JP5275733B2 - 直流モータ - Google Patents
直流モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5275733B2 JP5275733B2 JP2008243223A JP2008243223A JP5275733B2 JP 5275733 B2 JP5275733 B2 JP 5275733B2 JP 2008243223 A JP2008243223 A JP 2008243223A JP 2008243223 A JP2008243223 A JP 2008243223A JP 5275733 B2 JP5275733 B2 JP 5275733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- speed driving
- low
- driving brush
- commutator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
- Dc Machiner (AREA)
Description
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の直流モータにおいて、前記低速駆動用ブラシ、高速駆動用ブラシ及び共通ブラシは、同一形状にて形成されていることをその要旨とする。
この発明では、上記請求項の直流モータは低振動・低騒音化が可能なため、常に静粛性も要求されるワイパモータに好適である。
図1(a)(b)は、車両用ワイパ装置等に用いられる直流モータ10の構成を示す。本実施形態の直流モータ10は、図示しないヨークハウジングの内側面にマグネット11が固着されて界磁極が2極として構成され、該マグネット11の内側に電機子12が回転可能に収容されて構成されている。
(1)本実施形態では、扇形状をなす同形状のセグメント16が周方向に並んで配置されてブラシ摺接面が平面とされる一般的な構成の整流子15に対し、低速駆動用ブラシ21と共通ブラシ23とが同一円周上で整流子15のセグメント16に摺接し、高速駆動用ブラシ22がその低速駆動用ブラシ21よりも外周側で整流子15のセグメント16に摺接するように構成されている。つまり、整流子15のセグメント16が径方向内側から径方向外側に向かってそのセグメント幅(周方向長さ)が次第に広くなる扇形状をなしていることを利用し、幅狭の径方向内側に低速駆動用ブラシ21及び共通ブラシ23を配置し、幅広の径方向外側に高速駆動用ブラシ22を配置することで、高速駆動用ブラシ22が他のブラシ21,23と同形状(同幅)のものを使用しつつも見かけ上で幅狭ブラシを用いる態様と同等となる。これにより、高速駆動用ブラシ22の短絡により電機子コイル14で生じる電流変動が極力小さく抑えられることから、磁気バランスが良好となって電機子12の回転を安定化でき、モータ10の低振動・低騒音化を図ることができる。そのため、常に静粛性も要求されるワイパモータに好適である。
・上記実施形態では、低速駆動用ブラシ21、高速駆動用ブラシ22及び共通ブラシ23を同一形状としたが、少なくとも同幅(通常幅)とし、ブラシ長さを異ならせてもよい。このようにしても、部品種類は増えるものの、幅狭でなく通常幅でブラシを形成できるため、耐摩耗性を良好とでき、製造も容易である。
Claims (6)
- 電機子コイルと整流子とを有し、その電機子コイルを整流子の対応するセグメントに接続して構成された電機子と、
低速駆動用ブラシ及び高速駆動用ブラシとその共通ブラシとを有し、その低速駆動用ブラシ及び共通ブラシの配置に対して高速駆動用ブラシを所定角度ずらした位置に配置し、各ブラシを前記整流子のセグメントに摺接させて直流電源の給電を行うブラシ装置と、
を備え、前記低速駆動用ブラシと高速駆動用ブラシとが択一的に切り替えられて低速・高速駆動の切り替えが行われる構成の直流モータであって、
前記整流子は、扇形状をなす同形状のセグメントが周方向に並んで配置され、ブラシ摺接面が平面として構成され、
前記ブラシ装置は、前記低速駆動用ブラシと前記共通ブラシとが同一円周上で前記整流子のセグメントに摺接し、前記高速駆動用ブラシがその低速駆動用ブラシよりも外周側で前記整流子のセグメントに摺接するように構成されていることを特徴とする直流モータ。 - 請求項1に記載の直流モータにおいて、
前記高速駆動用ブラシが前記低速駆動用ブラシよりも外周側で前記整流子のセグメントに摺接するように配置されることで、低速駆動時における前記高速駆動用ブラシが隣り合うセグメント間を短絡する時間は、その高速駆動用ブラシを前記低速駆動用ブラシと同一円周上で前記整流子のセグメントに摺接するように構成した場合のその仮想高速駆動用ブラシが隣り合うセグメント間を短絡する時間に比べて、短くなるように構成されていることを特徴とする直流モータ。 - 請求項1又は2に記載の直流モータにおいて、
前記低速駆動用ブラシ、高速駆動用ブラシ及び共通ブラシは、同一形状にて形成されていることを特徴とする直流モータ。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の直流モータにおいて、
前記低速駆動用ブラシと前記高速駆動用ブラシとは、径方向において重ならないように配置されていることを特徴とする直流モータ。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の直流モータにおいて、
前記低速駆動用ブラシと前記高速駆動用ブラシとは、径方向において一部が重ねられて配置されていることを特徴とする直流モータ。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の直流モータにおいて、
車両用ワイパ装置に用いられるワイパモータであることを特徴とする直流モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243223A JP5275733B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 直流モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243223A JP5275733B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 直流モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010075028A JP2010075028A (ja) | 2010-04-02 |
JP5275733B2 true JP5275733B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42206283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008243223A Expired - Fee Related JP5275733B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 直流モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5275733B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6268460U (ja) * | 1985-10-19 | 1987-04-28 | ||
JP3730913B2 (ja) * | 2000-12-25 | 2006-01-05 | アスモ株式会社 | 直流機とその製造方法 |
JP2008079451A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Mitsuba Corp | 速度切り替え式モータ |
-
2008
- 2008-09-22 JP JP2008243223A patent/JP5275733B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010075028A (ja) | 2010-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8436505B2 (en) | Electric motor and reduction motor | |
US9431862B2 (en) | Motor | |
JP2010110111A (ja) | 電動モータ | |
KR101165281B1 (ko) | 전기 기계 | |
US8922089B2 (en) | Direct-current motor armature, direct-current motor, and method for winding coil around armature of direct-current motor | |
JP2010283963A (ja) | 回転電機子、回転電機、及び、回転電機子の製造方法 | |
JP5275733B2 (ja) | 直流モータ | |
US20170324313A1 (en) | Motor | |
CN113746277A (zh) | 电机 | |
JP6485046B2 (ja) | 直流モータ | |
JP2015002616A (ja) | 電機子及び電機子の製造方法 | |
JP5865663B2 (ja) | 永久磁石電気モータ | |
JP2010028924A (ja) | モータ | |
JP2009017649A (ja) | 電動モータ | |
JP5248087B2 (ja) | 電動モータ | |
US11444500B2 (en) | Motor | |
JP2009081957A (ja) | 直流モータ | |
JP2003189549A (ja) | 変速モータ用ブラシ装置 | |
JP2016059176A (ja) | 電動モータ、車両用ファンモータおよびブラシ通電方法 | |
KR20170064428A (ko) | 모터 | |
JP2005253135A (ja) | 直流モータ | |
JP2021153364A (ja) | モータ | |
JP2019009941A (ja) | 直流モータ及びその製造方法 | |
JP2013093939A (ja) | 端子付きボビンおよびモータ | |
JP2009017650A (ja) | 電動モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |