 International Business Machines Corporation Method of operating a data processing system having a dynamic software update facility
JPH11259284A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Fujitsu Ltd オンラインプログラム更新システム及びプログラム更新用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000259519A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Toshiba Corp ネットワークシステム
GB2370894B (en) * 2000-10-24 2005-02-02 Hewlett Packard Co Workflow-friendly firmware upgrades for network devices
US7376945B1 (en) * 2003-12-02 2008-05-20 Cisco Technology, Inc. Software change modeling for network devices
US7568195B2 (en) * 2003-12-16 2009-07-28 Microsoft Corporation Determining a maximal set of dependent software updates valid for installation
JP2006092377A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
JP2006163573A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nec Electronics Corp ソフト管理システム、方法、およびプログラム
US8074214B2 (en) * 2005-05-19 2011-12-06 Oracle International Corporation System for creating a customized software installation on demand
JP4791910B2 (ja) * 2005-08-26 2011-10-12 株式会社リコー 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP4979220B2 (ja) * 2005-10-12 2012-07-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US8490082B2 (en) * 2005-11-03 2013-07-16 International Business Machines Corporation System and method for representing user processes as software packages in a software package management system
CN100403693C (zh) * 2005-12-06 2008-07-16 上海华为技术有限公司 通信网络中远程设备的升级方法及其系统
US8205190B2 (en) * 2007-01-31 2012-06-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data processing system and method
CN101072325A (zh) * 2007-03-23 2007-11-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种使用应用软件收看电视节目的方法及系统
JP2009065295A (ja) 2007-09-04 2009-03-26 Toyota Industries Corp 電圧制御発振器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2230598A3 (en) 2011-01-05
JP2010218316A (ja) 2010-09-30
CN101841620B (zh) 2012-07-18
EP2230598A2 (en) 2010-09-22
CN101841620A (zh) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373633B2 (ja) 画像処理装置、及び、プログラム
JP4039439B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の機能追加方法
US9395976B2 (en) Information processing apparatus, firmware renewing method, and computer program
JP5268694B2 (ja) ライセンス管理システム、画像形成装置およびライセンス管理方法
KR20110041425A (ko) 펌웨어를 포함하는 화상형성장치, 화상형성장치의 제어방법, 및 기억매체
JP4946141B2 (ja) 構成変更プログラム、および情報処理装置
JP5991333B2 (ja) 情報処理装置、該装置における設定値の更新方法及び設定値の更新プログラム
JP5304360B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2011055248A (ja) ソフトウエアの更新・追加管理装置、ソフトウエアの更新・追加管理プログラム及び複合機
JP6399797B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5035257B2 (ja) 画像出力装置および画像出力システム
JP5578255B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2011043932A (ja) 情報処理装置
JP2019128857A (ja) デバイスドライバー
JP2006293994A (ja) 画像形成装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP5515642B2 (ja) 印刷装置とプログラムとサーバ装置
EP3699749B1 (en) Image forming device
JP4526508B2 (ja) 電子機器,電子機器システムおよび機能補完方法と機能補完プログラム
JP7071189B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP7196556B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム
JP5966523B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2018029223A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2016178499A (ja) 画像処理装置及び情報処理装置
JP2007249732A (ja) インストールプログラム及び印刷システム
JP2006293995A (ja) 画像形成装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5304360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees