JP5281326B2 - バルブ - Google Patents
バルブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5281326B2 JP5281326B2 JP2008184884A JP2008184884A JP5281326B2 JP 5281326 B2 JP5281326 B2 JP 5281326B2 JP 2008184884 A JP2008184884 A JP 2008184884A JP 2008184884 A JP2008184884 A JP 2008184884A JP 5281326 B2 JP5281326 B2 JP 5281326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- port
- piston
- leaf
- choke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
同じく、他の手段は、ポートとポートの開口端を囲む弁座とを備えたバルブディスクと、バルブディスクに積層されて弁座に離着座しポートを開閉するリーフバルブとを備えたバルブにおいて、上記各ポートを連通する環状窓を設け、上記弁座を環状窓の内周に配置される内周部と、環状窓の外周に配置される外周部とて構成し、外周部の任意の箇所から内周側へ向けて臍部を突出させ、ポート外からポート内に通じてリーフバルブが弁座に着座する状態でチョーク通路を形成するチョーク溝を臍部に当該臍部を横断して形成したことを特徴とする。
この場合、図1に示すように、ポート2の開口端を平面から見て凸形状の独立窓11に形成している。
また、弁座4を環状部4aと環状部4aに連なって独立窓11を囲む包囲部4bとを備えて花弁型に形成し、ポート外からポート内に通じてリーフバルブが弁座に着座する状態でチョーク通路を形成するチョーク溝を上記包囲部4bの両側に径方向に沿って形成している。
これは、 各ポート17を連通する環状窓19を設け、弁座15を環状窓19の内周に配置される内周部15aと、環状窓15aの外周に配置される外周部15bとて構成し、外周部15bの任意の箇所から内周側へ向けて臍部15cを突出させ、ポート17外からポート17内に通じてリーフバルブが弁座15に着座する状態でチョーク通路を形成するチョーク溝16を臍部15に当該臍部15cを横断して形成したものである。
詳しく述べると、ピストン18に環状窓19を設けて、この環状窓19を通じて各ポート17を連通するようにし、弁座15を環状窓19の内周に配置される内周部15aと外周に配置される円弧状の外周部15bとで形成する場合には、外周部15bの任意の箇所から内周側へ向けて突出してチョーク溝16が形成されると共に外周部15bより肉厚に形成した突出部たる臍部15cを設けるようにしてもよい。臍部15cは、この場合、外周部15bと面一とされて四つ周方向に等間隔を持って設けられ、径方向幅は臍部15cに設けられるチョーク溝16がチョークとして機能できるような長さに設定されている。そして、チョーク溝16は、弁座15における臍部15cを径方向に横断してポート17外とポート17が連通された環状窓19へ通じている。なお、臍部15cの設置数は、チョーク溝16を設置する数に応じて任意に設定することができる。
2,3 ポート
4,5,15 弁座
4a 弁座における環状部
4b 弁座における包囲部
6 ピストンロッド
7 ピストンロッドの先端
8,9 リーフバルブ
10,16 チョーク溝
11 独立窓
11a 独立窓における肩部
12 ピストンロッドにおける段部
13 ピストンロッドにおける螺子溝
14 ナット
15a 弁座における内周部
15b 弁座における外周部
15c 弁座における臍部
17 ポート
19 環状窓
40 シリンダ
41 伸側室
42 圧側室
Claims (2)
- ポートとポートの開口端を囲む弁座とを備えたバルブディスクと、バルブディスクに積層されて弁座に離着座しポートを開閉するリーフバルブとを備えたバルブにおいて、上記ポートの開口端を平面凸形状の独立窓に形成し、上記弁座を環状部と環状部に連なって独立窓を囲む包囲部とを備えて花弁型に形成し、ポート外からポート内に通じてリーフバルブが弁座に着座する状態でチョーク通路を形成するチョーク溝を上記包囲部の両側に径方向に沿って形成したことを特徴とするバルブ。
- ポートとポートの開口端を囲む弁座とを備えたバルブディスクと、バルブディスクに積層されて弁座に離着座しポートを開閉するリーフバルブとを備えたバルブにおいて、上記各ポートを連通する環状窓を設け、上記弁座を環状窓の内周に配置される内周部と、環状窓の外周に配置される外周部とて構成し、外周部の任意の箇所から内周側へ向けて臍部を突出させ、ポート外からポート内に通じてリーフバルブが弁座に着座する状態でチョーク通路を形成するチョーク溝を臍部に当該臍部を横断して形成したことを特徴とするバルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008184884A JP5281326B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | バルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008184884A JP5281326B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | バルブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010025169A JP2010025169A (ja) | 2010-02-04 |
JP5281326B2 true JP5281326B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=41731203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008184884A Active JP5281326B2 (ja) | 2008-07-16 | 2008-07-16 | バルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5281326B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006144951A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器の減衰力発生バルブ構造 |
JP4987283B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2012-07-25 | カヤバ工業株式会社 | 緩衝器のバルブ構造および緩衝器 |
JP4849062B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2011-12-28 | トヨタ自動車株式会社 | 定常絞り特性と感圧開弁特性とを両立させたショックアブソーバピストン |
-
2008
- 2008-07-16 JP JP2008184884A patent/JP5281326B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010025169A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4898563B2 (ja) | ピストン | |
JP5941359B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5192441B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP2008082491A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP5695507B2 (ja) | バルブ構造 | |
CN109715974A (zh) | 用于减振器的阻尼阀 | |
JP5427016B2 (ja) | 減衰バルブ | |
JP5390866B2 (ja) | バルブ | |
JP2012255467A5 (ja) | ||
JP5064310B2 (ja) | バルブ | |
JP2011080573A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP4356016B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP2007198515A (ja) | ピストン | |
JP5281326B2 (ja) | バルブ | |
JP2015090180A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2010196798A (ja) | バルブ構造 | |
JP5307739B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP6393572B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP5406672B2 (ja) | バルブ | |
JP5870452B2 (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2009014051A (ja) | 緩衝器のバルブ構造 | |
JP2010164121A (ja) | バルブ構造 | |
JP5618415B2 (ja) | ピストン | |
JP5220697B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP2006183775A (ja) | 油圧緩衝器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130524 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5281326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |