JP5292433B2 - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP5292433B2
JP5292433B2 JP2011071075A JP2011071075A JP5292433B2 JP 5292433 B2 JP5292433 B2 JP 5292433B2 JP 2011071075 A JP2011071075 A JP 2011071075A JP 2011071075 A JP2011071075 A JP 2011071075A JP 5292433 B2 JP5292433 B2 JP 5292433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transportation
terminal device
current position
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011071075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012202972A (ja
Inventor
正喜 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Datacom Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Datacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Datacom Co Ltd filed Critical Zenrin Datacom Co Ltd
Priority to JP2011071075A priority Critical patent/JP5292433B2/ja
Publication of JP2012202972A publication Critical patent/JP2012202972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5292433B2 publication Critical patent/JP5292433B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、携帯端末装置のユーザに、現在地から目的地まで移動するために利用可能な交通機関に関する情報を提供する情報提供システムに関する。
携帯端末装置のユーザに対して、現在地から目的地へ移動するための最適な交通機関の候補を抽出して提供する技術が存在する。例えば、携帯端末装置から送信された現在位置情報、目的地情報及び経路案内要求を受信した最適経路検索・誘導装置が公共交通機関発着時刻データベースと公共交通機関発着場所/料金データベースと地域情報データベースとを検索・判断し、最適な経路及び利用すべき公共交通機関を算出して携帯端末装置に提供する最適経路検索・誘導システムが知られている(特許文献1参照)。
このような従来技術では、ユーザが携帯端末装置を操作して最適経路検索・誘導を受けるための所定のアプリケーションを立ち上げ、目的地(必要であれば経由地)を入力した上で、検索キーを押下するというように一定の手順を踏む必要がある。例えば特許文献1に記載の技術でも、携帯端末装置から目的地を入力し、最適経路の問合わせを行うことで初めて最適な経路及び利用すべき公共交通機関が算出されて提供される。
ところで、航空機の利用者は機内では携帯端末装置の利用が制限されているため、航空機から下りたときに携帯端末装置に電源を投入し、到着ゲートに向かうことが一般的である。ここで、携帯端末装置のユーザが上記最適経路検索・誘導システムを利用する場合、到着ゲートに到達するまでに携帯端末装置の立ち上げが完了し、その後に所定のアプリケーションを立ち上げて目的地などの入力操作を行い空港からの移動手段(交通機関)を検索することになる。
しかしながら、到着ゲートまでの通路は通常混雑しているため、携帯端末装置を操作しながらの歩行は危険であり、他の歩行者に迷惑をかけるおそれもある。また、最適な交通機関の出発時刻が分からない状況での移動は出発時刻が気になり急ぎ足になるが、急いだにもかかわらず出発直後となり次発の電車等が到着するまでに相当の時間待たされる場合もある。
特開2003−35552号公報
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、携帯端末装置のユーザが検索操作を実行しなくとも、ユーザに対して現在位置から目的地への移動に利用可能な交通機関に関する情報(以下、利用可能な交通機関に関する情報を交通機関情報と言う)を提供できるようにすることである。
本発明の情報提供システムは、相互に通信可能な携帯端末装置と情報提供サーバとを備え、前記情報提供サーバから前記携帯端末装置に対して現在位置から目的地への交通機関情報を提供する情報提供システムであって、前記携帯端末装置は、現在位置情報を取得する現在位置情報取得手段と、当該現在位置情報を含む情報提供要求信号を前記情報提供サーバへ送信する情報提供要求信号送信手段と、前記現在位置情報及び予め設定されている目的地に関する目的地情報に基づいて前記情報提供サーバで取得された交通機関情報を受信する交通機関情報受信手段と、当該受信された交通機関情報を表示する表示手段と、ユーザが航空機を降りた後に装置の電源が投入された場合に前記各手段の動作を自動的に開始させる制御手段とを有し、前記情報提供サーバは、前記携帯端末装置から現在位置情報を含む情報提供要求信号を受信する情報提供要求信号受信手段と、前記現在位置情報及び予め設定されている目的地情報に基づいて、現在位置としての空港から目的地への交通機関情報であって、当該空港付近に停車場所が存在する交通機関名及び当該停車場所における出発時刻を含む交通機関情報を取得する交通機関情報取得手段と、当該交通機関情報を前記携帯端末装置に送信する交通機関情報送信手段とを有する情報提供システムである。
[作用]
本発明によれば、携帯端末装置は、ユーザが航空機を降りた後に電源が投入されると、現在位置情報を取得し、現在位置情報を含む情報提供要求信号を情報提供サーバに送信し、現在位置情報及び予め設定されている目的地情報に基づいて情報提供サーバで取得された現在位置から目的地への交通機関情報であって、空港付近に停車場所が存在する交通機関名及び当該停車場所における出発時刻を含む交通機関情報を受信して表示する。
本発明によれば、携帯端末装置のユーザが航空機から降りた後に検索操作を実行しなくとも、ユーザに対して現在位置から目的地への交通機関情報として、空港付近に停車場所が存在する交通機関名及び当該停車場所における出発時刻を含む交通機関情報を提供することができる。
本発明の実施形態の情報提供システムを示す図である。 本発明の実施形態の情報提供システムの動作を示すフローチャートである。 図2における交通機関情報取得処理の内容を示すフローチャートである。 本発明の実施形態の情報提供システムにより提供される交通機関情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態の情報提供システムにより提供される交通機関情報の別の一例を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。
〈情報提供システムの構成及び概略動作〉
図1に示すように、本発明の実施形態の情報提供システムは、インターネットなどのネットワーク1に接続される情報提供サーバ10、地図サーバ20、時刻表サーバ30、及び携帯端末装置40を備える。
携帯端末装置40は、ネットワーク1を介して情報提供サーバ10と相互に通信可能であり、情報提供サーバ10に現在位置情報及び目的地情報を含む情報提供要求信号を送信することで、情報提供サーバ10から交通機関情報を受信することができる。情報提供サーバ10は、携帯端末装置40から情報提供要求信号を受信したとき、現在位置情報、目的地情報及び現在時刻情報を基に地図サーバ20の地図DB(データベース)及び時刻表サーバ30の時刻表DBを参照して交通機関情報を取得し、携帯端末装置40に送信する。
ここで、情報提供サーバ10が取得する交通機関情報は、現在位置付近に駅が存在する鉄道路線やバス停が存在するバス路線、及びそれぞれの発車時刻等である。ここで、現在位置付近とは、徒歩10分程度以内、即ち通路に沿った距離或いは直線距離で800m程度以内にすることが好適である。現在位置が空港であれば、到着ゲート付近に位置する駅やバス停に関する情報を取得する。
《携帯端末装置の構成》
携帯端末装置40は、制御部41と、制御部41に接続された測位部42、表示部43、操作部44、通信部45、及び記憶部46を備えている。
制御部41は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を備えており、携帯端末装置40全体を制御する。また、情報提供アプリケーションプログラムを実行することにより、情報提供サーバ10から交通機関情報を取得して、表示部43に表示させることができる。
測位部42は、GPS(Global Positioning System)衛星からの電波を受信するためのアンテナを含むユニットであり、受信電波に基づいて、携帯端末装置40の現在位置を表す現在位置情報を生成することができる。
表示部43は、画像表示機能を有する液晶ディスプレイやEL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等の小型のディスプレイである。操作部44は、ユーザがこの携帯端末装置40を使用するときに操作する電源キー、確定キー、数字キーなどのキーである。
通信部45は、ネットワーク1を介して情報提供サーバ10と通信を行い、情報提供要求信号の送信、交通機関情報の受信などを行う。記憶部46は、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリであり、情報提供アプリケーションプログラムなどのプログラム及びその関連データ、地図データ等が記憶される。
《各サーバの構成及び概略動作》
情報提供サーバ10は、制御部11と、制御部11に接続された通信部12及び記憶部13を有する。制御部11は、図示しないCPU、ROM、RAMを備えており、情報提供サーバ10全体を制御する。通信部12は、ネットワーク1を介して地図サーバ20、時刻表サーバ30および携帯端末装置40と通信を行うことができる。記憶部13は、交通機関情報提供のための経路データ(経路探索データ)を格納している。また、記憶部13は、地図サーバ20、時刻表サーバ30、及び携帯端末装置40から受け取ったデータ、及びそれらに基づいて生成した交通機関情報等を格納する。
地図サーバ20は、制御部21と、制御部21に接続された通信部22及び地図DB23を有する。制御部21は、図示しないCPU、ROM、RAMを備えており、地図サーバ20全体を制御する。通信部22は、ネットワーク1を介して情報提供サーバ10と通信を行うことができる。地図DB23は、所定のエリア毎の道路データ、施設データ、経路データ等からなる地図データを格納している。
時刻表サーバ30は、制御部31と、制御部31に接続された通信部32及び時刻表DB33を有する。制御部31は、図示しないCPU、ROM、RAMを備えており、時刻表サーバ30全体を制御する。通信部32は、ネットワーク1を介して情報提供サーバ10と通信を行うことができる。時刻表DB33は、日本国内の各種交通機関(鉄道、バス、モノレール等)の各駅の時刻表データを格納している。
なお、ここでは、情報提供サーバ10、地図サーバ20、時刻表サーバ30がネットワーク1を介して接続されているが、情報提供サーバ10と地図サーバ20及び時刻表サーバ30との間を専用線で接続してもよい。また、情報提供サーバ10が地図サーバ20及び時刻表サーバ30を含むように構成することもできる。
〈情報提供システムの動作〉
図2は、本発明の実施形態の情報提供システムの動作を示すフローチャートであり、図3は、図2の交通機関情報取得処理の内容を示すフローチャートである。以下、これらの図を用いて、本発明の実施形態の情報提供システムの動作を説明する。
図2において、携帯端末装置40の動作フローは、ユーザによって少なくとも目的地が入力された状態で情報提供アプリケーションが中断または終了され、航空機から降りた後にユーザが携帯端末装置40の操作部44の電源キーをオンすることにより、制御部41が記憶部46に格納されている情報提供アプリケーションプログラムの実行を開始することでスタートする。
まず制御部41の指示に従って、測位部42が現在位置情報(緯度情報、経度情報、測位時刻情報)を生成する(ステップS1)。次いで制御部41は、測位部42で生成された現在位置情報及び記憶部46に記憶されている目的地情報及び端末識別情報を含む情報提供要求信号を生成して情報提供サーバ10に送信する(ステップS2)。ここで、目的地情報は、予めユーザが設定した自宅や会社等の位置情報(緯度情報、経度情報)である。
情報提供サーバ10では、制御部11は通信部12における情報提供要求信号の受信を監視しており(ステップS11)、通信部12が情報提供要求信号を受信して制御部11へ送ると(ステップS11:Yes)、交通機関情報取得処理を実行する(ステップS12)。
図3に示すように、交通機関情報取得処理では、まず情報提供サーバ10は、携帯端末装置40の現在位置付近に存在する駅やバス停(交通機関の停車場所)に関する情報(鉄道路線名及び駅名、バス路線名及びバス名等)を地図サーバ20から取得する(ステップS121)。現在位置が空港やターミナル駅等であった場合は、連絡している駅やバス停に関する情報を取得する。これらの情報は地図DB23に交通機関の路線を表す経路情報として記憶されている。
このとき、情報提供サーバ10は地図サーバ20に対して、携帯端末装置40の現在位置情報を送信し、現在位置付近の駅やバス停に関する情報の抽出を要求する。地図サーバ20の制御部21は、情報提供サーバ10から送信された携帯端末装置40の現在位置情報と地図DB23とを照合することで、携帯端末装置40が現在どの場所にいるかを判定し、地図DB23を参照してその場所の付近に存在する駅やバス停を抽出する。
次いで情報提供サーバ10は、地図サーバ20から取得した駅やバス停から目的地までの経路を探索する(ステップS122)。即ち、制御部11は記憶部13に格納されている経路データを参照して、地図サーバ20から取得した駅やバス停から目的地付近の駅やバス停に至る経路を探索する。
次に情報提供サーバ10は、探索した経路上の駅やバス停の時刻表データを時刻表サーバ30から取得し、利用可能な交通機関の駅やバス停及びそれらの出発時刻情報からなる交通機関情報を取得する(ステップS123)。ここで、情報提供サーバ10が時刻表サーバ30から取得する時刻表データは、電車やバスの便の出発時刻、便名、種別(特急、急行、快速、普通等)等である。
例えば現在時刻が12時00分であり、現在位置から乗車予定の駅やバス停までの距離が800mであった場合、移動に10分かかるものとして12時10分以降に出発する便に関する情報を取得する。つまり、取得する電車やバスの便の出発時刻について移動時間分のマージンを考慮する。なお、このマージンは、固定時間でもよいが、現在位置から駅やバス停までの距離に応じて適宜設定することが好適である。
一般に利用可能な交通機関は複数存在するので、予め定めた規則に基づく優先度に従って所定数を選択する。例えば、乗換回数の多い交通機関、目的地の到着予想時刻が遅くなる交通機関の優先度を低くする。また、低運賃の交通機関の優先度を高くする。目的地の到着予想時刻の早い(目的地に到着するまでの時間が短い)順に所定数(例.5つ)の候補を抽出してもよい。
図2の説明に戻る。ステップS12の交通機関情報取得処理が終了し、交通機関情報を取得したら、情報提供サーバ10は、携帯端末装置40に交通機関情報を送信する(ステップS13)。
携帯端末装置40では、通信部45が交通機関情報を受信し(ステップS3)、制御部41の制御により表示部43に表示する(ステップS4)。
表示部43に表示される交通機関情報を図4、5に示す。図4では、現在地である○○空港から目的地である自宅への移動手段の候補として、5つの交通機関の名称、並びに各々の1つの便の出発時刻、便の種類、移動時間、料金、及び乗換回数が表示されている。また、図5では、現在地である○○空港から目的地である自宅への移動手段の候補として、3つの交通機関の名称、各々の2つの便の出発時刻及び種類、並びに現在位置から各交通機関までの移動時間が表示されている。
以上詳細に説明したように、本発明の実施形態の情報提供システムによれば、携帯端末装置40のユーザが装置の電源を投入すると、装置が立ち上がり、次いで交通機関情報の提供を受けるアプリケーションプログラムが自動的に立ち上がる。そして、そのアプリケーションプログラムを実行することで、情報提供サーバ10に対して、交通機関情報の提供を要求し、その要求に応じて情報提供サーバ10から送信された交通機関情報を受信して表示する。従って、携帯端末装置40のユーザは装置の電源を投入するのみで、それ以後はアプリケーションの立ち上げ操作及び検索操作を実行しなくとも、交通機関情報を得ることができる。
なお、以上の実施形態では、目的地情報を予め携帯端末装置40内の記憶部46に記憶しているが、予め情報提供サーバ10の記憶部13に携帯端末装置10の端末識別情報と関連付けて記憶しておくこともできる。
また、以上の実施形態は、所定のアプリケーションプログラムが記憶されている携帯端末装置と情報提供サーバとからなるクライアント−サーバシステムに本発明を適用したものであるが、PND(Personal Navigation Device)などのスタンドアローン型の装置に本発明を適用することもできる。
また、以上の実施形態では、携帯端末装置40のユーザによって電源が投入されると、携帯端末装置40が立ち上がり、次いで交通機関情報の提供を受けるアプリケーションプログラムが自動的に立ち上がるように説明している。このほかの態様として、携帯端末装置40がユーザによって電源投入されるとともに、交通機関情報の提供を受けるアプリケーションを立ち上げることにより交通機関情報の提供を受けるようにしてもよい。
また、このとき目的地が入力された状態で情報提供アプリケーションを中断または終了したことを記憶しておき、携帯端末装置40の電源が投入されるとともに情報提供アプリケーションを立ち上げて交通機関情報の提供を受けるようにしてもよい。
1…ネットワーク、10…情報提供サーバ、11…制御部、12…通信部、13…記憶部、20…地図サーバ、30…時刻表サーバ、40…携帯端末装置、42…測位部、43…表示部、44…操作部、45…通信部、46…記憶部。

Claims (2)

  1. 相互に通信可能な携帯端末装置と情報提供サーバとを備え、前記情報提供サーバから前記携帯端末装置に対して現在位置から目的地への交通機関情報を提供する情報提供システムであって、
    前記携帯端末装置は、
    現在位置情報を取得する現在位置情報取得手段と、
    当該現在位置情報を含む情報提供要求信号を前記情報提供サーバへ送信する情報提供要求信号送信手段と、
    前記現在位置情報及び予め設定されている目的地に関する目的地情報に基づいて前記情報提供サーバで取得された交通機関情報を受信する交通機関情報受信手段と、
    当該受信された交通機関情報を表示する表示手段と、
    ユーザが航空機を降りた後に装置の電源が投入された場合に前記各手段の動作を自動的に開始させる制御手段とを有し、
    前記情報提供サーバは、
    前記携帯端末装置から現在位置情報を含む情報提供要求信号を受信する情報提供要求信号受信手段と、
    前記現在位置情報及び予め設定されている目的地情報に基づいて、現在位置としての空港から目的地への交通機関情報であって、当該空港付近に停車場所が存在する交通機関名及び当該停車場所における出発時刻を含む交通機関情報を取得する交通機関情報取得手段と、
    当該交通機関情報を前記携帯端末装置に送信する交通機関情報送信手段とを有する情報提供システム。
  2. 請求項に記載された情報提供システムにおいて、
    前記交通機関情報取得手段は、目的地に到着するまでの時間が短い順に複数の交通機関名及びそれぞれの出発時刻を取得し、前記表示手段は、当該複数の交通機関名及びそれぞれの出発時刻をリストとして表示する情報提供システム。
JP2011071075A 2011-03-28 2011-03-28 情報提供システム Expired - Fee Related JP5292433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071075A JP5292433B2 (ja) 2011-03-28 2011-03-28 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071075A JP5292433B2 (ja) 2011-03-28 2011-03-28 情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012202972A JP2012202972A (ja) 2012-10-22
JP5292433B2 true JP5292433B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=47184116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011071075A Expired - Fee Related JP5292433B2 (ja) 2011-03-28 2011-03-28 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5292433B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282838B2 (ja) * 2013-10-25 2018-02-21 株式会社Nttドコモ 情報処理装置、プログラム及び交通情報の提供方法
JP6279287B2 (ja) * 2013-10-25 2018-02-14 株式会社Nttドコモ 情報処理装置、プログラム及び交通情報の報知方法
JP2018151259A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
JP7175540B2 (ja) * 2017-03-13 2022-11-21 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
JP7448376B2 (ja) 2020-03-06 2024-03-12 本田技研工業株式会社 車両乗合支援システム及び車両乗合支援方法
WO2023062968A1 (ja) * 2021-10-13 2023-04-20 株式会社Nttドコモ レコメンドシステム
JP7486840B2 (ja) * 2022-01-12 2024-05-20 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3405775B2 (ja) * 1993-09-14 2003-05-12 マツダ株式会社 自動車の経路誘導装置
JP3854813B2 (ja) * 2001-03-29 2006-12-06 株式会社東芝 列車の案内方法及びそのシステム
JP4493876B2 (ja) * 2001-03-30 2010-06-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路案内情報配信方法、コンピュータシステム及びプログラム
JP4561140B2 (ja) * 2004-03-23 2010-10-13 日本電気株式会社 ナビゲーションシステムおよびナビゲーション方法
JP2008234084A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2010066248A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Akira Maeda 歩行用案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012202972A (ja) 2012-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5292433B2 (ja) 情報提供システム
JP4728003B2 (ja) ナビゲーションシステム
KR101638135B1 (ko) 내비게이션 장치, 내비게이션 시스템 및 이들의 동작 방법
US8335648B2 (en) Route searching system, route searching server and route searching method
US20170122751A1 (en) Method for acquiring map information, navigation method and equipment
JP2011085580A (ja) ナビゲーション装置
JP5047920B2 (ja) 経路情報配信システム、経路情報案内サーバおよび端末装置ならびに経路情報配信方法
JP4537984B2 (ja) ナビゲーションシステム、端末装置および出発時刻案内方法ならびにプログラム
WO2015115013A1 (ja) 位置情報提供システム、記憶装置、端末装置及び位置情報提供方法
JP6061585B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理プログラムを格納した記録媒体および情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、情報提供プログラムを格納した記録媒体
JP2016023978A (ja) ナビゲーション装置、携帯端末、ナビゲーション方法、およびプログラム
JP2011038775A (ja) 経路探索システム、経路探索サーバ、携帯端末装置および省電力復帰方法ならびにナビゲーション装置
JP2016211915A (ja) 通知システム、サーバ装置、通信端末装置、プログラム及び通知方法
JP5214705B2 (ja) 携帯品警告装置、携帯品警告システムおよび携帯品警告方法
JP5599620B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5905759B2 (ja) 経路案内システム及び経路案内サーバ
JP2009036720A (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法
JP2008292229A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび携帯端末装置ならびに経路探索方法
JP2017020853A (ja) 公共交通機関の利用案内装置及びコンピュータプログラム
JP6818279B2 (ja) 情報処理装置、サーバ装置、公共交通機関の利用案内方法、コンピュータプログラム
KR100418827B1 (ko) 여행경로 제공장치 및 방법
KR20080003489A (ko) 휴대용 단말기의 예약 가능한 네비게이션 장치 및 방법
JP2002310717A (ja) 経路案内システムおよび方法
JP6769693B2 (ja) 提示装置、提示方法及び提示プログラム
JP2014134551A (ja) 経路案内システム、経路探索サーバ、端末装置および経路案内方法ならびにナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5292433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees