JP5294625B2 - 置換化アミノシロキサンから由来するポリマー状反応生成物 - Google Patents

置換化アミノシロキサンから由来するポリマー状反応生成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5294625B2
JP5294625B2 JP2007506167A JP2007506167A JP5294625B2 JP 5294625 B2 JP5294625 B2 JP 5294625B2 JP 2007506167 A JP2007506167 A JP 2007506167A JP 2007506167 A JP2007506167 A JP 2007506167A JP 5294625 B2 JP5294625 B2 JP 5294625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
aminosiloxane
carbon atoms
ethylenically unsaturated
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007506167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007530766A (ja
Inventor
ピーター・ハプフィールド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2007530766A publication Critical patent/JP2007530766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294625B2 publication Critical patent/JP5294625B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/6436Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/442Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing vinyl polymer sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/452Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing nitrogen-containing sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/10Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3568Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing silicon
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/65Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing epoxy groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/65Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing epoxy groups
    • D06M15/652Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing epoxy groups comprising amino groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/653Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain modified by isocyanate compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/657Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

本発明は、置換化アミノシロキサン及びエチレン性カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステルから由来するポリマー状反応生成物に関する。前記ポリマー状反応生成物は、繊維、特に織物のような基体への前記繊維に撥油特性(疎油性)を与えるための適用に適している。
フルオロカーボンポリマーは、繊維に疎油性/撥油性を与えるために繊維産業で広範に使用されている。例えば、米国特許第5,247,008号明細書は、パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート、アルキルアクリレートまたはメタクリレート、及びアミノアルキルアクリレートまたはメタクリレートのコポリマーの水性分散物である、繊維、レザー、紙、及び鉱物基体のための仕上げ剤を記載している。
米国特許第5,068,295号明細書は、パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート、ビニル基を含むポリオルガノシロキサン、及びイソシアネート若しくはブロック化イソシアネート基を含むビニルモノマーのコポリマーを含む撥水撥油剤を記載している。
米国特許第6,582,620号明細書および米国特許第5,883,185号明細書は、(A)フッ化アルキル担持アルコキシシラン、(B)アミノ担持アルコキシシラン、及び(C)アルコキシシリル担持ポリオルガノシロキサンの共加水分解と縮合によって得られる、繊維を撥水性且つ撥油性にする繊維用処理組成物を記載している。
米国特許第5,536,304号明細書は、繊維に撥油性を与えるための、無水コハク酸末端化ポリジメチルシロキサン及びポリ(フルオロアルキルメタクリレート)の混合物のコットンに対する適用を記載している。
米国特許第6,472,019号明細書は、フッ素含有ポリマーおよび硫酸化脂肪酸化合物を含む撥水撥油剤での繊維を処理を記載しており、WO 2004/069935及びWO 2004/069955は、繊維処理のための水性分散物として開発されたフッ素含有ポリマーを記載している。
米国特許第5,247,008号明細書 米国特許第5,068,295号明細書 米国特許第6,582,620号明細書 米国特許第5,883,185号明細書 米国特許第5,536,304号明細書 米国特許第6,472,019号明細書 WO 2004/069935 WO 2004/069955
フルオロカーボンポリマーで調製された局部的仕上げ剤の主要な欠点の一つは、それらが繊維表面に粗い感触を与える点である。繊維表面に粗い感触を与えることなく繊維に疎油性と撥油性を与え、同時に未処理の繊維と比較して感触の改善をを与える繊維処理剤に対する必要性が存在する。
本発明は、
i.オレフィン性不飽和基によって置換されたアミノ基を含むアミノシロキサン;
ii.オレフィン性不飽和カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステル;及び任意に
iii.一つ以上のエチレン性不飽和コモノマー
の反応生成物を含む組成物を提供する。
本発明はまた、そのようなポリマー状反応生成物を含む繊維処理組成物、及び前記ポリマー状反応生成物を繊維、レザー、または紙に適用する、繊維、レザー、または紙を疎油性とする方法を含む。
アミノアルキル基を含むアミノシロキサンでは、アミノアルキル基は、ポリオルガノシロキサンの末端基であることができ、及び/またはポリオルガノシロキサンにペンダント状であることができる。前記アミノ基は好ましくは第二級または第一級アミノ基であり、前記アミノアルキル基は好ましくは下式を有する:
R−(NH−A’)−NH−A−
[式中、A及びA’はそれぞれ独立に、1から6の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基であり;q=0−4であり;Rは水素、1から4の炭素原子を有するアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基、またはアルキル部分に1から4の炭素原子を有するアルコキシアルキル基若しくはカルボキシアルキル基である]。Rがカルボキシアルキル基である場合、それは好ましくはエステル化されている。より好ましくはq=0または1であり;A及びA’(存在すれば)はそれぞれ2から4の炭素原子を含む。
アミノアルキル基以外のケイ素に結合する基は一般的に、任意に置換されたアルキル、アリール、またはアラルキル基であり、好ましくは1から4の炭素原子を有するアルキル基であり、より好ましくはメチル基である。前記アミノシロキサンは好ましくは直鎖状ポリオルガノシロキサンであるが、分枝状であることもでき、例えばそれはCHSiO3/2単位のような分枝単位を含むことができるが、そのような分枝単位は好ましくはポリオルガノシロキサンの5モル%以下を形成する。
本発明で使用されるケイ素に結合したアミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンは、例えば下式を有することができる:
R-(NH-A')q-NH-A-Si(CH3)2-O-(Si(CH3)2-O)x-Si(CH3)2-A-NH-(A'-NH)q-R
[式中、A、A’、R、及びqは上述の通りであり、xは例えば4-1000であり、または下式を有して良い:。
Figure 0005294625
{式中、A、A’、R、及びqは前述の通りであり;Yは任意に置換されたアルキルまたはアリール基であり;Z及びZは同じでも異なっても良く、それぞれ任意に置換されたアルキル、アリール、またはアラルキル基であり;Xは水素または脂肪族基であり、好ましくは1から30、特に6から20の炭素原子を有するアルキル基、またはトリメチルシリルのようなトリオルガノシリル基であり;mは例えば4−1000であり;nは例えば1−1000であり、好ましくは2−100である}]。そのようなアミノ官能性ポリシロキサンの調製は、WO-A-03/16380に記載されている。
アミノ基の少なくともいくつかがエチレン性不飽和基により置換されているアミノシロキサンは、ケイ素に結合したアミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンを、二つのエチレン性不飽和基を含むエステル化合物と反応させることによって調製できる。好ましくは前記エステル化合物は、二つのアクリレートまたはメタクリレートエステル基を含む。アミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンのアミノ基は、マイケルタイプの付加によってエステル化合物のエチレン性不飽和基の一つと反応する。
二つのエチレン性不飽和基を含む化合物と反応するアミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンのアミノ基は、好ましくは第一級アミン基である。第一級アミノ基は、第二級アミノ基よりもマイケルタイプの付加においてエチレン性不飽和基とより容易に反応するが、前記生成物は更なるマイケルタイプの付加に関与できる第二級アミンである。これは架橋された潜在的に処理しにくい物質を導くことができる。第二級アミン基は、アミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンの調製の間で形成でき、または例えばアクリレートまたはメタクリレートエステル基といった単一のエチレン性不飽和基を含む化合物とのマイケルタイプの付加反応によって、第一級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンから形成できる。
第一級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンは、例えば下式のアミノアルキル基を含むことができる:
R−(NH−A’)−NH−A−
更には下式を有することができる:
R-(NH-A')q-NH-A-Si(CH3)2-O-(Si(CH3)2-O)x-Si(CH3)2-A-NH-(A'-NH)q-R、
Figure 0005294625
[式中、A、A’、q、Y、Z及びZ’、x、m、及びnは上述の通りである]。第一級アミノ基を含む好ましいアミノアルキル基の例は、−(CHNH、−(CHNH、−(CHNH(CHNH、−CHCH(CH)CHNH(CHNH、−(CHNHCHCHNH(CHNH、−CHCH(CH)CHNH(CHNH、−(CHNH(CHNH、及び−(CHO(CHNHを含む。
前記アミノシロキサンは、変性アミノシロキサンであることができる。例えば前記アミノシロキサンと二つのエチレン性不飽和基を含む分子との反応の前に、ラクトン、エポキシド、イソシアネート、または無水物のようなアミノ基と反応性の化合物と反応させることができる。ラクトンはアミノ基と反応し、アミドエステル結合を形成する。エポキシドはアミノ基−NHRと反応し、−N(R)−CH−CHOH−結合を形成する。イソシアネートはアミノ基と反応し、ウレア結合を形成する。無水物基はアミノ基と反応し、アミド結合を形成する。修飾反応は好ましくは、エチレン性不飽和基:第一級アミノ基のモル比が1:1未満、例えば0.1:1から0.9:1、特に0.4:1から0.8:1で実施され、全てではないが多くの第一級アミノ基が修飾される。次いで残余のアミノ基はジアクリレートと反応し、アクリレート反応性シロキサンを生ずる。ほとんどの利用可能なHN結合を最初に反応させるこの方法は、アミノポリシロキサン中に取り込まれるアクリレート官能性の量を制御するように機能する。
第一級または第二級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンと反応する単一のエチレン性不飽和基を含む化合物は、好ましくはアクリレートまたはメタクリレートエステルであるが、アクリロニトリル、塩化ビニル、またはスチレンのような代替的な化合物も使用できる。アクリレートまたはメタクリレートエステルは、好ましくは式CH=CR”−COO−R’を有し、ここでR”は水素またはメチルであり、R’は1から20の炭素原子を有するアルキルまたは置換アルキル基である。アクリレートエステルはマイケルタイプの付加を容易に受けるため好ましい。アルキルエステルの例は、メチル、エチル、ブチル、ヘキシル、2-エチルヘキシル、オクチル、及びラウリルエステルである。第一級または第二級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンと反応する単一のエチレン性不飽和基を含む化合物も、式CH=C(X)COO−D−Rのアクリレートエステルであって良く、式中Rは3から21の炭素原子を有する分枝状または直鎖状フルオロアルキル基であり、Xは一価有機基であり、Dは二価有機基である。Dは例えば1から20の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基であって良く、例えば式−(CH−の基[xは1から10である]、式−SON(R)R−の基、または式−CON(R)R−の基[Rは1から10の炭素原子を有するアルキル基であり、Rは1から10の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基である]、または式−CHCH(OR)CH−の基[Rは水素原子または1から10の炭素原子を有するアシル基、例えばホルミルまたはアセチルを表す]、または式−Ar−CH−の基[Arは任意に置換基を有するアリーレン基である]であって良い。Xは例えばH、Me、Cl、Br、I、F、CN、CFであって良い。適切なフルオロアルキルアクリレートエステルの特定の例は、以下のものである:
CF(CF(CHOCOCH=CH
CF(CF(CH10OCOCH=CH
CF(CFCHOCOCH=CH
CF(CFCHOCOCH=CH
(CF)CF(CF(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CF(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CF10(CHOCOCH=CH
CF(CF(CHOCOCH=CH
CF(CF11(CHOCOCH=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOCH=CH
CF(CFSON(C)(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CFCHCH(OH)CHOCOCH=CH
17−O−Ph−CHOCOCH=CH[Pfは1,4-フェニレンを表す]
(CFCFOCOCH=CH
(CF)CF(CHOCOCH=CH
第一級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンと、単一のエチレン性不飽和基を含む化合物との間のマイケルタイプの付加は、エチレン性不飽和基:第一級アミノ基のモル比が1:1以下、例えば0.4:1から0.9:1で好ましくは実施され、全てではないが多くの第一級アミノ基が第二級アミノ基に変換される。前記反応は、前記試薬類の融点未満である20から200℃の間、好ましくは50−120℃のいずれかの温度で実施できる。前記試薬類が液体であれば、前記反応はバルクで実施できるが、好ましくは極性有機溶媒溶液で実施される。適切な極性有機溶媒は、芳香族炭化水素、例えばキシレンまたはトルエン、アルコール、例えばブタン−1−オール、エーテルアルコール、例えばブトキシエタノール、エステル、例えば酢酸ブチル、及び/またはケトン、例えばメチルイソブチルケトンを含む。
アミノアルキル基、好ましくは第一級アミン基を含むポリオルガノシロキサンは、上述の溶媒及び反応温度を使用して、好ましくは極性有機溶媒溶液で実施されるマイケルタイプの付加反応で、二つのエチレン性不飽和基を含む化合物と反応される。第二級アミン基を含むポリオルガノシロキサンが、第一級アミノ基を含むポリオルガノシロキサンと、単一のエチレン性不飽和基を含む化合物との間の反応によって調製されたならば、二つのエチレン性不飽和基を含む化合物との後の反応は、中間生成物を分離することなく同じ容器で実施できる。
二つのエチレン性不飽和基を含む化合物のエチレン性不飽和基は、好ましくはアクリレート基であるが、別法としてメタクリレートエステル基であることができる。前記化合物は例えば、式CH=CR”−COO−X−OOC−CR”=CHを有することができ、ここで各R”は独立にHまたはメチルを表し、Xは二価有機結合を表す。好ましくはXが1から20の炭素原子を有するアルキレン基を表す。二つのエチレン性不飽和基を含む化合物は、例えばヘキサン−1,6−ジオールジアクリレート、ブタン−1,4−ジオールジアクリレート、プロピレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジアクリレートであることができる。それはアミノアルキル基を含むポリオルガノシロキサンとマイケル付加反応を受け、下式のエチレン性不飽和基を含む置換化アミン基を形成する:
−NH(R)CHCHR”−COO−X−OOC−CR”=CH
二つのエチレン性不飽和基を含む化合物は好ましくは、アミノシロキサンの架橋を避けるために、アミノシロキサンのアミン基と比較してモル過剰で使用される。二つのエチレン性不飽和基を含む化合物は、生成することなく反応生成物を使用することが所望されるならば、例えば5から50%モル過剰で使用でき、または未反応のビスエチレン性不飽和化合物を除去して20から100%以上のモル過剰で使用できる。
エチレン性不飽和基によって置換されたアミノシロキサンは、任意に一つ以上のエチレン性不飽和コモノマーと共に、炭素炭素間付加重合によってポリマー状反応生成物を生産するために使用できる。特にアミノシロキサンは、フルオロカーボンモノマーと共重合でき、粗い感触を与えることなく繊維製品に疎油性及び撥油性を与える、織物、レザー、または紙のような繊維製品のための処理剤を形成する。アミノシロキサン(I)は、例えば(II)オレフィン性不飽和カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステル、及び任意に(III)一つ以上のエチレン性不飽和コモノマーと共重合できる。
フルオロ置換化アルキルエステルモノマー(ii)は好ましくは、式CH=C(Y)COO−D−Rのエチレン性不飽和カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステルであり、ここでRは1から21の炭素原子を有するフルオロアルキル基であり、Yは水素原子、一価有機基、またはハロゲン原子であり、Dは二価有機基である。Dは例えば1から20の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基であって良く、例えば式−(CH−の基[xは1から10である]、式−SON(R)R−の基、または式−CON(R)R−の基[Rは1から10の炭素原子を有するアルキル基であり、Rは1から10の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基である]、または式−CHCH(OR)CH−の基[Rは水素原子または1から10の炭素原子を有するアシル基、例えばホルミルまたはアセチルを表す]、または式−Ar−CH−の基[Arは任意に置換基を有するアリーレン基である]であって良い。Yは例えばH、Me、Cl、Br、I、F、CN、CFであって良い。
適切なフルオロ置換化アルキルエステルモノマーの特定の例は、以下のものである:
CF(CF(CHOCOCH=CH
CF(CF(CHOCOC(CH)=CH
CF(CF(CH10OCOCH=CH
CF(CF(CH10OCOC(CH)=CH
CF(CFCHOCOCH=CH
CF(CFCHOCOCH=CH
(CF)CF(CF(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CF(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CF10(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CF(CHOCOC(CH)=CH
(CF)CF(CF(CHOCOC(CH)=CH
(CF)CF(CF10(CHOCOC(CH)=CH
CF(CF(CHOCOCH=CH
CF(CF(CHOCOC(CH)=CH
CF(CF11(CHOCOCH=CH
CF(CF11(CHOCOC(CH)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOCH=CH
CF(CFSON(C)(CHOCOCH=CH
(CF)CF(CFCHCH(OCOCH)CHOCOC(CH)=CH
(CF)CF(CFCHCH(OH)CHOCOCH=CH
17−O−Ph−CHOCOCH=CH[Pfは1,4-フェニレンを表す]
11−O−Ph−CHOCOC(CH)=CH
17−O−Ph−COOCHCH(OH)CHOCOC(CH)=CH
(CFCFOCOC(CH)=CH
(CF)CF(CHOCOC(CH)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(F)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(Cl)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(Br)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(I)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(CF)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(CN)=CH
CF(CFSON(CH)(CHOCOC(C)=CH
CF(CF(CHOCOC(F)=CH
CF(CF(CHOCOC(Cl)=CH
CF(CF(CHOCOC(Br)=CH
CF(CF(CHOCOC(I)=CH
CF(CF(CHOCOC(CF)=CH
CF(CF(CHOCOC(CN)=CH
CF(CF(CHOCOC(C)=CH
ヘプタデカフルオロデシルのような比較的長い鎖のパーフルオロアルキル部分を有するエステルは、良好な撥油性を与えるために過去に広く使用されているため好ましく、またはノナフルオロヘキシルのような比較的短い鎖のパーフルオロアルキル部分を有するエステルは、環境中であまり永続的ではないため好ましい。フルオロ置換化アルキルエステルモノマーは、所望される場合、ノナフルオロヘキシルメタクリレートまたはアクリレートのようなパーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレートであることができる。
アミノシロキサン及びフルオロ置換化アルキルエステルは、一つ以上のオレフィン性不飽和コモノマー(iii)の存在下で任意に反応させることができる。そのようなオレフィン性不飽和コモノマーの例として、アルキル基中に1から30の炭素原子を有するアルキルアクリレートまたはメタクリレート、例えばブチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、またはブチルメタクリレートが含まれる。アルキルアクリレートまたはメタクリレートは、前記コポリマーのガラス転移温度(Tg)を調節するために使用できる;例えば4−20、特に8−20の炭素原子の長鎖アルキル基を有するアクリレート、例えばステアリルアクリレート若しくはメタクリレート、オクチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、またはドデシルアクリレート若しくはメタクリレートは、より低いTgのより柔軟なポリマーを形成するために使用できる。アルキルアクリレートまたはメタクリレートを有するコポリマーは、撥水性及び撥油性及び土放出性、清潔継続性、洗浄継続性、並びにそのような疎油性と放出性の剥離耐性、溶媒中への溶解性、硬度、及び感触(手触り)のような各種の特性を改良してよい。使用できる他のアクリレートまたはメタクリレートコモノマーは、ポリエチレングリコールアクリレート若しくはメタクリレート、ポリプロピレングリコールアクリレート若しくはメタクリレート、メトキシポリエチレングリコールアクリレート若しくはメタクリレート、及びメトキシポリプロピレングリコールアクリレート若しくはメタクリレートである。使用できる他のオレフィン性不飽和コモノマーは、ビニルクロリド、ビニリデンクロリド、スチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エチレン、ビニルアルキルエーテル、イソプレン、または酢酸ビニル若しくはプロピオン酸ビニルのようなビニルエステルである。アミン基とは反応性ではないが、織物及び他の基体に対する増大した直接性といった特性を与えるために他の官能基と反応して良い官能基を含むオレフィン性不飽和コモノマーが使用できる。そのような官能基の例は、ヒドロキシル、アミノ、及びアミドであり、それらを含むオレフィン性不飽和コモノマーの例は、アクリルアミド、メタクリルアミド、N-メチロールアクリルアミド、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルアクリレート若しくはメタクリレート、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート若しくはメタクリレート、並びにジエチルアミノエチルアクリレート若しくはメタクリレートである。
ポリマー状反応生成物は、好ましくは溶液、例えば極性有機溶媒、例えばブタノール、t−ブタノール、イソプロパノール、ブトキシエタノール、メチルイソブチルケトン、メチルエチルケトン、ブチルアセテート、またはエチルアセタートから選択される一つ以上のアルコール、ケトン、またはエステル溶媒、及び/または芳香族炭化水素、例えばキシレン、トルエン、またはトリメチルベンゼン、並びにこれらの一つ以上の混合物中で、前記モノマーのフリーラジカル重合によって調製できる。フリーラジカル重合の開始剤は好ましくは、アゾビスイソブチロニトリルまたはアゾイソバレロニトリル(AIVN)のようなアゾ化合物であるが、ベンゾイルパーオキシドのような過酸化物であることもできる。重合温度は、例えば50−120℃の範囲内であることができる。フリーラジカル重合は、所望であれば、例えばエチレン性不飽和基によって置換されたアミノシロキサンが調製された容器中に、フルオロカーボンモノマー、及び任意に一つ以上のエチレン性不飽和コモノマー、及びフリーラジカル重合のための開始剤を混合することにより、エチレン性不飽和基によって置換されたアミノシロキサンを分離することなく実施できる。
別法として、ポリマー状反応生成物は、エマルション重合の方法を使用して得ることができ、そこでは全ての成分が、水、界面活性剤、及び重合開始剤の存在下で重合される。
ポリマー状反応生成物は、アミノシロキサン、フルオロ置換化モノマー、及びコモノマー(類)の各種の割合を含むことができる。前記コポリマーは例えば、0.1から95重量%のアミノシロキサン(I)、5から95重量%のフルオロ置換化アルキルエステル(II)、及び0から70重量%のコモノマー(類)(III)を含むことができる。高割合のアミノシロキサンを有するポリマー状反応生成物は、繊維状基体に対するより大きな直接性、または処理材料の手触りのより大きな柔軟性のために好ましい。高割合のフルオロモノマーを有するポリマー状反応生成物は、最大の疎水性及び疎油性のために好ましい。
ポリマー状付加重合生成物は、一般的に溶液として得られる。それは溶媒の蒸発によって単離できる。撥油剤としての応用のため、ポリマー状反応生成物は、一般的に液体形態であることを必要とされ、反応によって得られた溶液はしばしば、繊維に対する応用に適した溶液に希釈できる。別法として、ポリマー状反応生成物は、例えばより高温の沸点の極性有機溶媒といった、繊維に対する応用のための異なる溶媒に溶解できる。ポリマー状反応生成物は別法として、水及び乳化剤、例えばカチオン性界面活性剤及び/または非イオン性若しくはアニオン性界面活性剤と混合することにより乳化できる。ポリマー状反応生成物は乳化の前に単離でき、または重合反応生成物は、任意に溶媒を除去しながら乳化できる。ポリマー状反応生成物がエマルション重合により得られるならば、前記エマルションは一般的に、ポリマー状反応生成物を単離することなく、必要に応じて希釈されて使用される。
ポリマー状反応生成物の溶液またはエマルションは、液体での織物の処理のために既知の方法のいずれかによって、織物のような繊維基体に適用できる。織物に適用される溶液中のポリマー状反応生成物の濃度は、例えば0.5から20重量%、好ましくは1から5重量%であることができる。織物が繊維質である場合、繊維質は溶液に浸液でき、または溶液でパッド若しくはスプレーできる。処理された織物は乾かされ、好ましくは例えば100−200℃で加熱され、撥油性が形成される。
処理される織物は、織られた、ニットの、及び不織の繊維を含む繊維、衣類及びカーペットの形態の繊維であるが、繊維状または織り糸またはスライバ若しくはロビングのような中間繊維製品であることもできる。繊維材料は、コットンまたはウールのような天然繊維、ビスコースレーヨン(登録商標)またはリオセル(登録商標)のような化学繊維、あるいはポリエステル、ポリアミド、またはアクリル繊維のような合成繊維であることができ、更には天然繊維と合成繊維との混合物のような繊維の混合物であることもできる。本発明のポリマー状反応生成物は、コットンまたはレーヨン(登録商標)のようなセルロール性繊維を疎油性及び撥油性とするのに特に有効である。本発明のポリマー状反応生成物での繊維の処理は、繊維に撥油性を与えるのと同時に、未処理の繊維と比較して感触の改善を与え、既知のフルオロポリマー繊維処理剤で処理された繊維と比較して感触の改善をも与える。
繊維質基体は別法としてレザーであることができる。ポリマー状反応生成物を、レザー加工の各種の段階、例えばレザーウェットエンド加工の間、またはレザー仕上げの間で、水溶液またはエマルションからレザーに適用でき、レザーを疎水性且つ疎油性とする。
繊維質基体は別法として紙であることができる。ポリマー状反応生成物は、紙の製造の各種の段階、例えば紙の官能の間で、または所定の紙に適用できる。
本発明は、以下の実施例によって説明され、パーセンテージは重量である。
実施例1
アミノプロピル末端ブロック化ポリジメチルシロキサン(重合度(dp)250、30.4g)、ヘキサンジオールジアクリレート(1.22g)、キシレン(50.3g)、及びブタン−1−オール(50.6g)を反応容器にチャージし、窒素下で20分間90℃に加熱した。
20分後、ヒドロキシエチルメタクリレート(16.6g)、ドデカンチオール(1.05g)、CH=C(CH)COO(CH17フルオロモノマーFM(26.5g)、及び1,1'−アゾ−ビス−シクロヘキサンカルボニトリル(0.45g)を反応容器にチャージし、更に6時間窒素下で90℃で温度を維持した。6時間後、反応物を冷却し、柔軟な撥油性且つ撥水性のポリマーの溶液を得た。
次いで生成した溶液を2−ブタノンで希釈し、2%w/wポリマーを含む溶液を得た。次いで生成した溶液を各種の繊維に適用した。溶液を繊維(6cm×6cm断片)に適用し、100%の湿った状態にして取り出した。次いで繊維を24時間風乾し、次いで3分間150℃で熱硬化した。
撥油性と撥水性、及び繊維の手触りを評価し、その結果が以下の表1〜4に示されている。
実施例2
1200cPの粘度と、0.38%w/wの窒素含量を有する下式のアミノ官能性シロキサン(40.5g)[II]、ステアリルアクリレート(5.2g)、キシレン(50.3g)、及びブタン−1−オール(50.7g)を反応容器にチャージし、窒素下で15分間90℃に加熱した。次いで反応容器にヘキサンジオールジアクリレート(1.53g)を加え、反応を窒素下で更に15分間90℃に保持した。
Figure 0005294625
次いで、フルオロモノマーFM(30.3g)、ヒドロキシエチルメタクリレート(16.5g)、ドデカンチオール(1.06g)、2−ブタノン(30g)、及び1,1'−アゾ−ビス−シクロヘキサンカルボニトリル(0.45g)を反応容器に加え、反応温度を7時間90℃で維持し、柔軟な撥水性且つ撥油性のポリマーの溶液を得た。
次いで生成した溶液を2−ブタノンで希釈し、2%w/wのポリマーを含む溶液を得て、実施例1に記載されたように繊維に適用して試験した。
実施例3
2500cPの粘度と、0.4%w/wの窒素含量を有する下式のアミノ官能性シロキサン(40.2g)[III]、ステアリルアクリレート(5.18g)、キシレン(51.6g)、及びブタン−1−オール(53.5g)を反応容器にチャージし、窒素下で15分間90℃に加熱した。次いで反応容器にヘキサンジオールジアクリレート(1.55g)を加え、反応を窒素下で更に15分間90℃に保持した。
Figure 0005294625
次いで、フルオロモノマーCH=CHCOO(CH17FA(30.8g)、ヒドロキシエチルメタクリレート(16.9g)、ドデカンチオール(1.06g)、2−ブタノン(30g)、及び1,1'−アゾ−ビス−シクロヘキサンカルボニトリル(0.45g)を反応容器に加え、反応温度を7時間90℃で維持し、柔軟な撥水性且つ撥油性のポリマーの溶液を得た。
次いで生成した溶液を2−ブタノンで希釈し、2%w/wのポリマーを含む溶液を得て、実施例1に記載されたように繊維に適用して試験した。
比較例
次いで、フルオロモノマーCH=CHCOO(CH17FA(30.2g)、ヒドロキシエチルメタクリレート(16.1g)、ドデカンチオール(1.05g)、2−ブタノン(32.8g)、及び1,1'−アゾ−ビス−シクロヘキサンカルボニトリル(0.45g)を反応容器に加え、反応温度を7時間90℃で維持し、撥水性且つ撥油性のフルオロカーボン参照ポリマーを得た。
表1〜4に報告された試験では、このフルオロカーボンポリマーは、単独で、及びアミノシロキサン(I)、(II)、及び(III)のそれぞれとの混合物で使用された。
試験方法
処理された繊維の撥油性を、AATCC試験法118−1997を使用して評価した。
処理された繊維の撥水性を、スプレー試験法、AATCC22−1996を使用して評価した。
撥水性を更にIPA/水試験によって測定し、そこでは以下の表に報告されるような100/0から0/100からなる容量比を有する各種の溶液水/イソプロパノールで試験した。
Figure 0005294625
約3mmの直径を有するイソプロパノール/水溶液の4滴を、処理された繊維のサンプルに沈着させる。4滴の挙動を30秒間観察する。4滴中3滴が繊維への吸収または暗色化を示さなければ、より高濃度のイソプロパノールを有する次の溶液へサンプルを移動する。撥水性指数/評定は、繊維表面へ吸収も暗色化を示さない最後の試験溶液に関する。
処理されたコットン繊維の手触りを、1から10のスケール(1=粗い;10=非常に柔軟)で評価した。
Figure 0005294625
表1は、本発明のフルオロシリコーンハイブリッドポリマー状反応生成物で処理された繊維の撥油性が、前記ハイブリッドポリマー状反応生成物を調製するために使用されたアミノシリコーンと混合されたコントロールフルオロカーボンポリマーで処理された繊維より良好であることを示す。実施例2及び3のフルオロシリコーンハイブリッドポリマー状反応生成物で処理された繊維の撥油性は、コントロールフルオロカーボンポリマーで処理された繊維と同程度の良好性である。
Figure 0005294625
Figure 0005294625
表2及び3は、本発明のフルオロシリコーンハイブリッドポリマー状反応生成物で処理された繊維の撥水性が、前記ハイブリッドポリマー状反応生成物を調製するために使用されたアミノシリコーンと混合されたコントロールフルオロカーボンポリマーで処理された繊維より良好であり、コントロールフルオロカーボンポリマーで処理された繊維と同程度の良好性であることを示す。
Figure 0005294625
表4は、本発明のフルオロシリコーンハイブリッドポリマー状反応生成物で処理された繊維の手触りが、前記ハイブリッドポリマー状反応生成物を調製するために使用されたアミノシリコーンと混合されたコントロールフルオロカーボンポリマーで処理された繊維と少なくとも同程度柔軟であり、コントロールフルオロカーボンポリマー単独で処理された繊維よりすっと柔軟であることを示す。

Claims (9)

  1. i.式−CHCHR”−COO−X−OOC−CR”=CH2[式中、各R”は独立にHまたはメチルを表し、Xは1から20の炭素原子を有するアルキレン基を表す]の基によって置換されたアミノ基を含むアミノシロキサン;
    ii.エチレン性不飽和カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステル;及び任意に
    iii.一つ以上のエチレン性不飽和コモノマー
    のポリマー状反応生成物を含む組成物。
  2. 前記アミノシロキサンが更に、エチレン性不飽和を有さない有機部分によって置換される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アミノシロキサンのアミノ基のいくつかが、ケイ素に結合した式R−(NH−A’)−NH−A−[式中、A及びA’はそれぞれ独立に、1から6の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基であり;q=0−4であり;Rは水素、1から4の炭素原子を有するアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基である]の非置換アミノアルキル基である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記アミノシロキサンが、末端またはペンダント状アミノアルキル基を有するポリオルガノシロキサンである、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記アミノシロキサンが更に、ラクトン、エポキシド、イソシアネート、または無水物との反応によって修飾されたアミノ基を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記フルオロ置換化アルキルエステルモノマーが、式CH=C(Y)COO−D−R[式中、Rは1から21の炭素原子を有するフルオロアルキル基であり、YはHまたはMeであり、Dは1から20の炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキレン基である]のエチレン性不飽和カルボン酸のフルオロ置換化アルキルエステルである、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記反応生成物が、0.1から95重量%の前記アミノシロキサン、5から95重量%の前記フルオロ置換化アルキルエステル、及び0から70重量%のコモノマーを含む、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物。
  8. 請求項1からのいずれか一項に記載の組成物を含む織物処理組成物。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載の組成物を、繊維、レザー、または紙に塗布することを特徴とする、繊維、レザー、カーペット、不織布、または紙を疎油性とする方法。
JP2007506167A 2004-04-01 2005-02-14 置換化アミノシロキサンから由来するポリマー状反応生成物 Expired - Fee Related JP5294625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0407433.2A GB0407433D0 (en) 2004-04-01 2004-04-01 Substituted aminosiloxanes and polymeric products
GB0407433.2 2004-04-01
PCT/US2005/004477 WO2005103156A2 (en) 2004-04-01 2005-02-14 Polymeric reaction products from substituted adminosiloxanes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007530766A JP2007530766A (ja) 2007-11-01
JP5294625B2 true JP5294625B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=32247688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506167A Expired - Fee Related JP5294625B2 (ja) 2004-04-01 2005-02-14 置換化アミノシロキサンから由来するポリマー状反応生成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7642326B2 (ja)
EP (1) EP1735359B1 (ja)
JP (1) JP5294625B2 (ja)
CN (1) CN100497419C (ja)
AT (1) ATE409199T1 (ja)
DE (1) DE602005009938D1 (ja)
GB (1) GB0407433D0 (ja)
WO (1) WO2005103156A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0327067D0 (en) 2003-11-21 2003-12-24 Dow Corning Polymeric products useful as oil repellents
US7097785B2 (en) 2004-04-12 2006-08-29 Dow Corning Corporation Fluoropolymer—amino terminated polydiorganosiloxane compositions for textile treatments
CN101679779B (zh) * 2007-04-25 2013-07-10 巴斯夫欧洲公司 带有生物钝性涂层的基底
DE102008002145A1 (de) * 2008-06-02 2009-12-03 Symrise Gmbh & Co. Kg Kapsel mit organisch-anorganischer Hybridwand
CN101906212B (zh) * 2009-06-05 2012-05-09 中国中化股份有限公司 一种有机硅嵌段共聚物
CN105622943B (zh) * 2016-03-24 2018-06-05 山东大学 一种同时含腈基和乙烯基的高分子量聚硅氧烷的合成及加成型热硫化腈硅橡胶的制备方法
CN105601845B (zh) * 2016-03-24 2018-09-21 山东大学 一种高分子量含腈基聚硅氧烷的合成及过氧化物型热硫化腈硅橡胶的制备方法
JP7168693B2 (ja) * 2018-07-12 2022-11-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水性ポリマー分散液およびそれを作製するプロセス
CN110760047B (zh) * 2018-07-26 2022-04-19 万华化学集团股份有限公司 一种含有硅氧烷基团的双仲胺及其制备方法和应用
CN111334177A (zh) * 2020-04-24 2020-06-26 杨建伟 一种石墨烯改性聚氨酯超疏水防腐材料及其制法
CN112608703B (zh) * 2020-11-25 2022-07-12 广州市白云化工实业有限公司 防污型硅烷改性聚醚胶及其制备方法
CN112961339A (zh) * 2021-04-17 2021-06-15 郑州大学 一种新型硅烷封端聚醚及其合成方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070152A (en) * 1976-01-12 1978-01-24 Ciba-Geigy Corporation Textile treating compositions for increasing water and oil repellency of textiles
JPS60190408A (ja) * 1984-03-12 1985-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 撥水撥油性組成物
JPH0627196B2 (ja) * 1984-03-12 1994-04-13 大日本印刷株式会社 放射線硬化性有機珪素化合物の製造法
US4617057A (en) * 1985-06-04 1986-10-14 Dow Corning Corporation Oil and water repellent coating compositions
US4697026A (en) * 1986-01-06 1987-09-29 Dow Corning Corporation Acryl functional silicone compounds
US5068295A (en) 1989-02-15 1991-11-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Water and oil repellants
DE4201604A1 (de) 1992-01-22 1993-07-29 Bayer Ag Fluorhaltige copolymerisate und daraus hergestellte waessrige dispersionen
JPH078909A (ja) * 1993-06-28 1995-01-13 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子の駆動装置
DE69306578T2 (de) 1993-10-19 1997-04-10 Minnesota Mining & Mfg Hochleistungszusammensetzungen mit wasser- und ölabweisenden Eigenschaften
JPH08109580A (ja) * 1994-10-05 1996-04-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 繊維処理用組成物
JP3211656B2 (ja) 1996-03-18 2001-09-25 信越化学工業株式会社 水溶性繊維処理剤及びその製造方法
US5739192A (en) * 1996-11-20 1998-04-14 Dow Corning Corporation Polysiloxane copolymers from Michael Adduct reactions
JPH10251598A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 硬化性樹脂組成物
JP4066497B2 (ja) * 1998-03-23 2008-03-26 ダイキン工業株式会社 含フッ素共重合体を含んでなる化粧品
DE19952323A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-03 Few Chemicals Gmbh Wolfen Schutzschicht mit antiadhäsiven Eigenschaften
JP4231983B2 (ja) 2000-12-22 2009-03-04 信越化学工業株式会社 水溶性撥水撥油処理剤及びその製造方法
JP2002266245A (ja) 2001-03-13 2002-09-18 Daikin Ind Ltd 繊維製品の撥水撥油処理
GB0120058D0 (en) 2001-08-17 2001-10-10 Dow Corning Polysiloxanes and their preparation
JP2006188546A (ja) 2003-02-10 2006-07-20 Daikin Ind Ltd 仕上げ加工用水性分散液
JP2006188545A (ja) 2003-02-10 2006-07-20 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤水性分散液組成物
GB0327067D0 (en) * 2003-11-21 2003-12-24 Dow Corning Polymeric products useful as oil repellents

Also Published As

Publication number Publication date
US7642326B2 (en) 2010-01-05
DE602005009938D1 (de) 2008-11-06
ATE409199T1 (de) 2008-10-15
US20070208152A1 (en) 2007-09-06
EP1735359A2 (en) 2006-12-27
GB0407433D0 (en) 2004-05-05
WO2005103156A3 (en) 2006-03-02
EP1735359B1 (en) 2008-09-24
WO2005103156A2 (en) 2005-11-03
JP2007530766A (ja) 2007-11-01
CN1938350A (zh) 2007-03-28
CN100497419C (zh) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294625B2 (ja) 置換化アミノシロキサンから由来するポリマー状反応生成物
US7855264B2 (en) Polymeric products useful as oil repellents
KR102513179B1 (ko) 표면 처리제
JP4927760B2 (ja) フルオロシリコーンおよび含フッ素含ケイ素表面処理剤
JP5680529B2 (ja) フルオロシリコーンおよび表面処理剤
JP5576364B2 (ja) フルオロシリコーン重合体および表面処理剤
JP7397270B2 (ja) 含フッ素重合体および表面処理剤
TWI781360B (zh) 撥水性柔軟劑
JP2021187952A (ja) 表面処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees