JP5300847B2 - 金属箔上に酸化物層を生成する方法、酸化物層を有する箔およびこのようにして製造されるハニカム体 - Google Patents

金属箔上に酸化物層を生成する方法、酸化物層を有する箔およびこのようにして製造されるハニカム体 Download PDF

Info

Publication number
JP5300847B2
JP5300847B2 JP2010523458A JP2010523458A JP5300847B2 JP 5300847 B2 JP5300847 B2 JP 5300847B2 JP 2010523458 A JP2010523458 A JP 2010523458A JP 2010523458 A JP2010523458 A JP 2010523458A JP 5300847 B2 JP5300847 B2 JP 5300847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
honeycomb body
oxide coating
aluminum
oxide layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010523458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010537817A (ja
Inventor
カイ アルトホーファ
ヤン ホジスン
スヴェン シェパース
Original Assignee
エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2010537817A publication Critical patent/JP2010537817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300847B2 publication Critical patent/JP5300847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0014Brazing of honeycomb sandwich structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/008Soldering within a furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/12Oxidising using elemental oxygen or ozone
    • C23C8/14Oxidising of ferrous surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2530/00Selection of materials for tubes, chambers or housings
    • F01N2530/02Corrosion resistive metals
    • F01N2530/04Steel alloys, e.g. stainless steel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2530/00Selection of materials for tubes, chambers or housings
    • F01N2530/06Aluminium or alloys thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2530/00Selection of materials for tubes, chambers or housings
    • F01N2530/26Multi-layered walls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/773Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、表面上に酸化物被膜を備えて、高温耐食鋼から構成される金属箔の製造および使用に関する。
特に内燃機関の排出ガスシステム用のハニカム体の製造において金属箔を使用することは長い間知られている。かかる用途での高温のため、クロム含有鋼およびアルミニウム含有鋼が通常使用される。典型的な箔は、20〜180μm(マイクロメートル)、特に30〜120μmの範囲の厚さを有し、圧延によって製造される。特にかかる箔が金属ハニカム体および他の排出ガス精製要素用に使用される場合、その表面に対して特定の要求もなされなければならない。高温耐腐食性という特性は、具体的には、保護用の酸化物被膜がかかる箔の表面上で形成され、この酸化物被膜は、アルミニウム含有鋼の場合には主に酸化アルミニウム、特にγ−酸化アルミニウムから構成されるという事実から生じる。
一般に、排出ガスシステムの中の金属箔から製造されるハニカム体は、いわゆるウォッシュコート(Washcoat)の形態で付与される触媒活性材料でコーティングされている。ここで、この箔上の保護的な酸化物被膜は、さらなるコーティングの良好な接着をさらに許容しなければならない。最後に、金属箔からのハニカム体の製造で使用される接合手法は、ハニカム体の安定性に関与するというさらなる問題点が具体的に考慮されなければならない。数年にわたる経験から、異なる構造の箔から製造されるハニカム体において、その箔間のすべての接合点が互いに接合されているべきであるわけではなく、むしろ選択された領域でのみ接合を提供することが好都合であるということが示された。なぜなら、このようにしてのみ、変動する熱負荷の下で高い安定性および弾性を同時に確保することが可能だからである。接合手法として、特に、硬ろう付け、好ましくは高温真空はんだ付けが考慮される。しかしながら高温では、金属箔はまた、種々のパラメータの関数としての拡散接合によってその接触点で互いに接合された状態になる。これは、接合を生成するために標的化された様式で利用されてもよいが、特定の接触領域が明確に互いに接合されるべきではない場合には、これはかなり破壊的でもあり得る。これらのプロセスについては、箔の上の酸化物被膜も重要な役割を果たす。なぜなら、非常に厚い酸化物被膜の場合は、良好なはんだ付け接合または良好な拡散接合を得ることは可能ではないが、他方、非常に薄い酸化物被膜の場合には、良好なはんだ付け接合を得ることが可能であるだけでなく、拡散接合もすべての接触点で形成することができてしまうからである。
従って、公知の手法を少なくとも部分的に改良することが本発明の目的であり、その目的において、特に記載される用途のためのハニカム体の製造のための良好な特性を有する酸化物被膜を備える金属箔を特定することが特に求められる。さらに、かかる箔の製造方法を特定することが求められる。本発明の主題はまた、当該種類の箔から製造されるハニカム体をも包含する。
上記目的は、請求項1に係るハニカム体、請求項11に係る箔および請求項12に係る箔上での酸化物被膜の製造方法によって成し遂げられる。それぞれの従属請求項は、有利な実施形態を特定する。
本発明に係るハニカム体、特に触媒コンバーター支持体は、高温耐食鋼から構成される少なくとも1つの金属箔を含み、この箔は少なくともいくつかの領域で接合点を有する。この箔は、その表面の各々の上に60〜80nm(ナノメートル)、好ましくは70〜75nmの厚さを有する酸化物被膜を有する。
上記厚さ範囲は、特に自動車の排出ガスシステムでの使用のための所望の特性を有するハニカム体の製造にとって特に好都合であることが判明した。上記種類のハニカム体では、異なる構造の箔は、典型的には、1つを他のものの上にして層状および/または巻かれており、この酸化物被膜は、機械的な製造工程に対してできるだけ悪影響を及ぼさないものであるべきである。層状または巻かれたハニカム体には、層状もしくは巻かれた箔の間および/または箔と他の構成要素、例えばケーシング管または金属によって包み込まれたセンサとの間に接触点が存在する。種々の公知の方法によって、いくつかの領域で、例えば(固体形態または液体形態の)硬ろうを施用してその後に加熱することにより、接触点が固定された接合点とされることが可能である。形成される硬ろう付け接合は、本発明に係る厚さを有する酸化物被膜によっては著しくは破壊されない。次に、この酸化物被膜は、このハニカム体を加熱する際に、望ましくない拡散接合が、接合されるべきではない接触点で形成することを防止する。この目的のために、当該酸化物被膜は、接合点の所望の選択的な生成がその酸化物被膜によってかなり支援されるのに十分な厚さである。この目的のために、箔の2つの平面(場合によっては、ただ1つの平面)は、少なくとも部分的に、しかし好ましくは完全に、本願明細書で提示される酸化物被膜を備えることができるが、いずれにせよ特にハニカム体の製造の際には隣り合った箔の接触点で備えることができる。
この金属箔が、クロムおよびアルミニウム構成成分を含む鋼、特に1〜5%[重量%]のアルミニウム含有量を有する鋼から構成されることが好ましい。5%までのアルミニウム含有量は、箔の他の特性についての著しい不都合を有することなく、高温耐腐食性にとって特に好都合である。
この酸化物被膜は、酸化アルミニウム、特にγ−酸化アルミニウムから実質的に構成される。
本発明によれば、当該酸化物被膜が均一な厚さを有し、ハニカム体のすべての表面上において許容差が10%未満、好ましくは5%未満であることは特に有利である。接合点の標的化された選択的な生成および他の領域における接合の標的化された防止において、同様の条件がすべての接合点に行き渡ることが必要である場合があり、この理由で、当該酸化物被膜の小さい許容差は有利である。
はんだ付け接合の製造のために、例えば粉末形態で特定の領域に施用されるはんだが、融解温度に達したときに、流動によって小さな周囲の領域にわたって分散されることが可能であることが重要である。表面でのはんだの流動性および濡れ性は、酸化物被膜上だけでなく使用される材料上の表面粗さにも依存する。表面粗さも拡散接合の形成の可能性に影響を及ぼす。0.3μm(マイクロメートル)より大きい平均表面粗さを有する比較的粗い表面が有利であることが判明した。特定される粗さ値は、触針法を使用して測定される粗さの算術平均値であり、通常はRと略される。この方法は、例えば、定期刊行物「Stahl und Eisen(鋼および鉄)109」(1989年、第12号、589および590頁)の中の論文「Rauheitsmessung an gewalzten Feinblechen(圧延された微細金属シートの粗さ測定)」に記載されている。
圧延方向および/または圧延方向に対して横方向における表面粗さが0.3μmより大きい、好ましくは0.5μmより大きい、特に好ましくは0.6μmより大きい平均表面粗さを有する圧延された箔は、本発明に関連して特に適切である。本発明に係る酸化物被膜に関連するこの粗さは、加工のため、はんだ付けのため、拡散接合を防止するため、および耐高温腐食性のために特に好都合の特性を与える。
硬ろう付け、特に高温真空はんだ付けによって本発明に係るハニカム体に接合点が生成される場合は特に、記載される特性は、その特定の利点をもたらす。このはんだ付けプロセスにおける高温にもかかわらず、わずかばかりのまたは弱い拡散接合がはんだ付けされていない領域に生成される。
対象としている鋼箔の高温における接触点での拡散接合を形成する特性、および本発明に係る酸化物被膜のかかる接合を防止する特性はまた、接合が所望される特定の領域で酸化物被膜が取り除かれることによって、ハニカム体の製造において好都合に利用されてもよい。この酸化物被膜が例えばストリップ状に取り除かれる場合、耐久性のある拡散接合が、その後のハニカム体に、その酸化物被膜が取り除かれたその場所に正確に生成されるが、他方、酸化物被膜による保護の結果として他の接合点では接合は生成されないか、または弱い接合だけが形成される。所望の特性を有するハニカム体は、このようにして製造することができる。
本発明に係るハニカム体は、その製造後、上記酸化物被膜の上にさらなるコーティングを、特にいわゆるウォッシュコートおよび/または触媒活性材料を備えてもよい。内燃機関の排出ガス精製に関連する用途については、白金またはロジウムなどの貴金属は、典型的には上記種類のさらなるコーティングに含有される。
上記の記載に対応して、ハニカム体を製造するための本発明に係る箔は、その2つの表面上に60〜80nm、好ましくは70〜75nmの厚さを有する酸化物被膜を有する。上記種類の箔は、好ましくは上記の粗さを有することができる。
上記種類の箔は、箔を、大気圧としての空気中で4〜8秒間の時間、好ましくはおよそ6秒間、750〜800℃の温度にさらすことによって、本発明に従って製造することができる。これは、例えば、当該箔がアニーリング区画を通る間に、または類似のプロセスにおいて行われてもよい。記載された箔は、事実上すべての公知の形状のハニカム体の製造および鋼箔がこれまでにも使用されてきた製造方法に適している。
必要とされる場合他の被膜厚さのために使用されてもよい別の製造方法は、箔の表面をナノ粒子、特に酸化アルミニウムから構成されるナノ粒子でコーティングすることによる、所望の厚さの酸化物被膜の付与である。かかる方法は、当該箔を空気中で加熱するよりもエネルギー的に好都合である場合があり、酸化物被膜の質的な改善をもたらす場合がある。かかるコーティングは、特定の領域に選択的に行ってもよい。
図面もまた、本発明および当該技術分野を説明するために役割を果たし、例示となる実施形態および用途を詳細に記載するが、本発明は上記の例に限定されない。
ハニカム体の図を模式的に示す。 第1の変形例に係るハニカム体における、2つの箔間の接合点の領域を模式的に示す。 ハニカム体における接合点の別の例を模式的に示す。 本発明に係る箔を模式的な部分断面斜視図で示す。
図1は、ケーシング管7の中に配置されている滑らかな金属箔2aおよび波形の金属箔2bから構成されるハニカム体1の正面図を模式的に示す。この箔層の正確な形状は、本発明の場合には重要ではない。本発明は、事実上すべての公知の形状の金属ハニカム体に適用してよい。
図2は、互いに接する滑らかな箔層2aおよび波形の箔層2bの略断面図を示す。当該箔層2a、2bの接触点で、接合点5ははんだ8によって形成される。箔層2a、2bは本発明に従って酸化物被膜3を備えるとしても、固定された接合点5ははんだ付けによって生成することができる。しかしながら、比較のために隣り合った接合点に図示されるように、はんだのない接触点では、接合は形成されない。完成したハニカム体の状況は、ハニカム体が完成して後に典型的に付与されるさらなるコーティング6によって模式的に示される。
図3は、酸化物被膜3が部分的な領域9の箔層2a、2bから取り除かれた場合の、滑らかな箔層2aと波形の箔層2bとの間の接触点の状況を示す。この場合、ハニカム体が加熱されるときに、拡散接合10が接合点で形成される。
図4は、本発明に係る箔2の表面上のコーティングおよび粗さに関する状況を部分断面斜視図で模式的に示す(縮尺の点で誇張されている)。当該種類の箔は、典型的には圧延によって長いストリップ状に製造され、長手方向は図4では矢印Lによって示されており、これは圧延方向に対応する。この長手方向Lに直交するのが横方向であり、これは矢印Qによって示されており、粗さは模式的に図示されている。厚さDを有する酸化物被膜3は表面の粗さに対して小さい寸法を有する、すなわち実質的に表面の輪郭の外形に従い、例えば、この表面の輪郭をならすことはしないということは見て取れる。平均表面粗さは、斜線をつけた領域によって模式的に示される。異なる深さTまたは高さの山およびくぼみ4が箔表面上に形成され、表面粗さは、平均レベルからのこの山および溝のずれの平均値を特定する。この表面粗さは一般にRによって表される。箔表面の粗さに影響を及ぼすための様々な選択肢が存在する。例えば、この粗さは研磨によって減少させてもよく、適切な工具を使用するブラッシングまたは吹き付けによって増加させてもよい。本発明に特に適した粗さ範囲は、圧延による鋼箔の製造における従来の値よりも大きい。
本発明は、特に自動車における内燃機関の排出ガスシステムで使用するための耐久性のある、高耐熱性のハニカム体の製造に特に適している。
1 ハニカム体
2 箔
2a 滑らかなシート状金属層
2b 波形のシート状金属層
3 酸化物被膜
4 くぼみ
5 接合点
6 さらなるコーティング(場合によっては、触媒活性材料を有するウォッシュコート)
7 ケーシング管
8 はんだ
9 酸化物被膜がない一部の領域
10 拡散接合
L 長手方向(圧延方向)
Q 横方向
T くぼみの深さ
D 酸化物被膜の厚さ

Claims (10)

  1. クロムおよびアルミニウム構成成分を含む高温耐食鋼から構成される少なくとも1つの金属箔(2)を含むハニカム体(1)であって、前記箔(2)は、少なくともいくつかの領域に接合点(5)を有し、その表面の各々の上に60〜80nm(ナノメートル)の厚さ(D)を有するアルミニウム酸化物被膜(3)を有し、前記酸化物被膜(3)が前記接合点(5)に存在する、ハニカム体(1)。
  2. 前記酸化物被膜(3)が均一な厚さ(D)を有し、前記ハニカム体(1)の全表面上において10%未満の許容差を有することを特徴とする、請求項1に記載のハニカム体(1)。
  3. 前記箔(2)が、少なくとも1つの測定方向において0.3μm(マイクロメートル)より大きい平均表面粗さ(R)を有することを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のハニカム体(1)。
  4. 前記箔(2)が圧延された箔であり、かつ少なくとも圧延方向(L)において0.3μmより大きい平均表面粗さ(R)を有することを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のハニカム体(1)。
  5. 前記酸化物被膜(3)が前記箔の表面に付与されたナノ粒子から構成されることを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のハニカム体(1)。
  6. 前記接合点(5)が硬ろう付けによって生成されることを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のハニカム体(1)。
  7. 前記接合点(5)の外側のはんだ付けされていない領域が互いに接合されていないことを特徴とする、請求項6に記載のハニカム体(1)。
  8. 前記ハニカム体(1)が、前記酸化物被膜(3)上にさらなるコーティング(6)を備えていることを特徴とする、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のハニカム体(1)。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のハニカム体の製造方法であって、
    クロムおよびアルミニウムを含有する高温耐食鋼箔(2)は、大気圧の空気中で750℃〜800℃の温度で4〜8s(秒)保持されて、前記箔(2)の上に60〜80nm(ナノメートル)の厚さ(D)を有するアルミニウム酸化物被膜が生成されることを特徴とする、製造方法。
  10. 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のハニカム体の製造方法であって、
    クロムおよびアルミニウムを含有する高温耐食鋼箔(2)は、酸化アルミニウムから構成されるナノ粒子でコーティングされていることを特徴とする、製造方法。
JP2010523458A 2007-09-07 2008-07-30 金属箔上に酸化物層を生成する方法、酸化物層を有する箔およびこのようにして製造されるハニカム体 Active JP5300847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007042618.8 2007-09-07
DE102007042618A DE102007042618A1 (de) 2007-09-07 2007-09-07 Verfahren zur Erzeugung einer Oxidschicht auf einer metallischen Folie, Folie mit Oxidschicht und daraus hergestellter Wabenkörper
PCT/EP2008/059964 WO2009033882A1 (de) 2007-09-07 2008-07-30 Verfahren zur erzeugung einer oxidschicht auf einer metallischen folie, folie mit oxidschicht und daraus hergestellter wabenkörper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010537817A JP2010537817A (ja) 2010-12-09
JP5300847B2 true JP5300847B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=40056125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523458A Active JP5300847B2 (ja) 2007-09-07 2008-07-30 金属箔上に酸化物層を生成する方法、酸化物層を有する箔およびこのようにして製造されるハニカム体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8722566B2 (ja)
EP (1) EP2188503B1 (ja)
JP (1) JP5300847B2 (ja)
DE (1) DE102007042618A1 (ja)
DK (1) DK2188503T3 (ja)
ES (1) ES2389228T3 (ja)
PL (1) PL2188503T3 (ja)
WO (1) WO2009033882A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007042616A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-12 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Metallische Folie zur Herstellung von Wabenkörpern und daraus hergestellter Wabenkörper
DE102009018422A1 (de) * 2009-04-22 2010-11-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Wabenkörpers
DE102010022503A1 (de) * 2010-06-02 2011-12-08 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Komponente und Abgasbehandlungseinheit sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Abgasbehandlungseinheit
DE102011119740A1 (de) * 2011-11-30 2013-06-06 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Diffusionssperrschicht bei einer Abgasbehandlungseinheit
US9216383B2 (en) 2013-03-15 2015-12-22 Clean Diesel Technologies, Inc. System and method for two and three way ZPGM catalyst
US9511350B2 (en) 2013-05-10 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. (Cdti) ZPGM Diesel Oxidation Catalysts and methods of making and using same
US9227177B2 (en) 2013-03-15 2016-01-05 Clean Diesel Technologies, Inc. Coating process of Zero-PGM catalysts and methods thereof
US9511353B2 (en) 2013-03-15 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. (Cdti) Firing (calcination) process and method related to metallic substrates coated with ZPGM catalyst
US9511355B2 (en) 2013-11-26 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. (Cdti) System and methods for using synergized PGM as a three-way catalyst
US9259716B2 (en) 2013-03-15 2016-02-16 Clean Diesel Technologies, Inc. Oxidation catalyst systems compositions and methods thereof
US9545626B2 (en) 2013-07-12 2017-01-17 Clean Diesel Technologies, Inc. Optimization of Zero-PGM washcoat and overcoat loadings on metallic substrate
US8969228B2 (en) * 2013-07-12 2015-03-03 Clean Diesel Technologies, Inc. Process for elimination of hexavalent chromium compounds on metallic substrates within zero-PGM catalyst systems
US8853121B1 (en) 2013-10-16 2014-10-07 Clean Diesel Technology Inc. Thermally stable compositions of OSM free of rare earth metals
US9511358B2 (en) 2013-11-26 2016-12-06 Clean Diesel Technologies, Inc. Spinel compositions and applications thereof
KR101852671B1 (ko) * 2015-01-21 2018-06-04 제이엑스금속주식회사 캐리어 부착 동박, 적층체, 프린트 배선판, 및, 프린트 배선판의 제조 방법
DE102017203546B4 (de) * 2017-03-03 2023-08-03 Vitesco Technologies GmbH Katalysator mit elektrisch beheizbarer Heizscheibe
CN111323484B (zh) * 2020-04-17 2022-11-01 中国飞机强度研究所 制作吻接缺陷对比试块的方法及利用该试块检测的方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084770A (en) * 1957-09-03 1963-04-09 Martin Marietta Corp Brazed honeycomb structures
US4686155A (en) * 1985-06-04 1987-08-11 Armco Inc. Oxidation resistant ferrous base foil and method therefor
JPH067929B2 (ja) * 1986-12-22 1994-02-02 カルソニック株式会社 金属製触媒担体の製造方法
US4829655A (en) * 1987-03-24 1989-05-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Catalyst support and method for making same
JPH0257670A (ja) * 1988-08-22 1990-02-27 Nippon Steel Corp 耐パウダリング性、耐フレーキング性に優れた溶融合金化亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US5316997A (en) * 1989-08-04 1994-05-31 Showa Aircraft Industry Co., Ltd. Heat resisting structure
JP3000750B2 (ja) * 1991-09-20 2000-01-17 株式会社デンソー 自己発熱型フィルタ
JP3277655B2 (ja) * 1993-12-21 2002-04-22 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式触媒装置
DE4403500A1 (de) * 1994-02-04 1995-08-10 Emitec Emissionstechnologie Mit Zeolith beschichtbare metallische Folie
US5874153A (en) * 1994-02-04 1999-02-23 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Zeolite-coatable metallic foil process for producing the metallic foil
US5981026A (en) * 1995-01-31 1999-11-09 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Zeolite-coatable metallic foil and process for producing the metallic foil
TW365548B (en) * 1997-05-09 1999-08-01 Nippon Steel Corp Metallic honeycomb body for supporting catalyst for purifying exhaust gas and process for producing the same
DE19951941C1 (de) * 1999-10-28 2001-07-19 Emitec Emissionstechnologie Wabenkörper mit mehrlagigem Mantel
DE10011286B4 (de) * 2000-03-08 2007-08-02 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verwendung eines Lötmaterials zum Verlöten von Metallblechen
DE10239205A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Wabenkörpern und Wabenkörper
JP2005193223A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Orion Mach Co Ltd 箔体を含む装置の製造方法
US8119075B2 (en) * 2005-11-10 2012-02-21 Basf Corporation Diesel particulate filters having ultra-thin catalyzed oxidation coatings

Also Published As

Publication number Publication date
US8722566B2 (en) 2014-05-13
PL2188503T3 (pl) 2012-11-30
EP2188503B1 (de) 2012-06-20
JP2010537817A (ja) 2010-12-09
ES2389228T3 (es) 2012-10-24
EP2188503A1 (de) 2010-05-26
WO2009033882A1 (de) 2009-03-19
DK2188503T3 (da) 2012-10-01
DE102007042618A1 (de) 2009-03-12
US20100184590A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300847B2 (ja) 金属箔上に酸化物層を生成する方法、酸化物層を有する箔およびこのようにして製造されるハニカム体
JP4557547B2 (ja) ハニカム構造の半完成品、ならびにハニカム構造に接着剤およびろう材を塗布するための方法
KR100426384B1 (ko) 압연납땜물질을갖는적층된금속시이트및이로부터벌집형상체를제조하는방법
JP2005512807A5 (ja)
JP5398716B2 (ja) ハニカム構造体を製造するための金属箔およびその金属箔から製造されるハニカム構造体
RU2235005C2 (ru) Способ изготовления спеченного сотового элемента
US6761857B1 (en) Diffusion bonded metallic catalyst carrier and production thereof
JP2011520062A (ja) 金属箔で形成されたハニカム体およびハニカム体の製造方法
JP3976789B2 (ja) 金属ハニカム体の製造方法
JP4776883B2 (ja) 波形のケーシングを有し標準化された触媒支持体およびこれを製造するための方法
KR100433308B1 (ko) 상이한2가지형태의금속시이트로부터벌집형상체를제조하는방법
JP5584283B2 (ja) 拡散防止構造を備えるシートメタル層および少なくとも1つのかかるシートメタル層を含む金属製ハニカム体
JP5809254B2 (ja) コバルト含有コーティングを有する高級鋼の高温耐性コンポーネント、排気ガス浄化装置および該排気ガス浄化装置を製造する方法
JP5173825B2 (ja) 排気処理装置におけるハニカム体
US7101602B2 (en) Sheet-metal foil with sliding structure, honeycomb body and process for producing the same
JP2959092B2 (ja) 耐食耐熱性金属複合材とその製造方法
JPH02126942A (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体
JP2754017B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法
JPH08266908A (ja) 角型メタル担体
JPH05131147A (ja) メタル担体の製造方法
JPH0999243A (ja) 金属製ハニカム体の製造方法およびハニカム体
WO2016072906A1 (en) A cast iron article comprising a corrosion resistant layer and a method of producing said article
JPH0219606A (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5300847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350