JP5274523B2 - 掘削機および掘削方法 - Google Patents

掘削機および掘削方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5274523B2
JP5274523B2 JP2010189291A JP2010189291A JP5274523B2 JP 5274523 B2 JP5274523 B2 JP 5274523B2 JP 2010189291 A JP2010189291 A JP 2010189291A JP 2010189291 A JP2010189291 A JP 2010189291A JP 5274523 B2 JP5274523 B2 JP 5274523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavation
excavator
receiving portion
support frame
casing pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010189291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011047269A (ja
Inventor
ヴァイクスラー レオンハルト
ミハエル フィンケンツェラー シュテファン
Original Assignee
バウアー マシーネン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バウアー マシーネン ゲーエムベーハー filed Critical バウアー マシーネン ゲーエムベーハー
Publication of JP2011047269A publication Critical patent/JP2011047269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5274523B2 publication Critical patent/JP5274523B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/38Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds
    • E02D5/40Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds in open water
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/38Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds
    • E02D5/385Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making by use of mould-pipes or other moulds with removal of the outer mould-pipes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/28Placing of hollow pipes or mould pipes by means arranged inside the piles or pipes

Description

本発明は、ケーシング管内を掘削する掘削装置を備える掘削機に関する。この掘削装置は、ケーシング管に対して固定するための固定手段を有する支持枠と、支持枠に設置された掘削駆動部により伸縮ロッドを介して回転式に駆動される掘削ツールと、を備える。
本発明はさらに、ケーシング管内に掘削抗を形成するための掘削方法に関する。この方法では、掘削装置の掘削枠をケーシング管に対して固定し、支持枠に配置された掘削駆動部によって伸縮ロッドを介して掘削ツールを回転式に駆動して、ケーシング管内の土を排除する。
上記のようなタイプの掘削機と掘削方法は、下記特許文献1により公知である。軟弱な地下に掘削杭を建て込むには、まずケーシング管を公知の挿入装置によって圧入または回転圧入する。ケーシング管内の掘削残土を取り除くために、ケーシング管の上端に留め付けられた支持枠を備える掘削装置の上にクレーン手段を設置する。伸縮ケリーロッドを介して、掘削ツールとしての役割を果たす掘削バケットを、クレーン手段を使って降下させる。掘削装置の掘削ツールは、留め付けられた支持枠に設置された掘削駆動部により、ケリーロッドを介して回転式に駆動される。
掘削バケットの受入空間が掘削残土で満杯になったらすぐに、クレーン手段で掘削ツールを再び上昇させ、支持枠をケーシング管から外し、掘削装置全体をケーシング管に関して横方向に揺動させ、この体勢で掘削バケットを空にする。その後、掘削を続けるために、掘削装置を再びケーシング管に取り付け、そこに支持枠を留め付け、再度、掘削ツールを降下させる。
掘削坑が完成したところで、クレーン手段を使って掘削ツール全体を外し、ケーシング管内にできた空洞を、たとえば鋼鉄製の鉄筋かごやコンクリート塊を挿入することによって充填し、基礎杭を建て込む。
全体として、この公知の掘削方法は、掘削終了時に、クレーン手段を使って掘削装置を次のケーシング管に移動して、その後すぐに次の掘削坑の掘削を開始できるため、非常に効率がよい。掘削装置がクレーン手段にケーブルで吊り下げられることにより、特に困難な地形において迅速かつ効率的にクレーン手段により移動可能な、いわば「フライングドリル装置」が作製される。
不利な気象条件下、特に強風が吹いている場合、掘削装置をケーシング管の上に設置し、支持枠を留め付けるには、クレーン手段の中のオペレータの豊富な経験と高い技術が必要となる。クレーンケーブルに吊り下げられている掘削装置が揺れ動くことにより、作業工程に遅れが生じるかもしれない。
欧州特許第1154078B1号明細書
本発明は、悪天候時にもケーシング管内に掘削坑を効率的に形成することができる掘削機と掘削方法を提供するという目標に基づく。
本発明によれば、上記の目標は、特許請求範囲の請求項1の特徴を有する掘削機によって、また請求項8の特徴を有する掘削方法によって、それぞれ解決される。本発明の好ましい実施形態は、個々の従属請求項に記載されている。
本発明による掘削機は、ケーシング管の上端に調整可能な受容部が配置され、その上に支持枠を固定できることと、受容部が、掘削装置がケーシング管に対して同軸に位置付けられる掘削位置および受容部がケーシング管に関して横方向にずれるオフセット位置の間で調整可能に支持されることと、を特徴とする。
本発明の基本的アイディアは、掘削坑の形成中に、たとえば掘削ツールを空にするため、あるいは測定または保守作業を実行するときなどに、掘削装置をケーシング管から完全に取り外す必要がなくなるという事実にある。そのかわりに、掘削装置はケーシング管に接続されたまま、ケーシング管の上で所定の方法で調整される。本発明によれば、掘削装置はケーシング管に直接留め付けられるのではなく、ケーシング管の上に設置される受容部に取り付けられ、受容部はケーシング管上に調整可能に支持される。したがって、たとえば強風の中でも、掘削装置が取り付けられている受容部を、掘削位置と、たとえば掘削ツールを空にできるオフセット位置と、の間で迅速かつ確実に調整することが可能となる。好ましくは、オフセット位置は、ケーシング管の上側開口部に自由にアクセスでき、たとえば測定またはその他の作業を掘削坑の内部で行えるように配置される。
その結果、作業工程は全体的に容易となり、強風の中でも掘削ツールを迅速かつ確実に空にすることができる。したがって、本発明による掘削機は、たとえば海底に基礎杭を建て込むために沖合で使用することもできる。そのため、強力な海岸風や水上運搬手段の上に配置されたクレーン手段の揺動によっても、作業工程はほとんど影響を受けない。
基本的に、受容部の調整は、掘削装置が吊り下げられているクレーン手段の相応の運動によって行うことができる。この場合、受容部はケーシング管に関して受動的な方法で案内される。しかしながら、本発明によれば、駆動部を有する調整手段を設置し、それによって受容部を掘削位置とオフセット位置の間で調整することが特に好ましい。調整手段の駆動部は、ケーシング管の上または掘削装置の上、たとえば支持枠の上に配置されたプラットフォーム上に配置することができる。調整のための移動は、ガイドに沿って行われる。
基本的に、調整を行うために、ピボット連結部を設置し、回転運動を通じて受容部をケーシング管に関して旋回できるようにすることができる。本発明によれば、調整手段が移動経路に沿って案内されるキャリッジを有するという、特に簡単で信頼性の高い装置が実現される。この目的のために、移動経路には、直線状にスライド運動する1本または2本の案内レールを設けることができる。しかしながら、他のタイプの運動調整手段も使用できる。
基本的に、掘削装置では各種の掘削ツールが使用可能である。本発明によれば、土中に回転して貫入するオーガをはじめとする、不連続的に動作する掘削ツールは特に有利である。軟弱土壌や海底で行われる作業に関して、本発明によれば、掘削ツールを掘削バケットとして設計し、その底を蝶番式に開けて、掘削バケットを空にできるようにすることが有利である。
本発明による別の改良点は、掘削バケットがオフセット位置にあるときに、掘削バケットの底を蝶番式に開くように設計された操作メカニズムを設置するという点にある。公知の方法で、ヒンジ式の底はまず、切断手段を備える開口部を有しており、開口部を通じて土を撤去し、掘削バケットの円筒形の受入空間の中に搬送することができる。ある実施形態では、掘削バケット内にもう1つの搬送手段としてスクリューを配置することができる。受入空間が満杯になると、底部をひねることによって開口部を閉鎖し、掘削バケットを掘削残土の入った状態でケーシング管から受容部へと引き戻す。その後、掘削バケットを受容部ごとオフセット位置に移動させて、空にすることができる。たとえばクレーン手段を用いて掘削装置を少し持ち上げることなどによって作動させることができる操作メカニズムによって、底のロックを外すことができる。このようにして、ピボット連結部の周囲で底を蝶番式に開け、重力によって掘削残土が掘削バケットの受入空間から外に落下するようにできる。
本発明の別の好ましい実施形態は、受容部をオフセット位置から掘削位置へと調整する間に、蝶番式に開かれた掘削バケットの底を閉じることができるようにすることから得られる。楔形または斜面状の位置決め要素を使用することによって、たとえば、掘削位置へと戻すための調整移動中に、蝶番式に開かれた底をその閉鎖位置に押し戻し、底のロックが再び掛かるようにすることが可能となる。掘削ツールが受容部とともに掘削位置に戻ったら、伸縮ロッドによって掘削ツールをケーシング管の中へと下げ、掘削工程を続けることができる。
本発明によれば、ケーシング管の上端にプラットフォームを設け、その上に受容部と調整手段を配置することが好ましい。適当な固定手段を通じて、プラットフォームと受容部は着脱式にケーシング管に連結される。掘削作業が完了したところで、プラットフォームをケーシング管から取り外し、すでに地中に圧入されている新しいケーシング管に取り付けることができる。この目的のために、プラットフォームにケーブル懸下のための適当な連結手段を設けることができる。
掘削方法に関して、本発明は、掘削装置の支持枠がケーシング管の上端に配置された受容部に固定されることと、受容部により、掘削装置を、掘削装置が受容部においてケーシング管に関して同軸に位置付けられる掘削位置と、受容部がケーシング管に関して横方向にずれるオフセット位置との間で調整することを特徴とする。
前述のように、本発明による受容部により、作業工程が高速化、簡素化される。
本発明によれば、好ましい手順は、オフセット位置において、掘削装置の掘削ツールから掘削残土を排除することである。このようにして、不連続的な作業方法を実行でき、これは軟弱土壌の場合に特に有益である。
本発明によれば、掘削位置とオフセット位置の両方において、掘削装置はクレーン手段に伸縮ロッドを通じて保持される。特に、クレーン手段は建設現場で一般的に使用されるブームまたはクレーンであってもよく、そこに掘削装置がクレーンケーブルで吊り下げられる。
伸縮ロッドは、特にいわゆるケリーロッドであってよく、これは掘削ツールの調整のためにクレーンケーブルによって直接操作される。本発明による掘削方法は、たとえば波の動きによる強い揺動を受ける船舶またはその他の水上運搬手段の上のクレーン手段を用いて実行する場合に特に適している。
さらに、本発明によれば、ケーシング管を地中に挿入、特に圧入するための対策が講じられる。このためには、公知の推進機を使用することができる。さらに、本発明によれば、ケーシング管内に形成された掘削坑をその後、コンクリート塊で埋め、掘削杭を建て込む。
上記の掘削方法を実行するために、特に特許文献1等から知られている掘削装置を利用することができる。
本発明によれば、悪天候時にもケーシング管内に掘削坑を効率的に形成することができる。
掘削坑建造中の異なる段階における本発明による機器と方法を示す概略図である。 掘削装置を掘削位置からオフセット位置に調整中の概略側面図である。 オフセット位置にある掘削装置の概略側面図である。 本発明による掘削装置の概略部分断面図である。
以下、本発明を、添付の図面に概略が示される好ましい実施形態を使って説明する。図1aには、本発明による掘削方法実行時の当初の段階が示されている。まず、一部のみ示されているケーシング管5は公知の方法で、挿入器を使い、図の実施例においては水体3の下に描かれている比較的軟弱な地盤2の中に挿入される。ケーシング管5は、水体3の表面より上に突出し、ケーシング管5の上側部分に受容部20を回転可能に固定することができる。図の実施形態では、さらにプラットフォーム30がケーシング管5の上側部分に着脱式に固定される。
本発明による掘削機10の一部として、掘削装置100が、クレーン手段60のクレーンケーブル62によって保持される伸縮ロッド130により、受容部20の方向へと降下される。この例において、クレーン手段60は、平底船7の上に配置されたブームを備える装軌車両である。
図1bに示されるように、掘削装置100は略管状の受容部20の中に降下され、前記受容部20の上面に固定される。図1bに描かれた位置において、受容部20とその中に受けられた掘削装置100および伸縮ロッド130は、ケーシング管5の中心軸に対して同軸上に配置される。この掘削位置において、伸縮ロッド130が伸張すると、掘削装置100の掘削ツール140はケーシング管5の中に移動し、その中の土を掘り出すことが可能となる。
図1cにおいて、3段式の延長可能な伸縮ロッド130を伸張できる最終深度が示されている。
基本的に、ケーシング管5は、掘削坑の下端まで、すなわち掘削坑の底まで延ばすことができる。この場合は、全体がケースで囲まれた掘削坑が作られる。あるいは、ケーシング管5は、比較的軟弱な土壌が存在する掘削坑の上部にのみ設置してもよい。より安定した土層が下にある場合、ケーシングをさらに設置する必要はなく、ケーシング管5より下にも掘削坑を掘り下げることができる。
図2からわかるように、本発明の掘削機10では、掘削ツール140は、不連続的な掘削方法を実行するための機能を果たす、円筒形の受入バケット146を有する掘削バケットとして設計される。
掘削駆動部116によって伸縮ロッド130を介して回転式に駆動される掘削ツール140の相応の回転運動により、ケーシング管5の内部の土が撤去され、底部の開口部から受入バケット146の中に搬送される。これが満杯になると、少し逆回転させることによって掘削ツール140の底の開口部を閉じた状態で、伸縮ロッドとクレーンケーブル62によって掘削ツール140がケーシング管5から受容部20へと戻される。その後、受容部20は掘削装置100とともに、調整手段40によってオフセット位置に移動される。このために、調整手段40は、プラットフォーム30に沿ってケーシング管5に対して横方向に配置されたレールを備える移動経路44を有する。スリーブ型の受容部20の下面にキャリッジ40が配置され、キャリッジは図示されていない駆動部によって移動経路44に沿って移動することができる。
図2に示されるように、プラットフォーム30は、水体3より高い位置に略水平に配置され、支持構造32と保持用カラー34を通じてケーシング管5の上端に着脱式に固定される。
図3に示されるオフセット位置に到達すると、蝶番連結部144によって受入バケット146の下面に蝶番式に連結される底142を、操作メカニズム50によって開くことができる。底142は、図のような垂直位置まで蝶番式に開けられ、受入バケット146の中の掘削残土が落下する。その後、受容部20は掘削装置100とともにケーシング管5に向かって掘削位置へと戻される。その間に、底142は受入バケット146の水平閉鎖位置に押し戻され、その位置で底142は図示されないロックによって外れ止めが掛けられる。その後、受入バケット146が再び満杯になり、それを空にするためにオフセット位置に移動しなければならなくなるまで、新たに掘削作業を行うことができる。
受容部20に掘削装置100を固定する好ましい方法を図4に概略的に示す。掘削装置100は、下端に横部材117を有する支持枠110を備える。横部材117の下面に、設置用ブラケット111が取り付けられ、これによって掘削装置100をスリーブ型の受容部20の上側縁部に設置することができる。設置用ブラケット111とずれた位置に1つまたは複数の固定手段114が位置付けられ、これは油圧的に動作するコレットを有する。これらのコレットにより、支持枠110を受容部20に回転可能に固定することができる。
さらに、支持枠110には、伸縮ロッド130を介して掘削ツール140を回転式に駆動する掘削駆動部116が配置されている。
図の実施形態において、支持枠110は2つの部分、すなわち下側支持枠部115とその上に配置される上側支持枠部113からなる設計である。上側支持枠部113は、油圧シリンダピストン112aを備える油圧シリンダ112によって下側支持枠部115に対して軸方向に調整可能であり、掘削駆動部116は固定するように配置される。
固定手段114を外すことにより、掘削装置100を受容部20から引き上げ、その後、別の掘削坑を形成するために、別のケーシング管の受容部に設置することができる。
2 地盤、3 水体、5 ケーシング管、7 平底船、10 掘削機、20 受容部、30 プラットフォーム、32 支持構造、34 保持用カラー、40 調整手段(キャリッジ)、44 移動経路、50 操作メカニズム、60 クレーン手段、62 クレーンケーブル、100 掘削装置、110 支持枠、111 設置用ブラケット、112 油圧シリンダ、112a 油圧シリンダピストン、113 上側支持枠部、114 固定手段、115 下側支持枠部、116 掘削駆動部、117 横部材、130 伸縮ロッド、140 掘削ツール、142 底、144 蝶番連結部、146 受入バケット。

Claims (9)

  1. ケーシング管内を掘削するための掘削装置を備える掘削機であって、
    前記掘削装置は、
    定手段を有する支持枠と、
    前記支持枠上に配置された掘削駆動部によって伸縮ロッドを通じて回転式に駆動される掘削ツールと、
    を備え、
    前記ケーシング管の上端に調整可能な受容部が配置され、当該受容部上に前記掘削装置の前記支持枠固定され、
    前記受容部は、前記掘削装置が前記受容部において前記ケーシング管に対して同軸に位置付けられる掘削位置と、前記受容部が前記ケーシング管に対してずれるオフセット位置と、の間で調整可能に支持され
    駆動部を有する調整手段が設置され、当該調整手段によって前記受容部が、前記掘削位置と前記オフセット位置との間で調整され
    前記ケーシング管の前記上端にプラットフォームが設置され、当該プラットフォームの上に前記受容部と前記調整手段が配置される、
    ことを特徴とする掘削機。
  2. 請求項に記載の掘削機であって、
    前記調整手段は、移動経路に沿って案内されるキャリッジを有することを特徴とする掘削機。
  3. 請求項1に記載の掘削機であって、
    前記掘削ツールは、掘削バケットとして設計され、前記掘削バケットは、前記掘削バケットを空にするために、蝶番式に開けることのできる底を有することを特徴とする掘削機。
  4. 請求項に記載の掘削機であって、
    前記掘削バケットが前記オフセット位置にあるときに、前記掘削バケットの前記底を蝶番式に開けるように設計された操作メカニズムが設置されることを特徴とする掘削機。
  5. 請求項に記載の掘削機であって、
    前記受容部を前記オフセット位置から前記掘削位置に調整する間に、前記掘削バケットの蝶番式に開放された底が閉じられることを特徴とする掘削機。
  6. 請求項1に記載の掘削機によってケーシング管内に掘削坑を形成する方法であって、
    掘削装置の支持枠が前記受容部に対して固定され、前記支持枠の上に配置された掘削駆動部により伸縮ロッドを介して掘削ツールが回転式に駆動されることによって前記ケーシング管内の土が撤去され、
    前記掘削装置の前記支持枠が、前記ケーシング管の上端に配置された受容部に固定され、
    前記受容部により、前記掘削装置が、前記掘削装置が前記受容部において前記ケーシング管に対して同軸に位置付けられる駆動位置と、前記受容部が前記ケーシング管に関して横方向にずれるオフセット位置と、の間で調整される、
    ことを特徴とする掘削方法。
  7. 請求項に記載の掘削方法であって、
    前記オフセット位置において、前記掘削装置の掘削ツールから、掘削残土が排出されることを特徴とする掘削方法。
  8. 請求項に記載の掘削方法であって、
    前記掘削位置と前記オフセット位置において、前記掘削装置は伸縮ロッドを通じてクレーン手段に保持されることを特徴とする掘削方法。
  9. 請求項に記載の掘削方法であって、
    前記ケーシング管は地中に挿入され、
    その後、前記ケーシング管内に形成された掘削坑内にコンクリート塊が充填され、掘削杭が建て込まれることを特徴とする掘削方法。
JP2010189291A 2009-08-28 2010-08-26 掘削機および掘削方法 Expired - Fee Related JP5274523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09011062A EP2295646B1 (de) 2009-08-28 2009-08-28 Bohrvorrichtung und Bohrverfahren
EP09011062.8 2009-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011047269A JP2011047269A (ja) 2011-03-10
JP5274523B2 true JP5274523B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=41134517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010189291A Expired - Fee Related JP5274523B2 (ja) 2009-08-28 2010-08-26 掘削機および掘削方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8579048B2 (ja)
EP (1) EP2295646B1 (ja)
JP (1) JP5274523B2 (ja)
CN (1) CN102003137B (ja)
AU (1) AU2010212433B2 (ja)
BR (1) BRPI1003107B1 (ja)
DK (1) DK2295646T3 (ja)
ES (1) ES2388645T3 (ja)
HK (1) HK1154921A1 (ja)
PT (1) PT2295646E (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2407629T3 (da) 2010-07-16 2013-01-21 Bauer Maschinen Gmbh Boreindretning og borefremgangsmåde
EP2612685B1 (en) 2010-08-19 2014-10-08 Sorin Group Italia S.r.l. Blood processing unit with modified flow path
BR112014017540A8 (pt) * 2012-01-17 2017-07-04 Globaltech Corp Pty Ltd melhorias para equipamentos e métodos para poços topografia e aquisição de dados de poço para uma operação de perfuração
CN103314889B (zh) * 2013-05-15 2014-08-27 李胜南 水域生态养殖牧场的围体结构单元的施工方法、及其围体结构单元和应用
USRE49759E1 (en) 2014-01-09 2023-12-19 Sorin Group Italia S.R.L. Blood processing unit with heat exchanger core for providing modified flow path
WO2015128886A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Sorin Group Italia S.R.L. System for providing an integrated arterial filter into an oxygenator, minimizing added priming volume
WO2016075514A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Sorin Group Italia S.R.L. Elastic protection tube for a hollow fibre blood processing apparatus
CN104763323A (zh) * 2015-03-03 2015-07-08 中国水利水电第十工程局有限公司 一种旋冲挤密双向气动冲击矛
JP6535108B2 (ja) 2015-05-12 2019-06-26 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータSorin Group Italia S.r.l. ガス交換を減少させるための1つまたは複数の制限要素を有する血液ガス交換器
CA3049693A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Minex Crc Ltd Mobile coiled tubing drilling apparatus
CN108756728B (zh) * 2018-05-29 2020-12-15 上海大学 一种基于柔性随形附着的钻探驱动机构
CN109854197A (zh) * 2019-04-19 2019-06-07 南昌航空大学 一种用于钻机的钻斗防卡装置
CN113863868B (zh) * 2021-09-25 2024-03-19 浙江省浙南综合工程勘察测绘院有限公司 一种钻机平衡及加固结构
CN114045820B (zh) * 2021-11-24 2023-04-25 中冶建工集团有限公司 一种防止灌注桩坍孔的支护方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1398222A (en) * 1920-01-19 1921-11-29 Bond Frederick William Excavating-bucket and operating means therefor
JPH0724418Y2 (ja) * 1990-05-10 1995-06-05 株式会社平林製作所 圧入鋼管の中掘装置
JPH0751779B2 (ja) * 1990-11-13 1995-06-05 株式会社フジタ リバース杭造成方法及び装置
DE4308856C1 (de) * 1993-03-19 1994-05-26 Leffer Stahl & App Verfahren und Bohrgerät zur Herstellung einer verrohrten Tiefbohrung, insbesondere für Pfahlgründungen
JP3241235B2 (ja) * 1995-05-01 2001-12-25 株式会社ヒメノ 孔掘削工法及び孔掘削装置
US5653556A (en) * 1995-10-10 1997-08-05 American Piledriving Equipment, Inc. Clamping apparatus and methods for driving caissons into the earth
CN2268122Y (zh) * 1996-08-14 1997-11-19 苏士伟 铲斗式挖孔机
JPH10176478A (ja) 1996-12-19 1998-06-30 Taisei Corp 立坑刃口掘削機
GB9822769D0 (en) * 1998-10-20 1998-12-16 Duggan Marine Equip Ltd Method and apparatus
JP3499504B2 (ja) * 2000-05-11 2004-02-23 カトウ建機有限会社 地盤削孔装置及び地盤削孔方法
DE10155105C1 (de) * 2001-11-09 2003-04-10 Bauer Maschinen Gmbh Bohrvorrichtung und Bohrverfahren
ATE396139T1 (de) * 2004-03-19 2008-06-15 Bauer Maschinen Gmbh Kranwinde

Also Published As

Publication number Publication date
CN102003137B (zh) 2013-11-13
DK2295646T3 (da) 2012-07-23
EP2295646A1 (de) 2011-03-16
US8579048B2 (en) 2013-11-12
ES2388645T3 (es) 2012-10-17
CN102003137A (zh) 2011-04-06
JP2011047269A (ja) 2011-03-10
PT2295646E (pt) 2012-08-28
US20110048804A1 (en) 2011-03-03
BRPI1003107B1 (pt) 2019-10-08
EP2295646B1 (de) 2012-06-27
AU2010212433A1 (en) 2011-03-17
BRPI1003107A2 (pt) 2012-04-24
HK1154921A1 (en) 2012-05-04
AU2010212433B2 (en) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5274523B2 (ja) 掘削機および掘削方法
RU2360070C2 (ru) Буровая машина и способ возведения в грунте набивной сваи
US4202416A (en) Method and apparatus for sinking a cased borehole for producing cased pile foundations
KR101419512B1 (ko) 굴착 장치 및 굴착 방법
JP6099955B2 (ja) 中堀掘削機
JP5078511B2 (ja) アースドリル機を使用した埋込み杭工法
JP4486766B2 (ja) 縦穴掘削装置
JP3361776B2 (ja) 地中埋設杭の破砕処理装置
JP4344762B2 (ja) 掘削方法および掘削装置
JP5809790B2 (ja) ロックボルト形成方法および削孔装置
KR101181349B1 (ko) 수직형 해저 토양 시료 채취기
JP3648289B2 (ja) 硬岩層掘削方法及びその装置
JP3978469B2 (ja) 拡開掘削装置および杭底拡大工法
JP3187326B2 (ja) 縦穴掘削機
JP4522227B2 (ja) ケーソン刃口の貫入補助装置及び該貫入補助装置を使用したケーソン工法
JPH10205263A (ja) 掘削機の排土装置
JP3004267B1 (ja) 掘削装置
JP2000080877A (ja) 掘削装置の汚濁防止・ズリ受け装置
JP2006316612A (ja) 掘削揚土用バケットとそのバケットを用いた掘削揚土装置
JPH10205261A (ja) 掘削機の昇降装置
JP2005281972A (ja) リバースサーキュレーションドリル
KR20210138234A (ko) 지반 굴착 슬라임 배출장치
CN117868672A (zh) 一种自动连续排泥的旋挖钻机
JP3169577U (ja) 縦孔掘削装置
JP2002188386A (ja) 水中掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees