JP5294521B2 - 調整可能なケーシング用の制御装置 - Google Patents

調整可能なケーシング用の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5294521B2
JP5294521B2 JP2001152670A JP2001152670A JP5294521B2 JP 5294521 B2 JP5294521 B2 JP 5294521B2 JP 2001152670 A JP2001152670 A JP 2001152670A JP 2001152670 A JP2001152670 A JP 2001152670A JP 5294521 B2 JP5294521 B2 JP 5294521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
adjustment
screws
holding body
radar sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001152670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002082158A (ja
Inventor
ケルバー ザビーネ
ルーカス ベルンハルト
ランゲンハン ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002082158A publication Critical patent/JP2002082158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294521B2 publication Critical patent/JP5294521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4026Antenna boresight
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/08Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying two co-ordinates of the orientation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18784Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including bevel gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/1966Intersecting axes
    • Y10T74/19665Bevel gear type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19688Bevel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は調整可能なケーシング用の、特に自動車の外側に取り付けられたレーダセンサ用の制御装置に関する。
概してこのような形式のレーダセンサは保持体で車両の外側にねじ付けられている。このレーダセンサは例えば間隔警告システムの構成部材であり得る。この間隔警告システムでは常に別の車両および道路所与事情に対する本車両の間隔および/または相対速度についての情報が処理される。この際にレーダセンサを非常に正確に車両長手方向軸線に対して方向付けることが必要である。これにより、組付け位置の領域における部分的に高められた車両誤差に基づき、自動車への組付けの後にセンサの調整が必要である。
例えばまだ開示されていないドイツ連邦共和国特許出願19924055.8号明細書(DE19924055.8A1)には、レーダセンサを組付け後に、上方または下方または側方から、変向伝動装置を用いて2つの調整ねじを手動で旋回させることによって調整することが記載されている。問題は、一方では十分なスペースを提供しかつ高周波必要条件を満たし、他方では製造プロセスの最後にレーダセンサの簡単な調整ひいてはコスト安な調整が可能であるようなレーダセンサ用の組付けスペースを見つけることにある。
調整ねじのアプローチは、車両内の非常に狭いスペース関係に基づきしばしば困難であり、したがってジャッキまたはこれに類する補助部材を用いてのみ調整を行うことができる。アプローチを容易にする、バンパ領域における切欠または貫通部はデザイン的な理由から大概実現不可能である。
さらに例えばドイツ連邦共和国特許第4201214号明細書に基づき、レーダセンサの調整過程を、レーダセンサと共に位置調整プレート上に配置された調整投光器によって行うことは公知である。この位置調整プレートは調整投光器の助成のもと、調整ねじに作用する位置調整モータによって、レーダセンサをレーダ目標に正しく方向付けることができるように調整される。
発明が解決しようとする課題
本発明の課題は、冒頭に記載した形式の、調整可能なケーシング用の制御装置を改良して、十分に機能しかつ簡単に調整可能でかつコスト安な制御装置を提供することである。
課題を解決するための手段
前記課題を解決するために本発明の構成では、保持体におけるケーシングの位置が少なくとも1つの調整ねじによって可変であり、前記少なくとも1つの調整ねじが、制御可能な位置調整駆動装置によって旋回可能であり、調整するために制御エレクトロニクスが設けられており、該制御エレクトロニクスを介して、レーダセンサによって発せられる信号が評価されて、各位置調整駆動装置に転送され、該位置調整駆動装置の位置応答信号が検出されるようにした。
さらに前記課題を解決するために本発明の別の構成では、保持体におけるケーシングの位置が少なくとも1つの調整ねじによって可変であり、前記少なくとも1つの調整ねじが、制御可能な位置調整駆動装置によって旋回可能であり、調整するために制御エレクトロニクスが設けられており、該制御エレクトロニクスによって、メモリに蓄積された調整データが読み出されて、各位置調整駆動装置に転送され、該位置調整駆動装置の位置応答信号が検出されるようにした。
発明の効果
少なくとも1つの調整ねじが、制御可能な位置調整駆動装置を介して回転可能であることによって、調整ねじの回転を、調整のためにアプローチする必要のない駆動装置によって行うことができる。調整するために有利な形式では制御エレクトロニクスが設けられており、この制御エレクトロニクスを介して、レーダセンサから発せられた信号は評価されて各位置調整駆動装置に転送され、各位置調整駆動装置の位置応答信号が検出される。
レーダセンサを有する自動車の流れ作業では、調整場所での車両の位置決め後、調整は自動的に行われしたがって時間が節約される。自動的な進行により調整ミスは著しく排除され、さらに調整不良の検出された場合、レーダセンサのセルフアライメントが実施可能である。
本発明によるセンサ装置の択一的な実施例において、制御エレクトロニクスはメモリに蓄積された調整データが読み出され、この調整データが各調整駆動装置に転送され、これらの各調整駆動装置の位置応答信号が検出されるように構成されている。この制御エレクトロニクスは第1の構成と同様に、調整命令を駆動装置に、かつ位置応答信号を制御エレクトロニクスに送信するように構成されている。このような形式で調整の自動的な進行と、後からの調整修正とが可能であり、しかもこのために調整アルゴリズムが制御エレクトロニクスにメモリされている。
保持体に設けられた少なくとも1つの調整ねじに変向伝動装置が設けられていると、本発明を簡単な形式で実現することができる。この変向伝動装置を介して回転スピンドルは保持体の基板プレートで外方に向かってガイド可能である。調整は、まず少なくとも1つの調整ねじのねじ山内を旋回させるように回転スピンドルを回転させることによって行うことができる。ここでは変向伝動装置は複数の傘歯車からなっているか、またはウォームと平歯車とからなっていてよい。
別の実施例では位置調整駆動装置例えばリニア駆動装置を直接またはカップリングを介して調整ねじに連結することができる。レーダセンサのケーシングは3つのねじによって保持体に固定可能であり、対角線状に向かい合う2つのねじがそれぞれ調整ねじとして構成されている。位置調整駆動装置は有利な形式では通電してない状態で戻り止めされるステッッピングモータであってよい。
本発明の有利な改良形態のこれらの特徴および別の特徴は従属請求項を含む請求の範囲以外に、実施形態の説明および図面からも明らかである。個々の特徴は、それぞれ単独でも、又は複数の特徴を組み合わせた形でも、本発明の実施例及びその他の分野において実現され、かつ、本発明において保護されるべき有利な構成を成している。
次に、自動車に設けられたレーダセンサのケーシング用の本発明による保持体の実施形態を図面に記載した実施例に基づき詳説する。
斜視図で示した図1からは、レーダセンサとして構成された距離センサ1を見てとれる。この距離センサ1は冒頭に記載した従来技術に基づき原理的には公知である。この距離センサ1は自動車に取り付けるために保持体2を介してコンパクトなケーシング3内に収容される。ここではこのケーシング3は下方ケーシング部分3bと上方ケーシング部分3aとから構成されている。
これらの両ケーシング部分3a,3bはこのような公知のセンサ1ではクリップ結合部6を介して互いに結合されている。上方ケーシング部分3aにはレンズ5が距離センサ1のレーダビームをフォーカシングするために配置されている。距離センサ1のケーシング3はねじ9,10を介して保持体2に固定されている。しかも別のねじが下方ケーシング部分3bによって隠された、距離センサ1の角部に取り付けられている。この保持体2は把持部材またはスナップ部材7を有しており、これらの把持部材またはスナップ部材7によって、相応して自動車のシャシに加工成形された収容部に保持体2を係合させることができる。このために数多くの他の固定可能性を適用することもできる。
ねじ9,10,11(図2参照)は保持体2のねじ込み領域に係合する。これらのねじ9,10,11は球状のねじ頭を有しており、このねじ頭はケーシング3の、相応して加工成形された収容部において支承されている。これによりケーシング3は保持体2に対して可動でありひいては調整可能である。ねじ9,10並びに図面では見えない他のねじは、これらのL字形の配置に基づき三点支承部を形成する。しかもねじ10と、他の見えないねじとがケーシング3の水平方向および鉛直方向の調整のために2つのルーズ支承部(調整ねじ)を形成し、ねじ9が固定支承部を形成する。
所属のねじ込み領域における例えば調整ねじ10のねじ込みまたはねじ外しが、ねじ9と、見えない調整ねじ11との懸架点を通る軸線を中心とした、センサ1の傾動を生ぜしめる。所属のねじ込み領域における例えば見えない調整ねじ11のねじ込みまたはねじ外しが、ねじ9とねじ10との懸架点を通る軸線を中心とした、センサ1の傾動を生ぜしめる。
図2には機能を説明するために、保持体13に設けられた、手動で調整可能な調整ねじ11,12の装置を示した。この装置13はまだ開示されていないドイツ連邦共和国特許出願DE19924055.8号明細書に記載されている。このような調整ねじ11,12の構成により、図1により公知であるセンサ1にほぼ相応した、距離センサの調整が可能である。ここでもこれらの調整ねじ11,12は自己ねじ立て式のねじ山で、保持体13に存在するプラスチックインサート14にねじ込まれる。ここでは、手前に位置するねじ頭の回動を不可能にすることだけが規定されており、これはセンサケーシング被覆によって行うことができる。
図2に基づく調整ねじ11,12は下方から調整可能であるようにそれぞれ1つの回転スピンドル15,16を介して操作可能である。傘歯車17,18によって、回転スピンドル15の回転方向が調整ねじ11で90度だけ変向され、かつ傘歯車19,20によって回転スピンドル16の回転方向が調整ねじ12で90度だけ変向される。傘歯車17,19は例えば四角形または他の適した形(例えば半円形)による収縮ばめまたは摩擦接続によって各回転スピンドル15,16に堅固に結合されている。
回転スピンドル15,16の支承はここでは直接、保持体13によって行われる。しかも回転スピンドル15,16の端部には、使用例に合わせて例えば6角形の形に合わせることができるねじヘッドが存在する。傘歯車18,20は調整ねじ11,12の4角形状の端部によってこの調整ねじ11,12と摩擦接続的に結合されている。この傘歯車は18,20は調整ねじ11,12の軸線に対して平行に所定の限度で可動である。この傘歯車18,20を傘歯車17,19に押し付けることはばね、または最適なプラスチック材料の構造によって行われる。
例えば回転スピンドル15が回転させられると、傘歯車17,18と調整ねじ11とが連行して回転させられる。調整ねじ11を保持体13のプラスチックインサート14において遊びなくかつ自己ねじ立て式に支承することによって、調整ねじ11は保持体13にねじ込まれかつねじ外される。傘歯車18は調整ねじ11の軸線に沿って移動させられる。上記したレーダセンサを調整するためのねじ移動は、調整ねじ11,12の回転方向に90度ずらされて導入される。図面では下からの調整可能性が示されているが、上からの調整または左もしくは右の側方からの調整も可能である。このためには傘歯車の配置を相互に変えるだけでよい。
図2に基づいて前記した変向伝動装置の図示していない変化例では、変向伝動装置をウォームと平歯車とから構成することができる。これらのウォームおよび平歯車は回転方向を変向する際に傘歯車と比較可能な作用形式を有している。
図3から調整可能なケーシング用の本発明による保持体の全体図が見られる。この保持体において、図1または図2の構成部材と一致する構成部材には同じ部材番号を付与した。両調整ねじ11,12は前記したように自己ねじ立て式のねじ山で保持体2にねじ込まれている。これらの調整ねじ11,12は本発明では位置調整駆動装置としてのステッピングモータ23によって回転させられる。これらのステッピングモータ23,24は保持体2に堅固に取り付けられている。ステッピングモータ23,24は有利な形式において通電していない状態では戻り止めされる。
ステッピングモータ23,24のための制御エレクトロニクス25の駆動回路および作動制御ロジックは保持体2に取り付けられた別個のケーシング内に収容されている。この制御エレクトロニクス25は、ここでは図示されていない中央センサエレクトロニクスに接続されている。この中央センサエレクトロニクスを介してステッピングモータ23,24のための電圧供給も行われる。この制御エレクトロニクス25は調整命令をステッピングモータ23,24に転送し、またこれらのステッピングモータ23,24は位置応答信号を制御エレクトロニクス25に発信する。
調整可能な保持体を有するレーダセンサの図である。 変向伝動装置を有する2つの調整ねじを備えた保持体のベースプレートの図である。 2つの調整ねじに位置調整駆動装置を備えた本発明による装置の概略図である。
1 距離センサ、 2 保持体、 3 ケーシング、 3a,3b ケーシング部分、 5 レンズ、 6 クリップ結合部、 7 スナップ部材、 9,10 ねじ、 11,12 調整ねじ、 13 保持体、 14 プラスチックインサート、 15,16 回転スピンドル、 17,18,19,20 傘歯車、 23,24 ステッピングモータ、 25 制御エレクトロニクス

Claims (4)

  1. レーダセンサの調整可能なケーシング用の制御装置であって、車両の外側に取り付けられたレーダセンサが車両長手方向軸線に関して方向付けられる形式のものにおいて、
    ケーシング(3a,3b)が3つのねじ(10;11,12)で保持体(2;13)に取付け可能であり、対角線状に向かい合う2つのねじがそれぞれ調整ねじ(11,12)として構成されており、
    保持体(2;13)におけるケーシング(3a,3b)の位置が2つの調整ねじ(11,12)によって可変であり、
    前記2つの調整ねじ(11,12)が、保持体(2;13)の、レーダセンサとは反対の側で該保持体(2;13)に配置された、制御可能な2つの位置調整駆動装置(23,24)によって回転可能であり、保持体(2;13)におけるケーシング(3a,3b)の位置を調整するために、制御エレクトロニクス(25)が保持体(2;13)に設けられており、該制御エレクトロニクスを介して、レーダセンサによって発せられる信号が評価され、調整命令が各位置調整駆動装置(23,24)に転送され、該位置調整駆動装置(23,24)の位置応答信号が検出されるようになっていることを特徴とする、レーダセンサの調整可能なケーシング用の制御装置。
  2. レーダセンサの調整可能なケーシング用の制御装置であって、車両の外側に取り付けられたレーダセンサが車両長手方向軸線に関して方向付けられる形式のものにおいて、
    ケーシング(3a,3b)が3つのねじ(10;11,12)で保持体(2;13)に取付け可能であり、対角線状に向かい合う2つのねじがそれぞれ調整ねじ(11,12)として構成されており、
    保持体(2;13)におけるケーシング(3a,3b)の位置がつの調整ねじ(10;11,12)によって可変であり、 前記つの調整ねじ(10;11,12)が、保持体(2;13)の、レーダセンサとは反対の側で該保持体(2;13)に配置された、制御可能な2つの位置調整駆動装置(23,24)によって回転可能であり、 保持体(2;13)におけるケーシング(3a,3b)の位置を調整するために、制御エレクトロニクス(25)が保持体(2;13)に設けられており、該制御エレクトロニクスによって、メモリに蓄積された調整データが読み出されて、各位置調整駆動装置(23,24)に転送され、該位置調整駆動装置(23,24)の位置応答信号が検出されるようになっていることを特徴とする、レーダセンサの調整可能なケーシング用の制御装置。
  3. 位置調整駆動装置(23,24)が、直接またはカップリングを介して調整ねじ(11,12)に連結されている、請求項1または2記載の制御装置。
  4. 位置調整駆動装置が、通電されていない状態では戻り止めされるステッピングモータ(23,24)である、請求項1からまでのいずれか1項記載の制御装置。
JP2001152670A 2000-05-23 2001-05-22 調整可能なケーシング用の制御装置 Expired - Fee Related JP5294521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10025501.9 2000-05-23
DE10025501A DE10025501C2 (de) 2000-05-23 2000-05-23 Steueranordnung für ein justierbares Gehäuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002082158A JP2002082158A (ja) 2002-03-22
JP5294521B2 true JP5294521B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=7643246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001152670A Expired - Fee Related JP5294521B2 (ja) 2000-05-23 2001-05-22 調整可能なケーシング用の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6601466B2 (ja)
JP (1) JP5294521B2 (ja)
DE (1) DE10025501C2 (ja)
FR (1) FR2811477B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10154080A1 (de) * 2001-11-02 2003-05-15 Bosch Gmbh Robert Halterung für ein justierbares Gehäuse
DE10154079A1 (de) 2001-11-02 2003-05-15 Bosch Gmbh Robert Halterung für ein justierbares Gehäuse
JP4313089B2 (ja) * 2003-05-23 2009-08-12 富士通テン株式会社 自動車用レーダ装置およびその取付方向調整方法
DE10354337B3 (de) * 2003-11-20 2005-06-30 Klaus-Dieter Knapp Gehäuseeinrichtung für eine Antenne, insbesondere für eine Antenne zum Empfang von Satellitensignalen
DE102011077255A1 (de) 2011-06-09 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Sensorhalterung für einen Sensor zur Objektdetektion
EP2555012B1 (de) * 2011-08-01 2014-07-23 Delphi Technologies, Inc. Abtastradar mit anpassbarer Vertikalausrichtung
DE102012204267A1 (de) * 2012-03-19 2013-09-19 Robert Bosch Gmbh Sensorhalterung für einen Sensor zur Objektdetektion
DE102013217939B4 (de) * 2013-09-09 2023-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Halterung und Justierung eines Sensors
DE102014213704A1 (de) 2014-07-15 2016-01-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Klappbarer Radarabstandssensor zur Verbesserung der Motorkühlung
DE102016206516A1 (de) 2016-04-19 2017-10-19 Robert Bosch Gmbh Justagesystem zum Ausrichten eines Objektdetektionssensors an einem Fahrzeug
DE102018009500A1 (de) 2018-12-04 2019-06-19 Daimler Ag Haltevorrichtung für zumindest einen Sensor

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202945A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 Koito Mfg Co Ltd 前照灯の光軸調整装置
US4935835A (en) * 1988-11-10 1990-06-19 Insite Peripherals, Inc. Magnetic media containing reference feature and methods for referencing magnetic head position to the reference feature
US5099400A (en) * 1990-12-05 1992-03-24 Lee Hyun J Headlight moving apparatus for a motor vehicle
JPH05157843A (ja) * 1991-12-10 1993-06-25 Kansei Corp 車間距離測定レーダ
DE4201214C1 (ja) * 1992-01-18 1993-02-04 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5429011A (en) * 1993-10-21 1995-07-04 Trw Inc. Headlamp adjusting system for vehicles
JP2757934B2 (ja) * 1993-12-28 1998-05-25 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプのエイミング機構
US5355287A (en) * 1994-03-10 1994-10-11 Elco Industries, Inc. Headlamp adjuster with sealed adjusting link
JPH0829536A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Omron Corp 光軸検出装置及び光軸検出方法
JPH0875453A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Calsonic Corp 車間距離警報装置
US5483426A (en) * 1994-12-27 1996-01-09 General Motors Corporation Aimable vehicle headlamp assembly
US5580148A (en) * 1995-05-08 1996-12-03 Liao; Yu-Ken Automatically slaved motor vehicle light
JPH0981900A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nissan Motor Co Ltd 前方車両発進警報装置
DE69709977T2 (de) * 1996-05-02 2002-06-06 Kubota Kk Verfahren zum Befestigen einer Kraftstoffeinspritzvorrichtung an einen Motor
JP3622808B2 (ja) * 1996-06-03 2005-02-23 本田技研工業株式会社 車両用前照灯装置
JPH10132920A (ja) * 1996-11-01 1998-05-22 Honda Access Corp 車載用レーダ装置
US5875685A (en) * 1997-03-31 1999-03-02 Hughes Electronics Corporation Multi-axis positioner with base-mounted actuators
DE19739298C1 (de) * 1997-09-08 1998-11-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Befestigung eines Entfernungssensors an einem Kraftfahrzeug
JP2000056009A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 車両用レーダ装置およびその軸調整治具および車両用レーダ装置の軸調整システム
US5977906A (en) * 1998-09-24 1999-11-02 Eaton Vorad Technologies, L.L.C. Method and apparatus for calibrating azimuth boresight in a radar system
US6155376A (en) * 1998-12-28 2000-12-05 Trw Inc. Electric power steering assembly
DE19924055A1 (de) * 1999-05-26 2000-12-21 Bosch Gmbh Robert Halterung für ein justierbares Gehäuase

Also Published As

Publication number Publication date
DE10025501C2 (de) 2002-05-02
FR2811477A1 (fr) 2002-01-11
DE10025501A1 (de) 2001-12-13
US6601466B2 (en) 2003-08-05
JP2002082158A (ja) 2002-03-22
FR2811477B1 (fr) 2004-11-12
US20020000909A1 (en) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294521B2 (ja) 調整可能なケーシング用の制御装置
EP0059073B1 (en) Electrically-operated mirror angle adjusting device
US4770522A (en) Automobile mirror position sensor and adjuster assembly
US6160780A (en) Disc clamper and disc drive provided with the disc clamper
US6496003B1 (en) Magnetic displacement detecting device having linear changing magnetic field over the length of the service
JP4190004B2 (ja) 車輌用灯具
JP4831813B2 (ja) 位置検出装置および自動車用ミラーの鏡面角度検出装置
KR20230084049A (ko) 자동차용 조명 장치의 광 모듈들을 동시에 조정하기 위한 조정 장치
US7237917B2 (en) Mirror and angle detection device
JPH1178716A (ja) ビデオカメラ取り付け装置
JP4901084B2 (ja) 単一の移動センサを備えたステアリングコラムモジュール
CN108495770B (zh) 具有电动转向锁的转向柱
US5700068A (en) Positioning apparatus for inertial sensors
WO2009064186A1 (en) Mounting construction for an outside mirror unit
US6781559B2 (en) Support for an adjustable housing
US20060066966A1 (en) Mirror and angle detection device
GB2253900A (en) Headlamp levelling mechanism
JP4518496B2 (ja) 車輌用灯具
EP3546288B1 (en) Actuator, head lamp comprising same, and actuator control method
JP2006096130A (ja) ミラー及び角度検出装置
CN1351551A (zh) 镜致动器壳体结构
CN115195624B (zh) 一种可调节激光雷达安装支架
GB2202299A (en) Differential screw and nut mechanism
WO2021084950A1 (ja) 入力装置及び車両
JP2005212645A (ja) 車輌用ヒ−タ−コントロール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080519

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees