JP5293805B2 - フッ素ゴム成形品 - Google Patents
フッ素ゴム成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5293805B2 JP5293805B2 JP2011285297A JP2011285297A JP5293805B2 JP 5293805 B2 JP5293805 B2 JP 5293805B2 JP 2011285297 A JP2011285297 A JP 2011285297A JP 2011285297 A JP2011285297 A JP 2011285297A JP 5293805 B2 JP5293805 B2 JP 5293805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluororubber
- fluororesin
- copolymer
- molded product
- crosslinking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/24—Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
- C08J3/246—Intercrosslinking of at least two polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F14/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
- C08F14/18—Monomers containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/24—Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L27/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L27/02—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L27/12—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08J2327/16—Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2327/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2327/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2327/12—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08J2327/18—Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
図1(a)は、フッ素ゴム成形品が有する凸部の形状を模式的に示す斜視図であり、(b)は(a)の表面に垂直な直線B1と直線B2とを含む平面で凸部31を切断した断面図であり、(c)は(a)の表面と平行な直線C1と直線C2とを含む平面で切断した断面図である。そして、図1(a)〜(c)は、本発明のフッ素ゴム成形品表面の微小領域を模式的に描画している。本発明のフッ素ゴム成形品表面には、図1(a)〜(c)に示すように、例えば、略円錐形状(コーン形状)の凸部31が形成されている。
上記フッ素樹脂(B)はテトラフルオロエチレンに基づく重合単位とヘキサフルオロプロピレンに基づく重合単位とからなる共重合体であり、優れた耐熱性を有する。従って、後述する成形架橋工程や熱処理工程によって分解することがないので、上記体積比は、架橋性組成物に含まれるフッ素樹脂(B)の体積割合と同一とみなすことができる。
上記架橋性組成物は、フッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを共凝析して共凝析粉末を得て、該共凝析粉末に架橋剤を添加して得られるものであることが好ましい。
上記フッ素ゴム(A)は、通常、主鎖を構成する炭素原子に結合しているフッ素原子を有し且つゴム弾性を有する非晶質の重合体からなる。上記フッ素ゴム(A)は、1種の重合体からなるものであってもよいし、2種以上の重合体からなるものであってもよい。
CF2=CFO(CF2CFY1O)p−(CF2CF2CF2O)q−Rf (1)
(式中、Y1はF又はCF3を表し、Rfは炭素数1〜5のパーフルオロアルキル基を表す。pは0〜5の整数を表し、qは0〜5の整数を表す。)、及び、一般式(2):
CFX=CXOCF2OR1 (2)
(式中、XはH、F又はCF3を表し、R1は、直鎖又は分岐した、炭素数が1〜6のフルオロアルキル基、若しくは、炭素数が5又は6の環状フルオロアルキル基を表す。)からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
R2IxBry
(式中、x及びyはそれぞれ0〜2の整数であり、かつ1≦x+y≦2を満たすものであり、R2は、炭素数1〜16の飽和若しくは不飽和のフルオロ炭化水素基、炭素数1〜16の飽和若しくは不飽和のクロロフルオロ炭化水素基、炭素数1〜3の炭化水素基、又は、ヨウ素原子若しくは臭素原子で置換されていてもよい炭素数3〜10の環状炭化水素基であり、これらは酸素原子を含んでいてもよい)で表される化合物が挙げられる。
CF3CFBrCF2Br、CFClBr2、BrCF2CFClBr、
CFBrClCFClBr、BrCF2CF2CF2Br、BrCF2CFBrOCF3、1−ブロモ−2−ヨードパーフルオロエタン、1−ブロモ−3−ヨードパーフルオロプロパン、1−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブタン、2−ブロモ−3−ヨードパーフルオロブタン、3−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、2−ブロモ−4−ヨードパーフルオロブテン−1、ベンゼンのモノヨードモノブロモ置換体、ベンゼンのジヨードモノブロモ置換体、並びに、ベンゼンの(2−ヨードエチル)及び(2−ブロモエチル)置換体などが挙げられ、これらの化合物は、単独で使用してもよく、相互に組み合わせて使用することもできる。
耐薬品性の観点からはパーオキサイド架橋系が好ましく、耐熱性の観点からはポリオール架橋系が好ましい。上記架橋性組成物は、それぞれの架橋系において使用される架橋剤を含むものであってよい。
上記架橋部位を導入する方法としては、フッ素ゴムの重合時に架橋部位を与える単量体を共重合する方法等が挙げられる。
なお、架橋促進剤は、更に、酸化マグネシウム等の受酸剤や、水酸化カルシウム等の架橋助剤と組み合わせて用いてもよい。
フッ素樹脂(B)は、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、すなわち、テトラフルオロエチレンに基づく重合単位と、ヘキサフルオロプロピレンに基づく重合単位と、からなる共重合体(以下、「FEP」ともいう。)である。FEPは、フッ素ゴム成形品の摩擦係数低減効果が良好な点、並びに、フッ素ゴム(A)との相溶性に特に優れる点から好ましい。
この工程は、フッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを共凝析して架橋性組成物を得る工程である。共凝析でフッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを混合することにより、フッ素ゴム成形品表面の凸部の占有率を高くすることができ、その結果、本発明のフッ素ゴム成形品は、高い撥水性及び低摩擦性を有する。
一方、フッ素ゴム(A)及びフッ素樹脂(B)を含む架橋性組成物を得るために、例えばフッ素樹脂(B)が溶融する温度でフッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを混練しても、得られるフッ素ゴム成形品表面の凸部の占有率は充分に高くならない。
工程(II)は、工程(I)で得られた架橋性組成物を成形し、架橋して架橋成形品を製造する工程である。成形及び架橋の順序は限定されず、成形した後架橋してもよいし、架橋した後成形してもよいし、成形と架橋とを同時に行ってもよい。
架橋を行う温度は、フッ素樹脂(B)の融点より5℃低い温度未満であり、かつフッ素ゴム(A)の架橋温度以上であることがより好ましい。架橋時間としては、例えば、1分間〜24時間であり、使用する架橋剤などの種類により適宜決定すればよい。
この工程では、成形架橋工程(II)で得られた架橋成形品をフッ素樹脂(B)の融点以上の温度に加熱してフッ素ゴム成型品を得る。
半導体製造装置、液晶パネル製造装置、プラズマパネル製造装置、プラズマアドレス液晶パネル、フィールドエミッションディスプレイパネル、太陽電池基板等の半導体関連分野では、O(角)−リング、パッキン、ガスケット、ダイアフラム、その他の各種シール材等が挙げられ、これらはCVD装置、ドライエッチング装置、ウェットエッチング装置、酸化拡散装置、スパッタリング装置、アッシング装置、洗浄装置、イオン注入装置、排気装置に用いることができる。具体的には、ゲートバルブのO−リング、クォーツウィンドウのO−リング、チャンバーのO−リング、ゲートのO−リング、ベルジャーのO−リング、カップリングのO−リング、ポンプのO−リングやダイアフラム、半導体用ガス制御装置のO−リング、レジスト現像液、剥離液用のO−リング、その他の各種シール材として用いることができる。
自動車関連分野では、ピストンリング、シャフトシール、バルブステムシール、クランクシャフトシール、カムシャフトシール、オイルシールなどが挙げられる。一般に、他材と接触して摺動を行う部位に用いられるフッ素ゴム製品が挙げられる。
コンピュータ分野での、ハードディスククラッシュストッパーなどが挙げられる。また、複写機、プリンタ分野でのロール部品などが挙げられる。
自動車のワイパーブレード、屋外テントの引き布などが挙げられる。
キュラストメーターII型(JSR(株)製)にて最低トルク(ML)、最高トルク(MH)、誘導時間(T10)及び最適加硫時間(T90)を測定した。
JIS K6251に準じて測定した。
JIS K6251に準じて測定した。
JIS K6251に準じて測定した。
JIS K6253に準じ、デュロメータ タイプAにて測定した(ピーク値)。
レスカ社製フリクションプレーヤーFPR2000で、加重20g、回転モード、回転数60rpm、回転半径10mmで測定を行い、回転後5分以上経過した後、安定した際の摩擦係数を読み取り、その数値を動摩擦係数とした。
キーエンス社製、カラー3Dレーザー顕微鏡(VK−9700)を用いて、成形品表面の任意の領域(270μm×202μm)を測定し、凸部の底部断面積を求め、断面積合計の値が、測定全領域面積に占める割合を占有率とした。レーザー顕微鏡の解析ソフトとしては、三谷商事株式会社製のWinRooF Ver.6.4.0を用いた。
キーエンス社製、カラー3Dレーザー顕微鏡(VK−9700)を用いて、成形品表面の任意の領域(270μm×202μm)を測定し、凸部の高さと、凸部の高さの標準偏差を求めた。レーザー顕微鏡の解析ソフトとしては、三谷商事株式会社製のWinRooF Ver.6.4.0を用いた。
キーエンス社製、カラー3Dレーザー顕微鏡(VK−9700)を用いて、成形品表面の任意の領域(270μm×202μm)を測定し、凸部の底部断面積を求めた。レーザー顕微鏡の解析ソフトとしては、三谷商事株式会社製のWinRooF Ver.6.4.0を用いた。
キーエンス社製、カラー3Dレーザー顕微鏡(VK−9700)を用いて、成形品表面の任意の領域(270μm×202μm)を測定し、該領域中の凸部の数を1mm2当たりの数に換算した。レーザー顕微鏡の解析ソフトとしては、三谷商事株式会社製のWinRooF Ver.6.4.0を用いた。
フッ素ゴム成形品の対水の静止接触角を、接触角計(協和科学(株)製)を用いて測定した。
ポリオール架橋可能な2元フッ素ゴム(VdF/HFP共重合体、VdF/HFP=78/22)のディスパージョン(固形分濃度:24質量%、フッ素ゴムのムーニー粘度(ML1+10(100℃):80)
ポリオール架橋可能な2元フッ素ゴム(VdF/HFP共重合体、VdF/HFP=78/22)のディスパージョン(固形分濃度:23質量%、フッ素ゴムのムーニー粘度(ML1+10(100℃):60)
ポリオール架橋可能な2元フッ素ゴム(ダイキン工業(株)製のG7400BP)
FEP水性ディスパージョン(固形分濃度:21質量%、MFR:31.7g/10min(327℃測定)、融点:約215℃)
ETFE(ダイキン工業(株)製のEP−610)
カーボンブラック(Cancarb社製のMTカーボン:N990)
ビスフェノールAF 特級試薬 和光純薬工業(株)製
架橋促進剤
BTPPC 特級試薬 和光純薬工業(株)製
受酸剤
酸化マグネシウム 協和化学工業(株)製
架橋助剤
水酸化カルシウム 近江化学工業(株)製
容量1Lのミキサー内に、水500mLと塩化マグネシウム4gをあらかじめ混合した溶液にFEP水性ディスパージョン(B1)とフッ素ゴムディスパージョン(A1)とを、固形分が体積比で75/25(フッ素ゴム/FEP)となるようにあらかじめ混合した溶液400mLを投入し、ミキサーにて5分間混合し、共凝析した。
共凝析後、固形分を取り出し、120℃×24時間乾燥炉で乾燥させた後、オープンロールにて表1に示す所定の配合物を混合した。
その後、170℃×10分の加熱成形を行い、更に250℃×24時間の熱処理をオーブンにて行い、加硫を完結させた。
容量1Lのミキサー内に、水500mLと塩化マグネシウム4gをあらかじめ混合した溶液にFEPディスパージョン(B1)とフッ素ゴム水性ディスパージョン(A2)とを、固形分が体積比で75/25(フッ素ゴム/FEP)となるようにあらかじめ混合した溶液400mLを投入し、ミキサーにて5分間混合し、共凝析した。
共凝析後、固形分を取り出し、120℃×24時間乾燥炉で乾燥させた後、オープンロールにて表1に示す所定の配合物を混合した。
その後、170℃×10分の加熱成形を行い、更に250℃×24時間の熱処理をオーブンにて行い、加硫を完結させた。
容量3Lのニーダー内に、フッ素ゴム(A3)とフッ素樹脂(B2)を体積比75/25で充填率80%の量を投入し、混練りした。
材料温度が235℃になった後混練を停止し、材料を取り出した。
その後、オープンロールにて表1に示す所定の配合物を混合して、170℃×10分の加熱成形を行い、更に250℃×24時間の熱処理をオーブンにて行い、加硫を完結させた。
31:凸部
Claims (10)
- フッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを含む架橋性組成物を架橋することにより得られるフッ素ゴム成形品であって、
フッ素ゴム成形品表面に凸部を有し、前記フッ素ゴム成形品表面に対する前記凸部を有する領域の面積比が0.06以上であり、
前記フッ素ゴム成形品に対するフッ素樹脂(B)の体積比が0.05〜0.45であり、前記凸部を有する領域の面積比が、前記フッ素樹脂(B)の体積比の1.2倍以上であり、
フッ素樹脂(B)は、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体であることを特徴とするフッ素ゴム成形品。 - 凸部は、架橋性組成物に含まれるフッ素樹脂(B)からなる
請求項1記載のフッ素ゴム成形品。 - 凸部は、高さが0.2〜5.0μmであり、標準偏差が0.300以下である
請求項1又は2記載のフッ素ゴム成形品。 - 凸部は、底部断面積が2〜500μm2である
請求項1、2又は3記載のフッ素ゴム成形品。 - 凸部の数が3000〜60000個/mm2である
請求項1、2、3又は4記載のフッ素ゴム成形品。 - フッ素ゴム(A)は、ビニリデンフルオライド/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ビニリデンフルオライド/ヘキサフルオロプロピレン/テトラフルオロエチレン共重合体、テトラフルオロエチレン/プロピレン共重合体、テトラフルオロエチレン/プロピレン/ビニリデンフルオライド共重合体、エチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、エチレン/ヘキサフルオロプロピレン/ビニリデンフルオライド共重合体、エチレン/ヘキサフルオロプロピレン/テトラフルオロエチレン共重合体、ビニリデンフルオライド/テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体、及び、ビニリデンフルオライド/クロロトリフルオロエチレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種である
請求項1、2、3、4又は5記載のフッ素ゴム成形品。 - シール材である請求項1、2、3、4、5又は6記載のフッ素ゴム成形品。
- 摺動部材である請求項1、2、3、4、5又は6記載のフッ素ゴム成形品。
- 非粘着性部材である請求項1、2、3、4、5又は6記載のフッ素ゴム成形品。
- 表面に撥水撥油性を有する請求項1、2、3、4、5又は6記載のフッ素ゴム成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011285297A JP5293805B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-12-27 | フッ素ゴム成形品 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011000850 | 2011-01-05 | ||
JP2011000850 | 2011-01-05 | ||
JP2011285297A JP5293805B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-12-27 | フッ素ゴム成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153880A JP2012153880A (ja) | 2012-08-16 |
JP5293805B2 true JP5293805B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=46457481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011285297A Active JP5293805B2 (ja) | 2011-01-05 | 2011-12-27 | フッ素ゴム成形品 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130280490A1 (ja) |
EP (1) | EP2662409B1 (ja) |
JP (1) | JP5293805B2 (ja) |
KR (1) | KR101537179B1 (ja) |
CN (1) | CN103282428B (ja) |
ES (1) | ES2622005T3 (ja) |
WO (1) | WO2012093624A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9102817B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-08-11 | Daikin Industries, Ltd. | Crosslinkable fluorine rubber composition, fluorine rubber molded article, and method for producing same |
EP2803700B1 (en) * | 2012-01-12 | 2016-07-20 | Daikin Industries, Ltd. | Acrylic rubber composition, acrylic rubber molded product, and method for producing same |
US20150041473A1 (en) * | 2012-03-13 | 2015-02-12 | Daikin Industries, Ltd. | Automotive filler cap |
WO2013141253A1 (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-26 | ダイキン工業株式会社 | フッ素ゴム組成物 |
JPWO2014054535A1 (ja) * | 2012-10-01 | 2016-08-25 | ダイキン工業株式会社 | 注射器 |
JP6464797B2 (ja) * | 2014-02-17 | 2019-02-06 | ダイキン工業株式会社 | 成形体 |
JP6288398B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2018-03-07 | Nok株式会社 | フッ素ゴム組成物 |
JP6153684B1 (ja) * | 2017-04-03 | 2017-06-28 | 伸和コントロールズ株式会社 | 酸素、水素及び水に対する耐久性を有する電磁弁 |
CN108033125B (zh) * | 2017-12-28 | 2020-01-24 | 杭州汇杰胶粘剂有限公司 | 一种环保型储料罐体装置及其使用方法、应用 |
CN110838546A (zh) * | 2018-08-17 | 2020-02-25 | 康宁股份有限公司 | 用于有机薄膜晶体管的栅极电介质绝缘体的基于pvdf的聚合物的uv交联 |
KR102097222B1 (ko) | 2018-12-27 | 2020-04-06 | 주식회사 두산 | 수지 조성물, 이를 이용한 금속 적층체와 인쇄회로기판 및 상기 금속 적층체의 제조방법 |
CN113646362A (zh) * | 2019-04-03 | 2021-11-12 | Agc株式会社 | 含氟弹性共聚物组合物、氟橡胶及其制造方法 |
EP3985077A4 (en) * | 2019-06-14 | 2023-06-07 | Daikin Industries, Ltd. | COMPRESSED ELEMENT FOR ELECTROCHEMICAL DEVICE |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5634018B2 (ja) | 1973-07-20 | 1981-08-07 | ||
JPS6212734A (ja) | 1985-03-28 | 1987-01-21 | Daikin Ind Ltd | 新規フルオロビニルエ−テルおよびそれを含む共重合体 |
US4973634A (en) | 1989-05-19 | 1990-11-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Preparation of bromo-containing perfluoropolymers having iodine curesites |
US4972038A (en) | 1989-05-19 | 1990-11-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Cyano-containing perfluoropolymers having iodine curesites |
JP3134511B2 (ja) | 1992-07-09 | 2001-02-13 | ダイキン工業株式会社 | 新規なフッ素ゴム組成物 |
JPH07227935A (ja) | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | ゴム基複合材及びその製造方法 |
IT1269514B (it) | 1994-05-18 | 1997-04-01 | Ausimont Spa | Fluoroelastomeri vulcanizzabili per via perossidica,particolarmente adatti per la fabbricazione di o-ring |
JP2000230096A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Nippon Mektron Ltd | 含フッ素共重合体組成物 |
IT1308627B1 (it) * | 1999-02-23 | 2002-01-09 | Ausimont Spa | Composizioni fluoroelastomeriche. |
JP2000313089A (ja) | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Daikin Ind Ltd | パーフルオロゴム層の積層体およびその用途 |
JP2007246930A (ja) * | 1999-09-30 | 2007-09-27 | Daikin Ind Ltd | 透明なエラストマー組成物およびその製造法 |
WO2001023470A1 (fr) * | 1999-09-30 | 2001-04-05 | Daikin Industries, Ltd. | Composition elastomere transparente |
JP2001131346A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-05-15 | Nippon Mektron Ltd | エンジン油接触用途に用いられるゴム成形品 |
JP2002144484A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-21 | Nichias Corp | 離型性クッション材及びその製造方法 |
JP4859313B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2012-01-25 | 三菱電線工業株式会社 | シール |
JP4873120B2 (ja) | 2004-08-31 | 2012-02-08 | Nok株式会社 | オイルシール |
US20100247913A1 (en) * | 2007-05-16 | 2010-09-30 | Daikin Industries, Ltd. | Crosslinked fluorine-containing elastomer fine particles, preparation process of same, and composition |
KR101327605B1 (ko) | 2008-09-09 | 2013-11-12 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 미끄럼 이동 부재, 불소 고무 성형품의 제조 방법 및 비점착성 부재 |
EP2373735B1 (en) * | 2008-12-05 | 2015-04-01 | Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. | Vulcanized (per)fluoroelastomer sealing articles |
KR101397843B1 (ko) * | 2009-07-03 | 2014-05-20 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 가교성 불소 고무 조성물, 불소 고무 성형품 및 그의 제법 |
-
2011
- 2011-12-27 WO PCT/JP2011/080287 patent/WO2012093624A1/ja active Application Filing
- 2011-12-27 EP EP11855009.4A patent/EP2662409B1/en active Active
- 2011-12-27 CN CN201180063959.4A patent/CN103282428B/zh active Active
- 2011-12-27 ES ES11855009.4T patent/ES2622005T3/es active Active
- 2011-12-27 US US13/995,781 patent/US20130280490A1/en not_active Abandoned
- 2011-12-27 KR KR1020137019603A patent/KR101537179B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-27 JP JP2011285297A patent/JP5293805B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130118927A (ko) | 2013-10-30 |
KR101537179B1 (ko) | 2015-07-15 |
US20130280490A1 (en) | 2013-10-24 |
EP2662409A1 (en) | 2013-11-13 |
EP2662409B1 (en) | 2017-04-05 |
ES2622005T3 (es) | 2017-07-05 |
EP2662409A4 (en) | 2015-01-14 |
WO2012093624A1 (ja) | 2012-07-12 |
JP2012153880A (ja) | 2012-08-16 |
CN103282428B (zh) | 2016-12-21 |
CN103282428A (zh) | 2013-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5293805B2 (ja) | フッ素ゴム成形品 | |
JP5644913B2 (ja) | 架橋性フッ素ゴム組成物、フッ素ゴム成形品及びその製造方法 | |
JP5598530B2 (ja) | 架橋性フッ素ゴム組成物、フッ素ゴム成形品及びその製法 | |
JP4910704B2 (ja) | 熱可塑性重合体組成物 | |
KR101327605B1 (ko) | 미끄럼 이동 부재, 불소 고무 성형품의 제조 방법 및 비점착성 부재 | |
JPWO2006057332A1 (ja) | 熱可塑性重合体組成物 | |
JP5880685B2 (ja) | 自動車用フィラーキャップ | |
JP2013056979A (ja) | 架橋性フッ素ゴム組成物、及び、フッ素ゴム成形品 | |
JP6163809B2 (ja) | フッ素ゴム組成物 | |
JP2010209275A (ja) | ポリマー組成物及び成形体 | |
JP2016090013A (ja) | オイルシール | |
JP2013067774A (ja) | 架橋性フッ素ゴム組成物、及び、フッ素ゴム成形品 | |
JP2013195234A (ja) | 自動車用オイルレベルゲージ | |
JP2015152123A (ja) | オイルシール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5293805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |