JP5304331B2 - プラント監視制御システム移行装置 - Google Patents

プラント監視制御システム移行装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5304331B2
JP5304331B2 JP2009052484A JP2009052484A JP5304331B2 JP 5304331 B2 JP5304331 B2 JP 5304331B2 JP 2009052484 A JP2009052484 A JP 2009052484A JP 2009052484 A JP2009052484 A JP 2009052484A JP 5304331 B2 JP5304331 B2 JP 5304331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
signal
facilities
new
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009052484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010205163A (ja
Inventor
昌裕 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2009052484A priority Critical patent/JP5304331B2/ja
Publication of JP2010205163A publication Critical patent/JP2010205163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5304331B2 publication Critical patent/JP5304331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、プラントを制御する既設の監視制御装置と新設の監視制御装置とを切り換える際に利用するプラント監視制御システム移行装置に関するものである。
プラント監視制御システムの移行の際に、データ変換装置を用いることが提案されている。これにより、プラント監視制御システムの移行を早く行うことができる(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−316427号公報
しかし、特許文献1記載のものは、1機の設備にしか対応していない。このため、複数の設備に対して、ある設備は既設の監視制御装置で制御し、他の設備は新設の監視制御装置で制御するという監視制御システムの段階的な移行を行うことができなかった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、複数の設備に対して、ある設備は既設の監視制御装置で制御し、他の設備は新設の監視制御装置で制御するという監視制御システムの段階的な移行を行うことができるプラント監視制御システム移行装置を提供することである。
この発明に係るプラント監視制御システム移行装置は、複数の設備の各々から送信された状態信号を受信し、前記状態信号を、既設の制御装置と前記既設の制御装置とは異なる新設の制御装置とに送信する状態信号受送信部と、前記既設の制御装置が前記状態信号に基づいて前記複数の設備の各々に対して生成した旧制御信号と前記新設の制御装置が前記状態信号に基づいて前記複数の設備の各々に対して生成した新制御信号とを受信する制御信号受信部と、前記複数の設備の各々に送信する制御信号を、前記複数の設備毎に予め決められた条件で前記旧制御信号と前記新制御信号との中から選択する制御信号選択部とを備え、前記状態信号受送信部は、前記複数の設備毎に異なる通信プロトコルで送信された状態信号を受信し、前記制御信号選択部は、前記旧制御信号と前記新制御信号との中から選択した制御信号を、各設備に対応した通信プロトコルで前記複数の設備の各々に送信するものである。
この発明によれば、複数の設備に対して、ある設備は既設の監視制御装置で制御し、他の設備は新設の監視制御装置で制御するという監視制御システムの段階的な移行を行うことができる。
この発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を説明するためのブロック図である。 この発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置のデータ送受信切換モジュールを説明するためのブロック図である。 この発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を用いて既設の監視制御装置と新設の監視制御装置との整合性を確認する手順を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を用いた既設の監視制御装置と新設の監視制御装置との切換手順を説明するためのフローチャートである。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を説明するためのブロック図である。
図1において、1〜3は設備である。これらの設備1〜3は、プラント監視制御システムの移行前においては、既設の監視制御装置4に接続される。既設の監視制御装置4は、データ処理端末5、表示端末6を備える。
データ処理端末5は、複数の設備1〜3毎から異なる通信プロトコル7〜9で送信された状態信号を受信する機能を備える。これらの状態信号は、各種センサ等に検出された各設備1〜3の状態を示す信号である。そして、データ処理端末5は、状態信号に基づいて、各種データ処理を行う機能を備える。かかる各種データ処理により、データ処理端末5は、各設備1〜3の状態を把握する。
さらに、データ処理端末5は、各種データ処理の結果に基づいて、各設備1〜3に対して旧制御信号を生成する機能を備える。この旧制御信号は、各設備1〜3を制御するための信号である。加えて、データ処理端末5は、生成した旧制御信号を、各設備1〜3に対応した通信プロトコル7〜9で、複数の設備1〜3の各々に送信する機能を備える。
表示端末6は、データ処理端末5に処理されたデータを表示する機能を備える。また、表示端末6は、表示内容を出力処理し、データ処理端末5に送信する機能を備える。上記構成により、既設の監視制御装置4は、各設備1〜3を、それぞれの状態に応じて制御するとともに、設備監視者に各設備1〜3の状態を報知する。
10は新設の監視制御装置である。この新設の監視制御装置10は、プラント監視制御システムの移行後に複数の設備1〜3を監視制御するものである。この新設の監視制御装置10は、既設の監視制御装置4と同様に、データ処理端末11、表示端末12を備える。データ処理端末11は、既設の制御装置のデータ処理端末5と同様の機能に加え、特有の機能を備える。具体的には、データ処理端末11は、データ送受信切換モジュール13、データ変換モジュール14、データ処理部15を備える。
データ送受信切換モジュール13は、複数の設備1〜3毎に異なる通信プロトコル7〜9で、各設備1〜3、既設の監視制御装置4のデータ処理端末5、データ変換モジュール14との間で、各種信号の送受信を行う機能を備える。データ変換モジュール14は、データ送受信切換モジュール13とデータ処理部15との間のデータ変換を行う機能を備える。データ処理部15は、各種データ処理を行い、複数の設備1〜3の各々に対応する新制御信号等を生成する機能を備える。
次に、図2を用いて、データ送受信切換モジュール13をより詳細に説明する。
図2はこの発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置のデータ送受信切換モジュールを説明するためのブロック図である。
図2に示すように、データ送受信切換モジュール13は、状態信号受送信部16、制御信号受信部17、制御信号選択部18を備える。
状態信号受送信部16は、複数の設備1〜3毎に異なる通信プロトコル7〜9で送信された状態信号を受信する機能を備える。また、状態信号受送信部16は、受信した状態信号に対応した設備1〜3を判別する機能を備える。さらに、状態信号受送信部16は、既設の監視制御装置4のデータ処理端末5とデータ変換モジュール14とに状態信号を送信する機能を備える。
制御信号受信部17は、既設の監視制御装置4が状態信号に基づいて複数の設備1〜3の各々に対して生成した旧制御信号と新設の制御装置10が状態信号に基づいて複数の設備1〜3の各々に対して生成した新制御信号とを受信する機能を備える。
制御信号選択部18は、旧制御信号と新制御信号との整合性を検査する機能を備える。また、制御信号選択部18は、整合性の結果に基づいて、予め決まれた条件により、複数の設備1〜3の各々に送信する制御信号を、旧制御信号と新制御信号との中から選択する機能を備える。具体的には、通常時、制御信号選択部18は、旧制御信号と新制御信号とが整合していない設備には旧制御信号を送信する。また、制御信号選択部18は、旧制御信号と新制御信号とが整合している設備には新制御信号を送信する。
なお、制御信号選択部18において、複数の設備1〜3の各々に送信する制御信号を、外部入力される優先情報に基づいて行うことも可能となっている。ここで、優先情報とは、移行後システムの新制御信号と移行前システムの旧制御信号のいずれかを優先するかの情報が決まられている情報のことである。かかる場合、新制御信号と旧制御信号との中で、優先情報で指定された制御信号が優先されることとなる。
次に、図3を用いて、既設の監視制御装置4と新設の監視制御装置10との整合性の確認手順を説明する。
図3はこの発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を用いて既設の監視制御装置と新設の監視制御装置との整合性を確認する手順を説明するためのフローチャートである。
まず、ステップS1で、複数の設備1〜3が、状態信号を送信し、ステップS2に進む。ステップS2で、データ送受信切換モジュール13の状態信号受送信部16が、状態信号を受信し、ステップS3に進む。ステップS3で、データ送受信切換モジュール13の状態信号受送信部16が、各状態信号に対し、どの設備からのものかを判別する。そして、データ送受信切換モジュール13の状態信号受送信部16が、状態信号を、各設備1〜3に応じた通信プロトコル7〜9で、データ変換モジュール14及び既設の監視制御装置4のデータ処理端末5に送信する。
その後、新設の監視制御装置10と既設の監視制御装置4とでデータ処理が行われる。即ち、新設の監視制御装置10においては、ステップS4で、データ変換モジュール14が、状態信号を受信する。その後、データ変換モジュール14が、状態信号をデータ変換し、データ処理部15に送信する。その後、ステップS5に進み、データ処理部15が、データ変換された状態信号を受信し、データ処理を行う。その後、ステップS6に進み、表示端末12が、データ処理部15で処理されたデータを基にデータ表示を行う。
一方、既設の監視制御装置4においては、ステップS7で、データ処理端末5が、状態信号を受信する。その後、ステップS8に進み、データ処理が行われる。その後、ステップS9に進み、表示端末6が、データ処理端末5で処理されたデータを基にデータ表示を行う。
そして、ステップS6及びS9で、両表示端末6、12にデータ表示がなされると、ステップS10に進む。ステップS10で、設備監視者は、両表示端末6、12の表示内容を目視で比較する。これにより、新設の監視制御装置10と既設の監視制御装置4との整合性がチェックされる。
次に、図4を用いて、既設の制御装置と新設の制御装置との切換手順を説明する。
図4はこの発明の実施の形態1におけるプラント監視制御システム移行装置を用いた既設の監視制御装置4と新設の監視制御装置との切換手順を説明するためのフローチャートである。
まず、ステップS11で、新設の監視制御装置10において、表示端末12が、出力処理を行う。その後、ステップS12に進み、データ処理部15が、表示端末12の出力信号を受信し、データ処理を行い、データ変換モジュール14に送信する。また、ステップS12と並行して、ステップS13では、データ処理部15が、データ処理結果と新制御信号とを、データ変換モジュール14に送信する。ステップS12、S13が終了すると、ステップS14に進み、データ変換モジュール14が、出力信号、データ処理結果、新制御信号をデータ送受信切換モジュール13の制御信号受信部17に送信する。
そして、ステップS15では、既設の監視制御装置4において、表示端末6が、出力処理を行う。この処理は、データ送受信切換モジュール13の制御信号選択部18で、既設の監視制御装置4と新設の監視制御装置10との整合のチェックを行うために、ステップS11と同時に実施される。その後、ステップS16に進み、データ処理端末5が、表示端末6の出力信号を受信し、データ処理を行い、データ送受信切換モジュール13の制御信号受信部17に送信する。また、ステップS16と並行して、ステップS17では、データ処理端末5が、データ処理結果と旧制御信号とを、データ送受信切換モジュール13の制御信号受信部17に送信する。
そして、ステップS11〜S17が終了すると、ステップS18に進む。ステップS18では、データ送受信切換モジュール13の制御信号選択部18が、設備1〜3と接続する各通信プロトコル7〜9毎に、移行後システムと移行前システムの整合性をチェックする。即ち、データ送受信切換モジュール13の制御信号選択部18は、新設の監視制御装置10と既設の監視制御装置4とについて、出力信号、データ処理結果、制御信号とを比較して、上記整合性をチェックする。その後、ステップS19に進み、データ送受信切換モジュール13が、設備1〜3と接続する各通信プロトコル7〜9毎に、移行後システムの制御信号等と移行前システムの制御信号等のどちらが優先するかを判断する。
このとき、通常は、整合性チェックで整合性が確認された通信プロトコル7〜9については、新設の監視制御装置10の新制御信号等が優先される。一方、整合性チェックで整合性が確認されない通信プロトコル7〜9については既設の監視制御装置4の旧制御信号等が優先される。なお、監視制御装置の切換作業者が強制的に制御信号を選択したい場合は、外部入力した優先情報19に基づいて、制御信号の選択が行われる。
その後、ステップS20に進み、データ送受信切換モジュール13の制御信号選択部18が、各通信プロトコル7〜9毎に優先された制御信号を設備1〜3に送信する。その後、ステップS21に進み、各設備1〜3が、優先された制御信号を受信する。その後、各設備1〜3が、優先された制御信号に基づいて動作する。
以上で説明した実施の形態1によれば、制御信号選択部18は、複数の設備1〜3の各々に送信する制御信号を、複数の設備1〜3毎に予め決められた条件で旧制御信号と新制御信号との中から選択する。このため、複数の設備1〜3に対して、ある設備は既設の監視制御装置4で制御し、他の設備は新設の監視制御装置10で制御するという監視制御システムの段階的な移行を行うことができる。
また、制御信号選択部18は、旧制御信号と新制御信号との中から選択した制御信号を、各設備1〜3に対応した通信プロトコル7〜9で送信する。このため、様々な通信プロトコル7〜9等に対応した種々の設備の監視制御システム移行を迅速に行うことができる。
さらに、制御信号選択部18は、旧制御信号と新制御信号とが整合していない設備には旧制御信号を送信し、旧制御信号と新制御信号とが整合している設備には新制御信号を送信する。このため、未調整の制御信号による設備の誤動作を防止することができる。加えて、状態信号受送信部16と制御信号受信部17と制御信号選択部18とは、新設の監視制御装置10内に設けられる。このため、監視制御装置から独立したデータ変換装置を要することなく、設備の監視制御システム移行を円滑に行うことができる。
1〜3 設備、 4 既設の監視制御装置、 5 データ処理端末、 6 表示端末、
7〜9 通信プロトコル、 10 新設の監視制御装置、 11 データ処理端末、
12 表示端末、 13 データ送受信切換モジュール、
14 データ変換モジュール、 15 データ処理部、 16 状態信号受送信部、
17 制御信号受信部、 18 制御信号選択部、 19 優先情報

Claims (3)

  1. 複数の設備の各々から送信された状態信号を受信し、前記状態信号を、既設の制御装置と前記既設の制御装置とは異なる新設の制御装置とに送信する状態信号受送信部と、
    前記既設の制御装置が前記状態信号に基づいて前記複数の設備の各々に対して生成した旧制御信号と前記新設の制御装置が前記状態信号に基づいて前記複数の設備の各々に対して生成した新制御信号とを受信する制御信号受信部と、
    前記複数の設備の各々に送信する制御信号を、前記複数の設備毎に予め決められた条件で前記旧制御信号と前記新制御信号との中から選択する制御信号選択部と、
    を備え
    前記状態信号受送信部は、前記複数の設備毎に異なる通信プロトコルで送信された状態信号を受信し、
    前記制御信号選択部は、前記旧制御信号と前記新制御信号との中から選択した制御信号を、各設備に対応した通信プロトコルで前記複数の設備の各々に送信することを特徴とするプラント監視制御システム移行装置。
  2. 前記制御信号選択部は、前記旧制御信号と前記新制御信号との整合性を検査し、
    前記旧制御信号と前記新制御信号とが整合していない設備には前記旧制御信号を送信し、前記旧制御信号と前記新制御信号とが整合している設備には前記新制御信号を送信することを特徴とする請求項1に記載のプラント監視制御システム移行装置。
  3. 前記状態信号受送信部と前記制御信号受信部と前記制御信号選択部とは、前記新設の制御装置内に設けられたことを特徴とする請求項1又は請求項に記載のプラント監視制御システム移行装置。
JP2009052484A 2009-03-05 2009-03-05 プラント監視制御システム移行装置 Expired - Fee Related JP5304331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052484A JP5304331B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラント監視制御システム移行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052484A JP5304331B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラント監視制御システム移行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010205163A JP2010205163A (ja) 2010-09-16
JP5304331B2 true JP5304331B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=42966547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009052484A Expired - Fee Related JP5304331B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラント監視制御システム移行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5304331B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5749022B2 (ja) * 2011-01-11 2015-07-15 株式会社東芝 プラント監視システムの更新方法及び更新システム
JP5780927B2 (ja) * 2011-11-22 2015-09-16 株式会社東芝 制御装置及び制御装置の更新方法
US10834820B2 (en) 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system cable
US10834094B2 (en) 2013-08-06 2020-11-10 Bedrock Automation Platforms Inc. Operator action authentication in an industrial control system
US11967839B2 (en) 2011-12-30 2024-04-23 Analog Devices, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US8862802B2 (en) 2011-12-30 2014-10-14 Bedrock Automation Platforms Inc. Switch fabric having a serial communications interface and a parallel communications interface
US9727511B2 (en) 2011-12-30 2017-08-08 Bedrock Automation Platforms Inc. Input/output module with multi-channel switching capability
US9437967B2 (en) 2011-12-30 2016-09-06 Bedrock Automation Platforms, Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
US9467297B2 (en) 2013-08-06 2016-10-11 Bedrock Automation Platforms Inc. Industrial control system redundant communications/control modules authentication
US8971072B2 (en) 2011-12-30 2015-03-03 Bedrock Automation Platforms Inc. Electromagnetic connector for an industrial control system
JP5660082B2 (ja) * 2012-07-03 2015-01-28 横河電機株式会社 プロセス制御装置及びシステム
US10613567B2 (en) 2013-08-06 2020-04-07 Bedrock Automation Platforms Inc. Secure power supply for an industrial control system
US9720404B2 (en) * 2014-05-05 2017-08-01 Honeywell International Inc. Gateway offering logical model mapped to independent underlying networks
JP7029220B2 (ja) * 2015-02-09 2022-03-03 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 多チャネル切り替え能力を有する入力/出力モジュール
JP2017167709A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 三菱電機株式会社 プラント監視制御移行システム
JP7327277B2 (ja) 2020-05-28 2023-08-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 ゲートウェイ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235401A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Yokogawa Electric Corp 制御機能更新装置
JP2004102901A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Maki Engineering:Kk 既設計算機のリプレースシステム及びリプレース方法
JP2005267297A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Yaskawa Electric Corp Plc更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010205163A (ja) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5304331B2 (ja) プラント監視制御システム移行装置
KR100608833B1 (ko) 인터넷을 통한 디버깅 장치의 원격 제어 장치 및 방법
CN102339047B (zh) 自动化装置和用于加速处理所选择的过程数据的方法
JP2007286798A (ja) プロセス制御装置およびプロセス制御方法
KR102044328B1 (ko) 풀코드 스위치 모니터링 방법, 풀코드 스위치모니터링 장치, 및 이를 포함하는 벨트콘베어 시스템
CN103495979A (zh) 通过无线/有线双通道控制的排爆机器人
JP7251324B2 (ja) 通信装置、ボーレート自動設定方法及び通信システム
US8959252B2 (en) Method for configuring a field device and corresponding system for parameterization
JP7140719B2 (ja) 測定装置及び測定方法
KR20180124340A (ko) 프로그래머블 논리 제어 장치
JP2011033446A5 (ja)
JP2009111488A (ja) 遠隔監視制御装置および移動通信端末
CN111033400B (zh) 控制装置、控制方法以及控制程序的记忆媒体
EP3016097B1 (en) Communication device
KR101745199B1 (ko) 검출수단의 고장감지방법
KR101736514B1 (ko) 에이치엠아이 모니터링 장치 및 제어 방법
JP2008091990A (ja) 通信システムの回線試験方法
JP2009267720A (ja) 通信開始システム
JP2010178106A (ja) デジタル制御システムおよびデジタル制御装置並びにデジタル制御システムの伝送試験方法
JP6685181B2 (ja) プロセス制御装置
KR100913204B1 (ko) 항공기 비행 테스트 실시간 모니터링 시스템
KR100788014B1 (ko) 방송신호 송출 시스템 및 방법
JP2012133444A (ja) 遠隔デバッグシステム、遠隔デバッグ装置、及び遠隔デバッグ方法
JP2878026B2 (ja) 通信制御装置およびシステム
JP2021026284A (ja) 火災報知設備及び火災報知設備のリニューアル方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees