JP5250692B2 - 永久磁石式回転電機 - Google Patents

永久磁石式回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP5250692B2
JP5250692B2 JP2011501350A JP2011501350A JP5250692B2 JP 5250692 B2 JP5250692 B2 JP 5250692B2 JP 2011501350 A JP2011501350 A JP 2011501350A JP 2011501350 A JP2011501350 A JP 2011501350A JP 5250692 B2 JP5250692 B2 JP 5250692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnetic pole
rotor
rotating electrical
electrical machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011501350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010097838A1 (ja
Inventor
雅寛 堀
大祐 郡
昭義 小村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2010097838A1 publication Critical patent/JPWO2010097838A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5250692B2 publication Critical patent/JP5250692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/03Machines characterised by aspects of the air-gap between rotor and stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • H02K7/1838Generators mounted in a nacelle or similar structure of a horizontal axis wind turbine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、永久磁石式回転電機に係り、特に、回転方向が常時一方向に限定される発電機や電動機に好適な永久磁石式回転電機に関する。
近年、回転電機の各分野に永久磁石式回転電機の採用が飛躍的に増加している。そして、永久磁石式回転電機の単機容量増加による経済性の向上のために、小型で大容量の永久磁石式回転電機の需要が高まっている。しかしながら、永久磁石式発電機を小型で大容量化しようとすると、発熱量が増加するので、特許文献1の図1に示すように、各磁極間に冷却用通風路を形成した永久磁石式回転電機が提案されている。
各磁極間に冷却用通風路を形成することで、発熱量は抑制でき、その分、永久磁石式回転電機を小型化することができる。しかしながら、各磁極間に冷却用通風路を形成することで、各磁極への磁束の集中が顕著になり、これがトルク脈動を増加させ、振動や騒音の増加させることになる。
この磁極への磁束の集中を低減させるためには、特許文献1の図14及び図15に示すように、磁極の外周面と固定子との空隙を、磁極の中心部に比べて周方向両端部側で大きくすることで、磁束の集中を緩和し、トルク脈動減少させている。
特開2008−131813号公報
上記特許文献1による永久磁石式回転電機においては、トルク脈動減少させることは可能である。
一方、常に一方向にのみ回転する永久磁石式回転電機においては、両方向回転する回転電機に比べて磁極への磁束の集中が、回転方向の一方側に限定される。
しかしながら、常に一方向にのみ回転する永久磁石式回転電機において、永久磁石を有する(永久磁石が埋設されている)側の磁極周面の回転方向の一方側に集中する磁束を低減させる技術は存在しない。その理由は、永久磁石式回転電機においては、磁極の周面近傍に永久磁石を埋設しているために、磁極周面の形状を変化さて固定子との空隙を広くしようとすると、永久磁石の埋設位置周りの回転子鉄心が薄くなり、運転時の遠心力や電磁力に対して永久磁石を保持する機械的強度の確保が難しくなる可能性があるからである。
本発明の目的は、トルク脈動の原因となる磁極周面の回転方向の一方側に集中する磁束を低減させることができると共に、機械的強度の確保が行える永久磁石式回転電機を提供することである。
上述の目的を達成するために、本発明では、各磁極の外周を同じ曲率を有する円弧で形成すると共に、各磁極の磁極中心軸を回転子の回転中心に対して変位させて固定子と各磁極外周との空隙を回転方向の一方側を他方側に比べて広くしたのである。
このように、各磁極の外周を同じ曲率を有する円弧とし、各磁極の磁極中心軸を回転子の回転中心に対して変位させて形成することで、永久磁石の埋設位置周りの回転子鉄心を薄くする必要がなくなるので、運転時の遠心力や電磁力に対して永久磁石を保持する機械的強度を確保できると共に、固定子と各磁極外周との空隙を回転方向の一方側を他方側に比べて広くしたので、磁束の集中を緩和することができる。
以上説明したように本発明によれば、トルク脈動の原因となる磁極周面の回転方向の一方側に集中する磁束を低減させることができると共に、機械的強度の確保が行える永久磁石式回転電機を得ることができる。
本発明による永久磁石式回転電機の第1の実施の形態を示す永久磁石式発電機の概略縦断面図。 図1のA−A線に沿う回転子の縦断拡大図。 図2に示す回転子の磁極の拡大図。 第1の実施の形態による永久磁石式発電機のトルク波形図。 第1の実施の形態の変形例を示す回転子の一部正面図。 第1の実施の形態の変形例による永久磁石式発電機のトルク波形図。 本発明による永久磁石式回転電機の第2の実施の形態を示す図2相当図。 図7に示す回転子の磁極の拡大図。 本発明による永久磁石式回転電機の第3の実施の形態を示す図2相当図。 第3の実施の形態の第1の変形例を示す回転子の正面図。 第3の実施の形態の第2の変形例を示す回転子の正面図。 本発明による永久磁石式回転電機の第4の実施の形態を示す図2相当 本発明による永久磁石式回転電機の第5の実施の形態を示す図2相当 本発明による永久磁石式回転電機の第6の実施の形態を示す図1相当図。 本発明による永久磁石発電機を適用した風力発電システムを示す概略図。
発明を実施するための形態
以下本発明による永久磁石式回転電機の第1の実施の形態を、図1〜図3に示す永久磁石式発電機に基づいて説明する。
永久磁石式発電機1は、原動機に連結され回転自在に軸支された回転軸2と、この回転軸2に固定された回転子3と、その外周に空隙を介して配置された固定子4とを備えている。
前記回転子3は、電磁鋼板を軸方向に積層して構成された回転子鉄心5と、この回転子鉄心5の外周側に埋設した永久磁石6と、この回転子鉄心5に軸方向に延在し周方向に間隔をあけて偶数形成した冷却用通風溝7とを備えている。前記永久磁石6は、周方向に隣接する前記冷却用通風溝7間の回転子鉄心5の外周側に埋設されて偶数の磁極8を構成している。
一方、固定子4は、前記回転子鉄心5と空隙を介して設置され電磁鋼板を軸方向に積層して構成された固定子鉄心9と、この固定子鉄心9の内径側に形成した軸方向の巻線溝(図示せず)に装着された固定子巻線10とを有している。
そして、前記磁極8は、図3に破線で示すように、回転子3の回転中心11を中心とする曲率(半径)で、固定子4との空隙が等しい外周8sを有する磁極8Aの磁極中心軸12Aを、回転子鉄心5の内径側を中心として回転方向Rとは逆方向RAに傾斜変位させた位置に、云い代えれば、磁極中心軸12Aを回転子3の回転中心11に対して変位させた位置に磁極中心軸12を移動させた磁極8を形成している。
このように磁極8を形成することで、その外周8Sは、固定子4との空隙が、回転方向Rとは反対側は広くなり、回転方向R側に行くにしたがい漸減するようになる。
したがって、各磁極8の回転方向Rとは反対側に集中する磁束の集中を広くなった空隙によって緩和することができ、その結果、磁束集中によるトルクの脈動を減少させることができる。
因みに、図3の破線で示す磁極8Aの形状(従来例)と、図3の実践で示す変位させて形成した本実施の形態により磁極8の形状とのトルク脈動を計測したところ、図4のトルク波形に示すように、本実施の形態によるトルク脈動は従来例に比べて約3割減少していることが確認された。
さらに、磁極中心軸12を変位させた磁極8の構成としても、回転子3の永久磁石6の埋設位置周辺の回転子鉄心5の厚さには変化がなく、したがって、永久磁石6を保持する回転子鉄心5の強度低下はなく、安定して永久磁石6を保持することができる。
このほか、隣接する磁極8の間には、冷却用通風溝7が形成されているので、運転時に、この冷却用通風溝7に冷却媒体(機内を循環する空気や、機外から導入する外気等)を流通させることで、永久磁石式発電機1の発熱量を抑制でき、その分、永久磁石式発電機1を小型化することができる。
ところで、本実施の形態においては、磁極中心軸12を傾斜して変位させて、磁極8の外周8Sと固定子4との空隙を変化させたものであるが、図5に示す変形例のように、磁極8の外周8Sの半径中心13を回転子3の磁極中心軸12からずらして前記空隙を変化させるようにしてもよい。
このように回転子3の磁極8の外周8Sの半径中心13をずらすことで、反回転方向側の固定子4との空隙をさらに拡大することができ、磁束の集中を効率的に低減することができる。その結果、図6に示すように、従来例に比べてトルク脈動を約6割減少させることができた。
次に、本発明による第2の実施の形態を図7及び図8に基づいて説明する。尚、図1〜図3及び図5と同一符号は同一構成部材を示すので、再度の詳細な説明は省略する。
本実施の形態において、図1に示す第1の実施の形態と異なる構成は、磁極8の磁極中心軸12Bの変位の方法である。即ち、本実施の形態においては、図8に破線で示すように、回転中心11を半径中心とする外周8sを有する磁極8Aにおいて、その回転中心11を通る磁極中心軸12を回転方向R側に平行移動させて変位させ、磁極中心軸12Bとなる位置に同じ形状の磁極8を形成したのである。
このように構成することで、第1の実施の形態と同等の効果を奏することができる。
さらに、本実施の形態においても、第1の実施の形態の変形例(図5)に示すように、磁極8の外周8Sの半径中心13をずらすことで、更なるトルク脈動の低減を行うことができる。
ところで、上記第1及び第2の実施の形態においては、回転子3の磁極8の数を8極としているが、他の極数でもよく、また、固定子4の巻線溝数や巻線方式(集中巻や分布巻)が変わった場合でも、上記実施の形態による回転子3を適用することで、同様な効果を奏することができる。
図9は、本発明による第3の実施の形態を示すもので、永久磁石6の回転子鉄心5への埋設位置が異なるほかは、第1及び第2の実施の形態と同じ構成である。
即ち、第1及び第2の実施の形態において、永久磁石6は、断面矩形型の平板の永久磁石6を2つ用い、一つの磁極8に対してV字状に埋設したものである。しかしながら、本実施の形態においては、2つの平板の永久磁石6を板面が同一になるように平行に埋設したものである。
本実施の形態においても、上述の実施の形態と同等の効果を奏することができる。
さらに、図10は、第3の実施の形態における第1の変形例で、2つの平板の永久磁石6を用い、一つの磁極8に対して「ハ」の字状に埋設したものである。
図11は、第3の実施の形態における第2の変形例を示すもので、断面が円弧状に形成された2つの永久磁石6Aを用い、一つの磁極8に対して円弧が外周8Sに沿うように埋設したものである。
以上の第3の実施の形態及びそれに基づく2つの変形例に示すように、磁極8の外周8Sの形成状態によって、永久磁石6,6Aの埋設法を選択することで、永久磁石6,6Aの近傍の回転子鉄心5の厚さを確保することができ、機械的強度の確保を行うことができる。
図12は、本発明による第4の実施の形態を示すもので、回転子鉄心5に埋設される永久磁石6を、その幅方向に複数に分割した永久磁石片6a,6b,6c,6dで構成したのである。
このように、永久磁石6を永久磁石片6a,6b,6c,6dで構成することで、渦電流損による永久磁石6の発熱を低く抑えることができ、永久磁石式発電機の小型化や大容量化に寄与することができる。
尚、永久磁石6の小分割化は、本実施の形態に限らず、他の実施の形態及び変形例で示す永久磁石6,6Aに適用できるのは云うまでもない。
以上の各説明は、磁極8を形成するように、夫々冷却用通風溝7を設けて回転子3の冷却を行っているが、更なる回転子3の冷却が要求される場合がある。そのようなときには、図13に示す本発明による第5の実施の形態のように、各磁極8ごとに、永久磁石6の埋設位置よりも内径側に軸方向に貫通する穴14を設けて軸方向冷却通路とし、ここに冷却媒体を流通させることで、冷却能力を向上させることができる。
次に、本発明による第6の実施の形態を図14に基づいて説明する。第1の実施の形態と同一符号は同一構成部材を示すので、再度の詳細な説明は省略する。
第1の実施の形態と異なる構成は、回転子鉄心5の内径側に、図13で示す穴14を設けて軸方向冷却通路を形成した点と、回転子鉄心5の軸方向複数箇所に電磁鋼板を積層する際に径方向の通風ダクト15を形成した点と、固定子鉄心9にも同様な通風ダクト16を形成した点と、回転子3の軸方向両側に位置する回転軸2に軸流ファン17A,17Bを設けた点である。
このように構成することで、軸流ファン17A,17Bによって冷却媒体が、回転子鉄心5の冷却用通風溝(図示せず)7や穴14に押し込まれ、そこから通風ダクト15を通って半径方向に流れ、そこから固定子4の通風ダクト16を通って軸流ファン17A,17Bに戻るので、回転子3や固定子4の冷却効率を高めることができ、永久磁石式発電機1の小型化や大容量化にさらに寄与することができる
ところで、図示は省略しているが、軸流ファン17A,17Bによって循環される冷却媒体の流路の途中、例えば固定子4の外周側に熱交換器を設置すれば、更なる冷却効率の向上に寄与することができる。
さらに、図15は、各実施の形態による永久磁石式発電機1を、風力発電システムに適用した例を示す。
永久磁石式発電機1は、原動機である風車18に減速手段19を介して回転的に接続されている。永久磁石式発電機1と減速手段19とは風車ナセル20内に設置されている。そして、永久磁石式発電機1は、負荷21に対し、電力変換機22を介して電気的に接続され、発電運転を行う。
尚、永久磁石式発電機1は、風車18に減速手段19を介して回転的に接続されたものであるが、風車18に対して直結してもよい。
このように、風力発電システムに、本発明による小型で大容量の永久磁石式発電機1を適用することで、風車ナセル20全体を小型化することができる。
ところで、以上の説明は、磁極の外周の回転方向の先端側となる位置の固定子との空隙を、磁極の外周の反回転方向側となる位置の固定子との空隙に対して、磁極の外周の円弧に沿って漸減させたものであるので、磁極の下が側への磁束の集中が、緩やかに分散されて低減できるのである。しかしながら、磁極の外周を直線的に傾斜させて固定子との空隙を変化させた場合、逆に、固定子との空隙が最も接近する部分に磁束が集中し易くなり、磁束の集中の低減効果が発揮できなくなる。したがって、固定子との空隙は、磁極の外周の円弧に沿って漸減させる必要がある。
さらに、磁極外周の円弧を形成するに際し、単一の半径中心による円弧を形成した例を示したが、永久磁石式発電機の用途や特性によっては、磁極の外周を複数の半径中心を有する円弧によって形成してもよい。
このほか、永久磁石は組立性等を考慮して、軸方向に複数に分割されたものを用いてもよい。
上記各実施の形態は、風力発電システムに適用できる永久磁石式発電機について説明したが、原動機として水車、エンジン、タービン等に連結して用いることも可能である。
さらに、本発明による永久磁石式回転電機は永久磁石式電動機にも適用することができる。尚、永久磁石式回転電機を永久磁石式電動機とした場合には、磁極の外周の回転方向の先端側となる位置の固定子との空隙を、磁極の外周の反回転方向側となる位置の固定子との空隙よりも広くなるようにすることが重要である。

Claims (11)

  1. 固定子と、この固定子と空隙を介して回転自在に軸支された回転子とを備え、この回転子の回転子鉄心に軸方向に延在する冷却用通風溝を周方向に間隔をあけて偶数形成し、周方向に隣接する冷却用通風溝間の回転子鉄心に永久磁石を埋設して偶数の磁極を構成した永久磁石式回転電機において、前記偶数の各磁極の外周を同じ曲率を有する円弧に形成すると共に、各磁極の磁極中心軸を回転子の回転中心に対して変位させて前記固定子と各磁極外周との空隙を回転方向の一方側を他方側に比べて広くしたことを特徴とする永久磁石式回転電機。
  2. 前記各磁極の外周に形成された円弧は、夫々同一半径の円弧に形成されていることを特徴とする請求項1記載の永久磁石式回転電機。
  3. 前記各磁極の外周に形成された円弧は、夫々同一半径の円弧に形成されており、各磁極は磁極中心軸を回転方向の一方側に傾斜させて形成されていることを特徴とする請求項1記載の永久磁石式回転電機。
  4. 前記各磁極の外周に形成された円弧は、夫々同一半径の円弧に形成されており、各磁極は磁極中心軸を回転子の回転中心を通る中心直線に対して回転方向の一方側に平行移動させて形成されていることを特徴とする請求項1記載の永久磁石式発電機。
  5. 前記回転子鉄心の永久磁石の埋設位置よりも内径側に、前記冷却用通風溝と平行に軸方向冷却通路が形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式回転電機。
  6. 前記回転子鉄心の軸方向の複数箇所に、径方向の通風ダクトが形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式回転電機。
  7. 前記回転子鉄心の永久磁石の埋設位置よりも内径側に、前記冷却用通風溝と平行に軸方向冷却通路が形成されていると共に、前記回転子鉄心の軸方向の複数箇所に、前記軸方向通風路に連通する径方向の通風ダクトが形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式回転電機。
  8. 前記回転子は、各磁極ごとに、2つの断面矩形状の平板永久磁石が周方向に間隔をおいて並設されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式回転電機。
  9. 前記回転子は、各磁極ごとに、2つの断面円弧状に形成した永久磁石が周方向に間隔をおいて並設されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の永久磁石式回転電機。
  10. 前記平板永久磁石は、軸方向に分割されていることを特徴とする請求項又は記載の永久磁石式回転電機。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の永久磁石式回転電機を、発電機として用いたことを特徴とする風力発電システム。
JP2011501350A 2009-02-27 2009-02-27 永久磁石式回転電機 Active JP5250692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/000883 WO2010097838A1 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 永久磁石式回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010097838A1 JPWO2010097838A1 (ja) 2012-08-30
JP5250692B2 true JP5250692B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=42665068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501350A Active JP5250692B2 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 永久磁石式回転電機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8350434B2 (ja)
EP (1) EP2403107B1 (ja)
JP (1) JP5250692B2 (ja)
WO (1) WO2010097838A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010097838A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 株式会社日立製作所 永久磁石式回転電機
JP5550525B2 (ja) * 2010-10-29 2014-07-16 ビアメカニクス株式会社 ガルバノスキャナ及びレーザ加工機
BR112013010577A2 (pt) * 2010-11-04 2016-08-09 Wobben Properties Gmbh instalação de energia eólica, e, gerador síncrono
US8928197B2 (en) * 2012-04-17 2015-01-06 GM Global Technology Operations LLC Pole-to-pole asymmetry in interior permanent magnet machines with arc-shaped slots
JP2014147254A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toyota Industries Corp 永久磁石式回転電機の回転子、及び永久磁石式回転電機
JP5904293B2 (ja) * 2013-02-08 2016-04-13 富士電機株式会社 永久磁石埋め込み式回転電機
CN106030989B (zh) * 2014-08-11 2018-09-11 富士电机株式会社 旋转电机
JP6231534B2 (ja) * 2015-11-17 2017-11-15 ファナック株式会社 ロータ形状を最適化した電動機
US11025137B2 (en) 2016-09-14 2021-06-01 Mts Systems Corporation Electric machine with stator cooling channels
CN106953442A (zh) * 2017-03-27 2017-07-14 广东美芝精密制造有限公司 永磁同步电机的转子、电机及其压缩机
CN112385119A (zh) * 2018-07-19 2021-02-19 三菱电机株式会社 旋转电机
JP6803889B2 (ja) * 2018-10-23 2020-12-23 本田技研工業株式会社 回転電機および回転電機を備える車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166140A (ja) * 1998-11-20 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石式モータ
JP2008131813A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機,風力発電システム,永久磁石の着磁方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166141A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Hitachi Ltd ブラシレスモータ
JP2001238417A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気機械
WO2010097838A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 株式会社日立製作所 永久磁石式回転電機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166140A (ja) * 1998-11-20 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石式モータ
JP2008131813A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機,風力発電システム,永久磁石の着磁方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2403107A1 (en) 2012-01-04
US8350434B2 (en) 2013-01-08
EP2403107B1 (en) 2019-05-01
WO2010097838A1 (ja) 2010-09-02
US20110260466A1 (en) 2011-10-27
JPWO2010097838A1 (ja) 2012-08-30
EP2403107A4 (en) 2016-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5250692B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5331761B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5288724B2 (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
US9071118B2 (en) Axial motor
JP5260563B2 (ja) 永久磁石式発電機またはモータ
JP5288698B2 (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
US7411330B2 (en) Rotating electric machine
JP2008131813A (ja) 永久磁石式回転電機,風力発電システム,永久磁石の着磁方法
JP2007104888A (ja) 回転電機
JP2008236890A (ja) 電磁鋼板形成体、電磁鋼板積層体、これを備えた永久磁石形同期回転電機用回転子、永久磁石形同期回転電機、該回転電機を用いた車両、昇降機、流体機械、加工機
JP5088587B2 (ja) 永久磁石形同期回転電機、それを備える車両、昇降機、流体機械および加工機
JP2009022089A (ja) 永久磁石式回転電機、及び永久磁石式回転電機システム
JP2016010176A (ja) モータ
JP2009273304A (ja) 回転電機のロータ及び回転電機
JP5248048B2 (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP2009077525A (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP4704883B2 (ja) 永久磁石式回転電機および円筒型リニアモータ
JP2019146388A (ja) 回転電機の冷却構造、および回転電機
US11146128B1 (en) Squirrel-cage rotor and rotating electric machine
JP2011193627A (ja) 回転子鉄心および回転電機
JP2010284034A (ja) 永久磁石回転電機
JP2006014565A (ja) ディスク型回転電機
WO2023042587A1 (ja) 磁気ギアード回転機械、発電システム、および、駆動システム
JP2014082836A (ja) ロータと、それを備える回転電機
JP2008220143A (ja) 回転電機のロータ及び回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5250692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3