JP5275908B2 - 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法 - Google Patents

通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5275908B2
JP5275908B2 JP2009133709A JP2009133709A JP5275908B2 JP 5275908 B2 JP5275908 B2 JP 5275908B2 JP 2009133709 A JP2009133709 A JP 2009133709A JP 2009133709 A JP2009133709 A JP 2009133709A JP 5275908 B2 JP5275908 B2 JP 5275908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
terminal
session control
information
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009133709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010283489A (ja
Inventor
裕章 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009133709A priority Critical patent/JP5275908B2/ja
Priority to US12/792,100 priority patent/US8606936B2/en
Publication of JP2010283489A publication Critical patent/JP2010283489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275908B2 publication Critical patent/JP5275908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0407Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
    • H04L63/0421Anonymous communication, i.e. the party's identifiers are hidden from the other party or parties, e.g. using an anonymizer

Description

本発明は、通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法に係り、特に、インターネットにおけるセッション制御に関連し、非通知による着信要求を受けた場合の応答処理を行うための通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法に関する。
現在、インターネットの普及に伴い、各通信事業者およびISP(Internet Service Provider)により、インターネットを利用したIP電話サービスが提供されている。また、IP電話サービスでは、通信開始前に端末間にて通信路(セッション)の確立を行うことで、音声データをRTP(RealTime Transport Protocol)パケットにて転送するVoIP(Voice over IP)通信が行われる。
端末間のセッション確立と切断を行うための主なセッション制御プロトコルとして、SIP(Session Initiation Protocol)が仕様化されており、SIPサーバを介して端末間のセッション制御が行われる。
SIPメッセージは要求または応答情報を搬送するスタートライン部、ヘッダ部と、セッション内容を記述するメッセージボディ部から構成され、セッション内容の記述には、例えばSDP(Session Description Protocol)が適用され、通信相手をスタートライン部に記載されているリクエストURI(Uniform Resource Identifier)によって識別している。また、セッション確立の過程にて、受信者の呼び出し、音声、映像等の各プロトコル、ビットレート等、端末間のRTPパケット通信条件が決定される。
特開2004−228829号公報
IP電話サービスでは、基本的に発信者と着信者の電話番号等のURI情報を用いて端末間のセッション確立を行うが、電話交換サービスと同様に発信者番号非通知サービス(以下、非通知とする。)も提供されるため、着信者は非通知による呼び出しを受け付けた場合、通話により発信者を確認することになる。
しかし、IP電話サービスでは、電話交換サービスとは異なり、SIPメッセージによるセッション確立時に、RTPパケット通信にて使用するIPアドレス等の通知を行う仕様であるため、発信者に対して着信者のIPアドレスを無条件に通知してしまうことになる。そのため、通話にて発信者を確認する前に着信者のIPアドレスを知られてしまうという課題がある。
さらに、悪意のある発信者の場合、着信者のIPアドレスを入手後、そのIP端末に対して大量のパケットを流すDOS(Denial of Service)アタックなどの被害が発生する可能性がある。
特許文献1では、発信者のIPアドレスを保護するための方法について記載されているが、受信者側については記載されていない。
本発明は、以上の点に鑑み、IP電話サービスにおいて発信者番号非通知サービスを実現するための通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法を提供することを目的とする。
本発明によると、例えば、非通知着信要求メッセージ受信時に、暫定IPアドレスを使用して通信を行う機能を有する複数のIP電話端末と、暫定IPアドレス要求メッセージを受信したIP電話端末宛の、非通知着信要求INVITEメッセージを受信した場合、Pool IPアドレスから暫定IPアドレスを割当て、上記INVITEメッセージに割当てた暫定IPアドレスを追加して転送するSIPサーバが接続されたIP電話網において、
IP電話端末は、SIPサーバに情報登録する際、REGISTERメッセージの例えばContactフィールドに、通常のIPアドレスと一緒にPool IPアドレスを要求する設定を追加することで、非通知着信要求メッセージを受信した場合、暫定アドレスの割当てを要求する。
SIPサーバは、上記REGISTERメッセージにて、上記要求設定を検出した場合には、加入者管理テーブルに通常のIPアドレスに関する情報登録および、非通知着信要求時にPool IPアドレスを割当てるための情報登録も併せて行うことができる。
また、SIPサーバは、非通知着信要求INVITEメッセージの着信側IP電話端末が、該IP電話端末の場合、Pool IPアドレスの暫定割当てを行うと共に、着信側IP電話端末に対して暫定IPアドレスの通知をINVITEメッセージのFromフィールドに追加して行うことができる。
暫定IPアドレスの割当を受けた着信側IP電話端末は以後のダイアログにおいて、自IPアドレスを暫定IPアドレスを使用して接続、通信および切断処理を行うことができる。
上記のセッション制御により、着信側IP電話端末にて、非通知着信要求の発信者IP電話端末と通信する場合、自IPアドレスを非通知の相手に知られること無く通信することができる。
なお、セッション制御プロトコルとしてSIPではなく、MGCP、H.248等のセッション制御プロトコルを用いた場合でもSIPと同様に適用できる。
また、Pool IPアドレスをSIPサーバから割当てる方法を記載しているが、着信側IP電話端末が、非通知着信要求(Anonymous)を認識した場合、着信側IP電話端末がDHCPサーバ等に暫定IPアドレスを要求する方法でも適用できる。
本発明の第1の解決手段によると、
複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおいて、
前記セッション制御管理サーバは、
通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
を備え、
前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
前記着信側IP端末は、受信した第2接続要求メッセージから着信者情報を抽出し、暫定IPアドレスが含まれている場合、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを前記セッション制御管理サーバに送信し、
前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
通信システムが提供される。
本発明の第2の解決手段によると、
複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおける前記セッション制御管理サーバであって、
通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
を備え、
前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
前記セッション制御管理サーバは、前記着信側IP端末から、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを受信し、
前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
セッション制御管理サーバが提供される。
本発明の第3の解決手段によると、
複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおいて、
前記セッション制御管理サーバは、
通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
を備えた、前記通信システムにおけるセッション制御方法であって、

前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
前記着信側IP端末は、受信した第2接続要求メッセージから着信者情報を抽出し、暫定IPアドレスが含まれている場合、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを前記セッション制御管理サーバに送信し、
前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
セッション制御方法が提供される。
本発明によると、IP電話サービスにおいて発信者番号非通知サービスを実現するための通信システム及びセッション制御方法を提供することができる。例えば、本発明によると、セッション制御にて、受信者のIPアドレスとして暫定アドレスを発信者に通知することにより、受信者側のセキュリティを高めることができる。
IP電話ネットワーク構成例を示す図。 IP電話端末の主要部のブロック構成を示す図。 SIPサーバの主要部のブロック構成を示す図。 加入者管理テーブルの構成を示す図。 接続管理テーブルの構成を示す図。 Poolアドレス管理テーブルの構成を示す図。 IP電話端末情報をSIPサーバへ登録するシーケンス例を示す図。 REGISTERメッセージ(Anonymous時の要求例を含む)の記述例を示す図。 IP電話端末間の接続、通話および切断シーケンス例を示す図。 発信者側IP電話端末からのINVITEメッセージ(発信者Anonymous時)の記述例を示す図。 SIPサーバからのINVITEメッセージ(発信者Anonymous、Pool IPアドレス割当て時)の記述例を示す図。 着信者側IP電話端末からの180 Ringingメッセージ(着信者側IPアドレス=Pool IPアドレス設定時)の記述例を示す図。 IP電話端末における登録処理フローを示す図。 SIPサーバにおけるREGISTER処理フローを示す図。 SIPサーバにおけるINVITE処理フローを示す図。 IP電話端末におけるINVITE受信処理フローを示す図。 SIPサーバにおける接続登録処理フローを示す図。 SIPサーバにおける切断登録処理フローを示す図。
以下で説明するように、セッション制御にて、受信者のIPアドレスとして暫定アドレスを発信者に通知することにより、受信者側のセキュリティを高めることができる。以下、図面を用いて実施の形態について詳細に説明する。

A.システム
図1は、セッション制御プロトコルとしてSIPを用いた場合のIP電話ネットワーク構成例を示す図である。
ネットワークでは、複数のIP電話端末1(1−1A〜1n、1−2A〜2m)、SIPサーバ2、各IP電話端末1とルータ(R)4(4−1〜3)を接続するためのL2SW3(3−1、2)およびIPアドレスを動的に割当てるDHCPサーバ5(5−1、2)を備える。各IP電話端末1間にて通信を行う場合、まず、IP電話端末1からSIPサーバ2に対して登録を行う。次に、SIPサーバ2に対して、通信相手と通話するために、SIPサーバ2を介してSIPメッセージにて接続制御を行い、セッション接続完了後、IP電話端末1間にて通話が行われる。
図2は、IP電話端末1の主要部を示すブロック構成図である。
IP電話端末1は、主に回線IF(インタフェース)11、プロセッサ12、SIP処理部13、プロトコル処理14およびユーザインタフェースであるスピーカ15、マイク16、キー17を備える。SIP処理部13は、主に登録処理(F1)、INVITE受信処理(F102)、および、キー17にて入力された情報に従い接続・切断処理131を行う。プロトコル処理14は、回線IF11から受信したRTPパケットのデコード処理を行う。デコードされた音声は、スピーカ15から出力される。また、マイク16から入力した音声のエンコード処理を行い、RTPパケットを回線IF11から送信する。
図3は、SIPサーバ2の主要部を示すブロック構成図である。
SIPサーバ2は、主に回線IF21、プロセッサ22、SIP処理部23、接続管理テーブル24、加入者管理テーブル25およびPoolアドレス管理テーブル26を備える。SIP処理部23は、主にREGISTER処理(F2)、INVITE処理(F101)、接続登録処理(F103)および切断登録処理(F104)を行う。
図4は、REGISTER処理(F2)にてSIPサーバ2に登録される各加入者情報を管理する加入者管理テーブル25のテーブル構成を示す図である。
加入者管理テーブル25は、加入者の電話番号251、SIP URI252、IPアドレス253およびオプション254を含む。
図5は、セッション制御におけるINVITE処理(F101)、接続登録処理(F103)および切断登録処理(F104)の各処理によりSIPサーバ2にて管理する接続管理テーブル24のテーブル構成を示す図である。
接続管理テーブル24は、接続開始時間241、切断時間242、ステータス243、発信者情報244、着信者情報245および備考246を含む。
図6は、Poolアドレス管理テーブル26のテーブル構成を示す図である。
Poolアドレス管理テーブル26は、IPアドレス261、開始時間262および使用者263を含む。
なお、図中、各テーブルには、参照番号(#)が示されている。
B.動作
以下、図7、図9に示すシーケンス図と、図8、図10〜図12に示すSIPメッセージ図および図13〜図18に示すフローチャートを参照して、実施の形態1のuser−1@A(1−1A)とuser−2@B(1−2B)間の通信を行うために、SIPサーバ2を介したセッション制御の処理動作について説明する。
1.登録
図7は、IP電話端末情報をSIPサーバへ登録するシーケンス例を示す図である。
図13は、IP電話端末における登録処理フローを示す図である。
SIP処理部13は、図7のシーケンスに示すように、user−2@B(1−2B)の電源を入れた場合等、通話を可能とするためSIPサーバ2に対して登録処理(F1)を行う。図13に示すように、登録処理(F1)では、非通知着信要求があった場合にPool IPアドレス要求可否の判定(F11)を行い、要求しない場合(N)にはREGISTERメッセージに基本情報を設定して、REGISTERメッセージを送信(F13)する。一方、要求する場合(Y)には基本情報の他に、非通知着信時には、SIPサーバ2からpool IPアドレスの割当てを要求するために、REGISTERメッセージのContactフィールドにPool IPアドレス要求を追加設定(F12)を行い、REGISTERメッセージを送信(F13)する。
図8は、REGISTERメッセージ(Anonymous時の要求例を含む)の記述例を示す図である。
REGISTER(Anonymous:Pool)(SQ1)は、登録処理(F1)により、図8に示すREGISTERメッセージ(M1)に、例えばContact:<sip:user−2@anonymous−pool>(M11)のような設定を追加され、user−2@B(1−2B)からSIPサーバ2に転送される。
図14は、SIPサーバにおけるREGISTER処理フローを示す図である。
SIPサーバ2は、REGISTER(SQ1)を受信すると、SIP処理部23は、REGISTER処理(F2)を行う。図14に示すように、REGISTER処理(F2)では、受信したREGISTERメッセージ(M1)のContactフィールドにPool IPアドレス要求があるか判定(F21)する。ここで、例えばContact:<sip:user−2@anonymous−pool>(M11)のような設定がある場合(Y)、SIP処理部23は、図4−(b)に示すように、加入者管理テーブル25の#s(255)に基本情報として、例えばFromフィールドより、電話番号(251)に03−5000−2222、SIP URI(252)にuser−2@Bを登録し、および、ContactフィールドよりIPアドレス(253)にIPv4=11.0.0.2を登録する。また、SIP処理部23は、#t(256)に、電話番号(251)に03−5000−2222、SIP URI(252)にuser−2@B、および、例えばIPアドレス(253)にIPv4=Poolと登録し、さらに、非通知着信時にPool IPアドレスを割当てを行うためのオプション(254)登録を行い(F22)、その後、200 OKメッセージを送信する(F23)。
また、ステップF21でPool IPアドレス要求のための設定が無い場合(N)、SIP処理部23は、#s(255)のみの登録を行い、#t(256)の登録は行われず、200 OKメッセージを送信する(F23)。OKメッセージは、200 OK(SQ2)として、SIPサーバ2からuser−2@B(1−2B)に転送される。
2.非通知着信
図9は、IP電話端末間の接続、通話および切断シーケンス例を示す図である。
図10は、発信者側IP電話端末からのINVITEメッセージ(発信者Anonymous時)の記述例を示す図である。
次に、図9のシーケンスにて、SIPサーバ2を介した、user−1@A(1−1A)とuser−2@B(1−2B)間における非通知着信要求時の各処理の説明を行う。
(発信)
user−1@A(1−2A)は、INVITE(Anonymous)(SQ101)にて、図10に示すINVITEメッセージ(M101)をSIPサーバ2に転送する。user−1@A(1−2A)は、発信者番号非通知要求のため、INVITEメッセージ(M101)におけるFromヘッダの値として、例えば非通知を示すFrom:anonymous<sip:anonymous@A>;tag=qqqqqq(M1011)を設定する。
(INVITE処理)
SIPサーバ2では、INVITE(SQ101)を受信すると、SIP処理部23は、INVITE処理(F101)を行う。
図15は、SIPサーバにおけるINVITE処理フローを示す図である。
図15に示すように、INVITE処理(F101)では、INVITEメッセージ(M101)受信時に、図5−(a)に示すように、接続管理テーブル(24)における、例えば、#2(247)に、INVITEメッセージ(M101)受信時間を接続開始時間(241)=2009/1/10 11:58:28、ステータス(243)=INVITE処理200 OK待ちとして設定する。
発信者情報(244)は、例えばヘッダ部におけるFromフィールドの値“anonymous<sip:anonymous@A>;tag=qqqqqq”(M1011)、およびContactフィールドの値“<sip:anonymous@10.0.0.1>”(M1013)から該情報として、anonymous、anonymous@Aおよび、C=IN等よりIP4=10.0.0.1等を設定し、備考(246)として非通知接続要求を設定する。
着信者情報(245)は、例えばヘッダ部におけるToフィールドの値“03−5000−2222<sip:user−2@B>”(M1012)から該情報として、03−5000−2222およびuser−2@B等を設定する(F1011)。
また、着信者情報(245)の値(電話番号“03−5000−2222”又はSIP URI“user−2@B”)を検索キー情報として加入者管理テーブル(25)を検索し、着信者側のIPアドレス情報を抽出し、接続管理テーブル(24)における着信者情報(245)として、IP4=11.0.0.2およびpoolを追加設定する(F1012)。
次に、SIP処理部23は、接続管理テーブル(24)を参照し、又は、INVITEメッセージ(M101)から、発信者情報が非通知(anonymous)接続要求の有無を判定(F1013)する。非通知(anonymous)接続要求では無い場合(N)、SIP処理部23は、INVITEメッセージを送信する(F1018)。一方、非通知(anonymous)接続要求の場合(Y)、SIP処理部23は、発信者情報(244)の値(IPアドレス“IP4=10.0.0.1”)を検索キー情報として加入者管理テーブル(25)を検索し、発信者側の電話番号およびSIP URI情報を抽出し、接続管理テーブル(24)における発信者情報(244)として、電話番号=045−111−1111およびSIP URI=user−1@Aを追加設定する(F1014)。
また、SIP処理部23は、着信者側IPアドレスとしてpool要求の有無を判定(F1015)する。例えば、SIP処理部23は、着信者の電話番号又はSIP URIに基づいて加入者管理テーブル(25)を参照し、対応するIPアドレス(253)にIPアドレス=Poolが設定されている場合、又は、対応するオプション(254)に非通知着信時にPool IPアドレスを割り当てる旨の情報が設定されている場合に、pool要求ありと判定することができる。
ステップF1015で、pool要求では無い場合(N)、SIP処理部23は、INVITEメッセージをuser−2@Bに送信する(F1018)。一方、pool要求が有る場合(Y)、SIP処理部23は、例えば図6−(b)に示すように、Poolアドレス管理テーブル(26)における空きアドレスを予め定められた順に選択又は予め定められた規則等で選択し、例えば、#3(264)のIPアドレス(261)=11.0.0.202を割当て、開始時間(262)=2009/1/10 11:58:28および、Toフィールドより使用者(263)=user−2@Bの設定を行い、接続管理テーブル(24)における着信者情報(245)として、Pool=11.0.0.202を追加する(F1016)。
次に、SIP処理部23は、user−2@B(1−2B)に対して上記にて割当てたPoolアドレスを通知するために、INVITEメッセージに、Poolアドレスを追加する(F1017)。
図11は、SIPサーバからのINVITEメッセージ(発信者Anonymous、Pool IPアドレス割当て時)の記述例を示す図である。
Poolアドレスの追加は、例えば、図11のINVITEメッセージ(M102)における、To:03−5000−2222<sip:user−2@B>;pool=IN IP4 11.0.0.202(M1021)に示すように、“;pool=IN IP4 11.0.0.202”として、上記にて割当てたPoolアドレス=11.0.0.202をINVITEメッセージに追加する。
その後、SIP処理部23は、INVITEメッセージをuser−2@Bに送信する(F1018)。INVITEメッセージは、INVITE(SQ102)として、SIPサーバ2からuser−2@B(1−2B)に転送される。
(INVITE受信処理)
図16は、IP電話端末におけるINVITE受信処理フローを示す図である。
user−2@B(1−2B)では、SIP処理部13が、INVITE受信処理(F102)を行う。図16に示すように、INVITE受信処理(F102)では、受信したINVITEメッセージ(M102)におけるToフィールドの値を抽出(F1021)を行い、Pool IPアドレスが割当てられているか判定(F1022)する。
例えば、To:03−5000−2222<sip:user−2@B>;pool=IN IP4 11.0.0.202(M1021)のような設定がある場合(Y)、user−2@B(1−2B)では、本ダイアログにおけるSIPメッセージおよびRTPパケットにて使用する自IPアドレスとして、正式なIPアドレス(11.0.0.2)を使用せずに、SIPサーバ2にて割当てられたPool IPアドレス(11.0.0.202)を使用する(F1023)。その後、SIP処理部13は、180 RingingメッセージをSIPサーバ2に送信する(F1024)。
一方、ステップF1022で設定が無い場合(N)、user−2@B(1−2B)では、SIP処理部13は、本ダイアログにおけるSIPメッセージおよびRTPパケットにて使用する自IPアドレスとして、正式なIPアドレス(11.0.0.2)を使用し、180 Ringingメッセージを送信する(F1024)。
SIP処理部13は、180 Ringing(SQ103)として、user−2@B(1−2B)からSIPサーバ2に送信する。
図12は、着信者側IP電話端末からの180 Ringingメッセージ(着信者側IPアドレス=Pool IPアドレス設定時)の記述例を示す図である。
user−2@B(1−2B)は、INVITE受信処理(F102)により、180 Ringing(SQ103)にて、図12に示す180 Ringing(M103)におけるContactフィールドに、<sip:user−2@11.0.0.202>(M1031)として、Pool IPアドレスを設定する。
(応答)
また、SIPサーバ2は、180 Ringing(SQ103)をuser−2@B(1−2B)から受信すると、180 Ringingをuser−1@A(1−1A)に転送する(SQ104)。
user−2@B(1−2B)にて、オフフック状態に遷移すると、200 OK(SQ105)として、user−2@B(1−2B)からSIPサーバ2に送信し、SIPサーバ2からuser−1@A(1−1A)に転送する(SQ106)。
200 OK(SQ106)を受信したuser−1@A(1−1A)は、ACK(SQ107)として、user−1@A(1−1A)からSIPサーバ2に送信する。
(接続登録処理)
図17は、SIPサーバにおける接続登録処理フローを示す図である。
SIPサーバ2では、SIP処理部23は、接続登録処理(F103)を行う。図17に示すように、接続登録処理(F103)では、ACKメッセージを受信(F1031)し、図5−(b)の#2に示すように、接続開始時間(241)を2009/1/10 11:58:29に更新すると共に、ステータス(243)を通話中に変更する(F1032)。その後、SIP処理部23は、ACKメッセージを送信する(F1033)。SIP処理部23は、ACK(SQ108)として、SIPサーバ2からuser−2@B(1−2B)に転送する。
こうして、INVITE(SQ101)からACK(SQ108)によるセッション接続確立制御により、user−1@A(1−1A)とuser−2@B(1−2B)間のRTP(VoIP)通信(SQ109)が行われる。
(切断登録処理)
通話が完了後、例えばuser−1@A(1−1A)から切断する場合、BYE(SQ110)をSIPサーバ2に対して送信し、SIPサーバ2からuser−2@B(1−2B)に転送する(SQ111)。BYE(SQ111)を受信したuser−2@B(1−2B)は、SIPサーバ2に対して、200 OK(SQ112)を送信する。
図18は、SIPサーバにおける切断登録処理フローを示す図である。
SIPサーバ2では、SIP処理部23が、切断登録処理(F104)を行う。図18に示すように、切断登録処理(F104)では、BYEメッセージに対する200 OKメッセージを受信(F1041)し、図5−(c)の#2に示すように、切断時間(242)を2009/1/10 12:4:12を更新すると共に、ステータス(243)を切断に変更する(F1042)。その後、200 OKメッセージを送信する(F1043)。SIP処理部23は、200 OKメッセージ(SQ113)として、SIPサーバ2からuser−1@A(1−1A)に転送する。
こうして、BYE(SQ110)から200 OK(SQ113)によるセッション切断制御により、user−1@A(1−1A)とuser−2@B(1−2B)間のRTP(VoIP)通信(SQ109)が切断が完了する。
なお、本実施の形態では、セッション制御プロトコルとしてSIPを用いて、非通知着信要求(Anonymous)の場合、着信側のIPアドレスをPool IPアドレスを使用するための説明を行ったが、MGCP、H.248等のセッション制御プロトコルを用いた場合でもSIPと同様に適用できる。
また、Pool IPアドレスをSIPサーバから割当てる方法を記載しているが、着信側IP電話端末が、非通知着信要求(Anonymous)を認識した場合、着信側IP電話端末がDHCPサーバ等に暫定IPアドレスを要求する方法でも適用できる。
1:IP電話端末
2:SIPサーバ
3:L2SW
4:ルータ
5:DHCPサーバ

Claims (14)

  1. 複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおいて、
    前記セッション制御管理サーバは、
    通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
    加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
    を備え、
    前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
    前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
    前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
    前記着信側IP端末は、受信した第2接続要求メッセージから着信者情報を抽出し、暫定IPアドレスが含まれている場合、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを前記セッション制御管理サーバに送信し、
    前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
    通信システム。
  2. 前記セッション制御管理サーバは、
    前記接続管理テーブルに、発信者情報として非通知識別子をさらに登録し、
    発信者情報が非通知接続要求を示す非通知識別子を含む場合に、さらに、着信者情報に従い前記加入者管理テーブルを参照し、IPアドレスに暫定IPアドレス割当ての識別情報が記憶されていれば、着信側IP端末に暫定IPアドレスを割当て、前記接続管理テーブルの着信者情報に暫定アドレスを登録することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記セッション制御管理サーバは、発信者情報が非通知接続要求を示す非通知識別子を含む場合、接続要求メッセージに含まれる発信者のIPアドレスにより前記加入者管理テーブルを検索し、発信者の電話番号及び/又は識別子を求め、前記接続管理テーブルの発信者情報に追加することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信システム。
  4. 発信側IP端末は、発信者情報として、送信元フィールドに非通知識別子を設定し、宛先フィールドに着信端末識別子を設定した接続要求メッセージをセッション制御管理サーバに転送することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の通信システム。
  5. 前記セッション制御管理サーバは、前記IP端末から受信した登録メッセージに、暫定IPアドレス割当て要求設定があると、前記加入者管理テーブルに、前記IP端末の電話番号及び識別子及びIPアドレスを含む、通常使用するIPアドレスに関する登録設定を行うと共に、非通知の発信側IP端末からの接続要求時に、前記IP端末の電話番号及び識別子及び暫定IPアドレス割当ての識別情報を含む、暫定IP割当て要求を行うための登録設定を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の通信システム。
  6. 前記IP端末は、前記セッション制御管理サーバに非通知着信のための登録をする際、登録メッセージに、自IPアドレスの他に暫定IPアドレスを要求する設定を追加することで、非通知着信要求メッセージを受信した場合、暫定アドレスの割当てを要求することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の通信システム。
  7. 発信側IP端末から非通知の接続要求が、前記セッション制御管理サーバにて上記暫定IPアドレス割り当て要求登録された着信側IP端末宛の場合、前記セッション制御管理サーバは、Pool IPアドレスから暫定IPアドレスを決定し、送信元フィールドに非通知識別子を含め、宛先フィールドにおいて着信IP端末の識別子に暫定IPアドレスを付加して、接続要求メッセージを着信側IP端末に転送することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の通信システム。
  8. 前記着信側IP端末は、前記セッション制御管理サーバから、割当てられた暫定IPアドレスを受信した場合、以後の処理において、送信元IPアドレス及び/又はセッション制御メッセージの各設定パラメータに使用する自IPアドレスとして、暫定IPアドレスを使用することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の通信システム。
  9. 前記セッション制御管理サーバは、複数のPool IPアドレスを記憶したPoolアドレス管理テーブル暫定IPアドレスをさらに備え、
    前記Poolアドレス管理テーブルから予め定めた順又は規則でPool IPアドレスを選択して、暫定IPアドレスを割当てることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の通信システム。
  10. 複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおける前記セッション制御管理サーバであって、
    通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
    加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
    を備え、
    前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
    前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
    前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
    前記セッション制御管理サーバは、前記着信側IP端末から、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを受信し、
    前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
    セッション制御管理サーバ。
  11. 前記接続管理テーブルに、発信者情報として非通知識別子をさらに登録し、
    発信者情報が非通知接続要求を示す非通知識別子を含む場合に、さらに、着信者情報に従い前記加入者管理テーブルを参照し、IPアドレスに暫定IPアドレス割当ての識別情報が記憶されていれば、着信側IP端末に暫定IPアドレスを割当て、前記接続管理テーブルの着信者情報に暫定アドレスを登録することを特徴とする請求項10に記載のセッション制御管理サーバ。
  12. 複数のIP端末とセッション制御管理サーバが接続されている通信システムにおいて、
    前記セッション制御管理サーバは、
    通話中又は切断を示すステータス、発信者情報、着信者情報を記憶する接続管理テーブルと、
    加入者毎の電話番号、識別子、IPアドレスを記憶する加入者管理テーブル
    を備えた、前記通信システムにおけるセッション制御方法であって、

    前記セッション制御管理サーバが、発信側IP端末から非通知着信要求である第1接続要求メッセージを受信した場合、
    前記セッション制御管理サーバは、前記発信側IP端末から受信した第1接続要求メッセージから発信者情報及び着信者情報を抽出し、前記接続管理テーブルに、発信者情報として発信者アドレス、着信者情報として着信端末識別子を登録し、
    前記セッション制御管理サーバは、着信者情報に着信端末識別子と着信側IP端末に割当てた暫定IPアドレスを含めた第2接続要求メッセージを着信側IP端末に送信し、
    前記着信側IP端末は、受信した第2接続要求メッセージから着信者情報を抽出し、暫定IPアドレスが含まれている場合、自IPアドレスとして前記暫定IPアドレスを使用した応答メッセージを前記セッション制御管理サーバに送信し、
    前記セッション制御管理サーバは、前記暫定IPアドレスにより前記接続管理テーブルを参照して、セッション接続確立制御により前記発信IP端末と前記着信IP端末との間の通信を行う
    セッション制御方法。
  13. 前記接続管理テーブルは、発信者情報として非通知識別子をさらに登録し、
    前記セッション制御管理サーバは、発信者情報に非通知接続要求を示す非通知識別子を含む場合、さらに、着信者情報に従い前記加入者管理テーブルを参照し、IPアドレスに暫定IPアドレス割当ての識別情報が記憶されていれば、着信側IP端末に暫定IPアドレスを割当て、前記接続管理テーブルの着信者情報に暫定アドレスを登録することを特徴とする請求項12に記載のセッション制御方法。
  14. 前記セッション制御のためのプロトコルは、SIP、又は、MGCP、H.248であることを特徴とする請求項12又は13に記載のセッション制御方法。
JP2009133709A 2009-06-03 2009-06-03 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法 Expired - Fee Related JP5275908B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009133709A JP5275908B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法
US12/792,100 US8606936B2 (en) 2009-06-03 2010-06-02 Communication system, session control management server and session control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009133709A JP5275908B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010283489A JP2010283489A (ja) 2010-12-16
JP5275908B2 true JP5275908B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=43301536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009133709A Expired - Fee Related JP5275908B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8606936B2 (ja)
JP (1) JP5275908B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8938534B2 (en) 2010-12-30 2015-01-20 Ss8 Networks, Inc. Automatic provisioning of new users of interest for capture on a communication network
US9058323B2 (en) 2010-12-30 2015-06-16 Ss8 Networks, Inc. System for accessing a set of communication and transaction data associated with a user of interest sourced from multiple different network carriers and for enabling multiple analysts to independently and confidentially access the set of communication and transaction data
US8972612B2 (en) 2011-04-05 2015-03-03 SSB Networks, Inc. Collecting asymmetric data and proxy data on a communication network
US10225354B2 (en) * 2011-06-06 2019-03-05 Mitel Networks Corporation Proximity session mobility
US20120311038A1 (en) 2011-06-06 2012-12-06 Trinh Trung Tim Proximity Session Mobility Extension
US9350762B2 (en) 2012-09-25 2016-05-24 Ss8 Networks, Inc. Intelligent feedback loop to iteratively reduce incoming network data for analysis
WO2014092640A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 MOTIWALLA, Juzar Computerized method and system for secure communication, and method and system for matching customers with options for investment
US9830593B2 (en) 2014-04-26 2017-11-28 Ss8 Networks, Inc. Cryptographic currency user directory data and enhanced peer-verification ledger synthesis through multi-modal cryptographic key-address mapping
JP6396685B2 (ja) * 2014-06-04 2018-09-26 日本電気通信システム株式会社 呼制御装置、受信機及びそれらの制御方法
JP6476806B2 (ja) * 2014-12-09 2019-03-06 沖電気工業株式会社 通信中継装置及び通信中継装置の中継方法
CN106157079A (zh) 2015-04-13 2016-11-23 阿里巴巴集团控股有限公司 订单数据的交互方法及服务器
CN106161374A (zh) 2015-04-13 2016-11-23 阿里巴巴集团控股有限公司 订单数据的交互方法及服务器
CN106161807A (zh) 2015-04-13 2016-11-23 阿里巴巴集团控股有限公司 通信方法及服务器
FI20185636A1 (en) * 2018-07-10 2020-01-11 Telia Co Ab Handling of subscriber identity when providing service
CN114449112B (zh) * 2022-04-08 2023-06-16 荣耀终端有限公司 电话会议的提醒方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6564261B1 (en) * 1999-05-10 2003-05-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Distributed system to intelligently establish sessions between anonymous users over various networks
US6496511B1 (en) * 1999-05-21 2002-12-17 3Com Corporation Method for preserving preassigned IP addresses in a remote access server
JP3487813B2 (ja) * 2000-06-21 2004-01-19 日本電気通信システム株式会社 移動通信システム、移動通信中継装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US20050152363A1 (en) * 2000-12-21 2005-07-14 Bellsouth Intellectual Property Corporation Disposable communications addresses
US20040240642A1 (en) * 2001-06-18 2004-12-02 Crandell Jeffrey L. Apparatus, systems and methods for managing incoming and outgoing communication
FI20020818A0 (fi) * 2002-04-30 2002-04-30 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä ja järjestely persoonattoman tilapäisen numeron antamiseksi viestintäverkon tilaajalle
KR100934138B1 (ko) * 2002-05-06 2009-12-29 퀄컴 인코포레이티드 무선 통신 장치의 ip 어드레스를 등록하기 위한 시스템및 방법
JP3873891B2 (ja) * 2003-01-22 2007-01-31 株式会社日立製作所 パケット通信装置
CA2588611A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Talkplus, Inc. User-controlled telecommunications system
WO2006072052A2 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 Anonymizer, Inc. System for protecting identity in a network environment
JP2007006456A (ja) * 2005-05-25 2007-01-11 Sharp Corp 受信装置、送信装置
JP4480634B2 (ja) * 2005-06-24 2010-06-16 富士通株式会社 通信システム及びセッション確立方法
US7830868B2 (en) * 2006-02-06 2010-11-09 Research In Motion Limited System and method for effecutating a SIP call in a network environment including IMS
US20080025488A1 (en) * 2006-01-13 2008-01-31 Ben Dean Anonymous Communications Using Sender Based Routing
GB2443889A (en) * 2006-11-20 2008-05-21 Skype Ltd Method and system for anonymous communication
GB0625439D0 (en) * 2006-12-20 2007-01-31 Skype Ltd Communication system and method
JP5050566B2 (ja) * 2007-02-28 2012-10-17 富士通株式会社 電話接続プログラム、電話接続方法、及び電話接続装置
JP2009049559A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Sony Corp メッセージ中継装置、メッセージ中継システム及びプログラム
WO2009026170A2 (en) * 2007-08-16 2009-02-26 Research In Motion Limited Apparatuses and methods for anonymous messaging
EP2051471A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-22 Nokia Siemens Networks Oy Pseudonymous mobile communication for internet communities
WO2010111144A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Research In Motion Limited System and method for providing a circuit switched domain number
US8621090B2 (en) * 2009-05-07 2013-12-31 Match.Com, L.L.C. System and method for providing sequenced anonymous communication sessions over a network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010283489A (ja) 2010-12-16
US20100312903A1 (en) 2010-12-09
US8606936B2 (en) 2013-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5275908B2 (ja) 通信システム、セッション制御管理サーバ及びセッション制御方法
US9077566B2 (en) Caller ID callback authenticationi for voice over internet protocol (“VoIP”) deployments
JP5662745B2 (ja) 企業外の電話を企業内のユーザに関連付けるネットワーク・フレームワーク
JP4480634B2 (ja) 通信システム及びセッション確立方法
KR20070010693A (ko) Sip를 이용한 통신 시스템에서 호 해제 요청/응답메시지를 이용한 네트워크 상태 관리 방법
KR20080044830A (ko) Sip와 같은 컴퓨터 프로토콜에 기초하여 전화 호출을다이얼로그와 연관시키는 방법
JP3990297B2 (ja) 応答処理制御方法
US9071690B2 (en) Call transfer processing in SIP mode
US7620167B2 (en) Apparatus to override the redirect or reject feature at an SIP end point
WO2007036124A1 (fr) Procédé d'adressage dans un système de communication
CN101622815B (zh) 用于呼叫分叉情况的动态密钥交换
JP5325871B2 (ja) 通信システム及びサーバ
JP4677350B2 (ja) 呼制御信号転送装置、呼制御信号転送方法および呼制御信号転送プログラム
JP4564881B2 (ja) 音声通信システム
EP2289253B1 (en) Method for achieving a call -waiting functionality in a communication network.
US7995561B2 (en) Techniques for implementing logical trunk groups with session initiation protocol (SIP)
JP2010219580A (ja) 通信中継装置、通信端末、及び通信方法
CA2819877C (en) Method and apparatus for processing multiple incoming calls in a single device
JP2006352552A (ja) ファックス通信システム、その通信方法、これに用いる端末及びサーバ
JP2005252802A (ja) 迷惑電話防止サービスを提供するip電話システム
WO2011124166A2 (zh) 一种会话转接方法、应用服务器和通信系统
Garcia-Martin et al. Session Description Protocol (SDP) Extension for Setting Audio and Video Media Streams over Circuit-Switched Bearers in the Public Switched Telephone Network (PSTN)
JP2008042739A (ja) Sipによるipアドレス取得方法、ネットワーク・システム、及びsip端末
WO2013048230A1 (en) A system and method for session transfer from a public switched telephone network (pstn) device to a session initiation protocol (sip) device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees