JP5254339B2 - ライフクリティカルネットワークを通じた医療情報伝送方法、医療情報伝送システム、および患者携帯通信器 - Google Patents

ライフクリティカルネットワークを通じた医療情報伝送方法、医療情報伝送システム、および患者携帯通信器 Download PDF

Info

Publication number
JP5254339B2
JP5254339B2 JP2010522944A JP2010522944A JP5254339B2 JP 5254339 B2 JP5254339 B2 JP 5254339B2 JP 2010522944 A JP2010522944 A JP 2010522944A JP 2010522944 A JP2010522944 A JP 2010522944A JP 5254339 B2 JP5254339 B2 JP 5254339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
medical device
network
ppc
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010522944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011502369A (ja
Inventor
ラロンド、ジョン
ホイム、ケネス
マス、ウィリアム
シー. ジョンソン、デイビッド
グリズワ、マーク
ブイ. ドゥッシーニ、デイビッド
バートン、マイク
ガスキル、ロバート
パーキンソン、ジョー
バンジ、ジョー
シーバート、ジム
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/151,796 external-priority patent/US20090063193A1/en
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2011502369A publication Critical patent/JP2011502369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5254339B2 publication Critical patent/JP5254339B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/411Detecting or monitoring allergy or intolerance reactions to an allergenic agent or substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37252Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data
    • A61N1/37282Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data characterised by communication with experts in remote locations using a network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/08Insurance
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/302Route determination based on requested QoS
    • H04L45/308Route determination based on user's profile, e.g. premium users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0443Modular apparatus
    • A61B2560/045Modular apparatus with a separable interface unit, e.g. for communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7232Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes involving compression of the physiological signal, e.g. to extend the signal recording period
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

本発明は、一般に、無線ネットワークを通じて医療情報を伝送するためのシステム、装置、および方法に関する。
埋込パルス発生器(IPG)は、不整脈として知られる不規則な心拍を治療するために一般に使用されている医療装置である。たとえば心臓ペースメーカは、異常に遅い、または不規則な心拍である徐脈を管理するよう設計されている。未処置のままの徐脈は、疲労、目眩(めまい)、および失神などの症状をもたらす虞がある。心臓再同期装置は、心不全患者に両心室ペーシングなどの心臓再同期療法を提供する、特殊な種類のペースメーカである。更なる一例としては、埋込除細動器(ICD)は、異常に速い、命に関わるような心拍リズムである頻脈を治療するよう設計されている。或る種の頻脈は、治療せずにおいた場合、突然心臓死を来す虞がある。
ペースメーカと埋込除細動器は、遠隔測定された信号をその後の読出と分析のために格納できる、オンボードの揮発性メモリを備えるようになりつつある。遠隔測定された信号は、心房の電気活動、心室の電気活動、時刻、活動レベル、心拍出量、酸素濃度、心臓血管圧測定値、肺測定値、および心拍ごと、または値域ごとにまとめられた平均に基づき実施されるあらゆる介入など、様々な種類の患者装置情報を提供する。また、埋込心不全モニタ、埋込イベントモニタ、心臓血管モニタ、および治療装置など、ますます多種の心臓用医療装置が使用され、同様の格納した装置情報を提供している。これらの装置は、一般的には、およそ30分の心拍データを格納するよう設計されている。遠隔測定される信号は、代謝、内分泌、血液、神経、筋肉、胃腸、生殖・泌尿器、眼、聴覚などの、他の医学領域のより幅広い種類のモニタと治療装置にも格納される。
埋込医療装置に格納される情報は、一般的に、専用の呼びかけ機またはプログラマ装置を用いて、多くの場合、来診中または装置イベントの後に読出される。1回の装置呼出し手順から読出されるデータの量は多大である場合もあり、適切な解釈と分析には、医師のかなりの時間、ならびに特に心臓専門医と心臓電気生理学者による下位専門分野の詳細な知識を要する場合もある。データの解釈と理解への現在のアプローチ、ならびに時間的および医師の可用性の現実的な制限は、このような分析を非現実的なものとしている。
臨床または診察室の状況において、ペースメーカと埋込除細動器の遠隔測定される信号を収集して分析するための従来のシステムは、記録、表示、および印刷のために埋込パルス発生器によって収集される、たとえば患者の心電図および測定されるあらゆる生理状態のデータを読出すために使用することもできる。読出されたデータは、時間的順序で表示することも、また医師が分析することもできる。
米国特許出願第11/248,879号明細書 米国特許第6,221,011号明細書 米国特許第6,270,457号明細書 米国特許第6,277,072号明細書 米国特許第6,280,380号明細書 米国特許第6,312,378号明細書 米国特許第6,336,903号明細書 米国特許第6,358,203号明細書 米国特許第6,368,284号明細書 米国特許第6,398,728号明細書 米国特許第6,440,066号明細書 米国特許出願公開第2007/0299,317号明細書 米国特許出願公開第2007/0053,516号明細書 米国特許出願公開第2007/0049,992号明細書 米国特許出願公開第2007/0100,396号明細書 米国特許出願公開第2007/0049,983号明細書 米国特許出願公開第2006/0195,163号明細書 米国特許出願公開第2006/0161,223号明細書 米国特許出願公開第2006/0106,433号明細書 米国特許出願公開第2007/0118,188号明細書 米国特許出願公開第2007/0083,246号明細書 米国特許第7,218,969号明細書 米国特許第7,203,545号明細書 米国特許出願公開第2007/0185,547号明細書 米国特許第5,293,642号明細書 米国特許第5,873,040号明細書 米国特許第6,088,594号明細書 米国特許第6,477,363号明細書 米国特許出願公開第2007/0226,013号明細書
従来のシステムは、多くの場合、遠隔通信能力が欠け、患者がいる状態で動作させなければならなかった。これらのシステムは、1回の装置呼出しで収集されるデータの分析が限定されること、および複数の症状出現にわたるデータの傾向を時間的に、または疾患特異的なピアグループに関連して認識する能力が欠けていることを示している。
本発明は、無線ネットワークを通じて医療情報を伝送するためのシステム、装置、および方法を対象とする。本発明の様々な実施形態に従って、患者携帯通信器(PPC)は、患者埋込医療装置(PIMD)に通信するために、また無線ネットワークを介して遠隔サーバに通信できるように構成されている。無線ネットワークは、一般的に、様々な特性を持つ互いに異なる多数のデータ伝送機構をサポートする。データ伝送機構は、利用可能な種々のデータ伝送機構から、たとえばデータの種類、データおよび/または患者容体の重大度、特定の1つのイベントまたは複数のイベントの発生、環境要因、ネットワーク要因、ならびに患者、医師、または技師の要求など、1つ以上の要因に基づき選択される。
様々な実施形態によると、患者携帯通信器は、外来患者が携帯できるように構成されている筐体を含む。プロセッサがメモリに接続され、プロセッサおよびメモリは筐体内に備えられている。メモリは無線ファームウェアおよび医療ファームウェアを格納している。医療ファームウェアはプロセッサによって実行可能であり、所定医療装置ガイドラインに従った患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にする。第1無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている。第2無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な無線ファームウェアのプログラム命令に従って無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている。電源が筐体内に備えら
れ、患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。
プロセッサは、第1無線機を介して患者埋込医療装置からデータを受信するよう構成され、該データには優先レベルが割当てられている。プロセッサは、少なくとも一部においては優先レベルに基づき互いに異なる複数のデータ伝送機構からデータ伝送機構を選択するためのプログラム命令を実行し、少なくとも一部の患者埋込医療装置データを、選択した伝送機構を用いて第2無線機を介して無線ネットワークに送信するよう構成されている。
様々な実施形態によると、本発明の方法は、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成し、無線ネットワークを介して患者携帯通信器と遠隔サーバ間の通信を可能にするために実施されてもよい。患者携帯通信器は外来患者が携帯できるように構成されている筐体を含んで提供される。筐体は、医療ファームウェアおよび無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、プロセッサ、ならびに電源をサポートする。本発明の方法は、医療ファームウェアのプログラム命令に従った患者埋込医療装置と、患者携帯通信器の第1無線機との間の通信を達成するステップと、無線ファームウェアのプログラム命令に従った患者携帯通信器の第2無線機と無線ネットワークの間の通信を達成するステップとを含む。患者埋込医療装置からのデータは、優先レベルが割当てられ、第1無線機を介して受信される。データ伝送機構は、少なくとも一部においては優先レベルに基づき、互いに異なる複数のデータ伝送機構から選択される。少なくとも一部の患者埋込医療装置データは、選択した伝送機構を用いて第2無線機を用いて無線ネットワークに送信される。
他の実施形態よると、患者携帯通信器は、患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介して遠隔サーバに通信できるよう構成されている。無線ネットワークは、一般的に、様々な特性を持つ互いに異なる多数のデータ伝送機構をサポートする。データ伝送機構は、利用可能な種々のデータ伝送機構から、たとえばデータの種類、データおよび/または患者容体の重大度、特定の1つのイベントまたは複数のイベントの発生、環境要因、ネットワーク要因、ならびに患者、医師、または技師の要求など、1つ以上の要因に基づき選択される。
様々な実施形態によると、患者携帯通信器(PPC)は、外来患者が携帯できるように構成されている筐体を含む。プロセッサがメモリに接続され、プロセッサおよびメモリは筐体内に備えられている。メモリは無線ファームウェアおよび医療ファームウェアを格納している。医療ファームウェアはプロセッサによって実行可能であり、所定医療装置ガイドラインに従った患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にする。第1無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている。第2無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な無線ファームウェアのプログラム命令に従って無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている。電源が筐体内に備えられ、患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。
プロセッサは、第1無線機を介して患者埋込医療装置からデータを受信するよう構成され、該データには優先レベルが割当てられている。プロセッサは、少なくとも一部においては優先レベルに基づき互いに異なる複数のデータ伝送機構からデータ伝送機構を選択するためのプログラム命令を実行し、少なくとも一部の患者埋込医療装置データを選択した伝送機構を用いて第2無線機を介して無線ネットワークに送信するよう構成されている。
様々な実施形態によると、本発明の方法は、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成し、無線ネットワークを介して患者携帯通信器と遠隔サーバ間の通信を可能にするために実施されてもよい。患者携帯通信器は外来患者が携帯できるように構成されている筐体を含んで提供される。筐体は、医療ファームウェアおよび無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、プロセッサ、ならびに電源をサポートする。本発明の方法は、医療ファームウェアのプログラム命令に従った患者埋込医療装置と患者携帯通信器の第1無線機の間の通信を達成するステップと、無線ファームウェアのプログラム命令に従った患者携帯通信器の第2無線機と無線ネットワークの間の通信を達成するステップとを含む。患者埋込医療装置からのデータは、優先レベルが割当てられ、第1無線機を介して受信される。データ伝送機構は、少なくとも一部においては優先レベルに基づき、互いに異なる複数のデータ伝送機構から選択される。少なくとも一部の患者埋込医療装置データは、選択した伝送機構を用いて第2無線機を介して無線ネットワークに送信される。
本発明の諸実施形態は、多数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送する方法を対象とする。本発明の方法は、地理的位置に対して移動可能な携帯ソース医療装置によってネットワークに照会するステップと、ソース医療装置がそれぞれの地理的位置に存在する場合に、ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために現在利用可能なネットワークの通信リンクを決定するステップとを含む。利用可能な通信リンクそれぞれについての情報、およびそれぞれの地理的位置について利用可能な通信リンクそれぞれに関連する属性を含むプロファイルが生成される。それぞれプロファイルはソース医療装置に格納される。本発明の方法は、ソース医療装置が特定地理的位置に存在する場合に、ソース医療装置に格納されている特定地理的位置に関連する特定プロファイルにアクセスするステップと、特定プロファイルに関連する通信リンクを用いてソース医療装置とターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立するステップと、特定プロファイルに関連する通信リンクを介してソース医療装置とターゲットコンポーネントの間で医療情報を転送するステップとを含む。
本発明の諸システム実施形態は、多数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じた医療情報の伝送を提供する。本発明の諸システム実施形態は、地理的位置に対して移動可能であるように構成されているソース医療装置を含む。ソース医療装置は、マッピングエージェントおよびプロファイルライブラリを含むか、またはそれに接続されている。マッピングエージェントは、ソース医療装置がそれぞれ地理的位置に存在する場合に、ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために、ネットワークに照会して、現在利用可能なネットワークの通信リンクを決定するためのプログラム命令を実行するように構成されているプロセッサを備えている。プロセッサは、利用可能な通信リンクそれぞれについての情報、およびそれぞれの地理的位置について利用可能な通信リンクそれぞれに関連する属性を含むプロファイルを生成するためのプログラム命令を実行し、それぞれプロファイルをプロファイルライブラリに格納するように構成されている。プロセッサは、ソース医療装置が複数の地理的位置の特定地理的位置に存在する場合に、ソース医療装置に格納されている特定地理的位置に関連する特定プロファイルにアクセスし、特定プロファイルに関連する通信リンクを用いてソース医療装置とターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立し、特定プロファイルに関連する通信リンクを介してソース医療装置とターゲットコンポーネントの間で医療情報を転送するためのプログラム命令を実行するよう構成されている。
一部の実施形態によると、プロセッサは、少なくとも一部においては優先レベルに基づき、互いに異なる複数のデータ伝送機構からデータ伝送機構を選択し、選択した伝送機構を用いて医療情報の少なくとも一部をネットワークに送信するためのプログラム命令を実行するよう構成されている。ソース医療装置は、無線で埋込医療装置に通信するように構成されていても良く、優先レベルは、少なくとも一部は、ソース医療装置による埋込医療装置の呼出しが予定されている呼出しであるか、患者もしくは医師が開始した呼出しであ
るか、または生理的イベントもしくは診断データを検出している埋込医療装置に応答して開始された呼出しであるかどうかに基づいていてもよい。プロセッサは、選択されるデータ伝送機構を、少なくとも一部がサービスの種類、サービスの質、性能、およびコストの1つ以上に基づき選択するよう構成されていてもよい。プロセッサは、無線ネットワーク状態、患者容体、ネットワーク状態の変化、または患者容体の変化の1つ以上に基づき、ネットワークとの接続を確立するための段階的な接続戦略ロジックを実施するよう構成されていてもよい。
本発明の更なる実施形態によると、方法は、それぞれ外来患者に埋込まれている複数の患者埋込医療装置についての情報を取得するためにネットワークを介して実施されてもよい。本発明の方法は、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の接続性が不連続である複数の患者携帯通信器に関して、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性についての第1情報を取得するステップを含む。第1情報は、患者携帯通信器から遠隔位置に、ネットワークを介して無線送信される。方法は、それぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の無線接続性が不連続である、それぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の無線接続性についての第2情報を取得するステップを更に含む。第2情報は、遠隔位置で提供される。
他の実施形態によると、本発明の方法は、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性が不連続である複数の患者携帯通信器に関して、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性についての第1情報を取得するステップを含む。第1情報は、患者携帯通信器から遠隔位置に、ネットワークを介して無線送信される。方法は、それぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の無線接続性が不連続である、それぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の無線接続性についての第2情報を取得するステップを更に含む。第2情報は、遠隔位置で提供される。また、方法は、遠隔位置における第1情報と第2情報を格納するステップと、複数の遠隔装置に格納されている第1情報と第2情報へのアクセスを提供するステップと、1つ以上の遠隔装置に、選択される第1情報と第2情報を送信するステップとを含む。
様々な実施形態によると、本発明のシステムは、それぞれ外来患者に埋込まれている複数の患者埋込医療装置についての情報を取得するためのネットワークを介して実施可能である。本発明のシステムは、患者携帯通信器に関連する患者埋込医療装置に無線通信するよう構成されている第1無線機およびネットワークに無線通信するよう構成されている第2無線機をそれぞれが含む、複数の患者携帯通信器を含む。患者携帯通信器のメモリが患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性についての少なくとも第1情報を格納するよう構成されている。患者携帯通信器のプロセッサがメモリならびに第1無線機と第2無線機に接続されている。電源が患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。プロセッサは、第1無線機を介した患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の不連続な通信を調整し、また第2無線機を介した患者携帯通信器とネットワークの間の不連続な通信を調整するよう構成されている。プロセッサは、ネットワークを介した遠隔サーバへの第1情報の無線送信を調整するよう構成され、遠隔サーバは、それぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の無線接続性についての第2情報を受信する。
他の実施形態によると、本発明のシステムは、ネットワークを介して複数の患者携帯通信器との接続性を確立するよう構成されているネットワークインターフェースを備えるサーバシステムを含む。それぞれ患者携帯通信器は、関連する患者埋込医療装置との無線通信を達成するよう、またネットワークとの無線接続性を確立するよう構成されている。サーバがネットワークインターフェースに接続され、ネットワークインターフェースを介して患者携帯通信器から情報を受信するよう構成されている。情報は、それぞれ患者埋込医
療装置と、対応する患者携帯通信器との間の接続性、およびそれぞれ患者携帯通信器とネットワークの間の接続性についての接続情報を含む。サーバシステムから離れた遠隔システムは、ネットワークを介したサーバシステムとの接続性をもたらすよう構成されている通信インターフェースを備えている。遠隔システムは、表示部を備えるユーザインターフェース、ならびに通信インターフェースおよびユーザインターフェースに接続されているプロセッサを更に備えている。プロセッサは、患者埋込医療装置−患者携帯通信器接続情報および患者携帯通信器−ネットワーク接続情報を表示部に提示するよう構成されている。
様々な実施形態によると、患者携帯通信器が患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介して遠隔サーバに通信できるように構成されている。様々な実施形態によると、患者携帯通信器は、外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備えている。識別モジュールが筐体内に備えられ、患者携帯通信器または患者を一意的に識別する識別データを少なくとも格納するよう構成されている。プロセッサがメモリおよび識別モジュールに接続され、プロセッサおよびメモリは筐体内に備えられている。メモリは、無線ファームウェアおよび医療ファームウェアを格納している。医療ファームウェアはプロセッサによって実行可能であり、所定医療装置ガイドラインに従った患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にする。
第1無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている。第2無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な無線ファームウェアのプログラム命令に従って無線ネットワークのチャネル、好ましくは音声チャネル以外のチャネルを介して通信を達成するように構成されている。電源が筐体内に備えられ、患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。プロセッサは、少なくとも識別モジュールに格納されている識別データを使用し、(a)遠隔サーバへの患者携帯通信器アクセスを許可する前に遠隔サーバによる患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令、および(b)遠隔サーバまたは無線ネットワークに通信接続されている他の装置による患者携帯通信器または患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、患者携帯通信器による遠隔サーバの認証を可能にするためのプログラム命令の一方または両方を実行するよう構成されている。
他の実施形態によると、患者携帯通信器は、外来患者が携帯可能なように構成されている筐体を備えている。識別モジュールが筐体内に備えられ、少なくとも患者携帯通信器または患者を一意的に識別する識別データを格納するよう構成されている。プロセッサがメモリおよび識別モジュールに接続されている。プロセッサおよびメモリは、筐体内に備えられている。メモリは、無線ファームウェアおよび医療ファームウェアを格納している。医療ファームウェアは、プロセッサによって実行可能であり、所定医療装置ガイドラインに従った患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にする。
第1無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている。第2無線機が筐体内に備えられ、プロセッサによって実行可能な無線ファームウェアのプログラム命令に従って無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている。電源が筐体内に備えられ、患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。プロセッサは、少なくとも識別モジュールに格納されている識別データを使用し、(a)遠隔サーバへの患者携帯通信器アクセスを許可する前に遠隔サーバによる患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令および(b)遠隔サーバまたは無線ネットワークに通信接続されている他の装置による患者携帯通信器または患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、患者携帯通信器による遠隔サーバの認証を可能にするためのプ
ログラム命令を実行するよう構成されている。
更なる実施形態によると、本発明の方法は、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成し、無線ネットワークを介して患者携帯通信器と遠隔サーバとの間の通信を可能にすることを対象とする。本発明の方法は、医療ファームウェアおよび無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、プロセッサ、識別モジュールならびに電源をサポートする、外来患者が携帯可能なように構成されている筐体を有する患者携帯通信器を提供するステップを含む。方法は、医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置と患者携帯通信器の第1無線機との間の通信を達成するステップと、無線ファームウェアのプログラム命令に従って患者携帯通信器の第2無線機と無線ネットワークとの間の通信を達成するステップとを含む。方法は、識別モジュールに格納されているデータを用いて、遠隔サーバへの患者携帯通信器アクセスを許可する前に遠隔サーバによって患者携帯通信器を認証するステップと、識別モジュールに格納されているデータを用いて、遠隔サーバまたは無線ネットワークに通信接続されている他の装置による患者携帯通信器または患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、患者携帯通信器によって遠隔サーバを認証するステップとを更に含む。また、方法は、認証の成功を受けて、少なくとも患者埋込医療装置データを患者携帯通信器と遠隔サーバとの間で交換するステップを含む。
本発明の様々な実施形態によると、たとえば患者携帯通信器などの携帯通信装置は、患者埋込医療装置との通信および無線ネットワーク接続を可能にする。携帯通信装置は、外来患者が携帯可能であるよう構成されている筐体を備えている。プロセッサがメモリに接続され、プロセッサおよびメモリは筐体内に備えられている。メモリは医療ファームウェアおよび無線ファームウェアを格納している。第1無線機が筐体内に備えられ、医療ファームウェアのプログラム命令に従って患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている。第2無線機が筐体内に備えられ、無線ファームウェアのプログラム命令に従って無線ネットワーク接続を介した通信を達成するよう構成されている。プロセッサは、たとえばそれぞれ交互に送信機および受信機として設定される第1無線機と第2無線機の間の通信を用いた内蔵テストなど、第1無線機と第2無線機を協調的に用いて自己診断を行うためにプログラム命令を実行するよう構成されている。電源が携帯通信装置のコンポーネントに電力供給するよう構成されている。
本発明の実施形態によると、方法は、患者埋込医療装置との通信および無線ネットワーク接続を提供する。本発明の方法は、外来患者が携帯可能であるように構成されている筐体を提供するステップを含む。筐体は、医療ファームウェアおよび無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、プロセッサ、ならびに電源をサポートする。方法は、医療ファームウェアのプログラム命令に従った患者埋込医療装置と第1無線機との間の通信を達成するステップと、無線ファームウェアのプログラム命令に従った第2無線機と無線ネットワークとの間の通信を達成するステップとを更に含む。第1無線機と第2無線機は、第1無線機を送信機として動作させ、第2無線機を受信機として動作させる第1テスト構成において協調的に動作するよう構成されていてもよい。第1無線機と第2無線機は、第2無線機を送信機として動作させ、第1無線機を受信機として動作させる第2テスト構成において協調的に動作するよう構成されていてもよい。第1無線機と第2無線機の機能テストは、第1および第2テスト構成の一方または両方を用いて実施される。
本発明の上記概要は、本発明のそれぞれ実施形態またはあらゆる実装を記載することを意図するものではない。以下の詳細な説明および特許請求の範囲を添付の図面と合わせて参照することによって、本発明のより完全な理解とともに、利点および達成事項が明らかになり、正しく認識されるであろう。
本発明は、種々の変更および代替形態が可能であるは、その特質は、一例として図面に示され、以下に詳細に記載される。しかし、記載される特定実施形態に本発明を限定しない意図があることが理解されるべきである。それどころか、本発明は、特許請求の範囲によって規定されるような、本発明の範囲内に含まれる全ての変更、同等物、および代替手段を包含することを意図している。
以下の例示の実施形態の説明では、説明の一部を成すとともに本発明を実施できる様々な実施形態を例として示す添付の図面が参照されている。他の実施形態が利用されても良く、また本発明の範囲から逸脱することなく構造上および機能上の変更を行うこともできることは理解されるべきである。
本発明によるシステム、装置または方法は、本明細書に記載されている1つ以上の特徴、構造、方法、またはその組合わせを含むこともできる。たとえば装置またはシステムは、以下に記載される1つ以上の有利な特徴および/またはプロセスを含むよう実装できる。このような装置またはシステムは本明細書に記載される全ての特徴を含む必要はなく、有用な構造、システム、および/または機能性をもたらす選択した特徴を含むよう実装できることが意図されている。
本発明のライフクリティカルネットワークは、好ましくは、従来のモバイルおよびデータネットワーク、ならびに配信保証された高品質サービス(QoS)および厳重なセキュリティなどの明らかに高度な通信属性によってサポートされるロバストなネットワークとして構成されている。本発明に従って実装されるライフクリティカルネットワークは、患者携帯通信器(PPC)または患者通信器(PC)と互いに置き換え可能に称される携帯通信装置をそれぞれが携行する任意の数の患者について取得される、生理的および状況的データの取得をもたらす。
ライフクリティカルネットワークの遠隔サーバによる個別患者についての生理的データの取得は、たとえば所定イベント(たとえば頻脈イベント)に応じて、または患者が開始した呼出しに応じて、不定期に好都合に生じてもよい。この場合、ライフクリティカルネットワークは、患者携帯通信器を携行する任意の数の患者について、時間で指定される場合と異なりイベント駆動で患者データを取得することもできる。
遠隔サーバによる患者の生理的データの取得は、たとえば家庭または職場での日常的な仕事の間、またはその地域内、国内、または海外旅行中など、患者が外来通院中に生じてもよい。患者の生理的データは、たとえば体外および体内センサなどの、幅広い種類のセンサによって取得することもできる。たとえばペースメーカまたは埋込除細動器などの埋込医療装置が生理的データを取得し、当該データを患者携帯通信器に送信することもできる。
患者携帯通信器によって取得されたデータは、ライフクリティカルネットワークの遠隔サーバに、たとえばリアルタイム・データストリーミング・プロトコルの使用などによって、リアルタイムで送信されてもよい。比較的重大でないデータ、またはリアルタイム・データ転送接続が利用できない場合については、蓄積交換データ転送プロトコルが採用されてもよい。患者携帯通信器から遠隔サーバに転送されるデータの量を減らすために、増分データ転送も行うことができる。本発明のライフクリティカルネットワークは、患者、医師、救急サービス、およびシステム/技術スタッフの要求を満たすよう動的に調節できる、患者の患者携帯通信器と遠隔サーバとの間の接続性を提供する。
患者の生理的データのリアルタイム転送は、患者に提供されるセンサまたは埋込医療装
置によって検出されるリアルタイム臨床イベントによってトリガされてもよい。データ転送は、照会/応答プロトコルに従ってトリガされてもよい。ハイリスク患者に関する臨床警報は、ライフクリティカルネットワークを通じてリアルタイムで通信されてもよい。遠隔トリアージのための生理的監視は、ライフクリティカルネットワークを通じてリアルタイムで実施することもできる。
患者携帯通信器から遠隔サーバに転送される患者データの例としては、電位図(EGM)、臨床イベントデータ、症状出現カウンタ、警報、装置またはセンサの設定、バッテリ状態、リード線測定値、患者活動レベルおよび他の種類のデータなどが挙げられる。患者携帯通信器から遠隔サーバに転送されるデータは、遠隔サーバにサポートされているウェブサイトで統合され、遠隔位置(たとえば診察室)で表示されてもよい。
患者携帯通信器から患者の医師、救命士、または患者の代理人へのデータ配信および/または警報の通知は、たとえばライフクリティカルネットワークサービスからの電話、ファックス、Eメール、またはSMSメッセージ、その他の通信方法によって実施されてもよい。ライフクリティカルネットワークによって可能になる患者/サーバ相互作用の他の形態としては、投薬管理およびセンサまたは埋込医療装置の遠隔呼出しまたはプログラミングなどが挙げられる。
本発明に従って実装される患者携帯通信器は、遠隔システムによって、外来患者の患者センサまたは埋込医療装置のデータの取得を可能にする。本発明の患者携帯通信器は、好ましくは、従来のモバイルネットワークおよびデータネットワークを通じて無線通信し、また1つ以上の体内および/もしくは体外の生理的センサ、環境および/もしくは状況的センサ、埋込医療装置、ならびに/またはその他の外部システムもしくは装置とのローカル無線通信を達成するよう構成されている。
本発明の患者携帯通信器は、幅広い範囲の能力および機能性を提供するよう実装されていてもよい。たとえば患者携帯通信器は、たとえば縮小された機能セットを備える患者携帯通信器の場合など、限定された数の機能のみを提供するよう構成されていてもよい。更なる例として、患者携帯通信器は、幅広い機能性を可能にする様々な機能および能力を提供するよう実装されていてもよい。
本発明に従って実装される患者携帯通信器は、患者管理システムおよび/または埋込医療装置もしくはシステムの遠隔サーバとの相互作用を介して動的に構成されていてもよい。患者携帯通信器の構成の動的な変化は、患者携帯通信器、埋込医療装置/センサ、および本明細書において高度患者管理または監視システムまたはサーバと呼ばれる実施形態であるネットワーク化された患者管理システムの間の協調的な動作を強化するよう役割を果たす。自動患者管理システムの説明に役立つ実例としては、遠隔患者監視システム、および患者の位置に対して遠隔である必要がない患者監視システムなどが挙げられる。患者携帯通信器の構成の動的な変化は、患者携帯通信器に通信接続されている埋込医療装置または(単数もしくは複数の)センサの電力を節約する役割も果たしてもよい。
患者携帯通信器を介して患者埋込医療装置(PIMD)を自動患者管理サーバに接続するライフクリティカルネットワークは、患者と様々なネットワークコンポーネントおよびサービスとの間の更なる相互作用の機会を提供する。携帯通信装置のモバイル・セルラ方式の接続性は、患者と自動患者管理システムとの間、患者と患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアとの間、および/または患者または患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアとモバイル・セルラ・ネットワークを介してアクセス可能な他のサービスとの間の様々な相互作用を可能にする。患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアの使用を通じて提供される可能性があるサービスの例は、患者の投薬管理、投薬予定の順守追跡、運動予定の順守追
跡、および/または定期的生理的テストの順守追跡、処方された外部治療(たとえばCPAPまたは酸素療法の患者使用)の順守追跡、処方薬の補充、および/または患者の活動、運動もしくは生理的テストの結果が配慮を要する変化を示す場合には、患者の医師、患者の代理人または自動患者管理サーバに中継される情報を含む。
患者携帯通信器および/またはサーバは、患者に対して、たとえば服薬、在宅診断テストを行う、運動、または外部療法装置の使用など、何らかの行動を行うようにリマインダを生成することもできる。患者リマインダは、特定時間割に基づいてもよく、または患者の生理状態に基づくイベント駆動型であってもよい。患者を監視する医師は、運動計画(たとえば運動の頻度または継続時間)、および上に記載したものを含む他の種類の活動を処方することもでき、たとえば患者リマインダは、処方された計画への患者の順守に基づいてもよい。
リマインダ予定、投薬予定、または活動追跡によってもたらされる機能性は、より高レベルのケアを斟酌して、ネットワークに通信接続し続けているよう患者に対してインセンティブを与えることもできる。
イベント駆動型の更新、リアルタイム波形表示、および装置パラメータ変更のための患者埋込医療装置へのほぼ瞬時のコマンドアクセスを提供する患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアの能力は、ライフクリティカルネットワークを通じた遠隔呼出し、テスト、および患者埋込医療装置プログラミングを可能にする。
本発明の実施形態は、アプリケーション特有のネットワークソリューションの関与、ならびに従来および将来のネットワーク技術を活用することを意図している。患者は、従来のデータネットワークを通じて無線通信を実行できる患者携帯通信器を装備する。極めて重要な患者情報の通信が保証された安全な配信に対応できる「ライフクリティカルネットワーク」を提供するように、装置およびネットワーク属性を変更および/または制御することもできる。
患者管理サービスとの情報通信を可能にするために、設備が位置する物理的なエリアに患者を制限することは不必要、非現実的または望ましくないかもしれない。多くの場合、患者の容体または健康は、患者の正常な日常活動、または少なくとも患者管理サービスに通信するために用いられる固定設備から患者が離れるような活動を制限しない。本発明によって提供されるソリューションは、患者装置と患者管理システムとの間のデータ、コマンドおよび/または他の情報の無線通信を可能にすることによって、患者の可動性を向上させる。患者にこのようなモバイル通信設備を提供することによって、必要とされる任意の時間または場所で定期的に、または半連続的に通信を達成できる。
本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワーク実装のシステム図。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワーク内でサポートされている、典型的な、自動患者管理環境(APM環境)すなわち高度患者監視環境を示す。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワークのもとで患者携帯通信器に通信するために、種々の周波数帯またはチャネルで動作するよう構成されている患者埋込医療装置を示す。 本発明の実施形態による、1つ以上のモバイルネットワークおよびデータネットワークを備えるライフクリティカルネットワークを介して通信する、複数の患者埋込医療装置を示す。 本発明の実施形態によるライフクリティカルネットワークを介して、遠隔サーバと患者携帯通信器との間で通信されたSMSメッセージの発信源を確認するために承認メッセージを用いる1つの様式を示す、メッセージフローチャート。 本発明の実施形態による、ソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間の接続性を最適化するための動的通信リンク・マッピング法の様々なプロセスを示すフローチャート。 本発明の実施形態による、動的通信リンク・マッピング法をサポートするライフクリティカルネットワークのシステム図。 本発明の実施形態による、動的通信リンク・マッピング法をサポートするライフクリティカルネットワークを介して、ターゲットコンポーネントとそれぞれ通信する、ソース医療装置の実施態様を示す。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワークにおける複数の患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペア、および自動患者管理サーバ(APMサーバ)を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のようにペアリングを行う方法を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のようにペアリングを行う方法を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のようにペアリングを行う方法を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のようにペアリングを行う方法を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のようにペアリングを行う方法を示す。 本発明の実施形態による、患者の生理的パラメータを検知するよう構成されている1つ以上のセンサを備えた、患者携帯通信器の実施形態を示す。 本発明の実施形態による、患者携帯通信器の筐体上または筐体内のセンサおよび/または電気回路を用いた、特定パラメータのための生理的データの取得を示すフローチャート。 本発明の実施形態による、患者と患者携帯通信器、自動患者管理サーバ、および患者携帯通信器を介して利用可能なその他のサービスとの間に生じ得る、典型的な一連の相互作用を示すフローチャート。 本発明の実施形態による、自動患者管理サーバおよび患者携帯通信器を用いた、遠隔で開始され、かつ制御される捕捉閾値テストを実施するための種々のプロセスを説明する、プロセスフローチャート。 本発明の実施形態による、自動患者管理サーバおよび患者携帯通信器を用いた、遠隔で開始され、かつ制御される捕捉閾値テストを実施するための種々のプロセスを説明する、プロセスフローチャート。 本発明の実施形態による、遠隔で患者埋込医療装置をプログラムするための方法を示すプロセスフローチャート。 本発明の実施形態による、縮小された機能セットおよび比較的小さいフォームファクタを有する患者携帯通信器を示す。 本発明の実施形態による、ネットワークを介して自動患者管理サーバに通信接続されている複数の患者携帯通信器の説明図を示す。 本発明の実施形態による、ローカルおよび遠隔ユーザがアクセス可能なダッシュボード診断の説明図。 本発明の実施形態による、縮小された機能セットで構成されている患者携帯通信器、および患者携帯通信器のユーザインターフェース機能を拡張するためにユーザインターフェースの能力を活用できる、種々の一般的なネットワークアクセス装置を示す。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置から患者携帯通信器に、患者携帯通信器から自動患者管理サーバに、および自動患者管理サーバから臨床医または他のユーザに転送できる、患者埋込医療装置データの様々な種類を示す。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワークに伝送される医療情報を用いて作成され得る種々のデータおよびレポートを示す。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワークに伝送される医療情報を用いて作成され得る種々のデータおよびレポートを示す。 本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワークに伝送される医療情報を用いて作成され得る種々のデータおよびレポートを示す。 本発明の実施形態による、取外可能な、または構成可能なモジュールの使用によって強化機能を提供するよう構成されている患者携帯通信器を示す。 本発明の実施形態による、物理的および電気的に患者携帯通信器から受信するよう構成されている、基地局またはハブを示す。 本発明の実施形態による、種々のライフクリティカルネットワークタスクとイベントとの間の関係、およびこれらのタスク間を流れる情報を示す、高レベルソフトウェアの構造的概要である。 本発明の実施形態による、患者埋込医療装置通信プロトコルスタック内の機能ブロックの階層化を示す。 本発明の実施形態によるサーバ通信を機能ブロック図の形式で示す。
図1Aは、本発明の実施形態による、ライフクリティカルネットワーク実装のシステム図である。図1Aに示すネットワーク実装は、1つ以上のネットワークを通じて送信されるデータの安全でタイムリーな配信を保証し、データ配信についての特定コンテキスト依存基準を満たそうと試みる、専門化したネットワークを提供するよう互いにリンクされている多数のコンポーネントを含む。
ライフクリティカルネットワーク(LCN)200は、基本的に、従来のモバイルネットワークおよび固定施設ネットワークの上で動作するよう構成されている、プライベートネットワークを提供する。ライフクリティカルネットワーク200は、ネットワーク200へのアクセスが許可されるコンポーネントの認証および管理を提供する、安全なアーキテクチャを利用する。当該のコンポーネントまたはノードとしては、たとえば患者携帯通信器14、患者センサ17A〜17B、患者埋込医療装置プログラマシステム23、臨床医モバイル装置25、臨床医ワークステーション27、患者代理人モバイル装置21、およびスマートハブ19などが挙げられる。
ライフクリティカルネットワーク200は、好ましくは、秘密保持、完全性、および可用性に関して最高の暗号法の実践に従う。計算対電力用件を考慮すると、ライフクリティカルネットワークシステム200は、たとえば製造時に生成またはインストールされる既知の共有機密、および疑似乱数発生器に供給するシード値(たとえばモデル、シリアル番号、およびネットワーク・タイムなど)に基づき動的に変化するキーなど、様々な要因に基づく対称アルゴリズムを選択して、非対称暗号法動作の数を最小限にできる。
ライフクリティカルネットワークシステム200は、好ましくは、基本的にあらゆる基本的プロトコルを潜在的に安全でないものとして扱い、ひいてはデータの暗号化および完全性に関して所定あらゆるプロトコルにもともと備わっている特定システム用のあらゆるセキュリティ機構を信頼しない、仮想化された伝送として物理的ネットワークを活用する。ライフクリティカルネットワークシステム200は、好ましくは、ネットワークの帯域幅がリアルタイム通信をサポートしない場合には、非同期通信を可能にするために処理状態を把握する接続および処理状態を把握しない接続の両方をサポートする。
図1Aの実施形態に示されるように、ライフクリティカルネットワーク200は、ネットワーク基盤へのアクセスを管理するために、中央権限16を採用する。これは、アクセスを許可する前に、可能性があるノードからのコンテンツを暗号によって確認および認証することと、ネットワーク基盤の監視面の他の制御を行うこととを含む。ライフクリティカルネットワーク200は、好ましくは、ネットワーク200上のノードをアクセス資格の特定階層に分類する概念をサポートする。ライフクリティカルネットワーク200へのアクセスを求める様々な構成要素は、その分類に基づき互いに異なるアクセス権が与えられる。たとえば緊急性が低いセンサ装置17A〜17Bは、緊急性または優先順位が低い階層に分類された場合には、高速接続へのアクセスが与えられない可能性がある。患者埋込医療装置プログラマシステム23は、基盤へのタイムリーな相互接続へのより厳しい要求のために、高速接続機能への優先アクセスが与えられる可能性がある。この分類および優先順位の決定は、好ましくは、中央権限16を介して動的に管理される。
本発明によるライフクリティカルネットワーク200を作り上げて維持する一実施態様は、ネットワーク200におけるノード間の利用可能な接続性の選択肢を動的にマッピングする能力である。このプロセスは、ネットワーク基盤に最適なリソースを提供すると同時に、通信のための様々なプロファイルを定義するために重要な能力である。
ネットワーク200のソースエンドにおける環境をマッピングするプロセスは、時間および空間プロファイルを構築する様々な方法を介する、一連の照会および/または接続の試みを行うソースエージェントによって開始する。様々な実施形態において、マッピングを行う装置は、有線および無線通信の両方の多数の形式を採用することもできる。通信機構は、それだけに限定されないは、RF無線トランシーバ(WiFiMax、IEEE802.11a/b/g/nなど);セルラ・ネットワーク・トランシーバ(GSM、EDGE、GPRS、CDMAなど);ブルートゥース(高出力または低出力方法);Zigbee(IEEE802.15.4);ワイヤード・イーサネット(登録商標)(IEEE802.3);旧来型電話システム(POTS)/公衆交換電話ネットワーク(PSTN);非常用システム(たとえば911、無線優先サービス);TDD、SMS、MMS、EMS、およびVOIPなどを含んでもよい。
マッピングは、ソース装置の現在位置に存在する、最も効率が良く、かつ最も信頼できる接続選択肢を決定する。ネットワーク接続は常に安定ではないため、マッピングプロセスは現在利用可能な接続選択肢をすべて調査しようと試みる。プロファイルは、これらの選択肢を維持し、見つかった接続方法の様々な属性を列挙する。これらの属性としては、たとえば以下、すなわち信号の種類、信号強度、プロバイダの名称、推奨ネットワークプロバイダ情報、利用可能な暗号選択肢、および利用可能な圧縮選択肢などを含む場合がある。
環境がマッピングされた時点で、測定された結果は、次に、リスト上で最もロバストで安全である帯域幅が最大の選択肢を一位として、次いで安全性とロバスト性がより低い選択肢へと下って行く、接続選択肢のリストにおける優先順位が決められる。特定環境において、すべての選択肢が利用可能または実現可能であるわけではない。結果として、リストは求められる接続要件を満たす接続のみで占められる。
マッピングエージェントは、ユーザごと、装置ごとに多数のプロファイルを作成し管理する能力を有する。患者の位置に基づき互いに異なるプロファイルを作成できるということは、ライフクリティカルネットワークノードが患者の位置に基づき動的に選択される多数のセットの接続選択肢を持ち得ることを可能にする。新規プロファイルを作成する決定は、ソースユーザ装置が特定時間枠に対する新しい位置/環境を検知することからソース
ユーザ装置によって、またはユーザとの直接的相互作用を介して自動的に決定される。ユーザの所在(たとえば自宅、オフィス、病院など)、モバイルの位置(たとえば自動車、鉄道、飛行機、船舶などの交通選択肢)など、ユーザに関する多種類の環境が存在する。
ライフクリティカルネットワークシステム200は、互いの範囲にもたらされた装置が情報をシステムに送るために他の装置のプロファイルを利用することを選ぶこともできる、ピアツーピアネットワークまたはアドホックネットワークプロファイルを採用してもよく、特にセンサはノード・ホッピング方式を用いてもよい。実現可能な接続選択肢が利用可能でない状態が現実に即し、この場合、ソース装置は接続の不備に関するある状況をユーザに直接伝達する(電気的または非電気的)手段を持つことが好ましい。これは、たとえばそれだけに限定されないは、振動、インジケータの点灯、音声出力など、様々な物理的な手段を介できる。
ライフクリティカルネットワークノード間の接続は、接続が確立された時点で、ソースとターゲットとの間でデータを安全に転送するのに用いられる。様々な実施形態において、ソースエンドとは、患者環境において他の医療装置からのデータおよび診断情報を通信するために用いられる医療装置に相当する。これらのデータは、埋込医療装置(埋込除細動器、CRT−D、ペースメーカ、神経刺激装置、薬剤送達装置およびポンプなど)、または患者体外センサ(たとえば体重計、または血圧モニタ)および埋込センサ(たとえば圧力センサ、血液化学、温度など)の両方のセンサ装置の形をとる医療装置に由来してもよい。
データ・コンポーネントは、関連する様々な属性、特に、サイズとコンテキストについての基礎的属性を有する。一方、緊急性/優先順位の概念もある。ソース・コンポーネントは、ライフクリティカルネットワーク200を介してどのようにデータを送信するかを決定するための指針として、この緊急性/優先順位を提供できる。たとえば読出されたデータの緊急度および重大度が高かった場合、ソース・コンポーネントは、緊急コンテンツが確実に最も効率的な方法でターゲットに送られるように、ライフクリティカルネットワーク200のより高性能の送信機能を使用できる。この概念は、ライフクリティカルネットワークプロファイルをどのように検討するかに関する優先順位の決定の一部として用いることもできる。
ターゲット・コンポーネントは、一般に、ソースから送られた、読出されたコンテンツを格納する能力を提供するコンピュータシステムである。ライフクリティカルネットワーク200の使用は、ソースノードとターゲットノードとの間の双方向通信を可能にする。ターゲットからソースに送られるデータコンテンツは、多くのコンテキストをもつ可能性がある。特に、データはノードまたはソフトウェアの更新、およびあらゆるシステムの接続性更新についての設定情報(たとえばプロトコルの更新、ネットワーク基盤の更新、承認されたプロバイダリストなど)を含む場合がある。
ライフクリティカルネットワーク200を通じたデータ送信のための別の方法は、データまたは幾つかのチャネルを介して一度に送信するマルチキャストデータの重大度に基づいたデータ解析を含む場合もある。一部の実施形態によると、ライフクリティカルネットワークシステム200のソースノードは、緊急性に基づきデータを様々なカテゴリーに解析し、カテゴリー化に基づき互いに異なる方法を用いることを選択してもよい。この機能の例としては、医療装置の生データが高速通信チャネルを介して送られる医療装置に関する所要データのアップロードなどが挙げられ、統計情報はより遅い、緊急性が低い通信チャネルで送ることもできる。この機能は、医療装置コンテンツの重大な側面を依然維持しながら、ビジネスニーズによるライフクリティカルネットワーク基盤200の使用をソースノードが調整する能力を可能にする。
他の実施形態によると、緊急コンテンツをターゲットに送る必要があり、ターゲットノードによってデータが確実に受信されるようにする多数の通信方法を通じて送信ノードがコンテンツを送る状況がある場合もある。これは、ターゲットが多数の方法からデータを受信し、また不完全なメッセージを受信した場合には、メッセージを復元することを可能にする。
自動患者管理は、たとえば遠隔患者管理および装置および/または患者の健康の自動診断など、多数の活動を含む。図1Bは、本発明にサポートされている、自動またはAPM環境10の一例を示す。自動患者管理環境に関与するそれぞれ患者12A、12B、12C、12Dは、その患者に付随する1つ以上のデータソースまたは医療装置13(以後、医療装置)を伴う。これらの医療装置13としては、たとえば患者12Aに治療を送達または提供する薬剤療法装置、患者12Aに関する生理的データを検知する医用センサ、および患者14とは無関係に生じる環境パラメータを測定する測定装置などが挙げられる。
それぞれ患者医療装置13は、1種類以上の患者データを生成することができ、治療の送達、生理的データの検知、および環境パラメータの測定のための1つ以上のコンポーネントを組込むことができる。代表的な医療装置としては、たとえばペースメーカ、埋込除細動器、薬剤ポンプ、神経刺激装置などの患者埋込医療装置(PIMD)などが挙げられる。たとえば自動体外式除細動器(AED)などの体外医療装置も、患者携帯通信器とペアを形成する場合がある。医療装置としては、埋込または体外式センサなどを挙げることもできる。埋込センサとしては、たとえば心臓または呼吸モニタ、埋込診断マルチセンサ非治療装置などが挙げられる。体外式センサとしては、ホルターモニタ、体重計、血圧計カフ、温度センサ(たとえばデジタル温度計および皮膚温度センサ)、ECGおよび/または心拍数センサ、酸素および二酸化炭素の濃度をCPAPマスクなどの呼吸マスクを介して検知するためのガスセンサ、薬剤ディスペンサまたはピル計数器などを挙げることもできる。他の種類の医用検知装置、および測定装置は、埋込および体外式(たとえば薬剤送達装置)の両方が可能である。
自動患者管理環境に関与するそれぞれ患者12A、12B、12C、12Dは、1つ以上の自動患者管理サーバ16A、16B、16C(たとえば図1Aと図3Dに図示されるような「ターゲット・コンポーネント」)で表される、自動患者管理システムと無線で情報を通信できる、少なくとも1つの患者携帯通信器14(たとえば図1Aと図3Dに示されるような「ソース医療装置」)も伴う。それぞれ自動患者管理サーバは、たとえば患者データ、装置/センサ設定および診断データ、患者埋込医療装置および患者携帯通信器の電力状態および使用データ、ライフクリティカルネットワーク接続データなどの情報を格納する、データベース18A、18B、18Cを含むこともできる。自動患者管理サーバの配置は、1つのサーバ/データベース16A/18Aで実装されてもよく、または図1Bに図示されるように、多数のサーバおよびデータベースを含んでもよい。更に、自動患者管理サーバの配置は、実質的に独立して動作する、多数のサーバおよび付随するデータベースを含むこともできる。このような場合、情報は任意の自動患者管理サーバの間を情報の要求と応答を通じて交換されてもよい。あるいは、多数のサーバおよびデータベースは、分散型サーバ/データベースシステムとして集合的に1つの自動患者管理システムとして役割を果たすよう動作してもよい。
それぞれ患者携帯通信器14は、好ましくは、本明細書において「ペアリング」と一般に呼ばれる様々な実施形態に従ったプロセスを通じて、特定患者12Aに一意的に割当てられる。本明細書で用いられる場合、ペアリングとは一般に、患者の患者携帯通信器14とその患者に関連する(単数または複数の)医療装置13との間に生じる固有の関連性を意味する。情報が医療装置13と自動患者管理サーバ16Aとの間で送信される場合、個
別の(単数または複数の)医療装置13とペアを形成した患者携帯通信器14は、1つ以上のネットワークを通じて情報を無線通信する役割を果たす。一実施形態において、患者携帯通信器14は、たとえばセルラ・ネットワークなどの、(単数または複数の)モバイルネットワーク20を経由して通信する。セルラ・ネットワークとは、一般に送信機または「基地局」によって定義される多数のセルで構成される、無線ネットワークを一般に意味する。それぞれ基地局は、局のそれぞれセルを定義する地域に対して受信可能範囲を提供し、したがって、集合的なセル構造はより広い地域にわたる無線受信可能範囲を提供する。(単数または複数の)モバイルネットワーク20は、たとえばグローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM)、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)、パーソナル通信サービス方式(PCS)、時分割多重アクセス方式(TDMA)、符号分割多元接続方式(CDMA)、広帯域符号分割多元接続方式(WCDMA)、またはその他のモバイルネットワーク送信技術など、1つ以上の既知または将来の無線ネットワーク技術に相当してもよい。
本発明の一実施形態では、患者携帯通信器14はGSMネットワークを介して無線通信する。データは、汎用パケット無線システム(GPRS)のモバイル通信ネットワークを介して通信することもでき、GPRSとはインターネットモデルを反映し、最新世代のネットワークへのシームレスな移行を可能にするGSMのパケット交換方式のサービスを意味する。GSM/GPRSネットワークは、ネットワークを通じたデータ転送速度の増大を提供するよう更に発展してきた。たとえば本発明の一実施形態は、拡張型GPRS(EGPRS)としても知られる、GSM進化型高速データレート(EDGE)を活用する。EDGEは、データ送信速度および信頼性の増大を可能にし、基本的に第2世代GSMおよびGPRSネットワークへの「ボルトオン」強化である、デジタルモバイル技術である。たとえば「EDGE Evolution」などのEDGEネットワークへの更なる強化は、更なるデータ速度の増大、エラー訂正および信号品質を提供する。
患者携帯通信器14と(単数または複数の)モバイルネットワーク20との間で通信されたデータは、最終的には自動患者管理サーバ16Aに通信される。前述したように、自動患者管理サーバ16Aは、1つ以上の他の離散型または分散型のサーバ/データベースシステム16B/18B、16C/18Cなどに関連しても、または関連しなくてもよい。1つ以上のデータネットワーク22は、(単数または複数の)モバイルネットワークと協調的に動作し、関連する自動患者管理サーバ16Aに、および自動患者管理サーバ16Aからデータ転送を可能にすることもできる。たとえば例示されているデータネットワーク22は、例示されているEDGEまたは他のモバイルネットワーク20にインターフェース接続して有線自動患者管理サーバシステムとしての役割を果たす、インターネットを表す場合もある。
患者通信器14は、セルラ基盤のコンポーネントに通信する。たとえば患者携帯通信器14は、無線インターフェースを介して基地局24に通信することもできる。基地局24は、加入者トラフィックが患者携帯通信器14へ、および患者携帯通信器14から通信される無線インターフェースを終了させる、無線ネットワークアクセス基盤のコンポーネントに相当する。基地局コントローラー(BSC)(図示されず)は、それぞれ基地局において、とりわけハンドオフ機能を提供し、電力レベルを制御するスイッチングモジュールである。BSCは、GSM/GPRSまたはEDGEモバイルネットワーク20における、モバイル通信交換局(MSC)(図示されず)と基地局24との間のインターフェースを制御し、その結果、1つ以上の基地局24のセットアップ機能、信号送信、および無線チャネルの使用を制御する。
BSCは、このようなモバイルネットワーク20におけるサービングGPRSサポートノード(SGSN)26および基地局24との間のインターフェースも制御する。SGS
N26は、GPRS/EDGEバックボーンネットワーク28のモバイルインターフェースで基地局24を介してパケットを送信または受信することによってGPRSまたEDGEを装備しているモバイルの役割を果たす。SGSN26は、サービスエリア内の患者携帯通信器14へのデータパケット配信および患者携帯通信器14からのデータパケット配信を管理することもでき、パケットのルーティングおよび転送、モビリティ管理、論理リンク管理、認証、課金機能などを行う。図1Bに示される典型的GPRS/EDGE実施形態では、SGSN26の位置レジスタは、患者携帯通信器14に関連する現在のセルおよび訪問位置レジスタ(図示されず)などの位置情報、ならびにこのSGSN26に登録した全ユーザの国際移動電話加入者識別番号(IMSI)などのユーザプロファイルを格納できる。
GPRS/EDGEコンテキストで導入されている別のネットワーク構成要素は、GPRS/EDGEバックボーンネットワーク28と(単数または複数の)データネットワーク22との間のゲートウェイとしての役割を果たすゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)30である。たとえばGGSN30は、GPRS/EDGEバックボーンネットワーク28とインターネット、またはインターネット・プロトコル(IP)マルチメディア・サブシステム(IMS)に付随するIPマルチメディアコアなどの他のデータネットワークとの間のゲートウェイとしての役割を果たしてもよい。GGSN30は、データネットワーク22または特定プライベートIPネットワークにアクセスするための患者携帯通信器14などのモバイル装置を可能にする。GGSN30とデータネットワーク22との間の接続は、一般的に、インターネット・プロトコル(IP)などの標準プロトコルを通じて可能になる。
例示されているEDGEまたは他のGSMに基づくネットワークを伴う実施例では、医療装置13からのデータが送信「A」され、基地局24によって受信され、SGSN26およびGGSN30に転送「B」され、データネットワーク22を介してターゲットとされる自動患者管理サーバ16Aに配信「C」される。患者携帯通信器14は、まず、無線・ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)などの(単数または複数の)近接ネットワーク32を介して通信することもできる。たとえば患者携帯通信器14がWLAN(たとえばIEEE802.11b/gネットワーク)の送信範囲内に存在する場合、患者携帯通信器14は自動的または手動でWLAN32に接続するよう構成することもできる。ブルートゥース、Zigbeeおよび/またはWIMAXなどの、他の近接ネットワーク32を採用することもできる。このような近接ネットワークは、建物内では受信が最適に満たない虞があるといった、モバイルネットワーク20との接続性に関する問題に対応できる。
特定構成では、ネットワークは本明細書ではノードネットワークに関して述べられているは、メッシュ・ネットワークとしてのネットワークの配置は、ライフクリティカルネットワークの一部の実施態様に同等に適用可能である。
別の実施形態は、アドホック・ピアツーピア(P2P)ネットワークを含み、その一例は、ピア接続34によって示される。ピアツーピアネットワークは、従来のクライアントまたはサーバではなく、他のノードに対してクライアントおよびサーバの両方として機能するノードとして役割を果たす患者携帯通信器14サーバを含む。この様式では、患者携帯通信器14は、他の患者12B、12Cの患者携帯通信器をWLAN32または(単数または複数の)モバイルネットワーク20への中継として使用できる。本明細書で論じられる実施形態と併せて利用できる、P2Pネットワーキングの更なる実施態様は、参照によって本明細書に組込まれる、2005年10月11日出願の共同所有されている特許文献1に記載されている。
患者携帯通信器14から生じるデータは、入出力機能を行うために、1つ以上のクライアント局36に更に接続できる自動患者管理サーバ16Aにおいて、格納および/または分析されてもよい。本明細書に記載の方法、構造、および/または技術は、参照によって本明細書に組込まれる、以下の参考文献、すなわち特許文献2〜特許文献11の1つ以上に記載されている特徴を含む、自動患者管理に関連する様々な方法を組込むこともできる。
モバイルネットワーク20は、データまたはコマンドを自動患者管理サーバ16Aから患者携帯通信器14に更に転送することもできる。データは、逆順で(「C」「B」「A」)転送されてもよい。他のチャネルが追加で、または代替として使用されてもよい。たとえば一実施形態は、モバイルネットワーク20およびデータネットワーク22基盤によってサポートされるメッセージ・サービスを用いて、自動患者管理サーバ16Aから患者携帯通信器14にコマンドを送るステップを伴う。メッセージ・サービスとしては、たとえばショート・メッセージ・サービス(SMS)、拡張メッセージ・サービス(EMS)、マルチメディア・メッセージ・サービス(MMS)などが挙げられる。これらのメッセージ技術は「蓄積交換」メッセージ・サービスに相当する。たとえば自動患者管理サーバ16Aは、SMSセンター(SMSC)38が受信するSMSメッセージを送る「D」ことができ、SMSC38は蓄積交換機能を提供し、基地局24にメッセージを配信「E」する役割を果たし、基地局24はメッセージを最終的にターゲットとされる患者携帯通信器14のアドレスに配信「F」する。SMSC38は、患者携帯通信器14が利用可能になるまでメッセージを格納し、利用可能になったらメッセージを転送し、SMSC38からメッセージを除去し、メッセージが転送されたことを自動患者管理サーバ16Aに通知する。SMSを用いて自動患者管理サーバ16Aから患者携帯通信器14にコマンドを出すステップは、以下に更に十分に説明されている。
やはり蓄積交換サービスモデルに基づくMMSは、メッセージが通信される様式がSMSと同様である。しかしSMSと異なり、MMSはテキストメッセージだけに限定されない。MMSメッセージに用いられる宛先アドレスは、移動局総合デジタルネットワーク番号(MSISDN)などの受信者の公衆番号であってもよく、またeメールアドレスであってもよい。したがって、患者携帯通信器14がSMSを不用意な発信源から受信する機会を最小限にするために、非常に長い、またはその他固有のeメールアドレスが考案され、患者携帯通信器14の宛先アドレスとして使用される。宛先を誤ったメッセージのリスクを最小限にするために、患者携帯通信器が誤ったメッセージを処理しようとしないよう保証するために、本明細書に記載されるようなメッセージ技術が暗号認証機構と組合わされてもよい。
たとえばサーバへ/サーバから、より重大度が低いデータおよび/または増分データを転送するには、蓄積交換データ転送プロトコルを使用することが望ましい場合もある。蓄積交換転送プロトコルの使用は、患者携帯通信器から遠隔サーバに転送されるデータ量を縮小するために、しかも、患者患者携帯通信器と遠隔サーバとの間の十分な接続性を提供するために実行されてもよい。
たとえば医療装置データの興味ある特定ブロックは、遠隔サーバ、患者携帯通信器14、または医療装置13によって生成されたコマンド信号に応じて医療装置13から患者携帯通信器14に選択的に転送されてもよい。これらのコマンド信号の生成は、患者携帯通信器14、医療装置、または遠隔サーバによって実行がトリガされる、患者携帯通信器14または医療装置のメモリに存在するプログラムされた命令に由来してもよい。プログラムされた命令は、一般的には遠隔サーバを介して医師によって、または患者携帯通信器14もしくは医療装置に対するインターフェースによって、変更されてもよい。
たとえば医師は、不整脈(たとえば心房性または心室性頻脈性不整脈)に関連するデータを、このようなイベントが起こった時にいつでも受信したいと考えるかもしれない。選択したこの一部のデータは医師の要求に従って、患者携帯通信器14に転送するためのタグがつけられる。イベントの種類の重篤度に応じて、医師はイベントが生じたら直ちにイベントデータが患者携帯通信器14を介して遠隔サーバに自動的に転送されるよう要求しているかもしれず、またはより重篤度が低いイベントについては、患者携帯通信器14が次に遠隔サーバに接続するときにデータが転送されるように要求しているかもしれない。医療装置との通信が確立する前に、患者携帯通信器14は、遠隔サーバに接続し、特定情報が医療装置から取得されるかどうか、またどの情報を取得するかを決定するようプログラムされていてもよい。患者携帯通信器14によるこの照会は、医療装置との接続直前、または別の時(たとえば混雑していない時間帯、もしくは通信費用が「安い」接続時間帯の間)に行われてもよい。
患者携帯通信器14は、医療装置および/または遠隔サーバに特定情報を要求するようプログラムされていてもよい。必要な場合には、様々な手段が患者携帯通信器14による特定情報の取得を可能にする。たとえば患者携帯通信器14は、たとえば医療装置を(該当する場合)立上げて患者携帯通信器14に送信(または送信に必要な情報を取得)するよう指令することによって、医療装置のリアルタイムでの呼出しを開始することもできる。患者携帯通信器14は、予めプログラムされた予定(遠隔サーバ、医療装置、または医療装置プログラマ/呼出し装置によって変更可能であってもよい)に従って、医療装置に通信を確立するようプログラムされていてもよい。あるいは、また追加として、医療装置と患者携帯通信器14との間の接続性は、たとえば患者携帯通信器14上の患者が作動させたボタンに応じて生成されるコマンドなど、遠隔コマンドに応じて確立されてもよい。
遠隔サーバは、医療装置および/または患者携帯通信器14に特定情報を要求するようプログラムされていてもよい。必要な場合には、様々な手段が遠隔サーバによる特定情報の取得を可能にする。たとえば遠隔サーバは、たとえば医療装置を(該当する場合)立上げて患者携帯通信器14を介して遠隔サーバに送信または送信に必要な情報を取得するよう患者携帯通信器14に指令することによって、患者携帯通信器14を介して医療装置のリアルタイムでの呼出しを開始することもできる。指令を受けた医療装置が立上がってデータ転送する動作は医療装置のエネルギー貯蔵を消費するため、このシナリオは、一般的に重要なデータのための方法として確保されている。より重要度が低いデータの要求については、遠隔サーバは、患者携帯通信器14が次に医療装置に通信する際に実行されるデータ取得コマンドを患者携帯通信器14に送信することもできる。このシナリオでは、予定されていない、もしくは指令された立上げおよび/またはデータ送信動作を回避することもできる。遠隔サーバ、医療装置、および患者携帯通信器14の間の通信を達成するために、患者イベントの重篤度、電力消費、(単数または複数の)通信リンクの状態(たとえば可用性、サービスの質、サービスコスト)、医師/遠隔サーバの要求などを含む多数の要因によって決定される、段階的接続戦略を採用することもできる。段階的接続戦略は、本明細書で論じられる方法で患者携帯通信器14において生成され格納される通信リンクプロファイルによって指示または拡張されてもよい。
生理的イベントまたは他のイベント(たとえば不整脈発作)の検出時に、イベントに関する選択したデータブロックが患者携帯通信器14に転送するために選択されてもよい。選択したデータブロックは、一般的に、イベントの間に医療装置によって取得されたデータを含み、医療装置のメモリに格納されている(たとえばイベントのn秒前およびm秒後に取得されたデータに相当する、循環バッファに格納されているデータ)、イベントの時間的前後のデータを含むよう指定することもできる。ヒストグラム、イベントカウンタ、警報、および関連データも検出されたイベントに関して転送されてもよい。
患者携帯通信器14および/または医療装置からの重複したデータの収集が縮小または排除できるように、遠隔サーバとの持続的または準持続的「ライブ」接続によって、所定患者のどのイベントデータが現在サーバに格納されているかを決定することが可能である。たとえばプログラマ装置の使用によって、病院で患者の埋込医療装置(たとえば心調律管理装置(CRM装置))を呼出すこともできる。埋込医療装置からデータを転送する前に、埋込医療装置のメモリに存在するデータが患者携帯通信器14を用いて過去に遠隔サーバに転送されているかどうかを明らかにするために(接続されたプログラマ装置を介して)遠隔サーバと埋込医療装置との間で相互確認を行うこともできる。もし過去に転送されているのであれば、重複したデータはプログラマ装置に再度転送する必要がなく、それによって、不必要なデータを送信するために消費されていたであろう埋込医療装置のエネルギーを節約できる。
本発明は、GSMに基づくシステムではなく、モバイルネットワーク20を利用できることを認識すべきである。たとえばユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)は、将来、場合によっては現在、GSM/GPRSネットワーク基盤に取って代わる可能性がある3Gモバイル技術である。UMTSは、GSMとは異なる、たとえばインターネット、ISDN、GSM、または他のUMTSネットワークなど様々なバックボーンのネットワークに接続できる無線インターフェースを備えている。患者携帯通信器14はUMTSネットワークまたは他の任意の従来または将来のネットワークを介して通信するよう構成することもできる。
一実施形態において、システムは、多数のモバイルネットワークにおいて動作するよう構成されている。たとえばUMTSの無線インターフェースはGSMと互換性がない。図2Aに図示されるように、患者携帯通信器14は、たとえばEDGEネットワーク20AとUMTSネットワーク20Bとの間を切換えることができるデュアルモード装置として構成できる。患者携帯通信器14を装備した患者が第1ネットワークが受信可能な範囲外の地域に旅行する場合、患者携帯通信器14は第2ネットワークに切換えることができる。患者携帯通信器14は、より多数のネットワーク基盤との間も同様に切換えるよう構成することもできる。
例示される図2Aの実施形態では、患者携帯通信器14は通常GSM/EDGEネットワーク20Aを介して自動患者管理サーバ16Aとデータを通信できる。患者がUMTSのみ受信可能な範囲の地域に移動する場合、患者携帯通信器14はUMTSネットワーク20Bに切換えることができる。別の実施形態では、ネットワークの互換性は、たとえば患者携帯通信器14と自動患者管理サーバ16Aの間で通信されるデータに何が含まれているかに基づきネットワークレベルで処理できる。どのネットワークが利用可能であるかの決定は、患者携帯通信器14がどの国または地域に存在するかを基地局信号に基づいて決定するステップを含む、様々な様式で達成できる。
多数の通信チャネルが医療装置と患者携帯通信器との間に提供されていてもよい。患者埋込医療装置は図2Aにおいて患者埋込医療装置13と表され、様々な通信チャネルを介して患者携帯通信器14に通信できる。患者埋込医療装置13または他の医療装置は、指定周波数帯が402〜405MHzの間である医療埋込通信サービス(MICS)を利用して通信することもできる。たとえば産業科学医療(ISM)無線帯域、短距離機器(SRD)無線帯域などの他の周波数帯を代わりに使用することもできる。
図2Aは、患者埋込医療装置13が産業科学医療もしくは医療埋込通信サービス周波数帯、または他のチャネルで動作するよう構成されていてもよいことを示す。患者埋込医療装置13は初めから単一の帯域(たとえば医療埋込通信サービスまたは産業科学医療)を介した送信のために構成されていてもよいは、一方で他の実施形態では、患者埋込医療装
置13を適切な送信チャネルに設定できるようにする。例としては、設定可能なトランシーバ・モジュールを提供する場合、またはそれぞれが産業科学医療または医療埋込通信サービス(および/または他の)周波数帯のそれぞれに関連する多数のトランシーバ・モジュールを提供する場合などが挙げられる。所望の帯域は、遠隔コマンドを通じて自動患者管理サーバ16Aまたは他の場所から指定することもできる。患者埋込医療装置13は、トリガイベントに応じて通信チャネル間を自動的に切換わるよう構成されてもよい。たとえば患者埋込医療装置13と患者携帯通信器14の間の通信は、医療埋込通信サービストランシーバ電気回路が機能しない場合には、医療埋込通信サービスから産業科学医療に切換えることによって代理機能性を提供することもできる。患者携帯通信器14は、同様の様式で構成されていてもよい。たとえば信号の周波数を自動的に認識し、適切な産業科学医療、医療埋込通信サービス、またはその他の電気回路を実行することもできる。
それぞれ患者埋込医療装置13は、最終的に自動患者管理サーバ16Aに通信されるデータを取得する。このデータは、関与する医療装置の種類に応じて多様である。患者埋込医療装置の場合、取得され通信されるデータの例としては、電位図(EGM)、イベント、症状出現カウンタ、警報、装置の設定、バッテリ状態、リード線測定値、患者活動レベルなどが挙げられる。データは、電子機器による医療記録(EMR)規格に適合するように提供される場合もある。収集されたデータは、すべて一度に、または増分が転送されてもよい。データに関する要求としては、たとえば毎日、毎週、毎月、または他の期間に基づいて生じる特定データなど、時間とともに蓄積されるデータなども挙げることができる。自動患者管理サーバ16Aは、患者携帯通信器14を経由して、患者埋込医療装置または他の医療装置13に格納されているデータの特定一部分を選択的に要求することもできる。
患者携帯通信器14は、接続可能な時はいつでも自動患者管理サーバ16Aに通信することができ、ひいては、「常時利用可能な」機能性を提供する。予定されているデータの転送に加えて、この「常時利用可能な」機能性は、イベントに応じて利用可能になるイベント駆動型のデータ転送をサポートする。このようなイベントは、データ分析結果、日付、時刻、監視される条件などに基づくこともできる。たとえば特定患者に関連する健康イベントが生じた場合、関連データを患者携帯通信器14を介して自動患者管理サーバ16Aに直ちに送信することもできる。種々のコンポーネント間のデータの通信は、強化された運用に対してカスタマイズされていてもよい。本明細書に記載の実施形態と併用して有用である可能性がある、カスタマイズされるデータ収集に関与する医療装置のためのシステムおよび方法は、参照によって本明細書に組込まれる、共同所有されている特許文献12に示す。
他の例は、医療装置13の診断または操作状態に関する。一例としては、認識されると同時に送信することもできる、患者埋込医療装置の低バッテリ状態である。別の例は、過去のメモリに対する上書き警告であり、警告は患者埋込医療装置メモリが特定容量レベル(たとえば90%)である場合に送信されてもよい。更に別の例は、重大な患者データの救急外来通信である。通知は、格納されているデータを読出すために、患者埋込医療装置13の呼出しをトリガするために使用することもできる。
本発明の実施形態は、どのソース装置またはシステムが患者埋込医療装置13または他の医療装置を呼出したかを明らかにするステップもサポートする。たとえば患者埋込医療装置13はプログラマ装置または患者携帯通信器14が患者埋込医療装置13を呼出したかどうかを明らかにするよう構成されていてもよい。また、医療装置13は、特定データが既に自動患者管理サーバ16Aで記録されたかを示す(単数または複数の)状態インジケータなど、データ送信の状態を記録するように構成されていてもよい。状態の例としては、コアメモリダンプが行われたかどうか、またはコア安全後処理を更に挙げることもで
きる。
一実施形態では、患者携帯通信器14は、装置に依存しないデータを受信および/または送信する。その結果として、患者携帯通信器14は、様々な種類またはモデルの患者埋込医療装置13または他の医療装置で動作できる。これは、患者携帯通信器14がペア形成しているか、またはペア形成することになる特定種類の医療装置13に対して患者携帯通信器14を設定することによって実現することもできる。医療装置13を呼出す場合、患者携帯通信器14は、「症状出現1〜3を送信」などの一般的コマンドを送信または転送することもできる。これは、たとえばスタイルシートの形式とすることもできる。あるいは、患者携帯通信器14は任意の種類/モデルの医療装置13からのデータを共通のデータ構造に変換することもできる。データは、医療装置13もしくは患者携帯通信器14、またはその両方において圧縮されてもよい。
[ライフクリティカルネットワーク]
本発明の一実施態様は、たとえば保証された、またはほぼ保証された配信、高品質サービス、厳重なセキュリティなどの、高度の通信属性を示すロバストなネットワークの提供に関する。本発明の実施形態によるこのような属性を示すネットワークは、本明細書では「ライフクリティカルネットワーク」と呼ぶ。図2Bは、患者埋込医療装置13およびそれに対応する患者携帯通信器14Aを示す。任意の人数の追加の患者、およびそれぞれの患者携帯通信器14B、14Cも、ライフクリティカルネットワーク200の一部であってもよい。一部の実施形態では、患者携帯通信器14A〜14Cのそれぞれは、本明細書に記載されるような動的通信リンク・マッピング法を実施するよう構成されていてもよい。
ライフクリティカルネットワーク200は、基本的に、公衆ネットワーク基盤にサポートされているプライベートネットワークに相当する。ライフクリティカルネットワーク200は、従来のモバイルネットワーク20およびデータネットワーク22の上で動作するよう構成されている。ライフクリティカルネットワーク200の1つの特徴はプライバシーであり、ライフクリティカルネットワーク内に含まれることが意図される装置のみが許可される。アクセス制御は、ライフクリティカルネットワーク200へのアクセスを求める装置が主張通りの装置であることを確認するために設定された手順を参照する、認証を通じて達成される。たとえば患者埋込医療装置13からの固有の(単数または複数の)識別子は、ライフクリティカルネットワーク200上で使用する装置を認証するためのキーとして用いられてもよい。より安全なプロセスは、患者埋込医療装置にサーバからのメッセージの認証を可能にする、患者埋込医療装置にプログラムされている特定キーおよび証明を伴う。患者埋込医療装置は、サーバを認証するその能力を患者携帯通信器を認証する方法として使用することもできる。有用な認証方法は、以下に記載されている「チャレンジ/レスポンス」方法である。
認証は、識別子の暗号化、または識別子を暗号学的ハッシュ機能の対象とするなどの種々の方法で更に強化することもできる。暗号学的ハッシュ機能は、一般に入力として任意の長さの文字列またはメッセージを使用し、それに応じて、しばしばデジタルフィンガープリントと呼ばれる固定長ストリングの出力を生成する。患者埋込医療装置13の固有識別子は、入力として使用されるものとすることもできる。あるいは、患者埋込医療装置13の識別子は、認証プロセスに使用する移動局総合デジタルネットワーク(MSISDN)番号(すなわち「電話番号」またはモバイル患者携帯通信器14の他のアドレス)などの、患者携帯通信器14の固有識別子と連結されるものとすることもできる。暗号学的ハッシュ機能は、任意で、結合された結果に適用してアクセス制御に使用することもできる。これらおよび/または他のセキュリティ対策は、本発明の様々な実施形態において採用される。
また、権限付与プロセスが患者携帯通信器14および/または自動患者管理サーバ16Aで使用されてもよい。この意味での権限付与とは、一般に、通信を行う権限が与えられない限りは装置を通信から保護する、関連する装置またはシステムでの機能を意味する。認証および/または権限付与は、装置の機能(権限付与)またはネットワークアクセス(認証)が許可されるかどうかを決定するために、固有識別子または証明および暗号化キーを使用することもできる。たとえば一実施形態では、患者埋込医療装置13からの(単数または複数の)固有識別子は、患者携帯通信器14の通信機能に権限を与えるためのキーとして使用することもできる。
ライフクリティカルネットワークのコンポーネントは、参照によって本明細書に組込まれる以下の全ての参考文献、すなわち特許文献13〜特許文献23の1つ以上に記載されている特徴を含む、安全で信頼できる通信を提供するための種々の方法を組込むこともできる。
ライフクリティカルネットワーク200は、基礎となるネットワークを通じた意図する通信ノードと意図しない通信ノードのトラフィックを分離するために、公衆ネットワーク20を通じて経由する仮想接続を提供できる。ライフクリティカルネットワーク200と公衆ネットワーク20、22との間のバリアを提供するファイアウォールも使用することもできる。このファイアウォールは、オープンポートの数を制限し、どの種類のパケットが通過するかを特定し、どのプロトコルが通過できるかを特定できる。これらの制限されたチャネルを介して通信された情報は、ライフクリティカルネットワーク200の他の意図されたノードのみが復号できる形式にデータを符号化するステップを含んで、更に暗号化されてもよい。患者携帯通信器はセルラ・ネットワーク上で無防備であるため、許可されていないアクセスの試みを防ぐためにファイアウォールが使用される。
ライフクリティカルネットワーク200の実施形態は、保証された配信システム、またはほぼ保証された配信システム、もしくは保証付きに準じる配信システムとして動作させることを目的とする。患者埋込医療装置13と自動患者管理サーバ16Aの間の一部のデータおよびコマンドについては、タイムリーな配信が不可欠である場合もある。保証された配信に対応するため、ライフクリティカルネットワーク200は、高品質サービス(QoS)の送信を確保するための機構を実装する。高品質サービスは、サービスを提供する時間、エコー、損失、信頼性など、接続の様々な側面を含む。
データの保証された配信に加えて、一部のデータについては、たとえばリアルタイム電位図または他のモニタされた心臓信号など、保証された処理能力に対する要求がある場合もある。たとえばデータは、患者埋込医療装置13から自動患者管理サーバ16Aに患者携帯通信器14を介してストリーミングすることもできる。ライフクリティカルネットワーク200を通じたデータのストリーミングは、周知の様式で達成されてもよい。リアルタイム・ストリーミング・プロトコル(RTSP)、リアルタイム・トランスポート・コントロール・プロトコル(RTCP)およびリアルタイム・トランスポート・プロトコル(RTP)などのプロトコルは、時間的制約があるデータのデータネットワークを介したストリーミングを可能にする。RTPおよびRTCPは、データがコネクションレス様式で、一連のデータパケットとして送られる、ユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)上に構築される。
配信を保証するために到達確認を利用することから、トランスミッション・コントロール・プロトコル(TCP)などのコネクション型プロトコルが使用されてもよい。TCPは多少の損失および再送信遅延を経験する場合があり、ストリーミングされるデータによっては、多少の損失は許容可能である場合もある。たとえば重大でない実質的にリアルタ
イムの電位図信号は、比較的少ないデータ損失または待ち時間にもかかわらず、医師に必要とされる情報を十分提供できる可能性がある。ライフクリティカルネットワーク200のモバイル遠隔通信ネットワークの部分上で高度の高品質サービスも実施される。
たとえば自動患者管理サーバ16Aのサーバ18Aなどのライフクリティカルネットワーク200の遠隔サーバと患者携帯通信器14との間のような接続の種類およびデータ送信の様式は、データの重大度(たとえば患者の医療装置、患者センサ、または患者によって手動で患者携帯通信器14に入力される情報から取得される生理的またはその他の患者に関連したデータの種類と重大度;医療装置または患者携帯通信器14についてのソフトウェア/ファームウェア更新の性質;予定された標準呼出しデータvs患者イベント/症状出現または装置診断データ;緊急vs非緊急状況などの患者の苦痛;データが転送であるか受信であるか;患者/患者携帯通信器14の地理的位置;国内または国外の利用可能な通信基盤など)などの要因の数によって様々であってもよい。これら、および他の要因は、本発明の様々な実施形態に従って、動的通信リンク・マッピング法を実施するときに考慮できる。
あるアプローチでは、患者埋込医療装置13が患者の容体または患者埋込医療装置13によって検出されたイベントに基づいてデータの重大度を決定する。患者容体/イベント重篤度対重大度レベルの参照テーブルは、特定患者埋込医療装置13について設定されてもよい。たとえば埋込除細動器のメモリに格納されている参照テーブルは、最も重大なレベル(L1)、次いで心室性頻脈1(L2)、心室性頻脈2(L3)、心室性期外収縮(L4)、ペースメーカ誘発性頻脈(L5)、心房細動(L6)、心房性頻脈(L7)、上室性頻脈(L8)、心房期外収縮(L9)などのように、心室細動を類別することもできる。それぞれ患者容体/イベントは、重大度レベルと対応するがある場合があり、2つ以上の容体/イベントが同じ重大度レベルである場合もあることが理解される。これらのうちの1つまたは他のトリガイベントに応じて、患者埋込医療装置13は重大度レベルデータを他のデータとともに患者携帯通信器14に送信するのが好ましい。
患者携帯通信器14がライフクリティカルネットワーク200に接続して通信する接続属性は、少なくとも一部は、患者埋込医療装置13から受信される重大度レベルデータに基づいていてもよい。たとえば患者携帯通信器14は高重大度レベルに対してはリアルタイムの高度の高品質サービス接続を確立するようプログラムされていてもよく、一方、より低い重大度レベルは標準の高品質サービス接続しか必要でない可能性もある。患者携帯通信器14は、所定重大度レベルに関連する順位付けされた接続の種類/属性のリストを、接続が確立されるまで順次進むこともできる。高重大度レベルについては、たとえば順位付けされたリストは、接続の種類/属性が最も望ましいものから最も望ましくないものへと患者携帯通信器14が順次進むように整理されていてもよい。低重大度レベルについては、順位付けされたリストは、最も低価格な接続の種類/属性(たとえば夜間またはオフピーク時間帯)から最も高価格な接続の種類/属性へと患者携帯通信器14が順次進むように整理されていてもよい。
高重大度レベルシナリオの場合、患者携帯通信器14はライフクリティカルネットワーク200に接続できない可能性(たとえば患者携帯通信器14が病院の地下領域に存在する場合)もあることが留意される。このような場合には、患者携帯通信器14は、患者携帯通信器14が接続を確立できるように別の位置に移動するよう患者(または介護者)を促す点灯、点滅、またはメッセージを提供する視覚的表示を備えることもできる。それに加えて、あるいはそれに代わって、患者携帯通信器14は、患者携帯通信器14が接続を確立できるように別の位置に移動するよう患者(または介護者)を促すために、聴覚的および/または触覚的(たとえば振動を生じる)出力を生じさせることもできる。
別のアプローチによると、患者携帯通信器14は患者の状態または患者埋込医療装置13によって検出されたイベントに基づいてデータの重大度を決定する。患者容体/イベント重篤度対重大度レベルの参照テーブルが個別の患者埋込医療装置13について設けられ、患者携帯通信器14のメモリに格納されてもよい。直前の例の場合のように、患者携帯通信器14がライフクリティカルネットワーク200に接続して通信する接続属性は、少なくとも一部は、患者携帯通信器14によって決定される重大度レベルデータに基づいていてもよい。患者埋込医療装置データに加えて、患者の重大度レベルを決定または変更するために、センサのデータ(埋込または体外)を使用することが患者埋込医療装置13および患者携帯通信器14の一方または両方にとって望ましい場合もある。
一実施形態において、特定の高品質サービスまたは他のネットワーク属性は、患者の状態に関連して変化することがあり得る。たとえば予定された状態の送信に由来するデータは、標準的な高品質サービスを用いて通信されてもよい。送信されるデータの高品質サービスは、データの相対的な重大度または根底にある状態が上昇するにつれて上昇する場合もある。たとえば重篤な心臓異常によってトリガされるような重大なデータは、自動患者管理サーバ16A、病院、救急車、または他の関連する送り先に、最高の高品質サービスで通信されてもよい。自動患者管理サーバの応答/リソースを患者の状態および/または容体に基づいて優先順位をつけることが必要または望ましい場合もある。患者の容体の重大度は、どの患者を第1にトリアージするかを決定するためのパラメータとして自動患者管理サーバによって使用されてもよい。
患者の容体の重大度は、初期の高品質サービスが決定された後に変化する可能性もある。たとえば初期の高品質サービスまたは他のネットワーク属性は、最初、心房性細動の検出に基づいて設定されるかもしれない。高品質サービスまたは他のネットワーク属性は、患者の状態の変化に応じて、心房性細動の症状出現の最中および/または後にリアルタイムで調節することもできる。たとえば心房性細動が進展する場合、または心室性不整脈を誘発する場合には、高品質サービスまたは他のネットワーク属性は、増加/調節されてもよい。反対に、たとえば自発的、または埋込まれた心調律管理装置によって送達される心房治療のどちらかによって心房性細動の重篤度が低下または終結する場合には、高品質サービスまたは他のネットワーク属性は減少/調節されてもよい。患者の状態対高品質サービスのスライド制は、特定状況に基づいて適切な配信保証を提供する。
ライフクリティカルネットワーク200を通じた医療データの送信に適切な接続を提供するために、種々の高品質サービス属性が制御される。種々の高品質サービス属性は、ライフクリティカルネットワーク200を通じて伝送される医療データの重大度に基づいて接続属性を変化させるために変更してもよい。このような高品質サービス属性としては、たとえば待ち時間、ジッタ、パケット損失、帯域幅、および応答時間などのトラフィックに影響するパラメータ;たとえばレート制御、待機およびスケジューリング、混雑状態の管理、流入制御、経路制御、トラフィック保護などの有限リソースの管理;ならびにフローに関するサービスレベルの契約の要件(たとえばフローベース、または集約フロー)などを挙げることもできる。
医療データの伝送に利用される可能性がある高品質サービスのサービス方式としては、ベストエフォート方式(非高品質サービス)、統合サービス(ハード高品質サービス、IntServアーキテクチャ;RFC1633、RFC2205、RFC3175を参照)、および差別化サービス(ソフト高品質サービス、DiffServアーキテクチャ;RFC2475、RFC3270を参照)などの方式が挙げられる。高品質サービスの優先順位選択を可能にする別のネットワーク技術は、MPLS(マルチプロトコル・ラベル・スイッチング;RFC3468、RFC3209を参照)と呼ばれる。たとえばDiffServを使用して、高重大度の患者埋込医療装置データの伝送などの重大なネットワ
ークトラフィックに対しては、待ち時間の短い、保証されたサービスを提供し、一方で、低重大度の患者埋込医療装置データ、患者埋込医療装置−自動患者管理サーバトラフィック、または定期的なファイル転送などの重大ではないネットワークトラフィックには単純なベストエフォート型のトラフィック保証を提供できる。
医療データの重大度に基づいてネットワーク高品質サービス属性の選択および/または調節を実施するための1つのアプローチは、ライフクリティカルネットワークネットワークをサポートするために必要な高品質サービス属性のマッピングを確立することである(たとえば患者埋込医療装置データの重大度に基づく、所望のまたは所要の高品質サービス属性のマッピング)。このライフクリティカルネットワークの高品質サービススキーマは、たとえば医師および医療団体と協力して、医療装置製造業者が開発してもよい。公衆ネットワーク高品質サービスのスキーマ(たとえば(単数または複数の)セルラ・ネットワークおよびライフクリティカルネットワーク200の一部である(単数または複数の)他の任意のデータネットワーク)を、たとえばセルラ・ネットワークおよびその他のネットワーク事業者と協力して、医療装置製造業者が開発してもよい。ライフクリティカルネットワークの高品質サービスから公衆ネットワークへの高品質サービスマッピング(たとえば患者携帯通信器14から自動患者管理サーバ16へのデータ転送のため)および公衆ネットワーク高品質サービスからライフクリティカルネットワークの高品質サービスへのマッピング(たとえば自動患者管理サーバ16から患者携帯通信器14へのデータ転送のため)は、このようにライフクリティカルネットワークおよび公衆ネットワーク高品質サービススキーマによって作成されてもよい。
別のアプローチのよると、ライフクリティカルネットワーク200は、無線優先サービス(WPS)を用いて強化された医療データ伝送を提供することもできる。無線優先サービスは、携帯電話から発信された緊急通話に優先権を提供するために開発された。無線優先サービスは使用が容易で、特別な電話ハードウェアを必要としない携帯電話ごとに加入する追加機能である。無線優先サービスは従来のセルラ・ネットワークのソフトウェア強化として実装され、受信可能範囲がアメリカ全土にわたる携帯電話サービスプロバイダによって展開されている。
無線優先サービスは、特別なセルラ・ネットワークの機能の組合わせによって緊急通話に対して優先権を与える。無線優先サービスは、非常に混雑する期間、またはネットワーク基盤の障害が生じた場合に携帯電話からの通話が繋がらない理由となることの多い、ローカル無線アクセスチャネル(またはセル)の混雑状態に対処する。無線優先サービスはローカル無線チャネルに自動的に優先アクセスを与え、チャネルが直ちに利用可能でない場合には、次に利用可能なチャネルのキューに無線優先サービス通話を配置する。無線チャネル優先権を生じさせるには、通話中の携帯電話の無線優先サービス機能の立上げが必要である。無線優先サービス通話は、進行中の通話に優先することはない。
無線アクセスチャネルが利用可能になって通話が開始すると、無線優先サービス通話には、セルラ・ネットワークの交換機によって固有の通話マーキングが割当てられる。このマーキングは、通話が発信元セルから通話を受ける携帯電話または固定電話まで経路指定される際に、米国の大部分の遠隔通信ネットワークに存在する業界標準高確率完了(HPC)機能をトリガする。これらの業界標準高確率完了機能は、発信元セルを越えた通話が直面するネットワークの混雑または遮断時に、呼完了率を著しく高める。
無線優先サービスに接続するための患者携帯通信器14のアクセス権は、医療装置製造業者ならびに地方および国の政府機関によって設定される。患者携帯通信器14がライフクリティカルネットワーク200の無線優先サービス接続に接続して通信する接続属性または権利は、好ましくは患者埋込医療装置13から受信される重大度レベルデータに基づ
いている。たとえば患者携帯通信器14は、高重大度レベルについては無線優先サービス接続を確立する権限が与えられてもよく、一方、低重大度レベルについては無線優先サービス接続に対して資格が与えられない可能性もある。
上述のように、モバイルネットワーク20基盤にサポートされるメッセージサービスを用いて、自動患者管理サーバ16Aから患者携帯通信器14にコマンドが送信されてもよい。本発明の一実施形態は、最終的な患者埋込医療装置13への配信のために患者携帯通信器14へのコマンドを出すために、ショート・メッセージ・サービス(SMS)、または「テキスト・メッセージ」を使用するステップを含む。権限がないソースからのSMSメッセージが不用意に患者携帯通信器14に向けられ、コマンドとして受取られないようにするために、確認技術が採用されてもよい。一実施形態では、SMSメッセージが権限を与えられたソース(たとえば自動患者管理サーバ16A)に由来することを確認するために、SMSメッセージのデータの一部が患者携帯通信器14によって使用されてもよい。ある実施例は、格納されている承認されソースアドレスのリストとSMSメッセージのソースアドレス(たとえばMSISDN番号)を比較するステップを含む。別の実施形態の例では、SMSメッセージ自体にコードが挿入されてもよい。たとえば標準SMSメッセージは、160文字をサポートし、最初の所定数の文字は、送信者が本物であることを確認するために患者携帯通信器14によって使用されるコードに相当する。コードは、自動患者管理サーバのプライベートキーで署名される、連結された患者埋込医療装置/患者通信器識別子であってもよい。患者携帯通信器および患者埋込医療装置はそれぞれの証明書セット中にサーバに対するパブリックキーを持っているので、自動患者管理サーバのプライベートキーは患者携帯通信器および患者埋込医療装置の両方によって確認することもできる。
ハンドシェーキングを利用するメッセージ確認技術も使用できる。図3Aは、SMS(または他の)メッセージの発信源を確認するために承認メッセージを用いる1つの様式を示す、メッセージフローチャートである。当該のハンドシェーキングの実施形態は、コマンドが自動患者管理サーバ16Aまたは他の権限が与えられたソースに由来することを、コマンドを患者埋込医療装置13に転送する前に患者携帯通信器14が確認できるようにする。これは、たとえば患者携帯通信器14が自動患者管理サーバ16Aのソースアドレスを知らない場合に有益である可能性がある。患者携帯通信器14は、一般的に自動患者管理アドレスを知らない可能性があり、または新しいソースアドレスを持つ新しい自動患者管理が患者携帯通信器14の知らない間にシステムに追加される可能性もある。
操作上、自動患者管理サーバ16AはSMSベースのコマンド300を介して患者携帯通信器14にコマンドを出すこともできる。自動患者管理サーバ16Aが実際にSMSメッセージのソースであった場合には、自動患者管理サーバ16Aは待ち状態(ステップS302)に入るか、または別の方法で自動患者管理サーバ16Aがメッセージを開始したことを示す。コマンドはデータおよびモバイルネットワーク22、20を通じて転送され、患者携帯通信器14に達する。着信したSMSメッセージのソースアドレスに「返信」せずに、患者携帯通信器14は既知の自動患者管理アドレスを宛先アドレスとして挿入する(ステップS304)。従って、SMSメッセージが権限を与えられていないソースに由来したとしても、その結果の承認メッセージつまりACKメッセージ308が、自動患者管理サーバ16Aに送られる。また、送信元のアドレス(すなわち受信したSMSメッセージに特定されたソースアドレス)は、以下に詳しく論じられる理由から、応答ACKメッセージに含められてもよい(ステップS306)。
ACK308が自動患者管理サーバ16Aに達する時、自動患者管理サーバ16Aは患者携帯通信器14からのACKメッセージの受信を待つ、待ち状態であることを確認する(ステップS310)。待ち状態でなかった場合には、患者携帯通信器14で受信された
SMSメッセージは自動患者管理サーバ16Aによって発信されたものではなかったと見なすことができ、自動患者管理サーバ16Aは患者携帯通信器14にその旨を通知できる。更に、多数の自動患者管理および対応する自動患者管理アドレスが存在する場合には、患者携帯通信器14によって提供されたACKメッセージ中の送信者アドレスが既知の自動患者管理アドレスのセットと比較(ステップS312)されてもよい。受信された送信者アドレスが既知の自動患者管理アドレスのいずれとも一致しない場合には、再度、患者携帯通信器14で受信された最初のSMSメッセージは自動患者管理システムによって開始されたものではなかったと見なすことができる。受信された送信者アドレスが既知の自動患者管理アドレスに一致する場合、自動患者管理はOKメッセージ314、または最初のSMSメッセージが実際に自動患者管理システムによって発信されたことを患者携帯通信器14に通知する他の確認メッセージを送る。OKメッセージ314の受取りをもって、患者携帯通信器14は患者埋込医療装置13へのSMSメッセージに組入れられたコマンドを送信(ステップS316)できる。使用できる追加、または代わりとなるメッセージ確認のためのプロセスは、参照によって本明細書に組込まれる、共同所有の特許文献24に記載されている。
SMS媒体を用いる場合、テキストメッセージ中に含まれているセキュリティキーおよび識別子は、SMSの文字制限よりも小さい必要がある。あるアプローチでは、自動患者管理サーバが認識するキーは、テキストメッセージ中に埋込まれていてもよい。患者識別情報を用いずに、かつ医療装置シリアル番号またはSIM(加入者識別モジュール)シリアル番号を含んで医療データを送信するステップを伴う、簡易暗号化方法が使用されてもよい。
ライフクリティカルネットワーク200を通じた患者埋込医療装置13または他の医療装置からの、および患者携帯通信器14を介した自動患者管理サーバ16Aへのストリーミングデータは、数多くの方法で、また様々な条件、トリガまたはイベントに対する応答で有効および無効とすることもできる。ライフクリティカルネットワーク200を通じて患者埋込医療装置データがストリーミングされる様式および経路は、データの重大度、患者の苦痛、および911サービスなどを介して緊急通話が試みられたかどうかなど、イベントまたは患者の容体に基づいてもよい。
患者携帯通信器14は、ライフクリティカルネットワーク200および/または患者埋込医療装置13に関連する挙動は、所定条件に基づいて動的に調節されるようにプログラムされていてもよい。これらの条件は、本明細書に記載されているように、患者携帯通信器通信リンクプロファイルの一部であってもよい。たとえば患者携帯通信器14が患者埋込医療装置13の範囲外であることを検出する場合、ライフクリティカルネットワーク200上の患者携帯通信器14の「状態」が変更(たとえば縮小)されてもよい。患者携帯通信器14の状態とは、ライフクリティカルネットワーク200上で動作する場合に特定患者携帯通信器14に付与された能力のレベルを意味する。対応する患者埋込医療装置13の範囲外である患者携帯通信器14は、たとえば特定機能(たとえば無線患者携帯通信器ファームウェアのアップグレード、患者埋込医療装置の呼出し、またはプログラムコマンド)および患者携帯通信器14がペアリングされた患者埋込医療装置13の範囲内に存在する場合のみ適切であるデータへのアクセスが拒否されることによって、自動患者管理サーバ16との縮小された通信能力を備えることもできる。
一例として、携帯電話および装置の使用は、病院および医療施設の大部分のエリアでしばしば制限されているは、ロビーエリアでは許可されている。病院または診療所への来診の間、特に長時間の来診の間は、患者携帯通信器14とライフクリティカルネットワーク200/自動患者管理サーバ16との間の通信を確立することが望ましい可能性がある。患者が自室に制限されているとすると、介護者はロビーまたは許可されたエリアに患者携
帯通信器14を持って行き、ライフクリティカルネットワーク200/自動患者管理サーバ16との接続を確立することもできる。介護者に権限を与えるステップは、たとえば親指の指紋、声、またはPINコード認証などの認証の幾つかの様式を含む可能性がある。患者携帯通信器14は、この「第三者」認証を行うために、認証の様式によって多様である、適切なハードウェアおよびソフトウェア(たとえば指紋読取装置、音声認識電気回路)を備えて構成されてもよい。
患者携帯通信器14の現在の「状態」は、たとえば自動的に、またはアップロード/データ送信動作を開始する患者携帯通信器14上の手動同期ボタンを作動させることによって自動患者管理サーバ16に接続を試みるまでは患者には明らかでない場合もある。患者が誤った患者携帯通信器14を使用しようと試みた場合、患者携帯通信器の縮小状態の表示は、何らかの視覚的、聴覚的、または触覚的な方法で患者に示されるのが好ましい。基本的なデータは縮小状態の患者携帯通信器の外に転送できるものの、完全なアップロード/機能性は、適切にペアリングされた患者携帯通信器にのみ付与することができ、高優先順位/重大度データ/イベントは除外される可能性が高いだろう。
段階的機能性は、正しいまたは正しくないペアリングに基づいて患者携帯通信器にプログラムされていてもよい。正しくないペアリングが検出されるシナリオがあってもよいは、患者携帯通信器の位置は、患者携帯通信器の状態を最低限だけ縮小する必要があること(またはその必要が全くないこと)を示す。正しくないペアリングが生じるは、患者携帯通信器14が患者に対して正しい位置に存在するという高レベルの確信があるシナリオとしては、勤務先、自宅、診療所、医師の診察室または病院の患者携帯通信器、養護施設の患者携帯通信器、および(薬局のものであると識別可能な薬局のWi−Fiを介した)薬局の患者携帯通信器など、多数の患者携帯通信器のシナリオが挙げられる。
ライフクリティカルネットワーク200の有効性はセルラ・ネットワークまたは患者携帯通信器14と自動患者管理サーバ16の間の接続性を可能にするネットワークの信頼性に多分に依存する。データ送信効率およびライフクリティカルネットワーク200を通じた信頼性を向上させるためには、様々な技術が実施され得る。たとえば患者携帯通信器14からデータが何回も再送信される(たとえばデータ冗長性)、前進型誤信号訂正アプローチを実施することもできる。
患者携帯通信器14についての適切な接続属性を決定するアプローチは、患者携帯通信器14と自動患者管理サーバ16の間の送信の待ち時間を決定するステップを含んでもよい。この待ち時間を決定する1つのアプローチは、たとえば患者携帯通信器14によって開始できるピングサービスを用いることによって往復時間(RTT)を決定することである。患者携帯通信器14によって送信されたピングパケットの受信に応答して、自動患者管理サーバ15が応答パケットを送り返す(すなわちノーオペレーション命令を行う)。ピング操作はパケットのプロセスを実施するステップを含まないため、患者携帯通信器14によって測定される往復時間は、比較的正確な往復時間の測定である。患者携帯通信器14は、ライフクリティカルネットワーク220への接続についての適切な接続属性を決定する場合には、ピング操作を行い、往復時間を考慮するようプログラムされていてもよい。
データの重大度に従って、患者携帯通信器14は(単数または複数の)セルタワーからのより高い出力を上手く処理するよう、または患者携帯通信器ネットワーク・インタフェースの送信出力を一時的に増加させるようプログラムされていてもよい。一般的に、従来の携帯電話は、現在通信を行っている特定セルタワーに対してネットワーク・インターフェースの出力を調節することは許可されていない。むしろ、特定セルタワーを通じて通信している携帯電話のネットワーク・インターフェースの出力は、そのセルタワーによって
管理されている。セルラ・ネットワーク事業者は、ライフクリティカルネットワーク200をサポートする事業者のセルラ・ネットワークを使用する、患者加入者のための特別なサービスを提供するよう患者携帯通信器14の医療装置製造業者と協力することもできる。
これらの特別なサービスとしては、重大なデータの送信のための(単数または複数の)セルタワーからのより高い出力を処理する患者携帯通信器14などを挙げることもできる。代わりに、または更に、(単数または複数の)セルタワーは、基礎出力を上げることもできる。これらの特別なサービスとしては、重大なデータを送信するために高品質サービスを調節する、および/または搬送波周波数を他の接続との干渉を最小にする周波数に変更するなどを挙げることもできる。セルラ・ネットワーク事業者によって認識可能な固有情報(コードまたはプロファイルパケット/ビット)は、特別なサービスに対する要求が行われていることを示す患者携帯通信器14から送信されてもよい。データの重大度レベルに基づき、患者携帯通信器の要求に応じて1つ以上の接続属性がセルラ・ネットワーク事業者によって調節されてもよい。
本発明の実施形態は、ライフクリティカルネットワークを通じたデータの通信についての段階的なアプローチを対象とする。ネットワークを通じて医療データを通信するための段階的または優先順位が決定されるアプローチは、たとえば無線通信システムにおいてデッドスポットまたは望ましくないタワー相互作用など、非理想的基盤条件が存在するかまたは生じる場合に、および患者の容体が正常と命に関わる状態との間を動的に変化し得る場合に、特に有益である。段階的なアプローチは、様々な重要なデータ、イベント、および/または優先順位に対して、様々な通信プロトコルおよび媒体の開発を可能にする。
一部の実施形態によると、患者携帯通信器14は、データ交換の目的および優先順位/緊急度、ならびに/または基盤状態に基づいて遠隔サーバとのデータ交換に適した通信プロトコルおよび媒体を決定するために、制御ロジックを実行する。たとえば患者携帯通信器14は、たとえば電話線、携帯電話、Wi−Fiなど、利用可能な通信の様々な物理的チャネルを備えることもできる。これらの物理的チャネルの全てが常に利用可能なわけではなく、様々なコスト、性能特性およびサービスのレベルを備えている。たとえばセルラ技術は、サービスのレベル、処理能力および目的がそれぞれ互いに異なる(たとえば生データ、SMS、eメールなど)、データ交換のための多数の様々な機構を可能にする。
患者携帯通信器14と遠隔自動患者管理サーバ16Aは、データを交換する数多くの様々な理由を有する。患者携帯通信器14および自動患者管理サーバ16Aから、または患者携帯通信器14および自動患者管理サーバ16Aへのデータ送信は、様々な周波数で発生し、一部は医師または患者が開始し、一部は医療装置製造会社が開始する。これらのデータは、たとえば緊急度、名目、または低優先順位など、さもなければ任意の、様々な優先順位を有する。一部の実施形態によると、患者携帯通信器14は、緊急度、データ交換の目的、セルラ・ネットワークの現在の能力、および利用可能な伝送機構のうち一部またはそれ以上を決定するよう構成されていてもよい。
患者携帯通信器14と自動患者管理サーバ16Aの間のような段階的通信アプローチの説明に役立つ実例によると、最高度の優先度または緊急性は、治療の送達が奏功しない、または全ての治療が尽きた場合など、救急またはスピードが重視される状況に関連すると考えられる。このような場合、患者携帯通信器14は利用可能な全ての通信プロトコルおよび媒体を利用するようプログラムされていることが好ましい。これらのチャネルの一部は、他が信頼できない場合でも、信頼できる可能性がある。多数のチャネル(データチャネル、SMS、2つのセルタワー、ローカルネットワークへのWi−Fi)を通じた並行メッセージは、自動患者管理サーバ16Aに連絡する目的で患者携帯通信器14によって
送信されることが好ましい。患者通信器14は、全ての媒体で同じ緊急メッセージを送ることが好ましい。
あるアプローチによると、患者携帯通信器14は全ての媒体に送達されるメッセージに対して固有の識別子を設定する。同一識別子は、同じイベントでトリガされる全てのメッセージに使用される。自動患者管理サーバ16Aは、任意のチャネルを通じて1つ以上の緊急メッセージを受信する可能性がある。自動患者管理サーバ16Aは、固有の識別子を利用し、メッセージが同じ物であることを確認する。自動患者管理サーバ16Aは、メッセージのうちの1つに対して作動するだけであり、1つ以上に対して作動するのは冗長である。互いに異なる媒体から受信されるにもかかわらず、これが同じメッセージであると確認するために、固有のスタンプが使用されてもよい。
患者携帯通信器14からのメッセージ受信に応じて、自動患者管理サーバ16Aは、受領通知を患者携帯通信器14に送り返することが好ましい。受領通知は、固有の識別子を含む。患者携帯通信器14が受領通知を受信すると、緊急メッセージの送信を中止する。患者携帯通信器14が受領通知を受信しない場合は、一定間隔で緊急メッセージを再試行/送信し続ける。
この説明に役立つ実例を続けると、患者データに基づく警告は、二番目に高い優先順位または緊急度レベルに相当すると仮定する。典型的な「赤い」非常警報は、医療装置または患者の健康状態に自動患者管理サーバ16Aに通信する必要がある問題(たとえば「非モニタ+治療モード」警告状態)があることを表す。警告状態に応じて、患者携帯通信器14はまずセルラ/モバイル・データ・ネットワーク・インターフェースを使用するよう試みる。セルラ/モバイル媒体を用いて、医師は、自動患者管理サーバ16Aによって開始される患者携帯通信器14の一日一回の予定されたチェックを用いるよりも早く警告を受信する。セルラ/モバイル媒体または他のデータ・インターフェースが利用可能でない場合、患者携帯通信器14は、たとえば蓄積交換などのより単純なデータ交換形式(たとえばSMS)を試みる。
この説明に役立つ実施形態による三番目に優先順位または緊急度レベルが高いのは、患者が監視されていない(すなわち自動患者管理サーバ16Aによって監視されていない)状態にある患者携帯通信器14に関する問題である可能性がある。患者携帯通信器14に関する問題は、たとえば所定期間の患者携帯通信器データの不達、または所定予定に従ったこのようなデータの受信失敗を検出することで、自動患者管理サーバ16Aによって検出できる。自動患者管理サーバ16Aは、患者の患者携帯通信器14にピングを送るり、所定期間内に患者の患者携帯通信器14からの応答を受信できないことで、監視されていない患者の状態を検出することもできる。自動患者管理サーバ16Aは、患者の患者携帯通信器14との接続性喪失の検出を受けて、利用可能なあらゆる媒体およびプロトコルを用いて、好ましくは段階的なアプローチを用いて、患者携帯通信器14との通信を確立するよう試みることもできる。たとえば自動患者管理サーバ16Aは、データネットワークの使用を試みた後でSMSを使用してもよい。
患者携帯通信器14は、本発明の様々な実施形態による動的通信リンク・マッピング法に従った、優先順位付けスキームによって決定されるといった、患者携帯通信器14によって開始される上述と同様の戦略を用いて、自動患者管理サーバの接続性喪失を検出することもできる。自動患者管理サーバ16Aとの接続を試みる段階的な戦略を実施した後に、患者携帯通信器14がこのような試みが不成功だったことを判定する場合、患者携帯通信器14の制御ロジックは、患者携帯通信器14の現在の問題ある状態に患者の注意を惹く手順を実行することもできる。たとえば患者携帯通信器14は、警告灯またはメッセージを表示部に点滅させる、または聴覚的警告を発できる。たとえば患者携帯通信器14の
振動子または他の触覚的変換器を作動させるなど、他のアプローチを用いることもできる。患者の注意を惹くこれら、および他の方法は、たとえば電力消費、成功の可能性、または患者によってもしくは患者に対して設定された所定選択などの要因に基づく段階的なアプローチで実施されてもよい。患者携帯通信器14によって開始された警告に気づくと、患者は医師または患者携帯通信器の製造業者またはサービスに連絡して支援を求めることができる。
この説明に役立つ実施形態による4番目に高い優先順位または緊急度レベルは、医師もしくは臨床医への、または医師もしくは臨床医からのデータ交換のためのものである。医師へのデータの転送は、ライフクリティカルネットワーク200を通じて患者携帯通信器14から自動患者管理サーバ16Aにデータを転送するための段階的アプローチの実施に関して前述した様式で行われる。医師から患者携帯通信器14へのデータ転送については、患者携帯通信器14は現在自動患者管理サーバ16Aに接続されていない虞があるため、蓄積交換媒体またはプロトコルを使用するのが好ましい。あるアプローチによると、医師(または技術者)が呼出しスケジュールを規定し、自動患者管理サーバ16Aが患者携帯通信器14への呼出しスケジュールを配信することが好ましい。このアプローチは、患者携帯通信器14が自動患者管理サーバ16Aに接続する際に患者携帯通信器を自動患者管理サーバから呼出すよう予定(命令)が追加されてもよい。
臨床医は、患者埋込医療装置または患者携帯通信器の呼出しを行う以外の、またはそれに加えた様々な理由で、自動患者管理サーバ16Aから患者携帯通信器14にデータを配信することもできる。たとえば医師に宛てたデータは、たとえば服薬する(たとえば処方された投薬計画の継続、利尿剤の効力の判定、薬剤送達装置の起動または調節)、何らかの種類の測定を行う(たとえば体重、酸素飽和度、血圧、心拍数)、またはセンサとのやりとり(たとえば血圧計カフ、体重計、グルコースセンサ)などの、何らかの行動を起こすよう患者に促すために患者携帯通信器14に配信されてもよい。臨床医は、特定データを分析し、自動患者管理サーバ16Aを介して患者携帯通信器14に何らかの形の通信を行うこともできる。
この説明に役立つ実施形態による5番目に高い優先順位または緊急度レベルは、試行を繰り返した後にデータ送信に失敗したことを患者に通知するためのものである。このメッセージクラスは、患者携帯通信器14が適切に通信できない場合に医療装置会社に連絡するよう患者に促すためのメッセージを含む。6番目に高い優先順位または緊急度レベルは、患者埋込医療装置13の定期的な呼出しを行うためのものである。
この説明に役立つ実施形態による7番目に高い優先順位または緊急度レベルは、患者携帯通信器14の状態を評価するためのものである。このメッセージクラスは、失われるか収集されない可能性もある、非常に優先順位が低い情報で構成され、患者、医師、またはシステム運用にとって重大でない診断情報で構成される。従って、低価格の伝送機構(たとえばSMS)が選択されるのが好ましい。優先順位が低い内容の送信は、昼夜の低コストの時間帯まで遅らせてもよい。
多数の患者携帯通信器14がライフクリティカルネットワーク200を通じて接続、または通信する様式は、ネットワーク利用全体で制御または縮小されてもよい。たとえばライフクリティカルネットワーク200を通じた(単方向または双方向の)データ送信の内容の量および種類は、必要または希望に応じて、自動患者管理システム事業者によって調節(増減)されてもよい。多くのデータを送らない、または更に多くのデータを送ることによって(単数または複数の)患者携帯通信器14の将来の挙動に影響する可能性があるデータの内容および送信属性は、必要に応じて、1つまたは多数の患者携帯通信器14についてオンザフライで変更することもできる。たとえば自動患者管理システム事業者は、
たとえば患者携帯通信器14からのデータ内容の送信を縮小または不能にすることによって、または全ての患者携帯通信器14に、たとえばコミュニケータおよびSIM識別データを含む診断とともに全データ内容を送信するよう命令することによって、全ての患者携帯通信器14を集団として制御することもできる。
患者携帯通信器14と自動患者管理サーバ16Aの間でデータを交換する様式は、セルラ基盤によって少なくとも一部が影響を受ける可能性がある。たとえばメッセージまたは設定を自動患者管理サーバ16Aから、メッセージまたは設定を1つ以上の患者携帯通信器14に送る全ての、または適切なセルタワーに送信することもできる。メッセージまたは設定は、(単数または複数の)患者携帯通信器14に、たとえば通常のタワー・コミュニケータのセルラ交換の一部、オフピーク時間帯の待機送信、または患者携帯通信器14の一部が起動してセルラ接続を構築するなど、様々な方法で配信されてもよい。
[ライフクリティカルネットワーク接続戦略]
ライフクリティカルネットワークの有効性は、公衆セルラ・ネットワーク基盤を通じて安全で時間効率の良い様式で重要な医療データ(たとえば心調律管理装置データ)の伝送を可能にする、ライフクリティカルネットワークの能力に大部分を依存する。ライフクリティカルネットワークの有効性を維持し、強化するためには、たとえば本発明の動的通信リンク・マッピング法に関して本明細書に記載されるような、様々な方法を採用できる。たとえば患者埋込医療装置13と患者携帯通信器14の間の通信リンクの完全性は、患者埋込医療装置(たとえば埋込パルス発生器)のデータスナップショットを患者携帯通信器14に転送するためにバッファにブロック転送を行うことによって強化できる。このアプローチは、患者埋込医療装置13と患者携帯通信器14の間のドロップアウトを有利に回避する可能性がある。前述したように、患者携帯通信器14に転送される患者埋込医療装置データは、ライフクリティカルネットワーク200を通じて、セッションベースの接続またはACKベースの接続を含む数多くの方法で送信できる。適切な伝送アプローチとしては、自動再送要求(ARQ)、TCP、およびUDPストリーミングなどが挙げられる。
他のアプローチは、緊急メッセージまたは重要/重大なデータを、たとえば2つのセルタワーなど、多数のセルタワーに送信するステップを伴う。メッセージ/データは、まず最良の信号品質を提供するセルタワーに送信され、次いで同じメッセージ/データが信号品質がより低いタワーに送信される。このアプローチに関して様々な例が本明細書に上述されている。
好ましいライフクリティカルネットワーク接続が得られない、または利用不能になる場合には、別の接続が所定優先順位スキームに従って探索されてもよい。たとえば高度高品質サービスのセルラ接続などの好ましい接続が利用不可能になる場合、たとえば患者携帯通信器14がデータチャネル(たとえばイーサネッに接続)、MMS、SMS、Wi−Fi、または(データを送信するモデムとして動作する)音声チャネルを通じた低速モデムを用いて、ライフクリティカルネットワーク200への接続を試みることができる。患者がセルの受信可能範囲外である、受信可能範囲が断続的である、または受信可能範囲が定期的(たとえば昼/夜)である場合、所定優先順位スキームは、バックアップとしてWi−Fiネットワークに切換えるステップを含むこともできる。Wi−Fiは、患者携帯通信器14とライフクリティカルネットワーク200との間の効率的な接続性を提供するために、予め設定されているのが好ましい。別の代替システムは、患者携帯通信器14が見つけることのできる任意のネットワークを用いて接続を試みることである。
公共の場に出る場合、自動患者管理サーバ16Aに接続するための、幾つかの機会を利用できる。あるアプローチでは、公共のキオスクまたはWi−Fiアクセスポイント(た
とえば地方自治体、店舗または喫茶店の内部、薬局で)を使用することもできる。段階的な接続およびデータ伝送戦略を、使用されている接続の種類に従って実施することもできる。
たとえば患者携帯通信器14が薬局または病院の無線・アクセスポイントを介して自動患者管理サーバ16Aに接続する場合、一般的な公衆アクセスポイントに対して、広範囲の患者携帯通信器機能性を付与することもできる。超低電力機構(たとえばブルートゥースを介する)を含む、利用可能なネットワークサービスの発見を可能にするために、幾つかのネットワークサービス発見機構が患者携帯通信器14によって使用されても良い。別のアプローチは、患者の患者携帯通信器14に近接する別の人物の携帯電話に便乗する方法を含む。更に、別のアプローチは、完全な無線制御を提供する比較的長距離(たとえば200メートル)の機構になる可能性のある産業科学医療対産業科学医療スキームを含む。このアプローチは、患者携帯通信器14が産業科学医療無線を介して他の患者携帯通信器14または携帯電話に接続(すなわちブートストラップ)し、次いでネットワーク接続を確立するために携帯電話を利用することを可能にするであろう。
患者携帯通信器14のためのドッキングステーションまたはハブを伴う別のアプローチによると、ハブまたは患者携帯通信器14によってメッセージまたはインジケータを患者に通信し、患者携帯通信器14をハブにドッキングさせてもよい。ハブは、POTS接続などの、ライフクリティカルネットワーク200に接続するための別の媒体を備える場合、この代替媒体は患者携帯通信器14をライフクリティカルネットワーク200に接続するために使用することもできる。
別のアプローチは、患者に有効な受信可能範囲である別のエリアに移動するよう示す患者携帯通信器14を含む。患者携帯通信器14は、メッセージを送信する必要があり、患者が既知の良好なセルラ受信可能エリアに行くか、患者の装置をドッキングするよう試みる必要があることを患者に示すこともできる。
患者携帯通信器データがたとえば夜間の予定された時間に収集されるは、患者が就寝中に受信可能範囲外である場合には、数多くの活動を行うことができる。接続が利用可能な場合には、蓄積交換手順を実施することもできる。別の活動は、特に、緊急の状況(たとえば非常警報)の場合に、患者に通知する機構を含むこともできる。データが自動患者管理サーバ16Aによって受信されない場合、または所定時間患者携帯通信器14が信号を受取らない場合、患者に通知される(たとえば患者自宅への電話、患者の携帯電話へのeメールまたはSMSメッセージ)ことが好ましい。
一部の種類の装置は、SIMで制御される場合、警察、消防、および救急医療スタッフなど、セルラ基盤を使用するためのより高い優先権(たとえば無線優先サービス接続を介した高い優先権)を備えていてもよい。緊急データを含まない通常の動作時には、患者携帯通信器14は、通常のSIM設定を使用し、一般に利用可能なセルラ・サービスを受けることが好ましい。患者携帯通信器14が配信されるべき緊急データを有する場合、患者携帯通信器14は、特別に利用可能なクラスのサービスを使用するための、緊急クラスのSIMに登録することが好ましい。常時、緊急チャネルを使用することを回避するために、状況に基づき、緊急優先権の指定を変更することが重要である。
セルラ・ネットワークが満杯、または他の別の状況で利用できない場合、患者携帯通信器14は、適切な間隔で接続を再試行するようにプログラムされていてもよく、プログラムは別の媒体を介して接続する試みを含むことが好ましい。患者携帯通信器14がライフクリティカルネットワーク200への接続に最終的に失敗した場合、患者携帯通信器14のユーザインターフェース上に(または聴覚的メッセージまたは触覚的出力を介して)メ
ッセージまたはインジケータを提示して、医師または医療装置製造業者へ連絡するよう患者に促すことが好ましい。
患者による海外旅行は、患者携帯通信器14を介してライフクリティカルネットワーク200に接続しようとする場合、数多くの課題を提示する可能性がある。患者携帯通信器14の海外移動の状況においては、本発明の実施形態による動的通信リンク・マッピング法を採用することもできる。たとえば飛行機またはクルーズ船で旅行する場合、患者携帯通信器14は、航空または海上通信ネットワークを介してライフクリティカルネットワーク200に接続するよう患者携帯通信器14に指示するプロファイルによってプログラムされるのが好ましい。たとえば患者携帯通信器14は、機内Wi−Fi装置(たとえばAirCell802.11a/b/g無線・アクセスポイントまたは802.11nアクセスポイント)などの無線・プロトコルを介して旅客機のセルラ・アクセスポイントにアクセスするよう構成されるのが好ましい。典型的な旅客機セルラ・ネットワークの展開は、米国内の地上局に電波を発する、飛行機の外部に備え付けられている3つのタワーを含む。欧州および他の場所でも同様のアプローチが採用されている。一部の飛行機は、ライフクリティカルネットワーク接続性を提供するために使用できるイーサネット(登録商標)およびUSBポートをそれぞれ座席に備えている。クルージングの場合、患者はクルーズ船の全域でアクセス可能であるグローバル海上セルラ事業者を介してライフクリティカルネットワーク200に接続できる。海上無線ネットワークは、典型的にはGSMまたはCDMAは、一般的に衛星を介して公衆ネットワークにリンクされている。
患者携帯通信器14は、無線ネットワークに接続するために使用されるトランシーバの電源が切れた状態になる「フライト・モード」で動作する選択肢を提供することもできる。患者埋込医療装置に通信する無線トランシーバは、作動したままでもよく、または短距離出力設定に切換えられてもよい(またはやはり電源が切られてもよい)。患者携帯通信器14の患者埋込医療装置トランシーバは、患者埋込医療装置からの緊急立上げ信号に「注意を払っている」立上げ検出回路を組込むこともできる。この緊急信号は、機内通信システムを妨げない(または最低限しか妨げない)低電力RF信号、音響信号、または他の信号とすることもできる。
患者携帯通信器14は、患者携帯通信器14上の適切なボタンの作動(または音声コマンド起動)によって「フライト・モード」に設定されていてもよい。患者携帯通信器14が「フライト・モード」であることを患者に示すために、点滅光または他のインジケータが生じることが望ましい。フライト後、点滅光またはインジケータは、患者に「フライト・モード」を切ることを促す。患者がこのモードを切り忘れた場合に、患者携帯通信器14がいつまでも「フライト・モード」のままであり続けないようにするために、様々な自動技術が採用されてもよい。あるアプローチは、「フライト・モード」が選択される時に開始し、期間が終わると「フライト・モード」をオフにするタイマーの使用を伴う。タイマーは、たとえば24時間など、フライトが終了することを保証する期間に設定されていてもよい。
患者携帯通信器14がEDGEネットワークを介してライフクリティカルネットワーク200に通信する場合、患者携帯通信器14は1接続から5接続までを有することもできる。接続の数は、データ速度を制御する。EDGEネットワークが混雑している場合には、患者携帯通信器接続の数が縮小される(たとえば4から1に下げる)。患者携帯通信器14は、幾つの接続が利用可能であるかを検出し、それに応じて動作を変更することもできる。患者携帯通信器14は、どのくらいの帯域幅が利用できるかを決定するために、またメッセージの優先度/緊急度に対して媒体が適切であるかどうかを決定するために、EDGEおよびセルタワーの情報を利用する。この情報は、下記で論じられる自動患者管理システムのダッシュボード診断に含まれていてもよい。
たとえば患者携帯通信器14は、患者携帯通信器14が自動患者管理サーバ16Aにリアルタイム電位図データなどのデータをストリーミングできる、多数の接続の可用性を検出することもできる。接続数の減少が検出された場合には、患者携帯通信器14は、データ転送のためのデータ出力速度および/または内容を低下したデータ速度に調節する。患者携帯通信器14は、緊急度に基づいて更なる帯域幅を要求することが好ましい。メッセージの優先度/緊急度に基づき、患者携帯通信器14は、セルタワーに更なるEDGEチャネル接続を要求することが好ましい。この要求の機能は、前述したように、患者携帯通信器14にふさわしい「特別サービス」の1つであってもよい。これらの、および他の接続機能は、本発明の動的通信リンク・マッピング法に従った優先順位の決定および選択の対象であってもよい。
[動的通信リンク・マッピング]
図3Bを見ると、本発明の実施形態に従った携帯および固定型ソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間の接続性を制御するための動的通信リンク・マッピング法の様々なプロセスを示すフローチャートが示されている。ネットワーク接続形態を実施することによって提示される課題は、モバイルソース医療装置と、患者管理サーバシステムへのアクセスを提供する中央権限などのターゲットコンポーネントとの間の医療情報の通信を可能にする(様々な種類の)ネットワーク接続を構築し使用するためのコストに関係する。
ソース装置によって利用可能なネットワーク通信機構(無線および有線の両方)を「発見する」コストは、ネットワーク接続を「使用する」コストよりも高いことが当業者によって理解されている。このコストは、データ送信、送信時間、バッテリ消費、プロセッサの利用などの観点から特徴づけることができる。患者携帯通信器などのモバイルソース医療装置のコンテキストでは、たとえばモバイルソース医療装置を携行する患者が街や国を移動する際には、多数の発見操作が実行されなければならない。患者/ソース医療装置が地理的に移動する場合、無線および有線ネットワークサービスが変わることを理解できる。また、ネットワーク接続は、たとえば質、サービスの保証、および帯域幅の点で予測不可能な変化をもたらす可能性がある。
これらの、および他のシナリオは、モバイルソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間のネットワークの接続性および所望のレベルのサービスを維持するために、繰り返し、高価な発見操作を余儀なくさせる。本発明の実施形態に従った携帯および固定型ソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間の接続性を制御するための動的通信リンク・マッピング法は、このようなソース医療装置によって実行される発見操作の発生および前述のコストの多大な低下を提供する。
図3Bに示される実施形態によると、ソース医療装置が地理的位置のそれぞれに存在する場合にソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間の通信を行うために現在利用可能なネットワークの通信リンクを決定(ステップS201)するために、ソース医療装置によって照会が行われる。一般的に、ソース医療装置は携帯またはモバイルソース医療装置であるは、固定型装置またはシステムであってもよい。
地理的位置のそれぞれについて利用可能なそれぞれ通信リンクおよび利用可能なそれぞれ通信リンクに関連する様々な属性についての情報を含むプロファイルが生成(ステップS203)される。プロファイルの生成(ステップS203)は、プロファイルのそれぞれに関連する利用可能な通信リンクについて優先順位を所望の様式で決定(ステップS205)する、優先順位決定方法を含むこともできる。生成され、優先順位が決定されたプロファイルは、ソース医療装置に格納される。
図3Bに示される実施形態は、ソース医療装置が特定地理的位置に存在する場合、ソース医療装置に格納されている、特定地理的位置に関連する特定プロファイルにアクセスするステップS207を更に含む。特定プロファイルに関連する通信リンクによってソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間のネットワーク接続が確立される(ステップS209)。特定プロファイルに関連する通信リンクを介してソース医療装置とターゲットコンポーネントとの間で医療情報が転送される(ステップS211)。
様々な実施形態によると、ネットワークとの接続を確立するために用いられる特定プロファイルに関連する通信リンクは、通信リンクの優先順位の決定(ステップS205)に基づき選択される。通信リンクの優先順位の決定は、少なくとも一部分は、帯域幅、完全性および安全性などの通信リンクに関する1つ以上の要因に基づくこともできる。通信リンクの優先順位の決定の基になる他の要因は、サービスの質および配信保証のレベルに基づくこともできる。通信リンクの優先順位の決定は、少なくとも一部分は、コスト、ソース医療装置のユーザのプロファイル、およびソース医療装置のユーザとネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項などの要因に基づくこともできる。他の優先順位の決定要因としては、医療情報の優先度または緊急度(たとえば情報または患者の容体の重大度)などが挙げられる。通信リンクの優先順位の決定が基づくことができる、更に他の要因としては、たとえば埋込心調律管理装置、生理的センサまたは患者センサなど、のソース医療装置の種類などが挙げられる。ソース医療装置が現在利用可能な通信リンクの優先順位の決定を可能にするためには、これらの任意の1つまたは組合わせ、および他の要因が使用されてもよいことが理解されよう。
他の実施形態では、通信リンクおよびターゲットコンポーネントサービスの一方または両方の能力を、様々な要因に基づき選択的に使用可能および使用不能とすることもできる。当該の要因としては、ソース医療装置のユーザのプロファイルおよびソース医療装置のユーザとネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項などを挙げることができる。通信リンクおよびターゲットコンポーネントサービスの一方または両方の能力の使用可能性、使用不能性、および/または調整は、中央権限(たとえば能力および/またはサービスの変更を行うためにプログラム命令を実行する中央権限の(単数または複数の)プロセッサ)によって行われることが好ましい。
一部の実施形態によると、ターゲットコンポーネントは、ネットワークの中央権限を含む。中央権限は典型的には、特定プロファイルによって示される属性を有するネットワークのノードを介した通信の確立を調整させるよう構成されている。プロファイルは、ソース医療装置によって生成されることが好ましい。一部の実施形態では、プロファイルは、少なくとも一部分は、中央権限などのターゲットコンポーネントによって生成される。たとえば中央権限は、ビジネスルールを含むプロファイル(たとえばある特定接続機構が他よりも安い可能性がある)などのデフォルト・プロファイルを生成することもできる。
図3Bのブロック207に示されるように、ソース医療装置が特定地理的位置に戻る場合、特定地理的位置に関連するプロファイルがアクセスされる。ソース医療装置の地理的位置を決定するステップは、ネットワークに実装される既知の位置決め機構(たとえばセルラ・タワーに基づく三角測量、GPS、手動によるユーザ入力、IPアドレス(ジオロケーション)、NITZ、セルタワー識別)を用いて達成されてもよい。ソース医療装置の地理的位置を決定するステップは、ネットワークに実装される位置決め機構以外の、たとえば別の装置または医療装置と一体化されたセンサとすることもできる、GPSセンサを使用した機構を用いて達成されてもよい。
大部分のルーチンプロトコルは、時間を刻む(時間切れとなる)タイマーの通知を含み
、その後にリフレッシュが生じることが留意されよう。ジオロケーションに基づくプロファイルは、ネットワーク経路の種類、数、および潜在的な質を「示唆」する助けとなるよう使用されてもよい。たとえば患者が日曜日に街にいる時などに、ソース医療装置が一対のタワーと他の信号ソースの近くに移動した場合に「通知」することもできる。この種の情報を観察して、潜在的に広帯域の、重要な(だは、一般に重大ではない)情報のアップロードのためのネットワークの選択および送信タイミングの機会についてフィードバックを与えることができる。このコスト距離の大部分は、サンプル周波数および利用可能なプロファイルメモリに依存するだろう。
図3Cは、本発明の実施形態による、動的通信リンク・マッピング法をサポートするライフクリティカルネットワーク200のシステム図である。図3Cでは、ノースブルックおよびスプリングフィールドの2つの街を含む、地理的な地域が示されている。説明に役立つこの実例では、患者はノースブルック(自宅215)に住み、スプリングフィールドに勤務し(勤務先217)、またノースブルックおよびスプリングフィールドの幾つかの目的地(医師の診療室/病院219;コミュニティセンター221;公園223;およびコーヒーショップ225)を定期的に訪れる。患者は、別の街の新しい位置(新しいレストラン231)も訪れ、また車232でドライブ旅行をしているのが示されている。既知の位置は、図3Cでは位置LからLとして、また2ヶ所の未知の位置はLU−1とLU−2として指定されている。
図3Bに示され、また上述されているようなプロセスによると、位置LからLのそれぞれにおいて利用可能な通信リンクに関するプロファイルは、最初は、患者がこれらの位置を最初に訪問する時に設定される。これらのプロファイル(位置LからLに相当するプロファイル1〜6)は、患者の携帯ソース装置に格納される。ネットワークのソース装置位置特定機構227は、患者の地理的位置を特定する。あるいは、ソース装置位置特定機構227と協調して、患者の携帯ソース装置の位置は、患者の携帯ソース装置に一体化または接続することもできる、GPSセンサを用いて決定されてもよい。位置特定機構227(またはGPSセンサ)によって特定されるように、患者が位置LからLのそれぞれに戻る時には、ネットワーク200およびターゲットコンポーネント(たとえば患者管理サーバシステム)との接続性を確立するために、患者の現在位置に関連する予め決められたプロファイル(たとえばプロファイル1〜6)がソース医療装置によって使用される。
過去に不明だった位置LU−1およびLU−2についてのプロファイル(TBDとして示されている)は、図3Bに記載されている様式で生成される。一旦生成されると、位置LU−1およびLU−2についてのプロファイルはソース医療装置に格納される。位置特定機構227または他の位置特定機構によって特定されるように、患者が位置LU−1およびLU−2のそれぞれに戻る時には、それぞれ位置LU−1およびLU−2に関連する格納したプロファイルは、ネットワーク200およびターゲットコンポーネントとの接続性を確立するためにソース医療装置によって使用される。
既知の目的地/位置に関連するプロファイルは、所定位置に関する接続情報を最新のものにしておくために、更新することもできることが留意される。これは、予め決められた予定(たとえば週1回または月1回)に従って、またはより優先順位が高い接続選択肢を用いて行われる良好なネットワーク接続における著しい低下を検出した場合に、ソース医療装置による発見手順の自動的な起動を必要とする。
通信リンクプロファイルは、患者が日常的に訪れる目的地/位置について、数多くの方法で生成されてもよい。日常的に訪れる目的地に患者がいる時に、患者は、日常的に訪れる位置の1つとしてこの位置を手動で設定する、ソース医療装置上のボタンを作動させる
ことができる。患者による適切なボタンの作動によって生じる、地理的位置およびこの位置に関して生成されるプロファイルは、ソース医療装置に格納される。
プロファイルは、ソース医療装置または中央権限16によって自動的に設定されてもよい。あるアプローチによると、ソース医療装置は、比較的狭い地理的位置内(たとえばコミュニティセンター221、またはコーヒーショップ225)に患者がどれだけ長く留まったかを測定するタイマーを採用する。患者の滞留時間を測定することができ、繰り返し滞留時間が閾値を越える(たとえば>1時間)場合に、次にこの位置を自動的に「日常的に訪れる目的地」に指定することもできる。地理的位置および自動的に決定/作成されるこの位置に関して生成されるプロファイルは、ソース医療装置に格納される。
下記の表1は、図3Cに表現されている幾つかの互いに異なる地理的位置(具体的には、自宅の位置Lおよび勤務先の位置L)に関連する多数の通信リンク・プロファイルを含む、プロファイルライブラリを示す。このライブラリは、ソース医療装置の不揮発性メモリに格納されるのが好ましい。
それぞれの位置は、プロファイル番号によって識別される関連するプロファイルを有する。それぞれのプロファイルは、多数の接続選択肢に関連している(C−Cとして示されている)。典型的な接続としては、RF無線トランシーバ(WiFiMax、IEEE802.11a/b/g/nなど);セルラ・ネットワーク・トランシーバ(GSM、EDGE、GPRS、CDMAなど);ブルートゥース(高出力または低出力方法);Zigbee(IEEE802.15.4);ワイヤード・イーサネット(登録商標)(IEEE802.3);旧来型電話システム(POTS)/公衆交換電話ネットワーク(PSTN);非常用システム(たとえば911、無線優先サービス);TDD、SMS、MMS、EMS、およびVOIPなどが挙げられる。
それぞれの接続選択肢は、多数の属性に関連している(それぞれの接続選択肢Cに対して、Aとして示されている)。典型的な接続属性としては、たとえばサービスの質(QoS);帯域幅;完全性またはロバスト性;安全性;配信保証のレベル;コスト;および通信リンクおよび/またはターゲットコンポーネントサービスを使用可能および使用不能にすることによって機能およびアクセスを限定できる属性などが挙げられる。通信リンク・プロファイルは、以下の表1に示す以外の情報を含むこともでき、また表1に示すものとは異なる様々な方法で整理されてもよいことが理解されよう。

Figure 0005254339
Figure 0005254339
図3Dは、本発明の実施形態による、動的通信リンク・マッピング法をサポートするライフクリティカルネットワークを介して、ターゲットコンポーネントとそれぞれ通信する、ソース医療装置の実施態様を示す。携帯ソース装置14は、多数のノードNと、たとえば中央権限または患者管理サーバシステムなどのターゲットコンポーネント16に相当するターゲットノードNとを含むネットワーク200に、通信接続されて示されている。携帯ソース装置14は、マッピングエージェント235およびプロファイルライブラリ237に接続され、またマッピングエージェント235およびプロファイルライブラリ237を組込むことが好ましい。マッピングエージェント235は、ネットワーク200の利用可能な通信リンクを発見するためのプログラム命令を実行し、接続選択肢および接続属性などの接続情報を発見操作から得るよう構成されているプロセッサを採用することが好ましい。マッピングエージェント235は、地理的位置のそれぞれについて利用可能なそれぞれ通信リンクおよび利用可能なそれぞれ通信リンクに関連する様々な属性についての情報を含むプロファイルを作成するためのプログラム命令を実行するよう構成されているプロセッサを採用することが好ましい。この情報は、たとえば上記の表1に表現されている形式で、プロファイルライブラリ237に格納される。
図3Dは、上述した方法で動作する、それぞれマッピングエージェント245、255およびプロファイルライブラリ247、257に接続され、またはこれらを組込む、固定ソース装置243および他のソース装置253(モバイルまたは固定)を更に示す。或る種の外部ソースセンサ263は、専用または共用のマッピングエージェント265および
プロファイルライブラリ267を備える(たとえば体重計、血液化学センサ、血圧モニタ)。他の外部ソースセンサ263は、携帯ソース装置14のマッピングエージェントおよびプロファイルライブラリリソースを共用するよう構成されていてもよい。
携帯ソース装置14は、患者埋込医療装置13、1つ以上の患者内部センサ233、および1つ以上の外部ソースセンサ263に通信接続されて示されている。図3Dに示す構成では、これらの装置14、13、233、263は、マッピングエージェント235およびプロファイルライブラリ237をそれぞれ利用することもできる。この場合、プロファイルライブラリ237は表1に示される同様の情報を含むであろう。様々な種類の装置および情報が同じ共用共通マッピングエージェントおよびプロファイルライブラリリソースに由来することから、これらの装置/データストリーミングのそれぞれは、ソースおよびステータスによって識別されることが好ましい。たとえば患者埋込医療装置13およびそれによって取得されるデータは、血圧センサなどの外部センサ263と比べてより高いステータスを享受するであろう。このステータスの違いは、互いに異なる装置のそれぞれについて様々な接続選択肢および属性をもたらす。この情報は、これらの装置それぞれによって得られたデータの転送が適切に管理されるように、プロファイルライブラリ237に維持される。
本発明の動的通信リンク・マッピング法の実施形態は、自動化された患者管理のコンテキストにおいて医療情報の強化された通信を可能にするために採用されてもいい。自動化された患者管理は、遠隔患者監視および/または管理、ならびに装置および/または患者の健康の自動診断などの多数の活動を含む。図1Bは、本発明によってサポートされている、典型的な自動または自動患者管理環境10を示す。自動患者管理環境に関わるそれぞれ患者12A、12B、12C、12Dは、その患者に関連する1つ以上のデータソースまたは医療装置13(以後、医療装置)に関連する。これらの医療装置13は、たとえば患者12Aに対して治療を送達または提供する薬剤療法装置、患者12Aに関する生理的データを検知する医用センサ、および患者12Aと無関係に生じる環境パラメータを測定する測定装置を含む。
[ダッシュボード診断/インターフェース]
医師または権限を与えられた他の人物は、特定患者、患者の医療装置、および/または患者携帯通信器に関する様々な情報にアクセスするために、自動患者管理サーバと情報をやりとりすることもできる。図9Aと図9Bは、たとえば自動患者管理サーバ850にネットワーク830(たとえばライフクリティカルネットワーク)を介した許可されたアクセスを提供する、ラップトップまたは患者携帯通信器835などのユーザアクセス装置を示す。ラップトップ835は、医師の診療室、自宅、または他の位置(たとえばリゾートホテルの部屋)に存在してもよい。ダッシュボード診断は、一般的に、患者携帯通信器800および患者の医療装置(たとえば埋込心調律管理装置または他の患者埋込医療装置)の状態についての情報を示す、ラップトップ835上で実行されてもよい。様々なゲージおよびインジケータを備える自動車のダッシュボードと似て、ダッシュボード診断は、通信媒体(たとえばセルラ・ネットワーク)および患者埋込医療装置802または患者携帯通信器800に通信する他の医療装置もしくはセンサとの患者携帯通信器の接続の「調子」についての有用な診断情報を提供する。
図9Bに示すダッシュボード診断は、本発明の実施形態による、それぞれ患者携帯通信器800によって実施されている動的通信リンク・マッピング法の有効性にアクセスするために使用されてもよい。それぞれ患者携帯通信器800についての通信リンク・プロファイルに対する変更は、医師または権限を与えられた他の人物によって行われてもよい。患者携帯通信器800の動的通信リンク・マッピング機能を実施するソフトウェアは、通信リンク・プロファイルが生成され実行される様式を変えるために、遠隔で変更されても
よい。
ダッシュボードまたは他の自動患者管理サーバに基づくアプリケーションは、患者埋込医療装置802および/または患者携帯通信器800の呼出し、電位図および/または他のセンサデータのストリーミング、無線再構成、ソフトウェアの更新(たとえば患者埋込医療装置ファームウェアの更新)、およびプログラミング(たとえば装置パラメータの変更または医師によって命令された機能の起動)など、ほぼリアルタイムの機能に対するサポートを提供するために実装されてもよい。アプリケーションレベルのパケットが情報を要求するために送信されてもよく、また医師または権限を与えられたユーザによって患者埋込医療装置802または患者携帯通信器800上でデータマイニングが行われてもよい。たとえばダッシュボードアプリケーションは、臨床医が命令した心房ショック療法の遠隔起動のために提供することもできる。更なる一例として、ダッシュボードアプリケーションは、権限を与えられたユーザが干渉について患者携帯通信器のローカル環境のスキャンを行うよう患者携帯通信器800に命令できるようにすることもできる。このスキャンから取得されるデータは、ダッシュボードの「干渉」インジケータ上に示されてもよい。
手順が確立され、それによって或る種の情報が自動患者管理サーバ850に接続する患者携帯通信器800で取得または交換されてもよい。一般的に、患者携帯通信器800がセルラ・ネットワーク接続を介して自動患者管理サーバ850に通信し、それによって患者携帯通信器800がセルラ・ネットワークと相互作用して自動患者管理サーバ850と情報パケットを交換することが好ましい。患者携帯通信器800は、セルラ・ネットワークおよび自動患者管理サーバ850に定期的にチェックインするようプログラムされることが好ましい。患者携帯通信器800は、1日に数回または多数回、セルラ・ネットワークにチェックインし、一般的には、(通常の状況下で)1日に1回または2回だけ自動患者管理サーバ850にチェックインできる。
患者携帯通信器800によってセルラ・ネットワークにチェックインする間、患者携帯通信器800は信号強度、信号帯域/プロトコル、または他のセルラ・ネットワーク情報/統計データなどのネットワーク/接続性情報を得る。患者携帯通信器800によって自動患者管理サーバにチェックインする間、患者携帯通信器800は患者の患者埋込医療装置/センサデータを交換し、更に、主に患者携帯通信器800が良好に接続(たとえば信号強度、サービスの質)している場合には、自動患者管理サーバ850との接続性に関するネットワーク/接続性情報の一部を共有する。選択した種類の患者埋込医療装置およびネットワーク接続性情報は、ダッシュボード842に提示されてもよい。
図9Bに示すようにラップトップ835の表示部840の領域に提示することもできる、患者携帯通信器800によって取得される様々な種類の診断情報は、ダッシュボード表示部842を介して医師または権限を与えられたユーザに利用可能にされていることが好ましい。ダッシュボード情報に加えて、自動患者管理サーバ850から受信される様々な種類の患者情報は、表示部840の患者データ部分853に表示されてもよい。患者に関連するデータと同様に、ダッシュボードデータは、安全なネットワーク接続を経由して自動患者管理サーバ850からラップトップまたはパーソナルコンピュータに引き出されることが好ましい。
図9Bのダッシュボード842に見ることができるように、医師または権限を与えられた他のユーザのラップトップまたはパーソナルコンピュータ835上で動作するダッシュボード診断は、患者携帯通信器800および患者埋込医療装置802についての接続性および状態情報を主に示すよう構成されている。図9Bに示すダッシュボード842のレイアウトは、患者埋込医療装置接続ウィンドウ844、ネットワーク接続ウィンドウ845、チェックインインジケータ846、ドッキング状態インジケータ847、バッテリ状態
インジケータ848、および電源状態インジケータ849を含む。図9Bに示す多数のデータウィンドウおよびインジケータの種類は、説明を目的とし、これらを表示する他の様々な情報内容および様式が考えられることが理解される。
ネットワーク接続ウィンドウ845は、患者携帯通信器800とネットワーク830との間の接続に関する様々な情報を提供する。ネットワーク接続ウィンドウ845は、患者携帯通信器800とネットワーク830との間の現在の接続状況を示す(たとえば「接続中」または「オフライン」)。一部の情報は、患者の患者携帯通信器800がネットワーク830に現在接続されているかどうか、およびどの方法(たとえばセルラ、固定電話回線、衛星など)によって接続されているかの情報を含む。示されているように、ダッシュボード842は、患者携帯通信器800がネットワーク830に現在接続され(すなわち状態:「接続中」)、現在の接続がセルラ接続を介していることを示す(すなわちリンク:「セル」)。たとえば「リンク」ラベル/ボタンをクリックすることによって、「リンク」に関する更なる詳細を表示することもできることが留意される。たとえば一般的な信号強度バーの使用によって、患者携帯通信器800とネットワーク830との間の接続強度が示される。生じたあらゆる障害は、障害ウィンドウで見ることもできる。
ネットワーク接続ウィンドウ845に示される他の情報としては、患者携帯通信器800とネットワーク830/自動患者管理サーバ850との間の最後または前回の接続の日付/時刻、および患者携帯通信器800と自動患者管理サーバ850との間でデータが転送された最後の日付/時刻などが挙げられる。医師が最後の情報転送または最後の接続についての詳細を見たいと希望する場合には、「前回の転送」ラベル/ボタンまたは「前回のリンク」ラベル/ボタンをクリックすることによって、更なる情報を表示することもできる。更に他の情報としては、現在患者携帯通信器800が固定(たとえば患者のオフィスまたは自宅で)またはモバイルであるかどうかなどの患者携帯通信器800の位置状態などが挙げられる。ネットワーク接続ウィンドウ845の位置インジケータは、患者携帯通信器800が現在患者の自宅に存在することを示す。
ダッシュボード842の患者埋込医療装置接続ウィンドウ844は、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間の接続に関する様々な情報を提供する。患者埋込医療装置接続ウィンドウ845は、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間の現在の接続状況を示す(たとえば「接続中」または「オフライン」)。示されているように、ダッシュボード842は、患者携帯通信器800が患者埋込医療装置802と現在通信していないことを示す(すなわち状態:「オフライン」)。たとえば一般的な信号強度バーの使用によって、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置ネットワーク830との間の接続の強度(接続されている場合には現在の強度、または前回の接続の強度)が示される。
患者埋込医療装置接続ウィンドウ844に示される他の情報としては、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間の最後または前回の接続の日付/時刻、および患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間でデータが転送された最後の日付/時刻などが挙げられる。医師が最後の情報転送または最後の接続についての詳細を見たいと希望する場合には、患者埋込医療装置接続ウィンドウ844の「前回の転送」ラベル/ボタンまたは「前回のリンク」ラベル/ボタンをクリックすることによって、更なる情報を表示することもできる。更なる情報としては、患者埋込医療装置のバッテリ状態、および患者埋込医療装置802の障害および/または警報状態などが挙げられる。医師が患者埋込医療装置の障害または警報についての詳細を見たいと希望する場合には、「障害」ラベル/ボタンをクリックすることによって、更なる情報を表示することもできる。
ダッシュボード842は、たとえばチェックインインジケータ846などの他の情報イ
ンジケータを含むこともできる。チェックインインジケータ846は、患者携帯通信器の最新の接続性情報アップロードに基づく情報を提供する。図9Bに示す説明に役立つ実施例では、チェックインインジケータ846は、三色のインジケータ、赤(すなわち丸で囲まれた「R」)、黄(すなわち丸で囲まれた「Y」)、および緑(すなわち丸で囲まれた「G」)を備える、多状態インジケータを含む。表示部840に提示されて示されているような患者の詳細ページ上を医師がクリックすると、医師は「赤−黄−緑」インジケータ846の状態を観ることができる。
患者携帯通信器800が自動患者管理サーバ850に存在する期間チェックインしていない場合、チェックインインジケータ846は「赤」を示す。患者携帯通信器800が低/中程度の信号強度の表示でチェックインした場合、チェックインインジケータ846は「黄」を示す。患者携帯通信器800が良好な信号強度で定期的に(たとえば特定期間内に2回またはそれ以上)チェックインした場合、チェックインインジケータ846は「緑」を示す。
「緑」の表示に基づき、自動患者管理サーバのウェブページは、医師が患者携帯通信器800と「アクティブ接続」を開始できるようにできる。患者携帯通信器800および患者埋込医療装置802の両方がモバイルでないことは信号強度の安定性または他の手段に基づいて判定することができ、両方がモバイルでない場合にはアクティブ接続が確立されることが望ましい(または強制としてもよい)。十分な強度の非モバイル・アクティブ接続が確立された場合、自動患者管理サーバのユーザインターフェースは、医師がアクティブセッションを開始することを可能にできる。アクティブ接続は、電位図のリアルタイムストリーミング、医師によって開始された呼出し、患者へのメッセージ送信、および遠隔プログラミングなど、様々な操作を可能にできる。自動患者管理サーバのウェブサイトは、アクティブ接続されていない場合でも、一部の動作を行えるようにすることもできる。たとえばセルラ接続が確立されている場合には、様々な種類のメッセージを患者携帯通信器800に送信または患者携帯通信器800に送信するよう待ち行列に入れることができる。
患者携帯通信器800は、ダッシュボード842に提供されているインジケータの一部またはすべてを含む表示部を組込むこともできるは、患者携帯通信器800の様々な実施形態は、たとえば縮小された機能セットの患者携帯通信器800の場合など、限定されたユーザインターフェースを備えることもできる。たとえば患者携帯通信器800の表示部は、信号強度についての表示(たとえば信号強度バー)を患者に表示することもできる。例外のみを表示する可能性もある(たとえば不安定または接続がないかのいずれかの場合に、黄色または赤色LED)。患者携帯通信器800のインジケータは、医師/臨床医ユーザの自動患者管理サーバのウェブサイトが患者携帯通信器800と「アクティブ接続」を確立したという何らかの表示を患者に提供することもできる。警報状態インジケータ(たとえば赤色LED)は、患者に問題を警報し、その結果として医師または自動患者管理サービス担当者に連絡するよう患者を促すために、医師/臨床医ユーザによってプログラムされ、自動患者管理サーバのウェブサイトを介して起動されてもよい。
ネットワーク接続ウィンドウ845では、接続中の場合には患者携帯通信器800の現在位置の表示を、またはオフライン状態の場合には最新の位置が医師または権限を与えられているユーザに提供される。この位置情報は、たとえば重要なデータ転送操作(たとえば患者埋込医療装置またはコミュニケータのファームウェアの更新)が行われる場合には接続の安定性を見積もるため、また、患者携帯通信器800の位置に依存する接続属性、データアクセス権、および/もしくは機能性を変更する(たとえば自宅にいる場合は海外にいる場合より大きな権利/アクセスが付与される)ためなど、様々な目的に使用されてもよい。ネットワーク接続ウィンドウ845の接続状態インジケータは、患者携帯通信器
800が「オフライン」であることを示す場合、最新のダッシュボード情報が提示されていることが留意される。患者の自宅にない場合の患者携帯通信器800の現在の地理的位置など、患者携帯通信器800の位置を決定できる様式は、以下で論じられる。
ダッシュボード842は、患者携帯通信器800がモバイルであるか、また「自宅」の位置に存在するかの表示を行う。前述したように、これは、患者が居住場所(または患者のオフィスなどの他の既知の位置)にいる可能性が高いか、またセルラ接続の質が安定している可能性が高いかを決定するために重要である可能性がある。患者携帯通信器800は、設定の際に一度行われる、ユーザに「あなたは現在自宅位置にいますか?」と訪ね、ユーザにYes/Noで応答させる設定手順を有する。この位置は、セルシステム機能によって決定できる。この位置は、一連のセルタワーおよびそのそれぞれからの相対的な信号強度によって識別することもできる。患者携帯通信器800は、この「自宅プロファイル」を後で追跡できるように内部メモリに格納する。一連のセルタワー/信号強度が自宅プロファイルに一致しない場合には、ダッシュボード842のネットワーク接続ウィンドウ845は「自宅外」と表示する。
患者携帯通信器800が「モバイル」または固定であるかどうかを決定するために、患者携帯通信器800によって追跡される数多くのインジケータを使用できる。たとえば所定時間内(たとえば直前の10分)に多数の互いに異なるセルタワーに切換わる患者携帯通信器800は、モバイルであると見なされる。所定時間内(たとえば直前の10分)に同一セルタワーとの信号強度が大きく変化する患者携帯通信器800は、モバイルであると見なされる。患者携帯通信器800の現在位置の決定には、様々な既知のセルベースの位置決め技術(たとえば三角測量)が用いられてもよい。一部の実施形態では、GPS受信機が患者携帯通信器800上に提供されてもよく、またはGPS受信機が患者携帯通信器800に通信接続(無線または有線で)されていてもよい。たとえば携帯筐体に実装されたブルートゥース対応のGPS受信機、または自動車電子機器に組込んだGPS受信機を患者携帯通信器800とペアリングし、高精度位置情報を患者携帯通信器800に提供することもできる。この位置情報は、自動患者管理サーバ850に送信されて、医師に利用可能にすることもできる。患者携帯通信器800の現在位置の表示は、ダッシュボード842に提示されることが好ましい。
ダッシュボード842は、ドッキング状態インジケータ847、バッテリインジケータ848、および電源状態インジケータ849を含むよう示されている。ドッキング状態インジケータ847は、患者携帯通信器800が対応する基地局またはハブに現在ドッキングされているか否かを示す(たとえば自宅ハブにドッキングされている場合には「Y」=Yes、または自宅ハブにドッキングされていない場合には「N」=No)。患者携帯通信器800は一般的に、患者の自宅に存在する、対応する「自宅」ハブを有し、また、たとえば患者のオフィスに存在するハブなど、追加のハブを有する場合もある。旅行する場合には、携帯用または旅行用ハブを患者が使用してもよく、たとえば海外の電源に接続するための電源変換器および旅行用ハブの現在位置を提供する(ひいては、患者の位置の良好な推測を提供する)GPS受信機などの追加の機能および機能性を組込むことができる。
自宅ハブ(または他の既知の「固定」ハブ)に物理的に接続されている場合、患者携帯通信器800は「自宅位置」にあり、モバイルではないと見なされる。ダッシュボード842の電源状態インジケータ849は、患者携帯通信器800が現在ハブのバッテリ源またはAC電源アダプタによって電力供給されているかどうかを表示する。電源状態インジケータ849は、接続中の通信セッション中に電力が尽きないように、患者携帯通信器800のための外部電源があるかどうかを医師が予め知ることができるようにする。ダッシュボード842のバッテリインジケータ848は、患者携帯通信器800の相対的なバッ
テリ・エネルギーレベルを示す。バッテリインジケータ848は、接続中の通信セッション中に電力が尽きないように、十分な内部バッテリ電力があるかどうかを医師が知ることができるようにする。バッテリインジケータ848は、患者携帯通信器800の内部バッテリ電力が24時間の患者携帯通信器動作を提供するのに十分であるかどうかを示すインジケータを含むこともできる。また、この情報は、患者/医師が丸一日分の充電が確実に得られるように、患者の自宅ハブの表示に提供されてもよい。
ダッシュボード842に提供される情報は、たとえば患者携帯通信器800が通信範囲内に存在するかどうか、適切に充電され電源が入っているかなど、患者がどのように患者携帯通信器800を使用しているか、医師が評価できるようにする。時間とともに、患者携帯通信器800の一連の状態データが自動患者管理サーバ850に蓄積する。これによって、患者の患者携帯通信器800の使用が実際どのくらい効果的であったかを患者、臨床医、または医療装置の販売員に対してレポートまたはユーザインターフェースに示すことを可能にする。たとえば患者携帯通信器800が患者埋込医療装置802に連絡した回数のパーセンテージなど、様々な評価指標を計算し、傾向を示し、また表示することもできる。これは、患者埋込医療装置との連絡が何回試みられたか、および連絡成功の数またはパーセンテージの指標を提供する。
他の有用な評価指標としては、患者携帯通信器の平均バッテリ電力(たとえば患者携帯通信器の充電履歴)の表示、患者が患者携帯通信器800を適切に充電し続けているか、バッテリを何回完全に使い果たしたか、およびどれ程長く患者携帯通信器800が完全にオフまたは接続不能だったか、などが挙げられる。移動の程度も、患者携帯通信器800が移動しているか否か、およびどの程度移動しているかを示す、有用な評価指標である。これは、通常の活動の間に患者が実際に患者携帯通信器800を携帯しているかどうかの指標を提供する。患者の健康および生活の質の指標を提供することもできる。たとえば移動性の評価指標は、患者が活動的であるかどうかを示すことができる。評価指標は、患者の順守の評価、および順守訓練の実施に使用するために生成されてもよい。患者がバッテリを充電し続けていない、または患者携帯通信器800を携行していないかどうかを患者に対して特定し、是正措置をとるよう患者を促すために、様々なレポート、統計データ、およびユーザインターフェースを使用できる。患者の順守情報は、患者による患者携帯通信器800の適切な使用を強化し、促進するために生成および提示することもできる。
特別化されたユーザに対して有用なデータを提供する他のダッシュボードが実装されてもよいことが考えられる。たとえば臨床医/医師向けのダッシュボードが実装されてもよい。よりネットワーク診断向けの別のダッシュボードが実装されてもよい。技術者および臨床医によるトラブルシューティングの努力を強化する目的のために、カスタマーサービスセンター向けの他のダッシュボードが実装されてもよい。
更に、上述した以外の診断をダッシュボード842上に示すことができる。この様な診断としては、セルラ・ネットワーク接続のフレームエラー率、実装された装置接続のフレームエラー率;患者携帯通信器/患者埋込医療装置接続の状態(たとえば接続されていない、インプラントに対し接続/立上げを試行中、接続されている、接続失敗/接続されていない);現在の患者埋込医療装置への連絡/立上げの試行数;患者携帯通信器とユーザとの前回の相互作用(たとえばボタン操作、ドッキングステーションに置いた、またはドッキングステーションから取外した);一番最近のデータ転送に関する転送速度評価指標(たとえば最低bps、最大bps、平均bps);および患者携帯通信器がネットワークに接続されて以来のタイムスタンプされた接続リンク変更歴(たとえばGSM→WifF→GSM)が挙げられる。他の診断および評価指標も考えられる。ダッシュボード情報は、たとえば1時間に1回など、比較的遅い(または要求通りによって速い、もしくはより遅い)割合で更新されてもよい。ダッシュボード情報は、コマンドで更新されてもよい
。ダッシュボード情報は、患者携帯通信器と自動患者管理サーバ850との間に確立されている接続に応じて更新されてもよい。
患者携帯通信器800のファームウェアの更新は、ダッシュボード診断または自動患者管理サーバ850の他の設備を用いて実施されてもよい。患者携帯通信器800は、様々なセットのファームウェアを備えるものとして見なされてもよい。第1セットの患者携帯通信器ファームウェアは、医療ファームウェアと呼ぶこともでき、第2セットの患者携帯通信器ファームウェアは、ユーザインターフェース・ファームウェアと呼ぶこともでき、第3のセットの患者携帯通信器ファームウェアは、セルラ無線ファームウェアと呼ぶこともできる。これらのセットのファームウェアは、実質的に独立に、更に協調的に動作して、政府に規制される「医療装置」(たとえばクラスIII医療装置としてFDAによって分類される、埋込心調律管理装置)と公衆通信基盤(たとえばセルラ・ネットワークおよびインターネット)との間の通信をシームレスに行う。互いに異なる患者携帯通信器ファームウェアセットを更新するための手順および要件は全く異なる。
セルラ無線ファームウェアは、患者携帯通信器800およびセルラ・ネットワークとの相互作用および通信を制御する。このファームウェアは、ネットワークプロバイダと協力して独立にバージョン化され、テストされ、制御される必要がある。セルラ無線ファームウェアは、典型的には、患者が情報をやりとりする必要無しにアップグレードされ、自動患者管理サーバ850を通じてセルラ・ネットワークプロバイダによってアップグレードのために作動されてもよい。
ユーザインターフェース・ファームウェアは、患者携帯通信器800の視覚的および/または聴覚的コンテンツを制御する。ユーザインターフェース・ファームウェアは、患者携帯通信器800によって生成された任意の音声のための録音も含む。このファームウェアは、ユーザの関与無しに無線で更新されることが好ましい。更新は、自動患者管理サーバ850によって制御される。
医療ファームウェアは、患者携帯通信器800の活動予定、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802および他のセンサとの間の通信、および自動患者管理サーバ850へ、および自動患者管理サーバ850からのデータ転送を制御する。医療ファームウェアは、たとえば患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間のすべての通信は、たとえば米国食品医薬品局などの規制機関によって公布されている安全性、暗号化、およびプライバシー(たとえばHIPAA)の要件に適合する規制ガイドラインなどを含む可能性がある、所定医療装置ガイドラインに確実に適合するようにする。また、医療ファームウェアは、患者携帯通信器800とネットワーク830および自動患者管理サーバ850との間のすべての通信は、このような規制ガイドラインまたは要件に確実に適合するようにする。このファームウェアは、ユーザの関与無しに無線で更新されることが好ましい。
無線プログラミング(OTA)は、無線サービス・プロビジョニング(OTASP)、無線プロビジョニング(OTAP)もしくは無線パラメータ管理(OTAPA)、またはファームウェア無線(FOTA)とも呼ばれ、それぞれは、たとえばWAPまたはMMSなどのサービスにアクセスするために必要な設定を備える携帯電話またはプロビジョニング・ハンドセットに対する新しいソフトウェア/ファームウェア更新の配布方法を規定する。SMSを介するOTAは、たとえばSIMカードおよびハンドセットの設定データ更新を最適化し、また携帯電話またはプロビジョニング・ハンドセットに対する新しいソフトウェア/ファームウェア更新の配布を可能にするために実施されてもよい。OTAメッセージングは、たとえばサービスおよび加入有効化のための携帯電話の遠隔制御、パーソナライゼーションならびにネットワーク事業者のための新しいサービスのプログラミング
を提供する。
一般的に、自動患者管理サーバ850は、全ての患者携帯通信器800で一般的である、セルラ・ネットワークプロバイダに通信および/またはメッセージを待ち行列に入れることができる。メッセージは、最も安価な媒体を通じてオフピーク時間帯に自動患者管理サーバ850/ネットワーク830から患者携帯通信器800に送られることが好ましい。「アップグレード有り」のブロードキャスト・メッセージは、オフピーク時間帯に、可能であれば、サーバ/ネットワークの過負荷を回避するためにランダムな間隔で、患者携帯通信器800に自動患者管理サーバ850への通信を開始させ、アップグレードのダウンロードを開始するのが好ましい。患者携帯通信器800は、サーバに連絡してアップグレードをダウンロードするために、ハブ通信媒体を使用することもできる。
患者携帯通信器800は、OTPアップグレードをサポートするソフトウェアおよびハードウェアを備えることが好ましい。新しいソフトウェアまたはファームウェアは、セルラ・ネットワークプロバイダ(または自動患者管理サーバ850)から患者携帯通信器800に転送され、インストールされ、使用されてもよい。新しいプログラムが実行されるために患者携帯通信器800の電源を切って再起動する必要がある可能性があり、これは患者携帯通信器サービスが必要とされない時(たとえば異常な生理的状態が検出されない患者の就寝中)に自動的に生じるようプログラムできる。
OTAソフトウェアまたはファームウェアのアップグレード・セッションは、適切な時間に自動的に、または患者の入力に応じて開始されてもよい。たとえばセルラ・ネットワークプロバイダまたは自動患者管理サーバ850は、たとえば患者携帯通信器800上の更新ボタンを作動させることによって、OTAソフトウェア/ファームウェアのアップグレードを可能にするよう患者に求めるSMSメッセージを患者携帯通信器800に送ることができる。それに応じて、患者携帯通信器800はソフトウェア/ファームウェアの更新を受信するために、サービス番号に電話をかける。たとえばセルラ・ネットワークプロバイダまたは自動患者管理サーバ850と有線接続を確立するなど、患者携帯通信器800に対してソフトウェア/ファームウェアのアップグレードを行う他の方法を用いることもできることが理解されよう。たとえばセルラ・ネットワークプロバイダまたは自動患者管理サーバ850にアップグレードが必要であることを示すSMSメッセージを送信することによって、または適切なときに自動的にアップグレードを行うなど、患者携帯通信器800のすべて、または選択したグループを同時にアップグレードすることもできることは、更に理解されよう。
一部の実施形態によると、セルラ・ネットワークプロバイダがファームウェアの更新を1つ以上の患者携帯通信器800に送信することによって、ファームウェアのアップグレードを行う。更新は、たとえばSIM識別の使用によって無線ごとに追跡される。患者携帯通信器のセルラ無線ファームウェア、ユーザインターフェース・ファームウェア、および医療ファームウェアのそれぞれに対するファームウェアの更新が追跡され、ダッシュボード842上でアクセスできるようにされる。ファームウェアの更新の通知はセルラ・ネットワークプロバイダによって生成され、自動患者管理サーバ850によって受信される。更新の受領が自動患者管理サーバ850によって受取られることが好ましい。指定されたすべての患者携帯通信器800が無事にアップグレードされたか判断するために、チェックが行われる。更新を受取らなかったか(たとえば範囲外、接続不良、または電源が切られた患者携帯通信器800)、または更新の実施に失敗した(たとえば更新が中断された場合)のいずれかの患者携帯通信器800に対して、更新手順が反復される。前述したように、更新は、セルラ・ネットワークプロバイダ、自動患者管理サーバ850またはその両方によって、調整され、配信されてもよい。
一般に、セルラ・ネットワーク事業者は、どの患者携帯通信器800がどのバージョンのファームウェアを備えているかを判断できる。一般的には、どの患者携帯通信器800がまだ更新する必要がある古いファームウェア改訂版を備えているかを判断するためにレポートが利用可能である。これらの患者携帯通信器800は、再度ファームウェアの更新の対象とされてもよい。これらの患者携帯通信器800を持つ患者は、顧客サポート担当者から連絡を受ける場合もある。
患者携帯通信器800がネットワーク830に接続され、信号強度および時刻/患者の容体が適切であれば、ファームウェアのアップグレードパッケージが患者携帯通信器800に配信される。信号強度およびバッテリは、完全な送信のため安定している必要がある。ネットワークの可用性およびデータ送信料金によって、適切な時刻を決定できる。夜間/低利用時間帯が好ましいであろう。ファームウェア更新のための代わりとなる実施として、すべてのファームウェアの更新がセルラ・ネットワークプロバイダに送信されてもよい。セルラ・ネットワークプロバイダは、更新をインストールするため無線送信を使用することが好ましく、セルラ・ネットワークはアップグレードの必要がある患者通信器800を特定する。
前述したように、それぞれセットの患者携帯通信器ファームウェアの状態は、ダッシュボード842上で利用できるようにされていることが好ましい。ファームウェアの状態および更新は、個々の患者携帯通信器無線機に基づき、一般的には、SIMデータを通じて追跡されることが好ましい。それぞれが特定ユーザ用に調整されている2つ以上のダッシュボードを提供することが望ましい場合もある。たとえば医師のダッシュボードは、患者または患者グループ/集団、(単数または複数の)患者携帯通信器800の接続状況、(単数または複数の)アクティブ接続可用性、および患者の順守に関する高レベル/要約された情報を含むことができる。一般的に、医師は、入手可能な全ての詳細な接続性情報は必要としない。顧客サービスダッシュボードは、たとえば実際の信号強度、診断情報などを含む、完全な詳細を含むことができる。顧客サービスダッシュボードは、患者および/またはユーザのグループまたは集団についての情報も提供できる。たとえばより詳細に調査される可能性がある問題点について価値ある情報を顧客サービススタッフに提供できる顧客サービスダッシュボードを介して、どれだけの患者/ユーザが現在接続しているか、最近接続したか、範囲外かなどについてのデータにアクセスすることもできる。
従来の埋込医療装置プログラマの使用に慣れている医師に特定用途の情報を提供する、患者埋込医療装置プログラマダッシュボードが実装されてもよい。一般的に、患者携帯通信器800についての関心がある情報の大部分は、セルラ・ネットワークに接続されセルラ・ネットワーク上にある患者埋込医療装置プログラマにも適用される。たとえば信号強度および接続されている時間のパーセンテージなど、患者埋込医療装置プログラマの接続性状態に関する情報および傾向を示すデータがプログラマダッシュボード上で得られ、提示されてもよい。患者埋込医療装置プログラマによる前回のチェックインに関する、データ、時刻、および呼出し情報などの情報は、患者埋込医療装置プログラマから自動患者管理サーバ850に転送され、患者埋込医療装置プログラマダッシュボード上に提示されることが好ましい。特定プログラマ装置がある位置、および/または所定呼出しが生じた位置は、測定され、追跡されてもよい。たとえばプログラマ装置は一般的に高価な機器であり、機器を追跡し、機器の位置および可用性を判断し、機器サービスの必要性を判断するためのプログラマ情報を有することは重要である。
使用の間、患者埋込医療装置プログラマは、後の自動患者管理サーバ50へのアップロードのために内部メモリにデータを格納できる。プログラマ装置は、アップロード/ストリーミングの用意ができているデータがあることを示すこともでき、ネットワーク830に接続した時に、プログラマ装置はデータを自動患者管理サーバ850にアップロードで
きる。患者埋込医療装置の埋込みに関連するデータは、たとえばリアルタイムまたは後で、自動患者管理サーバ850に転送するためにプログラマ装置のメモリに格納されてもよい。一例として、患者埋込医療装置または他の医療装置の埋込み処置の間に、多数の記録が書き込まれ、記録され、タイプされ、印刷される。埋込みに関連する全てまたは選択した記録は、プログラマ装置から自動患者管理サーバ850に通信されてもよい。この埋込みデータは、たとえば医師、臨床医および病院スタッフ、ならびにデータシステムおよび医療装置製造業者担当者によってアクセスされ、評価されてもよい。
患者埋込医療装置プログラマは、患者携帯通信器800のような方法で自動患者管理サーバ850および患者埋込医療装置802とのアクティブセッションを可能にするために使用されてもよい。たとえばリアルタイム電位図ストリーミングなどの機能が利用可能となっている。それぞれプログラマにインストールされるソフトウェアおよびファームウェアは、一般に、追跡要件を満たすために、医療装置製造業者によって追跡されなければならない。現行バージョンのプログラマソフトウェア、ファームウェアならびにプログラマ装置についてのその他の設定および診断情報は、自動患者管理サーバ850にアップロードされ、患者埋込医療装置プログラマダッシュボード上で利用可能となっていることが好ましい。
[患者携帯通信器/プログラマ]
一部の実施形態によると、患者携帯通信器800は、診療所/手術室患者埋込医療装置プログラマ装置のコンポーネントとしての使用のために構成されてもよい。この場合、患者携帯通信器800は、診療所ではプログラマ装置として、診療所外ではコミュニケータとして使用される、「二重用途コミュニケータ」として構成されている。患者携帯通信器800は、埋込み時に患者および患者埋込医療装置にペアリング/割当てられてもよい。患者携帯通信器800は、埋込み手術および初回フォローアップの間に「スマートワンド」として利用される。患者は、同時に自動患者管理システムに登録されてもよい。患者携帯通信器800は、患者が手術室を離れる際に、患者ところに留まるのが有利である。
患者携帯通信器800は、遠隔測定法を介して患者埋込医療装置に通信し、他のRFリンク(たとえばWi−Fiもしくはブルートゥース)または他の情報システム/ラップトップコンピュータを介してプログラマ・ユーザステーションに通信する「スマートワンド」として使用されてもよい。患者埋込医療装置埋込みの際に使用される場合、データは、(たとえば患者埋込医療装置販売員が使用する)ラップトップ、患者携帯通信器800、患者埋込医療装置、およびプログラマ装置の間で転送されてもよい。ある構成では、ラップトップおよび患者携帯通信器800との間の直接通信がブルートゥースリンクを用いて達成される。
埋込み時、患者埋込医療装置販売員は、一般に、大量の患者情報(たとえば氏名、年齢、医師の氏名、注記)、患者埋込医療装置情報(リードモデル、シリアル番号、埋込パルス発生器モデル/シリアル番号など)を記録する。販売員はこれらの情報を情報システムのラップトップにタイプする。販売員は、次に、同じ情報をプログラマ装置のユーザインターフェースに再入力しなければならない。この情報を再入力するのではなく、販売員は代わりにラップトップ上の「患者通信器をプログラム」ボタンを押すこともできる。次に、データが患者携帯通信器800に転送される。プログラマ装置を患者埋込医療装置データ転送のために用いるのではなく、患者携帯通信器800は次にこのデータを患者埋込医療装置にプログラムし、これによって「スマートワンド」としての役割を果たして患者情報の重複した入力を排除する。
患者携帯通信器800を「スマートワンド」として用いる場合に得られる1つの利点は、患者埋込医療装置が埋込まれた直後に患者/患者埋込医療装置が監視されることである
。警報および監視はただちに機能し、患者の病院滞在中および退院直後に利用可能である。患者は訓練を受けることができ、自身および家族が患者携帯通信器800に慣れることができる。
[患者埋込医療装置と患者携帯通信器のペアリング]
ライフクリティカルネットワークの1つの実施態様は、患者埋込医療装置を患者携帯通信器とペアリングするプロセスを伴う。ペアリングは、患者携帯通信器を特定患者埋込医療装置に通信でリンクし、固有の患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを形成する。ペアリングは、一般に初期化プロセスの間に行われ、患者特異的なデータが患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間で転送できるようになる前に生じる。ペアリングされた装置の一方または両方が交換される、またはペアリング情報を失う場合には、再ペアリングが行われる必要がある。
ペアリングは、固有の患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアにおいて通信で装置をリンクするために用いられるペアリング情報を、一方または両方の装置で交換するか、あるいは提供するステップを伴う。ペアリング情報は、装置識別情報、患者識別情報、暗号化キー、および/または患者埋込医療装置およびそれにペアリングされる患者携帯通信器との間の安全かつ信頼できる通信リンクを確立し、維持するために使用できる情報を含むこともできる。ペアリング情報は、一般に、患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置内に維持され、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のペアリングの前または最中に、提供され、交換されおよび/または展開される。
図4Aは、ライフクリティカルネットワーク400における複数の患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペア401および自動患者管理サーバ403を示す。それぞれ患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペア401の患者埋込医療装置402および患者携帯通信器404は、患者埋込医療装置402と患者携帯通信器404との間の双方向通信リンク405でペアリングされる。たとえば双方向通信リンク405は、医療埋込通信サービス、産業科学医療、短距離機器、または他の適切な無線帯域を利用するRF遠隔測定法を伴ってもよい。患者埋込医療装置402と患者携帯通信器404とを固有にリンクして患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペア401を形成するペアリングプロセスの後、患者埋込医療装置402と、リンクされた患者携帯通信器404との間でRFリンク405を介して、および患者携帯通信器404から自動患者管理サーバ403にセルラ・ネットワーク406を介して情報が転送されてもよい。
患者埋込医療装置および/または患者携帯通信器は、ペアリングを可能にし、および/または患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアと患者との間のやりとりを可能にする、1つ以上のコンポーネントおよび/またはプロセスを含むこともできる。たとえば本明細書に更に詳細に記載されているように、患者埋込医療装置402および/または患者携帯通信器404は、ペアリングプロセスにおいて用いられるペアリング情報を格納および/またはプログラムコマンドを格納し実行する、ソフトウェア、ファームウェアおよび/またはハードウェア407、417を含む。患者埋込医療装置402および/または患者携帯通信器404は、適切なペアリングを確認し、患者携帯通信器404に近接する患者埋込医療装置402を判断するために用いられ、および/または患者埋込医療装置402および患者携帯通信器404が通信を維持できるよう患者が患者携帯通信器404を携行することを促すための患者インセンティブを提供するための、センサ408、418も含むことができる。患者埋込医療装置402および/または患者携帯通信器404は、警報を生成するために、または患者との他の種類の通信を提供するよう使用される、コンポーネントおよび/またはプロセス409、419も含むことができる。
あるシナリオでは、図4Bを参照すると、特定患者携帯通信器を特定患者埋込医療装置
に通信でリンクするために用いられるペアリング情報は、患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置に恒久的に格納されてもよい。たとえば図4Aに示すように、患者および/または患者携帯通信器を要求する患者の患者埋込医療装置についての情報が決定(ステップS411)された後に、ペアリング情報は、製造中に患者携帯通信器のメモリに格納(ステップS412)されてもよい。たとえば患者携帯通信器が特定患者埋込医療装置とペアリングされることになっている場合、患者埋込医療装置IDおよび/または患者IDが患者携帯通信器にハードワイヤされるか、または患者携帯通信器のフラッシュ・プログラマブルROMにフラッシュされる。ライフクリティカルネットワークの自動患者管理サーバは、患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを認識するようプログラムされる(ステップS413)。
患者携帯通信器は、次に、特定患者埋込医療装置を埋込まれた患者に受け渡される。患者の患者埋込医療装置が患者携帯通信器と近接している場合、ペアリング初期化プロセスが行われる。ペアリングの初期化は、たとえば自動患者管理サーバからのコマンドによって、または患者携帯通信器をペアリング初期化モードにする患者携帯通信器上のボタンを押すことによって開始してもよい。患者埋込医療装置および患者携帯通信器をペアリングさせるペアリングの初期化プロセスを開始(ステップS414)するために、患者携帯通信器は患者埋込医療装置を呼出す。ペアリングの初期化中、患者携帯通信器は、患者埋込医療装置がペアリング情報(たとえば患者埋込医療装置ID)を患者携帯通信器に送るよう要求して患者埋込医療装置に照会してもよい。患者携帯通信器は、患者埋込医療装置から取得したペアリング情報が患者携帯通信器にハードワイヤまたはプログラムされたペアリング情報に一致することを確かめる。一致した場合には、患者埋込医療装置および患者携帯通信器は、初期化プロセスによってペアリングされる。患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間の安全な通信を可能にする追加情報は、患者携帯通信器から患者埋込医療装置に転送されてもよい。ペアリングの初期化が成功すると、安全な通信リンクが患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを接続し、患者埋込医療装置および患者携帯通信器をライフクリティカルネットワークにおいてペアリングされた装置として確立する(ステップS415)。
患者埋込医療装置および患者携帯通信器をペアリングさせるために用いることができる認証機構の1つは、「チャレンジ/レスポンス」方式である。別の装置を認証するのを待つ患者埋込医療装置または患者携帯通信器は、ランダムなチャレンジメッセージを作成し、その装置に送る。チャレンジメッセージを受信した装置は、タイムスタンプを加えて、(パブリックキー/プライベートキーのペアの)プライベートキーで署名する。署名されたレスポンスは、そのレスポンスをパブリックキーで確認できる、チャレンジャに戻される。確認を通過し、タイムスタンプが「新しいもの」であれば、チャレンジャは、他方の装置が確かにプライベートキーを持つことが分かる。キーが安全である限り、受信者はパブリックキー/プライベートキー・ペアの真正な所有者であるはずである。同じキーが安全な様式で両方のシステムにあることを確実にする手段が提供されるのであれば、認証は対称キーを用いて行うこともできるは、一部の適用に対してはパブリックキー基盤(PKI)が好ましいこともある。
患者埋込医療装置は、サーバに対するパブリック証明書を備えるよう製造されてもよい。サーバは、たとえばハードウェア暗号化モジュール内に確保された、十分に保護されたプライベートキーを持つ。患者携帯通信器はプライベートキーを持ち、サーバは、製造されたすべての患者携帯通信器のパブリックキーを持つ。しかし患者埋込医療装置は、全ての患者携帯通信器についてのパブリックキーを格納するための十分なメモリを持たない可能性があり、または患者埋込医療装置は関連する患者携帯通信器が製造される前に埋込まれる可能性がある。
サーバは1回のトランザクションで患者携帯通信器を認証することができ、次に、その認証の信任状を患者埋込医療装置に提供し、「信頼の連鎖」があって、患者埋込医療装置はサーバを信頼できるので、サーバは患者携帯通信器を一旦認証すると、患者埋込医療装置に対して患者携帯通信器を「保証」できる。患者埋込医療装置が一旦患者携帯通信器を信頼することができれば、ペアリングすることができ、将来のセッションのためのソースキーを交換できる。
ペアリング情報は、受診時に患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置にプログラムされてもよい。診療所で患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置にプログラムされるペアリング情報は、患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置に装置の製造中にペアリング情報をプログラムまたは他の方法で組込むよりも、より柔軟な選択肢を提供する。あるシナリオでは、ペアリング情報は、患者携帯通信器および患者埋込医療装置を確実に正しくペアリングさせるために、患者が診療所にいる間に患者携帯通信器のROMにフラッシュされるか、または患者携帯通信器のメモリに別の方法で格納される。患者携帯通信器に対するペアリング情報のフラッシュプログラミングは、患者携帯通信器をプログラミングするための機器を備える、医師の診察室、病院、診療所、または他の医療設備で行われてもよい。一部の実施では、患者埋込医療装置は、患者携帯通信器にプログラムされているペアリング情報に対応するペアリング情報を診療所でプログラムされてもよい。患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置のプログラミング、および患者来診中のペアリングの初期化の実施は、必要に応じて患者に提供できるペアリングされていない多数の患者携帯通信器を診療所の手元に持てるようにする。患者埋込医療装置とペアリングするよう後でプログラムされる、ペアリングされていない患者携帯通信器の使用は、患者の特定患者埋込医療装置とのペアリングを可能にするペアリング情報を含む患者携帯通信器を確実に受取るための管理上の労力を著しく低減する。
図4Cのフローチャートによって示される、一例となるプロセスでは、医療施設は手元にペアリングされていない患者携帯通信器の供給品を有する(ステップS421)。埋込みの直後またはフォローアップ来診中に、患者埋込医療装置を有する患者は、ペアリングされていない患者携帯通信器を提供される(ステップS422)。患者携帯通信器のID、患者の患者埋込医療装置のID、患者のID、ならびに/または患者、患者埋込医療装置、および/もしくは患者携帯通信器に固有の他のペアリング情報は、たとえば当該情報を格納している自動患者管理サーバにアクセスするなどして確かめられる(ステップS423)。患者携帯通信器のROMがペアリング情報をフラッシュされるか(ステップS424)、または別の方法で患者携帯通信器のメモリに情報が格納される。
患者携帯通信器のペアリング初期化モードが作動されて患者携帯通信器が患者埋込医療装置に通信上近接していると、患者携帯通信器はペアリングプロセスを開始する(ステップS425)。ペアリング初期化プロセスは、患者携帯通信器のIDを持つ患者埋込医療装置を提供するステップ、暗号化キーを交換するステップ、および/または患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを形成するための他の情報を提供または交換するステップを含んでもよい。
一部の実施では、ペアリング初期化プロセスは、たとえば患者埋込医療装置に通信している装置のプログラマ装置によって出されるコマンドの使用を通じて、患者埋込医療装置もペアリングモードに置かれることを必要とする可能性がある。ペアリングモード中、患者埋込医療装置は患者携帯通信器からの通信を受け付ける準備、および/または患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを形成するため患者携帯通信器とのペアリング情報の交換に参加する準備が整った状態に置かれている。
ペアリング初期化プロセスが行われた後、患者埋込医療装置および患者携帯通信器はラ
イフクリティカルネットワーク上のペアリングされた装置となる(ステップS426)。患者携帯通信器は、ペアリングの成功を報告するために自動患者管理サーバに通信(ステップS427)してもよい。ペアリングが完了できなかった場合は、患者携帯通信器はペアリングの試みの失敗を報告する。
図4Dに示す同様の実施では、たとえば病院または診療所でペアリング情報を患者埋込医療装置に格納することで、ペアリングされていない患者携帯通信器が患者の患者埋込医療装置とペアリングされてもよい。患者携帯通信器の加入者インターフェースモジュール(SIM)の国際移動電話加入者識別番号(IMSI)である場合もある患者携帯通信器のID、および/または他のペアリング情報が決定される(ステップS433)。ペアリング情報は、装置プログラマを介して患者埋込医療装置にプログラムされてもよい(ステップS434)。ペアリング情報を患者埋込医療装置にプログラミングした後、ペアリング初期化プロセスは、患者埋込医療装置を対象とする患者携帯通信器によるペアリングの要求(ステップS435)を含む。患者埋込医療装置は患者携帯通信器のIDを認識し(ステップS436)、ペアリングの進行を可能にする。ペアリング後、患者携帯通信器はペアリングの完了を自動患者管理サーバに通知する(ステップS437)。
ペアリングのための患者携帯通信器のSIM IDの使用は、患者が新しい患者携帯通信器を受取った場合でもペアリングの維持を可能にする。古い患者携帯通信器のSIMカードは、新しい患者携帯通信器に移動させることができ、SIM IDを通じて新しい患者携帯通信器は患者の患者埋込医療装置とペアリングしたままとなる。
一部の実施では、ペアリング情報は、ペアリングを開始する前に自動患者管理サーバから患者携帯通信器によって取得されてもよい。図4Eのフローチャートに示すこのペアリング手法は、診療所または自宅におけるペアリングを可能にする。ペアリングされていない患者携帯通信器が患者の自宅または診療所に配達される(ステップS441)。患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間のペアリングは、患者または医療専門家によって開始する(ステップS442)ことができる。あるシナリオでは、ペアリングは患者携帯通信器の作動によって、および/またはペアリング情報をダウンロードする目的で患者携帯通信器に自動患者管理サーバとの通信を確立(ステップS442)させる、患者携帯通信器上のボタンを押すことによって開始できる。代わりに、患者は、ペアリングを開始する準備が整った時に自動患者管理医療サービスセンターに電話をかけることもできる。サーバは、その結果、患者携帯通信器との通信を確立させ、患者携帯通信器にペアリング情報を送る。ペアリング情報を受信後、PCCが患者埋込医療装置に通信上近接している場合、患者携帯通信器は患者埋込医療装置との通信を開始し(ステップS443)、ペアリング情報を送信する。ペアリング初期化プロセスが成功である場合は、患者埋込医療装置および患者携帯通信器はライフクリティカルネットワーク上のペアリングされた装置となる(ステップS444)。患者携帯通信器は、ペアリング初期化の成否に関して、サーバに報告を返す(ステップS445)。
図4Cと図4Dに示されるペアリングのシナリオは、自動患者管理サーバ、プログラマ装置、ならびに/または患者携帯通信器もしくは患者埋込医療装置へのペアリング情報の提供を助ける患者携帯通信器および/もしくは患者埋込医療装置に通信する他の装置の関与を含む。患者携帯通信器および患者埋込医療装置に関する一部の状況では、外部装置からの関与無しに、自律的にペアリングが可能であることが望ましい。患者携帯通信器を患者に直接配達できるため、自律的ペアリングは特に有用である。自律的ペアリングは、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の再ペアリングも可能にする。再ペアリングは、最初のペアリング後に装置の一方がペアリング情報を失って、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を回復させるために次のペアリング操作を必要とする場合に実施することもできる。
図4Fは、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間の自律的ペアリングプロセスを示すフローチャートである。この実施では、患者は患者携帯通信器を受取る(ステップS451)。患者は患者携帯通信器を作動させ、患者携帯通信器はペアリングモードに入る(ステップS452)。たとえば患者は、患者携帯通信器をペアリングモードにするボタンを押すことができる。ある実施では、患者携帯通信器は患者埋込医療装置との通信を開始し、患者携帯通信器および患者埋込医療装置はペアリング情報を交換する(ステップS453)。一部の実施では、患者携帯通信器は無線周波数識別(RFID)呼びかけ機を装備し、患者携帯通信器は患者埋込医療装置を識別するために、患者埋込医療装置および/またはリード線または埋込まれた他のハードウェア/センサのRFIDタグを読み取る。
ペアリング後、患者埋込医療装置−患者携帯通信器は、ライフクリティカルネットワークにおけるペアリングされた装置となる(ステップS454)。患者携帯通信器は、患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアリングが生じたことをサーバに知らせ(ステップS455)、たとえばペアリングされた装置のIDなど、ペアリングの詳細をサーバに知らせる。
ペアリング開始を試みるペアリングされていない患者携帯通信器の範囲内に、2つ以上の患者埋込医療装置がある可能性がある自律的ペアリングの状況では、ペアリングされていない患者携帯通信器が適切な患者埋込医療装置と確実にペアリングするようにすることが有利である。不適切なペアリングまたは不適切な再ペアリングは、たとえば患者携帯通信器上のセンサを介して患者から生理的データを取得し、患者に埋込まれている患者埋込医療装置によって取得した検知された生理的データを患者携帯通信器によって取得した生理的データと比較することによって回避できる。
図5Aに示される実施形態の一例では、患者携帯通信器460は患者の生理的パラメータを検知するよう構成されている1つ以上のセンサ461を装備している。たとえばセンサ641は、患者と皮膚接触し、患者の心拍を取得する金属製のセンサを含むこともできる。センサは、心拍信号検出器462を患者携帯通信器内に提供する電子機器(たとえば信号の増幅、フィルター、信号プロセッサおよび/または他の電気回路)に接続されている。
図5Bのフローチャートに示すように、特定パラメータについての生理的データ(たとえば患者の心拍信号)は、患者携帯通信器上の、または患者携帯通信器の筐体内のセンサおよび/または電気回路によって取得される(ステップS463)。また、同じパラメータに関する生理的データが患者埋込医療装置によって取得される(ステップS464)。患者携帯通信器によって取得される生理的データは、患者埋込医療装置によって取得されるデータと比較される(ステップS465)。たとえば信号の形態、心拍数、または患者携帯通信器および患者埋込医療装置によって取得される心拍信号から抽出される他の特徴は、それぞれ、一致を確認するために比較できる。患者携帯通信器によって取得される生理学的データは、患者埋込医療装置によって取得される生理的データに一致する(ステップS466)場合には、ペアリングは適切であり、継続される(ステップS467)。患者携帯通信器によって取得される生理学的データは、患者埋込医療装置によって取得される生理的データに一致しない(ステップS466)場合には、患者携帯通信器は患者に埋込まれている患者埋込医療装置以外の患者埋込医療装置とペアリングを試みようとしている可能性が最も高い。この場合、ペアリングは不適切であり、終了される(ステップS468)。
患者携帯通信器は、適切なペアリングを確かめるために患者埋込医療装置によって確認できる、あらゆる種類の生理的データを検知するためのセンサを装備することもできる。
たとえば患者携帯通信器は上述のような皮膚接触する金属製のセンサを含むことができ、ならびに/または患者携帯通信器が体の近くに保持されている場合に検出される可能性がある呼吸音および/もしくは心臓音を検出するためのマイクロホンを含むこともできる。患者携帯通信器は、代わりに、または追加で姿勢センサ、運動センサ、パルス酸素濃度計、および/または患者埋込医療装置の対応するセンサを用いて取得される情報と患者携帯通信器センサによって取得される情報との比較を通じて適切なペアリングを確認することに使うことができるその他の適切なセンサを含むこともできる。ある構成では、適切なペアリングを確認するために、患者埋込医療装置は、ペアリング確認プロセスの間に、たとえば65ppmなど特定レートでペーシングすることもできる。患者携帯通信器は、たとえば患者携帯通信器上の金属製の接触子を介して皮膚接触することによって、および/またはペーシングパルスによって生じる電場を、金属製の皮膚接触子を用いずに誘導的に検知することによって心拍を検出する。心拍またはペーシングパルスが特定レートで生じる場合には、適切なペアリングが確認される。
ある実施では、患者埋込医療装置は光検出器を装備し、患者携帯通信器が光源を備えている。患者携帯通信器によって発せられた光を患者埋込医療装置によって患者の皮膚を通じて検出できるように、患者携帯通信器を患者の身体の外側で患者埋込医療装置に対して配向して保持することによって、患者携帯通信器は適切なペアリングを確認するために患者埋込医療装置に視覚的信号を送ることができる。
図5Bによって概略が説明されるペアリングプロセスは、患者携帯通信器および患者埋込医療装置の自律的ペアリングまたは再ペアリングにおいて、特に有用である。上述したように、再ペアリングは、たとえばソフトウェアのリセットまたはバッテリの枯渇からもたらされ得る患者携帯通信器または患者埋込医療装置のどちらかのメモリの喪失が生じた場合など、どちらか一方の装置のペアリング情報が失われた場合に必要になる可能性がある。
本発明の実施形態に従った患者携帯通信器の携帯性およびモバイル接続性機能によって、種々のペアリングシナリオが可能になる。患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間のペアリングは、ペアリング機能性のレベルがそれぞれ互いに異なると思われる様々な場所で行うこともできる。たとえば病院または医師の診療所で生じるペアリングは、あらゆるペアリング機能がすべて揃っていると考えられるは、一方、患者の自宅で生じるペアリングは、縮小された範囲のペアリング機能であると考えられる。
患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間のペアリングは、自動患者管理サーバと患者携帯通信器との間で、無線で行うこともできる。自動患者管理サーバはペアリング操作を開始することができ、ペアリング開始の間に認証を行うことができ、認証は疑似証明書または患者埋込医療装置のシリアル番号以上のものに基づくことが望ましい他の形のロバストな認証の使用を伴う可能性がある。無線ペアリング方式は、患者携帯通信器の関連する患者埋込医療装置への比較的速いペアリングを可能にする。無線ペアリングプロセスは、ペアリング操作の間に進行中のデータ転送の機会を提供する。
様々な多数の無線ペアリングのシナリオが考えられる。あるシナリオによると、「ジェネリック」患者携帯通信器が患者の自宅に配達される。「ジェネリック」患者携帯通信器は、特定患者埋込医療装置との操作のために構成またはプログラムされたことがない、既製患者携帯通信器に相当する可能性がある。その代わりに、特定患者の患者埋込医療装置で使用するために患者携帯通信器を構成するステップが最終的な届け先(たとえば患者の自宅または近所の診療所/医師の診察室)で生じる。このシナリオは、医療機器製造業者施設で特定患者埋込医療装置で使用するためにそれぞれ患者携帯通信器を予め構成し、正しい患者携帯通信器が正しい患者に配達されることを確実にする配達網を通じ、予めペア
リングされたそれぞれ患者携帯通信器を細心の注意を払って追跡する複雑さと費用を著しく低減する。
予め設定または予め構成されている患者携帯通信器ではなく、「ジェネリック」患者携帯通信器を採用するペアリングシナリオは、所定患者の患者埋込医療装置との「ジェネリック」患者携帯通信器の正確で安全なペアリングを確実にするために、一般に、より高レベルの認証を必要とする。よりロバストな認証プロセスは、患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間のリアルタイムデータ交換(たとえばプライベート/パブリック証明書)の使用を採用することもできる。患者埋込医療装置データとSIMカードデータが初期ペアリングの一部として使用され、その後、患者携帯通信器がライフクリティカルネットワークを通じて自動患者管理サーバに接続する時に認証に用いることもできる。セルラ・ネットワークプロバイダによって提供されるセルラ・キー、暗号化、および他のセキュリティ技術は、強化されたセキュリティを提供するために使用されてもよい。
また、認証のロバスト性を強化するために国際移動体装置識別番号、すなわちIMEIを使用してもよい。国際移動体装置識別番号は、あらゆるGSMおよびUMTSモバイル装置に固有の番号である。通常、装置自体に、一般には、バッテリの下に印刷されているのが見つけられる。国際移動体装置識別番号は、有効な装置を特定するためにネットワークによって使用され、従って、盗難された、または紛失した装置がネットワークにアクセスするのを阻止するために使用できる。国際移動体装置識別番号は、装置を識別するために使用されているだけであって、加入者との恒常的または半恒常的な関係はない。それぞれ患者携帯通信器は、特定患者携帯通信器を受取る患者の識別を助けるために使用でき、また最初のペアリング操作(または再割当てされる患者携帯通信器の場合は、特定患者のための初回ペアリング)の間に特に有用となり得る国際移動体装置識別番号を持つことができる。
患者携帯通信器のSIMカードを使用する利点は、SIMカードは認証キー自体(たとえば最初のペアリング後にSIMカードに格納される患者埋込医療装置についての固有情報)を格納できる点である。最初のペアリング後、SIMカードは、患者、臨床医、または技術者によって、1つの患者携帯通信器から別の患者携帯通信器(たとえば新しい患者携帯通信器または「借りた」患者携帯通信器)に移動させる(交換する)ことができる。このアプローチは、患者携帯通信器が「ジェネリック」な構成可能な特性を有利に維持できるようにする。あるアプローチによると、自動患者管理サーバは、使用中のSIMカードの目録を管理するために使用してもよい。SIMカードの適切な管理は、SIMカードおよび番号の再利用または再プールを可能にする。たとえば新しいSIMカードまたはSIM番号で再初期化する必要がある特定患者携帯通信器を患者が持ち続けたいと望む可能性がある。再初期化は、自動患者管理サーバによって行うことができる。
別のペアリングシナリオは、およそ同時に患者携帯通信器を持つかまたは患者携帯通信器を受取る、同じ家の2人以上の患者が関与する。多患者携帯通信器環境における初回ペアリングの間、所定患者携帯通信器が正しい患者と確実にペアリングされるようにするためには、患者固有の情報の使用が有益である可能性がある。あるアプローチでは、患者に固有の生理的署名が患者携帯通信器の筐体上の、心拍数センサなどのセンサによって検知されてもよい。正しい患者携帯通信器が正しい患者とペアリングされているかどうかを患者携帯通信器上のインジケータが示してもよい。別のアプローチでは、2つの患者患者埋込医療装置が患者のどちらかの患者携帯通信器を使用できるようにすることが有利である可能性もある。この状況では、患者携帯通信器は2つ以上の患者埋込医療装置とペアリングされる可能性がある。
診療所におけるペアリングは、強化された機能および機能性を可能にするものであって
もよい。診療所における患者の患者埋込医療装置との患者携帯通信器のペアリングは、必要とされる患者埋込医療装置、患者携帯通信器、および患者データの自動患者管理サーバへの効率的な入力を可能にする。自動患者管理サーバに格納されている患者データを作成または更新する場合には、新しい、または再使用される患者携帯通信器(たとえばモデル番号、シリアル番号、SIMカード情報、国際移動体装置識別番号番号など)に関する識別または他の情報が自動患者管理システムインターフェースに入力される。データ入力は診療所で行い、自動患者管理システムなどによって認識されるため、セキュリティプロトコルは非診療所または公共のシナリオの場合のように厳密である必要はない。患者埋込医療装置および患者携帯通信器のペアリングがマグネットモードを伴う場合、データはマグネットの使用後に同期されてもよい。
診療所または医師の診察室で使用するための固有のウェブベースの患者携帯通信器インターフェースは、診療所での患者携帯通信器のプログラミングおよび再プログラミングを可能にするために、臨床医に提示されてもよい。診療所または医師の診察室は、(単数または複数の)診察内プログラマ装置の必要性を排除できる、「スーパー」アクセスポイントウェブ設備を装備することもできる。インターロック機能を用いて、診療所内ウェブラップトップまたはコンピュータに通信する診察室内患者携帯通信器に基づく患者携帯通信器のプログラミングを可能にするコマンド群を有効にしてもよい。患者携帯通信器は、セキュリティロックとして光符号または他のセキュリティ識別子を診療所内ウェブラップトップに渡してもよい。診療所は、患者携帯通信器が実際に確実に診療所に存在するようにする、診療所内の患者携帯通信器に近接する誘導またはRF装置を渡してもよい。これは、プログラムの変更を行うための患者の同意を示すための根拠を提供することもできる。医師は、プログラムの変更を行う代わりとして、証明書を入力することもできる。
あるアプローチでは、患者携帯通信器と診療所のWi−Fiまたは無線アクセス装置との間の信号強度(診療所内では強度が高い)を、初期化または更新手順の間に患者携帯通信器が本当に診療所内に存在することを確かめるために用いることもできる。患者埋込医療装置は、患者埋込医療装置が新しい患者携帯通信器とペアリングしていることを示すために検出可能な、可聴音または超音波音を発生するようプログラムされてもよい。患者携帯通信器上のマイクロホンは、可聴音を捉えるために使用されてもよく、または別のアプローチでは、患者の心拍を捉えるために使用されてもよく、この場合は患者埋込医療装置で発生される音を必要としない。
別のシナリオでは、どの患者携帯通信器がどの患者埋込医療装置とペアリングされているかが無関係である場合もある。このシナリオでは、どの患者携帯通信器が使用されていているかに関わらず、自動患者管理サーバに受信される患者埋込医療装置データが正しい患者に適切に関連づけられるように、全ての患者埋込医療装置データは患者埋込医療装置シリアル番号およびおそらくは他の情報によって識別される。この「ソフトペアリング」のアプローチは、「ハード」な患者携帯通信器ペアリングアプローチの複雑さを著しく低減できる。患者埋込医療装置は患者携帯通信器を通じて自動患者管理サーバに通信するは、この患者携帯通信器は依然として、自動患者管理サーバに接続するために、適切に認証および権限付与されなければならないことが留意される。
ハード患者携帯通信器ペアリングは、ソフトペアリングに対して、幾つかの利点を備えている。ハードペアリングは、特定患者埋込医療装置との特定患者携帯通信器のペアリングを伴うことから、患者埋込医療装置から患者携帯通信器へ、および患者携帯通信器から自動患者管理サーバへの同じデータの反復または重複した転送を回避できる。患者埋込医療装置の電力は不必要な立上げおよびソフトペアリングを使用するときに生じる可能性がある患者埋込医療装置と多数の互いに異なる患者携帯通信器との間の接続操作を排除することによって節約できる。更に、貴重な患者埋込医療装置の電力は、患者埋込医療装置と
患者携帯通信器の間の重複した信号送信およびデータ転送を排除することで節約できる。ソフトペアリングアプローチを用いる際に患者埋込医療装置の電力を節約するためのあるアプローチは、高優先度/重大度イベントを除いた、患者埋込医療装置と患者携帯通信器の間の信号送信およびデータ転送イベントの数の制限を伴う。
[患者携帯通信器の紛失または不注意による交換]
時間がたつにつれて、患者が患者携帯通信器を紛失または一時的に置き違える可能性がある。患者埋込医療装置−患者携帯通信器を使用する患者は、患者埋込医療装置−患者携帯通信器を持つ他の患者の近くで生活する、またはそのような患者と交流する状況では、非常に似ている患者携帯通信器は、患者の間で不注意によって交換される可能性がある。患者の患者携帯通信器が置き違えられ、忘れられ、不注意によって交換された場合、患者携帯通信器からの定期的な更新、イベント駆動型の更新を失う結果となる、および/または患者が重大な心イベントもしくは生理的イベントを経験する場合には、自動患者管理サーバへの患者携帯通信器によるライフクリティカルな警報を不可能にする虞がある。
患者携帯通信器の紛失または不注意による交換を回避するために、患者携帯通信器に様々な予防手段を組込んでもよい。たとえば患者携帯通信器、患者埋込医療装置、またはその両方は、患者埋込医療装置および患者携帯通信器が範囲外に存在するかどうかを検出し、患者に知らせるプロセスまたは機構を含むことができる。考えられる患者警報機構としては、振動による警報、視覚的警報、および/または可聴警報などが上げられる。
装置間の通信を維持するために、患者携帯通信器は、患者携帯通信器が患者埋込医療装置に十分近いかどうかを判断する近接検出器を備えることもできる。患者埋込医療装置が通信範囲の外に存在することを患者携帯通信器が検出した場合には、患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置は患者に警報を送る。たとえば患者携帯通信器は患者埋込医療装置が患者携帯通信器の範囲外に存在する場合に作動する、ビーパを装備することもできる。別の実施例では、患者埋込医療装置が所定期間患者携帯通信器との通信が無かった場合、患者埋込医療装置は患者に通知するために振動してもよい。更に別の実施例では、患者埋込医療装置および患者携帯通信器が範囲外に存在する、および/または一定期間通信していない場合、患者携帯通信器は、携帯電話にSMSメッセージなどのメッセージを送信、および/または自動患者管理サーバに通知してもよい。患者携帯通信器が患者埋込医療装置の範囲外であることを患者に警告する方法および範囲は、一般的に、患者と患者の容体による。たとえば典型な徐脈患者の患者携帯通信器は、自動患者管理サーバとそれほど頻繁に通信する必要はない。この場合、近接警報は目立ちにくく頻度は少なめであってもよい。重篤な心不全を抱えている患者については、この患者は自動患者管理サーバと頻繁に通信する必要があり、この場合、近接警報はより目立ちやすく頻繁であってもよい。
患者埋込医療装置は、ライト、ビーパおよび/またはバイブレータを装備することもでき、患者携帯通信器はライト、ビーパおよび/もしくはバイブレータまたは他の種類の警報を装備することもできる。患者埋込医療装置が患者携帯通信器の範囲外である場合、または患者埋込医療装置および患者携帯通信器が通信していない場合、1つ以上の警報機構が作動されてもよい。警報は限時トリガ、すなわち患者携帯通信器および患者埋込医療装置が所定期間以上にわたって通信範囲外にあった後に生成される警報に基づくこともできる。患者に範囲外または通信状態を失ったことを通知するために、患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置によって生成され得る、患者が知覚可能なあらゆる組合わせの刺激が使用されてもよい。このような知覚可能な刺激は、患者携帯通信器による患者の携帯電話、ポケットベル、または自動患者管理サーバへの範囲外または通信状態の喪失を示すメッセージと組合わせることもできる。
患者携帯通信器は、全地球測位システム(GPS)機能を備えてもよく、患者携帯通信器を紛失した場合には、紛失した患者携帯通信器を見つけるために、患者携帯通信器の最新の既知のGPSアドレスを使用することもできる。あるいは、患者携帯通信器にまだ通電している場合には、紛失した患者携帯通信器の大まかな位置は、基地局からピングを介して見つけることもできる。
患者携帯通信器および患者携帯通信器のドッキングステーションまたはハブが連携してロケータ機能を提供してもよい。たとえば紛失した患者携帯通信器を見つけるために、患者はドッキングステーションのロケータボタンを押すこともでき、ロケータボタンは患者が紛失した患者携帯通信器を発見するのを支援するために、光、トーン音、または振動の組合わせを発生させる。
[患者/システム相互作用]
図4Aに示されるように、患者携帯通信器はRF遠隔測定リンクを通じて患者埋込医療装置に接続され、また、モバイル・セルラ・ネットワークなどのモバイル通信ネットワークを通じて自動患者管理サーバに接続されている。患者携帯通信器のモバイル・セルラ接続性は、患者と自動患者管理システムとの間、患者と患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアとの間、および/または患者もしくは患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアとモバイル・セルラ・ネットワークを介してアクセス可能な他のサービスとの間の様々な相互作用を提供する。
患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアの使用を通じて提供される可能性があるサービスの一例としては、患者の投薬管理、投薬予定の順守追跡、運動予定の順守追跡、および/または定期的生理的テストの順守追跡、処方された外部治療(たとえばCPAPまたは酸素療法を使用する患者)の順守追跡、処方薬の補充、および/または患者の活動、運動または生理的テストが注意を要する変化を示した場合に、患者の医師、患者の代理人、または自動患者管理サーバに中継される情報などが挙げられる。
患者携帯通信器および/またはサーバは、たとえば服薬する、自宅拠点の診断テストを行う、運動する、またはたとえばCPAP装置などの外部治療装置を使用するなど、何らかの行動を起こすよう患者にリマインダを生成することもできる。患者リマインダは、たとえばウェブサイトまたはSMSメッセージを介して、患者携帯通信器にプログラムされている特定時間予定に基づいていてもよい。一部の実施形態では、リマインダは、予定に対応しているのではなく患者の生理的状態に基づくイベント駆動型であってもよい。
ある構成では、リマインダは患者携帯通信器を介して点滅光または振動によって患者に伝達されてもよい。患者は点滅光または振動に注意することで、たとえば服薬するまたは自宅拠点の診断テストを行うなどの何らかの行動を起こす時間であることを知ることもできる。患者とのより洗練された通信は、追加情報を表示できるウェブサイトを確認するよう患者に通知するために点滅光または振動を使用することによって達成される。あるアプローチでは、たとえばラップトップ、PDA、携帯電話、またはiPodなどを、薬剤を(写真で)識別するために使うことができ、服薬する時を患者に指示する患者携帯通信器用の拡張インターフェースを提供できる。
患者がモバイルインターネットサービスを受けていない限り、活動的な患者が自宅またはオフィスから離れる場合、患者携帯通信器からの点滅光または他のインジケータを受けた後、直ちに、または短時間のうちにウェブサイトにアクセスすることはできないかもしれない。患者携帯通信器がキーパッドまたは表示を備えていない場合、患者と患者携帯通信器との間のやりとりを可能にするために、患者の携帯電話のユーザインターフェースを使用することもできる。患者の携帯電話の表示部は、患者が移動していてインターネッに
接続されたコンピュータにアクセスできない間に、患者携帯通信器からの更なる情報を表示するために使用されてもよい。患者携帯通信器と患者との間の通信は、たとえば患者の携帯電話と患者携帯通信器との間のSMSメッセージを介して達成されてもよい。
たとえば患者が出歩いている間、彼または彼女は1つ以上の薬を飲む時間であるというSMSメッセージを、携帯電話で受信できる。患者は、患者携帯通信器またはサーバが患者の投薬予定の順守および患者の薬の在庫を追跡できるように、服薬した後にSMSメッセージを介して患者携帯通信器またはサーバに応答することもできる。
患者携帯通信器またはサーバは、患者に薬を補充することに気づかせるようプログラムされていてもよく、または患者の薬の在庫が少なくなったときに、患者の薬局に自動的に補充依頼を連絡することもできる。たとえば患者携帯通信器は、知覚可能な刺激(患者携帯通信器の光、音または振動)を提供することができ、または患者携帯通信器またはサーバは患者に薬を補充するよう気づかせるSMSメッセージまたはeメールを患者に送ることもできる。別の実施例では、患者携帯通信器またはサーバは、補充が必要であることを示すSMSメッセージまたはeメールを患者の薬局に送ることもできる。患者、患者の代理人、医師、薬局および/または他のサービスの電話番号および/eメールアドレスは、携帯電話またはウェブサイトを介して患者携帯通信器にプログラムされていてもよい。患者は、患者の薬局または他のサービスに、患者携帯通信器上のボタンを押すことによって呼出しを開始できる。
一部の状況では、ボイスメッセージによる患者へのリマインダおよび/または他のメッセージの通信が有益である可能性もある。患者携帯通信器は、ボイスメッセージを使うことができるように、スピーカを備えることもできる。たとえば患者の医師または代理人は、患者携帯通信器に宛てたボイスメッセージを記録できる。患者携帯通信器上の点滅光または他のインジケータを見て、患者は、患者携帯通信器のスピーカを介してボイスメッセージを配信させるボタンを押し、医師または患者の代理人からのボイスメッセージを聞く。あるいは、点滅光または他の知覚可能な刺激は、ボイスメッセージまたはテキストメッセージを読出すためにウェブサイトにアクセスしなければならないというインジケータとして役割を果たすことができる。別の構成では、ボイスメッセージは、患者の携帯電話または固定電話のボイスメールボックスに送られてもよい。
図6は、患者と患者携帯通信器、自動患者管理サーバ、および患者携帯通信器を介してアクセス可能な他のサービスとの間に生じる可能性がある一連の相互作用の一例を示すフローチャートである。患者、患者の代理人、または医療専門家は、患者のためのリマインダを生成する、患者の順守を追跡する、および処方薬の補充を開始するために、ウェブサイトまたはSMSメッセージを介して患者携帯通信器をプログラムする(ステップS601)。患者の投薬予定に従って、患者携帯通信器は、たとえば患者の携帯電話に配信されるSMSメッセージを介して、または患者携帯通信器によって生成される知覚可能な刺激によって、予定された患者の服薬の時間の直前に患者にリマインダを送る(ステップS602)。
患者は、服薬し、薬を飲んだことを、たとえば患者の携帯電話から患者携帯通信器へのSMSメッセージを介して、患者携帯通信器上のボタンを押すことによって、またはウェブサイトとの相互作用を介して確認する(ステップS603)。患者携帯通信器は、患者の投薬予定の順守および/または患者の薬の在庫を記録する(ステップS604)。患者携帯通信器は、処方薬の補充を注文するSMSメッセージまたはeメールを患者の薬局に送るようプログラムされてもよい。患者携帯通信器または自動患者管理は、患者の投薬予定の順守を追跡する患者の個人ウェブサイトを更新する(ステップS605)。
患者携帯通信器は、患者の運動予定の順守を支援するために、またはたとえば体重および/または血圧テストなどの予定された生理的テストを行うために使用されてもよい。患者の運動および/またはテスト予定に従って、運動またはテストを行う予定された時間の直前に患者携帯通信器は患者にリマインダを送る(ステップS606)。患者埋込医療装置は患者の運動を検知し(ステップS607)、運動予定の順守を確認する。たとえば体重計および/または血圧計カフなどの生理的テスト機器からの出力は、たとえば患者携帯通信器に直接、またはたとえば患者携帯通信器のドッキングステーションなど他の装置を通じて、接続されていてもよい。患者が予定された生理的テストを行う時、患者携帯通信器は生理的テスト予定の順守を確認する。患者携帯通信器または自動患者管理サーバは、患者の運動または生理的テスト予定の順守を追跡する患者の個人ウェブサイトを更新する(ステップS605)。患者携帯通信器は、患者の運動/活動が著しく低下した場合、または患者の生理的テストが範囲外であった場合に、患者の代理人または医師にメッセージを送ることもできる。
医師は、ある診断のために患者に様々な体勢をとることを要求することもできる。あるアプローチでは、医師は患者に電話を通じて話し、自動患者管理サーバのウェブサイトで提示するために患者携帯通信器を介してリアルタイム電位図および他のデータが自動患者管理サーバにストリーミングされる。このようにして、医師は患者の必要なそれぞれ位置についての所望のデータを集めることができる。あるいは、自動患者管理サーバのウェブサイトを介して、または患者携帯通信器上に備えられているスピーカを通じて患者に送信することによって患者に位置決め指示を通信することもできる。患者は指示に従い、患者携帯通信器によってデータが集められる。このデータは、リアルタイムで、または後で(たとえばオフピーク時間帯の間に)通信してもよい。
[外部ノイズ検出を採用する患者携帯通信器]
一部の実施形態では、患者携帯通信器は、患者埋込医療装置の操作を潜在的に干渉する(たとえば外部で生じたe場またはb場を頻脈イベントと誤検知し、この誤検知したイベントを治療しようと試みる)虞がある、磁気漏れおよび/もしくは電磁漏れまたは磁場および/もしくは電磁場をノイズとして検知する電気回路が装備されていてもよい。たとえば商店で使用される、盗難管理のための能動的商品センサを検出する検出器が患者埋込医療装置の動作に望ましくない干渉を起こす虞がある。患者携帯通信器は、このような外部で生じた磁場を検知するように構成されていてもよく、また検出された場合には、患者埋込医療装置によって検出された「ノイズ」のため、ショックまたは他の心臓電気治療を送達しないように示す信号を患者埋込医療装置に送ることもできる。
たとえば再び図9Aを参照すると、自動患者管理システム820が関与する別のアプローチでは、患者携帯通信器800によって検知された「ノイズ」データおよび患者埋込医療装置のデータは自動患者管理サーバ850にアップロードまたはストリーミングされてもよく、自動患者管理サーバ850は、これらのデータを評価し、患者埋込医療装置の何らかの動作が必要であるかどうかを判断できる。患者携帯通信器800は、患者が外部からの問題となるノイズが検出された「悪いエリア」に入ったことを示す視覚的、聴覚的、または触覚的な表示を患者に提供することもできる。インジケータは、患者が「悪いエリア」を離れ警告が終了するまで、「悪いエリア」を警告する警報を継続的に出すこともできる。前述したように、ダッシュボードアプリケーションは、RF干渉に関する患者携帯通信器のローカル環境のスキャンを行うよう、権限が与えられたユーザが患者携帯通信器800に命令を出せるようにすることもできる。このスキャンから取得されたデータは、ダッシュボードの「干渉」インジケータ上に示されてもよい。
様々な医療診断処置は、患者埋込医療装置802を、典型的には基本的な必要機能の継続と必要以上の機能の一時的な停止を伴う「安全モード」の動作に切換える必要があるか
もしれない。たとえばペースメーカまたは埋込除細動器を留置している患者は、患者埋込医療装置の動作に悪影響を与えて干渉する虞があるMRIまたは他の処置を必要とするかもしれない。患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802によって一時的な設定が典型的に使用される診断処置の間、たとえばマグネットモードの動作など、安全モードに切換わるよう患者埋込医療装置802にコマンド信号を送ることもできる。たとえば患者携帯通信器800は、自動患者管理サーバ850によって安全モードに切換わるよう患者埋込医療装置802にコマンドを出せるようにしてもよい。診断処置の完了後、患者携帯通信器800は患者埋込医療装置802を通常の動作モードに切換えるコマンドを送信することもできる。患者携帯通信器800から患者埋込医療装置802へのコマンドの送信は、自動患者管理サーバ850から患者携帯通信器800へのコマンドの通信によって引起こされてもよい。二重安全機構として、患者埋込医療装置802が確実に通常の動作モードに切換わって戻るように、一般的な診断処置の完了のかなり後(たとえば2〜4時間)に切れるよう設定されているタイマーが使用されてもよい。
[患者携帯通信器の使用に対する患者インセンティブ]
患者埋込医療装置を持つ一部の患者は、比較的動きやすく健康であり、したがって、彼等は定期的またはイベント駆動型の自動患者管理サーバへの通信が可能になるように患者携帯通信器を携行する必要性の認識が低い。これらの患者に対して、患者携帯通信器を充電し続けおよび/または日常的活動に患者携帯通信器を携行するよう奨励するために、様々なインセンティブを提供することが望ましいことがある。患者携帯通信器は、患者が特定興味や審美趣味に従って患者携帯通信器をパーソナライズできるように、患者携帯通信器ケース用の「スキン」を利用可能にすることによって患者にとってより魅力的に作られてもよい。患者携帯通信器のスキンは、更に、患者の患者携帯通信器の他の患者の患者携帯通信器との不注意による交換を回避するために、患者の装置として患者携帯通信器を識別する機構としての役割を果たしてもよい。
患者携帯通信器のフォームファクタは患者携帯通信器を容易に携行することを可能にし、クリップ、ストラップまたは他の付属機構を備えることもできる。患者携帯通信器は、患者が常にまたはたいてい携行するもの、たとえば患者の携帯電話、腕時計または他のものなどの物体を挟むまたはその物体に他の方法で取り付けるよう構成されていてもよい。
患者携帯通信器は、患者携帯通信器を携行することに対するインセンティブを患者に提供する、機能的特徴を備えることもできる。本明細書に記載されているように、患者携帯通信器は、患者の投薬予定、運動予定、または生理的テスト予定に従って患者にリマインダを生成できる。患者がこれらのリマインダが有用であると感じる場合、その特徴は患者が患者携帯通信器を携行するためのインセンティブとなる可能性がある。
患者にインセンティブを提供する強化された患者携帯通信器の機能性の別の例としては、患者携帯通信器の運動または活動モニタとしての使用が挙げられる。運動をしたり、または通常の毎日の決められた行動を行った時に何カロリーを燃焼したかを知ることに、多くの人々が興味を持っている。患者携帯通信器は、この種類のフィードバックを患者に提供することによって、患者携帯通信器を充電し毎日の活動に患者携帯通信器を携行し続けるよう患者にインセンティブを生み出すこともできる。たとえば患者埋込医療装置によって取得され患者携帯通信器に中継される加速度計のデータは、カロリー、代謝当量(METS)または患者が自分の活動レベルを追跡するために使える他の便利な単位に変換できる。更に、一日の歩数、または歩いた、もしくは走った距離を測定する歩数計を患者携帯通信器そのものに備えることもできる。情報は、ウェブサイトを通じて、または患者携帯通信器からのSMSメッセージによって患者に通信することもできる。
[遠隔プログラミング]
イベント駆動型の更新、リアルタイム波形表示、および装置パラメータを変更するための患者埋込医療装置へのほぼ即時のコマンドアクセスを提供する患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアの能力は、ライフクリティカルネットワークを通じた遠隔テストおよび遠隔患者埋込医療装置プログラミングを可能にする。様々な治療パラメータに関する遠隔患者埋込医療装置テストおよびプログラミングが想定されるは、説明に役立つ実例として、遠隔で命令される捕捉閾値テストおよびペーシングエネルギーの遠隔プログラミングを用いる。遠隔プログラミングは、患者携帯通信器が患者の胸の近くにあり、遠隔プログラミングを行う準備が整ったことを患者埋込医療装置に示すための患者携帯通信器からのピングを伴うことが好ましい。
図7Aと図7Bは、患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアを介した遠隔捕捉閾値テストおよびペーシングエネルギープログラミングを示すフローチャートを示している。患者埋込医療装置は、捕捉を引起こさないペーシングされた心臓周期を監視し、所定回数の捕捉を伴わないペーシングサイクルの後に、捕捉の喪失(LOC)を検出する。患者埋込医療装置はイベント駆動型の捕捉喪失通知を自動患者管理サーバに送る(ステップS701)。患者の医師は、遠隔サイトから捕捉喪失通知を見る(ステップS702)。医師は、捕捉閾値テストを行うのに条件が適切であるかどうかを判断するために、患者携帯通信器を介して患者埋込医療装置に遠隔的にアクセスする(ステップS705)。適切であれば、医師は捕捉閾値テストを開始するよう患者携帯通信器にSMSメッセージコマンドを送る(ステップS710)。患者携帯通信器はSMSメッセージコマンドを受信し(ステップS715)、コマンドを患者埋込医療装置に中継する。患者埋込医療装置は捕捉閾値テストを開始する(ステップS720)。閾値テスト中、患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアはリアルタイム電位図波形を自動患者管理サーバにストリーミングし(ステップS725)、医師が遠隔サイトから電位図波形を観察する。
捕捉閾値テストが完了した後、自動患者管理システムは患者埋込医療装置からの閾値テストデータを分析し(ステップS738)、ペーシングエネルギーの変更を示唆できる。医師は、ペーシングエネルギーの変更を確認(ステップS740)または別のペーシングエネルギーを選択する。患者埋込医療装置のペーシングエネルギーを変更するように、SMSコマンドが患者携帯通信器に送られる(ステップS745)。患者携帯通信器は、ペーシングエネルギーコマンドを患者埋込医療装置に中継する(ステップS750)。患者埋込医療装置はペーシングエネルギーを医師によって示された値に変更する(ステップS755)。必要に応じて、患者埋込医療装置−患者携帯通信器ペアは、医師が遠隔サイトで観察できる、電位図データのストリーミングを続ける(ステップS760)。医師は、ストリーミング電位図データを観察し(ステップS765)、ペーシングエネルギーの変更が患者に適切であったかを確認する。これらの操作は、フィードバック機構として患者携帯通信器から患者埋込医療装置へのリアルタイム・ピング送信を伴ってもよく、また接続中に帯域外信号送信を伴ってもよいことが留意される。
患者埋込医療装置のペーシングパラメータの変更または治療の送達を直接伴わない遠隔プログラミングの先行機能は、患者埋込医療装置診断の遠隔プログラミングである。たとえばリード線、パルス発生器(PG)、および不整脈などに診断を提供するために、典型的には、多数の患者埋込医療装置警報がプログラムされる。患者埋込医療装置が所定イベントを検出すると、このイベントの発生が特定警報に関連する値域ごとにまとめられたイベントの増分として記録される。値域ごとにまとめられたイベントの数が所定値に達した時、警報が作動される。警報の属性(たとえばイベントの検出、警報作動数など)は、遠隔プログラミングを介して変更することもできる。患者埋込医療装置のペーシングパラメータの変更または治療の送達を伴わない、医師によって行われる可能性がある他の動作としては、診断情報のリセット、障害のクリア、バッファのクリア、および検出のやり直しなどが挙げられる。
柔軟な警報は動的に変化させることができ、警報の数は、患者個別の病状がより徹底して調査され理解される場合に増やすこともできる。一例として、患者が心房細動(AF)を起こした場合、患者の心房細動状態を評価するために最初の一連の警報(たとえば6つの警報)が利用可能になる。持続性心房細動などの特定種類の心房細動が検出された場合、持続性心房細動の検出を強化して評価することを目的として、患者携帯通信器に対して、追加の警報(たとえば9つの警報)をプログラムできる。警報群は、患者の容体の種類それぞれについて構成することもできる。
頻脈治療のための不適切なショックの送達は、埋込除細動器が埋込まれた患者の重要な懸念である。患者の心臓活動と埋込除細動器の心臓活動の検出をより良く評価するために、埋込除細動器による不整脈の検出に関連する警報の遠隔プログラミングはが患者携帯通信器を介して医師によって行われてもよい。患者携帯通信器対応の遠隔プログラミングの使用による特定患者の埋込除細動器に対する警報の調整は、患者の心臓へのショックの送達に直接的に影響を与える埋込除細動器の不整脈検出基準を医師がより最適にプログラムする機会を可能にする。これは、患者への不必要なショックの送達の数の減少をもたらし、患者の苦痛と埋込除細動器の電力消費を低減する。医師が埋込除細動器の不整脈検出基準を遠隔で変更し得ることが想定される(すなわち技術的に実行可能である)は、誘導テストを行う必要があれば、診療所でプログラマ装置を使用することが必要である可能性がある。
患者携帯通信器を介した患者の埋込除細動器の遠隔プログラミングの説明に役立つ別の実例としては、医師が命令した心房ショック療法が挙げられる。医師は、患者の心臓活動を遠隔位置から自動患者管理サーバを介して見ることができる。患者の患者携帯通信器は、たとえば自動患者管理サーバへのリアルタイム電位図データをストリーミングできる。あるいは、患者は、心房ショックを希望すると(患者携帯通信器上のボタンを押すことで、または電話で)医師に通信できる。
医師は心房ショックが適切であると判断すれば、医師のラップトップによって患者携帯通信器を介して心房ショックの送達を開始するよう埋込除細動器にコマンドを送信するように、自動患者管理サーバに指示するコマンドを生成できる。医師は、治療が心房性不整脈の変換に成功したかどうかを判断するために患者の心臓活動を見ることができる。また、患者によって開始された心房ショック療法も、患者携帯通信器に適切なボタンを提供することによって可能にできる。患者は、患者が誤って心房ショック療法の送達を開始しないようにするために、患者に一連のボタンを押させるか、または別のステップに進ませることが望ましい。
自動患者管理サーバ、患者携帯通信器、および埋込除細動器の間の協調的な通信は、様々な埋込除細動器パラメータの遠隔プログラミングを可能にする。たとえば遠隔プログラミングは、埋込除細動器の不整脈検出動作に影響するパラメータの感度と特異性の一方または両方を変更することによって、ショック療法を改善または最適化する可能性がある埋込除細動器パラメータを医師が変更できるようにしてもよい。医師の遠隔プログラミングによって行われる可能性がある埋込除細動器パラメータの変更としては、たとえばショックエネルギー出力の増大、検出率の調節、ATPパラメータの変更、および検出ゾーンの数および範囲の調節などが挙げられる。医師は、検出の強化を遠隔で使用可能に、および使用不能にすることもでき、またこのような検出の強化のパラメータを変更することもできる。ペースメーカまたはCRT装置の場合、医師は、V−Vタイミング、A−Vの心室ペーシングとの相互作用、および基本的な低速限界または高速限界パラメータなどを調節できる。
遠隔プログラミングは、パラメータ変更の選択肢を医師に提供するステップ、およびおそらくは変更を行うための提案を提供するステップを含むこともでき、ひいては医師が手動でパラメータ値を選択することを可能にできる。一般的に、患者携帯通信器は患者埋込医療装置より多くのデータを持ち、患者埋込医療装置が自動的に特定ペーシングおよび治療パラメータを変更する方法と同様に、この追加のデータは、プログラミング変更を行う、または提案するために患者携帯通信器によって使用されてもよい。
たとえばセンサおよび自動患者管理サーバからの患者携帯通信器が利用可能な追加情報をペーシングおよび治療パラメータの変更を最適化するために使用することもできる。患者携帯通信器によって提供されるこの追加プログラミング能力は、自動患者管理サーバが過負荷になる可能性がある場合には、特に有用である可能性がある。たとえば自動患者管理サーバによる何千人もの患者のペーシングパラメータの最適化が困難または実行不可能である場合には、高く評価される可能性がある。ペーシングパラメータの一部または全ての最適化の負担を患者携帯通信器に転嫁することで、自動患者管理サーバへ、および自動患者管理サーバからのトラフィックを著しく軽減できる。
様々なワークフローは、患者携帯通信器−自動患者管理サーバ相互作用の様々な様式を決定できる。患者埋込医療装置に対してプログラミングの変更を行う場合、たとえばメッセージを患者携帯通信器に送ることができ、患者携帯通信器は自動患者管理サーバとの「ライブ」接続を確立することができ、自動患者管理サーバは患者埋込医療装置のプログラミングを変更できる。3カ月ごとの報告を伴うような遅延型ワークフローモデルでは、医師は患者埋込医療装置プログラミングの変更を行う時間を取ることもできる。公認看護師(RN)などの仲介者が関与する別のワークフローでは、公認看護師が3カ月ごとに養護施設を訪ね、自動患者管理サーバと、たとえば医師を必要としない近隣の診療所の臨床医など、低レベルの臨床医との間の仲介者となる。
遠隔プログラミングの前または最中に、医師はデータの背景を得るために、患者が何をしているかを知る必要があるかもしれない。たとえば遠隔プログラミングを介して患者の患者埋込医療装置に変更を行う前に、患者が寝ているのか、または激しい活動をしているのかを知ることが医師にとって重要である可能性がある。患者の現在の状態を判断するために、様々な生理的センサおよび患者の容体センサが用いられてもよい。このようなセンサは、たとえば1つ以上の心臓電気活動、心臓の機械的活動、姿勢、加速度または動き、呼吸、分時換気量、神経活動、脳活動、および筋活動を検知するように構成されていてもよい。センサは、外部または内部センサ(たとえば体内センサネットワーク)とできる。
センサによって作成されたデータは、患者埋込医療装置に、次いで患者携帯通信器に、またはセンサから直接患者携帯通信器に送信されてもよい。患者携帯通信器はこれらまたは医師に患者の現在の容体または状態に関するデータを提供する他のセンサのいずれからでもデータをストリーミングできる。患者携帯通信器がモバイルであるか、またはドッキングハブ内に存在するかどうかを知ることも有用である可能性がある。患者携帯通信器からの音声出力は、医師が期待することおよび患者の反応を知ることができるように、時間相関のあるセンサデータ(たとえば電位図データ)に用いることもできる。また、センサデータにタイムスタンプデータが追加されてもよく、および/または患者がイベントを感じた時に患者が患者携帯通信器のボタンを作動させることから生じるセンサデータに、イベントマーカが追加されてもよい。
上記の捕捉閾値を測定するための遠隔テストおよびペーシングエネルギーを設定するための遠隔プログラミングについての説明は、他の治療パラメータにも同様に適用される遠隔テストおよび遠隔プログラミングの概念を示している。遠隔テスト、遠隔プログラミング、ならびに/またはイベント駆動型リモートテストおよびプログラミングについての数
多くの適用を想定できる。ライフクリティカルネットワークを通じて利用可能な患者埋込医療装置からのストリーミングデータは、医師がリアルタイムでテストの進行またはプログラミング変更の結果を観察できるようにする。遠隔テストおよびプログラミングに関する同様のアプローチは、たとえばA−Vディレイ、V−Vディレイ、不応期のテストおよび/または設定、ペーシングモードの選択、ペーシングレート、ペーシングを行う心腔の選択またはペーシングされる心腔の順序、心腔内のペーシング部位の選択またはその部位に送達されるペーシングパルスのシーケンス、および/またはその他様々な治療または診断パラメータなど、電気刺激療法に用いられる数多くのパラメータに適用可能である。
遠隔プログラミングは、介護者の動作によって開始されてもよく、また意図された患者埋込医療装置に対するプログラミング適用の成功または失敗についての報告が介護者に返されることをもって終わりとすることもできる。図7Cは、一実施形態に従った、遠隔で患者埋込医療装置をプログラミングするための方法を示すプロセスフローチャートである。遠隔プログラミングは、特定例では、必要であれば特定ポイントで保留または中断できる一連の操作として行われる。
最初に介護者は、データ入力機構を通じて、遠隔プログラムセッションを行う(操作731)。介護者によって選択したプログラミング命令およびパラメータは、管理されたサーバによって患者埋込医療装置形式のコマンドに変換され、このコマンドは正確性がチェックされて、かつ電子署名される(操作732)。また、患者埋込医療装置形式化されたコマンドは、逆変換されて承認または却下のために介護者に表示可能な形式で提供される(操作733)。変換されたプログラミングが介護者によって却下された場合には、制御は介護者のプログラムセッションに戻る(操作731)。そうでなければ、患者埋込医療装置形式化されたコマンドは、サーバに配信するために印が付けられ、サーバによる受信後、認証および完全性が確認される(操作734)。
更なる実施形態では、サーバに加えて、またはサーバの代わりに、患者埋込医療装置自体もコマンドの確認を行う。コマンドが確認されたと仮定すると、コマンドの適用前に、患者の同意が確かめられる(操作735)。しかし、患者が同意を与えない場合は、制御は再びプログラムセッションに戻る(操作731)。同意によって、サーバはプログラムセッションを行う(操作736)。セッションが中断されて再開されない場合、または異常に終了される場合、元の患者埋込医療装置プログラミングが復元されて、制御はプログラムセッションに戻る(操作731)。プログラミングの成功によって、サーバはプログラムセッション完了後に、介護者に概観および評価のためのプログラミング後の結果をレポートする(操作737)ため、患者埋込医療装置を呼出す。実施態様が本明細書で論じられている様々な実施形態と合わせて用いられる可能性がある、遠隔プログラミングのための更なる実施は、参照によって本明細書に組込まれる、共同所有されている特許文献24と特許文献17に記載されている。
[縮小された機能セットを備える患者携帯通信器]
図8は、患者埋込医療装置802とペアリングされ、通信リンク804を介して患者埋込医療装置802に通信接続される患者携帯通信器800を示す。患者携帯通信器800は広範囲の能力と機能性を提供するよう実施することもできる。この範囲内で、患者携帯通信器800は様々な機能または限定された数の機能を提供するよう構成されていてもよい。一部の実施では、たとえば患者携帯通信器800は、縮小された数の機能と能力(たとえば縮小された機能セット患者携帯通信器)を備えるよう構成されている。縮小された機能セットを備えるよう構成されている患者携帯通信器800は、装置の複雑さおよびコストを有利に低減し、あまり慣れていないユーザによる装置の受入を高める。縮小された機能セットを備えている患者携帯通信器800は、表示部または他のユーザインターフェースコンポーネントを最小限にする、または排除するなどによって、低電力消費も提供す
る。患者携帯通信器800は、他の実施形態を参照して以下で論じられる、幅広い範囲の機能性を提供する様々な機能および能力を組込むよう実施されてもよい。
図8は、縮小された機能セットおよび比較的小さいフォームファクタを備える患者携帯通信器800を示す。たとえば図8に示す患者携帯通信器800は、約6オンス(約170.1g)未満の重さとすることができ、財布またはポケットに容易に収まるほど十分に小さい可能性がある。患者携帯通信器800は、1つのボタン801、基本的な状態情報(たとえば日付、時刻、信号強度、およびバッテリ状態)を提供できる小さいLCD806、およびLED808を含むことが示されている、簡易なユーザインターフェース(U/I)を備えている。LED808は、患者携帯通信器800のON状態、または他の操作状態の表示を示すことができる。ある実施では、LED808の照明(またはたとえば多色LED808については緑色の照明)は、患者携帯通信器のバッテリが十分充電されていて、少なくとも24時間(または他の期間)の連続サービスを提供することを示すことができる。LED808は、患者に情報を通信する、様々な色を備えることができる点滅スキームを実施するよう制御されていてもよい。たとえば緑のONの色は、ユーザとの相互作用が成功したという確認を示すことができる(たとえば速く点滅する緑色光)。
ボタン801は、たとえば患者が呼出した送信およびペアリング/再ペアリング手順の開始など、基本的な機能性を提供できる。ボタン801は、患者の苦痛状態を示すために、患者によって作動されてもよく、これには救急サービスが対応する場合もある(たとえば911警報/通話(日本の119番))。この点において、患者携帯通信器800は、GPSトランスポンダまたはトランシーバを備えるよう、または携帯電話ユーザの位置を見つけるために用いられる他のアプローチを介して位置情報を提供するよう構成されていてもよく、患者携帯通信器800の位置、ひいては緊急状態の患者を見つけるために用いることができる。GPSまたは他の位置情報に加えて、患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802から得た患者情報を通信することができ、患者の容体についての重要な情報(たとえば位置情報に加えて、緊急事態対応サービス/救急救命士によって遠隔で得られた患者のバイタルサイン)を提供できる。
患者携帯通信器800は、キーパッドまたは他のより洗練されたユーザ入力装置を排除した縮小された機能セットを備えていてもよく、また、たとえば従来の携帯電話に関連する音声チャネルコンポーネントも排除することもできる。この構成において、患者携帯通信器800は、遠隔サービスおよびシステムとの通信を可能にするために、セルラ基盤のデータまたは信号チャネルを利用するのが好ましい。
一部の構成では、ボタン801は多機能ボタン(たとえば接触式スイッチ、多状態スイッチ、またはロッカースイッチ)であってもよい。患者携帯通信器の機能を制御するためのボタンの作動は、素早いクリック、ダブルキック、およびロングホールドの1つ以上を含んでもよい。ボタンクリック・スキームは、患者が苦しんでいるか、または応対処置が必要であることを受信者に警報するために、たとえば患者の気分が思わしくない時の患者埋込医療装置802の呼出し開始、自動患者管理サーバへの発呼、および所定相手(たとえば医師、隣人、友人、子供、親戚、緊急事態対応サービス)に対する予め設定されたSMSメッセージの配信開始などの、様々な操作を行うために作成されてもよい。
患者携帯通信器800がショックを必要とする状態を検出する場合、ショックが送達され、患者携帯通信器800が自動患者管理サーバのウェブサイトを更新するデータを自動的に自動患者管理サーバにアップロードするようプログラムされていてもよい。イベントが対処および記録されたことを患者が知ることができるように、イベントの検出、患者携帯通信器/患者埋込医療装置によって行われる治療措置、および自動アップロードプロセスの開始は、たとえばLEDシーケンスの点滅によって、患者に通信されなければならな
い。自動患者管理サーバは、患者が患者携帯通信器800を用いて機能を実行することが必要である場合、自動患者管理サーバは、患者に電話通話を開始し、患者に適切なボタンのクリックを行うよう求めることもできる。
患者携帯通信器800は、スピーカを組込むこともできる(縮小された機能セットの患者携帯通信器800の場合は好ましくはマイクロホン無しで、しかしマイクロホンはよりロバストな患者携帯通信器構成には含まれていてもよい)。患者に通信する別の手段として、可聴フィードバック機構が実装されてもよい。スピーカからの可聴出力は好ましくはトーン音であるは、音声出力が採用されてもよい。スピーカを使用不能にするために、たとえば5秒間ボタンをホールドすることによって、「消音モード」を作動させることもでき、また必要であれば、患者携帯通信器800がバイブレータ装置を備えている場合には、振動/サイレントモードに移行することもできる。患者携帯通信器800は、セルラ・ネットワーク・サービスが利用できない場合に自動患者管理サーバへの通信の予備方法とすることもできる、TTMスキームを介してデータ送信するために使用できるトーン音を発するようにプログラムされていてもよい。スピーカは、(患者携帯通信器のドッキングハブのボタンを介して)ロケータとして使用できる、ビーパ・シーケンスを作り出すこともできる。
[構成可能な患者携帯通信器]
本発明の実施形態に従って実施される患者携帯通信器は、自動患者管理サーバおよび/または患者埋込医療装置との相互作用を介して動的に構成可能である。患者携帯通信器の構成を動的に変化させるこの能力は、患者携帯通信器、患者埋込医療装置および自動患者管理システムの間の協調的操作を向上させる役割を果たす。
図9Aは、ネットワーク830を介して自動患者管理サーバ850に通信接続されている多数の患者携帯通信器800の説明を示す。図9Aに示す実施形態によると、自動患者管理サーバ850は、メタ辞書852に接続されている。メタ辞書852は、自動患者管理サーバ850によってサポートされている様々な種類の患者埋込医療装置に関する情報を格納している。たとえばメタ辞書852は、自動患者管理サーバ850によってサポートされているそれぞれ患者埋込医療装置について、シリアル番号、メーカー、モデル、ソフトウェア/ハードウェア、機能、装置の種類またはファミリーなど、詳細な情報を格納できる。メタ辞書データは、要するに、システムのそれぞれ患者埋込医療装置の能力を識別する。この情報には、たとえば患者携帯通信器800の動的な構成を可能にするなど、数多くの利用法がある。
あるアプローチによると、患者携帯通信器800は、たとえば図8に示されるペアリングされている装置など、対応する患者埋込医療装置802とペアリングされる。患者携帯通信器800は、たとえば患者埋込医療装置802の(たとえば連結された、または組合わされた)モデルおよびシリアル番号など、患者埋込医療装置802を一意的に識別する識別情報を患者埋込医療装置802から受信することが好ましい。患者携帯通信器800は、次にこの識別情報を、メタ辞書852に格納されている特定患者埋込医療装置802についての情報にアクセスする、自動患者管理サーバ850に通信できる。この情報を用いて、自動患者管理サーバ850は、メタ辞書データに従って患者携帯通信器800を患者埋込医療装置802と協調的に動作させるよう構成するデータを患者携帯通信器800に送ることができる。この方法で、「既製」患者携帯通信器は、自動患者管理サーバ850を介したペアリング操作の間に、特定患者携帯通信器と使用するために動的に構成できる。
たとえば特定患者埋込医療装置802に関するメタ辞書データは、患者埋込医療装置802についての電力容量および電力消費データを含むこともできる。このデータに応じて
、患者携帯通信器800は、自動患者管理サーバに転送するために、たとえば患者携帯通信器800からの患者埋込医療装置802への非ライフクリティカルデータの周波数を増減することによって、患者埋込医療装置802に通信を行う方法を調節できる。患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間を転送されるデータ容量を減らすために、様々なデータ圧縮スキームを使用できる。あるアプローチでは、患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間のデータ転送を行うために、数多くのデータ圧縮スキームが利用可能である。メタ辞書データは、たとえば電力節約のため、または特定ネットワークプロトコルとの互換性強化のためなど、患者埋込医療装置802および/または患者埋込医療装置802によって使用されるデータ圧縮スキームを代用または変更する目的で自動患者管理サーバ850から患者埋込医療装置802に通信されてもよい。
更なる一例として、患者携帯通信器800のデータ呼出しルーチンを変更し、それによって患者携帯通信器800によって患者埋込医療装置802から取得されるデータの種類(たとえば該当する場合にはフォーマット)を変更するメタ辞書データは、自動患者管理サーバ850から患者携帯通信器800に転送されてもよい。研究を行う場合、または臨床試験プロトコルを作成する場合に、これは特に有用である。特定患者の患者埋込医療装置802から取得されるデータの種類は、時間に伴う患者の状態(たとえば心不全状態または頻脈性不整脈の状態)の変化につれて変わる可能性がある。患者埋込医療装置802から取得されるデータ容量、および/またはデータ転送のタイミングは、自動患者管理サーバ850から受信されるメタ辞書データに応じて、患者携帯通信器800を用いて変更されてもよい。
患者携帯通信器800は、メタ辞書852から自動患者管理サーバ850を介して、患者携帯通信器800にペアリングされている患者埋込医療装置802に関連するデコーダ・リングも受信できる。デコーダ・リングは、患者埋込医療装置の種類またはファミリーによって使用されている特定復号スキームまたはロジックに関連している。すべての患者埋込医療装置は、特定患者埋込医療装置に関連するデコーダ・リングによって識別される固有の復号スキームを持つ。特定患者埋込医療装置802に対するデコーダ・リングは、自動患者管理サーバ850から特定患者埋込医療装置802とペアリングされた患者携帯通信器800に転送できる。たとえば特定患者埋込医療装置802に対するデコーダ・リングは、患者携帯通信器800のSIMカードに格納されていてもよい。関連する患者埋込医療装置802とのペアリング時に患者携帯通信器800にデコーダ・リングを転送することは、幅広い種類の患者埋込医療装置と自動患者管理サーバ850との間の通信を行うために「既製」患者携帯通信器800を有利に使用できるようにする。
患者携帯通信器800のファームウェアは、自動患者管理サーバ850によって更新できる。たとえばメタ辞書852は、ファームウェアに特定変更を必要とする多数の患者携帯通信器800を特定できる。バージョンの更新およびパッチは、メタ辞書データによって特定された適切な患者携帯通信器800に、自動患者管理サーバ850によって配布されてもよい。更なる一例として、時間につれてネットワークが発展する場合に、通信ファームウェアの更新は、1つ以上のセルラ・ネットワークを通じて通信するよう患者携帯通信器800の能力を更新するために、適切な患者携帯通信器800に配布されてもよい。
一部の構成では、患者携帯通信器800は、たとえば4バンド無線機などのマルチバンド無線機を組込むことができる。患者携帯通信器800は、産業科学医療無線機および短距離機器無線機のような複数の短距離無線機を備えることもできる。患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800の地理的位置および利用可能なセルラ・サービス(たとえば米国から欧州に旅行する場合)に応じて様々な無線機に切換えることもできる。患者埋込医療装置802は、たとえば患者携帯通信器800によって行われた無線機の変更(たとえば産業科学医療から短距離機器へ)に従って、無線機を変更することもできる。患者携
帯通信器800は、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間の補助リンクまたはバックアップリンクを確立するために使用できる誘導コイルを備えることもできる。これに関して、患者携帯通信器800は、従来のワンドと同様の方法で使用することもできる。
ある実施によると、患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800の通信能力を動的に定義および再定義できるよう構成できる、ソフトウェア無線(SDR)装置またはモジュール(恒久的または交換可能)を組込むこともできる。ソフトウェア無線装置は、ソフトウェアで制御されるプログラム可能なハードウェアを用いて、あらゆる周波数帯域に合わせて、広範囲の周波数スペクトルにわたって任意の変調を受信するようプログラムできる、無線通信装置である。
ある実施によると、患者携帯通信器800に組込まれているソフトウェア無線のハードウェアは、RF信号をアナログIF信号から、およびアナログIF信号に変換するスーパーヘテロダインRFフロントエンド、ならびにデジタル化されたIF信号をアナログ形式から、およびアナログ形式にそれぞれ変換する、アナログ−デジタル変換器およびデジタル−アナログ変換器を含むこともできる。ソフトウェア無線は、一般的に目的CPUまたは再構成可能なデジタル電子機器を用いて、信号処理を行う。患者携帯通信器800へのソフトウェア無線の組込みは、自動患者管理サーバ850から患者携帯通信器800に配布できる新しいソフトウェアを実行させることによって、新しい形式の無線プロトコルを簡単に受信および送信できる無線機を有利に提供する。ソフトウェア無線は、短距離方式(たとえばブルートゥース、Zigbee、FM)および長距離方式(たとえば医療埋込通信サービス、産業科学医療または他の適切な無線帯域を利用するRF遠隔測定法)などを含む、様々な方式で動作するよう構成されてもよい。より高度なソフトウェア無線は、患者携帯通信器800または自動患者管理850によって選択されるような多数の通信方式をサポートすることもできる。これらの様々な方式は、一般的に、電力消費および送信範囲の点で異なり、これらおよび他の検討事項に基づいてプログラムされ、使用可能にされ、および/または選択されてもよい。
[患者携帯通信器診断]
患者携帯通信器800は、様々な診断を行うために「ビルトイン・セルフテスト」モードを備えることが好ましい。患者携帯通信器800は、少なくとも2つの無線機(たとえばセルラ、および産業科学医療/短距離機器)を備えることが好ましく、これらの無線機は様々な診断を行うために用いることができる。たとえば患者携帯通信器800の一方の無線機はネットワーク接続を通じて送信するために使用することができ、また他方の無線機は受信を行い、受信された出力が期待される通りのものであるかどうかを確認できる。2つの無線機の送信と受信の役割を交換して、同じことを反復することもできる。このテストは、低出力モードで、またRF規制が許可する関心ある周波数で行うこともできる。また、セルラ無線機は、患者携帯通信器信号強度について、タワーから情報を返させ、患者携帯通信器800は受信した際にタワー信号の出力を確認する。
一例として、患者携帯通信器800の第1無線機の送信は、患者携帯通信器800の第2無線機が受信可能な周波数に設定できる。第1無線機から送信された信号は、患者携帯通信器のアンテナシステムを介して、またはRFカプラ、RFスイッチ、もしくは減衰器を介して第2無線機に接続される。曖昧性を排除するための送信出力の第2測定を提供するために、簡易ダイオード受信機を使用することもできる。好ましいアプローチは、完全なRF経路が確認できるように、患者携帯通信器の従来のアンテナシステムを使用することである。
第1無線機が送信機として動作し、第2無線機が受信機として動作する第1構成を用い
て、機能テストを行うこともできる。第2無線機が送信機として動作し、第1無線機が受信機として動作する第2構成を用いて、機能テストを行うこともできる。あるアプローチによると、性能欠陥を検出するために第1および第2構成の一方を用いて機能テストが行われ、その性能欠陥の検出に対応するためだけに第1および第2構成の他方を用いて機能テストが行われる。患者携帯通信器および/または患者埋込医療装置の電力を維持するために、機能テストは一方のテスト構成のみによって性能欠陥を検出した時点で終了され(かつメッセージが生成され)てもよい。検出された性能欠陥は、必要であれば、他方のテスト構成を用いて確認されてもよい。
受信機および送信機のどちらか一方または両方の周波数を変化させることによって、送信出力/受信感度を測定し、データまたは変調を確認し、また周波数確度を測定することもできる。帯域外排除も、送信機周波数を既知の「帯域外」周波数に変化させることによって測定することもできる。このテストアプローチは、第2無線機を送信機として、また第1無線機を受信機として用いて行われても、または反復されてもよい。
患者携帯通信器の位置情報が利用可能な場合には、当該の患者携帯通信器800が過去にその位置からテストを行ったものと同じであることを確認するために、データが自動患者管理サーバ上に格納されてもよい。ローカル環境をスキャンするために産業科学医療/短距離機器無線機が用いられ、また位置情報を用いる場合には、環境が患者埋込医療装置データの送信にまだ好都合であることを、または当該の位置がこのようなトラフィックに関していつ空いているかを確認することが可能である。これは、患者埋込医療装置データトラフィックのための接続を最適化する機構を提供する。
患者埋込医療装置遠隔測定における適切な一時停止は、セルラ接続を動作したままにしておくために必要である可能性がある。これは、タワーを介して接続したままにする、または通信セッションを開いたままにするために、ピングが到達することができてセルラ接続が開き続けるために必要である。必要に応じてセルラ接続のタワーとの関係を保てるように、必要であれば、セッションが開いている間患者埋込医療装置通信を短時間遅らせることが有用である場合もある。また、患者埋込医療装置通信は、双方が互いに異なる時間帯に作動状態であることができるように、作動状態のセルラデータ通話をインタリーブするように調節されてもよい。これは、2つの無線機間で、両方が作動状態である場合に多重送信させて共通アンテナを使用することを可能にする。
データのストリーミングは、バーストモード(間欠モード)で動作させることによって達成できる。たとえばデータは最初に患者埋込医療装置802から産業科学医療/短距離機器/医療埋込通信サービスを介して患者携帯通信器800に、次いでセルラ・ネットワークに送信される。別のアプローチによると、患者携帯通信器800のセルラ無線機は、患者埋込医療装置のトランシーバと直接通信することが可能である。これは、産業科学医療、ソフトウェア無線、または医療埋込通信サービス無線帯域にアクセスするために、PC800のセルラ無線機のプロセッサに通信プロトコルスタックを送ることによって達成できる。
海外に旅行に行く場合、患者携帯通信器800は、その物理的位置に従って使用するために構成される。これは、携帯電話の周波数に基づいて産業科学医療/ソフトウェア無線無線帯域を設定するステップを伴う。また、患者携帯通信器800は、それぞれ位置についてのプライバシー要件の順守を確保するよう調節する。たとえば日本では、セルタワー(またはタワーが無いこと)から決定される位置に基づいてRF無線機をON/OFFするステップを伴う可能性がある。
[別の通信装置による患者携帯通信器ユーザインターフェースの拡張]
図10は、上述のような縮小された機能セットを備えて構成されている患者携帯通信器800を示す。図10に示す患者携帯通信器800は最低限の機能を備えているかもしれないは、縮小された機能セット患者携帯通信器800とこの患者携帯通信器800に通信するよう構成されている無線(または有線接続されている)装置との間の連携を介して、ユーザインターフェース能力の拡張を提供することもできる。たとえば患者携帯通信器800は、たとえば携帯電話908、携帯用コンピュータ902、携帯情報端末(PDA)906、デジタル音楽プレーヤ904、タブレット型コンピュータ910、または一般的装置912によって表されている他のあらゆる装置などの、1つ以上のローカル装置に通信するよう構成されていてもよい。これらの装置によって提供されているユーザインターフェース/ユーザ入力機器(たとえばLCDディスプレイ、キーパッド、マウス、スタイラス)の多くは、これらの機器が患者携帯通信器800および自動患者管理サーバ850に組込まれているかのように、患者または臨床医/介護者が患者携帯通信器800とやりとりできるようにできる。たとえばこのようなローカル装置の表示部に、生理的信号および情報を示すデータおよび画像を提示できる。また、患者はローカル通信装置(たとえば患者通信器またはPDA)のユーザインターフェースを介して、図14に示すような、患者携帯通信器800をクレードルに置くように構成されているハブまたはドッキングステーションを介して患者携帯通信器800とやりとりできる。
患者携帯通信器800と(単数または複数の)外部装置との間をインターフェース接続する能力の拡張は、自動患者管理サーバ850の関与によって、またはその関与無しで行うことができる。たとえばローカルインターフェース接続装置(たとえばラップトップ)は、無線で、またはハードワイヤ接続(たとえばUSBまたはFireWire)を介して、患者携帯通信器800に通信接続し、患者埋込医療装置802からデータを取得できる。ローカル装置は、患者埋込医療装置802から取得した、たとえばECG波形、センサデータ、イベントカウンタ、ヒストグラム、および関心がある他の情報など、様々な種類のデータを表示できる。一般的に、患者埋込医療装置への閲覧のみのアクセスは、図10に示すもののように、ローカル装置に許可されることが好ましい。ラップトップなどの適切なローカル装置は、患者埋込医療装置プログラマをエミュレートするよう構成することができ、また権限が与えられている臨床医は、このようなローカル装置を用いて患者携帯通信器800をローカルで呼出しまたはプログラムできることが留意される。ローカル患者埋込医療装置プログラミングおよび/または呼出しに関連するデータは、無線接続またはハードワイヤ接続を介して自動患者管理サーバ850にアップロードされてもよい。
このシステム構成は、たとえば障害を来した、苦しんでいるまたは意識不明であるかもしれない患者の患者埋込医療装置の情報を救急車のEMT(救命士)が評価できるようにすることによって、緊急対応の状況において特に有用である。また、ローカル装置が自動患者管理サーバ850とインターフェース接続するよう構成されてもよく、自動患者管理サーバ850を介して通信する臨床医と患者携帯通信器800を介したローカル装置との間のライフクリティカル接続を行うこともできる。緊急治療室でのシナリオでは、患者に関するリアルタイムまたは格納した生理的データを医師が迅速に評価できるようにするため、患者埋込医療装置データが緊急治療室のラップトップまたは他のコンピュータシステムに転送されてもよい。
[緊急通話および緊急対応]
苦痛を感じている、または緊急対応が必要である可能性がある患者の現在位置を確定することが重要である可能性がある。患者携帯通信器800は、たとえば患者携帯通信器800および多数のセルタワーを用いる既知の三角測量位置決め手法を用いることによって、患者の位置を決定するために使用することもできる。このような手法は、信号強度または患者携帯通信器800および多数のセルタワーとの間で通信される信号の他のパラメータを測定し比較することによって、患者携帯通信器800の位置を決定できる。好ましい
手法は、たとえば追加の専用アンテナ、またはGPSもしくは他の衛星受信機など、追加の患者携帯通信器ハードウェアを必要としないものである。しかし、一部の実施形態は、このような追加のコンポーネントを含むこともできることが理解されよう。
患者携帯通信器800、ひいては患者の位置を見つける(または患者の位置の良好な推定を提供する)には、様々な既知の手法を採用できる。本発明の実施形態に従って採用できる患者携帯通信器の位置決め手法の例としては、全てが参照によって本明細書に組込まれる特許文献25〜特許文献28に開示されている。
患者携帯通信器800は、たとえば911通話を開始することによって、支援を求める緊急通話を開始するよう構成されていてもよい。患者携帯通信器800は、たとえば患者埋込医療装置802が命に関わる虞がある状況(たとえば心室頻拍(VT)、心室細動(VF)、収縮不全、呼吸数の異常な低下または停止)を検出し患者携帯通信器800にこの状況を通知する時など、所定条件に基づき、911または他の緊急通話に自動的に電話をかけるようプログラムされていてもよい。検出された場合に直ちに911または他の緊急通話を開始する正当な理由となるイベントの種類としては、1)心筋梗塞;2)心筋梗塞の予測;3)重篤または命に関わる虞がある近々生じるイベントのプレイベントの識別;4)心室細動/SCD(突然心臓死);および5)911に通報し、該当する場合はAEDまたは心肺蘇生術(CPR)を患者に施すよう求める、患者携帯通信器800による特別要求(インジケータまたは患者携帯通信器のスピーカを介して発する合成音声メッセージ)が挙げられる。一部の実施形態では、患者埋込医療装置802によって取得される患者の心調律は、患者携帯通信器800に送信され、次に、緊急時対応要員が胸部圧迫の同調させるのを助けるために、心肺蘇生術の送達中に患者の調律をスピーカで発することもできる。患者埋込医療装置802は、蘇生の試みの間に患者の心拍数を上げるよう試みるオートキャプチャ処置を開始するよう試みることができ、また患者埋込医療装置が捕捉を達成できない場合に迅速な支援が必要とされることを示すために、可聴または視覚的警報が患者埋込医療装置によって生成されてもよい。
患者は、たとえば緊急時のために確保されている患者携帯通信器800上のボタンを作動させることによって、911または他の緊急通話を開始することが許可されていてもよい。緊急通話が患者によって手動で開始された場合、患者携帯通信器800は緊急対応の正当な理由となる患者の容体の存在を確認するようプログラムされていてもよい。たとえば患者携帯通信器800は、患者による適切な「緊急」ボタンの作動に応じて緊急通話が開始される前に患者埋込医療装置802を呼出すことができる。患者携帯通信器800の位置も本明細書で論じられている三角測量または他の手法を用いて測定されてもよく、また患者携帯通信器800は計算または推定された患者携帯通信器800の位置は、患者が実際にいる場所であることの確認として、患者埋込医療装置802に通信することもできる。
緊急対応の正当な理由となる患者の容体の存在を確認すると、患者携帯通信器800は911または他の緊急通話を開始する。患者携帯通信器の緊急プロトコルの一部として、患者携帯通信器800は、緊急通話をかけた後に、患者の家族または代理人に状況を提供するために、患者の自宅の電話、または他の代理人の電話に通話を開始することもできる。患者の治療を行うために有用な音声情報および患者データ、プリントアウト、リアルタイムECG、ならびにEMT、救急車および/または病院への他の情報を提供できる自動患者管理サーバ850にも電話がかけられてもよい。このデータは、たとえば患者の投薬計画、アレルギー、最近の医学評価データ、医師の情報、および医療ID情報などを含んでもよい。
患者埋込医療装置の情報に基づいた患者の容体が救急対応の正当な理由とならないとの
患者携帯通信器800の判断に応じて、救急サービスの要求が患者によって求められたとしても、患者携帯通信器800は患者の容体が911または他の緊急通話の開始の正当な理由とならないことを患者に示すこともできる。患者埋込医療装置の情報に基づくとそのような緊急対応処置は正当な理由とならないという患者携帯通信器800による「忠告」にもかかわらず、患者は、患者携帯通信器800からのこの情報を検討した後、緊急通話を手動で開始する機会も与えられている。これらの機能は、誤報および意図しないおよび/もしくは不必要な911サービスまたは他の救急サービス提供者への通話を減らす上で役立つ可能性がある。
他の実施形態によると、自動患者管理サーバ850は、患者携帯通信器800から受信した情報に応じて、緊急対応法を実践することもできる。自動患者管理サーバ850は、まず患者携帯通信器800が関連する患者埋込医療装置802とペアリングしているかどうかを判断できる。段階的な応答アプローチに従って、自動患者管理サーバ850は、患者携帯通信器の情報を評価し、患者のリスクレベルを判断することもできる。患者のリスクレベルに基づき、自動患者管理サーバ850は適切な活動を行うこともできる。たとえば自動患者管理サーバ850は、患者は、迅速な対応処置が正当な理由となるリスクが高い状態であることを判断できる。リスクが高い状況については、自動患者管理サーバ850は911または他の緊急通話を開始できる。自動患者管理サーバ850は、患者の位置を決定するために、患者携帯通信器800およびセルラ基盤(または本明細書で論じられている他の手法)を用いて患者の位置の評価を開始することもできる。この患者の位置評価は、緊急事態対応サービスによって開始または要求されてもよい。
中程度のリスク状態では、自動患者管理サーバ850は、患者の現在の容体を評価するために利用可能な様々なデータを評価するための時間をとることもできる。これは、たとえば表面ECGまたはEMGデータなど、追加の患者携帯通信器データを取得するステップ、および/または患者の容体および患者のリスクレベルを評価するための特定アルゴリズムを実行するステップを含んでもよい。中程度およびリスクがより低い状況は、患者携帯通信器800を介してまたはフォローアップ電話(自動または手動)もしくは他のメッセージ供給源によって評価情報を患者に通信することによって解決することもできる。たとえば患者携帯通信器800は患者に、救急サービスを必要とする、または必要としない、および/またはたとえば患者の医師もしくは緊急治療室に連絡するよう患者に指示するための、「安心」または確認情報を提供することもできる。
一部の実施形態では、患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802および/または自動患者管理サーバ850から受信した利用可能な全ての情報に基づき、患者のリスクを評価するようプログラムされていてもよい。患者携帯通信器800は、上述したような自動患者管理サーバ850のための同様のプロトコルを実施することもできる。たとえば患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802からデータを集め、所定時間内に送達されたショックの数を判断することもできる。特定時間範囲内に送達されたショックの数に基づき、患者携帯通信器800はリスクが高い状況と中程度の状況とを区別できる。たとえば患者携帯通信器800が過去3分以内に3回のショックが送達されたと判断した場合、患者携帯通信器800はこれをリスクが高い状況とみなし、911通話を開始する。もし、最近送達されたショックが1回だけであれば、このイベントおよび関連する中程度から低リスクは、患者を安心させるために何らかの形で患者に通信されてもよい。たとえばこのデータおよび他の関連の情報は、患者携帯通信器800に備えられている音声合成装置およびスピーカを介して、患者に通信することもできる。いずれの状況でも、このデータは自動患者管理サーバ850に通信されることが好ましい。
他の実施形態では、患者から取得した、ならびに/または患者携帯通信器800および/もしくは自動患者管理サーバ850から受信した、利用可能な全ての情報に基づき、患
者埋込医療装置802は患者のリスクを評価するようプログラムされていてもよい。上述したように、患者埋込医療装置802は、自動患者管理サーバ850に対して同様のプロトコルを実施し、適切な対応プロトコルを実施するよう患者携帯通信器800および/または自動患者管理サーバ850と連携することもできる。
リスクが高いおよび中程度の状況の間、リアルタイムモニタリングが実施されることが好ましいことが留意される。このような状況の間、患者埋込医療装置802から収集されたデータは、患者埋込医療装置データの必要性の増減に対応するために、動的に変化する可能性がある。患者の容体を評価するために必要とされる患者埋込医療装置データの種類と量を動的に調節することは、患者埋込医療装置の電力を節約するために好ましく、患者埋込医療装置データの種類、量、および頻度を変化させるこのアプローチは、患者埋込医療装置の電力節約のために他の状況においても実施できることが理解されよう。
[患者携帯通信器および自動患者管理システム]
図11は、患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800に、患者携帯通信器800から自動患者管理サーバ850に、および自動患者管理サーバ850から臨床医または他のユーザに転送できる、様々な種類の患者埋込医療装置データを示す。図11に表現されているように、患者埋込医療装置802によって取得される様々な生理的データは、患者携帯通信器800に転送される。このデータは、リアルタイムモードまたはバッチモードで患者埋込医療装置802によって自動患者管理サーバ850に転送されてもよい。たとえば所定イベントの発生は、患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800へのデータの転送操作をトリガできる。イベントの重大度に基づき、比較的重大でないイベントの場合には、イベントデータは後で自動患者管理サーバ850に送信するために、一時的に患者携帯通信器800に格納されてもよい。重大なイベントの場合、患者携帯通信器800と自動患者管理サーバ850との間に迅速な接続性がもたらされ、患者埋込医療装置データは、自動患者管理サーバ850にリアルタイムで通信されてもよい(たとえば患者携帯通信器800を介した、患者埋込医療装置802から自動患者管理サーバ850への患者埋込医療装置データのリアルタイムストリーミング)。「リアルタイム」という用語は、たとえば接続および転送の遅延など、現実世界の(すなわち理想的ではない)技術的実用性における、送信源から受信装置への実行可能な限り速い通信データの様式を暗示することが理解されよう。
本発明の実施形態によると、患者埋込医療装置の呼出し、プログラミング、データ転送操作(たとえば増分データ転送)、および照会/応答プロトコルの動作は、所定予定(たとえば午前1時〜3時の夜間時間帯の間)の対象とする必要はなく、イベントに基づくものとできる。患者埋込医療装置802によって検出されるイベントまたは患者によって開始される行動(たとえば患者携帯通信器800のボタンを押す)は、患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間、または患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800、および自動患者管理サーバ850の間の連携動作をトリガできる。特定イベントは、患者携帯通信器800と自動患者管理サーバ850との間のリアルタイム接続性をトリガすることができ、一方、その他は蓄積交換データ転送動作をトリガできる。たとえばバッテリ電力の節約のためなど重大でない状況では、患者の患者埋込医療装置802とのやりとりを限定することが望ましい場合があることが留意される。
患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800、および自動患者管理サーバ850との間の連携動作は、数多くの有用なリアルタイム能力を提供する。たとえばリアルタイム波形表示、遠隔トリアージのためのリアルタイム生理的モニタ、遠隔の臨床医の位置のリアルタイム生理的モニタおよび表示、ならびにリード線無しのリアルタイムECGの波形閲覧などを含むことが可能な、遠隔に位置する臨床医による患者のリアルタイムモニタリングが実現する可能性がある。リスクが高い患者に対する医師のリアルタイム警報は、遠
隔位置で所定患者イベントに応じて発生させることができる。患者データは、自動患者管理ウェブサイトにストリーミングされ、1秒以上あたり24フレームで生理的波形の平滑化したアンチエイリアス処理された表示を含むことができる、ブラウザプラグイン内に表示されてもよい。この点で、患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800、および自動患者管理サーバ850の間の連携動作は、患者携帯通信器800がネットワーク接続を確立している時に、「常時ON」または少なくとも「常時利用可能」なライフクリティカルネットワークの実施を可能にできる。
図11は、患者埋込医療装置802および患者携帯通信器800から自動患者管理サーバ850によってサポートされるウェブサイト940へのデータ転送を示す。患者埋込医療装置802から取得したデータは、図11に示す様式で整理されてもよく、説明を目的として拡大図が図12Aに示す。患者埋込医療装置802から取得し、自動患者管理サーバ850に格納されているデータは、説明を目的として概要データが図12Bに示す、電子医療記録システム945に転送され、組込まれてもよく、更に詳細は、参照によって本明細書に組込まれる、共同所有されている特許文献29に開示されている。
図11は、グラフを使って示されたリアルタイム患者埋込医療装置802データも示している。この説明に役立つ表現では、多数のチャネル(右心室、心房、およびショックチャネル)についてのリアルタイム電位図データが示されている。また、心房および心室レートが他のデータとともに示されてもよい。患者、装置モード、プログラマモード、および患者埋込医療装置802に関するデータが表示されてもよい。患者埋込医療装置802に関する詳細なデータ955は、リアルタイムで表示および/またはレポートの形で出力されてもよく、説明を目的としてその例が図12Cに示す。
[患者携帯通信器通信インターフェース]
患者携帯通信器800は、たとえばセルラ・ネットワークで使用されているような既知の様々な通信プロトコルを利用するネットワークとの双方向通信を確立するよう構成されていてもよい、内蔵型トランシーバを組込んでいることが好ましい。患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間の、一部の実施形態では、患者携帯通信器800と患者携帯通信器800上に配置されている1つ以上のセンサ(または患者携帯通信器800に近接する他の患者センサ)との間の、ローカル通信リンク804を確立するための短距離トランシーバも組込んでいる。ローカル通信リンク804は、たとえば医療埋込通信サービス、産業科学医療、またはその他の無線周波数(RF)プロトコル、およびブルートゥース規格、IEEE802規格(たとえばIEEE802.11)、ZigBeeもしくはIEEE802.15.4規格に基づく同様の仕様、または他の周知のまたは商標を持つ無線プロトコルなどの様々な既知のプロトコルに従って確立できる。
また、患者携帯通信器800には、ハードワイヤ通信リンクに対するコネクタを受け入れるよう構成されていてもよい、通信ポート814を組込んでもよい。このような構成において、導体(電気的または光学的)は、患者携帯通信器800のハードワイヤコネクタまたは通信ポート814と、たとえばラップトップのような患者外部システムの適切なコネクタとの間に接続されていてもよい。患者携帯通信器800のハードワイヤ接続ポート814、および必要なあらゆるインターフェース電気回路は、たとえばFireWire(商標)(IEEE1394)、USB、または他の通信プロトコル(たとえばイーサネット(登録商標))などの様々なプロトコルに従って情報を通信するよう構成されていてもよい。様々なハードワイヤ接続プロトコルがデータ信号(たとえばUSB)に加えて電力の伝達を可能にし、このような接続を患者携帯通信器800の内部またはバックアップバッテリ源812の再充電に用いてもよいことが理解される。
[患者携帯通信器の電力機能]
様々な実施形態によると、患者携帯通信器800は、比較的高容量を備える再充電可能なバッテリ821を備えていてもよい。たとえば患者携帯通信器800の再充電可能なバッテリ821は、1200ミリアンペア時間(たとえば120日の待機時間、8時間の送信)の容量を備えていてもよい。患者携帯通信器800は、障害迂回機構として、または患者携帯通信器800のバッテリリソースの容量を増大させるために、第2バッテリ812を備えていてもよい。特定構成では、患者携帯通信器800は、コンデンサまたはバッテリに接続されたダイナモを回動させるクランクを回動することによって再充電可能な、コンデンサまたはバッテリを備えていてもよい。患者携帯通信器800は、一体型または取外可能なクランクを受ける一体型クランクまたはソケットを組込むこともできる。他の手動再充電機構は、移動可能な物体に接続されている発電器を備えていてもよい。患者携帯通信器800のバッテリに蓄えることができるよう、患者携帯通信器の運動からもたらされる運動エネルギーを取り入れる様々な機構を組込むこともできる。たとえばウォーキングからの患者の患者携帯通信器800の動きによって、発電機を機械的に駆動させる移動可能な物体の動きを引起こすことを可能とし、移動可能な物体に与えられた運動エネルギーをDC再充電信号に転換する。患者携帯通信器のバッテリは、たとえばタンク回路を用いることによって、誘導的に再充電されてもよい。手動または自動機構の再充電能力は、世界の中で電力分配システムが疎らであるか、または信頼できない地域で特に有用である可能性がある。患者携帯通信器800は、主要な再充電可能なバッテリ821の電力が低い時を示す警報を出すことが好ましい。
患者携帯通信器のバッテリ状態の管理は、自動患者管理サーバのウェブサイトを介して(たとえばダッシュボードアプリケーション/インターフェースを介して)、監視および管理することもできる。患者埋込医療装置バッテリ寿命は、患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間のデータ転送を適切に調整することによって、最適化または延ばすこともできる。患者埋込医療装置802の無線トランシーバの活発な使用の間にかなりの量の患者埋込医療装置電力が消費されることが知られている。この電力使用は、患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間のデータ転送動作の適切な連携によって減少または最適化することもできる。あるアプローチによると、患者埋込医療装置802によって検出されるような所定臨床イベントは、重大度の観点で分類することもできる。これらのイベントに関連するデータが患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800に転送される様式は、イベントの重大度のレベルによって決めることができる。たとえば比較的重大でないイベントに関連するデータは、より重大度が高いイベントに関連するデータよりも低頻度で患者携帯通信器800に転送されてもよい。患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800、および自動患者管理サーバ850の間のリアルタイム接続性は、たとえば命に関わる頻脈イベント(たとえば心室頻拍または心室細動症状の発現)など、重大度が最も高いイベントのために確保されていてもよい。比較的重大でないイベントについてのデータは、たとえば患者埋込医療装置802のトランシーバによる電力消費を低下させるために、バッチ転送されてもよい。
[高頻度ポーリングによる患者埋込医療装置電力の管理]
一部の実施形態によると、患者携帯通信器800は、電力効率の良い方法で患者埋込医療装置802の必要な呼出しを達成する、高頻度ポーリングプロトコルを実施するようプログラムされていてもよい。本発明の実施形態に従った高頻度ポーリングは、患者携帯通信器800による高頻度ポーリングによる、患者埋込医療装置802によるシミュレーションイベント駆動型の活動として見ることができる。患者携帯通信器800によるポーリングに適用される「高頻度」という用語は、患者携帯通信器800が特定時間内に患者埋込医療装置802をポーリングする回数(たとえば発生の頻度)を意味することが理解される。本発明の高頻度ポーリングアプローチは、必要なデータを患者埋込医療装置802から電力効率の良い方法で取得するために実施できる。たとえば本発明の高頻度ポーリン
グアプローチは、現状下で使用できる少ない患者埋込医療装置電力を使いながら患者の現在の容体に対処するために、患者埋込医療装置802から必要な容量のタイムリーなデータの取得を可能にするために実施できる。
本発明に従った高頻度ポーリングは、患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間の通信を達成する場合に、少なくとも電力負荷の一部を(好ましくは、電力負荷のその状況下で可能な限りの大分部を)患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800に効果的に移す。本発明の実施形態に従った高頻度ポーリングは、データ供給源(すなわち患者埋込医療装置802)の一意性、患者携帯通信器の患者埋込医療装置802との相互作用、および自動患者管理サーバの患者携帯通信器800との相互作用を活用する。高頻度ポーリングの時間および要求は、患者埋込医療装置802の種類(たとえば抗徐脈装置対CRT装置)、所定時間を通じて必要とされるデータの種類および容量、ならびに、患者埋込医療装置802との通信のための様々な要求(たとえば患者携帯通信器800が患者埋込医療装置の問題を検知している場合)など、数多くの要因によって決まる。
高頻度ポーリングは、患者埋込医療装置の「立上げ」およびその他の状態照会イベントに関連する患者埋込医療装置802による過剰な電力消費を減少させるために特に有用である。本発明に従った高頻度ポーリングの実施は、外部装置に対して「スクォーク」しているときの患者埋込医療装置の高電力要求と比較して、外部装置に「注意を払って」いる時の患者埋込医療装置の低電力使用を活用する。患者携帯通信器800および患者埋込医療装置802(または患者携帯通信器800、患者埋込医療装置802および自動患者管理サーバ805の組合わせ)によって実施される状態および/または立上げ戦略は、電力負荷を患者埋込医療装置802から再充電可能な患者携帯通信器800にできる限り移動させることが好ましい。
たとえば患者埋込医療装置802は、低電力レベルで動作し、必要とされる時に患者携帯通信器800によって立上げられてもよい。患者埋込医療装置802が立上げられた後、患者埋込医療装置データのポーリングが増加し、対応して患者埋込医療装置電力消費が増大してもよい。あるアプローチによると、2モード立上げ戦略が「状態」モードおよび「呼出し」モードに基づいて実施されてもよい。状態立上げイベントは、たとえばnを一般的に1〜6時間の範囲として、n時間に1回など、比較的頻繁に生じることが好ましい。この状態立上げイベントは、患者埋込医療装置802が何も報告することがないことを示す患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800への(自動患者管理サーバ850にも報告されてもよい)短期間メッセージの送信を伴う、低電力イベントとすることが好ましい。呼出し立上げイベントは、たとえば1日に1回など、比較的低い頻度で生じることが好ましい。この呼出し立上げイベントは、一般的に、患者埋込医療装置の呼出しおよび患者埋込医療装置802から患者携帯通信器800(続いて自動患者管理サーバ850)への呼出しデータの送信を伴う、高電力イベントである。
本発明の実施形態に従って、段階的な患者埋込医療装置ポーリング法が採用されてもよい。一部の実施形態によると、段階的なポーリングアプローチは、患者携帯通信器800の(単独で、または自動患者管理サーバ850からのコマンド信号に応答して)患者埋込医療装置802へのピング送信を伴う。ピングに応答して、患者埋込医療装置802は(1)患者埋込医療装置802が通信/呼出しリンクを確立する必要がない、または状態確認が必要であること、または(2)患者埋込医療装置802が呼出される必要があることを示す信号を送信し、この場合、患者埋込医療装置のトランシーバおよび他の必要なコンポーネントの出力増大を必要とする通信リンクが患者携帯通信器800と患者埋込医療装置802との間に確立される。
ピングの結果は、患者埋込医療装置802が見つからない、または患者携帯通信器80
0が範囲外に存在することを示す場合は、携帯もしくは固定電話、eメール、または別の方法で、患者埋込医療装置802との必要な通信を確立するため、患者携帯通信器800を携行する必要があるとのメッセージが患者に送信されることが好ましい。ピングの結果は、全て順調で、かつこの順調な状態がm時間にわたってn回(たとえば10時間にわたって10回)確認されていることを示す場合は、全て順調であると見なされる。このシナリオでは、患者携帯通信器の電源は一般的に再充電可能であることから、患者埋込医療装置802よりも主に患者携帯通信器800が電力を消費することが好ましい。たとえばピングに応じた患者埋込医療装置802からの信号受信にくり返し成功している場合など、履歴データから患者がほぼ常に患者携帯通信器800を携行していると判断される場合、ポーリング戦略は、ピング送信戦略から、たとえば定期戦略などの他の何らかの低電力戦略に、自動患者管理サーバ850による遠隔プログラミングを介して変更されてもよい。
別のアプローチによると、患者埋込医療装置802が何らかのレベルのピング送信を行い、患者携帯通信器が定期的にポーリングする、ハイブリッド・ピング法が実施されてもよい。例として、患者埋込医療装置802は、患者携帯通信器800が範囲内にあるかどうかを判断するために、定期的(たとえば毎時または数時間毎)にピング信号を送信するようプログラムされていてもよい。前述したように、患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802に定期的にポーリングするようプログラムされていてもよい。限定された患者埋込医療装置のピング送信および患者携帯通信器ポーリングを組合わせたアプローチは、患者埋込医療装置の状態を判断し、必要であれば、患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800および/または自動患者管理サーバ805の間の接続性を確立する機会の増大をもたらす。
患者埋込医療装置802または患者携帯通信器800によって信号強度を評価するために、ピング送信法用いることもできる。この評価は、装置のネットワークインターフェース送信出力を動的に変化させるために、患者埋込医療装置802および補助的に患者携帯通信器800によって用いられてもよい。たとえば患者携帯通信器800によって送信されるピングは、(必要であれば)患者携帯通信器800との通信を行うために患者埋込医療装置802が必要とする電力量を判断するために、患者埋込医療装置802によって評価されてもよい。たとえば患者携帯通信器800によって受信される、ピングに応じた信号を送信するために患者埋込医療装置802が必要とする最低電力量を判断するために、ピングは患者埋込医療装置802によって評価されてもよい。患者携帯通信器800によって生成されるそれぞれピングまたは他の種類の信号送信に基づいてトランシーバの電力要求を患者埋込医療装置802によって動的に評価できることが理解されよう。患者埋込医療装置の電力節約は患者携帯通信器800に対して優位であることが好ましいは、同様の様式で患者携帯通信器800は、トランシーバの出力を必要に応じて調節できる。
患者埋込医療装置立上げ戦略を実施する他の方法が考えられる。たとえば患者の体外の発生源から発せられる音響信号は、患者埋込医療装置802によって検出されてもよい(たとえば加速度計またはマイクロホン)。患者埋込医療装置802によって認識可能な特別な特徴を備える音響信号は、患者携帯通信器800によって発せられてもよい。たとえば音響信号は、コマンド信号で符号化されていてもよく、および/またはこの信号を患者埋込医療装置802によって検出可能であるうえ更に比較的固有なものにする、特定周波数のものであってもよい。たとえば超音波信号または誘導信号がこの目的に使用されてもよい。あるアプローチでは、患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800を保持または近接させた時に患者の生理的パラメータを検知するセンサを装備することもできる。たとえば患者携帯通信器800の心拍数センサは、異常な心拍数を検出することができ、これに対応して、患者携帯通信器800は患者埋込医療装置802に立上げ信号を送信できる。
別のアプローチでは、患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802のリード線/電極配置が検知できる信号を生成する。たとえば患者埋込医療装置802によって送信される符号化された信号は、患者埋込医療装置のリード線/電極配置を介して患者埋込医療装置802によって検知され、フィルターをかけられ、患者埋込医療装置802によって立上げ信号として検出されてもよい。リード線/電極配置を介した検知は通常の機能であるため、このアプローチは、患者埋込医療装置による追加の検知または電力使用が必要ないという利点がある。
段階的な立上げ/呼出し戦略は、特定患者の要求または患者の現在の容体に応じて実施されてもよい。たとえばあるアプローチは、故障状態または重篤な患者容体の検出に応じた患者埋込医療装置802の立上げを伴う。別のアプローチは、可能なときにはいつでも患者埋込医療装置/患者携帯通信器接続を確立するステップ、および必要なデータが交換された後に接続を終了するステップを伴う。より電力を消費するアプローチは、可能なときにはいつでも患者埋込医療装置802と患者携帯通信器800との間の継続的な接続を維持するステップを伴う。
立上げまたは呼出し戦略は、患者埋込医療装置の立上げを行う前に患者の現在状況および/または時刻を判断するステップを伴って実施することもできる。たとえば患者埋込医療装置802は、たとえば運動などによる、正常な心拍数上昇の指標である、患者の洞頻脈を検出できる。患者埋込医療装置802の加速度計は、患者の活動レベルおよび/または姿勢を検出できる。検知された患者の状態にもとづいて患者埋込医療装置の立上げまたは呼出しが適切に行われているかどうかを判断するために、これらおよび他のセンサが患者埋込医療装置802によって使用されてもよい。このセンサ情報は、患者埋込医療装置の立上げ/呼出しが望ましいもしくは有用である、または望ましくないもしくは有用ではないことを示す可能性がある、患者の現在状況に関する状況情報をもたらす。たとえば患者がいつ眠っているか、毎日の患者埋込医療装置のデータを得ることが必要な場合がある。患者携帯通信器800によって、または予め予定されたタイマー信号によって促されるとしても、患者携帯通信器800との接続を確立する前に、患者が眠っている時を患者埋込医療装置802がまず検出することによって患者埋込医療装置の電力を節約できる。
[SIMカードを備える患者携帯通信器]
本発明の患者携帯通信器に用いられるSIMカードは、患者による操作を強化するよう構成されていてもよい。従来の携帯電話に使われている今日のSIMカードは、一般的に、特に高齢で障害を持つ患者にとっては、つかむことおよび操作することが困難である。SIMカードをはめ込むまたは包み込む、スリーブまたはキャリヤを使用することで、SIMカードをより容易に扱うことができるようになる可能性がある。別の構成では、指定された患者携帯通信器からのSIMカードの取外および/または交換を防ぐために、SIMカードまたは回路は患者携帯通信器の回路に恒久的にはんだ付けされてもよい。ある構成では、格納したSIMカードデータを自動患者管理サーバによって別の患者携帯通信器のSIMカードにマップすることもできる、シリコンSIMカードが使われてもよい。
患者携帯通信器におけるSIMカードの使用は、SIMカードの利用情報に基づいてセルラ・ネットワーク事業者が患者携帯通信器の利用に対して課金することができ、患者携帯通信器利用を追跡するために便利な方法を提供する。SIMカードを組込む患者携帯通信器がサービスを受けることができる数多くの方法がある。あるアプローチは、SIMカードが特定日時に強制的にサービスを受けさせるようにするステップを含む。別のアプローチは、SIMカードが初めてネットワーク接続を検出したときにSIMカードの利用を作動状態にするステップを伴う。自動的なプロビジョニングアプローチによると、SIMカードが関与する、前もって作動状態にする多数のプロセスは、セルラ・ネットワークプロバイダによって無料で使用可能にされてもよい。
たとえば製造または流通の間の患者携帯通信器によるSIMカードのインストールおよびテストは、課金無しでセルラ・ネットワークプロバイダによって使用可能にされることが好ましい。これによって、製造、インストール、テストおよび流通の段階の間の医療装置製造業者の柔軟性を増すことができる。別のアプローチは、この段階(たとえば15〜60分)の間の製造業者の需要に対応する、数分間「通話料無料」番号を与えるステップを含む。従って、ネットワークへの最初の送信で、患者携帯通信器は、即使用可能、すぐに作動状態にする準備が整っている。ネットワークは課金、この初期患者携帯通信器作動イベント(または所定「無料」使用期間の終了)の後でしか開始しない。あるアプローチでは、自動患者管理サーバは患者携帯通信器がネットワークに接続できるようにISPによって構成されていてもよい。
患者携帯通信器のSIMカードには、患者の患者携帯通信器の紛失または盗難の場合のセキュリティ強化を提供するために、データブロック法が使用されてもよい。たとえばセキュリティ強化のための固有のキーコードが患者携帯通信器のSIMカードに格納されていてもよい。この固有キーコード、たとえば製造業者からの較正パラメータ、使用パラメータ、SIMデータブロックに格納されている患者埋込医療装置からの医療または装置データのコピー、専用電話番号、専用ネットワークアドレスなどの様々なデータに基づく符号化された情報を組込むことができる。セキュリティ強化されたペアリングを実施できるので、指定されたSIMカードが指定された患者携帯通信器でのみで使用される。
別のアプローチは、自動患者管理サーバによって新しい患者携帯通信器の使用を認証し、権限を与えるために、他の必要な情報とともに入力できる、新しい患者携帯通信器のパッケージ上のバーコードまたは他の認証コードの使用を含むこともできる。更なるアプローチは、不注意で新しい患者携帯通信器の電源を入れることができないように、また指定された患者以外によって新しい患者携帯通信器を作動できないように、新しい患者携帯通信器を使い切ったバッテリとともに出荷するステップを伴う可能性もある。自動患者管理サーバに接続するための患者携帯通信器の初期化は、セルラ・ネットワークの音声チャネルではなくデータチャネルを用いて行うことが可能であることが留意される。現在のセルラ・ネットワークでは、データチャネルは一般に音声チャネルよりもより良好な信号強度を持つ(すなわち音声または音響チャネルより6dB良好な信号強度)。
様々な実施形態によると、SIMカードは携帯電話に使用されるSIMカードに従来のように格納されているデータ以外、またはそれに加えた情報を格納するために使用される。これに関して、このようなSIMまたはスマートカードは、加入者の身分証明の提供に加えて様々な目的のためのデータを格納するよう構成されている身分証明書または識別モジュールとして、より総称的に呼ばれる場合もある。たとえば特定患者携帯通信器によって行うことができる様々な機能を記載するSIMカードに、数多くの構成パラメータが格納されていてもよい。構成パラメータは、選択的に使用可能および使用不能にできる、選択肢および機能を規定することできる。これらの構成パラメータ、選択肢、および/または機能は、たとえば属性/数値ペアのリスト、またはXMLに基づく構成ファイルに統合されてもよい。
SIMカードには様々なソフトウェアコードが格納され、所定時間または所定状況下で実行されてもよい。たとえばSIMカードに格納されているソフトウェアコードは、患者携帯通信器の初期化およびリセットプロセスの間に実行できる。これらのプロセスは、たとえば、処方された機能性および/または機能を使用可能/作動状態にすることによって、そうした特定患者のために医師/臨床医が処方する特定タスクのための患者携帯通信器の構成または患者携帯通信器の調整に関連していてもよい。患者携帯通信器サービス診断の開始および実施のためにソフトウェアコードをSIMカードに格納することもできる。
SIMカードは、患者携帯通信器に比較的短いスクリプトを配信させる柔軟な機能を提供する。これらのスクリプトは、他のプロセスのうち、たとえば患者携帯通信器に常駐するファームウェアのインタープリタを介して、診断コードの実行を推進するよう構成されていてもよい。
図13を参照すると、たとえば機能性の強化を提供するよう構成されている患者携帯通信器800が示されている。図13に示す患者携帯通信器800は、縮小された機能セットの患者携帯通信器に備えられているものに加えて機能を組込むことが好ましい。様々な実施形態によると、患者携帯通信器800は、多数のコンポーネントおよび/またはセンサを含むこともでき、幾つかの限定を目的としない実施例が図13に示す。患者携帯通信器800は、たとえば患者埋込医療装置802および/または患者埋込医療装置802とペアリングされている患者携帯通信器800に固有のデータを格納できるSIMカード810を組込むこともできる。SIMカード810または他の種類の取外可能なスマートカードに格納されているデータは、患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800に関する様々な種類のデータ、および患者に関する他のデータを格納できる。本発明の患者携帯通信器800へのSIMカード810の組込みは、たとえば互いに異なる患者携帯通信器800にアップグレードする時、または不具合がある患者携帯通信器800を交換する時など、SIMカード810に格納されているデータを別の患者携帯通信器800に容易に転送することを有利に可能にする。SIMカード810の使用は、新しくペアリングされた患者埋込医療装置802および患者携帯通信器800の完全な操作を実現するために必要な情報の量を著しく減少させることができる。SIMカード810は、患者携帯通信器の設計を単純化できる(また、縮小された機能セットを備える患者携帯通信器のコストを下げる)コア・セルラ技術を、カード自体(たとえばW−SIM)に組込むよう構成されていてもよいことが留意される。
[生理的センサを備える患者携帯通信器]
図13に更に示されるように、患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800の動作の強化を可能にするメモリまたはプロセッサモジュールを受け入れるよう構成されている、モジュールポート816を組込むこともできる。たとえばモジュールポート816は、たとえば心イベントデータ、電位図またはECG波形、心信号テンプレート、診断データなどの患者埋込医療装置のデータの記憶増大をもたらす、メモリモジュールを受け入れるよう構成されていてもよい。たとえばメモリモジュールのモジュールポート816への取り付けは、(たとえばセルラ接続が弱いまたは不十分であるため、非サービス位置、ネットワークトラフィックが多い期間など)患者携帯通信器800と自動患者管理サーバとの間の延長された非通信期間の間に、より大きな容量の患者埋込医療装置データを患者携帯通信器800によってバッファすることを可能にする。
図13に示す患者携帯通信器800は、患者の1つ以上の生理的パラメータを検知するよう構成されている、1つ以上の生理的センサを備えている。たとえばセンサ805は、患者の皮膚に接触させ、患者の心拍を取得する金属製のセンサを備えることができる。センサ805は、患者携帯通信器800内に心拍信号検出器を備える電子機器(たとえば増幅器、フィルター、信号プロセッサ、および/または他の電気回路)に接続されている。患者携帯通信器800は、あらゆる種類の生理的データを検知するための他のセンサ、たとえば加速度計、マイクロホン(たとえば患者携帯通信器800を心臓近くに保持する場合、心臓音および/または肺音モニタ)、姿勢センサ、運動センサ、パルス酸素濃度計、光電脈波センサ、体重、脂肪または体液変化を検知する装置、光学またはフォトニック血液化学センサ、血圧センサ、および体温センサなどを装備することもできる。前述したように、これらの1つ以上のセンサは、ペアリング動作の間に使用されてもよい。たとえば周囲温度、気圧、および/または湿度センサなどの周囲環境センサが患者携帯通信器800に組込まれていてもよい。
タイムスタンプデータがセンサデータに付け加えられてもよく、および/またはイベントマーカは、患者がイベントを感じた時に患者携帯通信器のボタンを患者が作動させた結果生じたセンサデータに付け加えられてもよい。これは、他の生理的データおよび状況イベントにセンサデータを、時間と合わせて関連づける上で役立つ。患者埋込医療装置802および患者携帯通信器800で用いられる計時(たとえば時刻)は、たとえば自動患者管理サーバ時間、患者埋込医療装置時刻、プログラマ時刻、患者携帯通信器800の地理的位置に基づく時間帯時間、セルラ基盤によって示される時間、または他の規格など、様々な時間/時計規格を用いて、調整または同調されていてもよい。
図13に示すように、患者携帯通信器800内の体重、脂肪または体液モニタ電気回路は、ユーザ組織の一部分と患者携帯通信器800のモニタ電気回路との間に身体的および電気的接続を提供する、多数の金属製の皮膚接触子または電極805に接続されていてもよい。ある配置によると、2つの電極805はソース電極としての役割を果たし、2つの電極805は検出電極としての役割を果たす。一般論として、体重、脂肪、または体液の変化は、4点接触プローブ手法を用いて、注入されたモニタ信号に対する身体の抵抗の変化を測定することによって測ることもできる。モニタ電気回路は、一般に、一定の電流または電圧モニタ信号をもたらす電流または電圧源である、モニタ信号発生装置を備える。モニタ信号発生装置は、2つのソース電極805に接続されている。モニタ電気回路は、2つの検出電極805の間に接続されている電圧検出器を更に備えている。電圧検出器は、一般に、モニタ信号発生装置からの入力参照信号を受ける。モニタ信号発生装置は、AC駆動電流信号を発生させることが好ましい。駆動電流信号は、正弦波信号または方形波とできる。
モニタ信号発生装置によって発生したモニタ信号は、ソース電極805を介して、ユーザの身体に注入される。ユーザの体組織へのモニタ信号の伝播に応じて、電流場がソース電極805の間に発生する。検出電極805は、電流場が検出できるように置かれる。センス電圧が検出電極805の間に生じ、電圧検出器によって測定される。インピーダンス、Zbioは、センス電圧およびソース電流アンペア数を用いて導くことができる。導かれたインピーダンス値は、ソース電極204によって生物組織に注入されたモニタ信号に応じて、検出電極805の間で測定可能な生物学的抵抗およびリアクタンス(すなわちバイオインピーダンス、Zbio)の反映である。センス電圧すなわちバイオインピーダンスの変化は、体重、脂肪、または体液の変化と相関がある可能性があり、たとえば心不全状態の患者をモニタする場合に特に有用である可能性がある。
図13に示す患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800のマイクロコントローラまたはプロセッサに接続されている1つ以上の加速度センサ803を備えることもできる。加速度センサ803は、姿勢の検知、活動の検知、心拍の検知、心音の検知、およびユーザのウォーキングまたはランニング中の歩数を数える歩数計の歩数カウンタとしてなど、様々な目的のために使用してもよい。1つ以上の加速度センサ803の介在は、歩数計数、距離計算、およびカロリー消費計算などの歩数計の数多くの機能をもたらす。たとえばユーザの歩長および体重を患者携帯通信器800のメモリに入力することによって、患者携帯通信器800のプロセッサは、総移動距離、総燃焼カロリー、速度、経過時間、および1分当たりの歩数など、関心がある様々な統計値を計算できる。前述したように、患者携帯通信器800に歩数計機能性を介在させることによって、患者携帯通信器800を継続的に携行するよう(または忘れずに携行するよう)、患者にインセンティブを提供できる。
[再充電可能ハブを備える患者携帯通信器]
図14は、物理的に、および電気的に患者携帯通信器800を受け入れるよう構成され
ている、基地局またはハブ1000を示す。ハブ1000は、電源コード、および標準的な壁コンセントに接続するためのコネクタ(たとえば110〜120V、60Hzの家庭用電源)を備える。ハブ1000は、代わりに、または追加で、欧州で広く使われているような、220V/50Hz電源または他の電源に適する電力回路を備えていてもよい。ハブ1000の電力供給回路は、電源の電圧を自動的に検知し、適切な電気回路を安全に電源に接続するために自動的に切換えるよう構成されていてもよく、たとえば米国および欧州の間を旅行する場合に特に有用である。
ハブ1000は、従来の固定回線(たとえばPOTSまたはケーブル)通信リンクへの接続を可能にする、電話、モデム、またはネットワーク通信インターフェース1012を備えることもできる。ハブ1000は、家庭用Wi−Fiシステムとの通信用のWi−Fiノード/無線アクセスポイントを組込むか、または接続可能とすることもできる。ハブ1000は、たとえば患者埋込医療装置呼出し用の、患者埋込医療装置のアンテナ距離を延ばすために用いることができる、アンテナ装置も備えることができる。ハブ1000のアンテナ装置は、ハブ1000と1つ以上の外部センサとの間、および/または患者埋込医療装置と1つ以上の外部センサとの間のブルートゥースまたは他の通信経路をホストするよう構成されていてもよい。ハブ1000は、患者携帯通信器800に備えられているのと同じ無線機を備えることが好ましい。
ハブ1000は、表示部1002を備えることが示されている。表示部1002は、患者携帯通信器800から受信したデータおよび波形などのテキストおよび画像を表示するよう構成されていてもよい(たとえばLCDまたはOLED)。ハブ1000は、1つ以上の状態インジケータ1004および1つ以上のユーザインターフェースボタンまたは制御装置1006を備えていてもよい。ハブ1000は、患者から生理的信号を取得できる、1つ以上の生理的センサを備える、または接続することもできる。このようなセンサとしては、血圧用カフ装置、体重計、パルス酸素濃度センサ、温度計、および心拍モニタなどが挙げられる。このようなセンサによって取得されたデータは、ハブ1000によって格納されてもよく、および/または自動患者管理サーバに転送されてもよい。ハブ1000は、拡張された多数のセンサのハブ1000との通信を可能にするための、配列したブルートゥーストランシーバおよび/またはトランシーバコネクタ(内蔵型および/または外部)を備えてもよい。タイムスタンプデータは、センサおよび患者携帯通信器のデータに付け加えられてもよく、固有IDデータ(たとえばSIMカードID、患者埋込医療装置ID)を含むことが好ましく、また、ハブ1000および/もしくは患者携帯通信器800のIDまたはこれらのIDデータの組合わせを含んでいてもよい。
ハブ1000のコネクタ1013は、患者携帯通信器800の対応するコネクタ813を受け入れるよう構成されている。2つのコネクタ813、1013のはめ合い係合は、ハブ1000と患者携帯通信器800との間にデータ接続性および、好ましくは、電力接続性を確立する。2つのコネクタ813、1013は、USBコネクタであってもよい。たとえば患者携帯通信器800のコネクタ813がハブ1000のコネクタ1013にはめ合う場合、電力が患者携帯通信器800に送達され、それによって患者携帯通信器800の再充電可能なバッテリ(たとえばリチウムイオン、リチウムポリマー、またはニッケル水素バッテリ)を再充電する。2つのコネクタ813、1013のはめ合い係合は、患者携帯通信器800とハブ1000との間のデータおよび電力の転送を可能にする。ハブ1000は、患者携帯通信器バッテリ寿命の延長を促す、患者携帯通信器800の充電/放電サイクルを開始するようプログラムされていてもよい。
患者による携帯使用の間、患者携帯通信器800によって取得された患者埋込医療装置データは、ハブ1000のメモリ1010に転送されてもよい。このデータは、通信インターフェース1012を介して自動患者管理サーバに転送されてもよい。ローカル無線通
信リンクは、前述したコンポーネントおよびプロトコルを用いて、患者携帯通信器800とハブ1000との間に確立されてもよく、この場合は、患者携帯通信器800のバッテリを再充電するために、単純な電源コネクタが患者携帯通信器800とハブ1000との間で使用されてもよいことが理解される。患者携帯通信器800は、ハブ1000に収納されている時に完全な機能性を提供できる場合もあることが更に理解される。あるいは、患者携帯通信器800がハブ1000に収納されている場合、選択した機能性は使用可能または使用不能にされてもよい。
図14に示す患者携帯通信器800は、オプションと見なされる場合もある、様々な機能を備えている。患者携帯通信器800は、パルス酸素濃度計、または 光電脈波検知を可能にするために使用できる、光学エミッタ/検出器811を備えることが示されている。たとえば患者は簡単に指または親指を光学的エミッタ/検出器811に置き、ボタン801を押して光学検知手順を開始できる。円形のセンサ807および809は、前に記載された患者携帯通信器800に組込まれている可能性もある他の種類のセンサに相当する場合もある。たとえば上部の2つのセンサ807および下部の2つのセンサ809は、患者携帯通信器800の側部に配置されているセンサ805に取って代わる、または補完する金属製の接触センサに相当する場合もある。患者携帯通信器800は、たとえば患者携帯通信器800とは別の、ホルターモニタまたは他の生理的センサなどの患者の他のセンサとの無線または有線接続性を提供することもできる。患者携帯通信器800それ自体は、適切な有線または無線インターフェースで患者携帯通信器800に接続されているセンサを備えるホルターモニタを規定する場合もある。
図14に示す患者携帯通信器800は、バッテリインジケータ819、信号強度インジケータ817、および押しボタン801を備える、簡単な表示部806を備える。また、患者携帯通信器800は、迅速な対応処置を必要とする状況に応じて警報信号を発生させる、警報モジュール823を備えていてもよい。警報モジュール823は、患者携帯通信器800の視覚的、可聴、または振動コンポーネントに接続されていてもよい。警報モジュール823は、警報状態に応じて患者の携帯電話、ポケットベル、ハブ1000、または自動患者管理サーバ850にメッセージを送信するよう構成されていてもよい。患者携帯通信器800は、患者埋込医療装置802の患者携帯通信器800とのペアリングを可能にするソフトウェアを含む、様々なファームウェア、ソフトウェア、およびデータを格納するよう構成されていてもよい、メモリ825を備えている。
ハブ1000は、患者埋込医療装置および患者携帯通信器電源の管理を強化できる、多数の機能を組込むこともできる。たとえば患者埋込医療装置802は、バッテリ容量を閾値と比較して監視できる。患者埋込医療装置802、患者携帯通信器800またはハブ1000によって検出されるように、バッテリ容量がこの閾値よりも低い場合、ハブ1000または患者携帯通信器800は任意の利用可能な機構を介して、患者埋込医療装置のバッテリがほぼ枯渇しつつあることをサーバに警告する自動患者管理サーバ850への電話またはメッセージの送信を自動的に開始する。患者携帯通信器800またはハブ1000は、患者の携帯電話、自宅電話、またはたとえば医師の診察室の電話など、代理人の電話に自動的に電話をかけることもできる。閾値は、患者が病院または介護施設まで移動するための時間を含み、電話またはメッセージが送られ、自動患者管理サーバが応答するために十分な時間が許されるように設定されていることが好ましい。
ハブ1000または患者携帯通信器800は、患者携帯通信器800の充電歴の傾向を示し、患者携帯通信器のバッテリの調子を評価するようプログラムされていてもよい。充電傾向によって患者携帯通信器のバッテリが衰えつつあることが示される場合、患者携帯通信器800またはハブ1000によって、患者携帯通信器のバッテリの交換または評価が必要であることは、電話またはメッセージで自動患者管理サーバ850に通信されても
よい。患者携帯通信器のバッテリは、たとえば次回の患者の外来診療時に交換してもよい。必要なバッテリを患者の外来診療に間に合わせて入手できるように、患者の外来診療より前に、患者携帯通信器のバッテリ交換が必要であることを示す電話が患者携帯通信器800またはハブ100によってかけられてもよい。履歴/傾向データに基づき、新しいバッテリが必要であることを示すために、ハブ1000および/または患者携帯通信器800の信号またはライトが点灯してもよい。ハブ1000は、患者携帯通信器800のバッテリ充電状態を追跡し、患者携帯通信器の使用時間がどれだけ残っているか(たとえばx=13時間)知ることが好ましい。ハブ1000は、患者携帯通信器のバッテリの充電が必要であることを示すために、患者の自宅または携帯電話に電話を開始するようプログラムされていてもよい。
ハブ1000は、患者携帯通信器800がx日間またはx時間の間、ハブ1000に載せられていないことを患者に示すために、ビープ音を発するかまたは点滅するインジケータを備えてもよい。このインジケータは、再充電のために、および必要とされるまたは所望のデータを患者携帯通信器800/ハブ1000/自動患者管理サーバ850の間で交換するために、患者携帯通信器800をハブ1000に接続するよう患者に促す。ハブ1000は、たとえばハブ1000上に載せたときに患者携帯通信器800に接続して、患者携帯通信器800に電力を提供するUSBコネクタを使用することもできる。
多数のハブ1000が同一の自宅または施設内で使用されてもよい。多数のハブ1000は、たとえば劣った性能を備える患者携帯通信器800を交換するために、SIMからSIMへの転送を行うなど、機能の強化を行う機会を提供する。1つのハブ1000が多数の患者携帯通信器800に対してハブ機能性(たとえば自動患者管理サーバ850への有線リンク)を提供することを可能にする、多数の患者携帯通信器スロットが1つのハブ1000に提供されていてもよい。
前述したように、患者携帯通信器800がハブ1000上に載せられる時に、直ちに更新が利用可能であるように、患者が自宅に戻る前に患者携帯通信器800のための更新を取得するために、ハブ1000は自動患者管理サーバ850に通信できる。たとえばハブ1000のタッチスクリーン1002は、たとえば自動患者管理サーバ850から患者携帯通信器800への更新を確認するためなど、患者がハブ1000とのやりとりを可能にするために提供されていてもよい。自動患者管理サーバ850は、患者携帯通信器800/ハブ1000を介して患者埋込医療装置802にダウンロードされる警報を、ハブ1000に与えることもできる。あるアプローチでは、患者埋込医療装置802に対するプログラミングの変更は、患者携帯通信器800がハブ1000に載せられている時のみに誘発されてもよい。患者携帯通信器800が収納されている時(たとえば遠隔プログラミングの間)、ハブ1000は、ロックインまたはロックアウトされてもよい。患者埋込医療装置の警報またはソフトウェアに対する追加または変更のインジケータがハブ1000を介して患者に通信されてもよく、承認または患者埋込医療装置更新ボタンを患者が作動させることによって、プログラムの変更を行うための患者の認証または同意が与えられてもよい。
ハブ1000は、追加機能を提供するように実装されてもよい。たとえばハブ1000は、ハブのユーザインターフェース装置を介して自動患者管理システム850および/または患者携帯通信器800に通信するために、患者の介護者によって使用されてもよい。ハブ1000は、ローカル回線の電力が中断または失われた場合に、患者携帯通信器800およびハブ1000に電力を提供する、バックアップ電源を備えていてもよい。バックアップ電源は、患者携帯通信器バッテリに対して再充電を提供するのに十分に容量が大きいものとすることもできる。ハブ1000は、迅速回復機構の一部としてアクセスすることもできる、患者携帯通信器800および/または患者埋込医療装置802に関する最新
のファームウェア、設定および構成データ(たとえば重複する構成データ/ファームウェア)を格納するバックアップメモリを備えていてもよい。ハブ1000は、患者携帯通信器を探す患者/介護者を支援するために、作動させた場合に、「発見信号」を患者携帯通信器に送信するボタンを含む、「患者携帯通信器発見機能」を備えていてもよい。
ハブ1000は、音声/音響ファイルを人間の言語に変換する、音声合成電気回路または音声ファイル再生電気回路を組込むこともできる。音声メッセージは、ハブ1000と自動患者管理サーバ850との間のように、単方向または双方向とすることもできる。たとえば医師、臨床医、または技術者(たとえば自動患者管理サービスの従業員)から自動患者管理システム850を介してハブ1000に転送されるメッセージは、ハブ1000の音響電気回路/コンポーネントによって人間の言語の形で再生されてもよい。音響ファイルは、たとえばWAVまたはMP3形式に変換されてもよい。ハブ1000は、患者または介護者がメッセージを記録し、このメッセージを自動患者管理サーバ850を介して受取手に送信することを可能にすることもできる。患者/介護者と医師、臨床医、または技術者との間の「ライブ」オーディオセッションは、ハブ1000を用いて確立された有線接続、無線接続、またはボイス・オーバー・インターネッに接続を用いて実施されてもよい。
[ソフトウェア構造]
図15〜図17は、本発明の実施形態に従った、患者携帯通信器用のソフトウェア構造の概要を提供する。一般的に、患者携帯通信器は患者埋込医療装置(たとえば埋込パルス発生器またはパルス発生器)からの状態およびデータの呼出し、および自動患者管理サーバへの情報の中継に関与する。患者埋込医療装置の呼出しは、所定予定に従って定期的に、自動患者管理サーバを介した臨床医の要求で、または患者携帯通信器のボタンを介した患者の要求で開始されることが好ましい。患者携帯通信器は、予定、設定、ソフトウェア、または通信状態についてのあらゆる更新を得るために、定期的に自動患者管理サーバに連絡しなければならない。患者携帯通信器が受信するパラダイムではなく、サーバが送信するパラダイムを用いて実施することもできる、サーバによって開始される接続は患者携帯通信器にとって望ましい。
図15は、種々のタスクとイベントとの間の関係、およびこれらのタスク間を流れる情報を示す、高レベルソフトウェアの構造的概要である。図15は、呼出し予定の監視1104、患者埋込医療装置(たとえばパルス発生器)通信の実行1106、サーバ通信の実行1108、およびユーザインターフェースとの相互作用1102の主なタスクを含む、患者携帯通信器ソフトウェアの主なタスクを示す。患者携帯通信器ソフトウェア構造のコンテキストにおいて用いられる「タスク」という用語は、必ずしもシステム内の別々のスレッドの実行という意味でのタスクを意味するとは限らないことが理解される。本明細書では、ソフトウェアの機能的な動作責務の区分に対する総称的な用語として使用される。この構造レベルでの全ての動作のタイミング粒度および応答性は、およそ数百ミリ秒であることが好ましい。
主なタスク1104は、予定された患者埋込医療装置の呼出しまたは自動患者管理サーバ通信に関する患者携帯通信器の予定の監視を含む。別の主なタスク1104は、患者が開始した呼出しに関する患者携帯通信器のユーザインターフェースの監視である。主なタスク1104は、患者埋込医療装置の呼出しの開始および監視、自動患者管理サーバ通信の開始および監視、ならびに自動患者管理サーバの通信要求の受諾に関与する。すべての主なタスクの動作のタイミング粒度および応答性はおよそ100ミリ秒であることが好ましい。持続的な要件としては、患者携帯通信器の予定およびソフトウェアのバージョン情報が挙げられる。
患者埋込医療装置(たとえばパルス発生器)通信タスク1106の責任としては、RF遠隔測定法を介した患者埋込医療装置通信セッションの開始、患者埋込医療装置からの状態およびデータの呼出し、電位図およびマーカデータを含む患者埋込医療装置からのリアルタイムデータのストリーミング、ならびに患者埋込医療装置通信セッションの終了などが挙げられる。様々な実施に従ったタイミング要件に関して、物理層プロトコルには、39マイクロ秒毎に記号を提供する能力が必要である可能性がある。物理層プロトコルには、フレームを処理し、次のフレームへの準備が約50マイクロ秒の処理時間(すなわちリンク応答時間)以内で整う能力が必要である可能性がある。様々な実施形態に従った持続的な要件は、たとえばモデル番号、シリアル番号、立上がりアクセスコード、恒久的HMACキー、および患者埋込医療装置中心周波数などの患者埋込医療装置セッションの信用証明物を含むことができる。持続的な要件は、それぞれおよそ100から300KBで、3ペイロードとできる、患者埋込医療装置のペイロード結果も含む可能性がある。
一部の実施形態によると、患者携帯通信器の患者埋込医療装置通信タスク1106は、たとえばウェーブコムエスエー社(Wavecom S.A.)[仏国イッシー・レ・ムリノー(Issy−les−Moulineaux)所在]製のWireless Microprocessorモデル番号WMP100などの無線機能性を備えるマイクロプロセッサである、シリアル・ペリフェラル・インタフェースバス(SPI)および、たとえばチップコン社(ChipCon)またはテキサスインストラメンツ社(Texas Instruments)から市販されているモデル番号CC1110などの無線トランシーバチップを用いて実施されてもよい。外部割り込みはWMP100に与えられ、WMP100から出た1つの汎用入出力(GPIO)ラインは、CC1110トランシーバチップとの通信に提供される。WMP100はSPIマスターであることが好ましい。送信するデータがある場合には、CC1110はWMP100に割り込みをもたらす。WMP100は、CC1110の動作状態を制御するようGPIOラインを動作させる。
患者埋込医療装置通信プロトコルスタック内の機能ブロックの階層化が図16に表現されている。図16は、図16に示す「2チップ」実施形態において、機能性が患者携帯通信器のプロセッサ1201および通信電気回路1121にどのようにマップされるかを示す。プロトコルスタックを下に移動させるにつれて、タイミング要件がより厳しくなることが留意される。図16に破線で示されている、素子1201、1221、1223(Intel 8051プロセッサ)、1225(チップコン社製RFトランシーバ)、および1232は、ハードウェアコンポーネントを示している。プロセッサ1201および通信電気回路1221における実線のボックスは、患者埋込医療装置通信ソフトウェアコンポーネント内の個々のソフトウェアモジュールを示している。
サーバ通信タスク1108の責任としては、自動患者管理サーバへ/自動患者管理サーバからのSSL接続の確立または受入;自動患者管理サーバからの設定、予定、ソフトウェアのバージョン、およびその他のデータの受入;ならびに患者埋込医療装置呼出しデータの自動患者管理サーバへのアップロードなどが挙げられる。その他のサーバ通信タスクの責任としては、自動患者管理サーバまたは他の送り先アプリケーションへのリアルタイムデータ・ストリーミングのサポート、および自動患者管理サーバ接続の終了などが挙げられる。タイミング要件に関しては、前述したように、すべての相互作用は、およそ100ミリ秒であることが好ましい。持続的な要件としては、自動患者管理サーバ連絡情報(URL、ユーザ名、パスワード)、自動患者管理サーバ信用証明物(認証証明書)、および患者携帯通信器信用証明物(認証証明書)などが挙げられる。
一部の実施形態によると、患者携帯通信器のユーザインターフェースは最小限の複雑さであり、また1つまたは2つのボタン、幾つかのLED、場合によって非常に簡単な表示部、および場合によってブザーを含んでもよい。ユーザインターフェースタスク1102
の責任としては、呼出し状態、信号強度およびデータアップロード状態の表示、装置警報表示の提供、ならびに患者が開始した呼出しの円滑化などが挙げられる。
図17は、本発明の実施形態によるサーバ通信を機能ブロックの略図形式で示す。特に、たとえばウェーブコム社のWMP100などの無線マイクロプロセッサを組込む、様々な実施形態によると、望ましい、または有用なデバイス・ドライバおよび支援機能としては、図17に示すような、以下のソフトウェアサポートおよびハードウェア周辺機器などを挙げることもできる。一部の実施形態によるソフトウェアサポート機能としては、XML解析/生成;デジタル署名の確認/生成(RSA SHA−1);HTTP1.1;SSL3.0;TCP/IP;PPP(ポイント・ツー・ポイント・プロトコルを通じたTCP);GSMリンク;および持続状況のデータに対してはフラッシュストレージアクセスなどを挙げることもできる。一部の実施形態によるハードウェア周辺機器および機能としては、ユーザインターフェースボタン、LED、SPI−oneマスタ、バッテリ充電/管理、USB装置またはホスト/on−the−goインターフェース、POTS/セルモデムに対するシリアルインターフェース、イーサネット(登録商標)インターフェース(任意)、極短割り込み待ち時間、およびたとえば20ミリ秒ごとなどの頻繁な更新を提供するタイマー粒度などを挙げることもできる。
本明細書に記載した詳細な説明を用いて、本発明の実施形態は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェアまたはそれらの任意の組合わせのプログラミングを作り出す標準的なプログラミングおよび/またはエンジニアリング技術を用いることによって、機械、プロセス、または製造品として実施できる。その結果として得られる、コンピュータで読み取り可能なプログラムコードを備えた任意の(単数または複数の)プログラムは、本発明の実施形態に従ったコンピュータプログラム製品または製造品を作るための、たとえば常駐メモリ装置、スマートカード、もしくは他の取外可能なメモリ装置、または送信装置などといった、1つ以上のコンピュータが利用可能な媒体に統合されてもよい。このように、「製造品」、「コンピュータプログラム製品」、「コンピュータで読み取り可能な媒体」という用語、および他の同様の用語は、本明細書で使用されるように、任意のコンピュータが利用可能な媒体に、またはこのようなプログラムを送信する送信媒体に恒久的または一時的に存在する、コンピュータプログラムを包含することが意図されている。
上述のように、メモリ/記憶装置としては、以下に限定されないは、ディスク、光ディスク;たとえばスマートカード、SIM、WIMなどの取外可能なメモリ装置;たとえばRAM、ROM、PROMSなどの半導体メモリなどが挙げられる。送信媒体としては、以下に限定されないは、無線/無線波通信ネットワークを介した送信、インターネット、イントラネット、電話/モデムベースのネットワーク通信、ハードワイヤ/ケーブルで接続された通信ネットワーク、衛星通信、および他の固定またはモバイルネットワークシステム/通信リンクなどが挙げられる。
本明細書に記載した説明から、当業者は、本発明の態様を具現する、モバイルシステムおよび/または装置および/またはサブコンポーネントを作り上げるために、一般的目的または特別な目的のための適切なコンピュータハードウェアと、記載されているように作り上げられるソフトウエアとを結合させ、本発明の方法を実施するためのモバイルシステムおよび/または装置および/またはサブコンポーネントを容易に作り上げることができる。
本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更および追加が上述した好適な実施形態に施すことができる。したがって、本発明の範囲は、上述の特定実施形態によって限定されるべきでなく、以下に記載される特許請求の範囲およびその同等物によってのみ規定されるべきである。
[発明1]
複数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送する医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
前記複数の地理的位置に対して移動可能な携帯ソース医療装置によって、前記ネットワークに照会するステップと;
前記ソース医療装置が前記地理的位置のそれぞれに存在する場合に、前記ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために、現在利用可能な前記ネットワークの通信リンクを決定するステップと;
前記地理的位置のそれぞれについて前記利用可能な通信リンクのそれぞれ、および前記利用可能な通信リンクのそれぞれに関連する属性についての情報を含むプロファイルを作成するステップと;
前記プロファイルのそれぞれを、前記ソース医療装置に格納するステップと;
前記ソース医療装置が、前記複数の地理的位置のうちの特定地理的位置に存在する場合に、前記特定地理的位置に関連する前記ソース医療装置に格納されている特定プロファイルにアクセスするステップと;
前記特定プロファイルに関連する通信リンクを用いて、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立するステップと;
前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクを介して、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間で、医療情報を転送するステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明2]
前記医療情報伝送方法は更に、前記通信リンクの優先順位を決めるステップを含み、
前記ネットワークとの前記接続を確立するために用いられる前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクは、前記通信リンクの前記優先順位付けに基づき選択される、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明3]
前記通信リンクの前記順位付けは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき、
前記要因は、帯域幅、完全性、および安全性を含む、
発明2記載の医療情報伝送方法。
[発明4]
前記通信リンクの前記順位付けは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき、
前記要因は、サービスの質および配信保証のレベルを含む、
発明2記載の医療情報伝送方法。
[発明5]
前記通信リンクの前記順位付けは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき、
前記要因は、コスト、前記ソース医療装置のユーザのプロファイル、および前記ソース医療装置の前記ユーザと前記ネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項を含む、
発明2記載の医療情報伝送方法。
[発明6]
前記通信リンクの前記順位付けは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上
の要因に基づき、
前記要因は、前記医療情報の優先度または緊急度を含む、
発明2記載の医療情報伝送方法。
[発明7]
前記通信リンクの前記順位付けは、少なくとも一部はソース医療装置の種類に基づき、
前記ソース医療装置の種類は、少なくとも埋込心調律管理装置、生理的センサ、および患者センサを含む、
発明2記載の医療情報伝送方法。
[発明8]
前記ソース医療装置のユーザのプロファイルならびに前記ソース医療装置の前記ユーザと前記ネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項の両方のうちの1つに基づき、前記通信リンクおよびターゲットコンポーネントサービスの一方または両方の能力を選択的に使用可能および使用不能にするステップを含む、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明9]
前記ターゲットコンポーネントは、前記ネットワークの中央権限を含み、
前記中央権限は、前記特定プロファイルによって示される属性を有する前記ネットワークのノードを介した通信経路を確立するよう構成されている、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明10]
前記プロファイルは、前記ソース医療装置によって生成される、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明11]
前記医療情報伝送方法は更に、少なくとも一部はネットワークに実装された位置決め機構を用いて、前記ソース医療装置の前記地理的位置を決定するステップを含む、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明12]
前記医療情報伝送方法は更に、ネットワークに実装された位置決め機構以外の機構を用いて、前記ソース医療装置の前記地理的位置を決定するステップを含む、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明13]
前記ターゲットコンポーネントは、遠隔患者監視システムを含む、
発明1記載の医療情報伝送方法。
[発明14]
複数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送するための医療情報伝送システムであって、
前記医療情報伝送システムは、前記複数の地理的位置に対して携帯用に構成されているソース医療装置を備え、
前記ソース医療装置は、マッピングエージェントとプロファイルライブラリを含み、またこれらに接続され、
前記マッピングエージェントは、プロセッサを備え、
前記プロセッサは、前記ネットワークに照会し、前記ソース医療装置が前記地理的位置のそれぞれに存在する場合に、前記ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために現在利用可能な前記ネットワークの通信リンクを決定すべくプログラム命令を実行するように構成され、
前記プロセッサは、前記地理的位置のそれぞれについて、前記利用可能な通信リンクのそれぞれおよび前記利用可能な通信リンクのそれぞれに関連する属性についての情報を含むプロファイルを作成すべくプログラム命令を実行し、前記プロファイルのそれぞれを、前記プロファイルライブラリに格納するように構成され、
前記プロセッサは、前記ソース医療装置が前記複数の地理的位置のうちの特定地理的位置に存在する場合に、前記特定地理的位置に関連して前記ソース医療装置に格納されている特定プロファイルにアクセスするためのプログラム命令を実行し、前記特定プロファイルに関連する通信リンクを用いて前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立し、前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクを介して、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間で医療情報を転送するよう構成されている、医療情報伝送システム。
[発明15]
前記プロセッサは、前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成されおり、
ネットワークとの前記接続を確立するために用いられる前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクは、前記プロセッサによって前記通信リンクの前記優先順位付けに基づき選択される、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明16]
前記プロセッサは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成され、
前記要因は、帯域幅、完全性、および安全性を含む、
発明15記載の医療情報伝送システム。
[発明17]
前記プロセッサは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成され、
前記要因は、サービスの質および配信保証のレベルを含む、
発明15記載の医療情報伝送システム。
[発明18]
前記プロセッサは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成され、
前記要因は、コスト、前記ソース医療装置のユーザのプロファイル、および前記ソース医療装置の前記ユーザと前記ネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項を含む、
発明15記載の医療情報伝送システム。
[発明19]
前記プロセッサは、少なくとも一部は前記通信リンクに関する1つ以上の要因に基づき前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成され、
前記要因は、前記医療情報の優先度または緊急度を含む、
発明15記載の医療情報伝送システム。
[発明20]
前記プロセッサは、少なくとも一部はソース医療装置の種類に基づき前記通信リンクの優先順位を決めるよう構成され、
前記ソース医療装置の種類は、少なくとも埋込心調律管理装置、生理的センサ、および患者センサを含む、
発明15記載の医療情報伝送システム。
[発明21]
前記ネットワークの中央権限は、前記ソース医療装置のユーザのプロファイルならびに前記ソース医療装置の前記ユーザと前記ネットワークの中央権限との間の金銭的および利用上の条件を規定するサービス契約の条項の両方のうちの1つに基づき、前記通信リンクおよびターゲットコンポーネントサービスの一方または両方の能力を選択的に使用可能および使用不能にするよう構成されている、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明22]
前記ターゲットコンポーネントは、前記ネットワークの中央権限を含み、
前記中央権限は、前記特定プロファイルによって示される属性を有する前記ネットワークのノードを介した通信経路を確立するよう構成されている、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明23]
前記プロファイルは、前記ソース医療装置によって生成される、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明24]
前記ネットワークの位置決め機構は、前記ソース医療装置の前記地理的位置を決定するよう構成されている、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明25]
前記ソース医療装置に一体化または接続されている位置決めセンサは、前記ソース医療装置の前記地理的位置を決定するよう構成されている、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明26]
前記ターゲットコンポーネントは、遠隔患者監視システムを含む、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明27]
前記プロセッサは、互いに異なる複数のデータ伝送機構から少なくとも一部においては優先レベルに基づきデータ伝送機構を選択し、前記選択した伝送機構を用いて前記ネットワークに前記医療情報の少なくとも一部を送信するためのプログラム命令を実行するよう構成されている、
発明14記載の医療情報伝送システム。
[発明28]
前記ソース医療装置は、無線で埋込医療装置に通信するよう構成され、
前記優先レベルは、前記ソース医療装置による前記埋込医療装置の呼出しが予定された呼出しであるか、患者もしくは医師が開始した呼出しであるか、または生理的イベントもしくは診断データを検出する前記埋込医療装置に応じて開始される呼出しであるかに少なくとも一部が基づく、
発明27記載の医療情報伝送システム。
[発明29]
前記プロセッサは、前記選択したデータ伝送機構を、少なくとも一部がサービスの種類、サービスの質、性能およびコストの1つ以上に基づき選択するよう構成されている、
発明27記載の医療情報伝送システム。
[発明30]
前記プロセッサは、無線ネットワーク状態、患者容体、前記ネットワーク状態の変化、または前記患者容体の変化の1つ以上に基づき、前記ネットワークとの接続を確立するための段階的な接続戦略ロジックを実施するよう構成されている、
発明27記載の医療情報伝送システム。
[発明31]
複数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送する医療情報伝送システムであって、前記医療情報伝送システムは、
前記複数の地理的位置に対して移動可能な携帯ソース医療装置であって、前記携帯ソース医療装置は、前記ネットワークに照会するよう構成されていることと;
前記ソース医療装置が前記地理的位置のそれぞれに存在する場合に、前記ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために、現在利用可能な前記ネットワークの通信リンクを決定するためのリンク決定手段と;
前記地理的位置のそれぞれについて前記利用可能な通信リンクのそれぞれと、前記利用可能な通信リンクのそれぞれに関連する属性とについての情報を含むプロファイルを作成するプロファイル作成手段と;
前記ソース医療装置に、前記プロファイルを格納するよう構成されているメモリと;
前記ソース医療装置が前記複数の地理的位置のうちの特定地理的位置に存在する場合に、前記特定地理的位置に関連する前記ソース医療装置に格納されている特定プロファイルにアクセスするアクセス手段と;
前記特定プロファイルに関連する通信リンクを用いて、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立する接続確立手段と;
前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクを介して、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間で医療情報を転送する転送手段と
を備えることを特徴とする、医療情報伝送システム。
[発明32]
患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介した遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記無線ネットワークは、様々な特性を備える互いに異なる複数のデータ伝送機構をサポートし、前記患者携帯通信器は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
メモリに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために前記プロセッサによって実行可能であることと;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
を備え、
前記プロセッサは、前記第1無線機を介して前記患者埋込医療装置からデータを受信し、該データには優先レベルが割当てられ、
前記プロセッサは、互いに異なる前記複数のデータ伝送機構から少なくとも一部においては前記優先レベルに基づきデータ伝送機構を選択するためのプログラム命令を実行するよう構成され、前記第2無線機を介して、前記選択した伝送機構を用いて前記無線ネットワークに、前記患者埋込医療装置のデータの少なくとも一部を送信するためのプログラム命令を実行するよう構成されている、患者携帯通信器。
[発明33]
患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介して前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記無線ネットワークは、様々な特性を備える互いに異なる複数のデータ伝送機構をサポートし、前記医療情報伝送方法は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、および電源をサポートしていること;
前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無線機と前記無線ネットワークの間の通信を達成するステップと;
記第1無線機を介して前記患者埋込医療装置からデータを受信するステップであって、該データには優先レベルが割当てられていることと;
互いに異なる前記複数のデータ伝送機構から、少なくとも一部においては前記優先レベルに基づき、データ伝送機構を選択するステップと;
前記第2無線機を介して、前記選択した伝送機構を用いて、前記無線ネットワークに前記患者埋込医療装置データの少なくとも一部を送信するステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明34]
外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施される医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
複数の患者携帯通信器について、それぞれ患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の無線接続性に関する第1情報を取得するステップであって、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の接続性は、不連続であることと;
前記第1情報を、前記患者携帯通信器から遠隔位置に、前記ネットワークを介して無線送信するステップと;
それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性は不連続であり、前記第2情報は前記遠隔位置で提供されることと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明35]
外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施される医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
複数の患者携帯通信器について、それぞれ前記患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性に関する第1情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の接続性は、不連続であることと;
前記第1情報を、前記患者携帯通信器から遠隔位置に、前記ネットワークを介して無線送信するステップと;
それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性は不連続であり、前記第2情報は前記遠隔位置で提供されることと;
前記第1情報と前記第2情報を、前記遠隔位置で格納するステップと;
格納した前記第1情報と前記第2情報へのアクセスを、複数の前記遠隔装置に提供するステップと;
選択した前記第1情報と前記第2情報を、1つ以上の前記遠隔装置に送信するステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明36]
外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施可能な医療情報伝送システムであって、
前記医療情報伝送システムは、複数の患者携帯通信器を備え、
それぞれ前記患者携帯通信器は、
前記患者携帯通信器に関連する患者埋込医療装置に、無線通信するよう構成されている第1無線機と;
前記ネットワークに無線通信するよう構成されている第2無線機と;
前記患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性についての少なくとも第1情報を格納するよう構成されているメモリと;
前記メモリ、前記第1無線機、および前記第2無線機に接続されているプロセッサであって、前記プロセッサは、前記第1無線機を介した、前記患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の不連続な通信を調整し、また前記第2無線機を介した、前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の不連続な通信を調整することと;
前記患者携帯通信器のコンポーネントに、電力供給するよう構成されている電源と
を備え、
前記プロセッサは、前記ネットワークを介して前記第1情報が遠隔サーバに無線送信されることを調整するよう構成され、
前記遠隔サーバは、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を受信することを特徴とする、医療情報伝送システム。
[発明37]
外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施可能な医療情報伝送システムであって、
前記医療情報伝送システムは、サーバシステムと、前記サーバシステムから遠隔の遠隔システムとを備え、
前記サーバシステムは、
前記ネットワークを介した複数の患者携帯通信器との接続を確立するよう構成されているネットワークインターフェースであって、それぞれ前記患者携帯通信器は、関連する患者埋込医療装置との無線通信を達成するよう、また前記ネットワークとの無線接続性を達成するよう構成されていることと;
前記ネットワークインターフェースに接続されるサーバであって、前記サーバは、前記患者携帯通信器からの情報を、前記ネットワークインターフェースを介して受信するよう構成され、前記情報は、それぞれ前記患者埋込医療装置と、対応する前記患者携帯通信器との間の接続性、ならびにそれぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の接続性に関する接続情報を含むことと
を備え、
前記遠隔システムは、
前記ネットワークを介した前記サーバシステムとの接続性を提供するよう構成されている通信インターフェースと;
表示部を備えるユーザインターフェースと;
前記通信インターフェースと前記ユーザインターフェースに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサは、患者埋込医療装置−患者携帯通信器接続情報および患者携帯通信器−ネットワーク接続情報を、前記表示部に提示するよう構成されていることと
を備えることを特徴とする、医療情報伝送システム。
[発明38]
患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介した前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、識別モジュール、および電源をサポートしていることと;
前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と、前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無線機と、前記無線ネットワークとの間の通信を達成するステップと;
前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記遠隔サーバによって前記患者携帯通信器を認証するステップと;
前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置が前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記患者携帯通信器によって前記遠隔サーバを認証するステップと;
前記認証の成功に応じて、前記患者携帯通信器と前記遠隔サーバの間で少なくとも患者埋込医療装置データを交換するステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明39]
患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介して遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器または前記患者を一意的に識別する識別データを少なくとも格納するよう構成されている識別モジュールと;
メモリと前記識別モジュールに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために前記プロセッサによって実行可能であることと;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークの音声チャネル以外のチャネルを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
を備え、
前記プロセッサは、少なくとも前記識別モジュールに格納されている前記識別データを使用し、
(a)前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによる前記患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令と;
(b)前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置による前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記患者携帯通信器による前記遠隔サーバの認証を可能にするためのプログラム命令と
の一方または両方を実行するよう構成されていることを特徴とする、患者携帯通信器。
[発明40]
患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介した遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器または前記患者を一意的に識別する識別データを少なくとも格納するよう構成されている識別モジュールと;
メモリと前記識別モジュールに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために、前記プロセッサによって実行可能であることと;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
を備え、
前記プロセッサは、少なくとも前記識別モジュールに格納されている前記識別データを
使用し、
(a)前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによる前記患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令と;
(b)前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置による前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記患者携帯通信器による前記遠隔サーバの認証を可能にするためのプログラム命令と
を実行するよう構成されていることを特徴とする、患者携帯通信器。
[発明41]
患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介して前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、識別モジュール、および電源をサポートしていることと;
前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と、前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無線機と、前記無線ネットワークとの間の通信を達成するステップと;
前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記遠隔サーバへの患者携帯通信器アクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによって前記患者携帯通信器を認証するステップと;
前記遠隔サーバまたは通信で前記無線ネットワークに接続されている他の装置によって前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記患者携帯通信器によって前記遠隔サーバを認証するステップと;
前記認証の成功に応じて、前記患者携帯通信器と前記遠隔サーバの間で少なくとも患者埋込医療装置データを交換するステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
[発明42]
無線ネットワーク接続を介して通信を達成するため、および患者埋込医療装置に通信するための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
外来患者による携帯のために構成されている筐体と;
メモリに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納していることと;
前記筐体内に備えられ、前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
前記筐体内に備えられ、前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワーク接続を介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に用いて、自己診断を行うためのプログラム命令を実行するよう構成されている前記プロセッサと;
前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
を備えることを特徴とする、患者携帯通信器。
[発明43]
無線ネットワーク接続を介して通信を達成するための、および患者埋込医療装置との通信のための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
外来患者による携帯のために構成されている筐体を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、および電源をサポートしていることと;
前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と前記第1無線機の間の通信を達成するステップと;
前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記第2無線機と前記無線ネットワークの間の通信を達成するステップと;
前記第1無線機が送信機として動作し、前記第2無線機が受信機として動作する第1テスト構成において、前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に動作するように構成するステップと;
前記第2無線機が送信機として動作し、前記第1無線機が受信機として動作する第2テスト構成において、前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に動作するように構成するステップと;
前記第1テスト構成と前記第2テスト構成の一方または両方を用いて、前記第1無線機と前記第2無線機の機能テストを行うステップと
を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。

Claims (14)

  1. 複数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送する医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    前記複数の地理的位置に対して移動可能な携帯ソース医療装置によって、前記ネットワークに照会するステップと;
    前記ソース医療装置が前記地理的位置のそれぞれに存在する場合に、前記ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通信を達成するために、現在利用可能な前記ネットワークの通信リンクを決定するステップと;
    前記地理的位置のそれぞれについて前記利用可能な通信リンクのそれぞれ、および前記利用可能な通信リンクのそれぞれに関連する属性についての情報を含むプロファイルを作成するステップと;
    前記プロファイルのそれぞれを、前記ソース医療装置に格納するステップと;
    前記ソース医療装置が、前記複数の地理的位置のうちの特定地理的位置に存在する場合に、前記特定地理的位置に関連する前記ソース医療装置に格納されている特定プロファイルにアクセスするステップと;
    前記特定プロファイルに関連する通信リンクを用いて、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立するステップと;
    前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクを介して、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間で、医療情報を転送するステップと
    を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
  2. 複数の地理的位置にサービスを提供するよう構成されているネットワークを通じて、医療情報を伝送するための医療情報伝送システムであって、
    前記医療情報伝送システムは、前記複数の地理的位置に対して携帯用に構成されているソース医療装置を備え、
    前記ソース医療装置は、マッピングエージェントとプロファイルライブラリを含み、またこれらに接続され、
    前記マッピングエージェントは、プロセッサを備え、
    前記プロセッサは、前記ネットワークに照会し、前記ソース医療装置が前記地理的位置のそれぞれに存在する場合に、前記ソース医療装置とターゲットコンポーネントの間の通
    信を達成するために現在利用可能な前記ネットワークの通信リンクを決定すべくプログラム命令を実行するように構成され、
    前記プロセッサは、前記地理的位置のそれぞれについて、前記利用可能な通信リンクのそれぞれおよび前記利用可能な通信リンクのそれぞれに関連する属性についての情報を含むプロファイルを作成すべくプログラム命令を実行し、前記プロファイルのそれぞれを、前記プロファイルライブラリに格納するように構成され、
    前記プロセッサは、前記ソース医療装置が前記複数の地理的位置のうちの特定地理的位置に存在する場合に、前記特定地理的位置に関連して前記ソース医療装置に格納されている特定プロファイルにアクセスするためのプログラム命令を実行し、前記特定プロファイルに関連する通信リンクを用いて前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間のネットワーク接続を確立し、前記特定プロファイルに関連する前記通信リンクを介して、前記ソース医療装置と前記ターゲットコンポーネントの間で医療情報を転送するよう構成されている、医療情報伝送システム。
  3. 患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介した遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記無線ネットワークは、様々な特性を備える互いに異なる複数のデータ伝送機構をサポートし、前記患者携帯通信器は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
    メモリに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために前記プロセッサによって実行可能であることと;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
    を備え、
    前記プロセッサは、前記第1無線機を介して前記患者埋込医療装置からデータを受信し、該データには優先レベルが割当てられ、
    前記プロセッサは、互いに異なる前記複数のデータ伝送機構から少なくとも一部においては前記優先レベルに基づきデータ伝送機構を選択するためのプログラム命令を実行するよう構成され、前記第2無線機を介して、前記選択した伝送機構を用いて前記無線ネットワークに、前記患者埋込医療装置のデータの少なくとも一部を送信するためのプログラム命令を実行するよう構成され、
    前記優先レベルは、前記患者埋込医療装置によって検出される患者容体の緊急度に少なくとも一部においては基づく、
    患者携帯通信器。
  4. 患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介して前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記無線ネットワークは、様々な特性を備える互いに異なる複数のデータ伝送機構をサポートし、前記医療情報伝送方法は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、および電源をサポ
    ートしていること;
    前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
    前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無線機と前記無線ネットワークの間の通信を達成するステップと;
    記第1無線機を介して前記患者埋込医療装置からデータを受信するステップであって、該データには優先レベルが割当てられていることと;
    互いに異なる前記複数のデータ伝送機構から、少なくとも一部においては前記優先レベルに基づき、データ伝送機構を選択するステップと;
    前記第2無線機を介して、前記選択した伝送機構を用いて、前記無線ネットワークに前記患者埋込医療装置からのデータの少なくとも一部を送信するステップと
    を含み、
    前記優先レベルは、前記患者埋込医療装置によって検出される患者容体の緊急度に少なくとも一部においては基づく、
    医療情報伝送方法。
  5. 外来患者に埋込まれた複数の患者埋込医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施される医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    複数の患者携帯通信器について、それぞれ患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の無線接続性に関する第1情報を取得するステップであって、それぞれ患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の接続性は、不連続であることと;
    前記第1情報を、前記患者携帯通信器から遠隔位置に、前記ネットワークを介して無線送信するステップと;
    それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性は不連続であり、前記第2情報は前記遠隔位置で提供されることと
    を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
  6. 外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施される医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    複数の患者携帯通信器について、それぞれ前記患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性に関する第1情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の接続性は、不連続であることと;
    前記第1情報を、前記患者携帯通信器から遠隔位置に、前記ネットワークを介して無線送信するステップと;
    それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を取得するステップであって、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性は不連続であり、前記第2情報は前記遠隔位置で提供されることと;
    前記第1情報と前記第2情報を、前記遠隔位置で格納するステップと;
    格納した前記第1情報と前記第2情報へのアクセスを、複数の遠隔装置に提供するステップと;
    選択した前記第1情報と前記第2情報を、1つ以上の前記遠隔装置に送信するステップと
    を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
  7. 外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施可能な医療情報伝送システムであって、
    前記医療情報伝送システムは、複数の患者携帯通信器を備え、
    それぞれ前記患者携帯通信器は、
    前記患者携帯通信器に関連する患者埋込医療装置に、無線通信するよう構成されている第1無線機と;
    前記ネットワークに無線通信するよう構成されている第2無線機と;
    前記患者携帯通信器と、関連する患者埋込医療装置との間の無線接続性についての少なくとも第1情報を格納するよう構成されているメモリと;
    前記メモリ、前記第1無線機、および前記第2無線機に接続されているプロセッサであって、前記プロセッサは、前記第1無線機を介した、前記患者携帯通信器と、関連する前記患者埋込医療装置との間の不連続な通信を調整し、また前記第2無線機を介した、前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の不連続な通信を調整することと;
    前記患者携帯通信器のコンポーネントに、電力供給するよう構成されている電源と
    を備え、
    前記プロセッサは、前記ネットワークを介して前記第1情報が遠隔サーバに無線送信されることを調整するよう構成され、
    前記遠隔サーバは、それぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の無線接続性に関する第2情報を受信することを特徴とする、医療情報伝送システム。
  8. 外来患者に埋込まれた複数の医療装置についての情報を取得するために、ネットワークを介して実施可能な医療情報伝送システムであって、
    前記医療情報伝送システムは、サーバシステムと、前記サーバシステムから遠隔の遠隔システムとを備え、
    前記サーバシステムは、
    前記ネットワークを介した複数の患者携帯通信器との接続を確立するよう構成されているネットワークインターフェースであって、それぞれ前記患者携帯通信器は、関連する患者埋込医療装置との無線通信を達成するよう、また前記ネットワークとの無線接続性を達成するよう構成されていることと;
    前記ネットワークインターフェースに接続されるサーバであって、前記サーバは、前記患者携帯通信器からの情報を、前記ネットワークインターフェースを介して受信するよう構成され、前記情報は、それぞれ前記患者埋込医療装置と、対応する前記患者携帯通信器との間の接続性、ならびにそれぞれ前記患者携帯通信器と前記ネットワークの間の接続性に関する接続情報を含むことと
    を備え、
    前記遠隔システムは、
    前記ネットワークを介した前記サーバシステムとの接続性を提供するよう構成されている通信インターフェースと;
    表示部を備えるユーザインターフェースと;
    前記通信インターフェースと前記ユーザインターフェースに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサは、患者埋込医療装置−患者携帯通信器接続情報および患者携帯通信器−ネットワーク接続情報を、前記表示部に提示するよう構成されていることと
    を備えることを特徴とする、医療情報伝送システム。
  9. 患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介した前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、識別モジュール、および電源をサポートしていることと;
    前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と、前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
    前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無
    線機と、前記無線ネットワークとの間の通信を達成するステップと;
    前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記遠隔サーバによって前記患者携帯通信器を認証するステップと;
    前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置が前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記患者携帯通信器によって前記遠隔サーバを認証するステップと;
    前記認証の成功に応じて、前記患者携帯通信器と前記遠隔サーバの間で少なくとも患者埋込医療装置データを交換するステップと
    を含み、
    前記識別モジュールに格納されている前記データは、患者から得られる生理学的データを含む、
    医療情報伝送方法。
  10. 患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介して遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
    前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器または前記患者を一意的に識別する識別データを少なくとも格納するよう構成されている識別モジュールと;
    メモリと前記識別モジュールに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために前記プロセッサによって実行可能であることと;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークの音声チャネル以外のチャネルを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
    を備え、
    前記プロセッサは、少なくとも前記識別モジュールに格納されている前記識別データを使用し、
    (a)前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによる前記患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令と;
    (b)前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置による前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記患者携帯通信器による前記遠隔サーバの認証を可能にするためのプログラム命令と
    の一方または両方を実行するよう構成され
    前記識別モジュールに格納されている前記データは、患者から得られる生理学的データを含む、
    患者携帯通信器。
  11. 患者埋込医療装置に通信し、無線ネットワークを介した遠隔サーバとの通信を可能にするための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体と;
    前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器または前記患者を一意的に識別する識別デ
    ータを少なくとも格納するよう構成されている識別モジュールと;
    メモリと前記識別モジュールに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、無線ファームウェアと医療ファームウェアを格納し、前記医療ファームウェアは、所定医療装置ガイドラインに従った前記患者携帯通信器と前記患者埋込医療装置の間の相互作用を可能にするために、前記プロセッサによって実行可能であることと;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記プロセッサによって実行可能な前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワークを介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
    を備え、
    前記プロセッサは、少なくとも前記識別モジュールに格納されている前記識別データを使用し、
    (a)前記遠隔サーバへの前記患者携帯通信器のアクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによる前記患者携帯通信器の認証を可能にするためのプログラム命令と;
    (b)前記遠隔サーバまたは前記無線ネットワークに通信接続されている他の装置による前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記患者携帯通信器による前記遠隔サーバの認証を可能にするためのプログラム命令と
    を実行するよう構成され
    前記識別モジュールに格納されている前記データは、患者から得られる生理学的データを含む、
    患者携帯通信器。
  12. 患者携帯通信器と患者埋込医療装置の間の通信を達成するため、および無線ネットワークを介して前記患者携帯通信器と遠隔サーバの間の通信を可能にするための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    外来患者が携帯できるように構成されている筐体を備える前記患者携帯通信器を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、識別モジュール、および電源をサポートしていることと;
    前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と、前記患者携帯通信器の前記第1無線機との間の通信を達成するステップと;
    前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者携帯通信器の前記第2無線機と、前記無線ネットワークとの間の通信を達成するステップと;
    前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記遠隔サーバへの患者携帯通信器アクセスを許可する前に、前記遠隔サーバによって前記患者携帯通信器を認証するステップと;
    前記遠隔サーバまたは通信で前記無線ネットワークに接続されている他の装置によって前記患者携帯通信器または前記患者埋込医療装置へのアクセスを許可する前に、前記識別モジュールに格納されているデータを用いて、前記患者携帯通信器によって前記遠隔サーバを認証するステップと;
    前記認証の成功に応じて、前記患者携帯通信器と前記遠隔サーバの間で少なくとも患者埋込医療装置データを交換するステップと
    を含み、
    前記識別モジュールに格納されている前記データは、患者から得られる生理学的データを含む、
    医療情報伝送方法。
  13. 無線ネットワーク接続を介して通信を達成するため、および患者埋込医療装置に通信するための患者携帯通信器であって、前記患者携帯通信器は、
    外来患者による携帯のために構成されている筐体と;
    メモリに接続されているプロセッサであって、前記プロセッサと前記メモリは、前記筐体の中に備えられ、前記メモリは、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納していることと;
    前記筐体内に備えられ、前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置との通信を達成するよう構成されている第1無線機と;
    前記筐体内に備えられ、前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記無線ネットワーク接続を介して通信を達成するように構成されている第2無線機と;
    前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に用いて、自己診断を行うためのプログラム命令を実行するよう構成されている前記プロセッサと;
    前記患者携帯通信器のコンポーネントに電力供給するよう構成されている電源と
    を備えることを特徴とする、患者携帯通信器。
  14. 無線ネットワーク接続を介して通信を達成するための、および患者埋込医療装置との通信のための医療情報伝送方法であって、前記医療情報伝送方法は、
    外来患者による携帯のために構成されている筐体を提供するステップであって、前記筐体は、医療ファームウェアと無線ファームウェアを格納するためのメモリに接続されているプロセッサ、第1無線機と第2無線機、および電源をサポートしていることと;
    前記医療ファームウェアのプログラム命令に従って、前記患者埋込医療装置と前記第1無線機の間の通信を達成するステップと;
    前記無線ファームウェアのプログラム命令に従って、前記第2無線機と前記無線ネットワークの間の通信を達成するステップと;
    前記第1無線機が送信機として動作し、前記第2無線機が受信機として動作する第1テスト構成において、前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に動作するように構成するステップと;
    前記第2無線機が送信機として動作し、前記第1無線機が受信機として動作する第2テスト構成において、前記第1無線機と前記第2無線機を協調的に動作するように構成するステップと;
    前記第1テスト構成と前記第2テスト構成の一方または両方を用いて、前記第1無線機と前記第2無線機の機能テストを行うステップと
    を含むことを特徴とする、医療情報伝送方法。
JP2010522944A 2007-08-31 2008-08-27 ライフクリティカルネットワークを通じた医療情報伝送方法、医療情報伝送システム、および患者携帯通信器 Expired - Fee Related JP5254339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96706007P 2007-08-31 2007-08-31
US96706207P 2007-08-31 2007-08-31
US96706307P 2007-08-31 2007-08-31
US96706107P 2007-08-31 2007-08-31
US60/967,063 2007-08-31
US60/967,060 2007-08-31
US60/967,061 2007-08-31
US60/967,062 2007-08-31
US12/151,869 2008-05-09
US12/151,796 US20090063193A1 (en) 2007-08-31 2008-05-09 Dashboard diagnostics for wireless patient communicator
US12/151,910 US8395498B2 (en) 2007-08-31 2008-05-09 Wireless patient communicator employing security information management
US12/151,780 US8515547B2 (en) 2007-08-31 2008-05-09 Wireless patient communicator for use in a life critical network
US12/151,796 2008-05-09
US12/151,869 US7978062B2 (en) 2007-08-31 2008-05-09 Medical data transport over wireless life critical network
US12/151,780 2008-05-09
US12/151,910 2008-05-09
US12/228,915 US9848058B2 (en) 2007-08-31 2008-08-18 Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
US12/228,915 2008-08-18
PCT/US2008/010162 WO2009032134A2 (en) 2007-08-31 2008-08-27 Medical data transport over life critical network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011502369A JP2011502369A (ja) 2011-01-20
JP5254339B2 true JP5254339B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=40097143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522944A Expired - Fee Related JP5254339B2 (ja) 2007-08-31 2008-08-27 ライフクリティカルネットワークを通じた医療情報伝送方法、医療情報伝送システム、および患者携帯通信器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9848058B2 (ja)
EP (1) EP2185065B1 (ja)
JP (1) JP5254339B2 (ja)
WO (1) WO2009032134A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200007309A (ko) * 2018-07-12 2020-01-22 주식회사 비트컴퓨터 의료 기관에 따른 선택형 통신 프로토콜과 의료 데이터 처리 시스템 및 이를 포함하는 의료선

Families Citing this family (402)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001037138A2 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Walgreens Co. Apparatus and method for accessing pharmacy information and ordering prescriptions
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US20060064402A1 (en) * 2004-07-27 2006-03-23 Jung Edward K Y Using federated mote-associated indexes
US7389295B2 (en) 2004-06-25 2008-06-17 Searete Llc Using federated mote-associated logs
US8161097B2 (en) * 2004-03-31 2012-04-17 The Invention Science Fund I, Llc Aggregating mote-associated index data
US20050227686A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Jung Edward K Y Federating mote-associated index data
US8275824B2 (en) * 2004-03-31 2012-09-25 The Invention Science Fund I, Llc Occurrence data detection and storage for mote networks
US8335814B2 (en) * 2004-03-31 2012-12-18 The Invention Science Fund I, Llc Transmission of aggregated mote-associated index data
US20050256667A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Federating mote-associated log data
US8200744B2 (en) * 2004-03-31 2012-06-12 The Invention Science Fund I, Llc Mote-associated index creation
US9062992B2 (en) * 2004-07-27 2015-06-23 TriPlay Inc. Using mote-associated indexes
US7941188B2 (en) * 2004-03-31 2011-05-10 The Invention Science Fund I, Llc Occurrence data detection and storage for generalized sensor networks
US8346846B2 (en) 2004-05-12 2013-01-01 The Invention Science Fund I, Llc Transmission of aggregated mote-associated log data
US7457834B2 (en) * 2004-07-30 2008-11-25 Searete, Llc Aggregation and retrieval of network sensor data
US9261383B2 (en) * 2004-07-30 2016-02-16 Triplay, Inc. Discovery of occurrence-data
US7929914B2 (en) * 2004-03-31 2011-04-19 The Invention Science Fund I, Llc Mote networks using directional antenna techniques
US20050255841A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Searete Llc Transmission of mote-associated log data
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US7653425B2 (en) 2006-08-09 2010-01-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing calibration of an analyte sensor in an analyte monitoring system
US8140312B2 (en) 2007-05-14 2012-03-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for determining analyte levels
US20080091466A1 (en) 2006-10-16 2008-04-17 Hospira, Inc. System and method for comparing and utilizing activity information and configuration information from multiple device management systems
US20080199894A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
EP2146625B1 (en) 2007-04-14 2019-08-14 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US7768387B2 (en) 2007-04-14 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing dynamic multi-stage signal amplification in a medical device
ATE510932T1 (de) * 2007-05-03 2011-06-15 Hoffmann La Roche Mrna-quantifizierung einer einzelzelle mittels echtzeit-rt-pcr
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US9125548B2 (en) 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8560038B2 (en) 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
EP2171031B1 (en) 2007-06-21 2018-12-05 Abbott Diabetes Care Inc. Health management devices and methods
WO2009023163A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Asankya Networks, Inc. Methods and systems for multi-caching
US9848058B2 (en) 2007-08-31 2017-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
US8515547B2 (en) 2007-08-31 2013-08-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless patient communicator for use in a life critical network
GB2458139A (en) 2008-03-06 2009-09-09 Toumaz Technology Ltd Monitoring and tracking of wireless sensor devices in a healthcare monitoring system
RU2501520C2 (ru) * 2008-03-10 2013-12-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Система контроля экг с беспроводной связью
WO2009112979A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cellphone handset with a custom control program for an egg monitoring system
US8458285B2 (en) 2008-03-20 2013-06-04 Post Dahl Co. Limited Liability Company Redundant data forwarding storage
US9203928B2 (en) 2008-03-20 2015-12-01 Callahan Cellular L.L.C. Data storage and retrieval
US8103346B2 (en) 2008-05-22 2012-01-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Regulatory compliant transmission of medical data employing a patient implantable medical device and a generic network access device
US8591410B2 (en) 2008-05-30 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US8924159B2 (en) 2008-05-30 2014-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US8379539B2 (en) * 2008-06-03 2013-02-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for providing multiple access within a network
US8986208B2 (en) 2008-09-30 2015-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor sensitivity attenuation mitigation
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
EP2227062B1 (en) * 2009-03-04 2015-02-18 Fujitsu Limited Improvements to short-range wireless networks
US8812841B2 (en) * 2009-03-04 2014-08-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications hub for use in life critical network
EP2227057B1 (en) * 2009-03-04 2012-12-26 Fujitsu Limited Improvements to short-range wireless networks
US8319631B2 (en) * 2009-03-04 2012-11-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Modular patient portable communicator for use in life critical network
US9596989B2 (en) 2009-03-12 2017-03-21 Raytheon Company Networked symbiotic edge user infrastructure
US10376696B2 (en) * 2009-03-20 2019-08-13 Electrocore, Inc. Medical self-treatment using non-invasive vagus nerve stimulation
US9844333B2 (en) 2009-03-24 2017-12-19 International Business Machines Corporation Remote delivery and monitoring of health care
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
WO2011011454A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Zoll Medical Corporation Systems and methods for collection, organization and display of ems information
US20110172550A1 (en) 2009-07-21 2011-07-14 Michael Scott Martin Uspa: systems and methods for ems device communication interface
EP3689237B1 (en) 2009-07-23 2021-05-19 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of manufacturing and system for continuous analyte measurement
US20110152770A1 (en) 2009-07-30 2011-06-23 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
DK3718922T3 (da) 2009-08-31 2022-04-19 Abbott Diabetes Care Inc Glucoseovervågningssystem og fremgangsmåde
EP2473098A4 (en) 2009-08-31 2014-04-09 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SIGNAL PROCESSING APPARATUS AND METHOD
EP3001194B1 (en) * 2009-08-31 2019-04-17 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical devices and methods
US8565871B2 (en) * 2009-09-07 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Automated external defibrillator device with integrated wireless modem
US20110071868A1 (en) * 2009-09-22 2011-03-24 Healthways World Headquarters Systems and methods for tailoring the delivery of healthcare communications to patients
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
US8937930B2 (en) 2009-11-19 2015-01-20 Qualcomm, Incorporated Virtual peripheral hub device and system
WO2011084510A1 (en) * 2009-12-16 2011-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to authorize restricted functionality
US20110162035A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Apple Inc. Location-based dock for a computing device
US9789247B2 (en) 2011-12-21 2017-10-17 Deka Products Limited Partnership Syringe pump, and related method and system
US11164672B2 (en) 2010-01-22 2021-11-02 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US11881307B2 (en) 2012-05-24 2024-01-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US20110313789A1 (en) 2010-01-22 2011-12-22 Deka Products Limited Partnership Electronic patient monitoring system
US11244745B2 (en) 2010-01-22 2022-02-08 Deka Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
US10911515B2 (en) 2012-05-24 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11210611B2 (en) 2011-12-21 2021-12-28 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US10453157B2 (en) 2010-01-22 2019-10-22 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US8565109B1 (en) 2010-01-29 2013-10-22 University Of Washington Through Its Center Of Commercialization Optimization of polling protocols in sensor networks
JP2011176745A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Terumo Corp 医療機器及び医療機器を用いた連携通信システム
CN102835158B (zh) * 2010-03-26 2016-07-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 在异构网络切换期间在终止替换性连接之前的链路评估
EP3543920B1 (en) 2010-04-09 2023-09-13 ZOLL Medical Corporation Systems and methods for ems device communications interface
US8238941B2 (en) 2010-07-08 2012-08-07 Global Business Software Development Technologies, Inc. System and method for determining a location for a mobile device
CN101917706B (zh) 2010-07-30 2014-08-13 中兴通讯股份有限公司 Fota升级的处理方法及装置
FI122235B (fi) * 2010-07-30 2011-10-31 Selamatic Oy Menetelmä ja laite turvajärjestelmän hälytysinformaation välittämiseksi
EP2606683A1 (en) * 2010-08-17 2013-06-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Mediation server, communication device, and connecting method
US8595289B2 (en) * 2010-09-21 2013-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cloud phone with distributed processing
US8837683B2 (en) * 2010-10-10 2014-09-16 Medsign International Corporation Critical health information profile and emergency communication system
BR112013011033A2 (pt) * 2010-11-08 2016-09-13 Koninkl Philips Electronics Nv dispositivo médico sem fios, rede de área de paciente sem fios, método para uma rede de área de paciente e método para a transmissão de forma sem fios de informações médicas
JP2012105100A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 端末間接続システム、方法及びプログラム
EP2656541A4 (en) * 2010-12-23 2015-10-28 Samsung Electronics Co Ltd COMMUNICATION BASED RADIO FREQUENCY SPECIFICATION SYSTEM AND METHOD FOR CONSUMER ELECTRONICS
US8358590B2 (en) * 2010-12-29 2013-01-22 General Electric Company System and method for dynamic data management in a wireless network
US8422463B2 (en) * 2010-12-29 2013-04-16 General Electric Company System and method for dynamic data management in a wireless network
US8422464B2 (en) * 2010-12-29 2013-04-16 General Electric Company System and method for dynamic data management in a wireless network
US20120170474A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-05 General Electric Company System and Method of Adaptive Roaming for WLAN Clients
US9020419B2 (en) 2011-01-14 2015-04-28 Covidien, LP Wireless relay module for remote monitoring systems having power and medical device proximity monitoring functionality
US8903308B2 (en) * 2011-01-14 2014-12-02 Covidien Lp System and method for patient identification in a remote monitoring system
US8818260B2 (en) * 2011-01-14 2014-08-26 Covidien, LP Wireless relay module for remote monitoring systems
US20130162426A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Tyco Healthcare Group Lp Wireless Relay Module For Remote Monitoring Systems Having Alarm And Display Functionality
US8897198B2 (en) * 2011-01-14 2014-11-25 Covidien Lp Medical device wireless network architectures
US8694600B2 (en) 2011-03-01 2014-04-08 Covidien Lp Remote monitoring systems for monitoring medical devices via wireless communication networks
US8811888B2 (en) 2011-01-14 2014-08-19 Covidien Lp Wireless relay module for monitoring network status
US9495511B2 (en) 2011-03-01 2016-11-15 Covidien Lp Remote monitoring systems and methods for medical devices
US8855550B2 (en) * 2011-01-14 2014-10-07 Covidien Lp Wireless relay module having emergency call functionality
US8798527B2 (en) * 2011-01-14 2014-08-05 Covidien Lp Wireless relay module for remote monitoring systems
US20120182939A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Qualcomm Incorporated Telehealth wireless communication hub and service platform system
US20120203569A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 Jerald Altman Notification management method and system
US8983615B2 (en) 2011-02-21 2015-03-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System for communication with implantable medical devices using a bridge device
EP2679037B1 (en) 2011-02-22 2020-09-30 BlackBerry Limited Method and apparatus to connect wireless-enabled devices
JP5591150B2 (ja) 2011-02-25 2014-09-17 オリンパス株式会社 無線通信端末
US20120278760A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Medtronic, Inc. Predictive background data transfer for implantable medical devices
US10598508B2 (en) 2011-05-09 2020-03-24 Zoll Medical Corporation Systems and methods for EMS navigation user interface
US8610587B2 (en) * 2011-05-20 2013-12-17 Dovid Tropper Stand alone smoke detector unit with SMS messaging
US8542646B1 (en) * 2011-06-03 2013-09-24 Olympus Corporation Interference mitigation for network communications
US8914849B2 (en) 2011-06-08 2014-12-16 Tracfone Wireless, Inc. Broadcast replenishment of account parameters for groups of wireless devices
US9272152B2 (en) 2011-08-31 2016-03-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote programming of MRI settings of an implantable medical device
EP3092949B1 (en) * 2011-09-23 2020-12-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US9235681B2 (en) * 2011-10-04 2016-01-12 Smith & Nephew, Inc. System and method for intersystem device exchange
ES2959510T3 (es) 2011-10-21 2024-02-26 Icu Medical Inc Sistema de actualización de dispositivos médicos
US9247004B2 (en) 2011-10-25 2016-01-26 Vital Connect, Inc. System and method for reliable and scalable health monitoring
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
US9035568B2 (en) 2011-12-05 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Telehealth wireless communication hub device and service platform system
CN103138886B (zh) * 2011-12-05 2017-04-12 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 院前急救端、院前急救系统及其数据传输方法
US10563681B2 (en) 2011-12-21 2020-02-18 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for clamping
US11217340B2 (en) 2011-12-21 2022-01-04 Deka Products Limited Partnership Syringe pump having a pressure sensor assembly
US8976021B2 (en) 2011-12-28 2015-03-10 Turkcell Teknoloji Arastirma Ve Gelistirme Anonim Sirketi Remote patient management device and method
WO2013098658A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Turkcell Teknoloji Arastirma Ve Gelistirme Anonim Sirketi A remote patient management device and method
AU2013205134B2 (en) * 2012-01-18 2015-03-05 Covidien Lp Wireless relay module for monitoring network status
AU2013210029A1 (en) * 2012-01-19 2014-07-10 Covidien Lp Wireless relay module for remote monitoring systems having power and medical device proximity monitoring functionality
KR101980263B1 (ko) * 2012-02-28 2019-05-21 삼성전자주식회사 의료 센서의 핸드오버에 따른 의료 데이터 제공 장치 및 방법
WO2013164253A1 (en) 2012-05-03 2013-11-07 Stamford Devices Limited A nebulizer
US11871901B2 (en) 2012-05-20 2024-01-16 Cilag Gmbh International Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage
EP2859414A4 (en) 2012-06-07 2016-01-27 Zoll Medical Corp SYSTEMS AND METHODS FOR VIDEO CAPTURE, RETURN TO USER, SIGNALING, ADAPTIVE PARAMETERS, AND ACCESS TO REMOTE DATA DURING VEHICLE SECURITY MONITORING
US10127810B2 (en) 2012-06-07 2018-11-13 Zoll Medical Corporation Vehicle safety and driver condition monitoring, and geographic information based road safety systems
CN104768608B (zh) * 2012-08-27 2017-07-28 心脏起搏器股份公司 对可植入医学设备的基于位置的用户访问和编程
US11027138B2 (en) * 2012-08-27 2021-06-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Location-based services
US9031652B2 (en) 2012-08-27 2015-05-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Use case-based services
EP2890297B1 (en) 2012-08-30 2018-04-11 Abbott Diabetes Care, Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
US9699816B2 (en) 2012-09-13 2017-07-04 Covidien Lp Docking station for an enteral feeding pump
US9907492B2 (en) 2012-09-26 2018-03-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for improving lag correction during in vivo measurement of analyte concentration with analyte concentration variability and range data
EP2713632A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-02 GN Netcom A/S Configuring a wireless communications device in a mobile communications system
US20140122108A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Analyte Health, Inc. System and Method for Coordinating Payment for Healthcare Services
KR102037416B1 (ko) 2012-12-17 2019-10-28 삼성전자주식회사 외부 기기 관리 방법, 외부 기기의 동작 방법, 호스트 단말, 관리 서버 및 외부 기기
US9730620B2 (en) * 2012-12-31 2017-08-15 Dexcom, Inc. Remote monitoring of analyte measurements
US8862215B2 (en) * 2013-01-16 2014-10-14 Polar Electro Oy Reconfigurable sensor devices monitoring physical exercise
US10425355B1 (en) * 2013-02-04 2019-09-24 HCA Holdings, Inc. Data stream processing for dynamic resource scheduling
US11985075B1 (en) 2013-02-04 2024-05-14 C/Hca, Inc. Data stream processing for dynamic resource scheduling
CN105191361B (zh) * 2013-02-22 2020-05-05 英特尔公司 地理围栏通知管理
EP2770452A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting result of examination of specimen from medical device to destination through mobile device
US10404784B2 (en) * 2013-02-22 2019-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting result of examination of specimen from medical device to destination
US9641432B2 (en) 2013-03-06 2017-05-02 Icu Medical, Inc. Medical device communication method
US20140280904A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Centurylink Intellectual Property Llc Session initiation protocol testing control
US20140273912A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Guat Chai Peh User Configurable Emergency Alert System for Mobile Wireless Devices
WO2014182649A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Zoll Medical Corporation Scoring, evaluation, and feedback related to ems clinical and operational performance
US9642543B2 (en) 2013-05-23 2017-05-09 Arizona Board Of Regents Systems and methods for model-based non-contact physiological data acquisition
DE102013105822B4 (de) 2013-06-06 2020-09-10 MAQUET GmbH Verfahren und Einrichtung zum fernbetätigten Steuern von medizinischen Geräten mittels einer Fernbedienungsvorrichtung
US10154506B2 (en) * 2013-06-28 2018-12-11 Koninklijke Philips N.V. MBAN channel management scheme using patient acuity information
CA2922425C (en) 2013-08-30 2023-05-16 Hospira, Inc. System and method of monitoring and managing a remote infusion regimen
US10025905B2 (en) * 2013-09-03 2018-07-17 Qualcomm Incorporated Communication device resource allocation based on medical data criticality and resource status
US9186518B2 (en) 2013-09-06 2015-11-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Medical device application for configuring a mobile device into an external controller for an implantable medical device
USD746441S1 (en) 2013-09-13 2015-12-29 Covidien Lp Pump
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
ES2731219T3 (es) 2013-11-19 2019-11-14 Icu Medical Inc Sistema y método de automatización de bomba de infusión
CN104765480A (zh) * 2014-01-03 2015-07-08 联发科技(新加坡)私人有限公司 触控装置、显示设备以及数据传输方法
US9424020B2 (en) * 2014-01-13 2016-08-23 Carefusion 303, Inc. Remote flashing during infusion
US20150234986A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 Qualcomm Incorporated Medical Air Interface
US9626521B2 (en) 2014-04-16 2017-04-18 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Physiological signal-based encryption and EHR management
ES2984732T3 (es) 2014-04-30 2024-10-30 Icu Medical Inc Sistema de asistencia al paciente con reenvío de alarma condicional
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9656091B2 (en) * 2014-07-11 2017-05-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Power saving communication for medical devices
US9533162B2 (en) 2014-08-21 2017-01-03 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Use of a dedicated remote control as an intermediary device to communicate with an implantable medical device
US9386401B2 (en) * 2014-08-25 2016-07-05 Steven K. Gold Proximity-based sensing, communicating, and processing of user physiologic information
US20180227735A1 (en) * 2014-08-25 2018-08-09 Phyziio, Inc. Proximity-Based Attribution of Rewards
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
US11504192B2 (en) 2014-10-30 2022-11-22 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US10296965B2 (en) * 2014-11-07 2019-05-21 Welch Allyn, Inc. Device configuration
CN105635234B (zh) * 2014-11-29 2020-02-21 华为技术有限公司 一种管理人体设备的方法及装置
CN105703982B (zh) 2014-11-29 2019-05-03 华为技术有限公司 一种协同人体设备进行通信的方法及装置
US9848458B2 (en) * 2014-12-01 2017-12-19 Oceus Networks, Inc. Wireless parameter-sensing node and network thereof
CN106162634B (zh) 2015-03-24 2019-04-26 华为技术有限公司 一种网关之间的数据交互方法及网关
US9734720B2 (en) 2015-04-01 2017-08-15 Zoll Medical Corporation Response mode verification in vehicle dispatch
US9700669B2 (en) * 2015-04-16 2017-07-11 Flowonix Medical Incorporated Patient programmer for implantable drug delivery device
US10200241B2 (en) * 2015-05-13 2019-02-05 Stryker Corporation Method of wireless discovery and networking of medical devices in care environments
US11957635B2 (en) 2015-06-20 2024-04-16 Therabody, Inc. Percussive therapy device with variable amplitude
US9843501B2 (en) * 2015-07-02 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods for incorporating devices into a medical data network
JP6467558B2 (ja) * 2015-09-29 2019-02-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始
WO2017081057A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Koninklijke Philips N.V. Adaptive roaming algorithm for a mobile patient monitoring device using movement classification
WO2017085668A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 Yeatts Dale J Wireless diagnostic system for indirect flow measurement in artificial heart pumps
US10888702B2 (en) 2016-01-08 2021-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Progressive adaptive data transfer
EP3400056B1 (en) * 2016-01-08 2020-05-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Obtaining high-resolution information from an implantable medical device
WO2017120558A1 (en) 2016-01-08 2017-07-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Syncing multiple sources of physiological data
US11496579B2 (en) * 2016-01-19 2022-11-08 Comcast Cable Communications, Llc Connection manager
US10721178B2 (en) 2016-01-22 2020-07-21 Medtronic, Inc. Systems, apparatus and methods facilitating data buffering and removal
WO2017138620A1 (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 株式会社 東芝 メモリデバイス、蓄積可能データを扱うエッジ装置及びデータ管理方法
US10542075B2 (en) * 2016-02-24 2020-01-21 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for configuration for monitoring patient information
WO2017152152A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Reducing false positives in detection of potential cardiac pauses
CA3018290A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-28 Powerdot, Inc. Compact muscle stimulator
US10850093B2 (en) 2016-04-13 2020-12-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead integrity monitoring
US10631744B2 (en) 2016-04-13 2020-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. AF monitor and offline processing
US11120507B2 (en) * 2016-04-14 2021-09-14 Sensoriant, Inc. Confirmation and rating of user generated activities
US10805426B2 (en) * 2016-04-26 2020-10-13 Nec Corporation Method and system for supporting data upload from a mobile gateway device to a backend entity
SE541780C2 (en) * 2016-07-07 2019-12-17 Brighter Ab Publ Method involving a mobile phone for monitoring a medical device
WO2018013842A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Icu Medical, Inc. Multi-communication path selection and security system for a medical device
DE102016217556A1 (de) * 2016-09-14 2018-03-15 Olympus Winter & Ibe Gmbh Medizinisches Datenkommunikationssystem, Nachverfolgungssystem für medizinische Geräte und Verfahren zum Betreiben derselben
WO2018096631A1 (ja) 2016-11-24 2018-05-31 オリンパス株式会社 データ処理装置、コンピュータ読取可能媒体、データ処理方法、及びプログラム
WO2018140617A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Intra-body device communication with redundant message transmission
US10617875B2 (en) 2017-02-28 2020-04-14 Medtronic, Inc. Facilitating urgency modulated beaconing rates for medical devices
EP3375473A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-19 PARI Pharma GmbH Control device for aerosol nebulizer system
WO2018175489A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Abbott Diabetes Care Inc. Methods, devices and system for providing diabetic condition diagnosis and therapy
US10517134B2 (en) * 2017-05-11 2019-12-24 Pacesetter, Inc. Method and system for managing communication between external and implantable devices
WO2019010127A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-10 Stryker Corporation DATA COMMUNICATION SYSTEM
DE102017007100A1 (de) 2017-07-28 2019-01-31 W. O. M. World of Medicine GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Informationsverknüpfung und -auswertung von klinischen Daten in einem medizinischen Gerät
US20200168326A1 (en) 2017-07-28 2020-05-28 W.O.M. World Of Medicine Gmbh Apparatus and method for linking and evaluating information in clinical data in a medical device
US10588510B2 (en) 2017-08-10 2020-03-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Location based patient monitoring
FR3071636B1 (fr) * 2017-09-22 2019-09-27 Uromems Systeme de communication telemetrique pour un dispositif medical implantable
US11587650B2 (en) * 2017-09-29 2023-02-21 Apple Inc. Techniques for managing access of user devices to third-party resources
US10824684B2 (en) 2017-09-29 2020-11-03 Apple Inc. Techniques for anonymized searching of medical providers
US11636927B2 (en) 2017-09-29 2023-04-25 Apple Inc. Techniques for building medical provider databases
US11188527B2 (en) 2017-09-29 2021-11-30 Apple Inc. Index-based deidentification
US11925373B2 (en) 2017-10-30 2024-03-12 Cilag Gmbh International Surgical suturing instrument comprising a non-circular needle
US11229436B2 (en) 2017-10-30 2022-01-25 Cilag Gmbh International Surgical system comprising a surgical tool and a surgical hub
US11291510B2 (en) 2017-10-30 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11911045B2 (en) 2017-10-30 2024-02-27 Cllag GmbH International Method for operating a powered articulating multi-clip applier
US11801098B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11564756B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11406390B2 (en) 2017-10-30 2022-08-09 Cilag Gmbh International Clip applier comprising interchangeable clip reloads
US11510741B2 (en) 2017-10-30 2022-11-29 Cilag Gmbh International Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system
US11317919B2 (en) 2017-10-30 2022-05-03 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a clip crimping system
US11311342B2 (en) 2017-10-30 2022-04-26 Cilag Gmbh International Method for communicating with surgical instrument systems
US10242547B1 (en) 2017-10-31 2019-03-26 Tionesta, Llc Method and system for monitoring livestock
US10212494B1 (en) * 2017-10-31 2019-02-19 Tionesta, Llc Method and system for monitoring physical assets
US20190201146A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Safety systems for smart powered surgical stapling
US11818052B2 (en) 2017-12-28 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US12062442B2 (en) 2017-12-28 2024-08-13 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11278281B2 (en) 2017-12-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Interactive surgical system
US10892995B2 (en) * 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11410259B2 (en) 2017-12-28 2022-08-09 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical devices
US11559307B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method of robotic hub communication, detection, and control
US11100631B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Use of laser light and red-green-blue coloration to determine properties of back scattered light
US11786245B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical systems with prioritized data transmission capabilities
US20190206561A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Data handling and prioritization in a cloud analytics network
US11419630B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Surgical system distributed processing
US11026751B2 (en) 2017-12-28 2021-06-08 Cilag Gmbh International Display of alignment of staple cartridge to prior linear staple line
US11304763B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Image capturing of the areas outside the abdomen to improve placement and control of a surgical device in use
US11666331B2 (en) 2017-12-28 2023-06-06 Cilag Gmbh International Systems for detecting proximity of surgical end effector to cancerous tissue
US11540855B2 (en) 2017-12-28 2023-01-03 Cilag Gmbh International Controlling activation of an ultrasonic surgical instrument according to the presence of tissue
US11045591B2 (en) 2017-12-28 2021-06-29 Cilag Gmbh International Dual in-series large and small droplet filters
US11304699B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11284936B2 (en) 2017-12-28 2022-03-29 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible electrode
US11864728B2 (en) 2017-12-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity
US11589888B2 (en) 2017-12-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Method for controlling smart energy devices
US11786251B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11311306B2 (en) 2017-12-28 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical systems for detecting end effector tissue distribution irregularities
US11896443B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Control of a surgical system through a surgical barrier
US11678881B2 (en) 2017-12-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Spatial awareness of surgical hubs in operating rooms
US11076921B2 (en) 2017-12-28 2021-08-03 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical hubs
US11432885B2 (en) 2017-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Sensing arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11903601B2 (en) 2017-12-28 2024-02-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a plurality of drive systems
US10944728B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Interactive surgical systems with encrypted communication capabilities
US11419667B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Ultrasonic energy device which varies pressure applied by clamp arm to provide threshold control pressure at a cut progression location
US10849697B2 (en) 2017-12-28 2020-12-01 Ethicon Llc Cloud interface for coupled surgical devices
US11304745B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and display
US10758310B2 (en) 2017-12-28 2020-09-01 Ethicon Llc Wireless pairing of a surgical device with another device within a sterile surgical field based on the usage and situational awareness of devices
US11744604B2 (en) 2017-12-28 2023-09-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a hardware-only control circuit
US11179208B2 (en) 2017-12-28 2021-11-23 Cilag Gmbh International Cloud-based medical analytics for security and authentication trends and reactive measures
US11529187B2 (en) 2017-12-28 2022-12-20 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensor arrangements
US11571234B2 (en) 2017-12-28 2023-02-07 Cilag Gmbh International Temperature control of ultrasonic end effector and control system therefor
US11423007B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Adjustment of device control programs based on stratified contextual data in addition to the data
US11464559B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor
US11464535B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Detection of end effector emersion in liquid
US11273001B2 (en) 2017-12-28 2022-03-15 Cilag Gmbh International Surgical hub and modular device response adjustment based on situational awareness
US11058498B2 (en) 2017-12-28 2021-07-13 Cilag Gmbh International Cooperative surgical actions for robot-assisted surgical platforms
US12096916B2 (en) 2017-12-28 2024-09-24 Cilag Gmbh International Method of sensing particulate from smoke evacuated from a patient, adjusting the pump speed based on the sensed information, and communicating the functional parameters of the system to the hub
US10943454B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Detection and escalation of security responses of surgical instruments to increasing severity threats
US11056244B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Automated data scaling, alignment, and organizing based on predefined parameters within surgical networks
US10966791B2 (en) 2017-12-28 2021-04-06 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for medical facility segmented individualization of instrument function
US11202570B2 (en) 2017-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Communication hub and storage device for storing parameters and status of a surgical device to be shared with cloud based analytics systems
US11308075B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical network, instrument, and cloud responses based on validation of received dataset and authentication of its source and integrity
US11364075B2 (en) 2017-12-28 2022-06-21 Cilag Gmbh International Radio frequency energy device for delivering combined electrical signals
US11389164B2 (en) 2017-12-28 2022-07-19 Cilag Gmbh International Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices
US11266468B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Cilag Gmbh International Cooperative utilization of data derived from secondary sources by intelligent surgical hubs
US11857152B2 (en) 2017-12-28 2024-01-02 Cilag Gmbh International Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater
US10892899B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Self describing data packets generated at an issuing instrument
US11253315B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Increasing radio frequency to create pad-less monopolar loop
US11051876B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical evacuation flow paths
US11937769B2 (en) 2017-12-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, storage and display
US11304720B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Activation of energy devices
US11257589B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Real-time analysis of comprehensive cost of all instrumentation used in surgery utilizing data fluidity to track instruments through stocking and in-house processes
US11832840B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible circuit
US10987178B2 (en) 2017-12-28 2021-04-27 Ethicon Llc Surgical hub control arrangements
US11659023B2 (en) 2017-12-28 2023-05-23 Cilag Gmbh International Method of hub communication
US11969142B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws
US11324557B2 (en) 2017-12-28 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a sensing array
US11602393B2 (en) 2017-12-28 2023-03-14 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and generator control
US11132462B2 (en) 2017-12-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record
US11166772B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices
US11446052B2 (en) 2017-12-28 2022-09-20 Cilag Gmbh International Variation of radio frequency and ultrasonic power level in cooperation with varying clamp arm pressure to achieve predefined heat flux or power applied to tissue
US10932872B2 (en) 2017-12-28 2021-03-02 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for linking of local usage trends with the resource acquisition behaviors of larger data set
US11559308B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method for smart energy device infrastructure
US11576677B2 (en) 2017-12-28 2023-02-14 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, display, and cloud analytics
US11160605B2 (en) 2017-12-28 2021-11-02 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and motor control
US11424027B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11147607B2 (en) 2017-12-28 2021-10-19 Cilag Gmbh International Bipolar combination device that automatically adjusts pressure based on energy modality
US11069012B2 (en) 2017-12-28 2021-07-20 Cilag Gmbh International Interactive surgical systems with condition handling of devices and data capabilities
US11096693B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Adjustment of staple height of at least one row of staples based on the sensed tissue thickness or force in closing
US11832899B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical systems with autonomously adjustable control programs
US11234756B2 (en) 2017-12-28 2022-02-01 Cilag Gmbh International Powered surgical tool with predefined adjustable control algorithm for controlling end effector parameter
US11317937B2 (en) 2018-03-08 2022-05-03 Cilag Gmbh International Determining the state of an ultrasonic end effector
US20190201113A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Controls for robot-assisted surgical platforms
US11109866B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 Cilag Gmbh International Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness
US11291495B2 (en) 2017-12-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Interruption of energy due to inadvertent capacitive coupling
US11376002B2 (en) 2017-12-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument cartridge sensor assemblies
US12127729B2 (en) 2017-12-28 2024-10-29 Cilag Gmbh International Method for smoke evacuation for surgical hub
US20190206569A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Method of cloud based data analytics for use with the hub
US11896322B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Sensing the patient position and contact utilizing the mono-polar return pad electrode to provide situational awareness to the hub
US11844579B2 (en) 2017-12-28 2023-12-19 Cilag Gmbh International Adjustments based on airborne particle properties
US20190201039A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Situational awareness of electrosurgical systems
US11633237B2 (en) 2017-12-28 2023-04-25 Cilag Gmbh International Usage and technique analysis of surgeon / staff performance against a baseline to optimize device utilization and performance for both current and future procedures
US11998193B2 (en) 2017-12-28 2024-06-04 Cilag Gmbh International Method for usage of the shroud as an aspect of sensing or controlling a powered surgical device, and a control algorithm to adjust its default operation
US11969216B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution
US11179175B2 (en) 2017-12-28 2021-11-23 Cilag Gmbh International Controlling an ultrasonic surgical instrument according to tissue location
US11238982B2 (en) * 2018-01-11 2022-02-01 International Business Machines Corporation Managing medical events using visual patterns generated from multivariate medical records
RU2676443C1 (ru) * 2018-01-29 2018-12-28 Общество с ограниченной ответственностью (ООО) "АЛЬТОНИКА" Радиоканальный комплекс кардиоконтроля и спасения в жизнеугрожающих ситуациях
US11259830B2 (en) 2018-03-08 2022-03-01 Cilag Gmbh International Methods for controlling temperature in ultrasonic device
US11986233B2 (en) 2018-03-08 2024-05-21 Cilag Gmbh International Adjustment of complex impedance to compensate for lost power in an articulating ultrasonic device
US11344326B2 (en) 2018-03-08 2022-05-31 Cilag Gmbh International Smart blade technology to control blade instability
US11278280B2 (en) 2018-03-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw closure lockout
US11207067B2 (en) 2018-03-28 2021-12-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling device with separate rotary driven closure and firing systems and firing member that engages both jaws while firing
US10973520B2 (en) 2018-03-28 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical staple cartridge with firing member driven camming assembly that has an onboard tissue cutting feature
US11219453B2 (en) 2018-03-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with cartridge compatible closure and firing lockout arrangements
US11259806B2 (en) 2018-03-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with features for blocking advancement of a camming assembly of an incompatible cartridge installed therein
US11406382B2 (en) 2018-03-28 2022-08-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a lockout key configured to lift a firing member
US11090047B2 (en) 2018-03-28 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adaptive control system
US11471156B2 (en) 2018-03-28 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved rotary driven closure systems
US11096688B2 (en) 2018-03-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Rotary driven firing members with different anvil and channel engagement features
TWI682169B (zh) * 2018-03-29 2020-01-11 佳世達科技股份有限公司 超音波成像方法
US11642183B2 (en) * 2018-06-06 2023-05-09 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for fleet management of robotic surgical systems
US10187747B1 (en) * 2018-06-26 2019-01-22 Uber Technologies, Inc. Location search using dynamic regions generated based on service data
US11139058B2 (en) 2018-07-17 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Reducing file transfer between cloud environment and infusion pumps
US11483403B2 (en) 2018-07-17 2022-10-25 Icu Medical, Inc. Maintaining clinical messaging during network instability
WO2020018389A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Icu Medical, Inc. Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
EP3824386B1 (en) 2018-07-17 2024-02-21 ICU Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
EP3827337A4 (en) * 2018-07-26 2022-04-13 ICU Medical, Inc. MEDICATION LIBRARY MANAGEMENT SYSTEM
US10628180B1 (en) 2018-08-20 2020-04-21 C/Hca, Inc. Disparate data aggregation for user interface customization
US12106650B2 (en) 2018-09-14 2024-10-01 Avive Solutions, Inc. PSAP/public responder network integrations
US11138855B2 (en) 2018-09-14 2021-10-05 Avive Solutions, Inc. Responder network
US11640755B2 (en) 2018-09-14 2023-05-02 Avive Solutions, Inc. Real time defibrillator incident data
US11210919B2 (en) 2018-09-14 2021-12-28 Avive Solutions, Inc. Real time defibrillator incident data
US11645899B2 (en) 2018-09-14 2023-05-09 Avive Solutions, Inc. Responder network
US11120908B2 (en) 2018-09-20 2021-09-14 Abiomed, Inc. Data storage and retrieval system for non-contiguous medical device operational data
GB2578606A (en) * 2018-10-31 2020-05-20 Remote Diagnostic Tech Ltd Data transmission protocol
EP3881337A1 (en) * 2018-11-12 2021-09-22 Koninklijke Philips N.V. A system and method to process waveform data in medical devices
EP3672350A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-24 BIOTRONIK SE & Co. KG Body area network communication collision avoidance concept for medical systems
US11890253B2 (en) 2018-12-26 2024-02-06 Therabody, Inc. Percussive therapy device with interchangeable modules
US11730668B2 (en) 2020-06-29 2023-08-22 Therabody, Inc. Vibrating therapy system and device
US10940081B2 (en) 2019-05-07 2021-03-09 Theragun, Inc. Percussive massage device with force meter
US12064387B2 (en) 2018-12-26 2024-08-20 Therabody, Inc. Percussive therapy device with electrically connected attachment
US11357503B2 (en) 2019-02-19 2022-06-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainers with frangible retention features and methods of using same
US11464511B2 (en) 2019-02-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridges with movable authentication key arrangements
US11317915B2 (en) 2019-02-19 2022-05-03 Cilag Gmbh International Universal cartridge based key feature that unlocks multiple lockout arrangements in different surgical staplers
US11369377B2 (en) 2019-02-19 2022-06-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with cartridge based retainer configured to unlock a firing lockout
US11517309B2 (en) 2019-02-19 2022-12-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainer with retractable authentication key
US11363004B2 (en) * 2019-03-08 2022-06-14 International Business Machines Corporation Secure device relay
US11896545B2 (en) 2019-05-07 2024-02-13 Therabody, Inc. Vibrating garment assembly
US11998504B2 (en) 2019-05-07 2024-06-04 Therabody, Inc. Chair including percussive massage therapy
AU2020267477A1 (en) 2019-05-08 2022-01-06 Icu Medical, Inc. Threshold signature based medical device management
US11364386B2 (en) 2019-06-21 2022-06-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. System, method and architecture for facilitating remote patient care
WO2020257041A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Ui design for patient and clinician controller devices operative in a remote care architecture
US20200402656A1 (en) * 2019-06-22 2020-12-24 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Ui design for patient and clinician controller devices operative in a remote care architecture
USD964564S1 (en) 2019-06-25 2022-09-20 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with a closure system authentication key
USD950728S1 (en) 2019-06-25 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge
USD952144S1 (en) 2019-06-25 2022-05-17 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with firing system authentication key
AU2020314752A1 (en) 2019-07-16 2022-02-24 Beta Bionics, Inc. Blood glucose control system
US11083026B2 (en) * 2019-09-25 2021-08-03 Nokia Technologies Oy Determining coverage availability estimates of mobile non-terrestrial access node
EP4034194A1 (en) * 2019-09-25 2022-08-03 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Drug administration devices that communicate with external systems and/or other devices
JP7217387B2 (ja) 2019-11-14 2023-02-02 レスメド・プロプライエタリー・リミテッド リモート呼吸治療デバイスの管理
US10715969B1 (en) 2020-01-24 2020-07-14 Sprint Communications Company L.P. Wireless messaging using an enhanced quality-of-service (QoS)
US11538562B1 (en) * 2020-02-04 2022-12-27 Architecture Technology Corporation Transmission of medical information in disrupted communication networks
DE102020106631A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Hoya Corporation Sperrfunktion für eine mobile Vorrichtung
US11140117B1 (en) 2020-03-20 2021-10-05 Sprint Communication Company L.P. Wireless messaging with high-priority quality-of-service
US11265384B2 (en) * 2020-06-04 2022-03-01 Vitalchat, Inc. Device-level network switching
CN111932780B (zh) * 2020-07-11 2022-03-04 南京理工大学 一种基于区块链技术的电力管理系统
US11869338B1 (en) 2020-10-19 2024-01-09 Avive Solutions, Inc. User preferences in responder network responder selection
US20220225445A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-14 Medtronic, Inc Remote monitoring of a sorbent recharger
US11876871B2 (en) * 2021-02-18 2024-01-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for providing firmware over-the-air updates
KR102386438B1 (ko) * 2021-02-24 2022-04-14 주식회사 메쥬 심전계를 이용한 실시간 다중 모니터링 장치 및 방법
EP4053852A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-07 Koneksa Health Inc. Health monitoring system with configurable data collection and processing
IL305558A (en) * 2021-03-05 2023-10-01 Koneksa Health Inc A health monitoring system with configurable data collection and processing
US11646104B2 (en) 2021-03-05 2023-05-09 Koneksa Health Inc. Health monitoring system with modular processing architecture
WO2022207284A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-06 Biotronik Se & Co. Kg System and method for transmission of data comprising a remote monitoring server and at least one remote device
WO2022212873A1 (en) 2021-04-01 2022-10-06 Therabody, Inc. Suction assembly
CA3212528A1 (en) * 2021-04-16 2022-10-20 James Horton System and method to autonomously and remotely monitor, analyze and respond to physiological and diagnostic device data from a medical implant
JP7334991B2 (ja) * 2021-04-22 2023-08-29 株式会社エイティセンス 心電図データに係わる心音データを利用し、心電図データの異常信号区間を検出する生体信号測定装置及び生体信号測定方法
CN113961064B (zh) * 2021-09-13 2024-04-05 武汉灏存科技有限公司 基于工作站的设备交互控制方法、装置、设备及存储介质
CN113973122B (zh) * 2021-10-14 2024-04-30 杭州卓健信息科技股份有限公司 一种加密解密的通信系统及方法
WO2023154817A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Medtronic, Inc. Feature subscriptions for medical device system feature sets
US11857481B2 (en) 2022-02-28 2024-01-02 Therabody, Inc. System for electrical connection of massage attachment to percussive therapy device
US12017009B2 (en) 2022-06-14 2024-06-25 Therabody, Inc. System and method for altering user mind-body states through external stimuli
CN115174376B (zh) * 2022-07-14 2023-12-19 深圳市汇川技术股份有限公司 数据采集方法、装置、设备及存储介质
US11940163B1 (en) 2023-07-31 2024-03-26 Therabody, Inc. Portable temperature controlled device

Family Cites Families (368)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211235A (en) 1977-08-19 1980-07-08 Biotronik Mess- Und Therapiegerate Gmbh & Co. Programmer for implanted pacer
US5012411A (en) * 1985-07-23 1991-04-30 Charles J. Policastro Apparatus for monitoring, storing and transmitting detected physiological information
US5047930A (en) 1987-06-26 1991-09-10 Nicolet Instrument Corporation Method and system for analysis of long term physiological polygraphic recordings
US5400246A (en) * 1989-05-09 1995-03-21 Ansan Industries, Ltd. Peripheral data acquisition, monitor, and adaptive control system via personal computer
US5033286A (en) 1990-06-18 1991-07-23 Westinghouse Electric Corp. On-line instrument for measuring effective partial pressure of dissolved gases in a liquid
US5113869A (en) 1990-08-21 1992-05-19 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable ambulatory electrocardiogram monitor
US5293642A (en) * 1990-12-19 1994-03-08 Northern Telecom Limited Method of locating a mobile station
US5383915A (en) * 1991-04-10 1995-01-24 Angeion Corporation Wireless programmer/repeater system for an implanted medical device
US6850252B1 (en) * 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
CA2133424A1 (en) 1992-04-03 1993-10-14 Harry Louis Platt Sensor and system for physiological monitoring
US5522396A (en) 1992-05-12 1996-06-04 Cardiac Telecom Corporation Method and system for monitoring the heart of a patient
US5336245A (en) 1992-05-20 1994-08-09 Angeion Corporation Storage interrogation apparatus for cardiac data
US5339824A (en) 1992-10-06 1994-08-23 Cardiac Evaluation Center, Inc. Memory loop ECG recorder with LIFO data transmission
US5899855A (en) 1992-11-17 1999-05-04 Health Hero Network, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US6330426B2 (en) 1994-05-23 2001-12-11 Stephen J. Brown System and method for remote education using a memory card
US5438983A (en) 1993-09-13 1995-08-08 Hewlett-Packard Company Patient alarm detection using trend vector analysis
US5464012A (en) 1993-09-13 1995-11-07 Hewlett-Packard Company Patient alarm detection using target mode
CA2125300C (en) * 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
US5462051A (en) 1994-08-31 1995-10-31 Colin Corporation Medical communication system
US5579775A (en) 1994-10-20 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Dynamic control of a patient monitoring system
US5827180A (en) 1994-11-07 1998-10-27 Lifemasters Supported Selfcare Method and apparatus for a personal health network
US5620472A (en) * 1995-01-12 1997-04-15 Pacesetter, Inc. Apparatus and method for dynamically interpreting and displaying a real-time telemetry link
US5778882A (en) 1995-02-24 1998-07-14 Brigham And Women's Hospital Health monitoring system
JP3138178B2 (ja) 1995-05-30 2001-02-26 京セラ株式会社 医療情報無線伝送システム
US6083248A (en) 1995-06-23 2000-07-04 Medtronic, Inc. World wide patient location and data telemetry system for implantable medical devices
US5752976A (en) 1995-06-23 1998-05-19 Medtronic, Inc. World wide patient location and data telemetry system for implantable medical devices
US5720771A (en) * 1995-08-02 1998-02-24 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for monitoring physiological data from an implantable medical device
US5759199A (en) 1995-08-02 1998-06-02 Pacesetter, Inc. System and method for ambulatory monitoring and programming of an implantable medical device
US5720770A (en) * 1995-10-06 1998-02-24 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation system with enhanced communication and control capability
US5944659A (en) 1995-11-13 1999-08-31 Vitalcom Inc. Architecture for TDMA medical telemetry system
US6085085A (en) 1996-03-27 2000-07-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing preferred system selection
US5880867A (en) * 1996-03-29 1999-03-09 Intermec Ip Corp. Infrared backbone communication network having a radio frequency backup channel
US5674249A (en) 1996-05-02 1997-10-07 Incontrol, Inc. Atrial defibrillation system having a portable communication device
US5891178A (en) * 1996-05-14 1999-04-06 Pacesetter, Inc. Programmer system and associated methods for rapidly evaluating and programming an implanted cardiac device
US6050940A (en) * 1996-06-17 2000-04-18 Cybernet Systems Corporation General-purpose medical instrumentation
FI2607U1 (fi) 1996-06-17 1996-09-27 Nokia Mobile Phones Ltd Lisäyksikkö, joka on tarkoitettu kytkettäväksi digitaaliseen langattomaan puhelimeen
US5873040A (en) * 1996-08-13 1999-02-16 International Business Machines Corporation Wireless 911 emergency location
DE19646746C2 (de) 1996-11-01 2003-09-18 Nanotron Technologies Gmbh Übertragungsverfahren zur drahtlosen Kommunikation mit einem implantierten medizinischen Gerät
WO1998024212A1 (en) 1996-11-29 1998-06-04 Micromedical Industries Limited Telemedicine system
US5749907A (en) 1997-02-18 1998-05-12 Pacesetter, Inc. System and method for identifying and displaying medical data which violate programmable alarm conditions
US6712762B1 (en) * 1997-02-28 2004-03-30 Ors Diagnostic, Llc Personal computer card for collection of real-time biological data
US5959529A (en) 1997-03-07 1999-09-28 Kail, Iv; Karl A. Reprogrammable remote sensor monitoring system
AU8938598A (en) 1997-03-27 1999-04-23 Medtronic, Inc. Implantable Medical Device Remote Expert Communications System For Coordina ted Implant And Follow-Up
US7941534B2 (en) * 1997-04-14 2011-05-10 Carlos De La Huerga System and method to authenticate users to computer systems
US6915265B1 (en) 1997-10-29 2005-07-05 Janice Johnson Method and system for consolidating and distributing information
US6088594A (en) 1997-11-26 2000-07-11 Ericsson Inc. System and method for positioning a mobile terminal using a terminal based browser
US5904708A (en) 1998-03-19 1999-05-18 Medtronic, Inc. System and method for deriving relative physiologic signals
US6591242B1 (en) 1998-04-15 2003-07-08 Cyberhealth, Inc. Visit verification method and system
US6093146A (en) 1998-06-05 2000-07-25 Matsushita Electric Works, Ltd. Physiological monitoring
US6477424B1 (en) 1998-06-19 2002-11-05 Medtronic, Inc. Medical management system integrated programming apparatus for communication with an implantable medical device
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
DE19844296A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-23 Biotronik Mess & Therapieg Anordnung zur Patientenüberwachung
US6141584A (en) 1998-09-30 2000-10-31 Agilent Technologies, Inc. Defibrillator with wireless communications
US6161095A (en) 1998-12-16 2000-12-12 Health Hero Network, Inc. Treatment regimen compliance and efficacy with feedback
US6398727B1 (en) 1998-12-23 2002-06-04 Baxter International Inc. Method and apparatus for providing patient care
US6450953B1 (en) 1999-04-15 2002-09-17 Nexan Limited Portable signal transfer unit
US6270457B1 (en) 1999-06-03 2001-08-07 Cardiac Intelligence Corp. System and method for automated collection and analysis of regularly retrieved patient information for remote patient care
US6312378B1 (en) * 1999-06-03 2001-11-06 Cardiac Intelligence Corporation System and method for automated collection and analysis of patient information retrieved from an implantable medical device for remote patient care
US7134996B2 (en) 1999-06-03 2006-11-14 Cardiac Intelligence Corporation System and method for collection and analysis of patient information for automated remote patient care
DE19930240A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Datenabfrage bei der Implantatsnachsorge
DE19930250A1 (de) 1999-06-25 2001-02-15 Biotronik Mess & Therapieg Vorrichtung zur Überwachung von Daten insbesondere aus einem elektromedizinischen Implantat
DE19930245A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Elektromedizinisches Implantat
DE19930270A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Kardioelektrische Vorrichtung
DE19930263A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren und Vorrichtung zur Datenübertragung zwischen einem elektromedizinischen Implantat und einem externen Gerät
DE19930241A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Datenübertragung bei der Implantatsüberwachung
DE19930256A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Implantat mit Nah- und Fernfeldtelemetrie
US6477363B1 (en) 1999-06-29 2002-11-05 Mohamad Ayoub System and method for communicating the location of an emergency caller through a telephone network to a control station
US6287252B1 (en) 1999-06-30 2001-09-11 Monitrak Patient monitor
US7181505B2 (en) * 1999-07-07 2007-02-20 Medtronic, Inc. System and method for remote programming of an implantable medical device
US6804558B2 (en) 1999-07-07 2004-10-12 Medtronic, Inc. System and method of communicating between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
US7149773B2 (en) 1999-07-07 2006-12-12 Medtronic, Inc. System and method of automated invoicing for communications between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
US20020052539A1 (en) 1999-07-07 2002-05-02 Markus Haller System and method for emergency communication between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
US6221011B1 (en) * 1999-07-26 2001-04-24 Cardiac Intelligence Corporation System and method for determining a reference baseline of individual patient status for use in an automated collection and analysis patient care system
US6353761B1 (en) * 1999-08-20 2002-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with user interface for threshold test
EP1229821B1 (en) 1999-09-21 2006-09-13 Honeywell HomMed LLC In-home patient monitoring system
US6442433B1 (en) 1999-10-26 2002-08-27 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote troubleshooting, maintenance and upgrade of implantable device systems
US6363282B1 (en) * 1999-10-29 2002-03-26 Medtronic, Inc. Apparatus and method to automatic remote software updates of medical device systems
US6406426B1 (en) 1999-11-03 2002-06-18 Criticare Systems Medical monitoring and alert system for use with therapeutic devices
US6574742B1 (en) 1999-11-12 2003-06-03 Insite One, Llc Method for storing and accessing digital medical images
US6368284B1 (en) * 1999-11-16 2002-04-09 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring myocardial ischemia and outcomes thereof
US6336903B1 (en) * 1999-11-16 2002-01-08 Cardiac Intelligence Corp. Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring congestive heart failure and outcomes thereof
US6398728B1 (en) 1999-11-16 2002-06-04 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring respiratory insufficiency and outcomes thereof
US6440066B1 (en) 1999-11-16 2002-08-27 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for ordering and prioritizing multiple health disorders to identify an index disorder
US6411840B1 (en) 1999-11-16 2002-06-25 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring the outcomes of atrial fibrillation
US7917628B2 (en) 1999-12-02 2011-03-29 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US7934251B2 (en) 1999-12-02 2011-04-26 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US7587467B2 (en) 1999-12-02 2009-09-08 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US8793374B2 (en) 1999-12-02 2014-07-29 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US9191443B2 (en) 1999-12-02 2015-11-17 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
DE29921419U1 (de) 1999-12-06 2000-03-02 Shen, Ein-Yiao, Taipeh/T'ai-pei Meßgerät physiologischer Tätigkeiten in Kombination mit einem Handy
US6418346B1 (en) 1999-12-14 2002-07-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote therapy and diagnosis in medical devices via interface systems
US7156809B2 (en) * 1999-12-17 2007-01-02 Q-Tec Systems Llc Method and apparatus for health and disease management combining patient data monitoring with wireless internet connectivity
US6497655B1 (en) * 1999-12-17 2002-12-24 Medtronic, Inc. Virtual remote monitor, alert, diagnostics and programming for implantable medical device systems
US6976958B2 (en) 2000-12-15 2005-12-20 Q-Tec Systems Llc Method and apparatus for health and disease management combining patient data monitoring with wireless internet connectivity
US6602191B2 (en) 1999-12-17 2003-08-05 Q-Tec Systems Llp Method and apparatus for health and disease management combining patient data monitoring with wireless internet connectivity
US6442432B2 (en) 1999-12-21 2002-08-27 Medtronic, Inc. Instrumentation and software for remote monitoring and programming of implantable medical devices (IMDs)
US6665565B1 (en) 1999-12-24 2003-12-16 Medtronic, Inc. Method and a system for conducting failure mode recovery in an implanted medical device
US6480745B2 (en) 1999-12-24 2002-11-12 Medtronic, Inc. Information network interrogation of an implanted device
US6564104B2 (en) * 1999-12-24 2003-05-13 Medtronic, Inc. Dynamic bandwidth monitor and adjuster for remote communications with a medical device
US6609115B1 (en) 1999-12-30 2003-08-19 Ge Medical Systems Method and apparatus for limited online access to restricted documentation
US6810290B2 (en) 2000-01-21 2004-10-26 Medtronic Minimed, Inc. Ambulatory medical apparatus with hand held communication device
EP1054338A1 (en) 2000-02-11 2000-11-22 Agilent Technologies Inc., A Delaware Corporation Patient monitor with continuous status display
US6650944B2 (en) 2000-02-23 2003-11-18 Medtronic, Inc. Follow-up monitoring method and system for implantable medical devices
DE10008917A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Biotronik Mess & Therapieg Anordnung zur Überwachung und Lokalisierung von Patienten
US6792321B2 (en) 2000-03-02 2004-09-14 Electro Standards Laboratories Remote web-based control
US6377843B1 (en) * 2000-03-03 2002-04-23 Paceart Associates, L.P. Transtelephonic monitoring of multi-channel ECG waveforms
US7069235B1 (en) 2000-03-03 2006-06-27 Pcorder.Com, Inc. System and method for multi-source transaction processing
US20090024416A1 (en) * 2000-03-15 2009-01-22 Mclaughlin Mark R Healthcare Medical Information Management System
AU2001243673A1 (en) 2000-03-15 2001-09-24 Emedicalfiles, Inc. Web-hosted healthcare medical information management system
US20090019552A1 (en) * 2000-03-15 2009-01-15 Mclaughlin Mark R Healthcare Medical Information Management System
JP2001258858A (ja) 2000-03-17 2001-09-25 Pioneer Electronic Corp 健康監視システム
US6650939B2 (en) 2000-03-17 2003-11-18 Medtronic, Inc. Universal interface for implantable medical device data management
WO2001070103A2 (en) 2000-03-17 2001-09-27 Medtronic, Inc. Heart failure monitor quick look summary for patient management systems
US6963907B1 (en) 2000-03-27 2005-11-08 Cardiobeat.Com Internet device operation for medical testing
US6622050B2 (en) 2000-03-31 2003-09-16 Medtronic, Inc. Variable encryption scheme for data transfer between medical devices and related data management systems
US6413213B1 (en) 2000-04-18 2002-07-02 Roche Diagnostics Corporation Subscription based monitoring system and method
US6544173B2 (en) * 2000-05-19 2003-04-08 Welch Allyn Protocol, Inc. Patient monitoring system
US6292687B1 (en) * 2000-05-25 2001-09-18 Lowell Dewitt James Medical emergency response and locating system
US6564108B1 (en) 2000-06-07 2003-05-13 The Delfin Project, Inc. Method and system of auxiliary illumination for enhancing a scene during a multimedia presentation
US7536557B2 (en) 2001-03-22 2009-05-19 Ensign Holdings Method for biometric authentication through layering biometric traits
US6735479B2 (en) 2000-06-14 2004-05-11 Medtronic, Inc. Lifestyle management system
AU2001264182A1 (en) 2000-06-22 2002-01-02 Fredrick J. Mindermann System for maintenance and management of health
AU7182701A (en) 2000-07-06 2002-01-21 David Paul Felsher Information record infrastructure, system and method
US6659947B1 (en) 2000-07-13 2003-12-09 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Wireless LAN architecture for integrated time-critical and non-time-critical services within medical facilities
US6512944B1 (en) * 2000-07-20 2003-01-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Low distortion ECG filter
US8751248B2 (en) 2000-07-28 2014-06-10 Visual Telecommunications Network, Inc. Method, apparatus, and medium using a master control file for computer software interoperability between disparate operating systems
US6720887B1 (en) * 2000-08-18 2004-04-13 James Michael Zunti Flexible, reconfigurable wireless sensor system
US7685005B2 (en) * 2000-08-29 2010-03-23 Medtronic, Inc. Medical device systems implemented network scheme for remote patient management
US6970737B1 (en) 2000-09-13 2005-11-29 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Portable ECG device with wireless communication interface to remotely monitor patients and method of use
US20040038706A1 (en) * 2000-10-19 2004-02-26 Wasser Amos S. Telephone call routing
US6574510B2 (en) 2000-11-30 2003-06-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Telemetry apparatus and method for an implantable medical device
US6556871B2 (en) 2001-01-04 2003-04-29 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for receiving telemetry data from an implantable medical device
US6622044B2 (en) 2001-01-04 2003-09-16 Cardiac Pacemakers Inc. System and method for removing narrowband noise
US6584356B2 (en) 2001-01-05 2003-06-24 Medtronic, Inc. Downloadable software support in a pacemaker
US6675045B2 (en) * 2001-01-16 2004-01-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Split-can dipole antenna for an implantable medical device
EP1359842B1 (en) 2001-02-14 2009-05-06 Draeger Medical Systems, Inc. Patient monitoring area network
US6758812B2 (en) 2001-02-23 2004-07-06 Brook W. Lang Emergency medical treatment system
US6708065B2 (en) * 2001-03-02 2004-03-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Antenna for an implantable medical device
US6611206B2 (en) 2001-03-15 2003-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic system for monitoring independent person requiring occasional assistance
US7181017B1 (en) * 2001-03-23 2007-02-20 David Felsher System and method for secure three-party communications
US7117031B2 (en) 2001-04-06 2006-10-03 Lohman Technologies, Llc Long term cardiac monitor
US6889086B2 (en) 2001-04-06 2005-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Passive telemetry system for implantable medical device
US6701183B2 (en) * 2001-04-06 2004-03-02 Lechnolgies, Llc Long term atrial fibrillation monitor
KR100797458B1 (ko) 2001-04-17 2008-01-24 엘지전자 주식회사 건강 진단을 수행하기 위한 시스템과 그를 위한 휴대용 무선 단말기 및 방법
US6569095B2 (en) 2001-04-23 2003-05-27 Cardionet, Inc. Adaptive selection of a warning limit in patient monitoring
US6665385B2 (en) 2001-04-23 2003-12-16 Cardionet, Inc. Medical monitoring system having multipath communications capability
US6664893B1 (en) 2001-04-23 2003-12-16 Cardionet, Inc. Method for controlling access to medical monitoring device service
US6801137B2 (en) 2001-04-23 2004-10-05 Cardionet, Inc. Bidirectional communication between a sensor unit and a monitor unit in patient monitoring
US20050119580A1 (en) 2001-04-23 2005-06-02 Eveland Doug C. Controlling access to a medical monitoring system
US6694177B2 (en) 2001-04-23 2004-02-17 Cardionet, Inc. Control of data transmission between a remote monitoring unit and a central unit
US6561851B2 (en) 2001-04-27 2003-05-13 Sierra Wireless Inc. Module interface for PC card
EP1256897A3 (de) 2001-05-10 2009-12-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Überwachen des Therapieverlaufs eines zu therapierenden Patienten
JP2003047599A (ja) 2001-05-22 2003-02-18 Junichi Ninomiya 通信網による生体情報の通知受取と対処連絡情報の提供取得の方法、その通信端末及び通信システム並びにプログラム
US6783492B2 (en) 2001-06-26 2004-08-31 Steven Dominguez System and method for monitoring body functions
US6801802B2 (en) 2001-06-29 2004-10-05 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. System and method for selecting physiological data from a plurality of physiological data sources
US6754516B2 (en) 2001-07-19 2004-06-22 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Nuisance alarm reductions in a physiological monitor
US6747556B2 (en) * 2001-07-31 2004-06-08 Medtronic Physio-Control Corp. Method and system for locating a portable medical device
US6456256B1 (en) 2001-08-03 2002-09-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Circumferential antenna for an implantable medical device
US6885288B2 (en) * 2001-08-08 2005-04-26 Ge Medical Technology Services, Inc. Method and apparatus for accessing medical asset data
US20080177154A1 (en) 2001-08-13 2008-07-24 Novo Nordisk A/S Portable Device and Method Of Communicating Medical Data Information
US6804557B1 (en) 2001-10-11 2004-10-12 Pacesetter, Inc. Battery monitoring system for an implantable medical device
US6840904B2 (en) * 2001-10-11 2005-01-11 Jason Goldberg Medical monitoring device and system
US7127299B2 (en) 2001-10-23 2006-10-24 Medtronic, Inc. Network communications arrangement for IMD programming units
CN1575147A (zh) 2001-10-27 2005-02-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于病人监控的警报激活的声音测量信号
US6763269B2 (en) 2001-11-02 2004-07-13 Pacesetter, Inc. Frequency agile telemetry system for implantable medical device
US7383088B2 (en) 2001-11-07 2008-06-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Centralized management system for programmable medical devices
US6961621B2 (en) 2001-12-04 2005-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for stabilizing an implantable lead
US6957102B2 (en) 2001-12-10 2005-10-18 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Enhanced interface for a medical device and a terminal
US6941168B2 (en) 2001-12-12 2005-09-06 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for treating an adverse cardiac condition using combined pacing and drug delivery
US6993393B2 (en) 2001-12-19 2006-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Telemetry duty cycle management system for an implantable medical device
US7060030B2 (en) 2002-01-08 2006-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Two-hop telemetry interface for medical device
US6980112B2 (en) 2002-01-08 2005-12-27 International Business Machines Corporation Emergency call patient locating system for implanted automatic defibrillators
US7096068B2 (en) 2002-01-17 2006-08-22 Cardiac Pacemakers, Inc. User-attachable or detachable telemetry module for medical devices
US6985771B2 (en) * 2002-01-22 2006-01-10 Angel Medical Systems, Inc. Rapid response system for the detection and treatment of cardiac events
US20030144711A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Neuropace, Inc. Systems and methods for interacting with an implantable medical device
US6781544B2 (en) 2002-03-04 2004-08-24 Cisco Technology, Inc. Diversity antenna for UNII access point
US7043305B2 (en) 2002-03-06 2006-05-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for establishing context among events and optimizing implanted medical device performance
US6957107B2 (en) 2002-03-13 2005-10-18 Cardionet, Inc. Method and apparatus for monitoring and communicating with an implanted medical device
US20030177031A1 (en) 2002-03-15 2003-09-18 Medtronic, Inc. Data management of patient medical information for use with an implantable medical device
US6850788B2 (en) 2002-03-25 2005-02-01 Masimo Corporation Physiological measurement communications adapter
US6978169B1 (en) 2002-04-04 2005-12-20 Guerra Jim J Personal physiograph
US20040167465A1 (en) 2002-04-30 2004-08-26 Mihai Dan M. System and method for medical device authentication
US20040006265A1 (en) * 2002-04-30 2004-01-08 Karim Alhussiny Wireless transmission-ST-segment preserved of the standard 12 leads EKG apparatus for the remote administration of thrrombolytic therapy under severe cellular channel impairment
US7120488B2 (en) 2002-05-07 2006-10-10 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Therapy-delivering portable medical device capable of triggering and communicating with an alarm system
WO2003100647A1 (en) 2002-05-21 2003-12-04 Russell Jesse E An advanced multi-network client device for wideband multimedia access to private and public wireless networks
KR100492958B1 (ko) * 2002-09-10 2005-06-07 삼성전자주식회사 무선 고속 데이터 시스템에서 공중망과 사설망의 공통사용 방법 및 시스템
US7400931B2 (en) 2002-09-18 2008-07-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods to stimulate therapeutic angiogenesis for ischemia and heart failure
US6609023B1 (en) 2002-09-20 2003-08-19 Angel Medical Systems, Inc. System for the detection of cardiac events
US7209790B2 (en) 2002-09-30 2007-04-24 Medtronic, Inc. Multi-mode programmer for medical device communication
GB2394080A (en) 2002-10-10 2004-04-14 Nokia Corp USB host device which relinquishes host status upon detection of elevated bus voltage
US7151435B2 (en) 2002-11-26 2006-12-19 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for identifying a patient
US7072718B2 (en) 2002-12-03 2006-07-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Antenna systems for implantable medical device telemetry
US20040117308A1 (en) 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation Instant, physiologically-based execution of customer-oriented transactions
US7065409B2 (en) 2002-12-13 2006-06-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Device communications of an implantable medical device and an external system
US7009511B2 (en) * 2002-12-17 2006-03-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Repeater device for communications with an implantable medical device
US7127300B2 (en) * 2002-12-23 2006-10-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for enabling data communication between an implantable medical device and a patient management system
US7395117B2 (en) 2002-12-23 2008-07-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device having long-term wireless capabilities
US6978182B2 (en) 2002-12-27 2005-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management system including interrogator/transceiver unit
US20040128161A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Mazar Scott T. System and method for ad hoc communications with an implantable medical device
US7378955B2 (en) 2003-01-03 2008-05-27 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for correlating biometric trends with a related temporal event
JP2006520657A (ja) 2003-03-21 2006-09-14 ウェルチ・アリン・インコーポレーテッド 個人状態生理学的監視システム及び構造、及びモニタリング方法
USD490525S1 (en) 2003-04-30 2004-05-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Handheld pacemaker controller
US20040230246A1 (en) 2003-05-15 2004-11-18 Stein Richard E. Patient controlled therapy management and diagnostic device with human factors interface
US20040230247A1 (en) 2003-05-15 2004-11-18 Stein Richard E. Patient controlled therapy management and diagnostic device with human factors interface
US7079035B2 (en) 2003-05-19 2006-07-18 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling an alarm while monitoring
WO2004104778A2 (en) 2003-05-19 2004-12-02 Modular Computing & Communications Corporation Apparatus and method for mobile personal computing and communications
US7411491B2 (en) 2003-06-06 2008-08-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of controlling wireless data transmission by switching between short-range and long-range radio technologies
EP1631929B1 (en) * 2003-06-11 2013-08-07 Draeger Medical Systems, Inc. A portable patient monitoring system including location identification capability
US7289761B2 (en) 2003-06-23 2007-10-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices, and methods for selectively preventing data transfer from a medical device
US7155290B2 (en) 2003-06-23 2006-12-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Secure long-range telemetry for implantable medical device
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US7440805B2 (en) 2003-07-30 2008-10-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable pulse generator system and method for utilizing communication protocols
US8200775B2 (en) 2005-02-01 2012-06-12 Newsilike Media Group, Inc Enhanced syndication
US20050032511A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless firmware download to an external device
JP2005080175A (ja) 2003-09-03 2005-03-24 Mitsubishi Electric Corp 携帯型端末装置
US20080209513A1 (en) 2003-09-19 2008-08-28 Nortel Networks Limited Systems and methods for preventing an attack on healthcare data processing resources in a hospital information system
US20050071199A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Riff Kenneth M. Aggregating patient information for use in medical device programming
US7286872B2 (en) 2003-10-07 2007-10-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for managing data from multiple sensing channels
WO2005039691A1 (en) 2003-10-24 2005-05-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Myocardial lead attachment system
JP2007510504A (ja) 2003-11-12 2007-04-26 ドレーガー メディカル システムズ インコーポレイテッド 保健医療処理装置および表示システム
EP1751745B1 (en) 2003-11-14 2019-07-10 Western Digital Technologies, Inc. Managed peer-to-peer applications, systems and methods for distributed data access and storage
US20050113886A1 (en) 2003-11-24 2005-05-26 Fischell David R. Implantable medical system with long range telemetry
EP1691683B1 (en) 2003-11-26 2014-12-31 CardioNet, Inc. System and method for processing and presenting arrhythmia information to facilitate heart arrhythmia identification and treatment
US20050113885A1 (en) 2003-11-26 2005-05-26 Haubrich Gregory J. Patient notification of medical device telemetry session
US7515963B2 (en) 2003-12-16 2009-04-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Method of patient initiated electro-cardiogram storage, status query and therapy activation
US7115096B2 (en) 2003-12-24 2006-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Third heart sound activity index for heart failure monitoring
US7483956B2 (en) * 2004-01-15 2009-01-27 International Business Machines Corporation E-mail to physical mail converter
US7613521B2 (en) 2004-01-16 2009-11-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Telemetry for a battery operated device
US7194300B2 (en) 2004-01-21 2007-03-20 Cardionet, Inc. Cardiac monitoring
US7587237B2 (en) 2004-02-02 2009-09-08 Cardionet, Inc. Biological signal management
US7099715B2 (en) 2004-02-17 2006-08-29 Cardionet, Inc. Distributed cardiac activity monitoring with selective filtering
US20060154642A1 (en) 2004-02-20 2006-07-13 Scannell Robert F Jr Medication & health, environmental, and security monitoring, alert, intervention, information and network system with associated and supporting apparatuses
US20050192837A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for uploading and distributing medical data sets
US20050192838A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for accessing and distributing medical information
US20050192836A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for delivering and gathering medical diagnostic data
US20050192649A1 (en) 2004-02-27 2005-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for providing variable medical information
US7383087B2 (en) 2004-03-23 2008-06-03 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for recovery from memory errors in a medical device
US20060020960A1 (en) * 2004-03-24 2006-01-26 Sandeep Relan System, method, and apparatus for secure sharing of multimedia content across several electronic devices
WO2005099816A1 (en) 2004-04-07 2005-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for rf transceiver duty cycling in an implantable medical device
US7359753B2 (en) 2004-04-07 2008-04-15 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for RF wake-up of implantable medical device
US20050241026A1 (en) 2004-04-22 2005-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Providing and communicating data message alerts stored on medical devices
US7324850B2 (en) * 2004-04-29 2008-01-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for communication between a handheld programmer and an implantable medical device
US20060253894A1 (en) 2004-04-30 2006-11-09 Peter Bookman Mobility device platform
EP1591943A3 (de) 2004-04-30 2008-03-26 BIOTRONIK CRM Patent AG Sende- und Empfangsgerät
US20050251227A1 (en) 2004-05-04 2005-11-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Transferring software over a wireless radio frequency link onto external programmers for implantable medical devices
US7240833B2 (en) 2004-05-20 2007-07-10 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method of managing information for an implantable medical device
US20050288808A1 (en) 2004-06-14 2005-12-29 Lopez George A Computer system for efficient design and manufacture of multiple-component devices
US7697893B2 (en) 2004-06-18 2010-04-13 Nokia Corporation Techniques for ad-hoc mesh networking
US7460910B2 (en) 2004-07-20 2008-12-02 Medtronic, Inc. Command sequencing and interlocks for a remotely programmable implantable device
US7389146B2 (en) 2004-07-20 2008-06-17 Medtronic, Inc. Self-describing real-time device data communication system
US20060020314A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for characterizing leads
US7621906B2 (en) 2004-08-25 2009-11-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus to deliver drug and pacing therapy for treatment of cardiac disorders
DE102004043211A1 (de) * 2004-09-03 2006-03-09 Biotronik Crm Patent Ag Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines mobilen Kommunikationsgerätes
US9820658B2 (en) * 2006-06-30 2017-11-21 Bao Q. Tran Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices
US20060064133A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for deriving relative physiologic measurements using an external computing device
US7167755B2 (en) 2004-10-05 2007-01-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive software configuration for a medical device
US20060089856A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Cardiac Pacemakers Integrated pharmaceutical dispensing and patient management monitoring
US7212849B2 (en) 2004-10-28 2007-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and apparatuses for arrhythmia detection and classification using wireless ECG
US20060206246A1 (en) 2004-10-28 2006-09-14 Walker Richard C Second national / international management and security system for responsible global resourcing through technical management to brige cultural and economic desparity
US7460912B2 (en) 2004-11-19 2008-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for temporary programming for implanted medical devices
US8374693B2 (en) * 2004-12-03 2013-02-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for timing-based communication between implantable medical devices
ATE545361T1 (de) 2004-12-13 2012-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Mobile überwachung
US7529921B2 (en) 2004-12-17 2009-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Fast initialization of medical device system having multiple operating systems
US20060136717A1 (en) 2004-12-20 2006-06-22 Mark Buer System and method for authentication via a proximate device
US7353063B2 (en) * 2004-12-22 2008-04-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Generating and communicating web content from within an implantable medical device
US7098861B2 (en) 2004-12-28 2006-08-29 Cisco Technology, Inc. Hooked stub collinear array antenna
US20060161213A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Patel Neilesh S Method of graphical display of link status and fail-safe mechanism for safety during real-time medical device therapy
EP1681803A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-19 BIOTRONIK CRM Patent AG Patient device
US7218969B2 (en) 2005-01-19 2007-05-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic channel selection for RF telemetry with implantable device
US20080040151A1 (en) * 2005-02-01 2008-02-14 Moore James F Uses of managed health care data
US20070106754A1 (en) 2005-09-10 2007-05-10 Moore James F Security facility for maintaining health care data pools
US20070168461A1 (en) 2005-02-01 2007-07-19 Moore James F Syndicating surgical data in a healthcare environment
US8347088B2 (en) * 2005-02-01 2013-01-01 Newsilike Media Group, Inc Security systems and methods for use with structured and unstructured data
US7283864B2 (en) 2005-02-10 2007-10-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for identifying patients with wide QRS complexes
US7392092B2 (en) 2005-02-28 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for operating a diversity antenna system for communicating with implantable medical device
US7610065B2 (en) 2005-02-28 2009-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for antenna selection in a diversity antenna system for communicating with implantable medical device
US8352040B2 (en) * 2005-02-28 2013-01-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Diversity antenna system for communication with an implantable medical device
US8740789B2 (en) 2005-03-03 2014-06-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic etiology sequencing system and method
EP1705598A3 (en) 2005-03-20 2007-03-07 ActivIdentity (Australia) Pty Ltd. Method and system for providing user access to a secure application
US7889069B2 (en) * 2005-04-01 2011-02-15 Codman & Shurtleff, Inc. Wireless patient monitoring system
CA2633617A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Web-enabled portable medical device
US7257447B2 (en) 2005-04-20 2007-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for indication-based programming of cardiac rhythm management devices
US7270633B1 (en) 2005-04-22 2007-09-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Ambulatory repeater for use in automated patient care and method thereof
US7392086B2 (en) 2005-04-26 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac device and method for reduced phrenic nerve stimulation
US8781847B2 (en) 2005-05-03 2014-07-15 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for managing alert notifications in an automated patient management system
US20060253300A1 (en) 2005-05-03 2006-11-09 Somberg Benjamin L System and method for managing patient triage in an automated patient management system
US7373200B2 (en) 2005-05-05 2008-05-13 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for providing tachyarrhythmia therapy by implantable device in presence of system faults
US7483744B2 (en) * 2005-05-05 2009-01-27 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for recovering from transient faults in an implantable medical device
US7363080B2 (en) 2005-05-05 2008-04-22 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for providing bradycardia therapy by implantable device in presence of system faults
US7752059B2 (en) 2005-07-05 2010-07-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Optimization of timing for data collection and analysis in advanced patient management system
US7429920B2 (en) 2005-07-20 2008-09-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Radio frequency identification and tagging for implantable medical devices and medical device systems
US20070036770A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Wagner Darrell O Biologic device for regulation of gene expression and method therefor
US20070192140A1 (en) 2005-08-17 2007-08-16 Medcommons, Inc. Systems and methods for extending an information standard through compatible online access
US8041032B2 (en) 2005-08-19 2011-10-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Symmetric key encryption system with synchronously updating expanded key
US8027727B2 (en) 2005-08-29 2011-09-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacemaker RF telemetry repeater and method
US7801620B2 (en) 2005-08-29 2010-09-21 Cardiac Pacemakers, Inc. RF telemetry link quality assessment system and method
US8831735B2 (en) * 2005-08-31 2014-09-09 Michael Sasha John Methods and systems for semi-automatic adjustment of medical monitoring and treatment
US7733224B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-08 Bao Tran Mesh network personal emergency response appliance
US20070106129A1 (en) 2005-11-07 2007-05-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Dietary monitoring system for comprehensive patient management
US8108034B2 (en) * 2005-11-28 2012-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for valvular regurgitation detection
US8108048B2 (en) 2005-11-30 2012-01-31 Medtronic, Inc. Protocol implementation for telemetry communications involving implantable medical devices
US8242908B2 (en) 2005-12-09 2012-08-14 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US20080186138A1 (en) 2005-12-09 2008-08-07 Butler Timothy P Methods and systems of a multiple radio frequency network node rfid tag
US20070210923A1 (en) 2005-12-09 2007-09-13 Butler Timothy P Multiple radio frequency network node rfid tag
US8279065B2 (en) 2005-12-09 2012-10-02 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US8947233B2 (en) 2005-12-09 2015-02-03 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US20080186180A1 (en) 2005-12-09 2008-08-07 Butler Timothy P Methods and systems of a multiple radio frequency network node rfid tag
US20070136098A1 (en) 2005-12-12 2007-06-14 Smythe Alan H System and method for providing a secure feature set distribution infrastructure for medical device management
US20070180047A1 (en) 2005-12-12 2007-08-02 Yanting Dong System and method for providing authentication of remotely collected external sensor measures
US20070135855A1 (en) 2005-12-13 2007-06-14 Foshee Phillip D Patient management device for portably interfacing with a plurality of implantable medical devices and method thereof
US20070142727A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for analyzing cardiovascular pressure measurements made within a human body
US7520419B2 (en) 2005-12-21 2009-04-21 Bml Medrecordsalert Llc Method for transmitting medical information identified by a unique identifier
NO325438B1 (no) 2005-12-22 2008-05-05 World Medical Ct Holding Sa Fremgangsmate for sikker overforing av medisinsk data til en mobil enhet/terminal
US7826897B2 (en) 2005-12-22 2010-11-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacemaker with pacing rate monitoring
US7769454B2 (en) 2005-12-23 2010-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Power management for implantable medical device during RF communications
US7751801B2 (en) 2005-12-28 2010-07-06 Nokia Corporation Service trial system and method for individuals and communities
JP3959441B2 (ja) 2005-12-28 2007-08-15 クオリティ株式会社 管理システム,管理サーバおよび管理プログラム
US8015972B2 (en) * 2006-01-03 2011-09-13 Shahzad Pirzada System, device and process for remotely controlling a medical device
JP5085561B2 (ja) 2006-01-09 2012-11-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 患者用医療デバイスの遠隔プログラミング
US20070179349A1 (en) 2006-01-19 2007-08-02 Hoyme Kenneth P System and method for providing goal-oriented patient management based upon comparative population data analysis
US20070168222A1 (en) 2006-01-19 2007-07-19 Hoyme Kenneth P System and method for providing hierarchical medical device control for automated patient management
TW200741576A (en) 2006-01-26 2007-11-01 Medicalert Foundation United States Inc Network health record and repository systems and methods
US8246563B2 (en) 2006-02-02 2012-08-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management device and sensor-suite for the optimal control of ultrafiltration and renal replacement therapies
KR100677637B1 (ko) 2006-02-22 2007-02-02 삼성전자주식회사 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이
US20070226013A1 (en) 2006-03-07 2007-09-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for automated generation and transmission of data in a standardized machine-readable format
US8073008B2 (en) 2006-04-28 2011-12-06 Medtronic Minimed, Inc. Subnetwork synchronization and variable transmit synchronization techniques for a wireless medical device network
US8805526B2 (en) 2006-05-03 2014-08-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Configurable medical telemetry radio system
US7558622B2 (en) 2006-05-24 2009-07-07 Bao Tran Mesh network stroke monitoring appliance
US7539532B2 (en) 2006-05-12 2009-05-26 Bao Tran Cuffless blood pressure monitoring appliance
US7945053B2 (en) 2006-05-15 2011-05-17 Intel Corporation Methods and apparatus for a keying mechanism for end-to-end service control protection
US7539533B2 (en) 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
US7801612B2 (en) 2006-06-05 2010-09-21 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for managing locally-initiated medical device interrogation
US20070299317A1 (en) 2006-06-13 2007-12-27 Hoyme Kenneth P System and method for programming customized data collection for an autonomous medical device
US8185204B2 (en) 2006-07-12 2012-05-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device telemetry with adaptive frequency hopping
US7623922B2 (en) 2006-07-12 2009-11-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device telemetry with periodic frequency hopping
US20080021521A1 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable Medical Device Communication System
US20080021741A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Mdatalink, Llc System For Remote Review Of Clinical Data
US20080021730A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Mdatalink, Llc Method for Remote Review of Clinical Data
US7974924B2 (en) * 2006-07-19 2011-07-05 Mvisum, Inc. Medical data encryption for communication over a vulnerable system
US20080027499A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Muralidharan Srivathsa Integrated health care home communication and monitoring system
US20080058881A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Cardiac Pacemakers, Inc Method and system for treating post-mi patients
US7769456B2 (en) 2006-09-01 2010-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Frequency-agile system for telemetry with implantable device
US7756573B2 (en) 2006-09-05 2010-07-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device diagnostic data acquisition and storage
GB0619179D0 (en) 2006-09-29 2006-11-08 Ip Access Ltd Telecommunications access control system and method
US7664548B2 (en) * 2006-10-06 2010-02-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Distributed neuromodulation system for treatment of cardiovascular disease
US8126730B2 (en) 2006-10-24 2012-02-28 Medapps, Inc. Systems and methods for storage and forwarding of medical data
CA2567275A1 (en) 2006-11-06 2008-05-06 Saskatchewan Telecommunications Health monitoring system and method
US8462678B2 (en) 2006-11-06 2013-06-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for operating a wireless medical device interrogation network
WO2008069897A2 (en) 2006-12-06 2008-06-12 Medtronic, Inc. Medical device programming safety
US7830381B2 (en) 2006-12-21 2010-11-09 Sectra Ab Systems for visualizing images using explicit quality prioritization of a feature(s) in multidimensional image data sets, related methods and computer products
US8014863B2 (en) 2007-01-19 2011-09-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart attack or ischemia detector
US8522019B2 (en) 2007-02-23 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to create trust domains based on proximity
US9922323B2 (en) 2007-03-16 2018-03-20 Visa International Service Association System and method for automated analysis comparing a wireless device location with another geographic location
US7884727B2 (en) 2007-05-24 2011-02-08 Bao Tran Wireless occupancy and day-light sensing
DE102007033993A1 (de) 2007-07-19 2009-01-22 Biotronik Crm Patent Ag Anordnung und Verfahren für die Fernprogrammierung eines programmierbaren persönlichen Gerätes
US9483615B2 (en) 2007-08-10 2016-11-01 Smiths Medical Asd, Inc. Communication of original and updated pump parameters for a medical infusion pump
US8515547B2 (en) 2007-08-31 2013-08-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless patient communicator for use in a life critical network
US9848058B2 (en) 2007-08-31 2017-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
US20090146822A1 (en) 2007-11-13 2009-06-11 Elevate Technologies Pty Ltd. Telemedicine Application for Remote Monitoring, Viewing and Updating of Patient Records
US9143569B2 (en) 2008-02-21 2015-09-22 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
US20090240526A1 (en) 2008-03-19 2009-09-24 General Electric Company Systems and Methods for a Medical Device Data Processor
US8103346B2 (en) 2008-05-22 2012-01-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Regulatory compliant transmission of medical data employing a patient implantable medical device and a generic network access device
US8769048B2 (en) 2008-06-18 2014-07-01 Commvault Systems, Inc. Data protection scheduling, such as providing a flexible backup window in a data protection system
CA2737086C (en) 2008-09-12 2019-11-12 Capsule Technologie Device, system and method for providing contextualized medical data
US8812841B2 (en) 2009-03-04 2014-08-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications hub for use in life critical network
US8319631B2 (en) 2009-03-04 2012-11-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Modular patient portable communicator for use in life critical network
US20110152970A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Medtronic Minimed, Inc. Location-based ranking and switching of wireless channels in a body area network of medical devices
US9060191B2 (en) 2011-04-20 2015-06-16 Empire Technology Development Llc Full-reference computation of mobile content quality of experience in real-time

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200007309A (ko) * 2018-07-12 2020-01-22 주식회사 비트컴퓨터 의료 기관에 따른 선택형 통신 프로토콜과 의료 데이터 처리 시스템 및 이를 포함하는 의료선
KR102124008B1 (ko) 2018-07-12 2020-06-18 주식회사 비트컴퓨터 의료 기관에 따른 선택형 통신 프로토콜과 의료 데이터 처리 시스템 및 이를 포함하는 의료선

Also Published As

Publication number Publication date
US20090063187A1 (en) 2009-03-05
WO2009032134A2 (en) 2009-03-12
EP2185065B1 (en) 2013-01-16
WO2009032134A3 (en) 2009-05-22
EP2185065A2 (en) 2010-05-19
JP2011502369A (ja) 2011-01-20
US9848058B2 (en) 2017-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5254339B2 (ja) ライフクリティカルネットワークを通じた医療情報伝送方法、医療情報伝送システム、および患者携帯通信器
US9269251B2 (en) Medical data transport over wireless life critical network
US8437854B2 (en) Regulatory compliant transmission of medical data employing a patient implantable medical device and a generic network access device
EP2403595B1 (en) Portable communication devices and methods for use in a life critical network
US9313192B2 (en) Communications hub for use in life critical network
CN109479165A (zh) 促进植入式设备与外部设备之间的遥测数据通信安全性

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5254339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees