JP5274087B2 - 心電図表示装置 - Google Patents

心電図表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5274087B2
JP5274087B2 JP2008102913A JP2008102913A JP5274087B2 JP 5274087 B2 JP5274087 B2 JP 5274087B2 JP 2008102913 A JP2008102913 A JP 2008102913A JP 2008102913 A JP2008102913 A JP 2008102913A JP 5274087 B2 JP5274087 B2 JP 5274087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
action potential
waveform
base point
algorithm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008102913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009247812A (ja
Inventor
佐野嘉彦
原田証英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Harada Electronics Industry Co Ltd
Original Assignee
Nipro Corp
Harada Electronics Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp, Harada Electronics Industry Co Ltd filed Critical Nipro Corp
Priority to JP2008102913A priority Critical patent/JP5274087B2/ja
Publication of JP2009247812A publication Critical patent/JP2009247812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5274087B2 publication Critical patent/JP5274087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、心電図の表示方法および心電図表示装置に関する。更に詳しくは、本発明は、心電図の異常を瞬時に把握できるようにすると共に、その異常がどの様な心血管機能の異常に起因するものかを素早く判断することができるように表示する方法およびその装置に関する。
ホルター心電図は、通常の日常生活にあるがままの状況下で、1拍毎の心電図を長時間連続して記録することにより心機能を評価する検査法であり、現在は、生活習慣病に映る心血管機能の異常を精確かつ忠実に抽出する手法として発展しつつある。
従来、ホルター心電図では、一般的には、全く普通の日常生活下において、その心電図を24時間連続して記録し、それを短時間のうちにスキャナー上に再生・解析し、記録中の行動と心電図変化を対比させていた。
しかしながら、このようなアナログ方式では、(1)周波数特性の改善に限界があり、ST変化やQT感覚の評価が正しく行えない、(2)繰り返し使用するとテープやヘッドに汚れが生じたり磁化が生じたりする、(3)モータに回転むらが生じたり、テープの巻き込みが生じることがある、(4)小型化に限界がある、(5)再生時にデータをデジタル変換してハードディスクに落とす必要があるため、解析に時間がかかる、などの問題があり、最近はデジタル方式に変わりつつある。そして、周波数特性の著しい改善により、デジタル方式によって記録されるST−T変化が普通心電図のそれとほぼ同じになり、QT間隔計測の信頼性が向上している。
しかしながら、ホルター心電図は、24時間あるいはそれ以上長時間連続して心電図を記録するものであるため、時々刻々変化する心電図の異常を瞬時に把握するためには、デジタル方式では、四六時中表示画面を注視している必要があり、心電図を解析する者の負担が大きく問題であった。また、心電図の異常を見落とす危険もあり問題であった。
本発明は、如上の事情に鑑みてなされたもので、心電図の異常を瞬時に把握できるように表示する方法およびその装置を提供することを目的とする。また、その異常がどの様な心血管機能の異常に起因するものかを素早く判断することができるように表示する方法およびその装置を提供することを目的とする。
本発明の心電図の表示方法は、心筋活動電位の波形が1サイクル毎に同一の基点から始まるようにされ、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の前記波形が同時に重なり表示されるとともに、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した後の心筋活動電位の波長が変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整されることを特徴とする。波長については、波長の変化に関係なく、時間軸に関して連続する心筋活動電位の波長が常に同じ波長になるようにされていてもよい。この場合、波長調整や波長同一化と同時に補正係数(例えばR−R時間)を表示するようにしても良い。
ここで、基点はRであってもよく、また、P、T、Uのいずれかの頂点、またはQ、Sのいずれかであってもよい。
また、本発明の心電図表示装置は、入力された心筋活動電位を1サイクル毎に同一の基点に合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の心筋活動電位の波形を同時に重なり表示する重なり表示アルゴリズムと、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した後の心筋活動電位の波長が変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整する波長調整アルゴリズム、とを含んでなることを特徴とする。波長については、波長の変化に関係なく、時間軸に関して連続する心筋活動電位の波長が常に同じ波長になるようにする波長同一化アルゴリズムであってもよい。この場合、波長調整や波長同一化と同時に補正係数(例えばR−R時間)を表示するようにしても良い
ここで、基点はRであってもよく、また、P、T、Uのいずれかの頂点、またはQ、Sのいずれかであってもよい。また、異常な心筋活動電位が発生したときに迅速な対応が可能なように、時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する、警報手段が設けられていてもよい。
以上、一般的に本発明を記述したが、より一層の理解は、いくつかの特定の実施例を参照することによって得ることが出来る。これらの実施例は本明細書に例示の目的のためにのみ提供されるものであり、他の旨が特定されない限り、限定的なものではない。
本発明によれば、以下のような効果が期待できる。すなわち、本発明の心電図表示装置は、入力された心筋活動電位を1サイクル毎に同一の基点に合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の心筋活動電位の波形を同時に重なり表示する重なり表示アルゴリズムを含んでいるので、波形の変化の把握が容易である。また、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した後の心筋活動電位の波長が変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整する、波長調整アルゴリズムを含んでいるので、波長の変化による心筋活動電位の波形のズレを異常な波形と見誤ることが無くなる。また、時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する警報手段を設けることにより、体動などによるアーキテクト(通常2サイクル以上連続して同じような波形が発生することがない)の発生による誤警報を無くし、異常な波形が発生したときにのみ警報が発せられるようにすることができる。しかもこのような警報手段を設けているので、四六時中表示画面を注視している必要が無く、また、心筋活動電位の異常に対して迅速に対応することが可能であり、その異常がどの様な心血管機能の異常に起因するものかを素早く判断することができる。
心電図表示装置は、入力された心筋活動電位を1サイクル毎に基点Rに合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の心筋活動電位の波形を同時に重なり表示する重なり表示アルゴリズム、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した後の心筋活動電位の波長が変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整する、波長調整アルゴリズム、異常な心筋活動電位が発生したときに迅速な対応が可能なように、時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する警報手段を備えている。
先ず、実施例1について図1を用いて説明する。
図1は本発明の心電図表示装置のプロセスフローチャートの一実施例である。
図1に示すように、本発明の心電図表示装置は、電源をONにすると(S1)表示画面に心電図が連続表示される(S2)。次に重なり表示ボタンを押し(S3)、選択した心電図サイクルの基点(例えばR)と重なり表示したいサイクル数(例えば3)を入力して(S4)、確認ボタンを押すと(S5)、Rからの3つの波形が重なり表示される。次に波形のズレが所定の範囲(P、Q、R、S、T、Uそれぞれについて予め決められている)を超えると(S7)警報が発せられる(S8)。警報手段としては、ブザーやランプの点灯・点滅などが採用可能である。次いで確認ボタンを押すと(S9)警報は止まり表示画面は波形の連続表示に戻る(S2)。一方、波長のズレが所定の範囲(例えば10%)を超えた場合(S10)、変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長に波長調整が行われ(R−R正規化、S11)、調整された波長でRからの3つの波形が重なり表示されるS6)。最後に電源をOFFにすると(S12)、表示画面が消える。
図2は本発明の波長調整アルゴリズムの一実施例を示すフローチャートであり、図3は図2のアルゴリズムを説明するための説明図である(サイクル基点同一化アルゴリズムと重なり表示アルゴリズムについては、説明を省略する)。
波長調整アルゴリズムは、図2に示すように、先ず実測データ番号(L)を0に設定し(S1)、表示データ番号(K)も0に設定する(S2)。次にサンプリングされたK番目のデータの画面上の位置を求め(S3)、サンプリングされた(K−1)番目のデータの画面上の点とK番目のデータの画面上の点を直線で結ぶ(S4)。Lが最終データであるかどうかを判断し(S5)、Lが最終データである場合には処理が終了する。Lが最終データでない場合には、次のデータのサンプリングを行うよう指示し(S6)、次いで1画面が終了しているかどうかを判断し(S7)、終了している場合にはS2に戻り、終了していない場合にはS3に戻る。但し、図2におけるRRS、RRR、WS、WR、WSn、WRn、L、K、Data(L)、Vunitは図3に示す通りである。
次に、実施例2について図4を用いて説明する。
図4は本発明の心電図表示装置のプロセスフローチャートの他の実施例であり、実施例1において始めから波長が調整されるようにされたものである。
図4に示すように、本発明の心電図表示装置は、電源をONにすると(S1)表示画面に心電図が連続表示される(S2)。次に重なり表示ボタンを押し(S3)、選択した心電図サイクルの基点(例えばR)と重なり表示したいサイクル数(例えば3)を入力して(S4)、確認ボタンを押すと(S5)、Rからの3つの波長調整された波形が重なり表示される。次に波形のズレが所定の範囲(P、Q、R、S、T、Uそれぞれについて予め決められている)を超えると(S7)警報が発せられる(S8)。警報手段としては、ブザーやランプの点灯・点滅などが採用可能である。次いで確認ボタンを押すと(S9)警報は止まり表示画面は波形の連続表示に戻る(S2)。最後に電源をOFFにすると(S10)、表示画面が消える。
本発明の心電図表示装置のプロセスフローチャートの一実施例である。 本発明の波長調整アルゴリズムの1実施例を示すフローチャートである。 図2のアルゴリズムを説明するための説明図である。 本発明の心電図表示装置のプロセスフローチャートの他の実施例である。

Claims (4)

  1. 入力された心筋活動電位の波形を1サイクル毎に同一の基点に合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の前記波形を同時に重ねて表示する波形重なり表示アルゴリズムと、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した以後の心筋活動電位の波長が変化する以前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整する波長調整アルゴリズム、とを含んでおり、
    時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する、警報手段が設けられてなる心電図表示装置。
  2. 入力された心筋活動電位の波形を1サイクル毎に同一の基点に合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の前記波形を同時に重ねて表示する波形重なり表示アルゴリズムと、時間軸に関して連続する心筋活動電位の波長が同じ波長になるようにする波長同一化アルゴリズム、とを含んでおり、
    時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する、警報手段が設けられてなる心電図表示装置。
  3. 基点がRである請求項1またはに記載の装置。
  4. 基点がP、T、Uのいずれかの頂点、またはQ、Sのいずれかである請求項に記載の装置。
JP2008102913A 2008-04-10 2008-04-10 心電図表示装置 Active JP5274087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008102913A JP5274087B2 (ja) 2008-04-10 2008-04-10 心電図表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008102913A JP5274087B2 (ja) 2008-04-10 2008-04-10 心電図表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009247812A JP2009247812A (ja) 2009-10-29
JP5274087B2 true JP5274087B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=41309028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008102913A Active JP5274087B2 (ja) 2008-04-10 2008-04-10 心電図表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5274087B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012254121A (ja) 2011-06-07 2012-12-27 Olympus Corp 無線通信システム
JP5965591B2 (ja) 2011-06-07 2016-08-10 オリンパス株式会社 センシング無線端末、センシング方法およびセンシングシステム
JP6298273B2 (ja) * 2013-10-29 2018-03-20 パイオニア株式会社 信号処理装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
CN113057651A (zh) * 2019-12-30 2021-07-02 石家庄以岭药业股份有限公司 数据发送方法、装置、数据采集器和存储介质
CN113116360A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 石家庄以岭药业股份有限公司 便携式数据采集器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101800A1 (de) * 1980-01-23 1982-01-07 Medtronic, Inc., 55440 Minneapolis, Minn. Vorrichtung zum langzeitigen ueberwachen und speichern von auf herzaktivitaet zurueckgehenden signalen
JPS57183833A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Fujitsu Ltd Electrocardiograph
JPS6162443A (ja) * 1984-08-31 1986-03-31 オムロン株式会社 心電異常検知警報装置
JPH01170440A (ja) * 1987-12-26 1989-07-05 Fukuda Denshi Co Ltd 心電情報出力装置
JP3154425B2 (ja) * 1992-01-07 2001-04-09 フクダ電子株式会社 心電図情報記録方法及び装置
US5313953A (en) * 1992-01-14 1994-05-24 Incontrol, Inc. Implantable cardiac patient monitor
AU5205493A (en) * 1992-12-01 1994-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Cardiac event detection in implantable medical devices
US6438408B1 (en) * 2000-12-28 2002-08-20 Medtronic, Inc. Implantable medical device for monitoring congestive heart failure
JP2004328125A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ記録装置及びコンテンツ記録方法
EP1885238B1 (en) * 2005-05-13 2018-04-04 Cardiocore Lab, Inc. Method and apparatus for rapid interpretive analysis of electrocardiographic waveforms
JP4912807B2 (ja) * 2006-09-22 2012-04-11 株式会社東芝 超音波画像診断装置
WO2008038220A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Template synthesis for ecg/ppg based biometrics

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009247812A (ja) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5274087B2 (ja) 心電図表示装置
CN106470601B (zh) 用于确定和显示睡眠恢复水平的系统和方法
US20140206946A1 (en) Apparatus and method for measuring stress based on behavior of a user
US9237881B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and method of retrieving and displaying heart function test period
CA2418003A1 (en) Method and apparatus for multiple patient parameter variability analysis and display
JP2006192105A (ja) 生体情報表示システム
WO2008008361A3 (en) Rms electrocardiography system and method
US10602990B2 (en) Blood pressure measurement apparatus and blood pressure measurement method
JP6614547B2 (ja) 視聴状態検出装置、視聴状態検出システムおよび視聴状態検出方法
US20170332993A1 (en) Wheezing-related information display apparatus
TWI576088B (zh) 穿戴式裝置之生理參數監測方法
JP6060563B2 (ja) 心房細動判定装置、心房細動判定方法およびプログラム
US20170172523A1 (en) Real time audification of neonatal electroencephalogram (eeg) signals
JP6139133B2 (ja) 心電計
JP2014128455A5 (ja)
JP2016202345A (ja) 生体情報処理システム、生体情報処理装置及び解析結果情報の生成方法
JP2008086770A (ja) 事前条件付きecgシステム及び方法
JP2009297234A (ja) 脈拍計測装置、脈拍計測プログラムおよび脈拍計測方法
JP4528583B2 (ja) 生体負荷検査装置
WO2007025341A1 (en) Visual display for blood pressure
JP2007267332A (ja) 映像監視装置
JP6108525B2 (ja) 血圧測定装置
US20170296119A1 (en) Automated Abdominojugular Reflux Testing
JP4488016B2 (ja) 心音計
JPH01170440A (ja) 心電情報出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101224

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5274087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250