JP5257769B2 - 循環アダプタ取付具 - Google Patents
循環アダプタ取付具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5257769B2 JP5257769B2 JP2008269396A JP2008269396A JP5257769B2 JP 5257769 B2 JP5257769 B2 JP 5257769B2 JP 2008269396 A JP2008269396 A JP 2008269396A JP 2008269396 A JP2008269396 A JP 2008269396A JP 5257769 B2 JP5257769 B2 JP 5257769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- main body
- body member
- pipe joint
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)
Description
図1は取付具1の全体図を示し、図2(a)は本体部材2の側面図を示し、図2(b)は本体部材2の正面図を示し、図3(a)は締結部材3の側面図を示し、図3(b)は締結部材3の背面図を示す。
図4は循環アダプタの正面図、図5は図4のV−V線断面図、図6は図4のVI−VI線断面図、図7は図4のVII−VII線断面の配管継手部分を示す。
まず、図8に示すように、浴槽側壁Wの外側において、配管継手33の凹部32底面から突出する吸気ノズル54と吸入部57とを接続部6の第1挿入部13と第2挿入部14とに夫々挿入して、本体部材2と配管継手33とを一体化する。第1挿入部13と第2挿入部14とは所定の長さを有すると共に、吸気ノズル54と第1挿入部13及び吸入部57と第2挿入部14とは密着状態で嵌合しているため、作業者が、胴体部5を把持して斜め下方に本体部材2を傾斜配置しても、配管継手33は本体部材2から脱落しない状態となっている。
次に、図9に示すように、作業者は、着脱部材4を孔部9に挿通する。着脱部材4の挿通に当り、抜け止め部20の下端を胴体部5の上面7に当接させ、係止部22を下面8から充分に突出させる。本体部材2に着脱部材4を挿通した後、作業者は、配管継手33と一体化された本体部材2の他端側の第2胴体部5bを浴槽側壁Wの貫通口Hに挿通し、着脱部材4が浴槽側壁Wの内側になるまで押し進める。尚、着脱部材4の全長は貫通口Hの径よりも短いため、貫通口Hを通過可能である。
その後、図10に示すように、着脱部材4を孔部9から引抜き、筐体35を第2胴体部5bの他端側端部から挿通するとともに、配管継手33の第1ねじ部31と筐体35の第2ねじ部34とを螺合する。取付具1の係止部22を着脱可能な別部材としたため、小型の筐体35であっても第2胴体部5bを挿通できる。尚、説明の便宜上、図10及び図11では、浴槽側壁W及び貫通口Hを省略したものを示している。
筐体35を配管継手33にある程度螺合させた段階で、締結部材3を筐体35に連結する。締結部材3の連結部17を筐体35に対向させた状態で、第2胴体部5bの他端側端部が開口18を通過するように移動させる。開口18の半径は、円弧状部11の半径以上に設定されており、また、正面視で第1胴体部5aの外形は第2胴体部5bの外形に収まるように構成されるため、締結部材3は筐体35のフランジ部35aに当接するまで進行可能である。
貫通口Hを通過可能な着脱部材4を取付具1の本体部材2に着脱可能にすると共に、浴槽側壁Wの貫通口H縁部に係止する係止部22を有するため、着脱部材4を本体部材2と独立して形成でき、単独の作業者による取付け作業が可能になると共に、取付具1の小型化が可能になる。
1〕前記実施例においては、方向表示部12を孔部9と別に設置した例について説明したが、孔部9と兼用するものについても、本発明の取付具に適用できる。
2 本体部材
3 締結部材
4 着脱部材
9 孔部
12 方向指示部
13 第1挿入部
14 第2挿入部
16 筒状部
17 連結部
18 開口
22 係止部
30 循環アダプタ
31 第1ねじ部
32 凹部
33 配管継手
34 第2ねじ部
35 筐体
54 吸気ノズル
57 吸入部
W 浴槽側壁
H 貫通口
Claims (4)
- 浴槽側壁の外側に装着されると共に、凹部が形成された配管継手を有する循環アダプタを浴槽側壁の貫通口に取付けるための循環アダプタ取付具において、
前記凹部に挿入可能な本体部材であってこの本体部材を貫通する孔部を有する本体部材と、この本体部材に着脱可能で且つ本体部材に装着した状態で、前記貫通口を通過可能な着脱部材とを有し、
前記着脱部材は、前記孔部に挿通可能に構成されると共に前記孔部からの抜け落ちを防止する抜け止め部を有し、
この着脱部材は、前記本体部材の孔部に装着された状態で、前記配管継手に挿入した本体部材を前記浴槽側壁の貫通口縁部に係止する係止部を有することを特徴とする循環アダプタ取付具。 - 前記本体部材は、前記配管継手の取付け方向を示す方向表示部を有することを特徴とする請求項1に記載の循環アダプタ取付具。
- 前記循環アダプタは、円筒形状の外周面に第2ねじ部を有すると共に、前記凹部の内周面に形成された第1ねじ部と前記第2ねじ部との螺合によって浴槽側壁に装着される筐体を有するものであって、
前記筐体に連結可能で、この筐体を前記配管継手に締結する締結部材を有し、
この締結部材は、前記筐体に連結可能な連結部と、前記筐体と連結状態で、前記本体部材が挿通可能で且つ回動可能な筒状部とから構成されることを特徴とする請求項1に記載の循環アダプタ取付具。 - 前記配管継手は、前記凹部底面から凹部開口方向に向かって突出する複数の突出部を有するものであって、
前記本体部材は、前記複数の突出部を夫々挿入可能な挿入部を複数有することを特徴とする請求項1に記載の循環アダプタ取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008269396A JP5257769B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 循環アダプタ取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008269396A JP5257769B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 循環アダプタ取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010096463A JP2010096463A (ja) | 2010-04-30 |
JP5257769B2 true JP5257769B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42258276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008269396A Expired - Fee Related JP5257769B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 循環アダプタ取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5257769B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4837793B1 (ja) * | 2011-05-17 | 2011-12-14 | 株式会社オンダ製作所 | 浴槽用循環具の施工治具 |
JP6154156B2 (ja) * | 2013-02-25 | 2017-06-28 | 株式会社ハタノ製作所 | 浴槽用給湯口アダプター |
JP2019208634A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 株式会社Lixil | 吐水装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2553721Y2 (ja) * | 1991-05-13 | 1997-11-12 | 株式会社ガスター | 循環具取り付け用工具 |
JP3435883B2 (ja) * | 1995-03-23 | 2003-08-11 | 株式会社ノーリツ | 浴槽接続治具 |
JP4129710B2 (ja) * | 1999-06-09 | 2008-08-06 | 株式会社Inax | 浴槽用通水装置 |
-
2008
- 2008-10-20 JP JP2008269396A patent/JP5257769B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010096463A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040154673A1 (en) | Modular center set faucet and valve body | |
KR100832696B1 (ko) | 진공척 | |
US7780200B2 (en) | Connecting structure for joint member | |
US7647939B2 (en) | Water inlet device for a faucet | |
JP5257769B2 (ja) | 循環アダプタ取付具 | |
CA3120062A1 (en) | Top-mount faucet | |
JP2008214876A (ja) | 水栓装置 | |
US11401704B2 (en) | On-basin installation device of faucet | |
KR102062336B1 (ko) | 냉온수 혼합수전 | |
JP2008231888A (ja) | 壁付き水栓の固定構造 | |
JP6366965B2 (ja) | 取付構造及び取付構造を備える吐水装置 | |
JP2001065016A (ja) | 流量調節具用アダプタ及び流量調節構造体 | |
JP2006193924A (ja) | 水栓のレバーハンドル固定構造 | |
JP2556627Y2 (ja) | 便器の手洗い用吐水具 | |
CN216041523U (zh) | 水龙头的连接组件 | |
JP4203973B2 (ja) | 給水栓の吐水管 | |
JP2547307Y2 (ja) | 貯水槽用ボールタップ | |
JPH08226148A (ja) | 水栓の取付け構造 | |
JP6913921B2 (ja) | 水栓取付け機構及び水栓取付け方法 | |
US11299877B2 (en) | Fluid connector for toilet | |
CN220286557U (zh) | 一种带快拆数显水力发电机的水龙头 | |
CN219157845U (zh) | 一种水箱排水管的上装结构 | |
CN221221586U (zh) | 一种水嘴安装结构 | |
CN221001279U (zh) | 下喷头以及马桶 | |
JP7278885B2 (ja) | 水栓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5257769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |