JP5277780B2 - ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 - Google Patents
ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5277780B2 JP5277780B2 JP2008198672A JP2008198672A JP5277780B2 JP 5277780 B2 JP5277780 B2 JP 5277780B2 JP 2008198672 A JP2008198672 A JP 2008198672A JP 2008198672 A JP2008198672 A JP 2008198672A JP 5277780 B2 JP5277780 B2 JP 5277780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- section
- playback
- point
- scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 61
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 21
- 238000009432 framing Methods 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 101001093748 Homo sapiens Phosphatidylinositol N-acetylglucosaminyltransferase subunit P Proteins 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/432—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
- H04N21/4325—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/44—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
- H04N21/44008—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47217—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/81—Monomedia components thereof
- H04N21/812—Monomedia components thereof involving advertisement data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/147—Scene change detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
- H04N5/783—Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
図1は、本実施形態のテレビシステムの構成図である。
ジャンルの名称を少なくとも含んだ番組情報を、テレビ番組ごとに、有している。
、及び、メインメモリユニット40lを、内蔵している。
ている。このテレビチューナユニット40hは、一般住居に設置されているテレビアンテナと同軸ケーブルを介して接続されているとともに、CATV網CAT内の中継器21とCATVケーブルを介して接続されている。なお、本実施形態では、テレビチューナユニット40hは、テレビパソコン40の本体内に着脱自在なアダプタ(拡張カード)として内蔵されるテレビチューナカードであるが、先に開示したビデオ再生装置を実施する上では、シリアルインターフェースユニット40gに接続されるテレビチューナボックスであっても良い。また、このテレビチューナユニット40hは、テレビ信号から取得される音声映像データを録画に適したビデオデータとして圧縮するエンコーダとして機能するハードウエアを、備えていても良い。エンコーダとしては、例えば、MPEG[Moving Picture Experts Group]エンコーダがある。なお、テレビチューナユニット40hが、このようなエンコーダとして機能するハードウエアを備えていない種類のものである場合、エンコーダとして機能するソフトウエアが後述のストレージユニット40jに導入されている必要がある。
りを行うためのユニットである。通信ユニット40iとしては、イーサネット(米国ゼロックス社の商標)カード、FC[Fiber Channel]カード、ATM[Asynchronous Transfer Mode]カード、トークンリングカード、FDDI[Fiber-distributed data interface]カードがある。通信ユニット40iは、インターネットINT内の中継器31とネッ
トワークケーブルを介して接続されている。なお、中継器31としては、スイッチングハブ、ルータ、又は、FCスイッチがある。
40jやメインメモリユニット40lの記憶領域の管理、プロセスやタスクの管理、ファイル管理や各種設定ツールやエディタといったユーティリティのアプリケーションへの提供、及び、画面出力を多重化するための複数タスクへのウインドウの割り当てを、行うためのソフトウエアである。また、このOSソフトウエア41には、図示せぬ通信インターフェースプログラムが含まれている。図示せぬ通信インターフェースプログラムは、通信ユニット40iを介して接続されている他のコンピュータの通信インターフェースプログラムとデータの遣り取りを行うためのプログラムである。この図示せぬ通信インターフェースプログラムとしては、TCP/IP[Transmission Control Protocol/Internet Protocol]スタックがある。
のGUI[Graphical User Interface]を介して操作者から受け付けて、タイマー録画予約モジュール42c、録画制御モジュール42e、又は、再生制御モジュール42gに指示するためのモジュールである。なお、このユーザインターフェースモジュール42aは、ビデオとして録画したコンテンツの再生が指示されると、再生画面表示プログラム421に従って、後述の再生画面(図8)を表示するようになっている。
3に係るコンテンツを一意に識別するための識別情報であるコンテンツIDが記録されるフィールドである。「放送日」のフィールドは、そのコンテンツの放送(録画)が行われた年月日である放送日が記録されるフィールドである。「開始」のフィールドは、そのコンテンツの放送(録画)が行われた時刻である放送開始時刻が記録されるフィールドである。「時間」フィールドは、そのコンテンツの放送(録画)が行われた時間である録画時間が記録されるフィールドである。「チャンネル」フィールドは、そのコンテンツの放送(録画)が行われたチャンネルの番号が記録されるフィールドである。「題名」フィールドは、そのコンテンツに係るテレビ番組の題名が記録されるフィールドである。「ジャンル」フィールドは、そのコンテンツに係るテレビ番組のジャンルの名称が記録されるフィールドである。なお、操作者が、放送予定日と放送開始予定時刻と予定放送時間とチャンネルとを指定することによって予約したタイマー録画については、そのコンテンツに含まれる1つ以上のテレビ番組のうちの最初のテレビ番組の題名とジャンルの名称とが、それぞれ、「題名」フィールドと「ジャンル」フィールドとに記録される。
ール42hは、テレビ番組のジャンルの名称とシーンの種別との組み合わせのそれぞれについて、ビデオの再生中においてスキップの指示があったときの再生点の移動方法を定義するスキップ先定義テーブル424を、含んでいる。
〈抽出〉
本実施形態のテレビパソコン40では、録画制御モジュール42eがコンテンツの録画を行うことによって、ストレージユニット40jにビデオデータ43を保存すると、それを契機として、CPU40kが、区間テーブル作成プログラム425を読み出し、区間テーブル作成プログラム425に従って区間テーブル作成処理を開始するようになっている。
ターン」フィールドは、その区間のシーンの種別に対応するパターン番号が記録されるフィールドである。
本実施形態のテレビパソコン40では、ユーザインターフェースモジュール42aが、録画したビデオの中から選択されたビデオについて再生の指示を操作者から受け付けると、CPU40kが、再生画面表示プログラム421を読み出し、この再生画面表示プログラム421に従って再生画面を表示する処理を行うようになっている。
として機能する)、キューボタンのようなビデオの再生操作に必要なボタンとともに、30秒スキップボタン53を、含んでいる。
本実施形態のテレビパソコン40では、ビデオの再生中に再生画面50の30秒スキップボタン53がクリックされると(或いは、遠隔操作器40dに含まれる図示せぬ30秒スキップボタンが押下されると)、それを契機として、CPU40kが、スキッププログラム423を読み出し、そのスキッププログラム423に従ってスキップ処理を開始するようになっている。
区間テーブル44にレコードが1つも存在していなかった場合、CPU40kは、ステップS204からステップS206へ処理を進める。一方、ステップS203で取得した区間テーブル44にレコードが1つ以上存在していた場合、CPU40kは、ステップS204から処理を分岐させ、第1の処理ループL1を実行する。
本実施形態のテレビパソコン40では、録画制御モジュール42eが、放送されたテレビ番組の録画を終えてビデオデータ43をストレージユニット40jに保存すると、そのビデオデータ43に係るビデオの中から、所定の種別のシーンを含む区間が抽出され、そのビデオデータ43について区間テーブル44(図7参照)が作成される(ステップS1
01〜S105)。区間テーブル44には、所定の種別(楽曲、ハイライト、CM、ニュース)のシーンを含む区間に関する情報と、そのビデオに係るテレビ番組のジャンルとシーンの種別との組み合わせに応じたパターン番号とが、格納される。
を指示した時点(TS)とその30秒後の時点(TE)との間に、シーンの種別がCM又はニュースである区間(パターン番号が2である区間)の後端があったときにも(ステップS223;いいえ、S224;はい、S225;はい)、その区間の後端から1秒前の時点が、再生点の移動先として特定され(ステップS226)、再生点がその時点に移動される(ステップS206)。この場合、スキップされる部分の時間幅は、30秒よりも短くなり、操作者は、視聴を望むシーンの冒頭を見逃したりバックスキップして再開点の戻り量を調節したりしなくても済むこととなる。
以上に説明した本実施形態において、テレビパソコン40内の各ユニット40e〜40lは、何れも、ソフトウエア要素とハードウエア要素とから構成されていても良いし、ハードウエア要素のみで構成されていても良い。
組み込まれたファームウエアであっても良い。
SIC[Application Specific Integrated Circuit]、ゲートアレイ、論理ゲートの組
み合わせ、信号処理回路、アナログ回路、及び、その他の回路が、例示できる。このうち、論理ゲートには、AND、OR、NOT、NAND、NOR、フリップフロップ、カウンタ回路などが、含まれていてもよい。また、信号処理回路には、信号値の加算、乗算、除算、反転、積和演算、微分、積分などを実行する回路要素が、含まれていてもよい。また、アナログ回路には、増幅、加算、乗算、微分、積分などを実行する回路要素が、含まれていてもよい。
以上に説明した本実施形態において、テレビパソコン40内のOSソフトウエア41、TVソフトウエア42、このTVソフトウエア42を構成する各モジュール42a〜42c、42e、42g、42h、及び、各テーブル42d、42f、ビデオデータ43、及び、区間テーブル44、並びに、前述したソフトウエア要素は、何れも、ソフトウエア部品、手続き型言語による部品、オブジェクト指向ソフトウエア部品、クラス部品、タスクとして管理される部品、プロセスとして管理される部品、関数、属性、プロシジャ(手続き)、サブルーチン(ソフトウエアルーチン)、プログラムコードの断片又は部分、ドライバ、ファームウエア、マイクロコード、コード、コードセグメント、エクストラセグメント、スタックセグメント、プログラム領域、データ領域、データ、データベース、データ構造、フィールド、レコード、テーブル、マトリックステーブル、配列、変数、パラメータなどの要素を、含んでいても良い。
以上に説明した本実施形態における何れかの機能は、コード化されてコンピュータ可読媒体の記憶領域に格納されていても良い。この場合、その機能を実現するためのプログラムが、このコンピュータ可読媒体を介して、コンピュータ、又は、機械若しくは装置に組み込まれたコンピュータに、提供され得る。コンピュータ、又は、機械若しくは装置に組み込まれたコンピュータは、コンピュータ可読媒体の記憶領域からプログラムを読み出してそのプログラムを実行することによって、その機能を実現することができる。
、紙媒体上の潜像へのトナーの現像が、例示できる。なお、紙媒体に記録された情報は、例えば、光学的に読み取ることができる。光学的且つ化学的な作用としては、基盤上での薄膜形成又は凹凸形成が、例示できる。なお、凹凸の形態で記録された情報は、例えば、光学的に読み取ることができる。化学的な作用としては、基板上での酸化還元反応、又は、半導体基板上での酸化膜形成、窒化膜形成、若しくは、フォトレジスト現像が、例示できる。物理的又は機械的な作用としては、エンボスカードへの凹凸形成、又は、紙媒体へのパンチの穿孔が、例示できる。
]ディスク、その他の光ディスク媒体、フレキシブルディスク(フロッピーディスク(フロッピーは日立製作所社の商標)を含む)、その他の磁気ディスク媒体、メモリーカード(コンパクトフラッシュ(米国サンディスク社の商標)、スマートメディア(東芝社の商標)、SDカード(米国サンディスク社、松下電器産業社、東芝社の商標)、メモリースティック(ソニー社の商標)、MMC(米国ジーメンス社、米国サンディスク社の商標)など)、磁気テープ、及び、その他のテープ媒体、並びに、これらのうちの何れかを内蔵した記憶装置が、例示できる。記憶装置には、DRAM[Dynamic Random Access Memory]又はSRAM[Static Random Access Memory]がさらに内蔵されたものもある。
きる。
INT インターネット
10 テレビ信号送出装置
20 ヘッドエンド装置
21 中継器
30 EPGサーバ装置
31 中継器
40 テレビパーソナルコンピュータ(テレビパソコン)
40a 出力デバイス
40b 操作デバイス
40c 受信デバイス
40d 遠隔操作器
40e グラフィックサウンド制御ユニット
40f 入力制御ユニット
40g シリアルインターフェースユニット
40h テレビチューナユニット
40i 通信ユニット
40j ストレージユニット
40k CPU
40l メインメモリユニット
41 OSソフトウエア
42 TVソフトウエア
42a ユーザインターフェースモジュール
42b EPG制御モジュール
43c タイマー録画予約モジュール
42e 録画制御モジュール
43f 録画済コンテンツ管理テーブル
42g 再生制御モジュール
42h 解析モジュール
421 再生画面表示プログラム
422 デコーダ
423 スキッププログラム
424 スキップ先定義テーブル
425 区間テーブル作成プログラム
Claims (3)
- 音声及び映像を含むビデオを再生するためのビデオデータを取得すると、取得したビデオデータに係るビデオの中から、所定の種別のシーンを含む区間を抽出する抽出部、
前記抽出部によって抽出される区間の番組ジャンル及びシーンの種別の組合せについてスキップ先情報が予め定義されているスキップ先定義テーブルを参照して、録画ビデオ管理テーブルに記録されている番組ジャンル情報と、前記抽出部によって抽出された区間に含まれている所定の種別のシーンとに基づく、前記スキップ先情報を取得し、前記抽出部によって抽出された区間の前端対応時刻及び後端対応時刻と、この区間のシーンの種別と、この区間における再生の再開点を特定するための前記スキップ先情報とを対応付けて格納する区間テーブルを作成する作成部、
操作者による前記ビデオデータを再生する指示を受け付けると、前記ビデオデータに基づいてビデオを再生する再生部、
前記再生部によって再生されるビデオの映像を映像枠に表示し、かつ前端及び後端をそれぞれ有し、そのシーンの種別を示す情報とともに前記抽出部によって抽出された区間をそれぞれ示すブロックと、前記ビデオの再生点を表す指標とを含むタイムラインを表示する表示部、
前記再生部において前記ビデオを再生している最中に、操作者によるスキップ指示を受けると、前記ビデオの再生を中断する中断部、
前記抽出部によって抽出された区間が、再生が前記スキップ指示に応じて前記中断部によって中断されたビデオにおける再生点から所定時間だけ後の時点を含んでいることを前記区間テーブルにおける前記前端対応時刻及び前記後端対応時刻を参照して判定した場合に、前記区間テーブルに格納されている前記スキップ先情報に応じて、前記区間の前端近傍領域のうちの1時点を再生の再開点として、または前記区間の後端近傍領域のうちの1時点を前記再開点として選択的に特定する特定部、及び
前記特定部によって特定された再開点から前記ビデオの再生を再開する再開部
を備えることを特徴とするビデオ再生装置。 - コンピュータを、
音声及び映像を含むビデオを再生するためのビデオデータを取得すると、取得したビデオデータに係るビデオの中から、所定の種別のシーンを含む区間を抽出する抽出手段、
前記抽出手段によって抽出される区間の番組ジャンル及びシーンの種別の組合せについてスキップ先情報が予め定義されているスキップ先定義テーブルを参照して、録画ビデオ管理テーブルに記録されている番組ジャンル情報と、前記抽出手段によって抽出された区間に含まれている所定の種別のシーンとに基づく、前記スキップ先情報を取得し、前記抽出手段によって抽出された区間の前端対応時刻及び後端対応時刻と、この区間のシーンの種別と、この区間における再生の再開点を特定するための前記スキップ先情報とを対応付けて格納する区間テーブルを作成する作成手段、
操作者による前記ビデオデータを再生する指示を受け付けると、前記ビデオデータに基づいてビデオを再生する再生手段、
前記再生手段によって再生されるビデオの映像を映像枠に表示し、かつ前端及び後端をそれぞれ有し、そのシーンの種別を示す情報とともに前記抽出手段によって抽出された区間をそれぞれ示すブロックと、前記ビデオの再生点を表す指標とを含むタイムラインを表示する表示手段、
前記再生手段において前記ビデオを再生している最中に、操作者によるスキップ指示を受けると、前記ビデオの再生を中断する中断手段、
前記抽出手段によって抽出された区間が、再生が前記スキップ指示に応じて前記中断手段によって中断されたビデオにおける再生点から所定時間だけ後の時点を含んでいることを前記区間テーブルにおける前記前端対応時刻及び前記後端対応時刻を参照して判定した場合に、前記区間テーブルに格納されている前記スキップ先情報に応じて、前記区間の前端近傍領域のうちの1時点を再生の再開点として、または前記区間の後端近傍領域のうちの1時点を前記再開点として選択的に特定する特定手段、及び
前記特定手段によって特定された再開点から前記ビデオの再生を再開する再開手段
として機能させる
ことを特徴とするビデオ再生プログラム。 - コンピュータが、
音声及び映像を含むビデオを再生するためのビデオデータを取得すると、取得したビデオデータに係るビデオの中から、所定の種別のシーンを含む区間を抽出する抽出手順、
前記抽出手順によって抽出される区間の番組ジャンル及びシーンの種別の組合せについてスキップ先情報が予め定義されているスキップ先定義テーブルを参照して、録画ビデオ管理テーブルに記録されている番組ジャンル情報と、前記抽出手順によって抽出された区間に含まれている所定の種別のシーンとに基づく、前記スキップ先情報を取得し、前記抽出手順によって抽出された区間の前端対応時刻及び後端対応時刻と、この区間のシーンの種別と、この区間における再生の再開点を特定するための前記スキップ先情報とを対応付けて格納する区間テーブルを作成する作成手順、
操作者による前記ビデオデータを再生する指示を受け付けると、前記ビデオデータに基づいてビデオを再生する再生手順、
前記再生手順によって再生されるビデオの映像を映像枠に表示し、かつ前端及び後端をそれぞれ有し、そのシーンの種別を示す情報とともに前記抽出手順によって抽出された区間をそれぞれ示すブロックと、前記ビデオの再生点を表す指標とを含むタイムラインを表示する表示手順、
前記再生手順において前記ビデオを再生している最中に、操作者によるスキップ指示を受けると、前記ビデオの再生を中断する中断手順、
前記抽出手順によって抽出された区間が、再生が前記スキップ指示に応じて前記中断手順によって中断されたビデオにおける再生点から所定時間だけ後の時点を含んでいることを前記区間テーブルにおける前記前端対応時刻及び前記後端対応時刻を参照して判定した場合に、前記区間テーブルに格納されている前記スキップ先情報に応じて、前記区間の前端近傍領域のうちの1時点を再生の再開点として、または前記区間の後端近傍領域のうちの1時点を前記再開点として選択的に特定する特定手順、及び
前記特定手順によって特定された再開点から前記ビデオの再生を再開する再開手順
を実行する
ことを特徴とするビデオ再生方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198672A JP5277780B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 |
US12/469,884 US8218953B2 (en) | 2008-07-31 | 2009-05-21 | Video reproducing device and video reproducing method |
EP09161546A EP2150046B1 (en) | 2008-07-31 | 2009-05-29 | Video reproducing device and video reproducing method |
KR1020090050798A KR101048686B1 (ko) | 2008-07-31 | 2009-06-09 | 비디오 재생 장치, 비디오 재생 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 비디오 재생 방법 |
CN2009101504103A CN101640777B (zh) | 2008-07-31 | 2009-06-19 | 视频再现装置和视频再现方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198672A JP5277780B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010041119A JP2010041119A (ja) | 2010-02-18 |
JP5277780B2 true JP5277780B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=41112153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008198672A Expired - Fee Related JP5277780B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8218953B2 (ja) |
EP (1) | EP2150046B1 (ja) |
JP (1) | JP5277780B2 (ja) |
KR (1) | KR101048686B1 (ja) |
CN (1) | CN101640777B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012004901A (ja) * | 2010-06-17 | 2012-01-05 | Toshiba Corp | 再生リストの作成/管理方法及びそれを実行する映像装置 |
CN102957948B (zh) * | 2011-08-30 | 2015-10-07 | 方方 | 一种用于电视节目评估的播出内容时间线数据的处理方法 |
US9119160B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-08-25 | Broadcom Corporation | Optimization of NFC tag for different battery levels |
CN106507200B (zh) * | 2015-09-07 | 2020-09-01 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频播放内容插入方法和系统 |
JP6776716B2 (ja) * | 2016-08-10 | 2020-10-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、プログラム |
JP6529647B2 (ja) * | 2018-07-25 | 2019-06-12 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置およびその制御方法 |
US11695981B2 (en) * | 2018-12-06 | 2023-07-04 | Interdigital Madison Patent Holdings, Sas | Electronic program guide, method for an electronic program guide, and corresponding device |
US10887542B1 (en) | 2018-12-27 | 2021-01-05 | Snap Inc. | Video reformatting system |
US11665312B1 (en) * | 2018-12-27 | 2023-05-30 | Snap Inc. | Video reformatting recommendation |
JP7346063B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-09-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
CN114095747B (zh) * | 2021-11-29 | 2023-12-05 | Oook(北京)教育科技有限责任公司 | 直播互动系统和方法 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4293112A (en) * | 1979-10-29 | 1981-10-06 | Jersey Nuclear-Avco Isotopes, Inc. | Compact mirror mount |
US4401288A (en) * | 1981-03-13 | 1983-08-30 | Data General Corporation | Adjustable optical mirror mount |
US4925288A (en) * | 1989-05-23 | 1990-05-15 | Coherent, Inc. | Adjustable mirror mount |
US5048954A (en) * | 1989-07-07 | 1991-09-17 | Miradco | Laser-based wheel alignment system |
US5004205A (en) * | 1990-06-04 | 1991-04-02 | Rockwell International Corporation | High-range and resolution determinate mount and positioner |
US5400184A (en) * | 1992-10-29 | 1995-03-21 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Kinematic high bandwidth mirror mount |
US6053469A (en) * | 1995-11-08 | 2000-04-25 | General Scanning, Inc. | Low-cost 2-axis mirror mount |
JPH09284706A (ja) | 1996-04-18 | 1997-10-31 | Sony Corp | 信号処理方法及び装置 |
JP3607450B2 (ja) | 1997-03-05 | 2005-01-05 | Kddi株式会社 | オーディオ情報分類装置 |
JP2000066691A (ja) | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Kdd Corp | オーディオ情報分類装置 |
JP2000285243A (ja) | 1999-01-29 | 2000-10-13 | Sony Corp | 信号処理方法及び映像音声処理装置 |
WO2000062533A1 (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-19 | Tivo, Inc. | Television viewer interface system |
JP4325071B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2009-09-02 | ソニー株式会社 | デジタルビデオ再生方法及びデジタルビデオ再生装置 |
JP3840928B2 (ja) | 2001-07-17 | 2006-11-01 | ソニー株式会社 | 信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP3983532B2 (ja) | 2001-12-05 | 2007-09-26 | 日本放送協会 | 場面抽出装置 |
KR100555427B1 (ko) | 2002-12-24 | 2006-02-24 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 재생 장치 및 지능형 스킵 방법 |
US20040167767A1 (en) | 2003-02-25 | 2004-08-26 | Ziyou Xiong | Method and system for extracting sports highlights from audio signals |
KR100940030B1 (ko) * | 2003-07-21 | 2010-02-04 | 엘지전자 주식회사 | 상태 표시 바를 이용한 데이터 기록위치 탐색 장치 및 방법 |
JP2005101702A (ja) | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像再生装置およびその制御方法 |
WO2005069613A1 (en) | 2004-01-08 | 2005-07-28 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Graphical representation of programs stored in a personal video recording device |
JP4305269B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2009-07-29 | ソニー株式会社 | 信号処理装置及び方法 |
JP4278620B2 (ja) | 2005-02-14 | 2009-06-17 | パナソニック株式会社 | 情報記録再生装置 |
JP4396555B2 (ja) | 2005-03-17 | 2010-01-13 | 船井電機株式会社 | 映像データ再生装置 |
KR100731378B1 (ko) * | 2005-07-18 | 2007-06-21 | 엘지전자 주식회사 | 녹화정보 제공기능을 갖는 영상표시기기 및 그 제어방법 |
JP4538744B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2010-09-08 | ソニー株式会社 | 記録再生装置、コンテンツ信号利用方法およびコンテンツ信号利用プログラム |
JP2007142785A (ja) | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Hitachi Ltd | 記録再生装置 |
JP2007174195A (ja) | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Toshiba Corp | 電子機器、自動シーンスキップ方法およびプログラム |
JP2008042789A (ja) | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | 映像記録再生装置 |
JP4793929B2 (ja) | 2006-10-06 | 2011-10-12 | シャープ株式会社 | 特徴情報付プログレスバー構成情報生成機能を有するav装置 |
-
2008
- 2008-07-31 JP JP2008198672A patent/JP5277780B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-21 US US12/469,884 patent/US8218953B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-05-29 EP EP09161546A patent/EP2150046B1/en not_active Not-in-force
- 2009-06-09 KR KR1020090050798A patent/KR101048686B1/ko active IP Right Grant
- 2009-06-19 CN CN2009101504103A patent/CN101640777B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010041119A (ja) | 2010-02-18 |
EP2150046A1 (en) | 2010-02-03 |
US20100027960A1 (en) | 2010-02-04 |
EP2150046B1 (en) | 2013-01-23 |
US8218953B2 (en) | 2012-07-10 |
CN101640777B (zh) | 2013-07-10 |
CN101640777A (zh) | 2010-02-03 |
KR101048686B1 (ko) | 2011-07-14 |
KR20100014112A (ko) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5277780B2 (ja) | ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 | |
JP5353170B2 (ja) | 録画予約プログラム、録画予約方法、及び、録画予約装置 | |
CN101513048B (zh) | 控制接收机的方法和使用该方法的接收机 | |
JP5277779B2 (ja) | ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法 | |
JP5177283B2 (ja) | 再生制御プログラム、再生制御方法及び再生装置 | |
US20070043776A1 (en) | Controller to be connected to IEEE 1394 serial bus | |
US20100060790A1 (en) | Apparatus and method for providing service information | |
JP4413963B2 (ja) | 録画プログラム、録画方法、及び、録画装置 | |
JP2006262012A (ja) | 録画装置 | |
JP3782014B2 (ja) | テレビ放送録画再生装置及び情報提供サービスシステム | |
JP3862731B1 (ja) | 記録装置 | |
JP2008172618A (ja) | チャプター利用度集計サーバおよびこのサーバに用いられる記録再生装置 | |
JP2006013787A (ja) | コンテンツ記録装置、方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2004158127A (ja) | 記録再生装置および記録再生方法 | |
JP2012134928A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2007049331A (ja) | 記録装置、記録方法および記録プログラム、並びに、記録再生装置および記録再生方法 | |
JP2010093527A (ja) | 番組表表示装置及び番組表表示プログラム | |
JP2016197798A (ja) | 映像記録再生装置および映像記録再生方法 | |
JP2006303615A (ja) | サムネール選択装置 | |
JP2006129466A (ja) | コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5277780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |