JP6467558B2 - アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始 - Google Patents

アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始 Download PDF

Info

Publication number
JP6467558B2
JP6467558B2 JP2018515788A JP2018515788A JP6467558B2 JP 6467558 B2 JP6467558 B2 JP 6467558B2 JP 2018515788 A JP2018515788 A JP 2018515788A JP 2018515788 A JP2018515788 A JP 2018515788A JP 6467558 B2 JP6467558 B2 JP 6467558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computing device
wireless
wireless computing
data points
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018515788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018536322A (ja
Inventor
デン ドゥンゲン,ウィルヘルミュス アンドレアス マリニュス アルノルデュス マリア ファン
デン ドゥンゲン,ウィルヘルミュス アンドレアス マリニュス アルノルデュス マリア ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018536322A publication Critical patent/JP2018536322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6467558B2 publication Critical patent/JP6467558B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7465Arrangements for interactive communication between patient and care services, e.g. by using a telephone network
    • A61B5/747Arrangements for interactive communication between patient and care services, e.g. by using a telephone network in case of emergency, i.e. alerting emergency services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/38Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for collecting sensor information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/22Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks with access to wired networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Critical Care (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、概して無線通信に関する。より詳細には、ここに開示される種々の新規な方法及び装置は、ユーザ機器のようなアイドル無線コンピューティング装置上でタスクをリモートで開始することに関する。
種々の無線コンピューティング装置(例えば、電気通信の状況では「ユーザ機器」)は、該装置が種々の方法で関心人物(例えば、危険な状態にある患者、高齢者、子供、在院者、等)の種々の属性をリモートで監視するために使用されることを可能にする種々のセンサを備えられている場合がある。例えば、個人危機対応システム(personal emergency response system)(「PERS」)は、危険な状態にある患者(例えば、高齢者)が常時、医療職員に接触できるように及び/又は医療職員により監視され得るようにするために、彼らにより身に付けられて良い。しかしながら、関心人物により運ばれる無線コンピューティング装置と該関心人物を監視する担当者(例えば、介護人)により操作されるリモートコンピューティング装置との間のネットワーク接続を維持することは、モバイルコンピューティング装置のバッテリを素早く消耗してしまう可能性がある。したがって、従来、無線コンピューティング装置のバッテリを消耗することなく、常時、関心人物を監視するために使用される無線コンピューティング装置と通信できることが必要である。
本開示は、アイドル無線コンピューティング装置上でタスクをリモートに開始する新規な方法及び装置に関する。例えば、無線コンピューティング装置は、監視されるべき患者のような人物により運ばれて(例えば、操作されて、装着されて、等)良い。無線装置が高齢者又はその他の場合に危険な状態にある患者を監視するために使用されるときのような幾つかの状況では、無線装置が常時コマンドを受信できることが重要であり得る。しかし、上述のように、無線装置が1又は複数のネットワークに絶えず接続されるアクティブ状態で無線装置を作動させることは、該無線装置のバッテリを急速に消耗してしまうだろう。したがって、無線装置は、アイドルであって良いが、1又は複数のネットワーク、特にセルラネットワークを介して、到達可能である。コマンドは、無線装置がアイドルモードであるときでも該コマンドを受信できるように、例えば短い形式で無線装置へ無線で送信されて良い。例えば、無線装置がユーザ機器である実施形態では、コマンドは、制御プレーンシグナリング(例えば、着電話呼)を用いて無線装置へ送信されて良い。無線装置は、アイドル状態からアクティブ状態へ遷移し、このようなコマンドに応答して種々のタスクを実行するよう構成されて良い。例えば、無線装置は、要求に応じて、関心人物の状況に関する種々のデータ点(例えば、位置、生体信号、等)を提供して良い。
概して、一態様で、人を監視する無線コンピューティング装置は、プロセッサと、プロセッサに動作可能に結合される1又は複数のセンサと、プロセッサに動作可能に結合される1又は複数の無線アンテナと、を有して良い。前記プロセッサは、(例えば、メモリ内の命令を実行することにより、)少なくとも前記無線コンピューティング装置が第1電力量を消費するアイドル状態と前記無線コンピューティング装置が前記第1電力量より大きい第2電力量を消費するアクティブ状態との間で前記無線コンピューティング装置を遷移させ、前記無線コンピューティング装置が前記アイドル状態である間に、前記1又は複数の無線アンテナを介してリモートコンピューティング装置から、前記人の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を受信し、1又は複数のデータ点についての前記要求は、制御プレーンシグナリングを着電話呼として用いて受信され、前記1又は複数のセンサから1又は複数のセンサ信号を取得し、前記1又は複数のセンサ信号に基づき前記の要求された1又は複数のデータ点を生成し、前記リモートコンピューティング装置に前記1又は複数の無線アンテナを介して、前記要求された1又は複数のデータ点を提供する、よう構成されて良い。
種々の実施形態で、前記1又は複数のセンサは、心拍センサを含んで良く、前記要求された1又は複数のデータ点は前記人の脈拍数を含んで良い。種々の実施形態で、前記1又は複数のセンサは、位置座標センサを含んで良く、前記要求された1又は複数のデータ点は前記人の位置座標を含んで良い。種々の実施形態で、前記制御プレーンシグナリングは、Wi−Fi制御プレーンシグナリングを含んで良い。種々の実施形態で、前記制御プレーンシグナリングは、無線リソース制御プレーンシグナリングを含んで良い。種々の変形で、前記無線コンピューティング装置の前記アイドル状態は、IDLE、CELL_PCH、又はURA_PCHであって良い。
種々の実施形態で、前記要求は、第1無線技術を用いて前記1又は複数のアンテナのうちの第1アンテナにより受信されて良い。前記プロセッサは、前記リモートコンピューティング装置に、前記1又は複数の無線アンテナのうちの第2無線アンテナにより、前記第1無線技術より少ない電力を使用する第2無線技術を用いて、前記要求された1又は複数のデータ点を提供するよう更に構成されて良い。
種々の実施形態で、1又は複数のデータ点についての前記要求は、着電話呼として受信されて良い。種々の変形で、前記制御部は、前記着電話呼に関連付けられる電話番号に基づき、1又は複数のデータ点についての前記要求を識別するよう構成されて良い。種々の変形で、前記無線コンピューティング装置は、個人危機対応システム又はスマートウォッチであって良い。種々の変形で、前記プロセッサは、前記取得、生成、及び提供動作のうちの1又は複数を実行するために、前記無線コンピューティング装置を前記アイドル状態から前記アクティブ状態へ遷移させるよう更に構成されて良い。
別の態様では、患者を監視する方法は、前記患者により運ばれる無線コンピューティング装置を、前記無線コンピューティング装置が第1電力量を消費するアクティブ状態から、前記無線コンピューティング装置が第2電力量を消費するアイドル状態に遷移させるステップであって、前記第1電力量は前記第2電力量より大きい、ステップと、前記無線コンピューティング装置において、前記無線コンピューティング装置が前記アイドル状態である間に、前記患者の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を含む無線制御プレーンシグナリングを受信するステップと、前記無線コンピューティング装置に関連付けられる1又は複数のセンサから、1又は複数のセンサ信号を取得するステップと、前記1又は複数のセンサ信号に基づき、前記の要求された1又は複数のデータ点を生成するステップと、を有する。
種々の実施形態で、前記方法は、前記要求された1又は複数のデータ点が基準を満たすことを決定するステップと、前記無線コンピューティング装置によりリモートコンピューティング装置へ、前記の決定するステップに応答して、リモートコンピューティング装置へ前記要求された1又は複数のデータ点を送信するステップと、を更に有して良い。種々の実施形態で、前記無線送信は、着電話呼を有して良い。
別の態様では、コンピューティングシステムは、ユーザインタフェースを提供し、前記ユーザインタフェースにおいて、ユーザ機器を持っている人の状況に関する1又は複数のデータ点を取得するためのコマンドを受信し、制御プレーンシグナリングを用いて、前記1又は複数のデータ点についての要求の前記ユーザ機器への無線送信を生じ、前記ユーザ機器から直接又は間接に、前記ユーザ機器に関連付けられる1又は複数のセンサにより生成された1又は複数のセンサ信号を示すデータを受信する、よう構成される。
理解されるべき点は、前述の概念及び以下で詳細に議論される更なる概念の全ての組合せが(これらの概念が相互に矛盾しないとすると)、本願明細書に開示される本発明の主題の一部であると考えられることである。特に、本開示の最後にある特許請求の範囲に記載された主題の全ての組合せは、本願明細書に開示された本発明の主題の一部であると考えられる。また、理解されるべき点は、本願明細書で明示的に用いられる専門用語は、参照されることにより組み込まれる如何なる開示にも現れ、本願明細書で開示される特定の概念と最も一貫性のある意味を与えられるべきである。
図中、同様の参照符号は概して異なる図面を通じて同一の部分を表す。また、図面は、必ずしも縮尺通りではなく、本発明の原理を説明する際に一様に配置される代わりに強調される。
種々の実施形態による、開示の技術が利用され得る例示的な環境を概略的に示す。 種々の実施形態により、本開示の選択された態様により構成されるモバイルコンピューティング装置がどのようにリモート制御され得るかの一例を、図1より詳細に概略的に示す。 種々の実施形態により、モバイルコンピューティング装置と1又は複数のリモートコンピューティング装置との間で生じ得る例示的な通信交換を示す。 種々の実施形態により実施され得る例示的な方法を示す。 種々の実施形態により実施され得る例示的な方法を示す。
種々の無線コンピューティング装置は、該装置が種々の方法で関心人物の種々の属性をリモート監視するために使用できるようにする種々のセンサを備えられて良い。しかしながら、このような装置とのネットワーク接続を維持することは、該装置のバッテリを素早く消耗してしまう可能性がある。したがって、従来、無線コンピューティング装置のバッテリを消耗することなく、常時、関心人物を監視するために使用される無線コンピューティング装置と通信できることが必要である。より一般的には、出願人は、モバイルコンピューティングタスクが可能な限り少ないバッテリ電力しか消費しない状態である間に、モバイルコンピューティング装置においてタスクをリモートで開始することが有利であり得ることを認識し理解した。上記に鑑み、本発明の種々の実施形態及び実装は、アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始に関する。
図1を参照すると、関心人物100は、スマートフォン102a及び/又はスマートウォッチ102bのような1又は複数のモバイルコンピューティング装置102を持っていて良い(例えば、操作する、装着する、等)。モバイルコンピューティング装置102は、スマート眼鏡、健康監視装置(例えば、ポケット内で運ばれるフィットネストラッカ)、PERS、等のような他の携帯可能な形式でも良い。関心人物100は、任意の個人であって良く、該個人の状況の1又は複数の属性−位置、生体信号、等−が他者の関心事である。例えば、関心人物100は、種々の病状(例えば、認知症)に苦しんでいる高齢者又は精神保健施設にいる患者のような危険な状態にある患者であって良い。別の例として、関心人物100は、矯正施設にいる受刑者、特定領域を離れることを許されない仮出所者、又は任意の数の理由によりある種の見張り若しくは監視を受ける任意の他の人物又は複数の人物(例えば、犯罪容疑者、犯罪常習者、危険領域内の旅行、登山隊若しくは戦闘部隊のメンバ、競技者、自動車レースドライバ、等)であって良い。
スマートフォン102a及びスマートウォッチ102bのようなモバイルコンピューティング装置102は、種々の刺激を感知し応答信号を提供するよう動作可能であって良い種々のセンサ(図1に示さない、図2を参照)を備えられて良い。これらの信号は、他者の関心事である関心人物100の状況の種々の属性を示して良い。例えば、モバイルコンピューティング装置102は、全測位システム(global position system:GPS)センサ、三角測量に基づくセンサ(例えば、Wi−Fi三角測量)、又は関心人物が所謂「ジオフェンス」に入った又は出たときを検出するためのセンサのような位置座標センサを含んで良い。追加又は代替で、モバイルコンピューティング装置102は、心拍モニタ、血糖センサ、血圧センサ、等のような種々の生体信号センサを含んで良い。これらのセンサのうちの1又は複数により生成される信号は、種々の理由で他者にとって有用である関心人物100の状況に関するデータ点を示して良い。例えば、関心人物100の位置座標は、法執行及び/又は介護人にとって関心事であって良い。関心人物100の心拍は、医療職員にとって関心事であって良い。
モバイル通信装置102は、これらのセンサ信号を示すデータを、該データに関心のある人物(例えば、介護人、法執行)により操作される図1の112a及び112bのようなリモートコンピューティング装置に提供するよう構成されて良い。モバイル通信装置102は、このデータをリモートコンピューティング装置112へ1又は複数のコンピューティングネットワークを介して提供して良い。例えば、図1では、スマートフォン102a及びスマートウォッチ102bは、1又は複数の携帯電話塔(幾つかの例では、eNodeB、又はeNB)104a又は104bの無線範囲内にあって良い。携帯電話塔104a−bは、例えば進化型パケットコア(evolved packet core:EPC)であって良いセルラ無線ネットワーク106にインタフェースを提供して良い。セルラ無線ネットワーク106は、パケットデータネットワークゲートウェイ又は「PDN−GW」のような種々のインタフェース装置110を介して、インターネットのような1又は複数の広域コンピューティングネットワーク(「WAN」)108と通信して良い。リモートコンピューティング装置112a−bは、同様に、無線又は有線接続を用いて直接又は間接にWAN108に接続されて良い。幾つかの実施形態では、リモートコンピューティング装置112a−bは、1又は複数のセルラネットワーク(例えば、106、又は別のセルラネットワーク)を介してWAN108に接続されて良い。もちろん、図1に示す構成は、限定であることを意味せず、他の構成が可能である。
リモートタスク開始制御サーバ(remote task initiation control server:RTICS)114も図1に示される。RTICS114は、スマートフォン102a又はスマートウォッチ102bのようなモバイルコンピューティング装置が112a及び112bのようなリモートコンピューティング装置により様々な程度にどのようにリモート制御されるかを管理するために協調して動作する1又は複数のネットワーク(図示しない、例えばサーバファーム)により接続される1又は複数のコンピューティングシステムを有して良い。種々の実施形態で、RTICS114は、無線コンピューティング装置102とリモートコンピューティング装置112との間の種々の態様の接続を管理して良い。例えば、RTICS114は、電話番号のようなモバイルコンピューティング装置102の識別子のデータベースを保持して良い。幾つかの実施形態では、RTICS114は、同じデータベース内に又は異なるデータベース内に、個々のモバイルコンピューティング装置102において(それらの能力に依存し得る)リモートで開始され得るタスクのルックアップテーブル、並びにそれらのタスクを開始するためにモバイルコンピューティング装置102へ送信されて良い特定コマンドを保持して良い。例えば、幾つかの実施形態では、タスクは、所望のタスクに一致する特定の発呼側IDを有するモバイルコンピューティング装置102に電話呼を発することにより、モバイルコンピューティング装置102において開始されて良い。
図1には、無線アクセスポイント118により提供される任意のローカルエリアネットワーク(LAN)116も示される。種々の実施形態で、LAN116は、関心人物100が居る又は時間を過ごす、家、職場、矯正施設、病室、精神科病棟、養護施設、等のような環境内に設けられて良い。LAN116は、種々の目的で使用されて良い。アイドルモバイルコンピューティング装置102が、例えばセルラネットワーク106を介して受信されるリモートコンピューティング装置112からの、タスク(例えば、関心人物100の生体信号又は位置を示すデータを提供する)を実行するためのコマンドに応答して、「覚醒」されると仮定する。幾つかの実施形態では、モバイルコンピューティング装置102は、セルラネットワーク106に加えて又はそれを通る代わりに、LAN106を通じて、リモートコンピューティング装置112に要求されたデータを提供して良い。追加又は代替で、LAN116は、例えばモバイルコンピューティング装置102がアクセスポイント118とのWi−Fi接続を失うときを検出するジオフェンスを操作することにより、関心ユーザ100の位置を監視するために使用されて良い。
図2は、図1より詳細に、本開示の選択された態様により構成されるモバイルコンピューティング装置202の種々のコンポーネント、並びにモバイルコンピューティング装置202がリモートコンピューティング装置212とどのように相互作用するか、を概略的に示す。簡単及び簡潔さのために、図2では、図1に示された種々のネットワーク(例えば、106、108、116)は、単一のネットワーク250により表される。この非限定的な実施形態では、モバイルコンピューティング装置202は、1又は複数の無線アンテナ232、メモリ234、及び1又は複数のセンサ236に動作可能に結合される1又は複数のプロセッサ230を有して良い。無線アンテナ232は、Wi−Fi、セルラ(例えば、2G、3G、4G、それらの将来変形、等)、BlueTooth(登録商標)、等のような種々の技術を用いて通信するために種々の形式であって良い。例えば、多くのスマートフォン又はスマートウォッチは、少なくとも3個のアンテナ:1つはセルラ通信のため、1つはWi−Fi通信のため、及び1つはBluetooth(登録商標)のため、を含む。メモリ234は、RAM、DRAM、フラッシュ、ROM、等のような種々の形式であって良い。1又は複数のセンサ236は、位置座標センサ(例えば、GPS、Wi−Fi三角測量)、加速度計、ジャイロスコープ、生体信号センサ(例えば、心拍、血圧、血糖)、温度計、光センサ、カメラ、マイクロフォン、気圧計、歩数計を含むがこれらに限定されない種々の形式であって良い。
図2で、モバイルコンピューティング装置202は、252で示されるように、Wi−Fi、Ethernet、セルラ、等のような種々の技術を用いて、ネットワーク250に接続されて良い。モバイルコンピューティング装置202は、幾つかの実施形態では、制御プレーン254及びデータプレーン256(「ユーザプレーン」として参照される場合がある)を有するセルラ接続を用いて、ネットワーク250に接続されて良い。制御プレーン254は、例えばモバイルコンピューティング装置202と接続を確立するために、モバイルコンピューティング装置202と種々の制御信号を交換するために使用されて良い。モバイルコンピューティング装置202がアイドルである(以下に説明する)間に利用される及び/又は利用可能な無線技術に依存して、制御プレーン254は、無線リソース制御(radio resource control:RRC)信号、Wi−Fi制御プレーン信号、プロキシモバイルIPv6(proxy mobile IPv6:PMIP)制御プレーンシグナリング、非アクセスストラタム(non-access stratum:NAS)信号、等の使用を含むがこれらに限定されない種々の方法で実装されて良い。データプレーン256は、接続が確立されると、モバイルコンピューティング装置202とデータを交換するために使用されて良い。
幾つかの実施形態では、モバイルコンピューティング装置202は、該モバイルコンピューティング装置202が種々の電力量を消費する種々の状態間で遷移されて良い。例えば、アイドルモードでは、モバイルコンピューティング装置202の1又は複数の無線アンテナ232は、それらの機能において限定されて良く、例えば、割り当てられたトランスポートチャネルを有さず、ページ(page)の傾聴のような低電力タスクを実行することに限定されて良い。このような状態では、モバイルコンピューティング装置202は、最少量の電力しか消費しない可能性がある。モバイルコンピューティング装置202は、(例えば着電話呼の)ページ(page)の受信、制御プレーンシグナリングを用いた通知の受信、等のような種々のイベントに応答して、そのアイドルモードから種々のアクティブ状態に遷移されて良い。アクティブ状態では、1又は複数のアンテナ232、特にセルラアンテナは、運転可能であって良く、モバイルコンピューティング装置202は、該モバイルコンピューティング装置202がデータを送信し及び/又は受信するために使用可能な1又は複数のトランスポートチャネルを割り当てられていて良い。
モバイルコンピューティング装置202がUMTS(universal mobile telecommunications system)セルラ技術を用いて動作する幾つかの実施形態では、モバイルコンピューティング装置202は、CELL_DCH(専用チャネル)モード又はCELL_FACH(アドレス転送チャネル)モードであるときアクティブ状態であり、IDLE又はCELL_PCH(受動チャネル)モードであるときアイドル状態であると考えられる。モバイルコンピューティング装置202がLTE(Long Term Evolution)セルラ技術(例えば、4G LTE)を用いて動作する幾つかの実施形態では、モバイルコンピューティング装置202は、RRC_CONNECTED状態であるときアクティブ状態であり、RRC_IDLE状態であるときアイドル状態であると考えられる。もちろん、これらは、アイドル及びアクティブモード又は状態の単なる非限定的な例である。
種々の実施形態で、リモートコンピューティング装置212は、モバイルコンピューティング装置202がアイドルモードであるときでも、モバイルコンピューティング装置202においてタスクをリモートで開始するよう作動されて良い。例えば、リモートコンピューティング装置212は、ユーザインタフェース240(例えば、タッチスクリーン上でレンダリングされるグラフィカルユーザインタフェース)で、ユーザ機器(例えば、102a、102b、202)を持っている人物(例えば、関心人物100)の状況に関する1又は複数のデータ点を取得するためのコマンドを受信するよう構成されて良い。例えば、幾つかの実施形態では、リモートコンピューティング装置212のユーザインタフェース240は、モバイルコンピューティング装置202のメモリ234に格納された複数のタスク若しくはルーチン238−238のうちの1又は複数を開始するよう動作可能な複数の操作可能要素242−242を有して良い。リモートコンピューティング装置212は、次に、(例えば、制御プレーン254を介する)制御プレーンシグナリングを用いてモバイルコンピューティング装置202への1又は複数のデータ点についての要求の無線送信を生じて良い。リモートコンピューティング装置212は、モバイルコンピューティング装置202から直接又は間接に、モバイルコンピューティング装置202に関連付けられる1又は複数のセンサ(例えば、236)により生成される1又は複数のセンサ信号を示すデータを受信して良い。
その一部について、モバイルコンピューティング装置202は、モバイルコンピューティング装置がアイドル状態である間に、リモートコンピューティング装置212から1又は複数の無線アンテナ232を介して、人物(例えば、関心人物100)の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を受信するよう構成されて良い。モバイルコンピューティング装置202は、1又は複数のセンサ236から1又は複数のセンサ信号を取得し、1又は複数のセンサ信号に基づき、要求された1又は複数のデータ点を生成して良い。幾つかの実施形態では、モバイルコンピューティング装置202は、センサ信号を取得し/データ点を生成するために、アイドル状態からアクティブ状態へ遷移して良い。モバイルコンピューティング装置202は、次に、同じ無線アンテナ232又は異なる無線アンテナ232を用いて、リモートコンピューティング装置212に、要求された1又は複数のデータ点を提供して良い。
図3は、種々の実施形態により、リモートコンピューティング装置312が関心人物により運ばれるモバイルコンピューティング装置302においてタスクをリモートで開始し得るかの例を示す。360〜368に示される第1の交換は、360で、モバイルコンピューティング装置302がアイドルモードである間に検出できるような方法で、リモートコンピューティング装置312がモバイルコンピューティング装置302との連絡を開始することにより始まる。例えば、360で、リモートコンピューティング装置312は、モバイルコンピューティング装置302に対して電話呼を開始して良い。電話呼を開始する部分として、リモートコンピューティング装置312は、モバイルコンピューティング装置302において受信されるべき電話番号及び/又は発呼側IDを提供して良い。幾つかの実施形態では、リモートコンピューティング装置312により提供される電話番号及び/又は発呼側IDは、国際移動局機器識別(International Mobile Station Equipment Identity)又はIMIEのようなユニークな識別子によりリンクされて良い。
362で、モバイルコンピューティング装置302は、受信した発呼側IDを特定タスクに対して照合するための、RTICS314への要求を送信するために、アイドル状態からアクティブ状態へ遷移して良い。他の実施形態では、モバイルコンピューティング装置302は、RTICS314に連絡する必要無しに、発呼側IDを自身のメモリに格納されたタスクに対して照合して良い。364で、RITCSは、一致したタスクを示すデータをモバイルコンピューティング装置302へ介して良い。366で、モバイルコンピューティング装置302は要求されたタスクを実行して良い。例えば、モバイルコンピューティング装置302は、関心人物100の位置座標、又は生体信号のような、1又は複数のセンサ読み取り値を取得して良い。368で、モバイルコンピューティング装置302は、要求されたデータをリモートコンピューティング装置312に提供して良い。リモートコンピューティング装置312のオペレータは、次に、さまよい出ている高齢の関心人物を見つけ出すために人員を配置するような、適切な措置を行って良い。
(必ずしも第1の例示的な交換の後に生じる必要がなく、単に便宜上、第1の交換の下に示される)別の例示的なデータ交換は、370で、リモートコンピューティング装置312がRTICS314へ、関心人物の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を送信することにより始まる。370における通信は、RTICS314がおそらくバッテリ給電ではなく、したがってアイドルモードではない可能性があるので、種々のネットワーク技術を用いて発行されて良く、必ずしもセルラに限定されない。372で、RTICS314は、例えばモバイルコンピューティング装置302へのセルラ電話呼を開始することにより、リモートコンピューティング装置312により要求された1又は複数のデータ点についての要求をモバイルコンピューティング装置302へ送信して良い。374で、モバイルコンピューティング装置302は要求されたデータ点を取得するために必要などんなタスクでも実行して良い。例えば、モバイルコンピューティング装置302は、関心人物100の位置座標、又は生体信号のような、1又は複数のセンサ読み取り値を取得して良い。376で、モバイルコンピューティング装置302は、例えばセルラ接続を用いることにより又は別のネットワーキング技術を用いることにより、要求されたデータをRTICS314に提供して良い。378で、RTICS314は、例えば370で使用されたものと同じ又は異なるネットワークを用いて、要求された1又は複数のデータ点を示すデータを、リモートコンピューティング装置312に提供して良い。
図4は、種々の実施形態による、関心人物(例えば100)により運ばれるモバイルコンピューティング装置(例えば、102a、102b、202、302)により実施され得る例示的な方法400を示す。特定の動作が特定の順序で示されるが、これは、限定を意味しない。種々の実施形態で、1又は複数の動作が追加され、省略され、及び/又は並べ替えられて良い。
ブロック402で、モバイルコンピューティング装置は、無線コンピューティング装置が第1電力量を消費するアクティブ状態(例えば、CELL_FACH、CELL_DCH、RRC_CONNECTED)から、無線コンピューティング装置が第2電力量を消費するアイドル状態(例えば、CELL_PCH、IDLE、RRC_IDLE)に遷移して良い。ここで、第1電力量は第2電力量より大きい。これは、例えば、モバイルコンピューティング装置が所定時間量の間非アクティブである、及び/又は所定時間量の間任意の通信を送信していない又は受信していないために、生じて良い。
ブロック404で、モバイルコンピューティング装置は、自身がアイドル状態である間、例えば自身のセルラ無線アンテナで、モバイルコンピューティング装置を運ぶ関心人物の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を含む無線送信を受信して良い。上述のように、この要求は、関心人物を監視する誰かにより操作されるリモートコンピューティング装置(例えば112、212、312)から直接に、又はRTICSサーバ(例えば114、314)からのように、種々のソースから受信されて良い。ブロック406で、モバイルコンピューティング装置は、無線コンピューティング装置に関連付けられる1又は複数のセンサ(例えば236)から、生体信号、位置、等のような1又は複数のセンサ信号を取得して良い。幾つかの実施形態では、ブロック406で、モバイルコンピューティング装置は、センサ信号を取得するために、アイドルモードからアクティブモードへ遷移して良い。
任意のブロック408で、モバイルコンピューティング装置は、要求された1又は複数のデータ点が基準を満たすか否かを決定して良い。例えば、センサ信号が、関心人物が彼らの居るべき想定される場所に居ることを示す場合、関心人物が認定された領域を去ることの基準は満たされなくて良い。しかし、関心人物が認定された領域を離れている場合、基準は満たされて良い。ブロック408の結果がNOである場合、方法400は、ブロック410で終了して良い。しかし、408で結果がYESである場合、又はブロック408が省略される場合、ブロック412で、モバイルコンピューティング装置は、1又は複数のセンサ信号に基づき、要求された1又は複数のデータ点を生成して良い。
幾つかの実施形態では、ブロック414で、モバイルコンピューティング装置は、要求された1又は複数のデータ点を、リモートコンピューティング装置(例えば、112、212、312)へ、例えばブロック404で使用された通信チャネルを用いて又は異なる通信チャネルを用いて、送信して良い。例えば、ブロック404で要求が1又は複数のアンテナ(例えば232)のうちの第1アンテナを介して第1無線技術を用いて受信される場合、ブロック414で、要求された1又は複数のデータは、1又は複数のアンテナ232のうちの第2アンテナを通じて第2無線技術を用いて、リモートコンピューティング装置に提供されて良い。幾つかの実施形態では、第2アンテナ及び/又は無線技術は、第1無線技術より少ない電力を使用して良い。ブロック404で、比較的大きな電力量を消費し及び/又は信頼できないと考えられるセルラ技術を用いて要求が受信されると仮定する。ブロック414で、要求された1又は複数のデータ点は、Wi−Fi又はBluetooth(登録商標)のようなより低い電力の及び/又はより信頼できる無線技術/アンテナを用いてリモートコンピューティング装置へ返されて良い。モバイルコンピューティング装置が単に時間期間に渡り関心人物の1又は複数のパラメータを追跡する(例えば、旅行パターンを追跡する、生体信号を追跡する、等)ために使用されるときのような他の例では、モバイルコンピューティング装置は、必ずしも要求されたデータをリモートコンピューティング装置に測定毎に戻さなくて良いが、代わりに単に将来の分析のために測定値の指示を格納して良い。
図5は、種々の実施形態による、関心人物(例えば100)を監視している誰かにより操作されるリモートコンピューティング装置(例えば、112、212、312)により実施され得る例示的な方法500を示す。特定の動作が特定の順序で示されるが、これは、限定を意味しない。種々の実施形態で、1又は複数の動作が追加され、省略され、及び/又は並べ替えられて良い。
ブロック502で、リモートコンピューティング装置は、ユーザインタフェース(例えば240)において、ユーザ機器(例えば、102、202、302のようなモバイル装置)を運ぶ関心人物に関する1又は複数のデータ点を取得するためのコマンドを受信して良い。ブロック504で、リモートコンピューティング装置は、制御プレーンシグナリングを用いてユーザ機器への1又は複数のデータ点についての要求の無線送信を生じて良い。ブロック506で、リモートコンピューティング装置は、ユーザ機器から直接又は間接に、ユーザ機器に関連付けられる1又は複数のセンサにより生成される1又は複数のセンサ信号を示すデータを受信して良い。
幾つかの本発明の実施形態が本願明細書に記載され図示されたが、当業者は本願明細書に記載された機能を実行し並びに/又は結果及び/若しくは利点の1又は複数を得るための種々の他の手段及び/又は構造を直ちに想像するだろう。より一般的には、当業者は、本願明細書に記載された全てのパラメータ、寸法、材料及び構成が例であること、及び実際のパラメータ、寸法、材料及び/又は構成が本発明の教示が用いられる特定の1又は複数の用途に依存することを直ちに理解するだろう。当業者は、日常的に過ぎない実験を用いて、本願明細書に記載された特定の本発明の実施形態の多数の等価物を認識し又は究明できるだろう。したがって、上述の実施形態は単なる例としてのみ提示されたこと、本願明細書に特に記載された及び主張された以外にも、特許請求の範囲及びその等価の範囲内で本発明の実施形態が実施されうることが理解されるべきである。本開示の本発明の実施形態は、本願明細書に記載されたそれぞれ個々の特徴、システム、物品、材料、キット及び/又は方法を対象とする。更に、このような特徴、システム、物品、材料、キット及び/又は方法の2以上の如何なる組合せも、該特徴、システム、物品、材料、キット及び/又は方法が相互に矛盾しない場合には本開示の本発明の範囲に包含される。
全ての定義は、本願明細書で定められ用いられたように、辞書の定義、参照により組み込まれた文書内の定義、及び/又は定められた用語の通常の意味を支配すると理解されるべきである。
不定冠詞「1つの(「a」及び「an」)」は、本願明細書及び特許請求の範囲で用いられるように、別に明示されない限り、「少なくとも1つ」を意味すると理解されるべきである。
用語「及び/又は」は、本願明細書及び特許請求の範囲で用いられるように、結合された要素の「一方又は両方」を意味する、つまり幾つかの例では接続されて存在する要素であり、他の例では分離して存在する要素であると理解されるべきである。「及び/又は」を伴い列挙された複数の要素は、同様に、つまり結合された要素の「1又は複数」と考えられるべきである。他の要素は、特に指定された要素に関連するか否かに拘わらず、「及び/又は」の節により特に識別された要素の他に任意的に存在してもよい。従って、非限定的な例として、「A及び/又はB」という言及は、「有する(comprising)」のような非限定的言い回しとともに用いられるときは、一実施形態ではAのみ(任意的にB以外の要素を含む)を、別の実施形態ではBのみ(任意的にA以外の要素を含む)を、更に別の実施形態ではA及びBの両方(任意的に他の要素を含む)を表しうる。
本願明細書及び特許請求の範囲で用いられるように、「又は」は上述の「及び/又は」と同じ意味を有すると理解されるべきである。例えば、列挙される中で「又は」又は「及び/又は」で区切られている項目は包括的である、つまり多数の要素又は一連の要素のうちの少なくとも1つを含むが1より多くを含んでもよく、及び任意的に列挙されていない追加の項目を含んでもよいと理解されるべきである。「のうちの1つのみ」又は「のうちの厳密に1つのみ」のように別に明示された用語又は特許請求の範囲で用いられるとき「からなる」のみは、多数の又は列挙された要素のうちの厳密に1つのみを含むことを表す。通常、用語「又は」は、本が明細書で用いられるように、「何れか1つ」、「のうちの1つ」、「のうちの1つのみ」又は「のうちの厳密に1つ」のような排他的な語に先行されるとき、排他的な代替(つまり、「1又は他の、しかし両方ではない」)を示すと解釈されるべきである。「基本的に〜からなる(consisting)」は、特許法の分野で用いられるように通常の意味を有する。
本願明細書及び特許請求の範囲で用いられるように、1又は複数の要素の列挙を参照する際の用語「少なくとも1つ」は、要素の列挙の中の任意の1又は複数の要素から選択された少なくとも1つの要素を意味するが、必ずしも外要素の列挙内に特に列挙された各要素及び全ての要素のうちの少なくとも1つを含むものではなく、要素の列挙内の要素の如何なる組合せも排除しないと理解されるべきである。この定義は、特に指定された要素に関連するか否かに拘わらず、要素に、任意的に用語「少なくとも1つ」が参照する要素の列挙内で特に識別された要素以外のものも表させる。したがって、非限定的な例として、「A及びBの少なくとも1つ」(又は同等に「A又はBの少なくとも1つ」若しくは同等に「A及び/又はBの少なくとも1つ」)は、ある実施形態では少なくとも1つのA、任意的に1つより多いAを有し、Bの存在を有さず(及び任意的にB以外の要素を有する)、他の実施形態では少なくとも1つのB、任意的に1つより多いBを有し、Aの存在を有さず(及び任意的にA以外の要素を有し)、更に別の実施形態では少なくとも1つのA、任意的に1つより多いAを有し、及び少なくとも1つのB、任意的に1つより多いBを有する(及び任意的に他の要素を有する)等を表しうる。
別に明確に示されない限り、1つより多いステップ又は動作を含む本願で請求されるいかなる方法においても、その方法のステップ又は動作の順序は、その方法のステップ又は動作が記載された順序に必ずしも限定されないことが理解される。
請求項中、明細書中と同様に、「有する、含む、備える、包含する、持つ、から成る(comprising、including、carrying、having、containing、involving、holding、composed of)」等のような全ての中間句は、制約のないものと、つまり有するがそれに限定されないと、考えられるべきである。中間句「で構成される、本質的に〜で構成される(consisting of、consistingessentiallyof)」のみは、特許審査手順、2111.03章の米国特許庁マニュアルに示されるように、それぞれ限定的又は準限定的な中間句である。理解されるべきことに、PCT(Patent Cooperation Treaty)のRule6.2(b)に従う請求項中で使用される特定の表現及び参照符号は、範囲を限定しない。

Claims (12)

  1. 人を監視する無線コンピューティング装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに動作可能に結合される1又は複数のセンサと、
    前記プロセッサに動作可能に結合される1又は複数の無線アンテナと、
    を有し、前記プロセッサは、
    少なくとも前記無線コンピューティング装置が第1電力量を消費するアイドル状態と前記無線コンピューティング装置が前記第1電力量より大きい第2電力量を消費するアクティブ状態との間で前記無線コンピューティング装置を遷移させ、
    前記無線コンピューティング装置が前記アイドル状態である間に、前記1又は複数の無線アンテナを介してリモートコンピューティング装置から、前記人の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を受信し、1又は複数のデータ点についての前記要求は、前記リモートコンピューティング装置を特定する電話番号又は発呼側IDを含み、制御プレーンシグナリングを着電話呼として用いて受信され、
    前記電話番号又は前記発呼側IDに関連付けられたタスクをメモリから読み出し、前記タスクを実行することにより、前記1又は複数のセンサから1又は複数のセンサ信号を取得し、
    前記1又は複数のセンサ信号に基づき前記の要求された1又は複数のデータ点を生成し、
    前記リモートコンピューティング装置に前記1又は複数の無線アンテナを介して、前記要求された1又は複数のデータ点を提供する、
    よう構成される、無線コンピューティング装置。
  2. 前記1又は複数のセンサは、心拍センサを含み、前記要求された1又は複数のデータ点は前記人の脈拍数を含む、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  3. 前記1又は複数のセンサは、位置座標センサを含み、前記要求された1又は複数のデータ点は前記人の位置座標を含む、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  4. 前記制御プレーンシグナリングは、Wi−Fi制御プレーンシグナリングを含む、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  5. 前記制御プレーンシグナリングは、無線リソース制御シグナリングを含む、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  6. 前記無線コンピューティング装置の前記アイドル状態は、IDLE、CELL_PCH、又はURA_PCHを含む、請求項5に記載の無線コンピューティング装置。
  7. 前記要求は、第1無線技術を用いて前記1又は複数のアンテナのうちの第1アンテナを介して受信され、前記プロセッサは、前記リモートコンピューティング装置へ、前記第1無線技術より少ない電力を使用する第2無線技術を用いて前記1又は複数の無線アンテナのうちの第2無線アンテナを介して、前記要求された1又は複数のデータ点を提供するよう更に構成される、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  8. 前記無線コンピューティング装置は、個人危機対応システム又はスマートウォッチを有する、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  9. 前記プロセッサは、前記取得、生成、及び提供動作のうちの1又は複数を実行するために、前記無線コンピューティング装置を前記アイドル状態から前記アクティブ状態へ遷移させるよう更に構成される、請求項1に記載の無線コンピューティング装置。
  10. 患者を監視する方法であって、
    前記患者により運ばれる無線コンピューティング装置を、前記無線コンピューティング装置が第1電力量を消費するアクティブ状態から、前記無線コンピューティング装置が第2電力量を消費するアイドル状態に遷移させるステップであって、前記第1電力量は前記第2電力量より大きい、ステップと、
    前記無線コンピューティング装置において、前記無線コンピューティング装置が前記アイドル状態である間に、前記患者の状況に関する1又は複数のデータ点についての要求を含む無線制御プレーンシグナリングを受信するステップであって、前記要求は、リモートコンピューティング装置を特定する電話番号又は発呼側IDを含み、着電話呼として受信される、ステップと、
    前記電話番号又は前記発呼側IDに関連付けられたタスクをメモリから読み出し、前記タスクを実行することにより、前記無線コンピューティング装置に関連付けられる1又は複数のセンサから、1又は複数のセンサ信号を取得するステップと、
    前記1又は複数のセンサ信号に基づき、前記の要求された1又は複数のデータ点を生成するステップと、
    を有する方法。
  11. 前記要求された1又は複数のデータ点が基準を満たすことを決定するステップと、
    前記無線コンピューティング装置によりリモートコンピューティング装置へ、前記の決定するステップに応答して、リモートコンピューティング装置へ前記要求された1又は複数のデータ点を送信するステップと、
    を更に有する請求項10に記載の方法。
  12. コンピューティングシステムであって、
    ユーザインタフェースを提供し、
    前記ユーザインタフェースにおいて、ユーザ機器を持っている人の状況に関する1又は複数のデータ点を取得するためのコマンドを受信し、
    制御プレーンシグナリングを用いて、前記1又は複数のデータ点についての要求の前記ユーザ機器への無線送信を生じ、前記無線送信は、前記コンピューティングシステムを特定する電話番号又は発呼側IDを含み、着電話呼を有し、
    前記ユーザ機器から直接又は間接に、前記電話番号又は前記発呼側IDに関連付けられ前記ユーザ機器のメモリから読み出されたタスクを実行することにより、前記ユーザ機器に関連付けられる1又は複数のセンサにより生成された1又は複数のセンサ信号を示すデータを受信する、
    よう構成されるコンピューティングシステム。
JP2018515788A 2015-09-29 2016-09-29 アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始 Expired - Fee Related JP6467558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15187384.1 2015-09-29
EP15187384 2015-09-29
PCT/EP2016/073163 WO2017055382A1 (en) 2015-09-29 2016-09-29 Remote initiation of tasks on idle wireless computing devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018536322A JP2018536322A (ja) 2018-12-06
JP6467558B2 true JP6467558B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=54260617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515788A Expired - Fee Related JP6467558B2 (ja) 2015-09-29 2016-09-29 アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10667257B2 (ja)
EP (1) EP3357280B1 (ja)
JP (1) JP6467558B2 (ja)
CN (1) CN108141821B (ja)
RU (1) RU2687962C1 (ja)
WO (1) WO2017055382A1 (ja)

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2789494B2 (ja) * 1990-07-18 1998-08-20 有限会社三輪サイエンス研究所 ページャーにより起動される応動装置
JP2002290251A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Denso Corp 通信機付制御装置
JP2003018652A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Casio Comput Co Ltd データ処理装置、及びプログラム
US7136651B2 (en) * 2004-08-30 2006-11-14 Tatara Systems, Inc. Mobile services control platform providing a converged voice service
US7508810B2 (en) * 2005-01-31 2009-03-24 Airbiquity Inc. Voice channel control of wireless packet data communications
US8880126B2 (en) * 2005-12-21 2014-11-04 Ntt Docomo, Inc. Method and system for wireless LAN network detection
CN101108125B (zh) * 2007-08-02 2010-06-16 无锡微感科技有限公司 一种身体体征动态监测系统
US9848058B2 (en) * 2007-08-31 2017-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
US20110230171A1 (en) 2008-05-28 2011-09-22 11I Networks Inc. Wireless intrusion detection solution for idle-mode cellular devices
EP2226002B1 (en) * 2009-03-04 2012-01-18 Fujitsu Limited Improvements to body area networks
US8565109B1 (en) * 2010-01-29 2013-10-22 University Of Washington Through Its Center Of Commercialization Optimization of polling protocols in sensor networks
EP2583248B1 (en) * 2010-06-17 2018-10-31 Card Guard Scientific Survival Ltd. A method and a system for monitoring of sleep and other physiological conditions
WO2012011031A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for energy efficient body sensor network discovery
EP2637554B1 (en) * 2010-11-08 2014-09-17 Koninklijke Philips N.V. System and method for exchanging duty-cycle information in wireless networks
US9020476B2 (en) 2011-09-12 2015-04-28 Leipzig Technology, Llc System and method for remote care and monitoring using a mobile device
EP2757951B1 (en) * 2011-09-23 2016-11-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
RU2480156C1 (ru) * 2012-01-31 2013-04-27 Евгений Аркадьевич Голубев Адаптивный способ дистанционного выявления реакций человека на неосознаваемые психические раздражители путем анализа вариабельности сердечного ритма
US9769868B2 (en) * 2012-05-31 2017-09-19 Koninklijke Philips N.V. Measurement device
JP2014075712A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Ntt Docomo Inc 移動局及び無線アクセスネットワーク装置
CN103034139B (zh) * 2012-12-04 2016-04-06 深圳Tcl新技术有限公司 远距离智能遥控的方法和系统
US20140228062A1 (en) 2013-02-13 2014-08-14 Apple Inc. Automatic notification upon trigger detection
CN103281668B (zh) * 2013-05-12 2016-08-24 南京载玄信息科技有限公司 基于智能定位技术的物联网关爱系统及其实现方法
US20150116127A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Simmonds Precision Products, Inc. Energy-efficient wireless sensing for asynchronous event monitoring
US9433030B2 (en) * 2014-01-14 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Volte call setup
CN104780284B (zh) * 2014-01-14 2018-06-22 中国电信股份有限公司 通过语音通道实现操作控制的方法、装置和系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017055382A1 (en) 2017-04-06
RU2687962C1 (ru) 2019-05-17
CN108141821B (zh) 2021-07-13
CN108141821A (zh) 2018-06-08
JP2018536322A (ja) 2018-12-06
EP3357280A1 (en) 2018-08-08
EP3357280B1 (en) 2020-12-09
US10667257B2 (en) 2020-05-26
US20180270813A1 (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9526420B2 (en) Management, control and communication with sensors
US11463859B2 (en) Systems and methods for emergency data communication
US10315071B2 (en) System for providing physical fitness information
US10841732B2 (en) Systems and methods for emergency data communication
US9892612B2 (en) Method for responding to a detected fall and an apparatus for implementing the same
EP2849473B1 (en) Pairing of devices
KR20150116206A (ko) 블루투스 기반의 웨어러블 생체 측정기기를 이용한 응급상황 알림 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
US20180302403A1 (en) System and method for location-based biometric data collection and processing
WO2015140801A2 (en) Frequent periodic adaptation and durability of multi-device wireless communication according to the environment and ad-hoc status of the communicating device
Tcarenko et al. Energy-efficient iot-enabled fall detection system with messenger-based notification
KR102000644B1 (ko) 독거노인의 건강 상태 관리 방법 및 시스템
US10049420B1 (en) Digital assistant response tailored based on pan devices present
Lee et al. Mobile gateway system for ubiquitous system and internet of things application
JP6467558B2 (ja) アイドル無線コンピューティング装置におけるタスクのリモート開始
US20170249823A1 (en) System for Tracking Wellness and Scheduling of Caregiving
EP3369083B1 (en) Method and apparatus for facilitating transmission of a proximity health alert via a local wireless network
KR20170095050A (ko) 응급상황 인지 및 알림 방법 및 시스템
US20240021065A1 (en) Emergency health alert system
Jeevitha et al. Recrimination to Accident Using IoT Components for Healthcare Applications-A SURVEY
EP3627515A1 (en) Monitoring a user
US11094418B2 (en) Optimized biological measurement
KR20230119488A (ko) 생체정보 관리 방법 및 기록매체
ITMO20090185A1 (it) Dispositivo per la segnalazione di uno stato di emergenza

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6467558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees