JP5278281B2 - 溶融成形材料及び電線 - Google Patents
溶融成形材料及び電線 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5278281B2 JP5278281B2 JP2009246369A JP2009246369A JP5278281B2 JP 5278281 B2 JP5278281 B2 JP 5278281B2 JP 2009246369 A JP2009246369 A JP 2009246369A JP 2009246369 A JP2009246369 A JP 2009246369A JP 5278281 B2 JP5278281 B2 JP 5278281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolymer
- tfe
- molding material
- flow rate
- tfe copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
本発明のTFE共重合体の融点は、200〜320℃が好ましく、250〜310℃がより好ましい。この範囲にあると耐熱性が高く、溶融成形性に優れる。
重合条件は特に限定されず、重合温度は0〜100℃が好ましく、20〜90℃がより好ましい。重合圧力は0.1〜10MPaが好ましく、0.5〜3MPaがより好ましい。重合時間は1〜30時間が好ましい。
[TFE共重合の組成]
旭硝子研究報告1990、40(1)、75の記載に準じて、TFE共重合体を熱溶融状態で19F−NMR測定する方法によって求めた。
340℃でTFE共重合体を圧縮成形して得た、厚さ0.220〜0.236のフィルムを、幅12.5mmの短冊状に打ち抜いて試料とした。ASTM D2176に準じて、荷重1.25kg、折り曲げ角度±135度、室温で東洋精機製作所製折り曲げ試験機MIT−Dを用いて試料の折り曲げ試験を行った。破断するまでの折り曲げ回数がMIT折り曲げ寿命である。この値が高いほど耐屈曲疲労性に優れる。
[融点(℃)]
セイコー電子社製TG−DTAを用いて、試料10mgを窒素雰囲気下に10℃/分の速度で昇温し、溶融ピークの温度を融点とした。
[容量流速(mm3/秒)]
TFE共重合体の容量流速は、島津製作所製フローテスタを用いて、温度380℃において、荷重7kg下に直径2.1mm、長さ8mmのオリフィス中にTFE共重合体を押出すときの押出し速度である。
TFE共重合を、340℃で圧縮成形して得た、厚さ1.5mmのシートを用いて、ASTM D 3307に準じて、室温で、引張強度(MPa)、伸度(%)、降伏強度(MPa)を測定した。
1.3Lの撹拌機付き重合槽を脱気し、PBVEの50.4g、1,3−ジクロロ−1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパン(以下、HCFC225cbという。)の353g、イオン交換水の590g、メタノールの32g、TFEの97gを仕込んだ。重合槽内を50℃に保って、(CF3CF3CF2COO)2の0.025%HCFC225cb溶液の8cm3を仕込んで重合を開始させた。重合の進行にしがたい圧力が低下するので、圧力が一定になるようにTFEを追加仕込みした。重合を継続させるために(CF3CF3CF2COO)2の0.025%HCFC225cb溶液を断続的に追加仕込みし、合計29cm3仕込んだ。TFEの追加仕込み量が145gとなった時点で重合槽を室温まで冷却し、未反応TFEをパージした。得られたTFE共重合体1のスラリーを乾燥し、白色のTFE共重合体1の153gが得られた。TFE共重合体1の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PBVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体1の容量流速は4.8mm3/秒、融点は305℃、MIT折り曲げ寿命は266000回であった。TFE共重合体1は、式(1)の左辺の値は5.42であり、右辺の値は5.28であり、式(1)の関係を満足した。引張強度は31.9MPa、伸度は314%であった。
メタノールの23gを仕込んだ以外は実施例1と同様にして、TFE共重合体2の162gを得た。TFE共重合体2の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PBVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体2の容量流速は3.0mm3/秒、融点は306℃、MIT折り曲げ寿命は706000回であった。TFE共重合体2は、式(1)の左辺の値は5.85であり、右辺の値は5.71であり、式(1)の関係を満足した。引張強度は33.0MPa、伸度は290%であった。
メタノールの65gを仕込んだ以外は実施例1と同様にして、TFE共重合体3の146gを得た。TFE共重合体3の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PBVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体3の容量流速は22mm3/秒、融点は306℃、MIT折り曲げ寿命は14000回であった。TFE共重合体3は、式(1)の左辺の値は4.15であり、右辺の値は3.91であり、式(1)の関係を満足した。引張強度は29.0MPa、伸度は330%であった。
PBVEのかわりにPPVEの42.4gを仕込んだ以外は実施例1と同様にして、TFE共重合体4の155gを得た。TFE共重合4の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PPVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体4の容量流速は5.8mm3/秒、融点は307℃、MIT折り曲げ寿命は96000回であった。TFE共重合体4は、式(1)の左辺の値は4.98であり、右辺の値は5.11であり、式(1)の関係を満足しなかった。引張強度は32.5MPa、伸度は383%であった。
PBVEのかわりにPPVEの42.4gを、メタノールの18.9gを仕込んだ以外は実施例1と同様にして、TFE共重合体5の158gを得た。TFE共重合体5の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PPVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体5の容量流速は2.3mm3/秒、融点は305℃、MIT折り曲げ寿命は760000回であった。TFE共重合体5は、式(1)の左辺の値は5.88であり、右辺の値は5.95であり、式(1)の関係を満足しなかった。引張強度は32.4MPa、伸度は340%であった。
PBVEのかわりにPPVEの42.4gを、メタノールの50gを仕込んだ以外は実施例1と同様にして、TFE共重合体6の151gを得た。TFE共重合体6の共重合組成は、TFEに基づく繰り返し単位/PPVEに基づく繰り返し単位=98.5/1.5(モル比)であった。TFE共重合体6の容量流速は15mm3/秒、融点は305℃、MIT折り曲げ寿命は17000回であった。TFE共重合体6は、式(1)の左辺の値は4.23であり、右辺の値は4.25であり、式(1)の関係を満足しなかった。引張強度は31.5MPa、伸度は320%であった。
Claims (4)
- テトラフルオロエチレンに基づく繰り返し単位(a)、及びCF2=CFOCF2CF2CF2CF3に基づく繰り返し単位(b)を含有し、(a)/(b)=90/10〜99/1(モル比)であり、380℃における容量流速が3.0〜22mm3/秒であるテトラフルオロエチレン共重合体からなることを特徴とする溶融成形材料。
- テトラフルオロエチレン共重合体のASTM D2176に準じて測定されるMIT折り曲げ寿命(MITN)と380℃における容量流速(Q)が、下記式(1)の関係を満足する請求項1に記載の溶融成形材料。
Log(MITN)>−2.08×Log(Q)+6.7 式(1) - テトラフルオロエチレン共重合体の融点が200〜320℃である請求項1または2に記載の溶融成形材料。
- 請求項1〜3のいずれか一項に記載の溶融成形材料が被覆されてなる電線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009246369A JP5278281B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 溶融成形材料及び電線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009246369A JP5278281B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 溶融成形材料及び電線 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004191259A Division JP4960582B2 (ja) | 2004-06-29 | 2004-06-29 | テトラフルオロエチレン共重合体及び電線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010018816A JP2010018816A (ja) | 2010-01-28 |
JP5278281B2 true JP5278281B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=41704008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009246369A Expired - Fee Related JP5278281B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 溶融成形材料及び電線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5278281B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6191229A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-09 | Daikin Ind Ltd | フツ素樹脂発泡体の製法 |
JPH0662720B2 (ja) * | 1986-03-25 | 1994-08-17 | 旭硝子株式会社 | 耐熱性樹脂の製造法 |
EP0583481B1 (en) * | 1992-02-05 | 1999-11-10 | Daikin Industries, Ltd. | Polytetrafluoroethylene powder for molding |
JP3406023B2 (ja) * | 1992-07-29 | 2003-05-12 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素重合体の製造方法及び硬化性組成物 |
JPH06116466A (ja) * | 1992-07-29 | 1994-04-26 | Asahi Glass Co Ltd | 新規含フッ素重合体組成物の製造方法および硬化性組成物 |
JP3480070B2 (ja) * | 1994-10-11 | 2003-12-15 | 旭硝子株式会社 | テトラフルオロエチレン/ペルフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体、その製造方法およびその成形体 |
DE19964006A1 (de) * | 1999-12-30 | 2001-07-12 | Dyneon Gmbh | Tetrafluorethylen-Copolymere |
-
2009
- 2009-10-27 JP JP2009246369A patent/JP5278281B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010018816A (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5298851B2 (ja) | 溶融成形可能なテトラフルオロエチレン共重合体の製造方法 | |
JP4792622B2 (ja) | テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体及びその製造方法 | |
JP5958467B2 (ja) | 含フッ素共重合体組成物 | |
JP5609872B2 (ja) | エチレン/テトラフルオロエチレン系共重合体 | |
JP5663839B2 (ja) | エチレン/テトラフルオロエチレン系共重合体及びその製造方法 | |
JP6206492B2 (ja) | 耐熱電線用被覆材料、その製造方法および電線 | |
JP4960582B2 (ja) | テトラフルオロエチレン共重合体及び電線 | |
JP5051517B2 (ja) | エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体組成物 | |
JP5365939B2 (ja) | 自動車用シールリング、産業ガス圧縮機用シールリング及び摺動部品 | |
JP5278281B2 (ja) | 溶融成形材料及び電線 | |
JP2016124909A (ja) | 含フッ素樹脂架橋体の製造方法、成形体の製造方法および含フッ素樹脂組成物 | |
JP4868272B2 (ja) | 耐熱電線 | |
US5856417A (en) | Fluorine-containing copolymer | |
JP4834966B2 (ja) | テトラフルオロエチレン共重合体 | |
JP4415458B2 (ja) | 含フッ素共重合体及び成形体 | |
JP2015096577A (ja) | 電線被覆材用樹脂組成物および電線 | |
JPS61159410A (ja) | 含フツ素共重合体 | |
JP2005015762A (ja) | テトラフルオロエチレン共重合体 | |
JP7415778B2 (ja) | 含フッ素重合体および含フッ素重合体の製造方法 | |
JPS6251109A (ja) | 含フッ素材料により被覆された電線 | |
JPH11171934A (ja) | 含フッ素共重合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121225 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130506 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5278281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |